ガールズちゃんねる

レコード大賞、優秀作品賞の選考に疑問の声 YOASOBIの大ヒット『アイドル』なく… 「基準わからん」「闇深すぎ」

750コメント2023/11/28(火) 19:00

  • 1. 匿名 2023/11/23(木) 23:26:43 

    レコード大賞、優秀作品賞の選考に疑問の声 YOASOBIの大ヒット『アイドル』なく… 「基準わからん」「闇深すぎ」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    レコード大賞、優秀作品賞の選考に疑問の声 YOASOBIの大ヒット『アイドル』なく… 「基準わからん」「闇深すぎ」:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    レコード大賞、優秀作品賞の選考に疑問の声 YOASOBIの大ヒット『アイドル』なく… 「基準わからん」「闇深すぎ」:中日スポーツ・東京中日スポーツ


    「アイドル」はアニメ「【推しの子】」の主題歌として4月に発表されると、ビルボードジャパンの音楽チャートで21週連続の1位を獲得し、同チャートの記録を更新した。さらに、6月には米ビルボードでも米国を除くグローバルチャートで日本語の曲では初の1位を獲得するといいう快挙を達成した。YouTubeの公式ミュージックビデオは3・7億回再生という驚異の再生回数を稼いでいる。大賞候補では、imase「NIGHT DANCER」が1.5億回、NewJeans「Ditto」が1億回と続くが、やはり「アイドル」には及ばない。

    Xでは「どう考えてもYOASOBIアイドル一択ですよね。毎年大人の事情でしょうか?!」「特にファンでも何でもない自分から見ても頭ひとつふたつも出て爆発的ヒットした曲はこれしかないのでは?…という個人の印象です」など疑問の声が続々。

    +816

    -33

  • 2. 匿名 2023/11/23(木) 23:27:15 

    たしかに

    +1441

    -20

  • 3. 匿名 2023/11/23(木) 23:27:39 

    アイドル嫌いだからよかった~
    80年代アイドル大好きだから尚更

    +67

    -505

  • 4. 匿名 2023/11/23(木) 23:27:46 

    うわぁお....

    +17

    -8

  • 5. 匿名 2023/11/23(木) 23:28:05 

    imaseって人、急に売れたから歌唱力ついてきてない印象

    +816

    -22

  • 6. 匿名 2023/11/23(木) 23:28:08 

    年々レコード大賞という重みがなくなってゆく

    +1296

    -5

  • 7. 匿名 2023/11/23(木) 23:28:16 

    Mrs. GREEN APPLEがいい!

    +946

    -209

  • 8. 匿名 2023/11/23(木) 23:28:18 

    うるさいだけで何がいいのかわからん
    審査員の感性に拍手

    +66

    -118

  • 9. 匿名 2023/11/23(木) 23:28:20 

    2億払えなかったんやな

    +815

    -23

  • 10. 匿名 2023/11/23(木) 23:28:23 

    アニメの内容がね

    +60

    -62

  • 11. 匿名 2023/11/23(木) 23:28:36 

    アイドルってアニメの曲だから流行ってるの?

    +75

    -45

  • 12. 匿名 2023/11/23(木) 23:28:37 

    アニオタ無念なり!

    +12

    -49

  • 13. 匿名 2023/11/23(木) 23:29:01 

    ◆優秀作品賞
    「オトナブルー」新しい学校のリーダーズ
    「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE
    「サマータイムシンデレラ」緑黄色社会
    「唱」Ado
    「だってめぐり逢えたんだ」純烈
    「Ditto」NewJeans
    「Trigger」JO1
    「NIGHT DANCER」imase
    「花わずらい」市川由紀乃
    「Mainstream」BE:FIRST
    ◆最優秀歌唱賞
    JUJU
    ◆特別賞
    ano
    「呪術廻戦」
    NewJeans
    ◆特別国際音楽賞
    ENHYPEN
    YOASOBI
    ◆作曲賞・作詩賞・編曲賞
    ・作曲賞
    作曲者:Ayase/「アイドル」YOASOBI
    ・作詩賞
    作詩者:Hiro/「I’m a mess」MY FIRST STORY
    ・編曲賞
    編曲者:本間昭光/「星見酒(ほしみざけ)天童よしみ 
    ◆新人賞
    木村徹二
    FRUITS ZIPPER
    僕が見たかった青空
    LIL LEAGUE
    ◆企画賞
    作品:決定版 三波春夫映像集/アーティスト:三波春夫
    作品:前略、道の上より/アーティスト:EBiDAN(恵比寿学園男子部)
    作品:HIROBA/アーティスト:HIROBA
    作品:ヨーロッパ三部作「プラハの橋」「一枚の切符」「サンタマリアの鐘」/アーティスト:竹島 宏
    ◆日本作曲家協会選奨
    辰巳ゆうと
    ◆特別功労賞
    犬塚弘、大橋純子、KAN、小西良太郎、坂本龍一、櫻井敦司、高橋幸宏、竹村次郎、谷村新司、遠山一、三浦徳子、もんたよしのり

    +18

    -107

  • 14. 匿名 2023/11/23(木) 23:29:01 

    YOASOBIが売れてるのは男の人の才能が大きい印象だけど違う?

    +579

    -61

  • 15. 匿名 2023/11/23(木) 23:29:08 

    >>3
    懐古厨は時代感覚アップデートして

    +168

    -34

  • 16. 匿名 2023/11/23(木) 23:29:11 

    1億円だか金払わないと駄目って何度も報道されてるよね
    あと日本アカデミー賞も最近まで持ち回りだったのだとか

    +486

    -5

  • 17. 匿名 2023/11/23(木) 23:29:15 

    乃木坂2連覇のやつとか昔からレコ大は闇よ

    +367

    -5

  • 18. 匿名 2023/11/23(木) 23:29:21 

    辞退だよね
    音楽番組でまだアイドル披露してないし紅白で初披露したいのかと思ってた
    レコ大は30日だから先に歌わない配慮かなって。夜に駆けるも紅白が初披露だったでしょ

    +129

    -17

  • 19. 匿名 2023/11/23(木) 23:29:27 

    そもそももうレコードじゃないよね

    行列のできる相談所も法律扱わなくなったのに番組名変えないのは視聴率とれなくなるためと聞いた事ある

    +330

    -9

  • 20. 匿名 2023/11/23(木) 23:29:36 

    >>15
    思考停止ミーハーは黙ってて

    +5

    -57

  • 21. 匿名 2023/11/23(木) 23:29:37 

    レコード大賞って、出来レースでしょ

    +362

    -3

  • 22. 匿名 2023/11/23(木) 23:29:39 

    鬼滅くらい世界的に売れなきゃないやろ

    作品の質よ質

    +8

    -55

  • 23. 匿名 2023/11/23(木) 23:29:45 

    >>15
    どっちもろくでもない

    +7

    -21

  • 24. 匿名 2023/11/23(木) 23:29:52 

    アニオタ内でウケてるだけでは

    +40

    -45

  • 25. 匿名 2023/11/23(木) 23:29:56 

    まぁ、レコ大も紅白も基準なんかあったもんじゃないのは今に始まったことではない。

    +180

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/23(木) 23:30:03 

    楽曲に関係する商品の売上金額で決めちゃえー!

    +9

    -3

  • 27. 匿名 2023/11/23(木) 23:30:07 

    >>22
    売上=質という見方もなんかなあ

    +22

    -6

  • 28. 匿名 2023/11/23(木) 23:30:11 

    >>6
    もうただの闇の人が推したい音楽会だよね。

    +348

    -3

  • 29. 匿名 2023/11/23(木) 23:30:21 

    imaseとnew jeansは韓国のハイブだよね
    ハイブのゴリ押しきも

    +350

    -4

  • 30. 匿名 2023/11/23(木) 23:30:51 

    恋するフォーチュンクッキー差し置いてEXILEのHIRO引退前ラストで上戸彩アシスタントの回で夫婦で号泣演出させたり、チグハグが新人賞に選ばれなかったり、よくわからない音楽賞
    チグハグは大手レーベルじゃないから?

    +250

    -6

  • 31. 匿名 2023/11/23(木) 23:30:58 

    去年誰が大賞?

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/23(木) 23:31:00 

    なんだよ純烈って

    +170

    -5

  • 33. 匿名 2023/11/23(木) 23:31:02 

    領収書流出あった
    昔男女アイドルグループが謎に獲ったときから自分の中で観る価値なくなった

    +110

    -8

  • 34. 匿名 2023/11/23(木) 23:31:06 

    あのだけはわからん

    +141

    -9

  • 35. 匿名 2023/11/23(木) 23:31:15 

    なんとなくYOASOBIを王道の賞に選びたくない気持ちはわかるけどね。まあそういう問題でもないんだろうな。

    +15

    -23

  • 36. 匿名 2023/11/23(木) 23:31:36 

    さっさと終わればいいのに

    +144

    -2

  • 37. 匿名 2023/11/23(木) 23:31:40 

    >>14
    曲は耳に残るから良いのかも。女の幼児みたいな声が苦手。

    +295

    -128

  • 38. 匿名 2023/11/23(木) 23:31:47 

    >>6
    お金で買ってるって言われたのってなんだったっけ?
    レコード大賞?有線大賞?

    +143

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/23(木) 23:31:59 

    >>20
    よこ
    その時代の話題曲が選ばれるのは当たり前じゃない?

    +68

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/23(木) 23:32:04 

    別の賞で既に選ばれてるからいいんじゃないの

    +7

    -6

  • 41. 匿名 2023/11/23(木) 23:32:10 

    >>13
    何?ENHYPENって
    全く曲知らないんだけどw

    +302

    -8

  • 42. 匿名 2023/11/23(木) 23:32:13 

    え?なにこの曲みたいなの年が最近あるよね

    +124

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/23(木) 23:32:18 

    >>18
    なんでYOASOBIって音楽番組出ないの?

    +11

    -13

  • 44. 匿名 2023/11/23(木) 23:32:19 

    絶対アイドルだと思ってたから冷めた。

    +101

    -6

  • 45. 匿名 2023/11/23(木) 23:32:19 

    >>6
    元からないよ婆さん

    +5

    -32

  • 46. 匿名 2023/11/23(木) 23:32:25 

    日本レコード大賞の選考にK-popが入るならアメリカとか他の国も入れないとおかしくない?

    +412

    -2

  • 47. 匿名 2023/11/23(木) 23:32:36 

    さすがにNewJeansは無いでしょ。本国で人気なのはわかるけど日本でレコ大とるとかありえない。若い子含めて周りに知ってる人そんなにいないよ。

    +288

    -6

  • 48. 匿名 2023/11/23(木) 23:32:40 

    今年はアイドルかADOのどっちかだと思ってたからビックリしたわ。
    職場、仕事中ラジオ流してるんだけど、アイドルの方がリクエスト多いイメージなのに

    +218

    -6

  • 49. 匿名 2023/11/23(木) 23:32:46 

    >>14
    でもどのバンドもだいたいそうだよね
    ミセスもヒゲダンもボーカルが作詞作曲だし

    +353

    -4

  • 50. 匿名 2023/11/23(木) 23:32:51 

    アイドル無いのは本当におかしいと思う

    +148

    -12

  • 51. 匿名 2023/11/23(木) 23:33:02 

    >>22
    鬼滅が世界でって(笑)

    +24

    -16

  • 52. 匿名 2023/11/23(木) 23:33:06 

    DA PUMPのUSAが大賞じゃなかった時も炎上してたな

    +156

    -3

  • 53. 匿名 2023/11/23(木) 23:33:07 

    もうこれアーティスト側も別に欲しくない賞だと思う

    +113

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/23(木) 23:33:23 

    韓国推しのTV局

    +88

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/23(木) 23:33:36 

    スシランドとほざいた差別女共に受賞させてんじゃねーよ
    どこもかしこも韓国に忖度
    気持ち悪い

    +163

    -3

  • 56. 匿名 2023/11/23(木) 23:33:37 

    >>1
    ジャニー喜多川みたいな権力者がまだまだいるんだろな

    +123

    -19

  • 57. 匿名 2023/11/23(木) 23:33:39 

    >>29
    EXILEかなんかみたいに金積んだんかな?
    それとも韓国だからゴリ押しなんかな?

    +151

    -2

  • 58. 匿名 2023/11/23(木) 23:34:04 

    KPOPは出れないんだっけ?誰かが選ばれない理由なかった??ジーニストと同じ理由だった気が

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/23(木) 23:34:17 

    >>31
    セカオワのHabitだったような

    +49

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/23(木) 23:34:24 

    >>22
    また鬼滅アンチのナリオタか
    早く寝なよ

    +16

    -8

  • 61. 匿名 2023/11/23(木) 23:34:32 

    >>1
    今さら「闇なんですけど」とかw

    +54

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/23(木) 23:34:42 

    >>45
    31って婆さんなの?婆さんは違うと思うけど

    +11

    -4

  • 63. 匿名 2023/11/23(木) 23:34:54 

    >>43
    ライブが続いてるからかな
    韓国のテレビはライブの為だろうけど、日本のライブはテレビに出なくてもチケット売れるだろうし

    +19

    -8

  • 64. 匿名 2023/11/23(木) 23:34:57 

    YOASOBIって別に音楽好きじゃない流行りに乗りたいだけの人が何も考えないで聞いてる気がする
    いくら再生数稼ごうが江南スタイルの時代と違ってステマも禁止されてるし音楽好きの為の祭典には相応しくない。

    +11

    -46

  • 65. 匿名 2023/11/23(木) 23:35:02 

    >>1
    まあミセスは居るから良かった
    今年はミセス以外が選ばれたら納得いかない

    +28

    -26

  • 66. 匿名 2023/11/23(木) 23:35:12 

    >>6
    仕方ないよ
    レコード→CD→デジタル配信とドンドン質量軽くなっていってるからね
    デジタルなんて質量ゼロよ?

    +4

    -8

  • 67. 匿名 2023/11/23(木) 23:35:24 

    >>14
    Ayaseの曲にikuraちゃんの声だから売れてると思う

    +749

    -27

  • 68. 匿名 2023/11/23(木) 23:35:26 

    レコ大見てないから知らんけど、miletって人の歌はほんとに今すごく流行ってるの?
    情熱大陸で初めて見た人だったんだけど何故急に出てきた

    +22

    -4

  • 69. 匿名 2023/11/23(木) 23:35:47 

    >>59
    あー!そうだった!ありがとう

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/23(木) 23:35:48 

    >>62
    ごめんなさい、自分より年下でした

    +4

    -5

  • 71. 匿名 2023/11/23(木) 23:35:49 

    >>30
    恋するフォーチュンクッキーはあれだけ広まって、大勢の企業・自治体も巻き込んで一大ブームだったのに、よくわかんない聴いたこともないEXILEに負けた時は、AKBファンでない私も疑問を抱いたわw

    +208

    -4

  • 72. 匿名 2023/11/23(木) 23:35:50 

    >>29
    ほんとそう
    ここは日本だぞ!!

    +129

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/23(木) 23:35:57 

    >>14
    ボーカルの声も良いと思う

    +413

    -48

  • 74. 匿名 2023/11/23(木) 23:36:01 

    日本アカデミー賞に次ぐ茶番。こっちは更に権威もない賞だしいらんよね。廃止で。

    +50

    -2

  • 75. 匿名 2023/11/23(木) 23:36:08 

    >>39
    黙ってサブスクでも聞いてれば?
    これは「レコード」大賞だからね

    +0

    -36

  • 76. 匿名 2023/11/23(木) 23:36:10 

    >>19

    「行列の出来る相談所」って「法律」取ったよね?

    +37

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/23(木) 23:36:32 

    >>52
    あれはまだ洋楽のカバー曲だからって理由があったけどアイドルはなんでだろ

    +51

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/23(木) 23:36:58 

    レモンサワー軍団の八百長が発覚してから何の意味もない賞だと思ってる

    +66

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/23(木) 23:37:02 

    >>1
    YOASOBIは1億円出さないから

    +85

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/23(木) 23:37:05 

    >>70
    横だけどガル民のわりに素直で潔くて笑った

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/23(木) 23:37:10 

    >>64
    偏見がすごいなw

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/23(木) 23:37:18 

    >>13
    びっくりするくらいピンとこないな
    名前も聞いたことない人たち沢山

    +144

    -9

  • 83. 匿名 2023/11/23(木) 23:37:54 

    >>13
    9割知らなかった。
    アドの唱も今YouTubeで聞いてみたら聞いたこと無い知らなかった。
    新しい学校ののやつだけ音楽番組で聞いたことあった。

    +17

    -32

  • 84. 匿名 2023/11/23(木) 23:38:01 

    うわーつまらんノミネートやな
    大賞になるようなの無いやん

    +37

    -4

  • 85. 匿名 2023/11/23(木) 23:38:10 

    いくらちゃん可愛いわー

    +8

    -9

  • 86. 匿名 2023/11/23(木) 23:38:11 

    韓国って出れるの?
    なんか数年前に出れないと言われてなかった?日本に居住してないと駄目とか、あとカバー曲が駄目とかなかったかな?

    +46

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/23(木) 23:38:18 

    レコ大と紅白はもうオワコンだよね。
    だからってどっちもなくすとまた色々都合悪いんだろうけど、どちらも人選が一部おかしい。
    本当にK国に上層部乗っ取られてるんだろうな。

    +89

    -4

  • 88. 匿名 2023/11/23(木) 23:38:20 

    >>21
    もうバレてるから審査基準や正当性を論じるのもバカらしい
    特別功労賞見て今年亡くなったアーティストの多さに驚く

    +57

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/23(木) 23:38:32 

    >>7
    本当にそう思う
    アイドル嫌い

    +12

    -52

  • 90. 匿名 2023/11/23(木) 23:38:38 

    >>69
    Habitは流行ってたし実況トピでも納得の大賞って感じで荒れてなかったよね

    +84

    -4

  • 91. 匿名 2023/11/23(木) 23:38:40 

    >>14
    そんなんYOASOBIに限らずやろ

    +214

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/23(木) 23:38:44 

    >>29
    NewJeansとENHYPENがハイブでimaseは日本人だけどハイブとコラボしまくってハイブに取り込まれてる…
    BTSが全員兵役行くから去年から日本でのハイブのゴリ押しが異常…

    +169

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/23(木) 23:38:58 

    アメミヤの冷やし中華はじめましたもノミネートされてない

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/23(木) 23:39:04 

    ノミネートすらしてないのは流石に排除してるか辞退されてるか

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/23(木) 23:39:17 

    >>75
    レコードだったら、残念ながら誰もノミネートされないよー

    +49

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/23(木) 23:39:28 

    >>14
    作られた世界観を邪魔せず完璧に表現できるボーカルだからこその完成度だと思ってる。

    +420

    -13

  • 97. 匿名 2023/11/23(木) 23:39:28 

    >>86
    昔はそう言われてたけど今はなあなあだよね

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/23(木) 23:39:35 

    >>52
    カバー曲が大賞は有りなの?

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/23(木) 23:39:43 

    特別賞ってなによ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/23(木) 23:39:48 

    >>42
    両親が「CITRUSなんそれ」って言ってた

    +5

    -6

  • 101. 匿名 2023/11/23(木) 23:39:49 

    >>86
    U・S・Aはカバー曲だからだめとか言われてたのにね…
    韓国には忖度なしで賞あげるとかキモいんだよ

    +118

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/23(木) 23:40:05 

    お金払って買えるレコ大に価値とかなし

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/23(木) 23:40:13 

    >>95
    今レコード人気だしレコード出してる人気アーティストたくさんいる

    +0

    -34

  • 104. 匿名 2023/11/23(木) 23:40:19 

    5億くらい積めば私の鼻歌でも賞取れる?

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/23(木) 23:40:34 

    >>43
    NHKはちょいちょい出てる気がする

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/23(木) 23:41:18 

    >>5
    コンポーザーに徹した方がいいと思った

    +163

    -3

  • 107. 匿名 2023/11/23(木) 23:41:23 

    スキズとセブンティーンは紅白出るくらいなのにノミネートされてないのね

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2023/11/23(木) 23:41:38 

    >>5
    この人の歌聞くとチョコプラのベロベロシティー思い出す笑笑

    +130

    -4

  • 109. 匿名 2023/11/23(木) 23:41:41 

    >>16
    レコ大今どき取ったからって人気に何の影響もないのにそんなに出すとこないでしょ
    そのお金をSNSプロモーションにかけた方がよっぽどバズる

    +110

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/23(木) 23:42:08 

    >>19
    レコード大賞のレコードは円盤の方のレコードじゃなくて「記録」の方のレコードだよ
    まあ確かに「記録」も関係なくなって金でなんとかなるようになってしまったが…

    +54

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/23(木) 23:42:10 

    >>108
    あれ何気にいい曲だよねwww

    +27

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/23(木) 23:43:19 

    >>6

    スポンサー忖度大賞だもんね。
    この手ので、綺麗な審査基準なんて
    あるわけない。

    +84

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/23(木) 23:43:26 

    >>29
    もう本当に止めてほしい、ゴリ推しすぎが気持ち悪くてしょうがないわ

    +138

    -2

  • 114. 匿名 2023/11/23(木) 23:43:28 

    韓国人出れるの??ありえない。ずっーと出れなかったのに?

    +36

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/23(木) 23:43:33 

    >>104
    紫の財布って歌ってよ

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/23(木) 23:43:35 

    >>94
    だいたいさ、辞退してる時点でノミネートされる前にお伺いしてるってことだもんね
    お伺いせず優秀賞を発表して、会場に来てなくても本当に売れた人に最優秀賞あげればいいのに

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/23(木) 23:43:44 

    もうやめちゃえばいいのに

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/23(木) 23:43:57 

    >>1
    ビートたけしさんがABEMAの石橋貴明プレゼンツのゲストとして出ていて話していたんだけど、事務所同士で協定みたいなのがあるんだって。
    映画は映画会社が持ち回りで賞の審査をしてるとかで、どんなに評判がよくても今年は○○来年は△△でという取り決めがあるから全然売れていない映画がノミネートされたりするらしい。今はだいぶマシになったらしいけどね。
    レコ大もそういう協定が存在するのかもしれないね。

    +85

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/23(木) 23:44:09 

    >>107
    これ以上日本にしゃしゃり出て来ないで欲しい
    日本に来るな

    +54

    -4

  • 120. 匿名 2023/11/23(木) 23:44:14 

    >>6
    懐古厨っていつの時代にもいていつの時代も同じこと言ってるんだなって思わされる一言だわ

    +2

    -11

  • 121. 匿名 2023/11/23(木) 23:44:15 

    >>110
    そうなんだ!
    知らなかった
    ありがとう😊

    +22

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/23(木) 23:44:16 

    >>29
    日本レコード大賞なんだから外人は対象外にして欲しい
    何故か韓国人の歌が邦楽扱いになるのかが謎

    +194

    -3

  • 123. 匿名 2023/11/23(木) 23:44:23 

    この番組こそ時代合ってないよ。
    どこかのタイミングでスパッと番組終われば良かったのに
    昔の映像引き出してまた長々とやるのか
    令和になってもやるのは、これこそなんか大人の事情がある?

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/23(木) 23:44:30 

    yoasobiのアイドルがノミネートから外れて、韓国の歌がノミネートされてるのが
    よくわからんよな。どういう基準なの?

    +86

    -2

  • 125. 匿名 2023/11/23(木) 23:44:32 

    >>5
    目の前にいても存在すらわからない

    +164

    -3

  • 126. 匿名 2023/11/23(木) 23:44:36 

    >>7
    この中では私も
    アイドルが入ってたらアイドルだったかなって思うけど

    +202

    -10

  • 127. 匿名 2023/11/23(木) 23:45:01 

    レコード大賞じゃなく買収大賞やろ

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/23(木) 23:45:11 

    >>86
    外国曲がだめなんだってよ
    ビューティフル・サンデーもYOUNG MANもあれだけ売れたのに大賞とれなかった

    +38

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/23(木) 23:45:21 

    >>67
    それなんだよね。前に歌番組で誰だか忘れたけど演歌の人がアイドル歌ってたけどやっぱりなんか違うんだよね。

    +181

    -3

  • 130. 匿名 2023/11/23(木) 23:45:43 

    >>3
    そういう系が好きな人ってこの番組の誰が受賞するかとか興味あるの?私もあなたと似たような昭和趣味だけど、誰が獲ろうが別にどうでもいいよ。

    +50

    -3

  • 131. 匿名 2023/11/23(木) 23:45:47 

    >>9
    YOASOBIなら2億なんてポンと出せるんだろうけどそんな価値ないと見なしたんだろうね
    実際Billboardチャートで各国で結果出してる時点でレコ大の肩書きなんて必要ないし

    +560

    -2

  • 132. 匿名 2023/11/23(木) 23:45:58 

    アイムアメス歌ってる人めちゃくちゃ声好き!!
    凄い人気だよねー顔もいいし最高じゃない?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/23(木) 23:46:02 

    >>9
    YOASOBI自体も、レコ大はあまり意識してなさそう
    海外とかデカい市場の方が評価気にしてると思う
    レコ大が出来レースなんて皆知ってるし

    +517

    -3

  • 134. 匿名 2023/11/23(木) 23:46:02 

    >>5
    韓国とコラボしたり韓国グループに曲提供したり韓国媚びが激しくて苦手

    +321

    -23

  • 135. 匿名 2023/11/23(木) 23:46:21 

    >>71
    私もあの年は流石に恋チュンだよね〜って思ってたからビックリした

    +64

    -2

  • 136. 匿名 2023/11/23(木) 23:46:41 

    結局テレビは事務所その他権力者の言いなり。ジャニーズのことでちょっとは変わるのかと思ってたけど何にも変わらない。相変わらず視聴者は完全無視

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/23(木) 23:46:55 

    こりゃー今年も年末はテレ東見るしかないか

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/23(木) 23:46:59 

    >>13
    亡くなってから賞渡すなら生きてるうちに渡せばいいのに…。

    +150

    -1

  • 139. 匿名 2023/11/23(木) 23:46:59 

    >>115
    それでは歌います、医者の嫁で「紫の財布」

    +15

    -2

  • 140. 匿名 2023/11/23(木) 23:47:09 

    >>101
    あの年はDA PUMPでよかったぐらいなのに、変な規定でもらえなかったよね
    ニュージーンズ、フェスでもかなり盛り上がったから、出演してくれるならノミネートさせちゃえって感じなのかな

    +7

    -7

  • 141. 匿名 2023/11/23(木) 23:47:17 

    >>130
    人それぞれでは
    昭和好きが全員同じ感性ではないし

    +0

    -11

  • 142. 匿名 2023/11/23(木) 23:47:22 

    >>9
    どっからどこまでお金払うの?

    +7

    -3

  • 143. 匿名 2023/11/23(木) 23:47:33 

    >>1
    昔からおかしいよね、近藤真彦が3年連続で賞取ったりしてなかった?

    +32

    -5

  • 144. 匿名 2023/11/23(木) 23:47:41 

    今年一番流行った歌がノミネートすらしないのは
    闇を感じる。

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/23(木) 23:47:46 

    >>128
    K-POPは外国じゃないの?いつから邦楽になったのか…
    洋楽は駄目だけどK-POPは別ってダブスタすぎるわ

    +85

    -2

  • 146. 匿名 2023/11/23(木) 23:47:54 

    私ミセスファンなんだけどもしミセスがレコ大取ったら金で買ったとか言われるのかな?🥲

    +2

    -9

  • 147. 匿名 2023/11/23(木) 23:47:54 

    >>134
    それは韓国で先にバズったからでは

    +59

    -16

  • 148. 匿名 2023/11/23(木) 23:47:58 

    いやいやTBSのレコ大って大昔から謎歌手が出てきたり大賞取ったりEXILEか何かの社長?がワイロで抜かれたりやべー番組じゃんw
    今の若いモンはテレビ見ないから知らんのか?
    というかあんな番組チェックしてるんやね?

    +24

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/23(木) 23:48:20 

    今年はアニメの曲たくさんヒットしたのに全然入ってないよね
    ワケわかんないノミネート&
    知らない曲の受賞
    近年のレコ大はいつものこと

    紅白ではこれらみんな揃うけど


    推しの子
    アイドル

    鬼滅 刀鍛冶
    絆ノ奇跡

    呪術二期
    青のすみか
    specialz

    コナン映画
    美しい鱈

    東リベ
    tattoo

    10feet
    第ゼロ感

    +22

    -2

  • 150. 匿名 2023/11/23(木) 23:48:39 

    >>138
    しかも今年亡くなったミュージシャン多すぎだし

    +44

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/23(木) 23:48:57 

    YOASOBIの「アイドル」生歌唱、みてみたかったな。もしかしたら今まで音楽番組で披露したことがあるのかも知れないけど、私は見たことがないから。

    +20

    -3

  • 152. 匿名 2023/11/23(木) 23:49:22 

    >>9
    レコ大に選ばれるために2億払わないといけないの?

    +225

    -1

  • 153. 匿名 2023/11/23(木) 23:50:01 

    >>6
    マッチが取る賞の重みとは

    +16

    -2

  • 154. 匿名 2023/11/23(木) 23:50:02 

    >>13
    新人賞は誰一人も知らないわ

    +26

    -2

  • 155. 匿名 2023/11/23(木) 23:50:37 

    >>102
    ほんとこれ
    日本寄付金大賞に名前を買えてー

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/23(木) 23:50:42 

    >>152
    よこだけどそうだよそういう番組なんだよw
    昔裏金でニュースにもなりました
    大人世代は「何を今さら」と思ってる人が大半だと思う
    相手にしない方がいいですあんな番組w

    +241

    -5

  • 157. 匿名 2023/11/23(木) 23:50:47 

    >>14
    Ayaseが作曲したのを他の人が歌ってもここまでヒットしなかったと思う。
    YOASOBI自体、Ayaseといくらちゃんのダブルタッグだし

    +374

    -9

  • 158. 匿名 2023/11/23(木) 23:51:43 

    レコ大になんの意味があるのか…別に局に都合の良い曲を使ったただのお祭りでしょ?忖度と言うほどの事でもないし、今の時代そんなに重きのあるものでもないと思ってたけど。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/23(木) 23:51:44 

    たぶんレコード大賞は
    「オトナブルー」新しい学校のリーダーズか
    「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLEだと思う

    マスコミが新しい学校のリーダーズをプッシュしてるなら
    オトナブルーかもね

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/23(木) 23:51:54 

    >>1
    レコ大なんだから、なんの不思議もない。
    CDを出してないって理由で除外の可能性が高いし、ノミネートの時点でお金で買えるのかもしれないし。

    +26

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/23(木) 23:52:14 

    >>107
    SEVENTEENって最近よく出てるし紅白にも人気なんだと思ってた。去年キンプリだったのにセブンのCMやっててびっくりした。

    +3

    -11

  • 162. 匿名 2023/11/23(木) 23:52:28 

    三代目の買収バレたときにもう終わらないといけなかった

    +27

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/23(木) 23:52:32 

    >>6
    95年以降エーベばっか
    バブル崩壊
    レコード大賞、優秀作品賞の選考に疑問の声 YOASOBIの大ヒット『アイドル』なく… 「基準わからん」「闇深すぎ」

    +9

    -6

  • 164. 匿名 2023/11/23(木) 23:52:41 

    この中ならミセスかなー
    でも今年はアイドルしかないって思ってたらホントびっくりだわ

    +20

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/23(木) 23:52:46 

    紅白は出たらその後の歌番組だかなにかの扱いがよくなるとかなにかメリットあるらしいけどレコ大はなにかメリットあるの?

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/23(木) 23:52:49 

    >>1
    生で歌えないから断ったんだと思うよ。いくらのこと好きだけど、アイドルは難しすぎて生だと事故る確率の方が高いし。

    +28

    -3

  • 167. 匿名 2023/11/23(木) 23:52:52 

    アイドルって再生の殆どがオーガニック再生じゃなく広告再生じゃなかった?
    作られた人気ってどっかで見た事ある気がする
    僻みかもしれんが

    +6

    -7

  • 168. 匿名 2023/11/23(木) 23:53:26 

    >>9
    払えないんじゃなく払う意味がないのよ

    +178

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/23(木) 23:53:41 

    Da-iCEのスターマインは候補にすらかorz

    +1

    -4

  • 170. 匿名 2023/11/23(木) 23:54:42 

    >>96
    でもガルでは作詞作曲出来ないとアーティストとして認められない気がする
    Adoとか人の歌歌ってるだけってめっちゃ言われてるし

    +19

    -1

  • 171. 匿名 2023/11/23(木) 23:54:49 

    >>29
    ENHYPENも
    韓国の侵略が凄いな

    +95

    -1

  • 172. 匿名 2023/11/23(木) 23:54:50 

    >>163
    こうやってみるとわかりやすいね…
    特に2008年からの10年闇しか感じないわ

    +25

    -1

  • 173. 匿名 2023/11/23(木) 23:54:58 

    あと毎年過去の受賞者の映像で振り返り、もうあれいらんしあんな長時間やる必要ないと思う

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/23(木) 23:55:14 

    アイドルか第ゼロ感だなー

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/23(木) 23:55:46 

    >>169
    去年8月リリースの曲。去年のレコ大で優秀作品賞とったよ!

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/23(木) 23:56:19 

    >>156
    バリバリの陰謀論じゃんww

    +3

    -49

  • 177. 匿名 2023/11/23(木) 23:56:32 

    昨日のMTVもYOASOBI歌わなかったのよねー
    生で歌えないからなのかな?

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2023/11/23(木) 23:57:07 

    >>129
    いろんな人がアイドルはじめYOASOBIの曲を多数カバーしてるけど、本家超える人いないよね。

    +111

    -1

  • 179. 匿名 2023/11/23(木) 23:57:29 

    >>163
    美空ひばりさんって一度しか取ってないの、衝撃
    川の流れのようにとか愛燦燦とか取ってるものだと思ってた。

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/23(木) 23:57:34 

    >>86
    DA PUMPには受賞させなかった癖にね…
    韓国には惜しみなく賞を与える…恐ろしあ

    +58

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/23(木) 23:58:06 

    >>5
    以前、何かのトピでimaseをゴリ押ししていたから気になってyou tubeで見てみた
    特に刺さるものは無かったけどナイトダンサーという曲は悪くなかった
    でも急に出てきた人感が拭えない…
    来年あたり消えると思うよ

    +165

    -8

  • 182. 匿名 2023/11/23(木) 23:58:52 

    >>68
    親が電通だからとか見たわ。

    +14

    -1

  • 183. 匿名 2023/11/23(木) 23:59:15 

    >>13
    これAdoがお金出して出来レースなのかなと思ったわ。

    +7

    -23

  • 184. 匿名 2023/11/23(木) 23:59:24 

    >>21
    お金払って貰う音楽版モンドセレクション。

    +32

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/23(木) 23:59:30 

    >>30
    あれは無茶だよね。誰でもどう考えてもフォーチュンクッキーだわ

    +47

    -3

  • 186. 匿名 2023/11/23(木) 23:59:46 

    こうなったら大賞は韓国でいい
    審査員達って韓国とズブズブでも思いっきりする勇気はなく、小細工でも作品賞で濁し自己防衛してるから余計腹立つんだよね

    それなら大賞を韓国にしてそれで思いっきりとことん呆れられて白けさせ叩かれたらいいわ

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/24(金) 00:00:05 

    >>175
    あ、去年の曲なの?
    じゃあ良いわw

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/24(金) 00:00:26 

    有線で流れてる最近のロックバンドしょーもないの多すぎ
    韓国や日本のアイドルの曲の方がまだマシに感じる

    +1

    -11

  • 189. 匿名 2023/11/24(金) 00:00:48 

    >>71
    恋チュンのときの大賞なんだっけと思って調べたら「EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜」だった
    どんな曲だか全く思い出せない

    +119

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/24(金) 00:01:03 

    >>3
    あなたの中では「アイドル=80年代のアイドルを指す言葉であって、それ以外は認めない」という事ですか?

    +58

    -3

  • 191. 匿名 2023/11/24(金) 00:01:04 

    >>163
    よこ
    芸能界で力がある事務所が大賞を取った印象がある
    歌は上手いけどね

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/24(金) 00:01:41 

    >>143
    さすがに大賞は愚か者だけだとおもう。

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/24(金) 00:02:15 

    少なくとも優秀作品賞は10枠もあるのに
    ここにノミネートできないのはなんでだろ?

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/24(金) 00:03:02 

    >>29
    なんかこの会社の韓国グループっていつも日本の音楽番組にいるよねww
    seventeen?とレセラフィムは毎回流行ってもないのに図々しく日本の音楽番組に出稼ぎに来るよね
    ドン引き

    +132

    -6

  • 195. 匿名 2023/11/24(金) 00:03:26 

    >>9
    別に必要ない賞なんだろうね
    なんか最近選ばれる方が困る賞になってるよね

    +91

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/24(金) 00:03:47 

    >>190
    うん

    +0

    -28

  • 197. 匿名 2023/11/24(金) 00:04:02 

    >>186
    韓国いらね

    +26

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/24(金) 00:04:03 

    >>128
    KPOPも外国の曲なのにおかしすぎる
    どんだけゴリ押し韓国マネー流れてるんだか
    侵略されすぎでしょ

    +41

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/24(金) 00:04:27 

    >>9
    え?ノミネートするのにも2億も払うの?

    +11

    -1

  • 200. 匿名 2023/11/24(金) 00:04:28 

    >>172
    私的には2009からだな。
    ティアモはみんな知ってたから。

    +7

    -2

  • 201. 匿名 2023/11/24(金) 00:05:11 

    >>151
    まだ生歌唱披露した事ないよー

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/24(金) 00:05:14 

    YOASOBI当日来れないとかなのかな?って勝手に思ってた

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/24(金) 00:05:37 

    >>170
    ikuraちゃんはシンガーソングライターでもあるよ。

    +20

    -3

  • 204. 匿名 2023/11/24(金) 00:05:57 

    レコ大はこれまでもよく知らない曲多いし本気で見る番組じゃないと思うんだけど
    流行っただけでアイドルは名曲ってわけでもないし

    +8

    -7

  • 205. 匿名 2023/11/24(金) 00:05:58 

    >>197
    チョロチョロされるのもイラッとするんだよ
    本格的に叩かれて思いっきり批判されて欲しい

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/24(金) 00:07:01 

    >>166
    紅白は毎回生歌唱してるけど、今年はたぶん「アイドル」歌うんじゃないかな

    +21

    -1

  • 207. 匿名 2023/11/24(金) 00:07:50 

    >>33
    男女アイドルグループの大賞受賞者って誰のことを言っているの?
    近年の男女混合グループの大賞受賞者はセカオワとフーリンだし、その前は2000年まで遡ってのサザンだし
    更に遡ってglobeとtrfも違うよね?

    +0

    -3

  • 208. 匿名 2023/11/24(金) 00:07:59 

    >>167
    私も作られた人気でしょ😒と疑ってアイドルを聴いたのですが、ちゃんと曲を聴いたら感動しました。

    原作の世界観を曲が2倍にも3倍にも広げているというか、歌詞にも曲にも鳥肌が立ちます。

    +7

    -8

  • 209. 匿名 2023/11/24(金) 00:10:03 

    >>66
    絵に描いた餅はカロリーゼロ

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/24(金) 00:10:21 

    >>13
    最近のレコ大って視聴率いらないのかな?
    優秀作品なのにほぼ聞いたことも見た事もない曲ばかり

    +38

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/24(金) 00:10:23 

    特別賞貰ったENHYPENって誰?

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/24(金) 00:10:47 

    >>167
    YOASOBIのアイドルは、推しの子のアニメ1話を観てから改めて聴くと印象がガラッと変わるよ
    素直にすごいなと思った

    +17

    -5

  • 213. 匿名 2023/11/24(金) 00:11:41 

    >>6
    レコード大賞も紅白もね
    日本は商売の国だから

    +20

    -1

  • 214. 匿名 2023/11/24(金) 00:11:47 

    >>207
    トリプルエーかな?

    +12

    -1

  • 215. ガル人間第一号 2023/11/24(金) 00:12:26 

    『今年はアイドルとオトナブルーだった。』
     音楽に興味無い人でもこの2曲は知ってた。
     これって大事だよなw
    アイドル無しならオトナブルーがレコード大賞とらないと絶対変だw
      ( ・ω・)

    +10

    -5

  • 216. 匿名 2023/11/24(金) 00:13:49 

    >>16
    日本アカデミー賞って元々そんなに権威あったっけ?
    少なくとも映画好きな人は大体嫌ってるイメージだけど

    +44

    -1

  • 217. 匿名 2023/11/24(金) 00:14:23 

    >>5
    しかも流行ってる曲数年前の洋楽とモロかぶりしてたよね

    +105

    -3

  • 218. 匿名 2023/11/24(金) 00:14:59 

    >>216
    権威どころか日本アカデミー賞は嘲笑されてる感じ

    +42

    -1

  • 219. 匿名 2023/11/24(金) 00:15:41 

    あのどこにも出てきてうざい
    そして純烈もいい加減にして

    +7

    -3

  • 220. 匿名 2023/11/24(金) 00:16:07 

    >>9
    払わなかったのでは?
    YOASOBIなら余裕で出せそうだけど

    +104

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/24(金) 00:16:45 

    >>13
    この中ならAdo一択だよね
    私のまわりはユニバコラボで唱のダンス覚えてみんな歌ってるよ

    +65

    -22

  • 222. 匿名 2023/11/24(金) 00:17:03 

    >>1
    VIVANTみたいなロゴと配色だな

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/24(金) 00:18:22 

    >>214
    大賞取ってないし領収書もないし謎

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/24(金) 00:19:01 

    >>1
    どっかの事務所が1億円で大賞を買って以来、何の価値も無いと思ってる。

    +58

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/24(金) 00:20:15 

    >>40
    別の賞やるから大賞は別のにします的な圧があったんだろうな~としか思えないよね

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/24(金) 00:20:17 

    でも思うんだけど、近年のヒット曲って歴史に残ると思う?
    例えば80年代90年代の曲とかって、未だに語り継がれてるじゃん
    でも21世紀以降って、売れた曲でも記憶に残らないような楽曲がほとんど 
    それって自分が思うに近年の曲の構成って複雑すぎるような気がしてて。
    曲のコード進行とか見ても、なんだこれ?って思うようなコードが多用されてんのよ。
    addなんちゃらとか-〇〇みたいな。イジりすぎてて。
    でも歴史に残ってる曲って、意外とシンプルなコード進行が多いのよね。
    だから結局はシンプルなのが一番いいんだと思ってる。

    +4

    -10

  • 227. 匿名 2023/11/24(金) 00:20:29 

    98年、ELTでもSPEEDでもGLAYでもラルクでもなかった時の衝撃…

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/24(金) 00:20:52 

    >>7
    私も1番ミセスグリーンアップルがしっくりくるかも

    +226

    -20

  • 229. 匿名 2023/11/24(金) 00:21:28 

    昔からでしょ
    良く分からん曲が大賞取ったりしてる

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/24(金) 00:21:47 

    今どきレコード大賞をありがたがる人いないでしょ
    しょうもない商業主義のイメージつくからむしろマイナスなんじゃない?

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/24(金) 00:22:21 

    >>126
    こういう風に言われるから、ヨアソビに対してもミセスに対してもなんか失礼な気がする。けどヨアソビが断ったってことはないよね。他の賞は授賞してるし。辞退したならなんだかなーって気がする。してはないだろうけど

    +2

    -14

  • 232. 匿名 2023/11/24(金) 00:22:38 

    >>3
    これで言ってるアイドルは曲目だけど

    +86

    -1

  • 233. 匿名 2023/11/24(金) 00:23:10 

    >>3
    >>232
    ごめん変換ミスった
    曲名ね

    +18

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/24(金) 00:23:38 

    レコ大って誰にメリットあって続いてるの?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/24(金) 00:23:47 

    >>143
    明菜ちゃんが手を叩いて大喜びしてたのが印象に残ってるわ。

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/24(金) 00:26:11 

    >>7
    あの真っ白ファンデメイクはファンの人達にはOKなんですか?

    +131

    -10

  • 237. 匿名 2023/11/24(金) 00:26:20 

    >>10
    面白いよね

    +18

    -15

  • 238. 匿名 2023/11/24(金) 00:27:49 

    >>163
    1億円の領収書には驚いたわ。

    +27

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/24(金) 00:27:54 

    >>183
    Ado、ミセス、YOASOBIのどれかが今年のレコ大だと思ってた。
    別にAdoでも出来レースだとは思わないけどな〜

    +30

    -1

  • 240. 匿名 2023/11/24(金) 00:29:05 

    >>176
    横だけど領収書でてきてたよね
    あと昔審査員かなんかに死人が出てた記憶が…

    +21

    -1

  • 241. 匿名 2023/11/24(金) 00:30:10 

    >>156
    文春がすっぱ抜いてたよね。領収書の写真もあった。でも1億円じゃなかった?

    +103

    -1

  • 242. 匿名 2023/11/24(金) 00:30:42 

    ずっと疑問だったけど、昔からこの番組でしかAAAみたことなかった。

    +0

    -4

  • 243. 匿名 2023/11/24(金) 00:30:59 

    >>163
    別名エーベックス大賞て言われるのも分かるわ
    あと、新人賞はハロプロ

    +28

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/24(金) 00:33:05 

    >>204
    まあね。そういわれたら。
    私はミセスファンだけど、歌詞とか好きだからケセラセラはいい曲だなとは思う。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/24(金) 00:33:37 

    >>206
    YOASOBIって紅白ぐらいでしか生歌聞いたことないなぁ

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/24(金) 00:34:46 

    >>236
    賛否分かれてる

    +76

    -1

  • 247. 匿名 2023/11/24(金) 00:35:20 

    >>245
    去年ヨアソビとしては出てなかった気がする

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/24(金) 00:36:21 

    >>163
    DA PUMPのUSAが流行った時は秋元組だったな
    ガルでみんな文句たれてた

    +18

    -1

  • 249. 匿名 2023/11/24(金) 00:36:24 

    >>163
    うる覚えだけど、審査員の人が告発しようとしてたのに火事で死んでたよね。すぐ遺体が見つからなくて携帯電話が見つからなかったとか。
    結局、事件性なしになって分からずじまい。

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/24(金) 00:38:28 

    >>1
    サブスク大賞ではないからじゃない…
    CD最後に買ったのいつだったかな…

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2023/11/24(金) 00:39:41 

    某レモンサワー軍団のどのグループだったっけ?
    金渡して大賞獲ったとかいう噂があったよね?

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/24(金) 00:40:31 

    >>157
    LiSAの曲でテンポが良くて気に入って何度も聴いた曲があるんだけど、Ayaseさんが作曲してた
    それをikuraちゃんが歌うと想像すると何か違う感じがするし
    ボーカルに合わせたものを作れるAyaseスゲーって思ったよ

    +50

    -3

  • 253. 匿名 2023/11/24(金) 00:40:31 

    >>14
    ボカロっぽい曲をボカロっぽい声なのに人間が歌っているのが面白いんだと思う

    +278

    -3

  • 254. 匿名 2023/11/24(金) 00:42:38 

    >>203
    知らなかった!

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2023/11/24(金) 00:47:27 

    そんなもんだよ

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/24(金) 00:47:29 

    >>240
    2億円の領収書?
    裏金なのに領収書切るっておかしいでしょ。
    普通考えたらわかるじゃん。

    +3

    -9

  • 257. 匿名 2023/11/24(金) 00:47:34 

    >>247
    去年はVaundyとかと一緒に歌ってたけど普通に生歌上手かった印象

    +11

    -4

  • 258. 匿名 2023/11/24(金) 00:49:29 

    >>5
    誰かと思ったらこないだDayDayで歌ってた人か
    確かに歌唱力はいまひとつだったね

    +105

    -3

  • 259. 匿名 2023/11/24(金) 00:59:35 

    >>241
    レコード大賞に1億も払う価値なんか無いのにね。

    +57

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/24(金) 00:59:55 

    >>254
    横だけど『幾田りら』ちゃんで歌だしてるよ!

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/24(金) 01:00:18 

    アイドルより良い曲だしてるのになぁyoasobi
    アニメ見てない層からするとただのドルオタ曲にしか聴こえないし持ち上げられすぎて怖い

    +9

    -5

  • 262. 匿名 2023/11/24(金) 01:01:31 

    >>221
    ダンスできますか?
    ってか分かる人いたら教えて欲しいんですけどクラップのあとの手の動きの順番ってどうなってますか

    +0

    -4

  • 263. 匿名 2023/11/24(金) 01:04:00 

    >>248
    AKB48の恋するフォーチュンクッキーが流行ったときはEXILEの知らない曲だったな
    その時のガルもさすがにおかしくないかってなってた
    司会が上戸彩だったから出来レースだねって

    +21

    -1

  • 264. 匿名 2023/11/24(金) 01:05:21 

    >>240
    誰の話?三代目J Soul Brothers?

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/24(金) 01:08:07 

    >>67
    そうそう あとは逆にイクラちゃんが過去に流行りの歌を歌ってる動画みたけど 上手いけどなんか違うなーて感じ。やっぱりアヤセさんのボカロ曲にイクラちゃんがマッチしたのよ タイミングって難しい

    +113

    -2

  • 266. 匿名 2023/11/24(金) 01:13:06 

    まあ1番不思議なのは純烈が毎年ノミネートされてることなんだけどね

    +10

    -1

  • 267. 匿名 2023/11/24(金) 01:19:14 

    選考委員にガル民いたんじゃない?笑

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/24(金) 01:19:25 

    >>236
    黙っとけカス

    +12

    -64

  • 269. 匿名 2023/11/24(金) 01:19:56 

    >>7
    YOASOBI嫌いだからミセスがいい!
    ミセス好きだわ
    歌上手いし

    +22

    -43

  • 270. 匿名 2023/11/24(金) 01:20:18 

    >>13
    ◆特別賞
    ano
    「呪術廻戦」
    NewJeans
    何でここに呪術廻戦?

    +38

    -1

  • 271. 匿名 2023/11/24(金) 01:22:21 

    >>7
    今年はスピッツの美しい鰭もヒットしたよね!
    でもレコ大って当日出演してくれる人にしか賞を与えないって言ってるもんね!
    ミセスのケセラセラで受賞して欲しい!

    +137

    -22

  • 272. 匿名 2023/11/24(金) 01:25:12 

    >>260
    こいつが歌ってた大奥の主題歌全く合ってなかったわ
    軽すぎてドラマの余韻ぶち壊してた
    ゴリ押しされてるよね幾田りらとかいうやつ
    たいして可愛くも上手くもないくせに

    +4

    -15

  • 273. 匿名 2023/11/24(金) 01:31:19 

    >>270
    呪術廻戦ってどういう意味なんだろうね?青のすみかとSPECIALZ合わせて受賞ってこと?

    +15

    -1

  • 274. 匿名 2023/11/24(金) 01:33:32 

    >>38
    有線大賞
    は一般人のリクエストの数だと聴いたことある
    レコード大賞、優秀作品賞の選考に疑問の声 YOASOBIの大ヒット『アイドル』なく… 「基準わからん」「闇深すぎ」

    +7

    -2

  • 275. 匿名 2023/11/24(金) 01:36:27 

    >>1
    優秀作品賞にノミネートされたNewJeansのDittoって韓国語の曲で日本語バージョンすら出して無いよね、ハングル文字歌詞でさ

    +42

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/24(金) 01:36:45 

    >>146
    そんなことする理由が見当たらないから大丈夫だと思う
    どっちかと言ったら選出されても辞退しそうなイメージだった

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/24(金) 01:37:42 

    >>14
    アイドルに関してはイクラちゃんの表現力の方が優ってる気がする。

    +164

    -21

  • 278. 匿名 2023/11/24(金) 01:38:24 

    >>272
    あ、そうですか。。。

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2023/11/24(金) 01:40:14 

    >>236
    私は見た目は気にしないから平気。

    +87

    -9

  • 280. 匿名 2023/11/24(金) 01:40:36 

    裏金積まないやつにはあげませんよ?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/24(金) 01:42:19 

    ヨアソビなんて要らない

    +1

    -3

  • 282. 匿名 2023/11/24(金) 01:42:19 

    発表から40年後にレコード大賞企画賞を受賞する
    前略、道の上より

    レコード大賞、優秀作品賞の選考に疑問の声 YOASOBIの大ヒット『アイドル』なく… 「基準わからん」「闇深すぎ」

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/24(金) 01:45:26 

    一世風靡セピアは今年の2月にメンバーが闘病の末にお亡くなりになり、3月にスターダストのEBiDANがゲスの極み乙女。の川谷絵音のアレンジで「前略、道の上より」のカバーをすることを発表した
    柳葉敏郎さんや哀川翔さんは聞いた時不思議な気持ちになっただろう

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/24(金) 01:46:58 

    >>145
    事務所もグループも韓国だけどメンバーに一人でも日本国籍の子がいたら邦楽扱いになるのかしら?

    +2

    -2

  • 285. 匿名 2023/11/24(金) 01:47:02 

    >>38
    お金は分からないけど、レコ大は日本音楽事業者協会が仕切ってるので事務所がそこに加盟してないと基本的に大賞獲るのは難しいという噂はある
    「レコ大はうちは無理」みたいなことを某事務所の人が言ってたことがあるので事務所で弾かれることは実際にあるかもしれない

    +31

    -1

  • 286. 匿名 2023/11/24(金) 01:50:08 

    >>7
    耳がキーンとなる
    アイドルも

    +20

    -23

  • 287. 匿名 2023/11/24(金) 01:51:54 

    レコード大賞というタイトルのTBSのテレビ番組の一つのだと思えばいいのに毎年こだわってる人の方が必死だよね

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/24(金) 01:52:27 

    >>170
    シンガーソングライターがアーティストとしてもてはやされるようになるまではその辺の新人や売れてる子に作曲家や作詞家の有名な先生が作ったの歌わせてヒットさせてるのが普通だったのにね

    +10

    -1

  • 289. 匿名 2023/11/24(金) 01:55:37 

    もう大賞は決まってるんでしょ?
    審査員って誰がやってるの?
    一応その場で審査することになってるの?

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/24(金) 01:55:48 

    昨年は鬼滅の刃OPのAimerの残響散歌が大賞候補に入らずユニバーサルミュージックのSEKAI NO OWARIが大賞で、今年はAimerと同じSONYのYOASOBIが大賞候補に入らず、SEKAI NO OWARIと同じユニバーサルミュージックのミスグリが大賞にノミネートされてる。昨年と今年はユニバーサルミュージックから大賞選ぶ事になってるのかな?

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/24(金) 01:59:58 

    >>284
    ニュージーンズは日本人メンバー居ないし日本デビューもしてないしノミネート曲は韓国語

    +28

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/24(金) 02:05:16 

    >>9
    じゃ毎年大賞の人は払ってるって事?

    +67

    -1

  • 293. 匿名 2023/11/24(金) 02:10:51 

    >>286
    それ老化性難聴だよ
    老化で高音が聴き取りづらくなって、それを補うために脳が電気信号の活動を高めてキーンと鳴るの

    +23

    -11

  • 294. 匿名 2023/11/24(金) 02:14:11 

    >>9
    なんな黒いイメージしかないのにずっとこの番組やってるよね
    闇深すぎ

    +83

    -1

  • 295. 匿名 2023/11/24(金) 02:15:45 

    秋元Gが大賞とったとき発表した服部さんが「これが現実です。」みたいなこと言ったのすごく覚えてる。
    闇があるんだろうね

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/24(金) 02:28:53 

    >>184
    わかりやすい笑

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/24(金) 02:45:14 

    >>41
    韓流じゃなかったかな

    +37

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/24(金) 02:45:39 

    レコ大なくなっていいよ
    昭和の時は価値あったんだろうけど、平成からは価値無し大賞になったし

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/24(金) 03:00:36 

    アイドルみたいな曲嫌い
    ああいう曲流行るのって日本だけだよね
    なんでだろう
    もっとダンスミュージックが流行ってほしい

    +2

    -8

  • 300. 匿名 2023/11/24(金) 03:12:36 

    >>14
    幾多さんのきれいな人間離れした歌声だからヒットしてる。去年、少し人気落ちたかと思ったらまた復活して、自力あるグループだなと思うし、生歌でもうまいからすごいと思う。

    +148

    -14

  • 301. 匿名 2023/11/24(金) 03:12:42 

    >>241
    1億でも2億でも、一般人の私には考えられない金額が裏で動いてるんだな。
    夢物語の桁だぜ…

    +30

    -1

  • 302. 匿名 2023/11/24(金) 03:18:24 

    レコード大賞なんか古臭い昭和の芸能村の村民のための祭りでしょ。今時の若い人はレコード大賞というワードすらピンときてないよ。

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2023/11/24(金) 03:22:25 

    >>156
    そうなんだ。

    私がレコード大賞を知った時にはもう既にしかれたありがたみ薄い大賞のようだったけど、それでもそんな大金動いてるんですね。

    たまーーに昔の映像でレコード大賞取って涙流して喜んでるの見たことあるけど、あの頃も裏金あったってこと??
    なんかボロボロ泣いてたけど…💦

    +25

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/24(金) 03:43:28 

    >>5
    え、ファーストテイクみたいなMVのCMの人?
    声はいい風に感じだけど伸びが弱いなと思ったけど人気なんだ

    +61

    -1

  • 305. 匿名 2023/11/24(金) 03:43:31 

    >>3
    好き嫌いの問題じゃなくて、純粋な売り上げで評価されてない事が問題なんでしょ。
    と言うかこの番組前からじゃない?金で賞買ったとか言われてたよね?

    +32

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/24(金) 03:52:02 

    >>1
    未だにレコ大なんぞに価値があると思っている人がどれだけいるよ
    とっくの昔に金・コネ・忖度の出来レース大賞に成り下がってるんだから、もはややる必要なくない?

    +37

    -0

  • 307. 匿名 2023/11/24(金) 03:59:48 

    レコ大の出来レースは有名だね

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/24(金) 04:19:46 

    >>5
    YOASOBIの男の方?

    +1

    -37

  • 309. 匿名 2023/11/24(金) 04:20:35 

    >>5
    ポップな曲調と軽い歌声が合ってるから聴いてて楽しい
    ライブで聴きたい!って感じの人ではない

    +47

    -3

  • 310. 匿名 2023/11/24(金) 04:39:48 

    >>14
    男性すごいよね。次から次に耳にひっかかる曲を作り出す。ボーカルの声のかわいさと裏声の美しさと歌唱力もすごいと思う。ヨアソビの歌は音程の上がり下がりがめちゃくちゃ激しい難しいのが多い。個人的にカラオケ行くとあの子のすごさに気づく。

    +199

    -8

  • 311. 匿名 2023/11/24(金) 04:40:58 

    歌っていいよなぁ

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2023/11/24(金) 04:59:55 

    なんのかんの言ってもこだわりなく「そっかー」で終わる人が大半だからね。

    そんなに期待もしていないというか

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/24(金) 05:05:21 

    >>13
    JUJUが歌上手いと思ったことない。声量足りないから誤魔化し誤魔化し歌ってる感じするけど、歌番組とかよく出てるのなんでなん?

    +76

    -7

  • 314. 匿名 2023/11/24(金) 05:24:20 

    >>38
    モンドセレクション金賞
    みたいな物か
    レコード大賞、優秀作品賞の選考に疑問の声 YOASOBIの大ヒット『アイドル』なく… 「基準わからん」「闇深すぎ」

    +42

    -1

  • 315. 匿名 2023/11/24(金) 05:28:23 

    レコ大は昔から悪い噂あるし、順当な選考がされてるなんてみんな思ってないでしょ
    特に近年の放送を見てる人なら

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/24(金) 05:28:51 

    >>216
    日テレ映画賞だもんね

    +26

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/24(金) 05:52:00 

    >>249
    違う意味の炎上

    +1

    -2

  • 318. 匿名 2023/11/24(金) 06:40:48 

    ジャニーズに配慮して若手のアーティストを減らしたりしてそうだよ 

    +0

    -14

  • 319. 匿名 2023/11/24(金) 06:48:03 

    Da-iCEが大賞とれたからハードルが低くなった
    今年はオトナブルーが大賞でもおかしくない

    +10

    -2

  • 320. 匿名 2023/11/24(金) 06:50:02 

    >>1
    賞なんて基本利権

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/24(金) 06:57:59 

    >>13
    おばちゃんは優秀作品はオトナブルー、ケセラセラ、唱しか知らん。
    あとはYouTubeで調べてみたけど、緑黄色ナントカのが聞いたことあるかも、程度w

    +16

    -8

  • 322. 匿名 2023/11/24(金) 07:00:52 

    >>6
    三代目が一億円で買ったことも暴露されてたしね。
    よく中止にしないと思ったわ。

    +57

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/24(金) 07:06:31 

    売れてるアーチストではなく、売りたいアーチストを決めるような賞になってるから
    知らない曲が大賞を取るよね
    私的に初めてのケースが倖田來未でした

    +8

    -2

  • 324. 匿名 2023/11/24(金) 07:07:56 

    >>41

    日本レコード大賞なのに?

    +29

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/24(金) 07:16:36 

    >>295

    これずーっと覚えてる
    生で聞いててびっくりしたんだよね

    でもあの時代は今思い返してもすごく酷かったよね
    私もレコ大見なくなったのはそれからかも

    今はサブスクとかで、気軽に音楽聴けるようになった分、前よりはまだちゃんと歌唱力ある人もそれなりに出てきてる気がする

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/24(金) 07:23:38 

    >>216
    映画好きが評価してる日本の映画賞ってなんだろ

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/24(金) 07:38:23 

    >>308
    それはayase

    +13

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/24(金) 07:40:05 

    >>306
    なんかむしろ、これとると「あー、お金払ったんだー」っていう風に見えちゃうよね。

    とるとイメージ悪くなる大賞

    +18

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/24(金) 07:44:55 

    >>7
    ドラマでケセラセラ聴いて好きだわーって思ったけど
    この間初めて歌番組でご本人たち見たわ!

    +19

    -8

  • 330. 匿名 2023/11/24(金) 07:46:05 

    主催者側が視聴者から信用失った事を理解せずに、選考を続けてるんだなってよくわかった。
    選考委員のみなさんは自分達が偉いと思ってるんだろうな。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/24(金) 07:46:43 

    >>9
    受賞したくもないし払いたくもないってところよね
    レコ大受賞!ってだけで時代遅れ

    +27

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/24(金) 07:49:33 

    >>5
    地元の出身だからがんばって欲しい
    でも、メディアに出る旅に刺青が増えてるから、ちっと心配

    +22

    -2

  • 333. 匿名 2023/11/24(金) 07:50:16 

    >>83
    アドの唱はUSJのハロウィンとコラボしてかなり話題になったし、色んな人が歌ってみた、踊ってみたやってたから、SNS興味持ってる人なら、知らないってことはないと思う…。
    子供も大人も、年齢関係なく流行ったよ。
    あなたが流行に興味ないだけだよ。べつに悪いことじゃないけどね。

    +18

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/24(金) 07:53:19 

    変なメロディーだから当然。

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2023/11/24(金) 07:53:41 

    >>2
    推しの子がTBSで放送してたら、確定だったけどね
    今回は、ミセスと予想

    +19

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/24(金) 07:53:45 

    >>6
    LISAが、紅蓮花じゃなかったのもおかしいし

    +12

    -6

  • 337. 匿名 2023/11/24(金) 07:57:56 

    >>14
    そのAyaseが見込んで選んだボーカルがikuraちゃんなんだよ。
    YOASOBIのプロジェクト立ち上げのとき、一人でやってたikuraちゃんを、Ayaseがスカウトしたの。

    +134

    -1

  • 338. 匿名 2023/11/24(金) 07:58:54 

    >>6
    昔は紅白歌合戦の前に、本気で手に汗握って観てたわ。明菜なのか、細川たかしなのか、とか。色々あったけど、それなりに納得いく「戦い」があった。

    +21

    -1

  • 339. 匿名 2023/11/24(金) 07:59:03 

    YOASOBIのアイドルが今年は流行ったと思ったけどないね。
    ミセスか、緑黄色社会がいいな

    +4

    -2

  • 340. 匿名 2023/11/24(金) 08:04:03 

    >>13
    必ず演歌の人が一人入るんだね
    ちょっと前までは氷川きよし枠だった

    +13

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/24(金) 08:13:52 

    imaseって誰?

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/24(金) 08:17:05 

    >>318
    は?レコード大賞に毎年ジャニーズはノミネートしてないからジャニーズ関係ない
    調べてから書き込もう

    +17

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/24(金) 08:29:28 

    >>13
    アイドルは作曲だけなんだね。作詞はダメなんだ。
    謎すぎる

    +22

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/24(金) 08:29:45 

    >>5
    イマージュって誰?通販かよ

    +12

    -13

  • 345. 匿名 2023/11/24(金) 08:32:33 

    >>344
    イマージュ知ってるの?
    あれ今はもうないよね!
    めちゃくちゃ好きだったのに。
    潰れたのかな?

    +19

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/24(金) 08:33:33 

    >>216
    ジャニオタを会場に集めて最終的に社会派映画が大賞とるイメージ

    +1

    -7

  • 347. 匿名 2023/11/24(金) 08:34:32 

    >>340
    純烈、ビーファ、ミセス、Adoは去年から引き続き出場
    氷川は去年いっぱいで活動休止したため、演歌枠は市川由紀乃に引き継がれた?
    NiziU落選の代わりにニュージーンズ?

    wacci、Da-iCE、マカえん、SEKAI NO OWARI→新しい学校のリーダーズ、緑黄色社会、JO1、imase

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/24(金) 08:36:38 

    >>345
    RayとかCanCamの中堅モデルたくさん出てたよね。
    彩未とか麗菜とか今井りかとか葛岡碧とか出てた!

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/24(金) 08:36:50 

    >>314
    モンドはついてて不味いの当たったことないから気にならないけど音楽は今後でるたびに肩書自慢するのが白々しい感じなるね

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/24(金) 08:41:39 

    アイドルがレコード大賞でしょ。
    今年を象徴するでしょ。

    なにも信じられない

    +7

    -1

  • 351. 匿名 2023/11/24(金) 08:48:54 

    1番聴かれてて海外でもすごいのになんで駄目なんだろ?
    アニメだからとか関係無いよね?

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/24(金) 08:49:19 

    >>297
    韓流要らない

    +40

    -2

  • 353. 匿名 2023/11/24(金) 08:50:25 

    >>9
    レコ大選ばれるのに億払わないといけないんだ。何費用?

    +24

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/24(金) 08:53:09 

    >>71
    老若男女聞いたことある曲なのにね。こういうのが大賞なら盛り上がるのに。

    +10

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/24(金) 08:55:44 

    >>13
    優秀作品賞オトナブルーとケセラセラとサマータイムシンデレラと唱とNIGHT DANCERしか分かんない
    アイドル入ってないのおかしい

    +13

    -1

  • 356. 匿名 2023/11/24(金) 08:55:58 

    >>352
    日本レコード大賞なんだからいらないよね

    +24

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/24(金) 08:57:46 

    >>241
    あの時も、恋チュンの方が断然売れてたし人気あったよね。皆、はあ?って感じだったけどあの後すぐ領収書出てきて変に納得した。

    +25

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/24(金) 09:02:17 

    レコ大とっても何の価値もないよね
    近年受賞した作品すら覚えてる人ごく少数でしょ

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2023/11/24(金) 09:08:53 

    >>1
    このテレビ局自体ねぇ…
    日本人に活躍してほしくないのよ

    +22

    -1

  • 360. 匿名 2023/11/24(金) 09:10:05 

    >>344
    知らないなら黙ってれば良いのに

    +3

    -5

  • 361. 匿名 2023/11/24(金) 09:10:54 

    New Jeansなんて日本語の曲じゃないし作曲家も日本人じゃないよね

    +18

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/24(金) 09:10:56 

    >>156
    今となっては誰もありがたがってないよね

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2023/11/24(金) 09:11:58 

    >>17
    レコ大が買収云々言われ始まったのってEXILEのレコ大買収疑惑が文春にすっぱ抜かれた際だったけど
    マッチの愚か者が受賞したあたりから怪しいよね
    あんな下手くそな歌で大賞取れるのおかしいと思ってたし。

    +36

    -1

  • 364. 匿名 2023/11/24(金) 09:12:05 

    Habit、炎、パプリカは納得だったから、レコ大はクリーンになったのかと思ったんだけどなー
    露骨に忖度する年と純粋にヒットした曲を選ぶ年の違いは何なんだろ

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/24(金) 09:13:51 

    >>361
    韓国のやたら細い娘達だよね
    折れそうで怖い

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/24(金) 09:14:10 

    >>1
    YOASOBI側がもう売れてるしそんな賞をそんなに重視もしてないし当日会場に来たくないんだろうとしか

    +16

    -1

  • 367. 匿名 2023/11/24(金) 09:16:13 

    新人賞は秋豚グループかな
    一回も聞いたこと無い

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/24(金) 09:16:47 

    >>1
    逆に出ないで正解だと思うよ
    レコ大にこんだけブラックな印象が付いちゃってんだから、大賞とったとて『あぁ‥金払ったんだ。接待したんだ。』と思われるだけ
    胡散臭い安っぽい番組に出ない=ブランド感=カッコいい

    +24

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/24(金) 09:21:55 

    そんなことより次回のパリピ孔明にイクラちゃん出るから楽しみやわ。ちょいちょいミュージシャン出てて面白い人選でよかったわ。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/24(金) 09:25:57 

    >>152
    3代目はバーニングに1億800万円支払って大賞ゲット
    バレてからLDHは一切出なくなった

    +117

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/24(金) 09:26:38 

    >>29
    韓国なんかいらないんですけど
    日本のレコ大に💢

    +64

    -4

  • 372. 匿名 2023/11/24(金) 09:27:03 

    >>363
    あの年は明菜の難破船で3連覇にすべきだった

    +6

    -2

  • 373. 匿名 2023/11/24(金) 09:28:39 

    >>371
    日本アカデミーも韓国人女優選ばれたし
    よくわからない作品大人気作品とかでも無かった

    +23

    -2

  • 374. 匿名 2023/11/24(金) 09:35:28 

    ネットで評価基準調べたけど単純にadoに敗れただけかなと思った
    ふたりとも曲調は違うとはいえポジションはかなり似てるし2位を公表したらYOASOBIだっただけだと思う

    +0

    -5

  • 375. 匿名 2023/11/24(金) 09:37:40 

    >>5
    候補者どっちもわからん・・・。
    時代の流れについてけないわー。

    +12

    -1

  • 376. 匿名 2023/11/24(金) 09:38:31 

    >>30
    なんだっけ…USAが大ヒットした年も違う曲だったよね。何が受賞したか忘れたけど

    +36

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/24(金) 09:40:23 

    >>351
    謎にアニメ呪術廻戦はアーティストでもないのに無理矢理特特別賞にぶっ込んでるよ、TBS系列が放送してるからなのかなんかあったのか知らんけどなんでアニメがノミネートしてるのか不自然すぎる

    +6

    -2

  • 378. 匿名 2023/11/24(金) 09:41:52 

    >>375
    昔みたいにテレビに出て売れてる人、テレビに出まくってる人、じゃなくなったね
    今は人気あるのにテレビで歌唱しない人が多いからほんとにテレビにこだわらない人が多いんだなぁと思う。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/24(金) 09:44:26 

    >>376
    乃木坂のシンクロニシティ
    USAはカバー曲だか外国曲だからそもそもノミネートの対象ではなかったって話だよね

    +19

    -0

  • 380. 匿名 2023/11/24(金) 09:46:31 

    >>370
    知名度ないグループだから誰も気づいてないけど、LDHしれっとノミネートされてるよ
    LIL LEAGUEってグループがLDH
    LIL LEAGUE from EXILE TRIBEだったけどfromの後をあえて隠してるのか改名したのかはわからない

    +28

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/24(金) 09:46:59 

    レコード大賞見なきゃ良いんじゃない?
    視聴者が見なくなれば流石に考えるでしょ
    公平性を重視しないと誰も付いてこないとか、従来通りの金で買うやり方がバレバレだとかね

    他局が独自で新しい音楽番組作っても良いかもね
    ちゃんとしたランキングで賞レースをやればみんな見るよ

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2023/11/24(金) 09:47:06 

    ニュージンズの曲は他のKPOPとちょっと違う感じで結構好きだけどファンが他のKPOPも聴いてほめろとか言ってめんどくさそうで。

    +4

    -2

  • 383. 匿名 2023/11/24(金) 09:50:35 

    >>1
    YOASOBIもだいぶ大人が作ったブームに見えるけど

    +25

    -3

  • 384. 匿名 2023/11/24(金) 09:53:48 

    >>55
    ほんとこれ。まじで嫌い

    +18

    -0

  • 385. 匿名 2023/11/24(金) 10:00:03 

    >>46
    DA PUMPのUSAのときそれすごく思った

    +28

    -0

  • 386. 匿名 2023/11/24(金) 10:03:26 

    >>377
    呪術廻戦かぁ。なんかレールに乗っかってる感じがするね。
    アニメは面白いのになー

    +0

    -1

  • 387. 匿名 2023/11/24(金) 10:07:05 

    >>382
    newjeansは中年男性からの支持がすごいみたいね。

    +2

    -7

  • 388. 匿名 2023/11/24(金) 10:07:18 

    >>377
    こういうことを言われるから好きなアニメの曲だからこそあんまりノミネートされてほしくないのよな…作品の内容以外のことで叩かれたくないし

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2023/11/24(金) 10:16:32 

    >>1
    「金動いてるな…」って思った時結構あったけどね。
    特に新人賞とか…。

    +17

    -0

  • 390. 匿名 2023/11/24(金) 10:24:41 

    >>351
    ユーロビートのアニソンなんて世界では日本人しか聴いてないよ
    これはディスってる訳じゃなくてマジで
    日本人が異常にユーロビート好きな民族なのよ
    ブルーノマーズやBTSがユーロビートやらんやろ

    +2

    -8

  • 391. 匿名 2023/11/24(金) 10:24:55 

    >>351
    一番はadoじゃない?
    adoかyoasobiかってならほとんどの人がadoって言うと思う
    そこまで今回の賞文句言われるほどひどいとは思えないけどね

    +2

    -9

  • 392. 匿名 2023/11/24(金) 10:28:07 

    >>390
    そうなんだ。YoutubeMusicのコメント欄をよく見てて。結構海外からのコメントもあるんだけど。本当に極少数なんだね

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2023/11/24(金) 10:32:32 

    >>1
    この前のトピで、みんながふーんそうなんだーと思ったコメント

    音事協と音制連というのに分かれるそうなんだけど、レコ大にノミネートされるのはほぼ前者だそうです。
    後者のB'zは一度もノミネートされたことがないそう。
    こういう事を一切視聴者に説明せず何十年もやってる事に不信感しかないわ。

    +21

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/24(金) 10:35:47 

    >>377
    まあでも曲は若者の間では流行ってたよ
    青のすみかとかアニメ見てなくても知ってる人は知ってる
    今のキングヌーの曲も人気だよね

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/24(金) 10:36:16 

    >>46
    古くはビートルズでさえノミネートされてない。

    +15

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/24(金) 10:38:40 

    YOASOBI、耳障りに感じる人も多い声質だと思うし、全部同じ曲に聞こえるし、どうもイメージが悪いのよね
    2人ともいつも何やら深刻そうな顔して写真に写ってるのもとても面倒くさい感じ

    +3

    -7

  • 397. 匿名 2023/11/24(金) 10:43:55 

    >>393
    YOASOBIはソニーだから音事協だと思うしソニー系はよくノミネートされてるけど?

    +0

    -1

  • 398. 匿名 2023/11/24(金) 10:44:41 

    >>189
    〜こんな世界を愛するため〜 って何だかな

    +12

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/24(金) 10:45:42 

    普段からいろんなドラマ見てるけど
    ケセラセラが今年のドラマ主題歌で一番好きだったな

    +4

    -1

  • 400. 匿名 2023/11/24(金) 10:47:20 

    >>338
    くそBBAが書き込むが子供の頃大晦日はレコ大終わり出演者がタクシーで紅白に駆けつけてた。それだけで何かワクワクしてた。
    今はどっちも観ようとも思わない。時代にそぐわないだけ。

    +14

    -1

  • 401. 匿名 2023/11/24(金) 10:47:29 

    >>7
    苦手
    髭男といい声高いの無理

    +14

    -25

  • 402. 匿名 2023/11/24(金) 10:52:49 

    >>397
    事務所は後者では?

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/24(金) 10:53:33 

    >>391
    今年はぶっちぎりでYOASOBIのアイドルでしょ。
    Adoやミセスもよく聞いたけどレベルが違うよ。

    +14

    -1

  • 404. 匿名 2023/11/24(金) 10:54:37 

    >>393
    暴力団も絡んでるんですってね。

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2023/11/24(金) 10:57:21 

    >>371
    もうさ、そんなにやりたきゃ潔く全曲KPOPやれば?て思うわ日本絡めないで欲しいね

    +18

    -1

  • 406. 匿名 2023/11/24(金) 10:57:38 

    音楽評論家が選んだ賞ってないのかな?
    売上じゃなく、音楽性が良かったものを選んでほしい。
    それこそ本当のレコード大賞なのにな。

    ミュージシャンがその年のベストか曲を選曲する記事もみたいなー。。
    昔、WHAT's IN?という雑誌にあった企画のような。

    +0

    -3

  • 407. 匿名 2023/11/24(金) 10:58:46 

    >>393
    ついでにユーミンももらってないそうな

    +10

    -0

  • 408. 匿名 2023/11/24(金) 11:00:26 

    >>402
    事務所もソニー系だけど。そんなややこしいことはしないでしょ。

    +1

    -2

  • 409. 匿名 2023/11/24(金) 11:15:28 

    >>401
    それってあなたの感想ですよね?

    +12

    -6

  • 410. 匿名 2023/11/24(金) 11:16:30 

    >>257
    というかアヤセの作る曲が難しすぎるんだと思う
    あれ完璧に歌えるのボカロぐらいだよ
    アイドルも生で上手く歌えてる人見たことない

    +21

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/24(金) 11:16:33 

    >>403
    運動会でもアイドル流れてた。
    最近の曲に疎い私でも知ってる。

    +7

    -1

  • 412. 匿名 2023/11/24(金) 11:34:55 

    何故に毎年エセ大賞を決めにゃならんの、人それぞれの好みがあるんだからもうやめたらいい

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2023/11/24(金) 11:37:41 

    >>406
    プロが選ぶ関ジャム年間ベスト10があるよ。
    YOASOBIもミセスもヒゲダンもあいみょんも早い段階で選ばれててすごいと注目されてる。
    今年もあるのか分からないしあの番組も事務所問題でなくなるかもしれないけど。
    松尾清に選ばせたらちょっと面白いのにな。

    +3

    -1

  • 414. 匿名 2023/11/24(金) 11:42:47 

    >>393
    音事協とか音制連?とかカテゴリーがあるの?
    皆同じでただ純粋に音楽作ってるだけじゃないの?よくわからない。どっかの派閥に入ってたら優遇されるってことなのかな。曲の良し悪し関係なしに。

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2023/11/24(金) 11:45:48 

    >>414
    事務所間の引き抜きを防止するための協定みたいなもんでジャニーズは独自路線で圧力かけれるのと音事協のお偉いさんと仲が良くて便宜ははかってもらえるんで入ってない。

    +1

    -2

  • 416. 匿名 2023/11/24(金) 11:46:29 

    >>3
    あなたの好き嫌いとかどうでもいい
    そもそも論点違うし

    +19

    -1

  • 417. 匿名 2023/11/24(金) 11:46:31 

    >>203
    スパークルって曲が好き
    YOASOBIの活動のせいで隠れちゃってるけどオリジナル曲もいいと思う

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2023/11/24(金) 11:47:05 

    >>236
    曲が好きで聴いてるから別に

    +59

    -8

  • 419. 匿名 2023/11/24(金) 11:48:34 

    >>404
    さすがにそれはないんじゃない?怖すぎるよ

    +0

    -3

  • 420. 匿名 2023/11/24(金) 11:51:09 

    >>236
    ファンだけどメイクしてるのすごく嫌。でも歌聞いたら何も言えなくなる。
    歌もどんどん上手くなってるし、楽曲の根本は変わらずミセスなんだよね。
    あの歌声聞いたら見た目どうでもよくなっちゃう。

    +67

    -12

  • 421. 匿名 2023/11/24(金) 11:51:22 

    >>56
    レコード大賞に関しては他事務所でしょ 

    +1

    -2

  • 422. 匿名 2023/11/24(金) 11:52:52 

    >>38
    レコ大だよね 有名なのがLDH

    +33

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/24(金) 11:57:06 

    >>5
    生歌聞いてびっくりした
    いろんな意味で

    +30

    -1

  • 424. 匿名 2023/11/24(金) 12:00:57 

    >>13
    KANの取ってつけた感(すべりこみセーフ?)

    +12

    -2

  • 425. 匿名 2023/11/24(金) 12:06:26 

    >>421
    昔マッチさんが大賞とったり最優秀歌唱賞ってのはあったけどね。

    +2

    -2

  • 426. 匿名 2023/11/24(金) 12:10:31 

    >>146
    私もそれ思って、なんならミセスが取れなくていいとも思ってる。
    ファン失格かな。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/24(金) 12:15:30 

    >>252

    もしかして、往けってゆー曲ですか?

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/24(金) 12:15:49 

    >>21
    ミスチルが1回目とったときハワイかどっか行ってて欠席で、次の年から出演できる人が条件になったからまず出れる人じゃないとね

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/11/24(金) 12:24:41 

    ここ最近大賞受賞しても感激で涙ながらに歌う人ってLiSAくらいしかいないのよね
    過去の受賞名場面でよく号泣歌唱の見ると昔はそれなりにガチの賞レースだったのな
    と思ったけどサプライズで親や恩人が登場するのとかもあったのは怪しい

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/24(金) 12:26:55 

    >>6
    1億円は重いようで、アーティスト将来を考えると、レコ大受賞者って実績が手に入るならと安い買い物なのかも

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2023/11/24(金) 12:32:07 

    >>196
    私89年生まれだけど、もう34歳だよ。私がこの歳になるまで、あなたは30年以上も固まったままってすごいね。冷凍マンモスみたい。

    +22

    -0

  • 432. 匿名 2023/11/24(金) 12:33:15 

    >>6
    つか昔大晦日にやってなかったっけ。何かいつからか30日に移動になったけども。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/24(金) 12:36:41 

    >>9
    紅白もレコ大も実力者ほど価値を見出してないよね
    目立ちたいだけの無能とメディアに釣られるバカで成り立ってるイメージだわ

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2023/11/24(金) 12:40:22 

    YOASOBI嫌いだから早く消えて欲しい
    どこでも流れててウザイ
    あの女の声大嫌い!!

    +7

    -7

  • 435. 匿名 2023/11/24(金) 12:41:02 

    >>401
    お前が年取っただけだろw
    ババアwww

    +14

    -8

  • 436. 匿名 2023/11/24(金) 12:43:15 

    >>432
    両方出る歌手の移動が大変だからずらしたと聞いた

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2023/11/24(金) 12:43:30 

    >>401
    自分も、ミセスみたいな裏声がキーンとくる高い声は苦手。
    でも不思議とスピッツや髭男やking gnuは高くても、聴いてて嫌にならない。
    声質かな。

    +15

    -12

  • 438. 匿名 2023/11/24(金) 12:47:40 

    >>65
    ファンがミセスミセスって騒ぐけど、曲にそんなに知名度ないよね。
    それなりに聴かれてるけど、大ヒットはないって印象。
    これでミセスが選ばれたら、やっぱ事務所の力だなと思うわ。
    まあ歴代のレコード大賞もそうだったしね。

    +9

    -15

  • 439. 匿名 2023/11/24(金) 12:49:34 

    >>426
    実際ミセスがとっても、金で買ってるでしょ。
    大きい事務所だし、今そこのイチオシバンドだし。

    +2

    -10

  • 440. 匿名 2023/11/24(金) 12:50:12 

    >>293
    だね。こういうレスにマイナス多くつくけど、老化なんだろうなと思う。
    普通に歌聴いててキーンとなることとかない…

    +5

    -1

  • 441. 匿名 2023/11/24(金) 12:51:21 

    >>327
    ちゃんとツッコんであげてて偉いw

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2023/11/24(金) 12:53:16 

    >>410
    まあ、もともとボーカロイドに歌わせるための歌だからね。
    本人も歌えてないもん。ライブは被せでなんとかしている印象。
    yoasobiライブあんま、よくなかった。あれは音源のみ聞くに限ります。

    +21

    -0

  • 443. 匿名 2023/11/24(金) 13:04:16 

    >>49
    編曲は他のメンバー入ってくるんじゃないの?
    この辺のボーカルだとバンドメンバーに求めるレベルも高そう
    安易にコピーしようとすると事故る曲多い

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2023/11/24(金) 13:12:03 

    >>427
    そうです!

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/24(金) 13:16:58 

    メンツ的にミセスになりそう
    なんか近年は不遇からの大賞ばかりだね
    シトラスもハビットも大賞でおかしくはないけど、それより流行ってる曲があるから何ともむず痒い

    +0

    -1

  • 446. 匿名 2023/11/24(金) 13:19:48 

    そもそも米津のレモン、髭男のプレテンダー、YOASOBIの夜にかける、優里のドライフラワー、Adoの新時代

    この辺が取ってない時点でおかしいのよ

    +6

    -1

  • 447. 匿名 2023/11/24(金) 13:21:09 

    >>416
    好き嫌い関係なかろうが嫌いなものが評価されなかったら嬉しいのは人として当たり前の感情

    +1

    -10

  • 448. 匿名 2023/11/24(金) 13:34:06 

    >>14
    男の人の方の表現したい事をボーカルが表現できているからこその作品の評価では?自分で歌ってみようとしたら無理だわ〜すごいわ〜ってなるもんな。

    +47

    -2

  • 449. 匿名 2023/11/24(金) 13:51:46 

    >>156
    2億払ってもらえるレコタイの看板ってそんな価値ある?!?
    全然知らなかったからびっくりだわ… 確かにこんなもんに2億払うの無駄だよ
    紅白と一緒で昔と違って出場とか受賞にそこまで価値ないじゃんね

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/24(金) 13:52:24 

    >>1
    YOSAIBOはもうお腹いっぱいかな〜…なんか飽きてきちゃったよ

    +11

    -3

  • 451. 匿名 2023/11/24(金) 13:56:04 

    >>421
    そういえばジャニーに特別功労賞送られてたけど性加害がはっきり認定されて取り消しにされてたな。
    昔は新人賞とかでもよく絡んでたのに知らない人多いのかな。
    ジャニーは昔からバーニング系とゆかりがあって親しいと知らない人多いしな。

    +2

    -4

  • 452. 匿名 2023/11/24(金) 14:01:44 

    YOASOBIの名前が無いとさすがにヤバいから
    国際音楽賞と作曲賞って項目作って受賞させたっぽい!
    この2つの賞はレコ大で歌うのかな?

    前YOASOBI特別賞?のときは歌ってたけど

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2023/11/24(金) 14:05:26 

    >>14
    globeの小室とkeikoみたいな、小室と朋ちゃんみたいな、この人の音楽にはこの人!って感じすると思うな。
    関係性や素性のことは言ってない。

    +42

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/24(金) 14:05:29 

    YOASOBIってNHKにはたまに出るよね!

    紅白は出てるし、テーマソングのツバメって曲作ったり今年のNHKの18祭ってのにもYOASOBIが選ばれてるし! やっぱり会社同士の契約とかなのかな?

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2023/11/24(金) 14:11:25 

    >>41
    BTSとニュージーンズと同じ事務所
    要するに事務所パワーでねじ込みだね

    +42

    -1

  • 456. 匿名 2023/11/24(金) 14:15:51 

    >>440
    私は乃木坂とかアイドルグループの曲は耳がキーンてなる。音量下げたりもする。

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2023/11/24(金) 14:21:52 

    >>236
    昔の人なのでプリンスとか岡村靖幸を思い出す。
    でも圧倒的な歌の上手さと華があるから
    子供と一緒に聞いてるよ。

    +13

    -6

  • 458. 匿名 2023/11/24(金) 14:24:57 

    >>9
    毎年その金はどこに流れて行くんだ?

    +17

    -0

  • 459. 匿名 2023/11/24(金) 14:28:25 

    >>134
    韓国で流行った上にユニバーサルだから
    同じユニバーサルのHYBEと仕事しまくってる

    +36

    -1

  • 460. 匿名 2023/11/24(金) 14:30:02 

    >>7
    ミセス大好きだけど、韓国みたいな格好をしてようやくマスメディアに認められた…って感じがしてモヤモヤする
    もともと実力派だったけど売れるためにはそれだけじゃないんだろうね

    +12

    -20

  • 461. 匿名 2023/11/24(金) 14:31:28 

    >>6
    賞とってても事務所がお金持ちなんだ〜としか思えない
    入賞するほうが逆に胡散臭く感じるんだけど、一般的にはまだ価値あるものなのかな

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2023/11/24(金) 14:41:29 

    >>236
    今年に入ってファンになった新参者だけど、前のビジュアルなら埋もれてて気に留めなかったかも(当時は名前知ってる程度だった)
    古参の人は戸惑うかもしれないけど、今バンド多いし自己プロデュースが上手だなと思った

    +89

    -2

  • 463. 匿名 2023/11/24(金) 14:42:14 

    ゴールドディスク?ゴールデンディスク?が最後の砦かな?

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2023/11/24(金) 14:43:01 

    kpop多いね
    でも日本じゃレコ大もうあまり注目されてないから、それがバレないうちに韓国に沢山お金出して買ってもらった方がいいんじゃない?笑

    +0

    -3

  • 465. 匿名 2023/11/24(金) 14:57:40 

    >>14
    そもそも人気曲の作曲家なんてほぼ全員男性だからね。女性でヒット曲出してる作曲家なんて殆どいない

    +6

    -14

  • 466. 匿名 2023/11/24(金) 15:07:28 

    >>6
    レコード大賞も紅白も昭和で終わってるよ

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/24(金) 15:17:04 

    >>183
    この中だとAdoが一番好きwww

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/11/24(金) 15:26:00 

    YOASOBIの「アイドル」は良い曲だけど最近YOASOBIはワンパターンな曲になってしまってるような
    今のアニメ?の曲もアニメに合わせてなくてリスペクトが無いとか何とかという書き込みを最近目にしたところ

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2023/11/24(金) 15:32:57 

    ベテランだとB'zとか(違ってたらごめん)ここ数年だとヒゲダンとか、どれだけ話題になっても売れてもヒットしても一度もレコ大に名前が出た事のない人達もいるし元々変な賞

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2023/11/24(金) 15:35:19 

    >>1
    こういうのってヒットした曲が受賞するんじゃなくて、業界内でこれから売り出したい人が受賞するものじゃないかな。我々一般人がどうこう言うものじゃないでしょ。関心持つ必要もないし好きにやらせてあげればいいじゃん

    +1

    -1

  • 471. 匿名 2023/11/24(金) 15:37:46 

    >>13
    JUJUとAdoとYOASOBIしか知らないし、歌に至ってはアイドルしかわからないんだけど
    課金大賞ってことか?

    +10

    -3

  • 472. 匿名 2023/11/24(金) 15:39:27 

    >>313


    分かる一回も生歌でいいと思った事ない
    歌うのしんどそうにうろうろしてるイメージ
    そしてそれ言っちゃダメな風潮も謎
    関係ないけど荒牧陽子も全く似てないのにモノマネ女王言われてるの謎こちらは歌はうまいけど

    +13

    -2

  • 473. 匿名 2023/11/24(金) 15:39:42 

    >>41
    BTSの事務所ハイブのねじ込み
    ニュージーンズも

    +23

    -0

  • 474. 匿名 2023/11/24(金) 15:43:18 

    >>236
    つい最近知って好きになった者だけど、
    あのメイクがイケてるかどうかはようわからんが、メイクしてなかったらヒゲダンとかそのへんとの見分けが全くつかないな…とは思う

    +69

    -3

  • 475. 匿名 2023/11/24(金) 15:46:01 

    >>364
    LiSAさんが大賞取った後に泣きながら歌っているのを見て、久しぶりにレコード大賞っぽい場面を見たなあと思った

    +5

    -1

  • 476. 匿名 2023/11/24(金) 15:47:28 

    >>57
    >>113
    >>171
    韓国がっていうかハイブって事務所がBTSヒットしてからえげつないほどゴリ推ししてる
    他の事務所はそこまでしてないから一緒にしないでほしい

    ハイブのせいでKPOPうざいだろうしお腹いっぱいで早く飽きられるのが目に見えてるからマジで調子に乗んなよってイラつくわ

    +22

    -1

  • 477. 匿名 2023/11/24(金) 15:49:06 

    >>248
    ガルちゃんは見てなかったけどTwitterで話題になってて覚えてる。
    みんな「U.S.A.」でしょって言ってたら乃木坂が大賞とって「えーーー!?」ってなってた。
    乃木坂のファンの人は素直に喜んでる人もたくさんいたけど「乃木坂ファンとして見ても、今年は「U.S.A.」しかありえないと思ってたから素直に喜べない。」って言ってた人も結構いた。

    +14

    -0

  • 478. 匿名 2023/11/24(金) 15:50:03 

    >>236
    まあ、曲に合わせてキャッチーな見た目にしたのも戦略なら良いと思うけどな。
    とりあえずMVより生歌のが上手い

    +58

    -5

  • 479. 匿名 2023/11/24(金) 15:54:48 

    >>437
    私も一緒〜
    最近裏声で歌う曲多いよね
    悪くないんだけど、年取るとこんな弊害あるんかとちょっと悲しくなる…

    +5

    -1

  • 480. 匿名 2023/11/24(金) 15:56:45 

    >>55
    ニュジは寿司ランドだし
    ENHYPENは地図から日本消すし

    +11

    -0

  • 481. 匿名 2023/11/24(金) 16:02:37 

    >>14

    他の歌手がボーカルやってるのがYouTubeに上がってるけど、歌自体上手い人は居るけど、イクラさんほどキャッチーに仕上がっていない。

    あの世界観を表現するには、ボーカルの力も大きい。

    +33

    -1

  • 482. 匿名 2023/11/24(金) 16:02:46 

    >>1

    大金積んだで賞。オリンピックだろうが二科展だろうが実力=金。

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2023/11/24(金) 16:04:51 

    >>139
    ガル民歓喜w

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2023/11/24(金) 16:06:47 

    >>107
    紅白出るくらいって人気関係なく事務所が出してるだけだからね
    去年なんてデビューしたばかりで日本デビューすらしてないハイブのルセラフィムが出てたくらいだし

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2023/11/24(金) 16:13:32 

    >>391
    Adoは顔出ししてないからなぁ 今年流行ったのはゾンビダンスの曲だよね?YOASOBIアイドルは曲も世界的に流行ってたし断然YOASOBIかと

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2023/11/24(金) 16:14:55 

    >>14
    わかる。あやせさん?がいて、いくらちゃんが引き立つ。逆も然り。
    幾多りら名義でのアルバムはなんだかつまらなかった

    +10

    -2

  • 487. 匿名 2023/11/24(金) 16:19:42 

    日本レコード大賞にも韓国食い込ませるのなんなん?一般人には全く浸透してないよね

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2023/11/24(金) 16:20:15 

    >>473
    new jeansは若い子中心に、曲めちゃくちゃ流行ってたよ。
    enhypenはなんで入ったのかよく分かんないけど。

    +6

    -11

  • 489. 匿名 2023/11/24(金) 16:25:21 

    >>29
    ニュジ好きだけど、なぜ日本のレコ大?とはめっちゃ思った
    そもそも知らない人多いだろうし…

    +7

    -3

  • 490. 匿名 2023/11/24(金) 16:28:07 

    >>5
    サチモスが新曲出したのかと思った

    +8

    -2

  • 491. 匿名 2023/11/24(金) 16:30:26 

    >>364
    お金払う事務所があるかないかじゃない?

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2023/11/24(金) 16:32:02 

    >>131
    今の事務所所属歌手で2億は無理

    頑張ってその十分の一


    あんたらが思ってるほど有名人お金もらってないから
    特に歌手は

    +2

    -10

  • 493. 匿名 2023/11/24(金) 16:33:15 

    >>157
    さとみって歌い手に楽曲提供してるけど、すごいいい曲です。

    1発でayaseだ!ってわかるけど。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/11/24(金) 16:34:04 

    >>236
    本人がそれでいいなら、いいと思うけどなー

    +22

    -2

  • 495. 匿名 2023/11/24(金) 16:36:17 

    過去に残酷な天使のテーゼがもし取ってなかったら
    何の不思議もない結果

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/11/24(金) 16:38:43 

    >>9
    金払うわけ?そのまでの賞なんか疑問
    日アカとか賞として微妙なの多いな

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2023/11/24(金) 16:39:18 

    >>236
    最初はやめてくれー!と思ったけど慣れた。
    今はスッピンだと物足りないかも。
    でも昔のミセスのビジュアルの方が好き

    +27

    -2

  • 498. 匿名 2023/11/24(金) 16:39:43 

    まぁ記事の通りだよな。
    特に好きでも嫌いでもない中立の人からしたら、今年はダントツでヒットしたアイドルなんじゃないのって疑問は当然の話。
    基準がさっぱりわからん。

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2023/11/24(金) 16:40:28 

    >>342
    若いのアーティストをレコード大賞に出さないとかありそうって事です

    +0

    -1

  • 500. 匿名 2023/11/24(金) 16:43:26 

    >>131
    有名人(みんなが知ってる)

    人気(お金が動く、評価される)

    は全く別問題
    みんなが知ってるでただのもんいくら再生されても
    評価は難しい
    実際この人たちファンクラブ会員数少ないしライブ動員数少ない
    名前がしれてる割に世間では評価されてない人たち

    +2

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。