ガールズちゃんねる

日大アメフト部薬物問題 林真理子理事長、臨時理事会50%減給処分案を“了承” 学長・副学長は辞任勧告に“反対” 関係者

99コメント2023/11/23(木) 20:19

  • 1. 匿名 2023/11/23(木) 08:29:25 

    【独自】日大アメフト部薬物問題 林真理子理事長、臨時理事会50%減給処分案を“了承” 学長・副学長は辞任勧告に“反対” 関係者|FNNプライムオンライン
    【独自】日大アメフト部薬物問題 林真理子理事長、臨時理事会50%減給処分案を“了承” 学長・副学長は辞任勧告に“反対” 関係者|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    日本大学アメフト部の薬物事件をめぐる問題で、22日に行われた大学の臨時理事会で、林真理子理事長に対し大幅な減給を求める処分案が示され、林理事長本人も了承する考えを示したことが関係者への取材でわかった。


    一方、酒井学長と沢田副学長に対しては辞任が勧告されたが、2人は反対の意向を示していることも関係者への取材でわかった。

    +1

    -22

  • 2. 匿名 2023/11/23(木) 08:30:10 

    いい加減にしてよアグネス

    +12

    -9

  • 3. 匿名 2023/11/23(木) 08:30:35 

    サラダ記念日の人?

    +3

    -39

  • 4. 匿名 2023/11/23(木) 08:30:40 

    辞めないの

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/23(木) 08:30:47 

    スポーツは健全じゃない

    +31

    -5

  • 6. 匿名 2023/11/23(木) 08:30:54 

    解任‼️

    +15

    -2

  • 7. 匿名 2023/11/23(木) 08:30:58 

    全員お辞めなさい

    +26

    -4

  • 8. 匿名 2023/11/23(木) 08:31:04 

    真理子、辞めなよ。小説書いててよ

    +125

    -3

  • 9. 匿名 2023/11/23(木) 08:31:08 

    なんか違うんだよなぁ
    もっと根本的なものを変えないといけないんじゃないの?

    +54

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/23(木) 08:31:11 

    >>3
    それは俵万智

    +22

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/23(木) 08:31:12 

    受験生は他が受かったらそちらに行きそうかな

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/23(木) 08:31:20 

    終わってんな

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/23(木) 08:32:01 

    前の最低理事長の時代より酷くなってて笑うわ

    +49

    -12

  • 14. 匿名 2023/11/23(木) 08:32:19 

    こんなグチャグチャな大学無くせばいいと思う

    +17

    -8

  • 15. 匿名 2023/11/23(木) 08:32:46 

    >>5
    そんなこと無いよスポーツ自体は健全だけどそれを取り巻く環境が健全じゃない

    +10

    -7

  • 16. 匿名 2023/11/23(木) 08:32:49 

    やくざ大学

    +13

    -3

  • 17. 匿名 2023/11/23(木) 08:33:03 

    4人がかりでセックスした件?

    +1

    -8

  • 18. 匿名 2023/11/23(木) 08:33:03 

    大学が大きくなりすぎた

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/23(木) 08:33:59 

    昔から某郊外キャンパスのある学校は育ててるって噂あるけどどうなんだろう?

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/23(木) 08:34:19 

    何で理事長になったんだっけ?

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/23(木) 08:35:05 

    まず理事長がやめろ

    +9

    -23

  • 22. 匿名 2023/11/23(木) 08:35:29 

    全員やめなさい

    辞めてもなにもかわらん

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2023/11/23(木) 08:37:49 

    林さんは減給自体は痛くないだろうけど、まだ日大に残って変えていこうと思ってるのかな?
    大変な状況だし、女性ってだけで話を聞いてもらえなそうだし、しんどすぎると思うなあ。
    要職ポジションで林さんをうまくサポートしてくれる人がいるといいけど。

    +76

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/23(木) 08:41:18 

    【速報】同志社大元アメフト部員4人に懲役3年6か月 酒に酔わせた女子大生を自宅に連れ込み性的暴行(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    【速報】同志社大元アメフト部員4人に懲役3年6か月 酒に酔わせた女子大生を自宅に連れ込み性的暴行(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     酩酊状態の女子大学生に性的暴行を加えた罪に問われていた同志社大学の元アメフト部員の男ら4人に対し、京都地裁は21日、懲役3年6か月の実刑判決を言い渡しました。  起訴状などによりますと、準強制性


    こっちのアメフト部の問題についても触れてほしいわ

    +41

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/23(木) 08:42:35 

    林真理子は本業があるし辞めた方が自分のためだと思うんだけど何かうまみがあるの?

    +11

    -5

  • 26. 匿名 2023/11/23(木) 08:43:32 

    >>11
    ただ、中堅の代表格なとこだからそう簡単に別のとこへ行くことはむずいよ 
    受験した事ある人なら分かるけど 大半の受験生の基準にする大学だから

    +20

    -4

  • 27. 匿名 2023/11/23(木) 08:45:11 

    数年前、アメフト危険タックル事件のとき
    林真理子は「無償でもいい、日大理事やらせろ」と週刊文春に書いていた
    日大理事長になったら「理事じゃないから」給与貰います(文春には書かない)


    +36

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/23(木) 08:46:15 

    アメフト部潰せ まずそこから

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/23(木) 08:46:29 

    林さん頑張ってほしい

    +11

    -9

  • 30. 匿名 2023/11/23(木) 08:48:16 

    >>20
    日大芸術学部出身
    母校を変えたいという思いで引き受けてくれた

    +49

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/23(木) 08:48:44 

    今まで大暴言、大炎上を何度も繰り返している

    「ハワイは日本のモノ」大炎上では文春連載には全く言い訳せず
    他の雑誌で「「ハワイは日本の領土とは書いてない」と筋違いの反論
    ほかの大暴言もありすぎるけど、基本書いた雑誌にはダンマリしてて
    他の雑誌で「ネットはウソばかり、ヒドイ」被害者仕草してる

    日大連続スキャンダルでも後々「ハナシモリコ」して書くと期待してまつw

    +8

    -6

  • 32. 匿名 2023/11/23(木) 08:50:25 

    日大は人数も多いから日本一社長になった人が多い大学
    学校自体は悪くない
    古くからいる上層部の膿を出し切って変えて欲しい

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/23(木) 08:50:57 

    理事長や幹部が何人入れ替わろうが
    体質が変わらないのだから、問題が
    次から次へと出てくるよね。宝塚に
    しても同じだと思う。昔からの風習
    慣例が、根付いているのだから…

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/23(木) 08:51:04 

    >>5
    一部の人のせいで頑張ってる人が悪く言われて可哀想

    +24

    -4

  • 35. 匿名 2023/11/23(木) 08:57:11 

    >>1
    体育会系文化ってそれ自体に絶対問題あるよね…
    暴力的で意地悪い人多いのに中高生の頃リスペクトされてて嫌だった
    優しくてひ弱そうだと見下されるからスペックに自信ない子は自衛のために露悪的になるんだよね

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/23(木) 09:01:50 

    他の板にあったもの

    「膿を出し切って」「全力で日大改革に取り組みます」
    途中経過
    セレクト講座にエンジン01メンバー投入(林真理子が幹事)
    カザルスホール再興
    「私がやりたいと言っても学内で通らなかった。自分で企画書を作って会議に持っていった」(就任一年インタビュー)
    2026年6月、理事長任期切れ直前に「カザルスホール完成予定」
    日大板橋病院改築「田中前理事長の収賄関係で白紙」
    -----------------------------------
    病院改装は中抜きした人、会社を排除すればいいだけで
    最新の医療設備をそろえるのが真っ先にすべきこと
    カザルスホールは極端に云えばコンサートイベントであって急ぐ内容ではない
    林真理子のエッセーなどに頻繁に出てくるのは「拍手喝采」中毒
    退任直前にカザルスホール改装完成すれば退任式と新装コンサートを一緒に出来る
    拍手喝采になるのは必然
    可成り意図的と判断せざるを得ない

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/23(木) 09:03:37 

    男はクズしかいないね

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2023/11/23(木) 09:04:51 

    もうこの話はどうでも良いよ。ここまでくるとご自分で判断すべきことで、減給されても残りたいなら周りは頑張ってとしか言えない。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/23(木) 09:06:03 

    体育会系って実はいじめられて喜ぶマゾ集団じゃん?
    キモいわー(笑)

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/23(木) 09:09:12 

    >>25
    本業?では編集者に食事奢り、取材旅行で一緒など
    出版社経費使って懐柔
    読者ならわかると思うけど、元ネタにヒロインに為ったつもりの妄想付け加えが多い
    一フレーズだけオッとおもわせても全体構図がアンバランス
    脇役が途中で消えたり、性格替わったりなどメチャクチャ
    文学賞はハッキリ言って出版社のお手盛りイベント

    文化勲章欲しいとなんども発言していたし、大学理事長のそのチャンス

    +9

    -5

  • 41. 匿名 2023/11/23(木) 09:11:39 

    >>13
    それだけウミを自ら出してるってことでは

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/23(木) 09:12:27 

    OBOGを部活に一切関与させないようにしないと状況変わらないんじゃないかな

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/23(木) 09:13:01 

    >>1
    まず問題を起こしたアメフト部の解散が先じゃないのかな

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/23(木) 09:13:37 

    運動部を日大から独立させないと

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/23(木) 09:16:16 

    全国に幼稚園から大学まで抱える日本一のマンモス学園だからこんなことになってもネームバリューは根強いものがあるのね

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/23(木) 09:19:24 

    >>25

    ネタ作りも兼ねて、後でキャンパスを舞台に権力闘争の暴露小説を書くのだと思う。
    転んでもただで起きないのでは。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/23(木) 09:20:40 

    なんでアメフト部潰さないの?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/23(木) 09:23:09 


    タックル事件後の私学助成金減額概算

    日大への補助金(私学助成金) 満額では90億円程度

    2018年度 ▲31.5億円
    2021年度 ▲90億円
    2022年度 ▲90億円
    2023年度 ▲67.5億円

    現時点合計 ▲約279億円(概算)

    アメフト部員と田中前理事長のせいで巨額の金が消えてるんですよ いまだにアメフト部が存在している
    許されることではない

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/23(木) 09:24:47 

    日大は1駅1学部方式で学部が変わればやり方も違うから
    まとめるの他大学より難しいだろうね。
    他大学学生もやらかしてるし
    学内勢力争いはどこにでもある。
    ただ有名すぎるのと林真理子が目立つので注目されてしまってる。
    あとがるで勘違いされてるが、
    早慶MARCHよりは確かに簡単ではあるが
    日大は受けたら全入の大学ではない。
    普通に落ちてる人、偏差値届かない人たくさんいる。
    日大傘下の中高に入っとくと確かに進学は楽だが
    私立になるから入れる家庭と入れない家庭に分かれる。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/23(木) 09:26:29 

    >>10
    「ま」しか合ってないの草

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/23(木) 09:30:52 

    >>41
    ウミは前からあったと思う
    林真理子になってがそれが出てきた
    別の人になったらまた溜まってしまう気がするから
    真理子にガッツリ出し切って欲しい

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/23(木) 09:36:04 

    >>51
    膿が主体なんじゃ無い?w

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/23(木) 09:36:58 

    で、誰が悪いの?
    日大と前理事長がひどいから、林真理子が理事長になったんだよね?
    それでもまだ日大に問題あるけど、林真理子いても居なくても変わらないって事?
    それとも林真理子とそれ以外の人が対立とかしてんのかな

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/23(木) 09:42:24 

    林真理子早く辞めてしまってほしい…なんで責をこうむるんだよ

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/23(木) 09:46:42 

    >>8
    本当に同意!読み応えある長編読みたい。
    最近のちょっとわからない小説(京都のお金もちのおじさんが芸妓囲って、家買う話とか)じゃなくて、白蓮れんれんみたいな歴史物とか。
    アホみたいにブランド買って、美味しいもの食べて、旅行いってるエッセイも読みたい。あとダイエットと美容もか。

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2023/11/23(木) 09:51:34 

    >>53
    トップが変わったからみんなの振る舞いが変わるってことあんまりなく無い?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/23(木) 09:55:12 

    >>5
    わかる
    スポーツしてるからといって性格が良いとは限らない。
    「健全な肉体に健全な精神が宿れかし」、とは古代ローマの詩人の言葉だけど、実際には性格悪いスポーツマンが多いことを嘆いた言葉なんだよね。
    なので健全な肉体には健全な精神が宿るべきなのになぁという愚痴と願望。
    これを後世のスポーツ界隈が解釈をねじ曲げて使ってるのが現状。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/23(木) 10:03:22 

    >>1
    美貌に胡座かいてた結果!

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2023/11/23(木) 10:03:54 

    >>55
    私は家族を題材にした小説が好き
    素晴らしき家族旅行とか本を読む女とか葡萄が目にしみるとか

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/23(木) 10:07:17 

    >>13
    前理事長は大学を私物化してたよ

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/23(木) 10:11:42 

    日本大学って名前の大学がこれっていう恐ろしさ

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/23(木) 10:13:06 

    >>54
    私もこんな泥をかぶりにいかんでもと思うけど、本人にやろうという意志があるうちは応援というか、見守りたいわ。
    何もできずに追い落とされたとしても、その経験も、きっと作品に生かすと思うし。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/23(木) 10:20:47 

    >>62
    それがあの人なりの明るさなのかなw
    ぶっかけられすぎて悔しいわ…

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/23(木) 10:22:09 

    日大はFランになるだろうね…
    人事部で働いてるけど、うちの会社では日大Fラン扱いになってるよ
    日大の学生には申し訳無いけど、同じランクの東洋、駒澤大優先で採用する方針になってる

    +5

    -6

  • 65. 匿名 2023/11/23(木) 10:26:46 

    >>8
    この人は別に理事長の座とか固執してないから、そこそこ蹴りついたら辞めて本業専念しそう
    スポーツ系とズブズブの役員が一層されるまで非難されてもとりあえずやるんじゃないかな

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/23(木) 10:28:25 

    >>8
    この人お飾りで据えられただけで
    大学側は抜本的な改革する気がないのが丸わかりだよね
    でも、林氏が改革やっていきたい強い意志があって、それを支持する人が内部にもいるなら
    頑張ってほしいかも

    とはいえ、巨大化しすぎだから三つくらい大学分けちゃうくらいしないとクリーンにならない気もする小規模大学出身者の私

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/23(木) 10:30:10 

    ここだけじゃくて、色んな大学や部活で薬物蔓延してるよね
    日大がたまたま続いただけで
    大学生といえどまだ子供、慎重さない特性もってると遊び感覚や興味でやってしまう

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/23(木) 10:32:55 

    >>3
    ルンルンの方

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/23(木) 10:39:02 

    >>4
    やめたところで意味ないと思う。
    スポーツ部の管理体制をいつまでにどうするか決定するのが先だわ。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/23(木) 10:42:01 

    >>38
    学長と副学長が辞めないことの方が ヤバイでしょ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/23(木) 10:44:17 

    >>8
    けりがついたら、このえげつないゴタゴタを本にしてほしい。

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/23(木) 11:07:10 

    >>53
    3人集まれば派閥が生まれる。何方かと
    言えば、多数決で物事を決める世の中
    トップ独りで頑張っても、それに賛同して
    くれる同志がいなければ、やりたいことが
    出来ないのです。例えば、民意が得られな
    かった。橋下徹さん,田中康夫さんが
    良い例だろう…

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/23(木) 11:07:29 

    乳出しチョゴリおばさんの本名がイム真理子だとバレたんやな!

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/23(木) 11:15:46 

    林真理子理事長になって改善した事は具体的になにかあるの?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/23(木) 11:30:38 

    >>69
    誰がやっても無理だと思う。
    もっと根本的な問題だから。
    外部に対する圧力が強すぎて潰される。
    だからいつまでも問題が解決しないんだよ。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/23(木) 11:33:28 

    >>23
    男社会の典型。
    著名人が学長に就任したことで余計にやりにくいはず。
    男の嫉妬は醜い。
    アメフトの問題より、林真理子を早く引きずり降ろすことが優先になってる気がする。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/23(木) 11:56:02 

    >>11
    ここは滑り止めでしょ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/23(木) 12:02:07 

    >>66
    同意
    林真理子を看板にして、もしも内部で改革をしていこうとするならば、もう少し頑張って欲しいなと思う

    学部も多いけれども卒業生も多いし付属中高を含めると全国規模の大学だから難しいとは思うけれども、卒業生の私としては、せめて薬物の問題だけでも今後起きないようにして欲しい

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/23(木) 12:08:31 

    >>64
    そんな短絡的な考えだと、いい人材が採れないと思う。
    そもそも、日大、東洋、駒沢が受けてくれるような会社なの?
    私が以前いた、田舎の中小はそのへんすら来なかったよ。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/23(木) 12:21:02 

    真理子が普段から言っていること

    美形、家柄は万能、上級との出会いは最高、
    私と対談拒否した人はユルサナイ
    派手に目立つのは勝ち組
    下流人間と下流仕事が大嫌い
    顔がよければガールズバーで働け、バイトパートは負け組

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/23(木) 12:27:50 

    >>74
    女性理事を増やした → 真理子推薦の女性理事、一回も会議に出ず退職
    理事長黒塗り専用車を失くす → 日大専用黒塗り車使用中
    無料で理事をやる → 理事長は理事じゃないから給与貰います
    カザルスホール改築する → 理事長任期4年一月前に完成予定
    日大板橋病院改築 → 田中前理事長収賄したから改築は白紙
    仕事を減らし理事長専念する → 澤田副学長の所為で講演キャンセルなった、如何してくれる!

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/23(木) 12:46:52 

    お飾り理事長だったのがバレちゃったね

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/23(木) 13:00:50 

    >>8
    この人は嫌なときだから誰もやりたがらない日大の理事を母校だからと知名度利用されてると分かりつつも
    少しでも改善せねばと引き受けたんだよ。

    菅前総理思い出した…気の毒なポジション…

    +19

    -4

  • 84. 匿名 2023/11/23(木) 14:36:52 

    >>8
    タイトルは、「緋色の巨塔」で
    どうかなぁ。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/23(木) 14:52:33 

    >>64
    その割には過去問を見てもFランほど簡単じゃないよね
    日大は共テで受けられないし

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/23(木) 14:57:13 

    >>8
    お飾りしかできないなら理事長辞めて作家に徹したらいいよ。作家と二足のわらじで改革はうまく行くと思ってたのかな?伏魔殿なんだからさ。早々に大麻事件でボロが出たじゃん。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/23(木) 14:59:29 

    >>85
    日大って共テは無理なんだ!
    センター試験の時はセンター利用でMARCHや早慶の滑り止めによく使われてたのに

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/23(木) 15:02:10 

    >>79
    そうそう日東駒専の学生も公務員以外はほとんど東京の会社しか受けないよね
    うちの会社千葉市にあるけど、日東駒専辺りの学生は今年も1人も受けに来なかった

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/23(木) 15:09:12 

    >>64
    アメフト問題とか大麻事件とか大学のコンプライアンスが不味くて、学生もそういう感覚が平常だと思われがちだよね。大学としての知のプライドが感じられない。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/23(木) 15:14:09 

    >>87
    そうそうだから今は共テだけ対策をしておけば大丈夫じゃなくて、日大は日大の勉強もしておかないといけないんだよ〜。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/23(木) 15:40:10 

    >>90
    マジか〜
    ゆとり世代で良かった笑
    就活もコロナ前、アベノミクス全盛期の売り手市場で有利だったし、何だかんだ良い世代だわ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/23(木) 15:44:56 

    学長挿げ替えても根本的に運動部何とかしないとどうにもならないと思うよ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/23(木) 15:48:31 

    >>53
    前理事長、悪人顔だけど、
    とりまきが悪かったよね。
    井ノ口とか。逮捕されたけど
    あのあとみんな有罪になったね。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/23(木) 16:16:42 

    >>91
    ごめん
    学部によって共テ利用があるみたい

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/23(木) 16:29:14 

    >>84
    よこ
    林真理子の「白い巨塔」を超えるという触れ込みの小説
    全く医師の良心とか教授選買収とか組織の軋轢とは全く無関係
    感染症の最前線にいる女性医師、何故か夜になると男漁り
    外国廻って男漁り

    まあ林真理子っぽいと云えばそれ迄だけど
    林真理子の取材受けた女性医師、仕事の説明している間は興味なさそうな顔をして
    医療用コンドーム見せた途端、目が輝いた
    私(女性医師)がオトコ遊びしているような書き方と怒りを含んだ手記を残した

    アホクサ
    もっとアホクサイのは週刊新潮に連載し島清恋愛文学賞とかいう賞を
    受賞している

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/23(木) 17:26:07 

    >>88
    本当それ
    世間じゃMARCH以下はゴミって風潮だけど中小企業にはその1個下の日東駒専すら来ねえよ!って叫びたいww
    中小企業勤めからしたら新卒の若手が入ってくれるだけでありがたいんだわ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/23(木) 17:28:12 

    >>92
    数年前の日大卒業者だけど運動部の権力が強過ぎだからね
    これは早慶とか名門校もそうだけど
    日大職員採用なんか前理事長の時は完全にコネ採用で運動部の学生しか受からなかった

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/23(木) 19:14:15 

    >>20
    日大から乞われてなっただけ。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/23(木) 20:19:33 

    林真理子は編集者に「何かいいネタないか」と毎度聞きまくっている
    資料、元ネタ提供されて書き始める
    そのため、卑猥な話から歴史モノ、猛禽類男視線から、少年の純粋なあこがれ視線
    卑屈な女視点、尊大な女視点までテンでバラバラ続けて書く
    「○○さんから薦められたから書いた」と毎度言っている

    数年後、「日大理事長に薦められたられた」と言い出すでしょう
    しかし、日大危険タックル事件の時
    「私を日大理事にしろ、タダでいいから」と週刊文春に書いている
    結果は「理事と理事長は違うから」給与は貰います

    信用できる人かどうかは貴女が判断してください

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。