ガールズちゃんねる

証明写真を撮るのが面倒

121コメント2023/11/23(木) 16:39

  • 1. 匿名 2023/11/22(水) 00:58:08 

    写真屋さん,証明写真機,自宅での撮影でも証明写真を撮るのが面倒です。
    テンション上げて証明写真を撮る方法教えて下さい。

    +74

    -9

  • 2. 匿名 2023/11/22(水) 00:59:05 

    最新機械を調べて機能にワクワクする。

    +8

    -6

  • 3. 匿名 2023/11/22(水) 00:59:08 

    証明写真を撮るのが面倒

    +129

    -10

  • 4. 匿名 2023/11/22(水) 00:59:17 

    アへ顔doublepidece

    +1

    -14

  • 5. 匿名 2023/11/22(水) 00:59:26 

    真実の鏡

    +7

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/22(水) 00:59:47 

    証明写真を撮るのが面倒

    +10

    -56

  • 7. 匿名 2023/11/22(水) 01:00:28 

    >>1
    証明写真って結構盛れない?好きだよ

    +8

    -18

  • 8. 匿名 2023/11/22(水) 01:00:35 

    いま証明写真のアプリ無料であるよ!それを自分で撮って印刷すればわざわざ取りに行かなくても良い!

    +90

    -9

  • 9. 匿名 2023/11/22(水) 01:00:41 

    慣れるしかない

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/22(水) 01:00:50 

    今の証明写真はかなり盛れる

    +11

    -6

  • 11. 匿名 2023/11/22(水) 01:02:08 

    面接後、不採用なら履歴書の返却求む

    +114

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/22(水) 01:02:20 

    >>8
    ガル民にはできないでしょ

    +6

    -10

  • 13. 匿名 2023/11/22(水) 01:03:10 

    証明写真機もう少しだけ広くしてほしい

    +35

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/22(水) 01:03:35 

    この前駅近くの写真機で撮ったら証明写真なのに普通に美化されるからびっくりした

    +46

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/22(水) 01:04:31 

    撮るの本当に面倒

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/22(水) 01:04:43 

    >>6
    a go

    +35

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/22(水) 01:06:18 

    >>3
    顔採用で全戦全勝やろな。はー羨ましい🤦‍♀️

    +111

    -6

  • 18. 匿名 2023/11/22(水) 01:09:29 

    >>6
    絵じゃん!?

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/22(水) 01:10:26 

    ゴリゴリに加工する

    +0

    -2

  • 20. 匿名 2023/11/22(水) 01:10:37 

    >>6
    左のが自然だな。
    証明写真でこんなに可愛いのって言われたいのかな笑

    +29

    -8

  • 21. 匿名 2023/11/22(水) 01:11:31 

    地味に高い

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/22(水) 01:12:55 

    >>3
    なんか阿笠博士みがある

    +41

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/22(水) 01:12:58 

    毎回これで最後じゃー!と思っても最後じゃなくてぴえん。

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/22(水) 01:13:11 

    撮るのも撮ったのを見るのも苦手 ちゃんと撮れているか(枠に収まっているか)は薄目で見て確認する

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/22(水) 01:15:06 

    最近はアプリあるよね?加工も出来るのかな?
    毎回毎回高いお金払って個室で3チャンスくらいしかなかった時と比べたら良い時代になったよね…

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/22(水) 01:15:54 

    >>13
    太ってるの?

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2023/11/22(水) 01:19:24 

    >>10
    盛ってコレかと落ち込む。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/22(水) 01:21:57 

    >>6
    元の輪郭、老けない人の輪郭なのに削って土台脆くしちゃって勿体ないね

    +43

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/22(水) 01:25:22 

    1000円くらいしてビックリした!

    コンビニのプリント印刷で200円でできたからこれもって免許更新いくー!!

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/22(水) 01:25:54 

    >>1
    最近の証明写真機は1回撮ったらデータスマホに転送して使い回せたりするよ

    写真館で撮ってもデータ貰えるプラン多いと思う

    必要な時にコンビニか家のプリンターで印刷する

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/22(水) 01:26:18 

    >>3
    背景の水色に同化するから、水色の服は着ちゃだめだよ〜
    背景色チェンジすると一緒に服の色も変わって汚くなるんだよ

    +11

    -3

  • 32. 匿名 2023/11/22(水) 01:28:08 

    >>30
    私もそれにしてますが、パスポートの更新のときは履歴書用とサイズ違ってとり直しでした

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/22(水) 01:31:13 

    >>1
    テンション上げて撮ってる人なんていないと思う

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/22(水) 01:31:49 

    そんな毎日撮るものでも無いからなー。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/22(水) 01:35:01 

    パート面接で10年前の写真付けたよ

    合格しました!わら

    +24

    -7

  • 36. 匿名 2023/11/22(水) 01:36:30 

    >>6
    >いかに時代の顔についていけるか
    って

    この輪郭だと
    2023年から先の未来へついていける顔にカスタマイズするの難しく感じるけど

    この先顎はみんなこんな感じが定番なのかな

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/22(水) 01:37:56 

    >>6
    わたしをあたしって書いてないだけマシ。

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/22(水) 01:46:25 

    履歴書に写真とかこんな土人みたいなことをしてるのは世界でも日本だけ

    +2

    -6

  • 39. 匿名 2023/11/22(水) 01:47:14 

    >>1
    あやかさんの証明写真ぜったいかわいいと思うの。これからも女性達の味方でいてくださいね☺️
    証明写真を撮るのが面倒

    +0

    -7

  • 40. 匿名 2023/11/22(水) 02:00:04 

    >>1
    テンション上げて、で笑った

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2023/11/22(水) 02:04:32 

    >>6
    ただ1つ言える事はどっちも怖いという事だけだ

    +50

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/22(水) 02:08:43 

    似顔絵師でオッケーよ

    +0

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/22(水) 02:09:43 

    >>6
    左の2012がすごい美人なのに整形は歯止めが効かなくなるって様子がよくわかる1枚

    +29

    -2

  • 44. 匿名 2023/11/22(水) 02:16:50 

    パスポートとか、マイナンバーカードとかで証明写真撮って結構長く使うからすこしでもいい感じに撮りたいのに、出来上がると「うわぁBBAだなぁ」ってなるけど
    10年とか経って更新のときに「若っ!」て思うはずだから盛れてなくても気にしなくていい気がする。

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/22(水) 02:18:27 

    >>3
    知能指数190くらいありそう

    +35

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/22(水) 02:20:14 

    >>6
    何人や

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2023/11/22(水) 02:21:25 

    >>3
    スーツプードル?w

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/22(水) 02:28:44 

    最近、証明写真をカメラ屋さんに撮りに行ったけど、4枚で2000円近くしてびっくりした。オプション入れたら、確か2500円近く。オプションって言っても美肌補正に数百円とかそのた他色々。普段、ちゃんと撮ってくれるかなと思ったけど、校章がめっちゃ曲がっててテンション下がった。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/22(水) 02:31:39 

    お店の前にある自分で撮る証明写真の機械って、最近のもパスポートにちゃんと使えるの?
    結構前に、パスポートOKって書いてる機械で自分で撮ったやつ申請に持って行ったらこの写真は使えないって言わてちゃんとした所で撮り直した。

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2023/11/22(水) 02:32:46 

    >>48
    高!!!

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/22(水) 02:33:24 

    >>1
    真面目くさった中で、どれだけ決め顔できるか。
    気を抜かず表情作れるか。に焦点あててやると
    気合入る。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/22(水) 02:44:55 

    >>8

    『自宅での撮影でも証明写真を撮るのが面倒です。』って書いてるじゃん。

    主の文ちゃんと読んだ?

    +42

    -5

  • 53. 匿名 2023/11/22(水) 03:20:53 

    へー

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/22(水) 03:38:19 

    >>26
    潔癖症だからなるべく触れたくないのカーテンとか。

    +1

    -7

  • 55. 匿名 2023/11/22(水) 03:58:51 

    ヒゲの剃り残しやネクタイ曲がってないかなど、いちいち確認が面倒

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2023/11/22(水) 04:05:05 

    そうだなーイヤホンして好きな音楽でも聴きながら撮れば、少なくともテンションは上がるんじゃない?

    イヤホンが映るかもしれんが

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2023/11/22(水) 04:06:06 

    >>54
    潔癖症は証明写真機なんて使わずに自宅で撮りましょう

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2023/11/22(水) 04:39:00 

    >>47
    中は山内じゃな!

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/22(水) 04:41:56 

    >>6
    本人もネタとしてやってんだな

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/22(水) 04:58:07 

    >>11
    てか面接するなら、そもそも写真はいらんと思うわ。

    +43

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/22(水) 05:02:51 

    >>54
    横。
    ちょっとわかる。
    カーテンとか触れるのはいいけど、うっかり屈んだり身動ぎして頭が壁やカーテンに触れると「あぁ~」てなるw
    異様に狭いトイレの個室も同じく。

    +1

    -4

  • 62. 匿名 2023/11/22(水) 05:05:30 

    運転免許証なんか必ず指名手配の犯人みたいなのになるよね。
    友達のカメラマンに撮影してもらうと全く別物になるわ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/22(水) 05:40:15 

    >>38
    反日爺ウザ

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/22(水) 05:55:43 

    >>11
    当然。採用しないのに個人情報だけ寄越せって、情報のカツアゲじゃん。

    +52

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/22(水) 06:11:41 

    >>11
    写真付きの個人情報なんだし面接直後にとりあえず返却してほしい、採用なら改めて出したい。

    +38

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/22(水) 06:32:37 

    >>13
    ショッピングモールに置いてる機械で
    少し大き目のメーカーあるよ。
    少し机みたいな台がついていた、値段は高め。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/22(水) 06:34:34 

    >>1
    適当に盛りながらスマホで自宅で撮ったばかり
    セブンアプリでQRコード送られてきて、セブンイレブンで
    簡単に印刷



    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/22(水) 06:39:21 

    今の職場、履歴書の写真がそのまま社員証にされて、社内では胸につけられたまま。知ってたらもう少し髪型とか顔つきとかなんとかしたかったよ。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/22(水) 06:46:42 

    >>3
    免許の写真持ち込みで背景は鶯色のグラデーションにしたよ。
    ゴールドの帯と相まって良い感じに仕上がりました。
    鮫洲はOKだったけど他の試験場は判らんw

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/22(水) 06:47:48 

    >>8
    うまくいかないよね

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/22(水) 07:08:43 

    >>6
    これ加工しすぎて本人確認で足止めくらわない?

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/22(水) 07:18:11 

    >>65
    分かる。
    面接する側だって不採用で返すとしても郵送する手間があるんだし、面接終わったら採用不採用関係なく一度返却したらいいと思う。

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/22(水) 07:19:25 

    >>6
    整形している人ってパスポート偽造にならないのかな?顔を変えている訳だし。韓国人とか写真と顔が違う人沢山いそう。

    +9

    -3

  • 74. 匿名 2023/11/22(水) 07:22:09 

    >>28
    いや、見てみよ。若いのにゴルゴ線あるよ。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/22(水) 07:34:00 

    >>6
    10年経ったと思えない
    いくつからいくつなんだろ

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/22(水) 07:35:04 

    >>6
    左ちょっと加工してない?デカいカラコンのせいでそう見えるだけかな?
    整形してる人ってbeforeも可愛いって言われるために分からない程度に加工するよね笑

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/22(水) 07:37:06 

    >>1
    データが残せる証明写真機で一回撮ったのを5年以上使い回してるんだけど、次の更新とかではそろそろ変えた方がいいよな

    証明写真機だから、気合いとかなく使い回しできるようにスーツで普通の顔で撮る

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/22(水) 07:39:55 

    >>36
    左が流行ったらどうするんだろうね

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/22(水) 07:47:11 

    ちょっと微笑むように撮るために、一瞬好きなものを思い浮かべる。
    微笑みすぎると瞳が隠れてしまうので目は若干見開くけど口元は微笑むかんじ。

    いつもギリギリオーケーの範囲で微笑んでるけど、割と仕事の面接も通ったし、身分証明書の写真見せるシーンで店員さんとかに褒められる。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/22(水) 07:50:31 

    >>1
    多少お金がかかっても腕のいい写真館で撮る。

    パスポート写真どこで撮ろうかなー。10年前は伊勢丹写真館だったけど。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/22(水) 07:50:31 

    >>1
    ブスを実感できる

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/22(水) 07:51:01 

    >>27
    そうそう。出来上がり見て「やだーひどい顔〜」って言ったら友達に呆れられた。他人から見たらすごく盛れてたんだろうな。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/22(水) 07:53:39 

    >>45
    知能指数が何かわかっていなそうw

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/22(水) 07:55:24 

    >>73
    パスポート偽造にはならんでしょ。パスポートそのものはいじってないもん。ゴールデンウィークに韓国で顔を変えてきて帰国した人が空港の顔認証で引っかかり、有人の窓口が長蛇の列っていうニュースあったわ。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/22(水) 07:56:03 

    >>80
    伊勢丹写真館って高いだけでそんな上手じゃなくない?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/22(水) 07:59:38 

    >>6

    証明写真を撮るのが面倒

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/22(水) 08:01:36 

    >>6
    右は加工なしでこのアゴなの?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/22(水) 08:06:14 

    >>8
    アプリじゃなくても無料で撮れるのよ…
    そうじゃなくて、撮影そのものが面倒なんでしょ。
    自宅でもって書いてるし

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/22(水) 08:09:32 

    >>1
    異常気象で暑いんですよ。
    写真機にいくためにシャツ、スーツきたら汗だらだらで疲れた。下はカジュアルなスカートとサンダル。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/22(水) 08:10:31 

    >>8
    でもさ、本命にそれはやるの嫌じゃない?
    受験落ちたり、就職落ちたのを証明写真のせいにしたくない。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/22(水) 08:11:39 

    証明写真を撮るのが面倒

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/22(水) 08:12:17 

    写真が嫌でマイナンバーカード作ってない
    免許更新の時に自動でマイナンバーカードにしてくれればいいのに

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/22(水) 08:12:59 

    これは?
    証明写真を撮るのが面倒

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/22(水) 08:13:00 

    >>47
    真面目そうに見えて結構遊び人

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/22(水) 08:13:36 

    >>86
    目もちゃんと似てるw

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/22(水) 08:28:34 

    >>7
    マイナスの人は
    最近のでも盛れないの?自分の顔美化しすぎじゃない?笑

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/22(水) 08:30:32 

    >>1
    証明書写真アプリがあって家で撮ってるよ
    アプリにもよるけど家の白い壁もしくはアプリ内で背景選んでサイズ選択して保存。
    コンビニで250円くらいで印刷するだね
    画質も綺麗だし少し荒くても気にならない、むしろ余計なものが見えなくてありがたい笑
    少しの修正くらいも自分で出来るし安いし楽だよ!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/22(水) 08:35:25 

    >>6
    蝋人形みたい。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/22(水) 08:56:48 

    >>65
    私、返してください!って言ったら返してくれたよー。
    バイトで、その場の面接で時給と勤務時間が合わなくてお断りして、返してもらいました。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/22(水) 09:46:44 

    写真代高い

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/22(水) 09:51:16 

    >>6
    過去の人類の予言は当たるんだね。
    未来の人類は硬いものを噛まないし歯も抜く、
    顎が小さいって予測されてた。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/22(水) 10:08:19 

    もうすぐ運転免許更新だ
    証明写真うまく撮れるといいけど・・・

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/22(水) 10:16:24 

    >>10
    美白モードにウキウキして美白にしたら、仕上がりが鈴木その子になりショックだった。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/22(水) 10:18:20 

    若い頃は綺麗に撮れてたから、今の真実の姿なのだと思ってます

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/22(水) 10:19:13 

    >>102
    私は今の免許最悪な仕上がりだったよ。
    すごく出すの嫌。しかもゴールドだから更新5年後だし…。
    私みたいにならないように頑張って!

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/22(水) 10:48:58 

    >>102
    私はコロナ病み上がりだったけど、撮ってくれた人が上手でかなりマシな仕上がりになったよ。
    緊張してる?リラックスしてね!って言ってくれた。
    念の為に書いとくけど、感染期間は余裕で過ぎてたよ。倦怠感が1ヶ月くらい強くて体調は最悪だったけど。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/22(水) 11:12:27 

    >>29
    美白加工ありだと1100円なんだよね。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/22(水) 11:12:39 

    >>60
    応募者は何人もいるから、顔と名前一致させるためにも顔写真は必要みたいよ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/22(水) 11:15:54 

    >>67
    スマホスタンドや自撮り棒がなくても自撮りでキレイに撮れる? セルフタイマーにしても意外と角度が難しいんだよね。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/22(水) 11:28:03 

    >>84
    パスポート写真偽造って意味じゃない?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/22(水) 11:53:45 

    >>6
    加工カメラで撮ったような顔に整形してる

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/22(水) 13:03:55 

    >>1
    運転免許証の写真をスマホで撮影して使ってる

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/22(水) 16:47:02 

    >>85
    昔はここ一択だったけど今は腕のいい写真館いっぱいありそう。お勧めありますか?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/22(水) 17:50:45 

    私は家でスマホで撮ってコンビニでプリントアウトした。
    250円だったよ。
    4年前の保存してるの使ったけど採用なったよ。

    面倒ならまだいいよ、歳取ると写真自体が本当に嫌よ笑

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/22(水) 18:22:25 

    スマホで撮れるよね? 綺麗に撮れるよ!

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/22(水) 18:50:44 

    >>65
    最近は返却される気がするよ。
    当然だよね。
    かなりの個人情報だし、向こうも持ってても仕方ないだろうから。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/22(水) 19:27:38 

    アプリで撮れるようになってラクになったよね

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/22(水) 19:48:16 

    >>35
    私は2年前の使った!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/22(水) 20:27:02 

    >>3
    うちの子かと思った!!!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/23(木) 09:54:39 

    >>6
    顎が…
    パスポート写真てうるさいよ
    私は旅先で無くして再発行するとき、「この写真前の回して使いないですよねー」て都庁のパスポート窓口で嫌味言われた
    10ねんたっても年とってなかったり、こんなに顎尖ってたら、何か言われないのかな

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/23(木) 16:39:15 

    タイムリーだったんで早速アプリ試した!安くて上半身だけ着替えればオッケーだし気軽にできていいね!
    ただ、己の顔面の現実を知るのは機会と何ら変わりないけどね。ほんと落ち込んでる。顔面狂気すぎる。
    ほんとにブスすぎるし弛んでるしさいあく!アラフォーなのに法令線もすごい。死刑囚みたい。
    こんな顔に話しかけられて周りの人たち申し訳ない。
    面接がんばるね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード