ガールズちゃんねる

証明写真(ブサイク過ぎて驚愕!!)

183コメント2023/06/06(火) 19:58

  • 1. 匿名 2023/06/05(月) 17:07:42 

    そろそろ働かなきゃ、と思い
    今日 履歴書用の写真撮って来ました。

    ええ、いつもよりあっさりメイクと
    一応スーツにシャツと 慣れない恰好しましたが

    ・・出来上がった写真に驚愕!

    ええええ! 私ってこんなにブサイク??? 
    こんな顔で生きてたのか!

    今日は立ち直れる気がしません涙

    どなたか気持ち立て直すアドバイスを下さい。

    +390

    -6

  • 2. 匿名 2023/06/05(月) 17:08:11 

    気にしない(゚ε゚)

    +81

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/05(月) 17:08:22 

    あんなの芸能人以外はキレイに写らんやろ

    +98

    -4

  • 4. 匿名 2023/06/05(月) 17:08:24 

    証明写真(ブサイク過ぎて驚愕!!)

    +20

    -15

  • 5. 匿名 2023/06/05(月) 17:08:25 

    証明写真は皆んな結構ブサイクに映るもんだよ

    +156

    -5

  • 6. 匿名 2023/06/05(月) 17:08:25 

    証明写真(ブサイク過ぎて驚愕!!)

    +16

    -10

  • 7. 匿名 2023/06/05(月) 17:08:35 

    そんなもんだと諦める。

    +48

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/05(月) 17:09:10 

    良いではないか。

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/05(月) 17:09:17 

    化粧は濃い目にして美白・美肌モードで盛れたよw

    +116

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/05(月) 17:09:27 

    自分を客観的に見ることは大事

    +20

    -2

  • 11. 匿名 2023/06/05(月) 17:09:32 

    加工できる証明写真あるけどそれで撮りましたか?プリクラや加工アプリほどじゃないけど盛れますよ。
    ki re iとかそういう名前のやつ

    +87

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/05(月) 17:10:14 

    私もです。可愛いとは思ってなかったけどここまでだったのかって思った。

    +117

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/05(月) 17:10:17 

    証明写真(ブサイク過ぎて驚愕!!)

    +25

    -32

  • 14. 匿名 2023/06/05(月) 17:10:26 

    証明写真機じゃなくて写真館で撮ってもらったらマシになった

    +53

    -7

  • 15. 匿名 2023/06/05(月) 17:10:29 

    機械によってかなり違うよ。kireiシリーズはおすすめ。
    でも今はスマホアプリで自撮りが多いのかな?

    +45

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/05(月) 17:10:32 


    ただでさえブサでキ○いのに証明写真なんかしたら余計酷くなる。

    +66

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/05(月) 17:10:45 

    今家でタダで証明写真撮れるアプリとかあるから、納得するまで何度も撮り直す!!(過度な加工はダメ)

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/05(月) 17:10:49 

    >>5
    優しいなあ。
    私はこれが嘘偽りのない真実と思って真摯に受け止めてるよ。
    それにしても我ながら酷いと悲しくなるけど。

    +75

    -3

  • 19. 匿名 2023/06/05(月) 17:11:06 

    私もつい最近撮りにいったんだけど
    ブサイクすぎてショックだった
    でもこれが本当の顔なんだろうな…

    +119

    -3

  • 20. 匿名 2023/06/05(月) 17:11:13 

    証明写真が1番嫌いなんだよね。
    真正面向いて姿勢正すから顔の歪みとか左右差が如実に写し出されて絶望する。
    我ながら書類選考で落とされそうな顔だなと思う(笑)

    +154

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/05(月) 17:11:16 

    >>1
    周りはその顔に慣れてるはずw

    +46

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/05(月) 17:11:22 

    >>1
    それがあなたの顔なんだから諦めなよ

    +14

    -6

  • 23. 匿名 2023/06/05(月) 17:11:32 

    美白にできるやつで撮り直してみたら?
    私はむしろ詐欺みたいになったよ笑

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/05(月) 17:11:33 

    不細工だから不細工にしか写らない…写真写り悪いなーとか言ってみたい

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/05(月) 17:11:36 

    顔が長いし、目線が変なところ向いてた

    +57

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/05(月) 17:11:58 

    >>4
    警察署のふるーい撮影機だと本当に昭和のサスペンスドラマみたいな写りになるよね
    私の今の免許も警察署で更新したんだけど悪人感半端ない
    都心の大きな免許センターの機械はだいぶマシ

    +69

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/05(月) 17:11:58 

    主さん、わかるよ!笑
    わたしなんてアラフォーだけど免許証にはおばさんどころかおばあちゃんが写ってる(;-;)

    +75

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/05(月) 17:12:41 

    魚眼レンズなので鼻が大きく写るんだよね
    他コメントにもあるように写真館の方が綺麗に撮ってもらえる
    私も証明写真アプリでどうやっても酷くて絶望した

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/05(月) 17:12:49 

    美肌、美白モードにして撮影して満足して家に写真持って帰ったら家族に「顔が浮いてる」って言われた。

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/05(月) 17:12:57 

    二回目の免許更新に行ったけど
    ダイエット上手くなって二度見されて
    別の身分証明書を求められたわ。

    +5

    -3

  • 31. 匿名 2023/06/05(月) 17:12:58 

    顔の歪みが半端ないのがよくわかる
    悲しいよね

    +56

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/05(月) 17:13:23 

    栗原小巻さんは綺麗です

    +2

    -6

  • 33. 匿名 2023/06/05(月) 17:13:24 

    >>1
    kireiって証明写真機良かったよ!
    普通のより綺麗で盛れます!ネットで設置場所の検索もできますよ。

    +48

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/05(月) 17:13:28 

    スタジオフォプロってどうかな
    1万円くらいするけど、メイクとかもしてくれるらしい
    オバチャンでもしてくれるかしら…

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/05(月) 17:13:50 

    >>5
    マイナンバーカードが処理する人によって下手くそ、免許証って免許センターで撮るから皆似たような大きさ距離感だよね
    旦那と子供達は免許証みたいに綺麗に中心に顔がきてるのに、私だけ引き伸ばして何故かピンボケで顔がいっぱいいっぱいに見える
    こんなもん人前で出せるか

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/05(月) 17:14:00 

    >>1
    わかります
    私も証明写真を撮って
    顔が…って思いました

    でも見て見ぬふりをして
    その写真を貼って、職探しして
    働き始めました

    主さんもあまり落ち込まないで
    前へ前へ、ですよ

    +66

    -4

  • 37. 匿名 2023/06/05(月) 17:14:23 

    何故プリクラは加工できて400円なのに証明写真は現実見せつけてきて900円なのか

    +153

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/05(月) 17:14:39 

    私なんか知らないおばさんがたくさん写ってたよ!

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/05(月) 17:14:39 

    マイナンバーの写真が衝撃
    役所の人にタブレットで撮ってもらったやつ
    めちゃくちゃ人相悪い

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/05(月) 17:15:00 

    証明写真て顔色悪く見えるし、結構みんなブスじゃない?就活してた時、写真よりかわいいって言われたことあるよセクハラ〜

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/05(月) 17:15:10 

    「あるある」だよね。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/05(月) 17:15:16 

    >>1
    逆に何で今まで気がつかなかったのかな?

    +2

    -4

  • 43. 匿名 2023/06/05(月) 17:15:46 

    >>14
    きちんと光当てて撮ってくれるしね
    「肌修正しますか?」って聞かれたけどやめておいた
    データ残ってるから何年か以内はその写真を現像してくれるらしいから一度写真屋さんで撮ってもらっとくのもいいかもね

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/05(月) 17:16:07 

    履歴書に6年前の証明写真を貼ったのはいけなかったかな…

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2023/06/05(月) 17:16:11 

    >>1
    わかるー
    私こんな口元もっこりしてるんだ…ってなる

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/05(月) 17:16:20 

    >>26
    分かるw
    ⚪⚪容疑者だよね。
    これ被害者になった時にテレビで画像使われて、被害者なのに加害者と間違われそうな人相に写るやつと思ったよ。
    破談にしたいお見合い写真に使ったら最高だろうけど。

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/05(月) 17:16:22 

    証明写真って、みんな基本的にひどい写りになるもんじゃね?

    いい顔で撮ろうとすると変に引きつった顔になったりしてさw

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/05(月) 17:16:31 

    >>1
    それが真の姿だと思うよ
    ガル民は芸能人の画像貼り付けてあーだこーだ言ってるけど
    フツーは見れたもんじゃない…

    +34

    -4

  • 49. 匿名 2023/06/05(月) 17:16:33 

    >>1
    マイナンバーカードの為の証明写真
    10年使うからとめちゃくちゃ気合い入れて
    色々屈指して最高傑作が撮れたんだけど
    実物との差があり出すのが辛い笑
    とうとうこの間機械すら一致しませんが出た🤣

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/05(月) 17:17:17 

    >>34
    地元?アマチュアのモデルさんも宣材写真用に高いカメラマンに撮ってもらってたよ
    そしたら仕事が増えたらしい

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/05(月) 17:18:03 

    >>4
    イエモン?

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/05(月) 17:18:32 

    >>1
    証明写真アプリあるからそれで撮ったら?
    何回も自分で取り直しできるし、気に入ったものコンビニで写真プリントするだけだからお金もかからないし楽だよ

    普通に内カメで撮るか家族に撮ってもらうだけだし、そんなにびっくりしないで済む(笑)

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/05(月) 17:18:34 

    もはや性別すら不明

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/05(月) 17:18:41 

    >>33
    スーパーに置いてあるのってだいたいkireiじゃない?
    ここ親切な会社だったし推せる

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/05(月) 17:18:51 

    >>1
    そんなこと言ったって
    しょうがないじゃないか

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/05(月) 17:19:06 

    自分の写真って特に不細工に見えるし
    録音した声も変な声に聞こえるけど
    周りの人はいつもそれを見て聞いているので何とも思ってない
    自分は鏡で正面キメ顔しか見慣れてないからびっくりするけども!

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/05(月) 17:19:12 

    綺麗な人でも「◯◯のとこにあるやつで昼に証明写真撮ると良い」みたいなこと言ってるし、どんな人でも証明写真は変になりやすいんだよ
    あときっと機械のある場所も時間帯も悪かったんだよ

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/05(月) 17:19:41 

    >>6
    若い頃はイケメンだったのね

    +26

    -2

  • 59. 匿名 2023/06/05(月) 17:19:51 

    免許センターで免許証受け取った時に、素で違う人のだと思ったほど酷い顔だった
    パスポートの写真もほんと笑えるほどぶすw
    たるみが果てしなくてwww

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/05(月) 17:19:58 

    >>44
    私は10年くらい同じ写真使ってる
    パートくらい分からん分からん、インスタントでも高いし家でプリントアウトして持っててるよ

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2023/06/05(月) 17:20:04 

    >>6
    若い頃の小日向文世だね
    何歳くらいだろ

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/05(月) 17:20:58 

    私なんか受け止めきれなくて2回撮ったw家に帰ってしっかりめにメイクしなおしてシェーディング濃いめにした。しかもレフ版効果狙って白いもの膝に敷いて撮影した。美肌効果の+料金のやつ1回目も2回目もやって。うん、変わらなかった。めっちゃお金無駄にした。受け入れられなかったけど嫌々現実を受け入れることにした。ステイホームの時で過去1太ってるときでそれが運転免許証になってて本当最悪すぎる。それからダイエットして10㎏痩せました。ブスは変わらないけど、多少見た目はましになってるはず・・・

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/05(月) 17:21:08 

    >>58
    誰なん?

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/05(月) 17:21:54 

    >>61
    そうなの?リーガルハイの人かと思った

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2023/06/05(月) 17:21:55 

    この前免許更新したけど、ルフィって感じになった
    海賊じゃない方…

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/05(月) 17:22:23 

    顔が大きいので後ろに下がりたいのにそれを許さない背後の壁が憎い

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/05(月) 17:22:25 

    >>1
    証明写真と言うだけあって、それが本人と証明するものでなきゃいけないわけだから、その顔が真実の顔なんだよ(笑)

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/05(月) 17:22:27 

    わかるー
    家族に、見てみてめっちゃ写り悪いって見せたら、いつもと変わらないよって素で言われて、こんな顔で普段過ごしてると思ったら泣けたわ

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/05(月) 17:23:19 

    >>65
    私、皮脂でテカってたのか光で飛んで眉毛がなかったわ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/05(月) 17:23:23 

    >>17
    蛍光灯の光を浴びながら撮ったらシワも消えて美白効果もアップ
    何回も撮り直せるしアプリの顔補正も使える
    しかもコンビニで印刷したらめちゃくちゃ安く証明写真が出来上がった

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/05(月) 17:23:24 

    ブサイクならまだ何とかなる。
    私のはものすっごいオバさんが写っていて驚愕した。
    娘に見せたら「いつもの通りだよ」ということで、余計に落ち込んだ。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/05(月) 17:23:42 

    >>44
    6年前のを貼る発送はなかった
    せいぜい2年くらいじゃないの?

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/05(月) 17:23:53 

    >>1
    >>49
    大事な事書き忘れた!
    写真より実物の方が良い方が
    結果的にはいいよって事!

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/05(月) 17:25:41 

    自分の証明写真もそこそこ変だけど、親の引き出しから発見した証明写真がお気に入り。

    小学校の時に発見して、従兄弟と笑い転げて『アレ』と呼んで時々見て笑いのテッパンにしてたけど、アラフォーになった今も元気がない時に見てもお腹よじれるくらい笑える。
    アレを超える笑える写真をまだ私は知らない。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/05(月) 17:26:15 

    証明写真は可愛く取れるけど免許の写真はめっちゃブッサイク!

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/05(月) 17:26:17 

    >>46
    そう!容疑者顔になるのw
    被害者でも加害者扱いめっちゃわかる!
    5chやTwitterで容疑者として晒されるやつだわーって感じ
    我ながら詐欺とかやってそうな顔よ

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/05(月) 17:26:30 

    >>11
    加工目的じゃなくて証明写真機が近くにそれしかなくて撮ったら、まー綺麗に撮れたw
    パスポートそれにして知り合い大勢で旅行行ったら、その中の男に「よく撮れてるね」言われたわw

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/05(月) 17:26:48 

    >>48
    ほとんどの人は鏡の自分を本当だと思ってるから
    証明写真のギャップがすごい。

    私もかなりショック受けたけど
    山田くんと環奈ちゃんのドラマで2人がプリクラじゃなく
    証明写真で綺麗に写っててやっぱり芸能人だと違うなって思った。

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/05(月) 17:27:25 

    免許書き換えの際は、いつも写真の出来上がりにガッカリするよ
    でももう若くないので、歳相応だと諦めてるよ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/05(月) 17:27:30 

    免許の更新で証明写真を撮った
    ファンデとアイブロウで大丈夫っしょ♪で撮った写真が大丈夫じゃなかった
    2回目に挑むもアイメイクが甘いのかのっぺり顔にへのへのもへじになった
    3回目…アイライン・アイシャドウ・マスカラの盛り盛りメイクでようやくよーじやの油取り紙の絵のようになる
    4回目…何かちょっと寂しいので眼鏡をして写す

    納得する写真ができるまで4000円近くかかったよ…
    5年間所持するからちょっとでもマシな写真にしたかったのよ
    あと3年ぶりにリップ塗った
    顔色が明るくなっていい

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/05(月) 17:29:33 

    >>1
    証明写真の時のメイクはいつもより濃いめの方が良いと思う。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/05(月) 17:29:45 

    その日は週で1番暑い日でめっちゃ顔真っ赤で腫れてる自分の写真見て驚愕した🫢

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/05(月) 17:29:50 

    >>1
    大丈夫!
    私は、貴女よりもっとブス。
    だけど、なんとか生きてる。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/05(月) 17:30:03 

    >>1
    残念ながらそれが真実です
    素直に受け入れましょう
    あなただけではないから安心して下さい

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/05(月) 17:30:31 

    >>4
    写真は正直なもんで - ***吉井和哉的日常生活***
    写真は正直なもんで - ***吉井和哉的日常生活***blog.goo.ne.jp

    平成11年の吉井さん。何度見てもインパクト大な写真ですわ青いジャージが塀の中の制服に見えますもん(x_x)☆\(^^;)ぽかっいや、ホント、道でこんな写真の免許証を拾ったら名前を告げず、そっと交番に置いてきちゃうから(笑)これの2年前、平成9年の免許証の綺麗...

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/05(月) 17:31:42 

    免許証の更新、シャッター音の時、目を見開くというのは結構使えると思う
    免許証貰って前回の写真(三年前)と比べたら若く見える私がそこにいた

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/05(月) 17:31:55 

    >>25
    わかる

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/05(月) 17:31:56 

    自分が思ってる以上にブスでババアだったよ。
    びっくりした

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/05(月) 17:32:26 

    >>1
    アプリ使いなよ
    スマホで自撮りしてアップ
    まーインカメでもビビるだろうけどw

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/05(月) 17:32:38 

    >>63
    小日向文世の若いころがイケメンすぎる!!!!!:芸能人のハゲ・薄毛さんいらっしゃ~い
    小日向文世の若いころがイケメンすぎる!!!!!:芸能人のハゲ・薄毛さんいらっしゃ~いblog.livedoor.jp

    第22回東京国際映画祭の特別招待作品『サイドウェイズ』が、10月22日に六本木ヒルズで上映され、主演の小日向文世と菊地凛子が舞台挨拶を行った。 司会はフジテレビ・アナウンサーで、『男おばさん』という映画紹介番組にも出演している笠井信輔と軽部真一。この日...

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/05(月) 17:33:02 

    私の場合証明写真は可愛くうつる
    証明写真を見た人がほぼ全員に可愛いと言われます。

    他人に撮られた不意打ちの写メがヤバすぎだわ
    口は半開き(話している最中)
    目は大きいのに他人が撮ると細くなりまるで別人
    はじめは嫌がらせかと思ったけどがるちゃんでは
    美人は不意打ちでも可愛いみたいなので
    私はブスなんだと思いました。
    スカウトや雑誌に沢山声をかけられてきたし小さい頃からずっと可愛いと言われて自分は可愛いと思ってました
    証明写真は化粧濃いめだと綺麗にうつりますよ

    +4

    -4

  • 92. 匿名 2023/06/05(月) 17:34:26 

    マイナカードが出来上がって見たらめちゃくちゃ気持ち悪い笑顔だった。にや〜って感じ。
    商業施設に来ていた出張申請サポートの人に頼んだので、写真をちゃんとチェック出来ないまま申請してしまった。
    たかが写真なんだけど、凹むよね…。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/05(月) 17:35:05 

    >>3
    芸能人はレベチよな
    写真やテレビでも可愛いってすごいんよ…

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/05(月) 17:35:55 

    >>17
    マイナンバーカード用にピクちゃんだかで撮ったらめちゃくちゃ写り良くて素は岩尾みたいな顔なのにタッキーの滝沢みたいになって満足してるw

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/05(月) 17:36:34 

    >>1
    うp

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/05(月) 17:36:54 

    >>1
    眉毛は濃くアイメイクは宝塚並みに
    マスカラで盛れなければつけまをする
    美白美肌モードはやりすぎない
    標準より少し明るめで

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/05(月) 17:37:52 

    >>1
    証明写真はいつもの1.5~2倍は濃くしないと映らないよ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/05(月) 17:38:31 

    >>1
    大丈夫!
    その顔をいつも見せられてる他人したらそれがいつものあなたやで!
    だから気にすんな!面接頑張って!

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/05(月) 17:38:51 

    宮部みゆきが小説の中で「証明写真の類はどんな美人でも実物より見劣りする(要約」って書いてたから気にしないのが一番
    実物より見劣りして当たり前♪実物は綺麗だし♪と思ってる方がいいかも

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/05(月) 17:39:35 

    >>93
    横 わかる
    佐々木希とかめちゃ可愛かった

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/05(月) 17:40:31 

    パートの面接のためにこの前撮ったやつやばかった
    前科三犯で地獄行き待ちのくたびれすぎたおばあさんだった
    免許証の写真の方が100倍マシだった

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/05(月) 17:40:37 

    証明写真って写り悪くない?
    私はスマホで撮ってPDFの履歴書に画像データ貼り付けてた

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/05(月) 17:42:24 

    >>5
    立体感がなくなってノッペリするね

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/05(月) 17:42:38 

    これが真実だと諦めたよ。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/05(月) 17:42:52 

    >>1
    分かるわーw

    撮られ慣れてないのも大きいと思うから
    練習していくw

    化粧も気持ち濃いめにする

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/05(月) 17:44:32 

    >>52
    わたしこれで撮ってる!
    必要なアプリ入れて、セブンイレブンでプリントすれば2枚で40円です。もう700円とかバカバカしい。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/05(月) 17:44:47 

    >>1
    一番哀れなのは美女でもブスでもないゴクゴク普通のやつ。
    そういう普通のやつってのは印象に残らないのはもちろんのこと空気だからいてもいなくても同じで誰も思い出せない。
    だから美人やブスなら覚えてもらえるだけでアドバンテージがある。
    特に美人よりもブスのほうが覚えてもらいやすい。
    昨日の美しいバラの花より、今日の本田翼の下手クソな演技のほうが一週間後でも覚えてるでしょ?
    そういうこと。

    +3

    -4

  • 108. 匿名 2023/06/05(月) 17:45:13 

    >>1
    何かで読んだんだけど、鏡の中に映る自分を、自分から見て好きらしく(単純接触の原理)それで写真に映る自分を見ると、真反対に見えるから 違和感を感じるから少し抵抗があってブサイクに見えるらしいよ

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/05(月) 17:46:47 

    >>1
    証明写真撮る時はメイク濃い方が映えます!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/05(月) 17:47:48 

    >>1
    メイク濃くしろってアドバイスあるけど
    素人の不慣れな濃いメイクは悪あがきというか、逆に危険だと思うw
    就活なら清潔感も大事だし

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/05(月) 17:51:20 

    >>1
    スナップとか写真写りめちゃくちゃ悪いけど
    証明写真や免許の写真は割とマシに映る
    そっちのカメラと相性がいい気がするけど同じ人いません?
    スマホで不意にとられたり誰かと撮った写真は写り悪くてガッカリには慣れてる

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/05(月) 17:54:23 

    >>4

    この前、免許の更新して出来上がった免許証を見て
    「このデブ誰だ?」って思った

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/05(月) 17:55:37 

    ほんとわかります!

    就活ってだけで精神的にも疲れるのに
    写真代も何気に高いし
    写りも最悪、ポンコツなわたし
    もーやだってなる!!

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/05(月) 17:57:03 

    >>106
    自撮り上手く出来ない、難しくないですか?
    うちは背景も綺麗なところがないです、
    だからデータでも買える撮影機で撮影
    データだけ保存してプリントはコンビニ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/05(月) 17:58:44 

    真実の写真だからね

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/05(月) 17:59:35 

    私もこの前証明写真撮ってきた。左右非対称が際立ってキツい。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/05(月) 18:04:34 

    >>51
    だね
    ミュージックステーションで免許証見せ合うみたいなコーナーがあって、すごくいじられてた笑
    犯罪者顔ではあるけど免許証でこれだけきれいなのすごい

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/05(月) 18:05:20 

    >>5
    そうだね
    芸能人は撮り慣れてるからドヤって見せるけど、何故かいつもより綺麗に見えるもん
    写りの良い角度とか照明とか熟知してるんだろうな

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/05(月) 18:05:49 

    >>14
    コイデカメラのプレミアム加工オススメだよ。
    撮る人は女性スタッフのほうがうまい。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/05(月) 18:06:00 

    >>14
    免許更新の度にわざわざ写真館行ってるよ
    大した顔じゃないけど、証明写真機のブスさにショック受けるから
    マイナンバーとか色々用途あるし

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/05(月) 18:06:28 

    >>44
    10年くらい前の写真で入館証(職場に出入りする顔写真入りのカード)作ったパートさんいたな。
    「めっちゃブス〜♡」とか言いながら、若い時の写真チラチラ見せてきたけど、他人からしたら別になんでも良いよ。。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/05(月) 18:09:36 

    証明写真(ブサイク過ぎて驚愕!!)

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/05(月) 18:17:58 

    >>6
    田口淳之介かと思った。

    +16

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/05(月) 18:20:24 

    >>106
    ね、めっちゃ楽だし撮り直しできるしお金全然かからないから証明写真撮りに行かなくなった〜!
    いい時代だ

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/05(月) 18:20:53 

    >>18
    あの安室でさえ 証明写真変だったよ

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/05(月) 18:20:57 

    ブスすぎてシャレにならないから二十歳ぐらいに取ったのを焼き増しして未だに使いまわしてる
    案外バレない
    バレてても何も言われないから大丈夫

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/05(月) 18:22:04 

    >>114
    どこかに立てかけてタイマーで撮ると簡単だよー
    背景はどこかしらに綺麗な場所ないかな?
    トイレ、玄関、リビングのどこでもいいから綺麗な壁

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/05(月) 18:22:55 

    梅雨だし酸っぱいものでも食べましょ。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/05(月) 18:24:25 

    顔薄い人のほうがキレイに映る気がする。
    顔に凸凹があると次元が狂う!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/05(月) 18:24:31 

    >>1
    転職、免許証、人生の中で何度も撮って、顎の引き方、角度や髪型化粧、目線、服装、顔つきを会得するものです。家のベランダ近くで練習もする。

    がんばれ!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/05(月) 18:25:28 

    スマホの自撮りよりよっぽどマシだよ。ただ顔の位置がアイソレーションしてるの?レベルでズレてる。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/05(月) 18:26:26 

    >>4 まあ、何かしそうには見えるw
    それでもイケメンなのが分かるのはすごい。

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/05(月) 18:28:47 

    証明写真機にアゴをひいてと何度も言われたからその都度ひいて撮影したら親指の化身みたいなのが写ってた。
    美肌モードにしたから中途半端にキレイな親指の化身で、一人で大爆笑しちゃったことはある。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/05(月) 18:30:09 

    >>1
    機種にもよるよ!
    取り直し何度でも出来る機種にしたら何度撮ってもブスすぎわろたってなったけど、後日気に入らなくて2回しか撮れないやつで撮ってみたら納得いくレベルに撮れたよ。
    免許証の写真も警察で撮ると結構いい感じなのに、免許センターで取ると何故かおばさん感増す。笑

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/05(月) 18:31:38 

    >>1
    残念ながらそれが真実だぜ……

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/05(月) 18:32:07 

    >>39
    わかるよ~。仕方なくマイナンバー作ったのに酷い仕上がりだったわ誰にも見せられないわ

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/05(月) 18:32:27 

    顔映り良くしようと白い服着ていくけど、ハレーション起こして首と顔の境目のないオバケみたいになる

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/05(月) 18:32:44 

    >>4
    指名手配にしか見えねぇwww

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2023/06/05(月) 18:39:06 

    >>5
    そうそう。私何故か学生証と初めての運転免許の写真が周りから賞賛される程、よく撮れてたんだけど、
    その後、20歳過ぎてからの証明写真やら社員証が地獄の写りで笑笑

    でも、悩んでもしょうがないし瞬間の一コマだし、その写真見ても、本人と同じかな?って確認する為だけだから、気にしないようになった。
    他の人の写真見ても普段の様子のが印象にあるし。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/05(月) 18:39:21 

    >>129
    顔薄いけどカオナシみたいになったよ
    めっちゃ面長に写るし

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/05(月) 18:41:58 

    私もダルダルブルドッグで締まりのない酷い顔
    でも中2の息子の学生証写真は、流れ作業で一瞬で撮るらしいのにシュッと綺麗に撮れてる
    やっぱり年とると写真に出るわ

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/05(月) 18:44:37 

    >>1
    宝塚歌劇団の人みたいなお化粧をして、
    証明写真撮ったらちょうどよかったよ。
    メイク落とすの大変だった。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/05(月) 18:44:54 

    >>1
    最近はレンズおかしいやつ多い

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/05(月) 18:47:51 

    コストコカードの写真がまじブサイクすぎるねん笑笑

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/05(月) 18:50:44 

    >>5
    社員証の自分の写真にびっくりしたわ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/05(月) 18:52:55 

    >>1
    私もショックな事が
    職場で集合写真撮ったら、私よりもデブと思ってた人より顔がデカくて水膨れ?むくんでるみたい。
    目も肉に埋もれて表情もアホウみたい死にたい

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2023/06/05(月) 18:53:31 

    >>39
    私もタブレットで撮ってもらったけど出張受付で屋外の自然光、しかも夕方で薄暗くなってたので免許の写真より犯罪者になってしまった。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/05(月) 18:56:50 

    近所の市役所にある証明写真撮る機械に、美肌美白モードあるからそこそこマシに仕上がった

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/05(月) 18:58:10 

    私むしろ逆で写真のほうがべっぴんさんだねーとか言われてしまう。
    それも微妙だよね。写真のほうがきれいって

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/05(月) 18:58:13 

    パスポートの写真を自撮りしたやつ持っていったけどなんかいろいろあって証明写真機で撮ることになって、めっちゃ顔丸くてびっくりしたwww
    これで10年wwキツイww😂

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/05(月) 19:33:23 

    証明写真(ブサイク過ぎて驚愕!!)

    +1

    -8

  • 152. 匿名 2023/06/05(月) 19:43:36 

    加工画像とかAI画像とか溢れてる今の時代には
    残酷な現実が証明写真には写る

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/05(月) 19:57:07 

    >>1
    証明写真の顔が、(大嫌い)父親に似ててめちゃくちゃ整形したくなった

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/05(月) 20:03:14 

    >>1
    パスポートセンターの近くは早いし上手かった

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/05(月) 20:24:46 

    >>14
    割高だけどさすがプロだな、と思いました。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/05(月) 20:30:02 

    >>55
    えなりw

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/05(月) 20:36:30 

    >>1
    日によるよ。
    後日美容院帰りとかに撮り直せ。
    前日はよく寝ろ。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/05(月) 20:36:47 

    >>15
    アプリを使って自宅でゆっくり証明写真を撮ればいい。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/05(月) 20:54:42 

    >>96
    たしかに成人式の時にメイクがめちゃ濃かったんだけど写真だとナチュラルだったわ

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/05(月) 21:01:22 

    >>5
    そうそう。私何故か学生証と初めての運転免許の写真が周りから賞賛される程、よく撮れてたんだけど、
    その後、20歳過ぎてからの証明写真やら社員証が地獄の写りで笑笑

    でも、悩んでもしょうがないし瞬間の一コマだし、その写真見ても、本人と同じかな?って確認する為だけだから、気にしないようになった。
    他の人の写真見ても普段の様子のが印象にあるし。

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2023/06/05(月) 21:10:06 

    びびるほどブスでびっくりした。
    写り悪い〜!って嘆いたら「え、変わらないよ😆」と友達に言われて泣けばいいのか笑えばいいのか分かんなかったw

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/05(月) 21:11:05 

    >>76
    ごめん吹き出してしまった。
    これから免許センター行って写真撮る時と新しい免許証受け取る時になったら、絶対に火サスのあの曲が脳内再生されると思う。
    それにしても見事に君は何をやらかしたんだって仕上がりの写真になるよね。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/05(月) 21:25:00 

    免許の更新に行って来たのですが、私によく似た老婆が写っていました。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/05(月) 21:40:36 

    >>1
    カメラ向かった時の表情の作り方の練習をしたほうがいいのではと思う。俳優やモデルやっている人は上手だよね。当たり前かもしれないけれど。欧米人なんかも、スマイルが上手だなといつも思う。

    あんまり地が良くなくっても、表情に柔らかみが出ると、いくらか好印象になると思う。カメラに向かって緊張してしまうと、あんまりいい写真は撮れないと思う。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/05(月) 21:42:38 

    免許証の写真いつも酷い
    誕生月は冬真っ只中で寒くて髪乾燥して顔色悪いんだけど、夏の人は汗で髪も顔もドロドロなんだろうな

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/05(月) 21:44:51 

    マイナカードを受け取った時、自分の顔はこんなに四角いんだってことに気付いた…

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/05(月) 22:01:41 

    >>1
    先日、履歴書ではありませんが証明写真を撮りました。写真スタジオでなくそこら辺にある証明写真機で撮りました。何回も取り直したものの、なんだかオッサンみたいな顔になりました…。写真って難しいですね。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/05(月) 22:33:10 

    >>1
    左右の輪郭が違う。こんな顔の形なのって衝撃受けた。何度取り直しても同じだから諦めた。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/05(月) 22:37:45 

    >>39
    世に出してはいけないレベルの極悪顔なのに、保険証と一緒になるって聞いて愕然としてる。
    毎月病院行くのに‥。
    紛失した事にして再発行したい。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/05(月) 22:51:11 

    今日まさにピクチャンっていう サイトで証明写真作ったわ。
    200円で三枚印刷できるし、取り直せるしすごいなーって思ったよ。
    メイクはYouTubeでふんわりさせて、照明じゃなくて太陽光で撮るとまぁましになる。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/06(火) 00:04:01 

    >>77
    パスポートは10年使うからきれいに撮ろうと化粧に気合が入るよね!

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/06(火) 00:37:33 

    免許受け取って写りはどうか確認するスリル味わってる。
    今回は年相応のおばさんだねと旦那に言われたけど。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/06(火) 01:19:52 

    >>14
    機械とは全く違うよね

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/06(火) 03:00:19 

    >>112
    わたしも不意打ちで撮られた写真みて、
    え、こんなに顔パンパンなん。
    って、びっくりしたところ。
    写真はひどいぜ。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/06(火) 05:31:31 

    >>80
    免許の写真ってメガネかけてて良いんだっけ?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/06(火) 06:16:12 

    >>161
    みんなで写ってる写真自分だけブスで他の人はアリのまなのに、みんな自分見て写り悪い写り悪い言うよね。と言う事は私もこれが真実の姿なのかと愕然とした…

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/06(火) 09:07:47 

    >>175
    昨日申請に行ったけどOKだったよ
    免許の条件に眼鏡等って書いてあるし

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/06(火) 09:16:28 

    私なんか片目が上斜視?(斜め上)だから、いつも違うとこ見てる感じだよ!笑
    集合写真でも1人だけ違うとこ見ててウケる〜涙

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/06(火) 12:30:26 

    実物より太って写るのはなぜ?
    出来上がった写真みて驚愕
    私ってこんなにデブだったんだって思った

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/06(火) 13:55:34 

    首のないブスババアすぎて世間にはこう見えてるのねってなった

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/06(火) 15:06:26 

    コストコ会員書の写真ブズすぎてツラい
    30代だけど50代くらいに見える

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/06(火) 16:07:20 

    >>1
    スマホアプリの証明写真とれるので撮って少しキレイめに調整してコンビニで履歴書用印刷がいいよ。
    安いし、不細工じゃない自分が履歴書にはれる。ただし加工のしすぎはダメ。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/06(火) 19:58:36 

    >>177
    そうなんだ!ありがとうございます

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード