ガールズちゃんねる

〈千葉・キョン大発生〉「ギャー!」と夜中に不気味な鳴き声で吠え続け、住民は「私らが出てけと言われてるみたい」…捕獲すると「ヒィ〜、ヒィ〜!」と悲痛な声でハンターの心をえぐる謎多き生物

550コメント2023/11/22(水) 14:12

  • 501. 匿名 2023/11/19(日) 22:00:19 

    >>438
    あなた牛肉食べる時牛一頭買うの?
    動物園でも餌としての牛肉は私達と変わらず塊とかで買うんじゃない?

    +3

    -0

  • 502. 匿名 2023/11/19(日) 22:09:16 

    実家がそのへんで菜花を育てて1月下旬から出荷するんだけど、今年は植え付けた苗だいぶ食害あって困惑してた

    +4

    -0

  • 503. 匿名 2023/11/19(日) 22:11:16 

    >>323
    そいつらに送ったらわ〜可愛い〜♡とか言うんじゃない?

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2023/11/19(日) 22:11:45 

    >>268
    女性の猟師さん、応援します

    +10

    -0

  • 505. 匿名 2023/11/19(日) 22:13:47 

    >>194
    ベコベコ出たり入ったり気持ち悪すぎる

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2023/11/19(日) 22:17:03 

    >>462
    心を痛めながら駆除を引き受けてる人たちが、こういう分かったような口を叩く人間に一番腹立つだろうね。

    +13

    -1

  • 507. 匿名 2023/11/19(日) 22:21:47 

    >>237
    て事は外来種が野生化して増えてるって事?

    +13

    -0

  • 508. 匿名 2023/11/19(日) 22:26:54 

    +4

    -1

  • 509. 匿名 2023/11/19(日) 22:29:18 

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2023/11/19(日) 22:30:15 

    実害のない外野は何も言えない
    住民の方も気の毒だし猟師の方々には頭が下がるわ

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2023/11/19(日) 22:33:56 

    >>489
    行川アイランド駅だけ残ってる

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2023/11/19(日) 22:37:21 

    >>304
    私も
    キョンより古泉君が好きだけど

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2023/11/19(日) 22:37:48 

    >>460
    グェンさんも呼びましょう

    +0

    -1

  • 514. 匿名 2023/11/19(日) 22:39:41 

    千葉って広いけどどのへんなのよ

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2023/11/19(日) 22:44:18 

    >>22
    地球が意思を持ってるわけ?表面の薄ーい所で人間が何してたって関係ないよ。環境活動家に毒され過ぎ。

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2023/11/19(日) 22:52:23 

    >>5
    世界自然遺産の某島の島民ですが、定期的に野やぎ駆除をしてる方々が雑談混じりに笑って話していた事があり、たまらない気持ちに。
    ちょうど畑仕事をしていて聞こえてきたもので、その後数日間は人間である自分を恨めしいとさえ思ってしまったくらいです。。

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2023/11/19(日) 23:00:08 

    パンダと一緒に祖国へ送る

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2023/11/19(日) 23:02:04 

    キョンはシカよりも柔らかくてクセがなくて美味しいらしい

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2023/11/19(日) 23:07:14 

    >>359
    逃げたんじゃなくて逃したんだよ。
    閉園するから、管理を放棄して放牧してしまった。
    その当事者は今何を思うんだろう。

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2023/11/19(日) 23:08:29 

    >>492
    為になる話をありがとう。
    昔の人はその辺りを割り切る心が強いのかと思ってた。体が弱ってくると生死に関わる解像度も上がるんだろうか。戦争体験した人が独白するタイミングも同じだよね。

    母親が山育ちだからそういう人は逞しくポジティブなイメージだったけど、殺生を差し引いても自身の若さや自然から受ける生命力で対等なバランスが取れてたんだと思う。
    駆除が順当だとしても、対等でない違和感や葛藤が残ってる事に希望を感じる。

    +8

    -0

  • 521. 匿名 2023/11/19(日) 23:11:45 

    >>210
    うち山の麓に住んでて、夜になると鹿の鳴き声がしてくるけど、「キャーン、キャーン」みたいな感じ。
    いつも聞こえてくるわけじゃないけどね。
    最初住み始めた時はびっくりしたよ。

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2023/11/19(日) 23:12:50 

    何で千葉県で野生化してるのかと思ったら、逃げたヤツから始まりなんだね…。
    〈千葉・キョン大発生〉「ギャー!」と夜中に不気味な鳴き声で吠え続け、住民は「私らが出てけと言われてるみたい」…捕獲すると「ヒィ〜、ヒィ〜!」と悲痛な声でハンターの心をえぐる謎多き生物

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2023/11/19(日) 23:13:41 

    >>5
    ある意味、ひとつの生存戦略のようでもあるし、
    妖怪っぽくてこわいな。

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2023/11/19(日) 23:17:26 

    >>258
    泣くだけじゃないよ。
    農作物や一般家庭の家庭菜園とか荒らしまくる食い尽くす

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2023/11/19(日) 23:30:39 

    >>1
    キョンのセーム革一番質がよい
    捕まえて町おこししよう

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2023/11/19(日) 23:30:40 

    >>277
    日本の固有種とか在来種の生物ってなんか素朴で可愛い顔に感じるのよね
    外来種は見慣れるまで生理的に受け付けない
    本能的なものかな

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2023/11/19(日) 23:38:57 

    >>463
    妖怪じみてる
    可愛くない

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2023/11/19(日) 23:44:51 

    >>420
    268です 

    まさにブラックバスと同じ理由です

    実際にある狩猟鳥獣が本来生息しない場所に、ハンターが生きたまま連れてきて増えてしまったという出来事は耳にします。具体的な話は身バレが怖いので避けますが

    罰則が無いし、疑わしきは罰せずなのでキョンを狩猟鳥獣にするのはデメリットが多いです

    ハンターにも色んな考えの人がいますが、ただ○したいだけの人もたまにいるのが悲しい現実です

    +4

    -0

  • 529. 匿名 2023/11/19(日) 23:54:44 

    >>514
    南房総中心だけど柏とか印旛沼周辺でも目撃証言あるから全域だよ

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2023/11/19(日) 23:57:26 

    >>463
    これはキョンじゃなくてムントジャックだってよ。

    +1

    -1

  • 531. 匿名 2023/11/19(日) 23:58:48 

    >>528
    猪もそんな感じで増やされた地域があるらしいですね。
    キョンなんて猪より簡単に捕まえて持ち運び出来そうだから危険ですね。

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2023/11/20(月) 00:01:08 

    >>468
    一応千葉県知事が関わってるくらいだからヤバい会社ではないと思うけど…
    まあふるさと納税よりドライブで買いに行く方が関東は楽かも

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2023/11/20(月) 00:01:55 

    >>469
    茨城県で目撃証言あってニュースになってたよ。
    橋渡ればすぐだからね。

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2023/11/20(月) 00:06:21 

    >>532
    ガルちゃんの数日前のトピにふるさと納税で荒稼ぎしている悪徳業者がいると知ってさ。
    だから自治体絡みだからといって全てがいい案件とは限らないかも。この会社は分からないけど。

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2023/11/20(月) 00:07:07 

    >>463
    >>488
    個体差あって、これはまだかわいいほう
    実際はオッサンが酔って叫んでるみたいな、えずいて吐いてるみたいな声するし不気味よ…

    家の中に居ようが、夜中だろうが、おかまいなしだし、酷いと庭にまで入ってくる。

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2023/11/20(月) 00:07:20 

    >>533
    なら熊も上陸する可能性あるってこと!?

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2023/11/20(月) 00:17:20 

    >>488
    日常的に毎日聴いてると気味が悪いのよ、、
    千葉に来て初めて聞いた時、気が狂ったオッサンが夜中に大声出してるかと思った…

    しかもカラスなんかより全然声がデカい
    カラスは家の中に居たら気にならない音量
    奴らは違う…

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2023/11/20(月) 00:40:55 

    >>462
    ガチ切れしてるところ横から申し訳ないけどさ


    あなた(キョンに被害をもたらされてる人)と
    他人(キョンに関わらない人)との温度差こそが
    あなたが言ってる自然の摂理ってものなんだろうなぁと思ったよ。

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2023/11/20(月) 02:20:35 

    >>2
    可愛いとかは関係ない。
    外来生物は駆除しないと、日本の生態系に取って危険。

    確か、千葉の動物園から逃げたんだよね。
    そこから自分達のシマを拡大中。

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2023/11/20(月) 03:35:05 

    >>298
    ブルーギルは上皇がアメリカから持ち帰ったのがそもそもの過ち

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2023/11/20(月) 07:34:18 

    >>536
    熊がいる奥多摩や秩父から千葉に入るまでにはかなり距離があるからその前に騒ぎになって射殺されるしもし入れても繁殖する程は無理だよ。
    キョンは小さいし目撃されてる範囲から茨城はすぐだから。

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2023/11/20(月) 07:35:30 

    >>530
    ごめん、ムントジャック=キョンだった

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2023/11/20(月) 08:50:07 

    >>357
    「医者ノ嫁デスゥゥゥーー!!!」も追加で

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2023/11/20(月) 08:56:38 

    >>436
    キョンが増えまくってフン撒き散らすよりマシやん、

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2023/11/20(月) 09:51:50 

    >>501
    雑食である人間と肉食獣では食べる肉の量が違うでしょ?
    同じに考えるのはナンセンス

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2023/11/20(月) 12:47:26 

    >>520
    横から失礼します。
    私もこの記事やいくつかのコメントを読んで、駆除を引き受けている人や地元の人も心を痛めている人がたくさんいると知って、涙が出そうになった一方で安心や希望も感じました。

    昨今、熊の駆除しかりあたかも地元の人はみんな野生動物を殺したがっているかのような報道やコメントばかりで、心を痛めている人たちが存在しないかのようにされていますが、こういう人たちのことももっと知られるべきです。

    知られていけば、人間と野生動物との間に衝突が起きたときに、ただ一方的に地元の人を責めていた人たちも考えが変わってくるのではないかと思います。

    +2

    -1

  • 547. 匿名 2023/11/20(月) 22:29:17 

    >>397
    キョンの正式な名前はタイワンマメジカだから子鹿だよ

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2023/11/21(火) 22:57:50 

    >>457
    論点ずらして逃げてないで質問にちゃんと答えてね❤︎

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2023/11/22(水) 11:19:33 

    ギャー

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2023/11/22(水) 14:12:21 

    かわいいよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。