ガールズちゃんねる

祖父母はどんな感じの人ですか

74コメント2023/11/18(土) 18:50

  • 1. 匿名 2023/11/17(金) 10:19:28 

    父方の祖父母は生前は漫才夫婦みたいな感じでした。
    祖母がギャグを炸裂し、祖父がツッコミして、いつも我が家は笑いが絶えませんでした。
    本気で2人の頭のなかはどうなってるのかなと真剣に考えていた時期があります。頭は良くないよと笑って言ってましたが、絶対頭良かったはず。

    +34

    -1

  • 2. 匿名 2023/11/17(金) 10:20:47 

    祖父母はどんな感じの人ですか

    +6

    -0

  • 3. 匿名 2023/11/17(金) 10:21:14 

    むかーーし1度だけ、これ美味しくて好き!って言ったものを行く度に毎回作って
    〇〇ちゃんが好きなやつだよーって出してくる

    +35

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/17(金) 10:21:33 

    祖父は、財閥系グループの会社の元社員

    祖母は、自営業だった。

    祖父が死んで祖母は年金月20万もらって悠々自適です

    +11

    -5

  • 5. 匿名 2023/11/17(金) 10:21:40 

    ばあちゃんはいつも何か歌ってる
    じいちゃんはいつも外で何か作ってる

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/17(金) 10:22:21 

    祖父は無口で、祖母は食いしん坊。ふたりとも大柄だった。

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/17(金) 10:22:57 

    祖父がいつもプップっとオナラしてて
    祖母が「やーね、みっともない!」って言うのが定番になってる

    +12

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/17(金) 10:23:40 

    祖父は教職、祖母は専業主婦と絵に描いたような昭和夫婦で礼儀とか厳しい

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/17(金) 10:24:02 

    私の中ではいつもニコニコしてたし夫婦漫才みたいなやりとりが面白かったし、国内外あちこち二人で旅行しまくって本当に仲良くて大好きな祖父母だったけど、母が言うには結構喧嘩もしてたし愚痴もしょっちゅうだったし離婚危機もあったんだよって言ってた。

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/17(金) 10:24:55 

    祖父は真面目で静かだけど、ダジャレ好き
    祖母はよく食べる、あと武豊が好き

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/17(金) 10:25:23 

    優しくしてくれて大好きなじいじとばあばって思ってたし今でも大切な存在だけど、大人になってみて、ばあちゃん結構面倒でくせものな面あるよなー…と冷静に思う笑

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/17(金) 10:26:46 

    祖父 歯科医
    祖母 歯科医

    どちらも少し変わっています。
    でも、頭はいいです

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/17(金) 10:26:57 

    専業主婦の祖母はおっとりしてて、メイクも服も派手なのにどことなく上品なお嬢様育ちそのもの。
    周りからはハイカラね!ってよく言われてた。
    家事は得意ではなかったけど、お料理だけは得意で何作っても美味しい。

    祖父は割と苦労したタイプだけど、おっとりしてた。
    強いものに巻かれるタイプで、祖父以外の家族は全員女性だからわりと弱く見えたな。
    祖父の兄の会社でずっと働いてて、定年もせず80歳くらいまで現役で仕事してた。

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/17(金) 10:28:06 

    私が物心つく前に亡くなった祖父は祖母曰く、「酒癖は悪かったけど男ぶりは良かった」らしい。

    その祖母はとにかく働き者。朝から晩までいつも忙しく何かしていて(家事や畑仕事)、今みたいな便利な家電もない時代、あの働きぶりを見ると専業主婦=のんびり優雅な暮らしって昔は一切通用しなかったんだなって思う。

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/17(金) 10:30:10 

    祖母 天真爛漫エキセントリックすぎて意思疎通が難しい
    祖父 祖母を全力で守る騎士のよう
    婆さんの傍若無人を責めようものなら烈火の如く祖父に叱り飛ばされるという過保護で生涯ラブラブなお二人でした…(祖父は他界)

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/17(金) 10:30:44 


    じいちゃんは亭主関白
    ばあちゃんは大和撫子
    祖父母はどんな感じの人ですか

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/17(金) 10:31:00 

    祖父は友人の前ではやんちゃなガキ大将だったようで
    母である娘や孫の私、祖母に対しては厳しくも不器用な優しさがある人、
    祖母は薬剤師をやっており、頭が良いのに天然でいつもニコニコしてる穏やかな人でした

    7年前に祖父が亡くなり、2年前には祖母を亡くし
    改めて、祖父母について考えることができてなんだか幸せな気持ちになりました
    素敵なトピ立てありがとう
    来世があるならまた彼らの孫になりたいです

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/17(金) 10:33:23 

    祖父は大酒飲み
    祖母は西の魔女が死んだのお婆さんみたいな人だった

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/17(金) 10:33:28 

    とにかく孫(私)には甘かったw
    大好きだったなあ…会いたいな

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/17(金) 10:35:02 

    >>12
    おばあちゃん、歯医者さんってかっこいいね!

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/17(金) 10:36:24 

    祖父は離婚して居なかった

    祖母は、兄ばかりひいきしてお金あげたり可愛がったり
    ブスな私の事は大嫌いで、文句ばかり言ってた
    良い思い出は無い

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/17(金) 10:36:28 

    父方の祖父も母方の祖父もわたしが産まれる前に亡くなってる。父方の祖母は孫煩悩でとても可愛がってくれた。母方の祖母は子供(わたしの母)にも孫にも興味のない人だった。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/17(金) 10:38:02 

    >>4
    (Hey YO)
    やっぱ、やめた

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/17(金) 10:38:24 

    祖母は優しかった。
    ラムネを出してくれて、帰る時、寂しそうに泣いてくれた。
    祖父から私は嫌われてた。
    子供だったけど、嫌われてるのわかるってつらいよね。

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/17(金) 10:44:21 

    父方の祖母 かなり頑固だったし口うるさかった
    母方の祖母 穏やかで優しい人

    祖父は小さい頃に亡くなっていたので分からない

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/17(金) 10:45:28 

    祖父は不倫、祖母はねちっこい
    祖母は、祖父(旦那)が勤務先の旅館で娘の後輩と社内不倫してるのを知って職場に行き、
    客を装って不倫相手の出勤している日を聞き出して、何日も通って車を特定し「赤い軽自動車乗ってるってわがたから、、車さ10円でグルっと傷付けて来てやったは〜」と得意げに言ってた

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/17(金) 10:48:53 

    厳しいけど、自分たちはそれ以上に厳しく生きてきたし、戦争も経験した人たちだった。

    3年前にたった10日間ズレで二人とも亡くなった。

    ※爺ちゃんが亡くなった10日後、婆ちゃんも旅立った

    立派な祖父母だったよ

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/17(金) 10:50:21 

    父方の祖父母→私の事がめちゃくちゃ嫌い/超健康
    母方の祖父母→私の事を溺愛/身体弱くて早死に

    人生上手くいかないよね

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/17(金) 10:53:15 

    祖父は元公安警察官で天皇からも表彰された事がある
    部屋に勲章、賞状が多数あって驚いた

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/17(金) 10:56:12 

    祖父は旧日本軍のそれなりに偉い人だった
    調べたら祖父の出自や経歴だと普通はなれない地位らしく、なんであの役職に就けたのか今思うと不思議なので、ちゃんと話を聞いておけばよかった
    祖母は手先が器用なんだけど、本当は微妙にザツな性格なのが垣間見える味のある人だった

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/17(金) 10:56:51 

    80歳の祖母といつも長電話してる。
    この間も2時間半くらい喋ってたし、今も喋ってる。
    子育ての相談とか、お互いの旦那の惚気とかw

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/17(金) 10:57:26 

    >>16
    写真大丈夫??

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/17(金) 10:58:43 

    祖父は父方母方どちらも生まれた時からいなかった(父方は4歳の時に死去、母方は私生児だったので)
    父方は男尊女卑の塊で本当に性根が腐ってた。ボケ始めて人並みに戻っていったけど葬式では涙一つ出なかった。いっつも誰かの悪口を言ってた
    母方は昼からウイスキーを飲みながらワンルームでタバコ吸いながらNHKを見て政治に文句言ってるような人。毎週区役所に文句付けに行ってたから2ちゃんねるに書かれてた笑
    どっちも嫌いでした😇

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/17(金) 11:00:02 

    父方の祖父母は二人ともとても穏やかで優しくて大好きだった。
    祖父は毎日せっけんを泡立てて、丁寧に髭を剃ってたし、出かける時はおしゃれなハット被ってた。
    いつも身なりがきちんとしてた。
    祖母は料理が上手で、習い事もたくさんして老後を楽しんでた。
    二人とも映画を見に銀座行ったり、コーヒーの砂糖や紅茶を買いにデパートまで行ったり、当時は何も思わなかったけど凄く上品な人達だったな。
    私は違うけどw

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/17(金) 11:01:38 

    父方祖父母は離婚だか行方不明だかで祖父は離籍みたい。
    祖母は朗らか。

    母方祖父母は祖父が強い、さすが戦争生き抜けた人。祖母は穏やかで優しい。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/17(金) 11:02:18 

    じいさんよりばあさんのほうがガタイが良かった

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/17(金) 11:07:39 

    祖父が、東京の下町に生まれ育ったんだけど、戦禍を逃れ一族で飛騨に移り住んでと聞いた。
    だからか、なかなかオシャレな人だった。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/17(金) 11:11:10 

    祖父母が居るのが羨ましい!私が生まれた時には、父方母方の両方祖父母居なかったから、小学生の時とか周りの友達が羨ましかった。小学校の宿題で、おじいちゃんおばあちゃんに戦争の時の話を聞こう!ってあったけど、祖父母居なかったから図書館で色々調べて発表したわ。

    今でも動画とかで祖父母とのほのぼのエピソード見ると、いいなーって思う!

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/17(金) 11:11:29 

    のび太のおばあちゃんみたいな人でした( ; ; )会いたいよー

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/17(金) 11:12:14 

    祖母は、コーヒーを豆から抽出したり和服を自己流で着たり、海外旅行大好きなハイカラさん。
    祖父は、時々下ネタ言うけど、刺繍が好きな大企業勤めだった人。

    時々会いたいなーと思う。
    刺繍もコーヒーも大好きだから、刺繍を教えて欲しいな、コーヒー一緒に飲みたいな、と思う。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/17(金) 11:12:17 

    >>3
    嬉しいねぇ!!
    あなたが純粋にこれ好き!って言ったのが可愛かったんだろうな〜

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/17(金) 11:12:25 

    私が小さい頃にすでに他界してるから祖母…父方の母1人しか知らない
    見た目も中身もTHEおばあちゃん
    「だべだべ」言ってて何喋ってんのかわからなくて子供ながらにおばあちゃん家行くのはそんなに好きじゃなかった

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/17(金) 11:12:43 

    祖父は6人兄弟の長男で高学歴で紳士的な優しい人だけど好奇心旺盛で老後は旅行したり趣味でお店したりロマンチストでお金は使うタイプっぽい、老後はおばあちゃんの家事のお手伝いもしていた
    祖母は産まれる前になくなったけど母曰くちょっとわがままできついところがあったらしい
    老後写真見る感じでは夫婦仲は良かったみたい

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/17(金) 11:15:24 

    父方祖父母→アル中パチスロ中毒のクズ。絶縁済
    母方祖父→アル中だったが断酒成功した。
    母方祖母→早世

    エリートアル中家系だよ!

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/17(金) 11:18:13 

    >>1
    父方祖母は幼少期に亡くなったから覚えていない。父方祖父は父と仲が悪かった上、飛行機の距離だったから思い出は全然ないんだけど、会えば孫には優しいおじいちゃんだった。
    母方祖母はドケチばあちゃん。小遣いは一回も貰ったことがない。そんなドケチ祖母は若い頃は美人だったもんで2回結婚しているので、血のつながっている祖父とつながっていない祖父がいるんだけど、どちらも凄く優しい人だった。特に血のつながっていない祖父は本当の孫のように可愛がってくれた。祖父3人がもっと実家の近くに住んでいたら絶対おじいちゃんっ子になってたかも。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/17(金) 11:18:53 

    街で年配の方とすれ違ったとき
    ポマードの匂いを嗅ぐと祖父を思い出す

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/17(金) 11:19:26 

    >>3
    祖母は、らっきょうが好きって言ったら、遊びに行くたびに、手作りの大瓶詰めをくれた。
    母と祖母は合わなくて、
    母から「そんなの貰わないよー」
    と言われて、毎回持って帰れなかった。
    結局、母と祖母が絶縁し、葬儀にも呼ばれなかった。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/17(金) 11:29:26 

    一緒にゲームしてくれる優しい 
    メイク道具買ってくれる 

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/17(金) 11:30:02 

    軍人と軍属だったから敗戦でともに失職し苦労した
    金と力の無い色男な祖父に猫のような可愛らしさの祖母が精神的かかあ天下をしてた
    私の育ての両親、ちゃんと最期まで愛情ある家庭を維持してくれた素晴らしい夫婦でした
    なおもう一方の祖父母は控えめに言って屑なので記憶に留めてない

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/17(金) 11:32:52 

    祖父は生まてすぐに亡くなったけど
    昔の人らしく、お酒やタバコが好きな人だったようです。

    祖母は病弱ながらも私と弟の七五三に来てくれたりして
    分け隔てなく可愛がってくれました。
    小さい時に亡くなったけど今でも大好きです。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/17(金) 11:37:18 

    >>13
    長いものでしょ

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/17(金) 11:40:21 

    母方の祖父母は株や駐車場を複数持っていてかなりの収入がありました
    毎朝タクシーでパチンコに出かけて
    タバコふかしながら(30年位昔)打ってた印象が強烈
    贅沢はせずひたすらパチンコ
    ぱっと見は金持ちに見えないそこら辺にいる優しいおじいちゃんおばあちゃんでした

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/17(金) 11:50:34 

    父方
    祖父 銀行員  生真面目で堅物。今、考えたらアスペルガー
    祖母 専業主婦 クリスチャン大人しい滅私奉公型

    母方 
    祖父 牧場経営 複数の牧場を東京埼玉で経営してた、放蕩型お坊っちゃま
    祖母 専業主婦 実家は裕福だったらしく常に和服着て家事してた

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/17(金) 11:50:59 

    >>1
    日本昔話に出て来る感じの祖父母で、山仕事や野良仕事する合間の早朝や夕方に祖父は大好きな渓流釣りや海釣りにでかけるんだけど、祖母は持たせればいいのに作りたてのおむすびと淹れたてのお茶とコーヒーを三輪の自転車で届ける仲良しでした。私は祖母があげてくれる山盛りの芋の天ぷらが大好きでした。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/17(金) 11:58:21 

    祖父はやり手で
    祖母は働き者だったよ。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/17(金) 12:03:37 

    父側の祖母に「オマエは知恵遅れ!」と意地悪婆さん、父も一緒になって言ってきました。
    遊びにも行きませんでした😡

    母側の祖父母宅には、毎年夏休み1ヶ月間泊まりました。(母は私の面倒見たくない!妹と喧嘩するから、アンタはばあちゃん家に行け!)
    快適でした、食事は出てくるし、遠出もしてくれ、祖母は喫茶店に行くのが趣味で週3回はランチしに行きました。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/17(金) 12:08:52 

    祖父はせっかちで朗らかで好奇心の塊。
    地域のおじいちゃんの発明クラブに所属し、自宅リビングの「自動ドア」を「発明」している(太ゴムつけただけw)。
    60代で初めて食べて以来カップヌードルの虜。
    病気してから祖母に止められている。

    そんな感じだけど12歳で家を離れて職人の道に入り、会社を興した苦労人。
    90近い今も0.0何ミリの違いが指先で分かるらしい。
    尊敬してます。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/17(金) 12:22:14 

    >>23
    ラップするには短いか?
    残念だYO!

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/17(金) 13:14:09 

    父方の祖父母 祖父は孫が来たら将棋などで遊んでくれるが途中から寝出す。祖母は孫にあまり興味なさそうだけど行ったらそれなりにはもてなしてはくれた。

    母方の祖父母 祖父は私が生まれる前に他界。大酒飲みが原因で亡くなったらしい。父が婿養子なので、祖母はずっと一緒に暮らしてて料理と言葉遣いは悪いが1番の味方で可愛がってくれた。

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/17(金) 13:21:14 

    >>1
    父方の祖母は明るくてお茶目、祖父は優しくて落ち着いてる
    母方の祖母は背が小さくてアクティブ、祖父はあまり記憶がないけどものすごく優しくて一番好きでした

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/17(金) 13:33:40 

    どちらも年に1、2回しか会わなかったけど
    父方の祖父母は厳しかった。
    家中に父の妹の子供の写真だらけだった気がする。

    母方の祖父母は優しかった。

    でも子供ながらに比べたらダメ、どっちも大好きって言わないとお父さんが可哀想って思って気を遣ってた。
    妹は、えー父方の祖父母行きたくない〜って言ってたけど笑

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/17(金) 13:45:23 

    10歳くらいの時いじめに遭ってて学校行くのしんどいと嘆いたら「そんな事言わないで学校行け!殴り返してやんな!〇〇(私の叔父)が子供の時なんてケンカ大将で…」もう20年くらい前の話だけど、その時子供ながらに「話通じねぇな」と悟った笑

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/17(金) 14:47:35 

    2人とも優しい

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/17(金) 14:49:53 

    10歳くらいの時いじめに遭ってて学校行くのしんどいと嘆いたら「そんな事言わないで学校行け!殴り返してやんな!〇〇(私の叔父)が子供の時なんてケンカ大将で…」もう20年くらい前の話だけど、その時子供ながらに「話通じねぇな」と悟った笑

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/17(金) 15:11:01 

    母方の祖母は私がトマトとか果物が好きだから夏休みや冬休みに帰省した時にいつもトマトを用意してくれてた!
    トマトジュースとか季節の果物、アイスは常に冷凍庫にありました。
    朝はおばあちゃんが作るお粥が好きで、唐揚げ、天ぷらは定番でした。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/17(金) 15:22:10 

    >>1
    もう死んじゃったなー、祖父はどっちも早死にで会ったことない

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/17(金) 16:40:18 

    みんな優しい人たちだった
    なぜか私だけ性格の悪い人間になった・・・

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/17(金) 16:59:40 

    パワハラ、セクハラあたりまえの世代。
    金持ってる自分は偉い。
    年寄りは偉いから敬え。
    俺様のいうことを聞け。
    金が全て。
    金さえ渡せば自由に人を使えると思っている。
    自分の祖父母がこんな感じだったので年寄り大嫌いです。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/17(金) 18:02:09 

    祖父はとにかく扱いにくそうな人で、孫にも優しいって感じではなかったけどそこまで怖くもなかった。手先が器用で結構マメな人でもあった。定年後かららしいけど毎日家中の掃除をして、お昼に食べるパンも焼いてた。新しい物や海外旅行も好きだった。若い頃はそうとうなイケメンだったらしいけど、納得なイケ爺だった。果物大好きで毎食後に食べていたから美肌だった。
    祖母は料理上手で一見穏やかだけど、賢く、もの凄く芯の強い人だった。若い頃に従軍看護婦として外地に行った経験が芯の強さに繋がったのかな。下に兄弟も多く女学校に行くのは無理だったけど、もっと勉強がしたいからと看護婦になったそうです。結婚してからは専業主婦でしたが。生花の先生の資格持ちで、書道や俳句を趣味にしてました。
    祖母はお世辞にも美人ってタイプではなかったですが、お見合い結婚ではないと聞いてる。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/17(金) 18:09:12 

    母方は生まれた時にはいなかった。
    母からおばあちゃんはものすごいお人好しで社交的だったときいた。よく人を引き合わせて結婚を取り持ったりしていたらしい。
    父方は見たことも興味を持たれたこともない。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/17(金) 20:03:44 

    祖父は戦争に行ってシベリア送りになった。帰国してからもメンタルやられて仕事が続かなかった祖父の代わりに祖母がバリバリ働いて一家を支えた。いろいろエピソードには事欠かないパワフルな人だったわ。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/17(金) 21:10:02 

    幸せですね^^

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/18(土) 09:26:40 

    >>1
    田舎ですが何故かカッコイイ。見た目じゃなくて中身。同じ地域の人達もめちゃくちゃカッコイイ。若い世代の人には存在しないかっこよさ。昔は年功序列とか戦争とかで今とは時代が違うからだと思うけど、中性的の真逆というか、男が全面に出てるんだけど静かで謙虚って感じ。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/18(土) 18:50:50 

    祖母は情緒不安定で独り言が酷く、他人の悪口言ってたかと思えば、寂しいと言いだす。
    祖父はすぐ大声でキレる。
    正直両方めんどくさい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード