ガールズちゃんねる

生活感が無い

137コメント2023/11/17(金) 23:28

  • 1. 匿名 2023/11/16(木) 09:22:49 

    たまにですが、私は生活感が無いと言われます。
    買い出しや料理などをしているイメージがわかないそうです。美人とかでは無いです。
    同じ人いらっしゃいません?

    +33

    -18

  • 2. 匿名 2023/11/16(木) 09:24:04 

    >>1
    私も言われた事ある。
    10年くらい前の子どもが幼稚園の頃だったけど
    その頃はまだミモレ丈のスカート履いてたりしてたなぁ…

    +6

    -14

  • 3. 匿名 2023/11/16(木) 09:24:26 

    ヒールを履いている

    +22

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/16(木) 09:24:30 

    子供いないからでは?

    +15

    -10

  • 5. 匿名 2023/11/16(木) 09:24:58 

    結婚してないっていうのもでかいよ。

    +46

    -5

  • 6. 匿名 2023/11/16(木) 09:25:18 

    外食三昧に見えるとか

    +25

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/16(木) 09:25:49 

    頭から足元までハイブランドで固めている?

    +7

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/16(木) 09:25:51 

    黒系の服を着てる人はそう言われるもんだよ

    +3

    -13

  • 9. 匿名 2023/11/16(木) 09:25:59 

    太り過ぎで自炊してなさそうに見える人

    +2

    -21

  • 10. 匿名 2023/11/16(木) 09:26:12 

    がっつりネイルしてるとか?

    +25

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/16(木) 09:26:12 

    生活感が無い

    +2

    -14

  • 12. 匿名 2023/11/16(木) 09:26:34 

    生活感ってなんだろ?
    髪型とか?
    お化粧とか?
    体型とか?
    そういうのがあいまって出てくるもんなのかな

    +4

    -3

  • 13. 匿名 2023/11/16(木) 09:27:03 

    >>1
    気づいて!
    言い換えれば、家事してない、なんもしてない人ね。ってことよ

    +53

    -25

  • 14. 匿名 2023/11/16(木) 09:27:06 

    いいな 服装がキッチリしてるんじゃ?
    シャツに一本も皺が寄ってなかったり化粧に隙がないとか

    +53

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/16(木) 09:27:07 

    汚せないようなお洋服ばかり着てるとかw

    +13

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/16(木) 09:27:50 

    所帯じみてないってことかな

    +47

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/16(木) 09:27:55 

    私もママ友からよく言われる。自転車乗るんだとか料理してるの?とか。
    子供抱っこしてた時に知らない小学生から「‥誰の子供ですか?」と言われて「私の子供ですよ」と言ったら「‥。」と絶句してた。どういう意味?

    +8

    -13

  • 18. 匿名 2023/11/16(木) 09:27:58 

    何にもしなさそうな人に見えるということかね

    +12

    -3

  • 19. 匿名 2023/11/16(木) 09:27:58 

    ミニマリストを極めてそうな人も
    生活感のない無味無臭みたいな空気感ある

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/16(木) 09:27:59 

    生活感ないって褒め言葉だよ

    +48

    -11

  • 21. 匿名 2023/11/16(木) 09:28:00 

    多分、表情が乏しいんだ思う。

    +8

    -3

  • 22. 匿名 2023/11/16(木) 09:28:06 

    >>9
    それはすごい生活感ある

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/16(木) 09:28:16 

    >>1
    生活感ないとか結婚生活が想像つかないと言われる
    自分からあまり言わないからかな?と思ってる

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/16(木) 09:28:23 

    シンプルに悪口にしか聞こえない…

    +14

    -7

  • 25. 匿名 2023/11/16(木) 09:28:26 

    私もよく「えっ結婚してるの?みえないね」と言われる
    生活感がないんだって

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/16(木) 09:28:29 

    >>1
    平岩紙みたいな感じ?

    +4

    -5

  • 27. 匿名 2023/11/16(木) 09:28:31 

    >>1
    子供部屋おばさん?ぼーっとして大人しそうな人も生活感ないのよね

    +7

    -13

  • 28. 匿名 2023/11/16(木) 09:28:41 

    言われる
    子どもいないし、スーツで出勤してるからかな?
    料理しなさそう〜とも言われた
    料理好きなのに…😢

    +2

    -3

  • 29. 匿名 2023/11/16(木) 09:28:41 

    自分のことしか考えてなさそに見えるんじゃ

    +4

    -7

  • 30. 匿名 2023/11/16(木) 09:28:53 

    実家暮らしで悠々とやってるならそうなんじゃないかな

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/16(木) 09:29:21 

    >>12
    私の周りでは
    遊んでるところは想像出来ても
    他が想像つかないみたいな事を言われてたよ

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/16(木) 09:29:24 

    化粧が濃くてコワイ

    +0

    -5

  • 33. 匿名 2023/11/16(木) 09:29:35 

    >>12
    そういうのが醸し出す雰囲気かな
    あと苦労が顔に出ない人とか

    +2

    -4

  • 34. 匿名 2023/11/16(木) 09:30:03 

    >>24
    思った

    例えば、自分で「展示場みたいに生活感のないインテリア素敵!」って言うのと
    他人に「あなたって生活感ないよね」って言われるのって温度差がある気がする

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/16(木) 09:30:11 

    クールなイメージ、人を寄せ付けないとか家庭的でないとか、あんまりいいイメージではなさそう。

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2023/11/16(木) 09:30:12 

    >>1
    マイナス多いけど、良い意味で所帯染みてないんだよね
    いくらキレイな身なりしてても所帯染みてる人はいるから内面から出てるものなんだろうね

    +38

    -2

  • 37. 匿名 2023/11/16(木) 09:30:22 

    いわゆる、お高くとまってる子

    +5

    -3

  • 38. 匿名 2023/11/16(木) 09:30:26 

    若いときからアラフィフの今でもずーっと言われ続けていて不思議。
    スーパーに行くし、家事もちろんするのに、全く生活感ないみたいです。 
    色々な人に言われるから、本当にそう見えてるんだと思う。

    +9

    -4

  • 39. 匿名 2023/11/16(木) 09:30:35 

    >>1
    世間とずれてるんだよ、わからないの?

    +4

    -9

  • 40. 匿名 2023/11/16(木) 09:30:36 

    >>1
    身だしなみとか身なりがきちんとしてるんだろうね
    天海祐希さんとか背筋がキレイに伸びててかっこよくて生活感なんて感じられない
    逆に背中丸まってると怠惰なイメージ

    +13

    -3

  • 41. 匿名 2023/11/16(木) 09:30:50 

    生活感がないって言われたことないし、誰かに言ったこともない
    たまに言われるって確かに気になるね

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2023/11/16(木) 09:30:59 

    >>9
    生活感の塊じゃん

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/16(木) 09:31:22 

    手がきれいな人
    しわがなくて爪の周りも潤っているとか。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/16(木) 09:32:22 

    >>33
    めっちゃ苦労人なのに
    言われるから嬉しい☺️

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/16(木) 09:33:11 

    不思議ちゃん

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/16(木) 09:33:30 

    >>9
    主婦がコメントしてそう

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/16(木) 09:33:48 

    これを自慢話みたいに書いてる人、周りは羨ましくて生活感ないって言ってるんじゃないよ、なーんもしてないのね(笑)って言えないから、生活感ないって言ってるんだよ。天然だね、童顔だねで喜んでるおばかと同じだよ~

    +4

    -10

  • 48. 匿名 2023/11/16(木) 09:35:48 

    >>41
    言う人は何年越しでも同じ事を言うし、言わない人は他人の生活感とかあまり気にしてなさそう

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/16(木) 09:35:59 

    >>20
    私もそう思うけどここでの捉え方は違うみたい?
    男性で申し訳ないけどこんなイメージ  
    生活感が無い

    +1

    -5

  • 50. 匿名 2023/11/16(木) 09:36:09 

    >>1
    家庭環境とかどうですか?

    家庭の事情で私は生まれつき祖父母に育てられたのですがごく普通の父母がいるような普通の家庭というのを知らないせいか私も同じようなこと言われたことあります。

    会社の上司に生活感がないと言われて両親がいない話をしたらだと思ったーみたいなリアクションされました。

    私も逆にやっぱり生活感を感じる環境で育ったんだろうなーって人とそうじゃない人の見分けなんのなく付きます。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/16(木) 09:38:32 

    これ、昔から何度も言われる

    年もとってるし
    全く美人ではないし
    ブランド物で決めてるわけでもないけど
    家事もダラダラではあるけどする
    何でかな??

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/16(木) 09:39:00 

    >>1
    シンプルに悪口じゃん
    とっつきにくいんじゃない?
    生活感ない家とか、マンションや新築のショールームみたいで暮らしにくそうじゃん。
    そんな感じを醸し出してるんだよ、きっと。

    +1

    -12

  • 53. 匿名 2023/11/16(木) 09:39:14 

    >>20
    この前のまつもとなかいでも柳沢慎吾について松ちゃんが裏の部分、私生活や生活感が見えないって話してたし芸能人にとっては褒め言葉だよね

    一般の人に向けては褒めも貶しもあるからちょっとわからんね

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2023/11/16(木) 09:39:41 

    >>20
    家庭主婦がマイナスしてると思う。平日の午前中だし。

    +2

    -5

  • 55. 匿名 2023/11/16(木) 09:39:51 

    >マイナス付いてるけど、うちの近所にも太って妙に若く見える主婦がいるんだけど、確かに生活感ないよ。テキパキと動かないしご飯作ってるところなんて本当に想像できない。

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2023/11/16(木) 09:39:58 

    >>12
    生活感がないというか、女性では見たことないけど男性で子持ちなのが想像できない人なら職場にいた。
    非正規だったからなおさら。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/16(木) 09:40:05 

    生活感ないなんて、いいな。
    年齢関係なく、神秘的な人というかミステリアスな雰囲気の人っぽい。
    生活感しか無い身からとしたらうらやましいかぎり。

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/16(木) 09:40:12 

    >>20
    完全に悪口でしょ。
    生活がないってどういう褒め方よ?

    生活がない=家事とかしてなさそう=ぐちゃぐちゃの部屋に住んでそう
    とか、そういうマイナスのイメージだと思った

    +2

    -16

  • 59. 匿名 2023/11/16(木) 09:40:53 

    >>54
    同じ時間帯に同じトピにいる家庭主婦が何言ってんだか

    +4

    -3

  • 60. 匿名 2023/11/16(木) 09:41:11 

    美人でもないし、スタイルがいいわけでもない。
    ただ、手だけは綺麗。普段から気を付けてちゃんと手入れしているから。
    職場の同僚「手綺麗ねー、家事何もしてないんやろ?」だって。
    ちゃんとしてるわ!!

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/16(木) 09:41:17 

    私もだ。

    結婚はしていないけど同棲してるから仕事して買い物して部屋干ししたり料理したり掃除したりしてるのに所帯染みない、何もしてない人扱いされる
    子供居ないからか?

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/16(木) 09:41:30 

    >>55
    >>9さんに対してのコメントです。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/16(木) 09:41:39 

    >>51
    私生活や親兄弟とか自分についての話をあまりしないからじゃないのかな

    私は職場で聞き手回るケースが多いのとあまり自分の話をしたくないからと思うけど普段何やってるのかわからん、生活感がないと言われたことある

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/16(木) 09:41:43 

    >>13
    うちの姑みたい
    綺麗な手やねぇ〜、なんーんもしてない手や
    うちの娘(私の義妹)の手は家事育児でボロボロよ
    って言われた

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/16(木) 09:41:52 

    >>54
    ブーメランやん

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/16(木) 09:42:06 

    >>58
    家の中がめっちゃ綺麗でも生活感ないって使わない?

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/16(木) 09:42:12 

    >>58
    ヨコ
    私はぐちゃぐちゃの部屋=生活感かとおもってる。
    だから私にとって生活感無いは言われたら嬉しい褒め言葉。

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/16(木) 09:43:02 

    >>58
    それって生活力がない人なんじゃ…
    捉え方って人それぞれだね…

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/16(木) 09:43:05 

    自慢にはなってない

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/16(木) 09:43:35 

    >>1
    私は生活感がないと言うより、家事とか一切しなさそうって言われる。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/16(木) 09:43:51 

    >>60
    分かるよ
    ちゃんと手入れして寧ろマメなのにそう言われるとムカつくよね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/16(木) 09:44:09 

    >>29
    これは子持ちの図々しい主婦にも感じるからなんとも、、

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/16(木) 09:44:39 

    >>58
    良い意味ではないよね。家事してない雰囲気、無機質に見えるというか。

    +0

    -4

  • 74. 匿名 2023/11/16(木) 09:45:16 

    >>58
    生活感ないって、遠回しにこどおばってことだよね
    完全に悪口じゃん
    それか刑務所みたいな殺風景すぎる部屋に住んでそうとか思われてんのかな

    +2

    -7

  • 75. 匿名 2023/11/16(木) 09:45:23 

    所帯染みてると言われるより良いと思う

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/16(木) 09:46:06 

    >>10
    ネイル、生活感とは真逆だからナチュラルな女性が好きな男性からは不評なんだよね

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/16(木) 09:46:31 

    >>66
    私はこっちだと思ってた。
    物がそれなりに多いけどめっちゃ片付いてて綺麗というより、ミニマリストまで行かないけど物が少なくて綺麗みたいなイメージ。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/16(木) 09:46:43 

    鑑識役の女優だから
    生活感が無い

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/16(木) 09:46:53 

    >>1
    よく言われます。アラフォーで既婚、子供1人成人してますけど、独身と思われることが多く、結婚しています。って言うと生活感ないねー笑って返されます。いつもの事なのでよく言われますー。でスルーしてます。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/16(木) 09:47:15 

    >>49
    一般人に生活感がないってだいたいこういう変わり者や浮世離れしてそうだな

    芸能人みたいなスターオーラ凄過ぎて普段の生活が見えないとかじゃなくて

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/16(木) 09:47:33 

    >>2
    >美人とかでは無いです


    とか前置きするあたりね…
    いやいや、美人だからだよ!待ちでしょ?笑

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2023/11/16(木) 09:47:35 

    >>17
    子供と顔が全然似てないとか

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/16(木) 09:47:48 

    無味無臭無色透明な人っているよね
    あまり好みを表に出さずLINEのアイコンも初期設定の人とか
    ちょっと謎めいた感じだと生活感ないって言われるのかな?

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/16(木) 09:47:51 

    >>58
    家事とかしてなさそう=ママに全部やってもらってる
    って捉え方だね
    こどおばって言われてるよwww

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2023/11/16(木) 09:48:43 

    >>74
    マイナス押してんのはこどおばかな??

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/16(木) 09:48:57 

    >>49
    犬にエサあげてそうだし、髪はもしゃもしゃしてるし、メガネふいてそうだし、鍋食べてそうで生活感あるよ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/16(木) 09:49:40 

    >>17
    見知らぬ小学生にそんなこと言われるシチュエーションが全く想像できないけど、しいて言うなら犯罪の匂いがした?

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/16(木) 09:49:56 

    >>58
    生活がない じゃないよ。生活感がない。

    綺麗に片付いてゴチャゴチャとラベルがついた小物を置いてなくて統一感がある部屋を「生活感がない部屋」とか言うから、人に対して使う場合も整ってるイメージを私は持ってるよ

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/16(木) 09:50:07 

    >>58
    部屋が綺麗なのか汚いのかもまるでわからないのが生活感がないってイメージだと思ってたわ

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2023/11/16(木) 09:51:09 

    >>64
    かつて、私も言われたからね。「まぁ〜きれいにしてるね~、手もきれいね~、」って言われたから真に受けたら、『なんもしてないのね~』って。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/16(木) 09:51:10 

    >>17
    めっちゃメイクが濃いとか。ギャルメイクとか。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/16(木) 09:51:46 

    >>66
    これが広く一般的に使われてる「生活感がない」だよね?
    片付けとか収納の記事で「物をきちんとしまって生活感がない部屋作りを」とかみるよね。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/16(木) 09:52:11 

    >>12
    仕事がメチャクチャできるとか
    会話が少ないとか
    姿勢がずっといいとか
    ぜんぜん水飲まないとか
    髪型メイクが一切乱れないとか

    かなぁ~一貫した何かがある人

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/16(木) 09:52:51 

    >>59
    は?何もブーメランじゃないよ、私も生活感ないって褒め言葉だと思うもん。
    そう思えない人たちは生活感ない人の事を認められない・家庭にいて生活感満載って事を否定されてるような気持ちになって
    わざわざ20のコメントマイナスを付けてるんでしょ笑

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2023/11/16(木) 09:54:39 

    エプロンしたまま外うろちょろしたら生活感がグッと増すよ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/16(木) 09:54:40 

    >>17
    同年代のママ友に料理してるの?自転車乗るの?なんて質問されるってもしかして半笑いで質問されてないですか?

    当たり前のこと聞かれるとバカにしてんのか?って私ならキレそうな質問なんだけど

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2023/11/16(木) 09:54:52 

    >>1
    私生活が想像出来ないと言われた事ある。陰で何してるか分からない変人だと思われてんのかな。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/16(木) 09:55:08 

    >>94
    え、私、一言もブーメラン言ってないよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/16(木) 09:56:22 

    >>17
    お祖母ちゃんに見られたのかな?

    +5

    -2

  • 100. 匿名 2023/11/16(木) 09:56:46 

    >>90
    私バカだから家事をなんにものところは意味がわからなくて、キレイねのとこだけそのまま真に受けて「いえいえ〜なんにもしてなくないですよ~ハンドクリーム塗って手袋して寝てるんです〜」とか言って姑をイラつかせちゃいそうだ。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/16(木) 09:57:14 

    >>1
    生活感無いって、寅さんとか?石原裕次郎とか?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/16(木) 09:57:56 

    >>64
    なんーんもの表記がリアルw

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/16(木) 09:58:06 

    タモリさんとか、料理が得意なのに生活感ないというか、ミステリアス纏った感じの人いるけど、もしや黒いサングラスしてる?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/16(木) 09:58:09 

    >>14
    私がそれかもです。

    コスメだったり洋服好きで趣味みたいなとこあって。
    アラサーだから遊ぶ機会も少なくなるし、毎日好きな服で気分上げたいし
    自分が好きな見た目でいることで仕事もがんばれる思い込みもあってそうしてるので
    周りからは生活感なさそうってよく言われます

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/16(木) 09:58:37 

    >>1
    高倉健みたいな印象の人?

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/16(木) 10:01:32 

    >>1
    昔行ってた病院の院長の妻の看護婦さんはクールで有能で今はシワっぽいけど昔は美人だった感があったけど、
    その人は生活感なかった。でもなんというか血も涙もない感じ。子供いるっぽかったけど、この人がお母さんって
    嫌だな〜と思った。一緒に遊んだりしてくれなさそうだし。

    +0

    -4

  • 107. 匿名 2023/11/16(木) 10:03:15 

    >>106
    ひっつめ髪で冷たそうな感じ?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/16(木) 10:03:48 

    >>13
    私も独身の時言われた
    多分こう言う事だと思う
    家庭的じゃないってマイナスの意味

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/16(木) 10:04:11 

    >>101
    前に良純さんが「どんなにしんどくても(病気多かったから)外では石原裕次郎でいないといけない」みたいな事言ってたわ。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/16(木) 10:10:10 

    私もよく言われる!
    子供5人いるのに
    家事もそれなりにやってるのに
    小太りだし平凡な顔だし
    生活感ないってなんなん?どういうこと?
    褒められてるのかけなされてるのかわからんわ

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/16(木) 10:19:07 

    >>13
    私も会社の人とかに家事やってなさそうって言われるけど何も知らないくせに失礼だよね
    家事も介護もやってるよ!

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/16(木) 10:28:23 

    >>40
    背筋かなあ
    マスク着用で初対面の人達に合う機会があったんだけど、屋外だし細部は分からないせいか、顔のシミたるみ気になるのにやたら若い若い言われて驚いた事があるよ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/16(木) 10:39:40 

    >>103
    自分の話はあまりしないもんね

    草彅くんが正月にタモリ家に入り浸ってる話とか新鮮だった
    あと確かマツコだったか自宅に行って猫がいた話もしてたような
    仕事とプライベート分けてそうなイメージあったけどそういう付き合いとかする人なんだと思った

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/16(木) 10:54:43 

    私もよく言われる。20歳の娘がいるけど子育て必死だったときも、浮世離れしてるとよく言われた。オシャレは好きだけど派手でもない。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/16(木) 10:55:50 

    >>100
    嫌いな姑にはイラつかせて血圧を上げる秘策?

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/16(木) 11:09:42 

    生活感が無い女とはマグロである
    (意味深)www.

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/16(木) 11:31:48 

    >>49
    「岸辺露伴は動かない」の中村倫也
    透明感MAXだった

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/16(木) 11:36:54 

    木下さんも生活感なかった
    ゴミ漁ってた気がしたけど
    生活感が無い

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/16(木) 11:38:19 

    >>13
    それ気づいたとしてだからなんだと思うんだが・・・・
    言った人こそがただの印象で物語るような、浅慮な人間だと自己紹介しているだけだというのに
    嫌味になると思ってるなら頭がやっぱり軽いという自己紹介になる
    ※あなたのことではない

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/16(木) 11:49:34 

    >>1
    私もある
    昔からミステリアスだね、不思議な顔だねみたいなことは言われてたw
    小説とか物語から出てきたみたいだねもある
    でも美人じゃないしスタイル含めてごくごく普通〜の感じだと思う

    目元が神秘的だよね、目が綺麗だよねと言われる事も何度かあるからそれも関係ある?
    ファッションはシンプルで特に社会人以降は着飾ってるタイプではないです

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/16(木) 11:51:12 

    >>81
    横だけどその人はそんな事言って無くない?
    アンカー間違いかな?

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/16(木) 11:53:58 

    >>5
    結婚して指輪もして家事バリバリやってても何回か言われたことある
    親しい友達にはそんな事言われないけどね
    ほぼ初対面とか親しくない人にチラっと言われるな私は
    子ども出来て抱っこにおんぶにってしてる今は流石に言われないけど

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/16(木) 12:00:11 

    がつがつしてなくて苦労してなさそうに見えるところが
    ある種類の人をイラつかせて嫌み混じりでそう言われるのかも
    あくまでもそう見えるだけなのにね

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/16(木) 12:13:07 

    >>123
    私なんか毒親育ちで苦労ばかりなのに、プライドだけは高くて美と健康には気を使ってきたからか、若く見られるし苦労したことない人に見られて、生活感ないとかセレブっぽいとかまで言われるからみんな見る目ないなーと思ってる

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/16(木) 12:31:24 

    >>58
    「ホテルの部屋のように生活感がない」って言い方をするよね。つまり日常品がごちゃごちゃとしていない部屋の事。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/16(木) 13:09:23 

    小綺麗にしてるってことじゃない?変に言葉の裏側考えすぎず気楽に褒め言葉として受け取っておいた方が幸せだよ。相手もそんなに考えて言ってないよ

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/16(木) 13:51:19 

    >>115
    ううん。ほんとに頭が悪くて嫌味とか気にならなくて自分にとって良い部分しか印象に残らないの。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/16(木) 14:09:47 

    かといって
    所帯染みてる
    はイヤだよね

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/16(木) 14:12:10 

    セカセカしてない
    バタバタしてない
    ヤツレてない
    くたびれてない

    いつも髪や指先、つま先まで小綺麗にされている
    精神的にも経済的にも余裕を感じさせる

    って、ことじゃない?
    褒め言葉だよ

    家事やってねえな?という意味では決して無い

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/16(木) 15:08:51 

    >>5
    私、20歳で結婚もしていないし子供もいないのに、よく「お子さん、2人くらいかしら?」というような事を言われる。世帯持ちの雰囲気があるそうで、生活感がないってどういう事だろう?って思ってる。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/16(木) 16:59:44 

    >>1
    職場にだらしなくて生活きちんとできてなさそうな人いる
    全く生活感がない

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/16(木) 17:01:00 

    >>130
    地に足のついた日々を送っていて金銭感覚もまともなイメージ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/16(木) 17:01:47 

    遊んでそうな人や異性に緩い人は生活感皆無な感じがします。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/16(木) 21:09:08 

    背筋伸びててきちんとしてる人かなぁ。
    スーパーに行ったり、ゴミ出ししたりしてるイメージがない
    車で送り迎えされてそうな高貴な人とか

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/17(金) 07:58:27 

    知人がそうだなー
    オシャレとか美人とかそういう事では無くて無機質な感じ
    持ち物に拘り無くて趣味も無いスマホもロクにいじらない
    表情もあまりなくて大人しい
    でも清潔感はすごい

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/17(金) 08:01:30 

    痩せ型で着てる服がシンプルめでメイク薄め
    髪と肌が綺麗な人は生活感ない

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/17(金) 23:28:43 

    家族の話しない
    推し活の話しない
    家事の話しない
    姿勢よい
    痩せてる


    こんな感じかな、生活感ないって

    私のなかで
    太っている=食べてる=人としての欲望に忠実というイメージがある。そして生活感がある人は人の欲望に忠実というイメージもある
    だからどうしても生活感がない=痩せているになる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード