ガールズちゃんねる

生活感のない女は結婚対象になりませんか?

119コメント2018/06/12(火) 11:47

  • 1. 匿名 2018/06/10(日) 21:57:39 

    最近、彼氏と別れました。
    真剣に向き合ってくれない彼氏の態度が原因です。
    別れるときでさえ真剣に話を聞いてくれませんでした。
    この前、職場で同僚の男性に彼氏の話題を振られたので、「最近、色々あって別れちゃったんですよ~私は結婚したいと思ってたんですけどね…まあ仕方ないです!」と努めて明るく言うと、
    「〇〇さん、生活感ないから、結婚には向かないよね~どうせハイスペックの男しか相手にしないでしょ??」と言われました。
    職場の方なので、別れの原因については詳しくお話しませんでしたが、流れ的に私が満足しなかったんでしょ?みたいな雰囲気になってしまいました。
    男性からはそんな風に見えてるのかと思うとなんだか悲しいです…
    生活感ってなんですか??
    私はどうすればいいのでしょうか…

    +20

    -66

  • 2. 匿名 2018/06/10(日) 21:58:23 

    生活感のない女は結婚対象になりませんか?

    +15

    -36

  • 3. 匿名 2018/06/10(日) 21:58:29 

    >>1
    キニスンナ、そいつが超デリカシーないだけだよ。

    +195

    -4

  • 4. 匿名 2018/06/10(日) 21:58:54 

    生活感がないって何?

    +103

    -7

  • 5. 匿名 2018/06/10(日) 21:58:57 

    どうせ〜のくだりだけ拾うと、お高め女子というか気取ってるように見えるんじゃない?

    +138

    -5

  • 6. 匿名 2018/06/10(日) 21:59:04 

    いやいや
    独身で生活感いっぱいの方がイヤでしょ!
    で、結婚しても生活感丸出しはイヤだし!

    +212

    -3

  • 7. 匿名 2018/06/10(日) 21:59:06 

    バリキャリで家にあまり帰らないからモデルルームばりに物がないけど綺麗なら大丈夫

    +37

    -4

  • 8. 匿名 2018/06/10(日) 21:59:17 

    美人ならいいよ別に

    +49

    -2

  • 9. 匿名 2018/06/10(日) 21:59:38 

    イヤミな男だよ、ほっといたらいいよ
    あなたのことをわかったように言うのもやな感じだよ

    +114

    -2

  • 10. 匿名 2018/06/10(日) 21:59:45 

    まぁ、一理はあるかな。
    結婚してない友達は確かに、家庭に入って家事育児してるイメージがわかない子が多い。

    +13

    -22

  • 11. 匿名 2018/06/10(日) 21:59:51 

    そりゃあある人の方が結婚対象になるでしょう。

    +13

    -11

  • 12. 匿名 2018/06/10(日) 22:00:04 

    恋愛、結婚は相性だから。
    どんなタイプとか関係ない。

    +37

    -0

  • 13. 匿名 2018/06/10(日) 22:00:11 

    >>1
    その同僚男性は何目線でそんなこと言ってんのww
    ただの同僚に結婚に向いてないとか言われるの気持ち悪い。

    +106

    -0

  • 14. 匿名 2018/06/10(日) 22:00:19 

    そんな同僚のアドバイス間に受けないで、ありのままでいいと思うよ

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2018/06/10(日) 22:00:28 

    じゃあ使い古したTシャツきてろってか。
    身なりや生活態度がきちっとしてるだけで
    そんな風に思われるの心外だよ。
    気にしなくてよろしい!

    +36

    -2

  • 16. 匿名 2018/06/10(日) 22:00:28 

    なぜたった1人の意見に左右されるの?

    しかも会社の同僚レベルの

    +92

    -1

  • 17. 匿名 2018/06/10(日) 22:00:29 

    プライドとか高そうに見えるんじゃないの

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2018/06/10(日) 22:00:36 

    私のこと?
    生活感のない女は結婚対象になりませんか?

    +2

    -15

  • 19. 匿名 2018/06/10(日) 22:00:37 

    生活感ないより絶対いいと思う!
    真剣に聞いてくれなかった彼氏にも問題ありそう
    あと、同僚失礼すぎる

    +24

    -4

  • 20. 匿名 2018/06/10(日) 22:00:37 

    生活感溢れたオバサンくさい女に恋する男はいないと思いますが。

    +60

    -7

  • 21. 匿名 2018/06/10(日) 22:01:13 

    生活感ない人は奥さんというより愛人っぽい

    +45

    -4

  • 22. 匿名 2018/06/10(日) 22:01:20 

    生活感がありすぎてもだめだしね
    そんな言い方するなんて嫌な男だわ

    +36

    -1

  • 23. 匿名 2018/06/10(日) 22:01:30 

    生活感のない女は結婚対象になりませんか?

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2018/06/10(日) 22:01:30 

    嫌な男だね。そいつも元カレと同じで真剣に話が出来ない偏見や思い込みだけで語るタイプの男っぽいし、真に受けなくていいと思うけどな

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2018/06/10(日) 22:01:34 

    生活感あるより私は好き

    +33

    -3

  • 26. 匿名 2018/06/10(日) 22:01:38 

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2018/06/10(日) 22:01:39 

    >>1
    詳しいこと知らないで言ったその男の意見が全ての男の意見だと思うことないよ
    もっといい人と出会えるよ!

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2018/06/10(日) 22:01:44 

    >生活感のない女は結婚対象になりませんか?
    ガルちゃんにいる人たちは女性なのでガル男か周りにいる男性に聞いた方がよくないです?

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2018/06/10(日) 22:01:58 

    職場の男なんぞに適当なこと言われてるだけでうじうじ悩んでるようじゃだめよ。
    結婚なんて縁とタイミングだから、あれこれ考えてできるもんじゃない。
    彼とも縁がなかったから一緒にはならなかった、それだけのこと。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2018/06/10(日) 22:02:11 

    化粧っ気なくオシャレも興味なく肥えるだけ肥えてる女?


    無理だろーーーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

    +25

    -3

  • 31. 匿名 2018/06/10(日) 22:02:46 

    主は高嶺の花で魅力的なんだろうなと思った

    +55

    -4

  • 32. 匿名 2018/06/10(日) 22:02:46 

    >>1
    漫画だったらその同僚と恋に落ちる流れだよね笑

    +4

    -4

  • 33. 匿名 2018/06/10(日) 22:03:35 

    結婚してても生活感なく見られるよ
    気にしなくても大丈夫だよ
    自分が大切に思う人達がある程度自分を理解してくれてればそれでいいよ

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2018/06/10(日) 22:03:47 

    結婚する気ない元カレにも失礼極まりない同僚にも用はない!次行こ〜!

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2018/06/10(日) 22:03:57 

    多数派は無理でも男性の好みは千差万別だから気にすることない

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2018/06/10(日) 22:04:02 

    生活感ないって褒め言葉だと思った

    +63

    -2

  • 37. 匿名 2018/06/10(日) 22:04:06 

    清潔感のない女に比べればマシ
    生活感のない女は結婚対象になりませんか?

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2018/06/10(日) 22:04:28 

    無神経な男。相手にする必要なし

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2018/06/10(日) 22:04:28 

    >>1
    それ完全に嫌味
    その人、主さんにいい感情抱いてないと思う
    じゃなきゃ普通そんなこと言わない

    +12

    -7

  • 40. 匿名 2018/06/10(日) 22:04:34 

    生活感なさそうだけど、実は家庭的…みたいな女の人はモテそう

    +48

    -1

  • 41. 匿名 2018/06/10(日) 22:05:03 

    生活感=所帯染みている。
    いい言葉ではないよ。
    ない方がモテると思うけど。
    その友達のアドバイスは的確ではない。

    +26

    -2

  • 42. 匿名 2018/06/10(日) 22:05:06 

    生活感なんて結婚して10年経つけど未だにないよ
    90%の確率で独身と思われる(笑)
    人によるんだよ

    +23

    -4

  • 43. 匿名 2018/06/10(日) 22:05:20 

    生活感あるないより、プライド高そうと思われてる方が深刻かと

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2018/06/10(日) 22:05:28 

    黄色人種は対象になりません
    生活感のない女は結婚対象になりませんか?

    +0

    -14

  • 45. 匿名 2018/06/10(日) 22:05:42 

    >>30
    そういうことじゃないんだよなー。生活感ない子って、本当に女子高生のまま大人になって会社に来ました~みたいな。美人で綺麗な人でも生活感ある人はいくらでもいるよ。例えば、結婚前の佐々木希とか木村文乃とかは生活感ある。

    +5

    -11

  • 46. 匿名 2018/06/10(日) 22:06:08 

    >>1
    私はどうすればいいのでしょうか…

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2018/06/10(日) 22:06:41 

    主はきっと綺麗で完璧で魅力的だけど、完璧すぎて一緒にいると息が詰まりそうみたいに思われてるのかな〜。
    手が届きそうなタイプの方が彼氏が途切れなかったりするよね。

    +8

    -4

  • 48. 匿名 2018/06/10(日) 22:06:44 

    きっと主は女子力が高くて普通に綺麗な人なんだろうな
    だからなんやかんやですぐ彼氏できるし結婚もできそう

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2018/06/10(日) 22:06:45 

    私も同じことを会社の人に言われました。
    生活感がないってなんだろう??

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2018/06/10(日) 22:06:46 

    居酒屋より高級レストランが似合いそうな人はそう思われるかも

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2018/06/10(日) 22:06:49 

    色んな生活感ないがあるよね。
    勝間和代さんみたいな喧々囂々な感じ
    飯島愛さんみたいな六本木近くの高層マンションに冷蔵庫はお酒ミネラルウォーターだけみたいな感じとか。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2018/06/10(日) 22:06:53 

    高飛車に見られてるってことだと思うけど…生活感は気にするところじゃないような

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2018/06/10(日) 22:07:21 

    でも逆の立場で考えて見て?
    生活感がない男性と一緒に生活するのは息が詰まりそう…。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2018/06/10(日) 22:07:33 

    とりあえず
    毛玉だらけの洋服でもきれば?

    +2

    -3

  • 55. 匿名 2018/06/10(日) 22:08:21 

    >>1
    その同僚には不釣り合いな高嶺の花って事で褒め言葉として受け取っておこう!
    その同僚はモテなそう(笑)

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2018/06/10(日) 22:09:44 

    生活感という言い方は建前で
    家庭的じゃないって意味かな?

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2018/06/10(日) 22:09:44 

    敢えて言うけど、男女問わず異性から選ばれない原因は99%その人の『性格』に原因があるからです。

    何か他の原因を必死に探したい気持ちは理解できますが、時間のムダです。

    +5

    -6

  • 58. 匿名 2018/06/10(日) 22:09:49 

    >>1
    美人ならそんなこと言われないんだろうけど…同僚はフォローのつもりじゃないの?

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2018/06/10(日) 22:09:57 

    こちとら生活感あふれすぎて独身アラフォーなのに陰で肝っ玉かーちゃんて呼ばれてるよ。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2018/06/10(日) 22:10:06 

    >>53
    家では髪の毛セットしないし部屋着だって着るでしょ
    外での格好と家では違うのは当たり前だし会社で生活感溢れ出た格好してる男の方が嫌だ

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2018/06/10(日) 22:10:09 

    生活感ないって
    意識高い系ガウチョパンツ愛用してる
    ミニマリスト系が思い浮かんだ。
    1番嫌いなタイプ。
    でもそんな人、ハイスペックな男性狙わないよね。

    主さんハイスペな男性しかお付き合いし無さそうと
    思われてるのって一種褒め言葉と思う!
    もっといい男性が見つかりますよ!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/06/10(日) 22:10:35 

    悩んでるテイの自慢かと思った

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2018/06/10(日) 22:11:09 

    家庭入って料理洗濯して子どもみておかえりーってするのが目に浮かびそうな人が男はいいんだろうけど、実際そうなるとおばちゃん扱いなんだよね。
    生活感見せすぎない程度に家事や片付け上手が一番よさげ。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2018/06/10(日) 22:12:01 

    その同僚が不器用なんじゃない?
    言い方があれだけど誉めたつもりなのかも

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2018/06/10(日) 22:12:10 

    独身女性は生活感なんかないほうが良いと思うけど…
    てか、家の中ならともかく、外見から生活感でてるってオバチャンじゃん!主、気にスンナ!

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2018/06/10(日) 22:12:14 

    う〜ん、生活感どうこうはともかく、相手はなんか嫌味言いたかったんだろうなと思うし、
    トピ主さんも分からないフリで 高嶺の花 系の言葉を引き出そうとしてるのかなと釈然としない。

    彼とのエピソードから悩むなら分かるけど、付き合ってる訳でもない会社の人に言われたことなんて気にする必要無いと思う。
    ここ優しい人多いね。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2018/06/10(日) 22:12:25 

    >>26
    確かにこういう子の方が結婚してる

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2018/06/10(日) 22:13:31 

    生活感がないから結婚に向いてないというより、高望み思考だから向かない、の理屈のほうがしっくりくる。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2018/06/10(日) 22:13:33 

    >>67
    でもこれは綾瀬はるかだから可愛い

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2018/06/10(日) 22:13:46 

    >>18
    違うよ!

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/06/10(日) 22:13:55 

    正直主は、かなり面倒くさそうな人だなという印象。その同僚男性も主を傷つけないようにかなり気を使ってくれてる感じがする

    +13

    -3

  • 72. 匿名 2018/06/10(日) 22:13:55 

    生活感と生活力はちがいますよ。
    アドバイス?くれた方がおかしいんじゃないんですか?生活感が滲み出た独身女性もどうかと思いますよ。結婚に必要なのは生活力です。
    みためは女性らしく、中身はしっかりしていて生活力があるのがいちばんいいかと思います。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2018/06/10(日) 22:13:59 

    これが思い浮かんだ
    生活感のない女は結婚対象になりませんか?

    +4

    -5

  • 74. 匿名 2018/06/10(日) 22:14:31 

    世の中色んな人がいるのに、そんな事いわれて気にしてたら身が持たないよ!
    生活感ないって、違う角度から考えたら
    おしゃれとかメイクきちんとしてるって事では?そのままの主が好きって人探そう!

    でも、別れた原因は彼だけのせいじゃないよ。

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2018/06/10(日) 22:14:43 

    要するに色々金がかかりそうな女だと思われてるんでしょう

    +12

    -2

  • 76. 匿名 2018/06/10(日) 22:14:45 

    >>1
    生活感がないと思わせながら、料理、掃除とか家庭的な面を見せた時に一気に落とせる気がする。

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2018/06/10(日) 22:15:15 

    男にもいるけど
    完璧主義っぽくて
    一緒にいて疲れそうな感じの人いるよね


    結婚って日常だからある程度の緩さがないとムリ


      
      

    +14

    -2

  • 78. 匿名 2018/06/10(日) 22:17:06 

    同僚は主にあこがれてるんじゃない?
    でも、きっと相手にされないだろうなみたいな、
    ハイスペしか~とも言ってるし。
    一年後、今の旦那です。になってたりしてw

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2018/06/10(日) 22:17:17 

    同僚も、軽い質問のつもりが変なタイミングで聞いちゃったよ。
    やべー適当にきりぬけとけ!
    取りあえずふられた感じじゃなく彼女持ち上げとけばいいかな?って感じだと思う。
    深く考えない方がいい。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2018/06/10(日) 22:17:29 

    結婚すれば嫌でも生活感出るよ。

    +2

    -4

  • 81. 匿名 2018/06/10(日) 22:18:08 

    生活感がないかどうかなんて結婚にはまったく関係ないよ。
    彼氏が結婚したくない理由は本人が結婚という物に興味がないか、主が性格に難があるか、家事とかまったくできなかったりしてこの女は結婚に向かないと思われてるかどれかでしょ。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2018/06/10(日) 22:18:28 

    私もです!
    彼氏が部屋に来ると「生活感がない、というか暮してる形跡がない」と言われ
    周りには家事も料理もしたことなさそうと言われます
    生活感て何?と悩んでいます

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2018/06/10(日) 22:19:06 

    私も、生活感ある女を目指すわ
    生活感がある女性とない女性。85.4%の男性が付き合いたいと回答したのは、どっち!?|「マイナビウーマン」
    生活感がある女性とない女性。85.4%の男性が付き合いたいと回答したのは、どっち!?|「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    生活感がある女性とない女性。85.4%の男性が付き合いたいと回答したのは、どっち!?|「マイナビウーマン」 Javascriptを有効にしてください。お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。働く女性の...


      

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2018/06/10(日) 22:19:19 

    同僚もそういう話が面倒だったんじゃ?
    そういうこと聞かされたら慰めないといけない感じするし、女同士で話したほうが共感されやすかったと思うよ。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2018/06/10(日) 22:20:46 

    金かかりそう、やたらプライドと理想高そうって話の節々で感じてるのかな。
    主はともかく、なんかそんな人いるよね。
    とりあえず料理とか、家事や貯蓄なんかを頑張ったら、意外と家庭的なんだ!ってなると思う。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2018/06/10(日) 22:20:51 

    私も言われる。部屋に何があるの?とか聞かれる。
    よく言えばミステリアス。悪く言えば、やっぱり生活感がない=家事できるの?ってなる。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2018/06/10(日) 22:22:10 

    生活感がなさそうに見えて実は家庭的
    最強じゃない?

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2018/06/10(日) 22:23:06 

    >>61
    私もそれ思った。
    友人にもいるんだけど、身奇麗にしてて、意識高い系。彼氏はできるけど、高嶺の花系ではない。
    男にもいるじゃん、不細工とかじゃないしお洒落だけど、ザ独身貴族!って雰囲気の人。
    誰かと家族になんて未来が見えないタイプの人よ。

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2018/06/10(日) 22:23:29 

    家事してる姿が想像できない人は確かにいる。
    話題が美容やファッションや男のことばっかりとか、毎週ネイル変えてたり洋服しょっちゅう新調してたりとか。
    でもそういう人が毎日自炊してるとか掃除片付け得意でいつも部屋綺麗とか言うとすごく魅力的に思える!いいギャップ!
    恋愛対象じゃない人からはどう見られてても関係ないし、その同僚のことは気にせず新しい出会いがあったら実は家庭的アピールしたらいいんじゃない?笑

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2018/06/10(日) 22:25:23 

    >>82
    それはキッチンに何もなかったり、置いてある物の位置がいつ見ても変わってないとかいう意味だと思う。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2018/06/10(日) 22:27:11 

    生活感あるから選ばれるとしたら、彼のお母さんにされるか家政婦にされるんではないでしょうか。都合のいい女ってことでしょ。

    +2

    -7

  • 92. 匿名 2018/06/10(日) 22:27:17 

    なんとなく承認欲求強そうな感じがする。
    同僚から言われたことを気にする、ガルちゃんでトピ立てまでして聞いてしまう等。
    もしかすると主さんのそういうところが普段から出てしまってるのかも。

    +13

    -2

  • 93. 匿名 2018/06/10(日) 23:13:12 

    >>90
    そういうことですかね
    キッチンに生活感あふれるように調味料などいろいろ置いてみます

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/06/10(日) 23:25:00 

    お高くとまってるように見える、
    をやんわりと言ったのでは。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2018/06/10(日) 23:25:52 

    >>91
    彼氏とかいた事なさそう。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2018/06/10(日) 23:44:01 

    独身に生活感がないってなんか言葉のチョイス間違ったんじゃって感じ
    経済観念がゆるそうとかあまりにも家庭的な部分が見えないとかその辺りと
    それだったら結婚対象にするには難しいと言われたら少しは納得しそうな気がする
    まあそれも他人に面と向かって言われたくはないけど

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/06/10(日) 23:44:33 

    なんとなく主さんきどってない⁉
    悪いけど高嶺の花ほど綺麗だと周りに思われてなさそうだし変に理想高そう。
    元彼、あなたと別れたがってたんでしょうね⁉
    少なくとも同僚には好かれてない訳だし、生活感ないというより、自分自分自己中に見えているのかも知れない⁉
    割と主さんタイプいる

    +8

    -6

  • 98. 匿名 2018/06/10(日) 23:54:33 

    主叩きの流れにドン引き。
    普通に同僚男が非常識な案件にしか見えないが。
    やっぱ生活感のない人って羨ましがられるんですね~。

    +6

    -5

  • 99. 匿名 2018/06/10(日) 23:59:00 

    主さんはきっと美人なんだと思います、だからこその同僚の言葉じゃないですかね。

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2018/06/11(月) 00:18:17 

    褒め言葉だと思っていればいい。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/06/11(月) 00:47:20 

    わかるっちゃわかる。
    私の周り、ブサめな女のコから結婚していった。
    みんな清潔感はあるけれどそこまでおしゃれじゃなく、髪も整えているけど完璧ではない。メイクも薄め。
    経済観念や生活力はあったよ。
    「えー!昨日の方が安かったー」とか、「しまったぁ!洗濯物仕舞い忘れたー」とか主婦みたいな言動が無意識に出ちゃう感じ。
    なんとなく将来家庭に入っていいお母ちゃんしてそうな子達だった。(実際は共働きでバリバリでも)
    男性から見て、一緒にいて安心するのかな。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2018/06/11(月) 02:27:27 

    誉め言葉として受け取って正解

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/06/11(月) 02:56:34 


    生活感ないと言われましたよ

    一人暮らしだけど、家事はほぼ業務委託していました。元カレから、好きだけど結婚は無理だと言われて振られましたよ。

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2018/06/11(月) 04:02:23 

    結婚をチラつかせると男は逃げる。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2018/06/11(月) 06:08:57 

    >>97
    こいつの性格w

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2018/06/11(月) 07:23:28 

    >>66
    私も思った
    生活感ないのは神経質なところをオブラートに包んで言ってるような
    会社で言われた一言をわざわざトピにするぐらいだし

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2018/06/11(月) 07:25:38 

    高い服をとっかえひっかえ着ている人よりも、限られたワードローブを着まわしてる女性の方が、女性から見ても安心はするかなあ。

    あと仕事なら仕方ないけど、遅くまで帰宅せずに出歩いてる女性も浮ついてるように見えるみたい。私は若い頃、早く帰れよ〜と同僚に言われた。余計なお世話だけども、そう見られるんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2018/06/11(月) 08:45:05 

    なんか気の強さを感じる…。
    別れたのは私のせいじゃないのに感が同僚に対してもここでも出てる。
    同僚は別れた理由も聞かされてないわけだし、私達も文面からじゃ実際のところどうだったのか判断できない。
    でもとりあえずその元カレと結婚までいかなかったのは事実なのでタイミングなり相性なり何らかの原因はあったのだと思う。
    結婚を真面目に考えるのであれば、その同僚の言葉は異性の貴重な一つの意見として前向きに捉えてアドバイス聞いてみては?

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2018/06/11(月) 09:07:50 

    私は結婚前提に付き合うなら所帯染みた人がいいなぁって思っちゃう。

    男女で違うだろうけど、ワイシャツ一枚クリーニング出すより自分でアイロン、小洒落たイタリアンでランチより牛丼食べてたり。
    女性なら毎日カフェ行く人よりお弁当とか、ユニクロ着こなしてるとか、会話の中で節約しなきゃみたいな金銭感覚がまともなこと分かる人が安心しそう。

    生活感というか、家事力や金銭感覚が無さそうって意味じゃないかな?
    良い意味では小綺麗って褒め言葉にもなるけど悪い意味では独身貴族、家庭に向かないって意味かな。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2018/06/11(月) 09:43:36 

    いいんじゃない?ミステリアスで。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2018/06/11(月) 09:48:11 

    生活感がないというか、隙がないのでは?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2018/06/11(月) 10:49:31 

    >>109
    そういうのは世のインスタ女子とやらに言ってやれ
    大概の人はふつーに暮らしてるもんだよ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/06/11(月) 11:20:20 

    彼氏の意見とその他(同僚など)の意見って全然別物じゃない?
    同僚はなんとなくそう見えるという想像にしかすぎないし
    普通に付き合ってたら普段の生活が見えるはず
    彼氏に生活感無さすぎて付き合っていけないと言われたわけでもないのに悩む必要ないよ

    気になるなら、私生活が垣間見えるようなことをさりげなくおしゃべりすれば男性は興味をしめすかもしれないね

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2018/06/11(月) 12:20:39 

    ネイルサロン行ってオシャレな爪を保ってる人は生活感ないよね。
    その爪で料理するイメージわかないし。やっても爪はげて料理に入ったりするし

    つまり女子力高いと家庭的なイメージわかない訳です。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2018/06/11(月) 14:43:17 

    主が受け取るほど深い意味無いと思うよ。本人はフォローのつもりなんじゃない?外から見て生活感あるとか無いとか関係ないもの。付き合ってる人が判断する事であって。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2018/06/11(月) 15:36:34 

    主さんの会社の人のコメント(クソバイス?)って気にしないで
    いいと思うよ。この人がそう言ったから全男性にそう思われてる~とか
    思い込みすぎだし、
    知りもしない他人の言うことってたいてい的外れなこと多いし

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2018/06/11(月) 19:23:10 

    「ケバい・性格きつい・結婚相手には考えられない女」を本人の前だから「生活感ない」と婉曲に表現したんでしょ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2018/06/11(月) 21:02:23 

    周りは割と高収入の男性が多いけど、生活感が無い感じの女性の方が良いって男性が多いよ、人によるんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2018/06/12(火) 11:47:35 

    結婚してると思われるよりいいのでは?
    なんか癒し系で既婚者に間違えられる
    理由聞いたら雰囲気が癒し系だと

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード