ガールズちゃんねる

美容院から帰ってから えっ?てなった事

167コメント2023/12/13(水) 04:18

  • 1. 匿名 2023/11/13(月) 22:16:08 

    今日美容院でカラーをしました。
    先程、おでこの1番上の前髪の生え際のあたりが茶色に全て染まって時代劇の人みたいなことに気づきました(泣)拭いたけど取れません。
    そういえばワセリンみたいなやつを塗ってなかったのでそれが原因?これはそのうち取れるのかな?

    +145

    -5

  • 2. 匿名 2023/11/13(月) 22:16:53 

    広瀬すずにしてください
    ってリクエストしたら
    片桐はいりになった

    +123

    -22

  • 3. 匿名 2023/11/13(月) 22:17:02 

    美容院から帰ってから えっ?てなった事

    +21

    -4

  • 4. 匿名 2023/11/13(月) 22:17:04 

    >>1
    そのうち取れるよ、今までカラーしたことない人?

    +14

    -65

  • 5. 匿名 2023/11/13(月) 22:17:06 

    美容院から帰ってから えっ?てなった事

    +9

    -39

  • 6. 匿名 2023/11/13(月) 22:17:19 

    顔中毛だらけ

    +331

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/13(月) 22:17:25 

    >>2
    顔面の問題で草

    +142

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/13(月) 22:17:35 

    ホットペッパーのポイント使ったのに、レシート見たらポイントだけ引かれて割引されてなかったこと。

    +187

    -3

  • 9. 匿名 2023/11/13(月) 22:17:38 

    東京に帰ってくるのを「帝都に帰ってきた」って話す静岡出身の知人がいます

    +2

    -25

  • 10. 匿名 2023/11/13(月) 22:17:44 

    顔に前髪カットした毛がつきまくってた時

    +139

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/13(月) 22:17:51 

    帰る前だけど変なセットされて通行人に振り返って笑われた

    +67

    -3

  • 12. 匿名 2023/11/13(月) 22:18:11 

    縮毛矯正のとこが、けくんって直角になってて、髪がプツンと切れた。
    ひらがなの「く」みたいになって、生え揃うのにめちゃ時間かかったよ。
    表現乏しくてごめん、分かる人いますか?

    +103

    -11

  • 13. 匿名 2023/11/13(月) 22:18:22 

    >>1
    フェイスラインにクリーム塗っても色はつくよ。
    そのうち消えてく。

    +109

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/13(月) 22:18:23 

    >>2
    よくある話です
    誰も悪くないのです

    +105

    -3

  • 15. 匿名 2023/11/13(月) 22:18:23 

    >>1
    パーマをかけて帰ったらほぼ取れてただの寝癖みたいになってた…

    +112

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/13(月) 22:18:43 


    奥から切れてない毛が出てきた!

    +109

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/13(月) 22:18:48 

    目立つとこに切った髪の毛が張り付いてた…
    そういう時はとるか言うかしてくれよと思う美容師さん

    +51

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/13(月) 22:18:55 

    >>2
    元々片桐はいりだったってだけやんww

    +70

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/13(月) 22:19:03 

    >>6
    一応ブラシでサッサっとやってくれるけど私がテカリすぎて全然取れない

    +142

    -3

  • 20. 匿名 2023/11/13(月) 22:19:21 

    >>8
    そんなことあるんだ?!

    +77

    -2

  • 21. 匿名 2023/11/13(月) 22:19:34 

    >>2
    高須クリニックを経由して下さい。

    +77

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/13(月) 22:19:36 

    >>2
    それは美容室じゃなくて美容整形に行こうね

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/13(月) 22:19:40 

    >>3
    トピ画これかよつまんね

    +3

    -8

  • 24. 匿名 2023/11/13(月) 22:20:00 

    耳の中にカットした毛が入ってた

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/13(月) 22:20:08 

    美容室で髪をカット、良い感じに仕上がり、何となく吉瀬美智子っほい、帰宅して洗面所で改めて見たら

    泉ピン子になってた。

    +93

    -5

  • 26. 匿名 2023/11/13(月) 22:20:33 

    肩にかかるくらいと言ったしあちらも確認したのに仕上がりはあごライン
    カラーもラベンダー系がただのブラウン
    あとはとある芸能人?に似てると言われて遠回しに容姿と体型いじりされたわ…

    +63

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/13(月) 22:20:35 

    >>10
    私もめっちゃ付いてるんだけど、美容師さんは一生懸命刷毛で払ってくれてんのよね…
    私の顔がテカりすぎてて落ちないんだろうな

    +62

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/13(月) 22:20:41 

    縮毛矯正かけてもらったら、襟足の大部分がチリチリになってた😭
    表面は綺麗なのにめくったらチリチリだから、ハーフアップできなくて悲しい…

    +75

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/13(月) 22:20:59 

    軽くなったな〜って手ぐしで触ったらごっそり毛が手についてきた。
    しかも生乾き!

    +9

    -3

  • 30. 匿名 2023/11/13(月) 22:21:01 

    え、こんな毛先揃っちゃってて気づかないことある?ってなる

    +18

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/13(月) 22:21:34 

    そこ行くようになってから、白髪染めで生え際にワセリン塗ってくれた部分がアトピーみたいにかぶれてきた…
    しかも耳の中が毎回真っ黒になる(カラーやった髪の毛ふいたタオルだから)
    髪の扱いも雑だし行くのやめた

    +55

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/13(月) 22:21:49 

    >>1
    私もそれやられた!
    おでこ紫のまま歩いて帰った途中にスーパーまで寄っちゃって…

    歯医者でも型取りの素材?口周りに着いたまま帰されて家帰ったら唇にピンクのカピカピへばりついててショックだった事あるし、あんなん施術した側には絶対分かってるんだから教えて欲しいわ

    +221

    -3

  • 33. 匿名 2023/11/13(月) 22:21:57 

    雑誌のモデルさんを見せたり説明したりしても、なんで全くの別の髪型になるんだろう
    髪質や量の問題なら、事前に説明してほしい
    切り終わった後にドヤ顔で「どうですか!」って聞かれても困る
    全く違うし
    美容師には同じように見えてるのかな?

    +41

    -6

  • 34. 匿名 2023/11/13(月) 22:22:02 

    髪色黒に近い感じにしてって言ったらゴリゴリ茶髪で私は2時間何を待っていたんだ?と思った

    +37

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/13(月) 22:22:18 

    >>12
    多分、薬剤を根元ギリギリに攻めすぎて軟化したところに、アイロンの角度がダメだったんだと思う。

    +46

    -2

  • 36. 匿名 2023/11/13(月) 22:22:46 

    >>4
    言い方ね。冷たい人って思われてるよ。

    +40

    -11

  • 37. 匿名 2023/11/13(月) 22:23:11 

    美容院でカットし終えた瞬間に

    え?!ってなったよ

    短く切りすぎ😭

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/13(月) 22:23:52 

    美容院から帰ってから えっ?てなった事

    +2

    -17

  • 39. 匿名 2023/11/13(月) 22:24:18 

    >>8
    その場合、ちゃんとポイント返ってきますよ

    +27

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/13(月) 22:24:46 

    前髪短すぎて誰が見ても変
    頭に来て美容院に電話したけどどうにもならなくて最悪だった
    返金してほしい

    +9

    -4

  • 41. 匿名 2023/11/13(月) 22:24:56 

    >>6
    美容室出たらすぐ鏡でチェックして自分で取ってる。

    +75

    -2

  • 42. 匿名 2023/11/13(月) 22:25:09 

    刷毛でさっさとしただけ。前髪切った毛が鼻の頭につきっぱなし。もはやわざと残されたのかと思う。

    +25

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/13(月) 22:25:09 

    >>11
    振り返って笑われるほどってどんだけ!

    +14

    -2

  • 44. 匿名 2023/11/13(月) 22:25:17 

    >>7
    ちょっ

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/13(月) 22:25:44 

    >>14
    強いて言えば顔面かな

    +3

    -4

  • 46. 匿名 2023/11/13(月) 22:26:19 

    >>1
    明らかに顔にカラーついちゃってるのに気付かない美容師多いよね
    できるだけ拭いてくださいって言うようにしてるけど
    生え際だと気にしすぎって思われそうであんまり言えない

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2023/11/13(月) 22:26:24 

    脱カラーする為に黒染め頼んだら本当に真っ黒にされたことある
    美容師さんは自然に馴染むような黒にしましたって言うんだけど濡れたカラスかってくらい不自然で浮いてて外出るの恥ずかしかった

    +44

    -3

  • 48. 匿名 2023/11/13(月) 22:26:41 

    毛先は揃える程度に切ってくださいってお願いしたのに、最後のセットのときにバランスが気になったみたいで。右側を少し切って、今度は左側を切って、また右側を切って。ってやって短くされた。

    +47

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/13(月) 22:26:50 

    前髪をすいて欲しいと言ったのにちびまる子ちゃんみたいにされた

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2023/11/13(月) 22:26:51 

    >>43
    なんかUFOみたいになったよ!

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/13(月) 22:26:53 

    >>11
    前髪内巻きにされるの似合わないからマジで嫌いなのにやるなと言っても絶対巻かれるのが嫌だった

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/13(月) 22:27:35 

    服にベッタリカラー剤が付いてた。出先ですぐ服を買って、汚れた服は捨てた。泣き寝入りしたけど、今思えば美容室に言えばよかったのかな

    +57

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/13(月) 22:28:12 

    >>4
    そのうちとれるから大丈夫だよ!
    でいいのに、私生活でもそんな要らぬ一言加えてたら敵作るよ

    +31

    -6

  • 54. 匿名 2023/11/13(月) 22:30:06 

    切った髪の毛払われずに顔にいっぱい付いたまんま出されたよ。従業員の悪口言ってたから気分悪くなって二度と行かないって思った。

    +30

    -3

  • 55. 匿名 2023/11/13(月) 22:31:37 

    >>1
    元美容師だけど
    白髪染めかな?
    だとしたらワセリン塗り忘れたんだね💦
    3日くらいお風呂でシャンプーする時に
    気にして洗っていれば薄くなってくるよ!

    +51

    -2

  • 56. 匿名 2023/11/13(月) 22:31:46 

    >>2
    出来ないなら断ればいいのに酷い美容師だね

    +6

    -7

  • 57. 匿名 2023/11/13(月) 22:31:52 

    >>33
    顔の問題ですとは言えないよ

    +15

    -2

  • 58. 匿名 2023/11/13(月) 22:32:06 

    >>1
    ポイントメイク落としみたいなので取れないかな?

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/13(月) 22:32:22 

    >>8
    私はオージュアはシャンプーが20%オフだと聞いたから
    シャンプートリートメントと洗い流さないタイプも買ったら値引きされてなかった

    +31

    -2

  • 60. 匿名 2023/11/13(月) 22:32:48 

    >>56
    待て!
    これは美容師悪くないぞww

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/13(月) 22:33:15 

    >>5
    だーれー?

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2023/11/13(月) 22:33:54 

    帰って風呂入ったあと見たら切れてない毛束が数箇所あった
    コロナの時期で店内では絶対にマスク外さないようにって書面にサインするよう言われてそうしたんだけど、マスクの耳にかかってた毛束切れてなかった

    +17

    -2

  • 63. 匿名 2023/11/13(月) 22:34:16 

    >>20
    電話して話したらポイント返ってきました!

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/13(月) 22:35:16 

    >>1
    メイク落としで落ちるよ

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/13(月) 22:35:24 

    >>6
    リキッドファンデだからかもだけど張り付いてるし、頬の毛穴に髪が刺さったりしてていっつも最悪

    +41

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/13(月) 22:36:10 

    >>33
    ちゃんとヘアカタログの雑誌で見せてる?

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/13(月) 22:36:28 

    左右が違うし前髪もガタガタ
    それで、指摘したらあなたの髪の毛に癖があるから仕方ないと言われたので諦めた
    人に会うとアシンメトリーにしたんだねと言われて恥ずかしい
    他の美容師さんに修正してもらうしかなさそうだけど、変な長さの毛があちこちから出てくる状態だからここから復旧させるの大変だろうな

    +17

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/13(月) 22:37:03 

    >>12
    今まさにそうされて悩んでいるところです。頭皮も炎症をおこし、髪もたくさん抜けて、やっと生えてきた毛がつんつんと出てきています。もとの長さに戻るまで何年かかるか…ほんとうに困っています

    +36

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/13(月) 22:37:20 

    >>1
    コットンにメイク落とし含ませて擦れば落ちるよ

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/13(月) 22:38:49 

    左右で毛量が違う 下手なの?

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/13(月) 22:39:08 

    >>4
    私も美容院でカラーするけどそんな経験ない

    +12

    -3

  • 72. 匿名 2023/11/13(月) 22:39:17 

    カラー剤が耳の中に残ってる事が数回あった。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/13(月) 22:39:32 

    担当の方と気が合ってもう何年も通ってるヘアサロンなんだけど、いつもセットが過剰。内も外も巻きすぎて毛先がクルン↑ってなってる。

    サロンの鏡で見るとこれもアリ、、か、、、と思うけど家で見ると、ほんとネタでやってます?って位巻きが過剰。

    だけど頭洗ってセットしない状態の時凄く良い感じ。カットがめちゃくちゃ上手いから毎回セット過剰でも変えられないw
    美容院から帰ってから えっ?てなった事

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/13(月) 22:40:03 

    >>1
    新陳代謝&シャンプー・洗顔でだんだん薄くなる
    数日かかるけれど

    美容室から帰った日に家で髪をポニーテールにしたらうなじが茶色くなってて「それどうしたの!!」って家族にすごい心配された 皮膚病だと思ったらしい
    自分では見えないからわからなかった
    直近でアップにする予定だったら困ったしクレーム入れてたと思う

    +14

    -2

  • 75. 匿名 2023/11/13(月) 22:41:26 

    仕上がりはともかくレシート見て愕然とした

    途中でトリートメントどうしますか?と断れない感じで勧めたり
    持ち帰りのエッセンスやムースも売ろうとした
    商品販売はともかくトリートメントは先に尋ねて全て合わせての金額を先に示して欲しかった

    トリートメント千円くらいと思ったら五千円とか?でないと計算合わない。パーマカットもブロー別なのか込みなのかよく分からない

    レシートに施術の明細が無い事、店舗にメニューや料金書いた一覧表が無い事など不満があり行かない事にしました

    以前居た所の美容院は明朗会計で料金表もあったしレシートにも明細が出てた。

    +28

    -2

  • 76. 匿名 2023/11/13(月) 22:43:07 

    >>12
    これたまに聞くけど、自分自身がなった事があるのかどうか未だにわからない

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2023/11/13(月) 22:43:12 

    最後に仕上げとしてアイロンやコテでセットされること多いけど、あれってカットの仕上がりを誤魔化す為にやってる気がしていらないんだよね

    しかも明らかに今日はもうこのまま家に帰って寝ますっていう時間帯だったりするのに、オイルつけて洒落っ気出されても困る

    +49

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/13(月) 22:43:32 

    >>61
    わからないなんて許さないかんな!

    +5

    -4

  • 79. 匿名 2023/11/13(月) 22:48:05 

    ザキザキに短くカットされ量も落とされ酷い髪型にされた
    家に帰って家族から「何その頭?床屋のオッサン
    にカットされたの?」と聞かれた

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/13(月) 22:50:55 

    >>16
    いつも同じ場所!
    そこだけ生え癖があるのかなぁ

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/13(月) 22:54:17 

    >>2
    逆に「片桐はいりにしてください」って頼んでみたらどうだろう
    広瀬すずになるのか、はたまた別の誰かになるのか

    +27

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/13(月) 22:55:05 

    切りっぱなしボブにして美容院で後ろも鏡見て確認したのに、家に帰って下向いたとき毛先がガタガタだったこと
    切ったばっかりだからかなって一週間置いて見たけど、やっぱガタガタだった😢

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/13(月) 23:08:11 

    左右の長さが非対称でした

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/13(月) 23:09:34 

    >>51
    分かる!なんで最後自分の好きなセットするんだろうねやめて欲しい

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/13(月) 23:10:38 

    家にかえったら、旦那に五月人形?って言われた
    翌日にカットし直しにいった
    カットして人は不服そうで別の人がカットし直してくれた

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/13(月) 23:12:15 

    デジパしたけど全然かかってなくて、担当の人が一生懸命ドライヤーしながらくるくるしてた事ならある
    気が小さくて言えなかったけど、そこへは二度と行かないと決めた

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/13(月) 23:15:11 

    >>19
    コロナ禍になってからは衛生面気にしてなのかブラシでやってくれなくなった

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/13(月) 23:16:32 

    >>6
    ガルで見たけど一枚のコットンを半分に開いて、毛羽立った面で毛を落とすといいよ。綺麗に落とせる。

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/13(月) 23:16:39 

    イヤーキャップしたのに耳の中にカラー剤が入ってた
    何か私みたいな雰囲気の客あまり担当しないのかビビってる感じでカットもド下手だった

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/13(月) 23:19:09 

    毛染め失敗された。
    根本から5ミリぐらい染まってない部分がある。
    でもきちんと根本まで染まってる部分もある。
    しかも前から見てわかる頭頂部辺りが染まってない。
    プリンを直したかったのに。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/13(月) 23:24:14 

    >>56
    いや、ブスだから無理なんて言えんよ…

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/13(月) 23:27:52 

    >>26
    これ出来上がりの雰囲気だけだと美容師側との誤差が出てくるから絶対画像を何枚か見せたほうがいいよ!
    明らかに失敗されたときちゃんと画像があれば向こうも認めざるを得ないし、そもそも失敗も少なくなると思う。
    まぁ明らかに技術不足の人に当たったらどうしようもないから、行きつけの担当美容師さんはいたほうがいいよね。

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2023/11/13(月) 23:32:29 

    >>19
    あるある
    ブラシでさっさっさ… さっさっさっさっさ!
    ティッシュでさっさっさ… ゴシゴシゴシ~!
    ってされたw
    ごめんて思った

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/13(月) 23:34:39 

    >>88
    いいこと聞いた!
    美容室に行くときはバッグにコットン入れてくことにするよ

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/13(月) 23:38:43 

    >>21 YES!

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/13(月) 23:42:20 

    >>6
    これ毎回だから、美容院の後にどこにも寄れないで困る 
    夫が行く理容院?は顔や首に髪の毛一本も着いたままになってたことなんてない
    ってか、美容師として最後まで綺麗にして欲しい

    +50

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/13(月) 23:46:09 

    >>47
    カラーした髪に黒はすぐ落ちるからなぁ

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/13(月) 23:51:06 

    帰ってきて家の鏡を見たら顔中髪の毛だらけだった

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/13(月) 23:52:34 

    >>85
    仕上がり時点では自分は満足したのに人に言われてからやっぱり気に要らないからってカットし直したら誰でも不服そうになるよ

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/13(月) 23:53:04 

    結構切った毛がくっついてるって人多いね
    でも分かる
    1000円カット(今は+200円とかだけど)でボワーって吸い取るやつやってもらっても結構残ってるもんね

    美容院だと髪アイロンでセットしてもらっても剛直毛なせいで家つく頃に取れてる😂

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/13(月) 23:57:13 

    >>19
    ブラシで鼻の所をさっさとされたらブラシが目茶苦茶臭かった。あのブラシは殺菌されてないから不衛生。

    +34

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/13(月) 23:58:54 

    家帰ってよーく見たらゴソッと長さの違う切り残しがあった

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/13(月) 23:59:20 

    >>97
    それを見越して強めの黒にしたのかな
    2週間くらいでやっと馴染んできたくらいだった

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/14(火) 00:03:46 

    >>73
    家帰るだけなのでセットいらないですって言えないの?

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/14(火) 00:03:59 

    >>1
    美容院から帰ってから えっ?てなった事

    +49

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/14(火) 00:05:36 

    >>2
    美容師の腕💪の問題
    変えよ

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2023/11/14(火) 00:11:06 

    左右でとんでもなく差があったことない?

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/14(火) 00:16:43 

    最後セットで巻かれるのが嫌だ
    絶対変になる

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/14(火) 00:24:56 

    >>11
    流さないトリートメントを付けますねって明らかに多い量を付けられてテッカテカになった事が2回連続あって、それ以来店変えた

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/14(火) 00:26:02 

    >>108
    外出たら速攻手ぐしで何とか変える
    酷いと分け目違ったりするし

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/14(火) 00:26:51 

    >>108
    変なブローやめて欲しい
    それなりに乾かしてくれればいい

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/14(火) 00:28:15 

    >>107
    あるよ
    左右持って確認しないの
    大丈夫かな?って思ったら案の定左右の長さが違った

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/14(火) 00:30:46 

    >>3
    美容院から帰ってから えっ?てなった事

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/14(火) 00:36:34 

    いつも行っている所が定休だったけれど時間がなく飛び込みで行ったら、いわゆるビビり毛にされてしまった。施術中やセットはオイル塗ったりして誤魔化されていた。
    泣き寝入りしてしまったけどきれいになるまで1年弱かかって、仕事以外は帽子被っていた。

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/14(火) 00:37:24 

    毛先だけ内巻きになるようパーマかけてもらったら見事に外巻きになった
    もうそこには行かなくなった

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/14(火) 00:39:14 

    >>51
    私も!
    しかも立ち上がるようにブローするからバブル感すごい

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/14(火) 00:42:44 

    長い髪が後ろにばっちり残ってた
    (マント?に隠れてた)

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/14(火) 00:43:57 

    >>14
    広瀬すずって言ったのがいけなかったんじゃないかな
    最初から、はいりを目指せばみんな幸せ

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/14(火) 00:45:54 

    >>12
    まさにそれ状態です
    美容院で修正できるとのことで、施術してもらったけど、一部直ってないし、髪傷みまくってるし、ちぢれてるし…
    ボブの長さだからごまかしにくい。いつ直るんだ…

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/14(火) 00:47:19 

    >>2
    片桐さん大好きよ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/14(火) 00:48:48 

    >>6
    ブロワーでやるしか

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/14(火) 01:02:39 

    コロナ禍でマスクしててカラーしたら、マスクの紐のところに当たってた箇所の皮膚が染まってた。美容院でマスク変えてたら良かったけど、うっかり忘れてカフェで気づいたから恥ずかしかったな。美容師さんも教えてほしい

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/14(火) 01:17:43 

    前髪切っても毛を払ってくれないよ。だから顔についてるから嫌。普通は払うよね?でも使い回しのブラシで今コロナもあるから払わなくていいか?

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/14(火) 01:57:52 

    その長さがだと…
    襟足の生えくせが…
    節子かちびまる子になるのならそう強めに表現してほしかった。
    自宅でブローすると、自分がどんな要求してるのか今一度理解すればいい!みたいな美容師怒りすら感じる。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/14(火) 05:16:37 

    コテ巻き風パーマをお願いして、髪質的にできないから波巻きパーマでもいいかと聞かれ、妥協して承諾した結果ソバージュになったw本当泣くかと思ったw

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/14(火) 05:17:28 

    インナーカラーに挑戦したらヒールのプロレスラーみたいになった

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/14(火) 05:58:45 

    外ハネって言ってるのに毎回内に入ってるw

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/14(火) 05:59:03 

    >>51

    私が行く店はちゃんと聞いてくれるけどな。
    巻きます?このままでいいですか?って。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/14(火) 06:42:03 

    カットやカラーで嫌な思いはしたことないけど、縮毛矯正は多分そんなに得意じゃないのか普通にビビり毛あった。
    しかも前髪だけの施術で不自然にピンピンしてた。
    それ以降も普通に通って同じ人にやってもらってるけど、ストレートにする?って聞かれてもほぼ断ってる。
    カットはね、ショートにしても2ヶ月もつのよ。カラーもざっくりカウンセリングでばっちり好みに仕上がる。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/14(火) 06:48:47 

    白髪染めで、重点的に染めてほしいと伝えた部分が染まってなかった。
    お直しに行こうと思うけど、気を遣うし気が重いなぁ。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/14(火) 06:50:55 

    >>59
    それっめあとで返金された?!

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/14(火) 07:08:50 

    >>12
    それされたことある!別の美容院行ったら只事じゃないと指摘されて、施術した美容院にクレーム入れて全額返金してもらったよ。
    根元から折れたもんだから生え揃うのにめっちゃ時間かかった。

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/14(火) 07:39:05 

    >>19
    一生懸命取ってくれようとするけどテカリ過ぎて無理w気まずい〜

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/14(火) 07:53:49 

    >>2
    縮毛矯正したら阿佐ヶ谷姉妹になったよ😆

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/14(火) 08:30:23 

    前下がりボブをオーダーしたのに家に帰って見たら水平だった。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/14(火) 08:58:18 

    ネットで拾った、ショートヘアのいい感じの写真見せて「こんな感じにしてください」と言ったら、「そんなのよりあなたはこういうのが似合う」と美容師に言われ任せたら、マッシュルームカットにされた。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/14(火) 09:03:44 

    >>107
    ある
    しかも癖のせいですって言われた 
    今までそんな左右差あったことないのに
    家で切ったよ
    何でもかんでも癖のせいですって髪質のせいにするのやめてほしい

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/14(火) 09:04:06 

    >>8
    私もあった!
    後から電話があって現金で返すから取りに来て欲しいと言われたけど、電車代の方が高くなるから断ってそのままになった

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/14(火) 09:41:17 

    >>8
    レジで引き忘れたんだね💦
    言ったらポイント戻ってくるから電話してみてもいいかも!

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/14(火) 09:51:33 

    ショートにしたら次の日ピスタチオの左みたいな頭になる

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/11/14(火) 09:53:10 

    中谷美紀さんにとオーダーしたら永野さんでさた!芸人な

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/14(火) 10:07:41 

    佐々木希がボブにしても永野にはならやいでしょ?そゆこと

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/14(火) 10:20:03 

    >>134
    阿佐ヶ谷姉妹に似てるんですね!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/14(火) 10:30:36 

    いつも担当してくれていた人がいなくて別の美容師さんにカラーとカットしてもらったんだけど、家に帰ったら夫が今日染めてないの?って言う
    後ろが表面しか染まってなかった(笑)
    その方、いちおう店長さんなんだけど…

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/14(火) 11:35:46 

    >>108
    ざっと乾かして梳かしてくれるだけでいいよね。
    美容師はやたら巻きたがる。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/14(火) 11:46:10 

    グラデーションカラーしてて頭頂部が暗い色なんだけど、リタッチ縮毛矯正したらなんか頭頂部が明るくなった気がする
    こういうことってあるのかな?どうしよ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/14(火) 13:04:42 

    >>33
    同じようになると思ってるところがバカ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/14(火) 13:12:25 

    >>4
    いままではちゃんときれいにしてくれるところに行ってたんでしょーよ
    あなたが行ってるような雑な美容院にはいっててないってこと!

    て書かれたら嫌な気しませんか?

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/14(火) 13:13:28 

    >>32
    それあります!なんで歯医者さん言ってくれなかったんだろ

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/14(火) 19:30:53 

    なんで美容院の照明ってオレンジなんだろう、、、
    カラーして鏡みて満足しても、家の照明で見るとえ❗️ってなること多い笑

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/14(火) 20:37:12 

    切っただけなのに直毛になった
    数日で元の癖毛に戻った

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/14(火) 20:58:26 

    数年セルフカットで髪の量が多すぎてすくのも疲れるしおしゃれな髪型にしたいと先日意を決して美容院行ったのにセルフカットと変わらなかった。しかも後ろは不自然な段になってて結局自分で修正。坊主にしてウィッグにしたいと改めて思った

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/14(火) 21:51:11 

    >>2
    それはそうでしょうwww

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/14(火) 21:54:55 

    髪が半乾き
    本当に専門学校で学んだの?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/14(火) 22:14:53 

    >>28
    あれ何でなるんですかね?
    同じ液をつけてるはずなのに…毛の太さが違うとか?分かる方いたら教えて下さい。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/14(火) 23:14:09 

    >>81
    より完成度の高い片桐はいりが出来上がるだけかと

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/14(火) 23:15:14 

    >>2
    ワロタww

    Perfumeのっちにしてください
    ってリクエストしたら
    永野になった

    もよく聞くw

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/15(水) 00:45:28 

    >>2
    めっちゃ面白くて声出して笑ったw

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/15(水) 02:45:20 

    >>32
    わかるー
    なのでここ一年は、美容室、歯医者、その他病院は帰りにお手洗い借りて鏡ガン見してから帰宅するようにしてる笑

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/15(水) 11:32:55 

    ハイライト入れて髪型も髪色も凄い満足しているんだけども年齢と顔を考慮しなかったせいでただのくたびれたオバさんになってしまった。
    やっぱりハイライトは若くて可愛い子がするものだと後悔しました。
    やんわりと職場の上司に「くたびれたね」みたいに言われました。知り合いの人の目線が頭皮に向けられて辛い…ハイライト入れたから追加料金も凄いかかって…なんか本当に老けてしまった…

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/15(水) 11:41:22 

    うちの美容室は前髪切った後に使い捨てのメイクスポンジと手鏡渡してくれるから助かる。
    ブラシじゃ取れないし肌が敏感な人もいるし、ファンデもヨレる可能性あるからお客様にやって貰うんだって。

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2023/11/15(水) 19:13:36 

    >>138
    人が良すぎるよ〜
    店側のミスなのにお金取りに来いなんててひどい!
    私なら評価に絶対に書いてみんなに知ってもらう!

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/16(木) 01:27:46 

    左右で全然長さ違うし切れてない飛び出た毛先が何カ所もあったこと。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/19(日) 22:31:27 

    >>160

    老けて見える原因って白髪のように見えてしまうからかな
    若い子は顔面でカバー出来るけどマダムになると難しくなるよね
    メイクを派手目にしたりリップの色を濃くするといいかも

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/19(日) 23:56:20 

    >>8
    美容院ていつもレシートくれない

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/01(金) 07:17:04 

    >>107
    あるよー
    自分の場合は分け目を曖昧にしてボリューム出すために左右どっちかに寄せてから切ってるんだと思うけど、家で自分でセットするときは普通に真ん中で分かれるからだと思う
    再現できない髪型はやめてほしい

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/13(水) 04:18:51 

    皆さんの嫌な体験読んでて気になりましたが、ホットペッパーの口コミ実際書いた方いますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード