ガールズちゃんねる

実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

926コメント2023/11/20(月) 22:22

  • 1. 匿名 2023/11/11(土) 08:18:40 


    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表|シネマトゥデイ
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    11日、冨樫義博の人気漫画を実写ドラマ化するNetflixシリーズ「幽☆遊☆白書」のティザー予告編映像が初公開され、戸愚呂兄弟役の滝藤賢一と綾野剛、左京役の稲垣吾郎など9名の新キャストが発表された。


    ティザー映像では、幽助たちの戦いを彩るキャラクターを演じる、新キャスト陣の姿も公開。幽助の幼なじみ・雪村螢子に白石聖、幽助を霊界へ導く案内人・ぼたんを古川琴音、生き別れた兄を探す妖怪氷女・雪菜を見上愛、戸愚呂兄弟とともに幽助たちの行手を阻む支配者級の妖怪・鴉を清水尋也、幽助に指令を与えるエンマ大王の息子・コエンマを町田啓太、霊光波動拳の使い手にして幽助と桑原の師範となる幻海を梶芽衣子、人間から妖怪へ転生した戸愚呂兄弟の兄を滝藤賢一、幽助たちの前に立ちはだかる最強の敵・戸愚呂兄弟の弟を綾野剛、そして戸愚呂兄弟を雇い裏社会を牛耳る謎多き人物・左京を稲垣吾郎が演じる。
    『幽☆遊☆白書』ティーザー予告編 - Netflix - YouTube
    『幽☆遊☆白書』ティーザー予告編 - Netflix - YouTubeyoutu.be

    「週刊少年ジャンプ」の伝説的大ヒット漫画「幽☆遊☆白書」が遂に世界初実写化!北村匠海、志尊淳、本郷奏多、上杉柊平、滝藤賢一、稲垣吾郎、綾野剛ら豪華キャストを迎え、かつてないスケールで贈る実写ドラマとなって誕生する。★★12.13決戦前夜祭 全世界最速上映会 ...


    関連トピ
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』Netflixで12月14日に配信開始 制作期間5年で幽助役は北村匠海
    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』Netflixで12月14日に配信開始 制作期間5年で幽助役は北村匠海girlschannel.net

    実写ドラマ『幽☆遊☆白書』Netflixで12月14日に配信開始 制作期間5年で幽助役は北村匠海 主人公・浦飯幽助役は北村匠海、蔵馬役は志尊淳、飛影役は本郷奏多、桑原役は上杉柊平が担当し、そのほかの新キャスト情報は追って発表される。 ドラマの制作期間は5...

    +27

    -326

  • 2. 匿名 2023/11/11(土) 08:19:20 

    実写に成功したアニメってなんだろう

    +341

    -16

  • 3. 匿名 2023/11/11(土) 08:19:41 

    みんな年齢が取り過ぎてね?

    +955

    -10

  • 4. 匿名 2023/11/11(土) 08:19:49 

    最初のキャスト解禁でこりゃダメだって思ってたけど仕上がり見て期待

    +29

    -72

  • 5. 匿名 2023/11/11(土) 08:19:52 

    なんか違うな…

    +262

    -13

  • 6. 匿名 2023/11/11(土) 08:19:54 

    これはバズりそうな予感。

    +7

    -72

  • 7. 匿名 2023/11/11(土) 08:19:59 

    飛影はそんなこと言わない

    +285

    -3

  • 8. 匿名 2023/11/11(土) 08:20:00 

    コミカルになっちゃうだろうが
    ミステリアスなひと連れてきて

    +1

    -7

  • 9. 匿名 2023/11/11(土) 08:20:03 

    コエンマが町田啓太かあ…

    +340

    -5

  • 10. 匿名 2023/11/11(土) 08:20:06 

    稲垣君の番組でおばけ出た

    +8

    -9

  • 11. 匿名 2023/11/11(土) 08:20:08 

    戸愚呂兄に遠藤さんでお茶ふいたw

    +477

    -7

  • 12. 匿名 2023/11/11(土) 08:20:09 

    戸愚呂弟が綾野剛って
    あの人ガリガリなのに

    +357

    -5

  • 13. 匿名 2023/11/11(土) 08:20:12 

    >>2
    デスノート?

    +451

    -7

  • 14. 匿名 2023/11/11(土) 08:20:21 

    >>2
    るろうに剣心

    +361

    -43

  • 15. 匿名 2023/11/11(土) 08:20:29 

    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +195

    -28

  • 16. 匿名 2023/11/11(土) 08:20:32 

    霊光波動拳の使い手にして幽助と桑原の師範となる幻海を梶芽衣子

    これだけみたい

    +288

    -4

  • 17. 匿名 2023/11/11(土) 08:20:34 

    コケそう…

    +91

    -10

  • 18. 匿名 2023/11/11(土) 08:20:35 

    戸愚呂兄弟どうなるかとおもってたけど予告動画みて期待してる

    +18

    -18

  • 19. 匿名 2023/11/11(土) 08:20:36 

    何でもかんでも実写化しなくていい

    +159

    -3

  • 20. 匿名 2023/11/11(土) 08:21:02 

    >>2
    るろうに剣心
    銀魂
    カイジ
    DEATH NOTE

    +198

    -39

  • 21. 匿名 2023/11/11(土) 08:21:04 

    町田啓太おしゃぶり咥えてた(笑)

    +153

    -10

  • 22. 匿名 2023/11/11(土) 08:21:20 

    >>12
    ティザー見た?
    ガリガリでは無かったよ

    +39

    -19

  • 23. 匿名 2023/11/11(土) 08:21:23 

    戸愚呂弟って、室伏さんみたいな体型だけど

    +111

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/11(土) 08:21:26 

    コエンマが町田啓太www絶対可愛いじゃん
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +126

    -70

  • 25. 匿名 2023/11/11(土) 08:21:34 

    >>2
    ディズニーのアラジン

    +18

    -32

  • 26. 匿名 2023/11/11(土) 08:21:34 

    >>3
    幽助と桑原は中学生だもんね。螢子も、

    +207

    -4

  • 27. 匿名 2023/11/11(土) 08:21:46 

    >>21
    町田啓太 コエンマなんだw

    +13

    -13

  • 28. 匿名 2023/11/11(土) 08:21:48 

    やめよう

    +34

    -4

  • 29. 匿名 2023/11/11(土) 08:21:48 

    出演者ミスだな

    +72

    -6

  • 30. 匿名 2023/11/11(土) 08:22:19 

    +33

    -72

  • 31. 匿名 2023/11/11(土) 08:22:22 

    蔵馬がシャズナかどうか。話はそれからだ。

    +110

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/11(土) 08:22:27 

    >>24
    コエンマって、実は美形だしね

    +124

    -16

  • 33. 匿名 2023/11/11(土) 08:22:30 

    だてにあの世は見てねえぜ!

    +28

    -3

  • 34. 匿名 2023/11/11(土) 08:22:43 

    >>21
    喋りにくそうだった

    +23

    -8

  • 35. 匿名 2023/11/11(土) 08:22:43 

    >>2
    東リベ

    +96

    -35

  • 36. 匿名 2023/11/11(土) 08:22:48 

    戸愚呂兄だけは良い

    +66

    -5

  • 37. 匿名 2023/11/11(土) 08:22:49 

    蔵馬が志尊淳…

    +139

    -3

  • 38. 匿名 2023/11/11(土) 08:22:57 

    国内の特撮の実写化は安っぽくなるんだよな

    +42

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/11(土) 08:23:04 

    もうここまできたらなんでもいいから、ここだけは震えるほどカッコよく仕上げてくれ!!
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +209

    -6

  • 40. 匿名 2023/11/11(土) 08:23:15 

    綾野剛は他に使い道あったろう…
    樹とかさ

    +131

    -8

  • 41. 匿名 2023/11/11(土) 08:23:22 

    >>2
    キングダム

    +268

    -12

  • 42. 匿名 2023/11/11(土) 08:24:38 

    ぼたんひどいよ泣

    +119

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/11(土) 08:25:06 

    うーん、見ない

    +27

    -4

  • 44. 匿名 2023/11/11(土) 08:25:15 

    >>15
    え!!滝賢さんが肩に…!!?
    やばいね。戸愚呂兄老けすぎだよ!

    +373

    -4

  • 45. 匿名 2023/11/11(土) 08:25:20 

    梶明子はさそり
    ガル何人知ってるかな?
    さそりシリーズ大好きだった

    +31

    -6

  • 46. 匿名 2023/11/11(土) 08:25:32 

    >>2
    いい感じに気の抜けた2コメでワロタ

    +27

    -5

  • 47. 匿名 2023/11/11(土) 08:25:59 

    ぼたんも違う

    +89

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/11(土) 08:26:01 

    >>15
    これはちょっと見たくなったww

    +233

    -15

  • 49. 匿名 2023/11/11(土) 08:26:01 

    >>1
    遠藤憲一&綾野剛に見えて
    エンケンさんちょっと歳いってるけどいけるか?
    綾野剛は肩に乗る方似合いそうって思ってたら違ったw

    +104

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/11(土) 08:26:13 

    何でも実写化して原作枯渇で幽白を企画したことを考えるとウケる
    学芸脚本家しかいないのは失笑

    +50

    -3

  • 51. 匿名 2023/11/11(土) 08:26:32 

    >>9
    かっこいいんだけど、もっと顔に凹凸のない人が良かった。

    +95

    -8

  • 52. 匿名 2023/11/11(土) 08:26:52 

    >>1
    日本の実写って衣装が安っぽくてコスプレ丸出しなのは何でだろう?

    +42

    -4

  • 53. 匿名 2023/11/11(土) 08:27:09 

    この狂ってる感じ稲垣吾郎似合う
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +136

    -49

  • 54. 匿名 2023/11/11(土) 08:27:21 

    どうして幽遊白書を実写でやろうと思ったんだ…
    まだレベルEのが実写向きだったんじゃない?
    Xファイルみたいな感じにしてさ

    +116

    -3

  • 55. 匿名 2023/11/11(土) 08:27:35 

    ヤフコメにあった吾郎ちゃん云々って書き込みに引いてしまった

    +26

    -3

  • 56. 匿名 2023/11/11(土) 08:27:38 

    >>31
    ここが一番再現楽そうだったのにスルーされるとは思わんかったw

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2023/11/11(土) 08:27:56 

    >>26
    みんな20代に見えるから違和感なし笑

    +0

    -35

  • 58. 匿名 2023/11/11(土) 08:28:07 

    >>12
    綾野剛めっちゃ戸愚呂だったw
    キャストの中で一番似てると思った

    +15

    -52

  • 59. 匿名 2023/11/11(土) 08:28:17 

    >>2
    今やってるネトフリワンピース
    かなり完成度高くてビビってる。

    たぶんネトフリ白書も期待して大丈夫

    +11

    -46

  • 60. 匿名 2023/11/11(土) 08:28:17 

    おじ☆さん☆白書やんけ

    +102

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/11(土) 08:28:27 

    雪菜奪還のところをやるの?

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/11(土) 08:28:28 

    北村匠海と町田啓太好きでむかしオーバードライブって映画見たけど2人とも出番一瞬だった思い出
    5年くらい前だと思うけど当時からかっこよかった

    +12

    -18

  • 63. 匿名 2023/11/11(土) 08:28:37 

    >>6

    IZAMいるもんね

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2023/11/11(土) 08:29:18 

    梶芽衣子の幻海に期待するしかない

    +95

    -5

  • 65. 匿名 2023/11/11(土) 08:29:22 

    特に期待もせずティザー見たけど、アクションが全体的にワイヤー使ってます感ゴリゴリでキャラが動いてる感じがしない…
    CGも微妙そうだけど大丈夫かな(派手な割に絵に説得力がない)

    +15

    -2

  • 66. 匿名 2023/11/11(土) 08:29:22 

    蔵馬と飛影の信者が荒れる

    +62

    -2

  • 67. 匿名 2023/11/11(土) 08:29:28 

    >>49
    綾野剛って聞いたときに真っ先に肩乗ってる図をイメージした
    一拍置いて、あー弟のほうねってなる

    +60

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/11(土) 08:29:30 

    コエンマ役町田啓太さんなのおしゃぶり付けたら喋りにくいよね(笑)
    画像は舞台のやつ
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +71

    -12

  • 69. 匿名 2023/11/11(土) 08:29:50 

    >>45
    リメイクして欲しい
    該当する女優いないか残念

    +4

    -4

  • 70. 匿名 2023/11/11(土) 08:30:07 

    >>1
    北村匠海の顔がタイプすぎる。

    +10

    -13

  • 71. 匿名 2023/11/11(土) 08:30:10 

    玄海ってかなり動けるけど梶芽衣子で大丈夫か
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +54

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/11(土) 08:30:42 

    >>2
    るろうに剣心
    デスノート
    カイジ
    ライアーゲーム
    キングダム

    +46

    -12

  • 73. 匿名 2023/11/11(土) 08:30:59 

    >>2
    アニメてか原作は漫画ね

    仁とか成功でしょ!

    +198

    -2

  • 74. 匿名 2023/11/11(土) 08:31:27 

    >>1
    そもそも幽助が山田涼介みたいなバランス型体型じゃない時点で不自然

    +4

    -18

  • 75. 匿名 2023/11/11(土) 08:31:28 

    >>59
    ワンピースはNetflixアメリカ制作
    これはNetflixジャパン制作
    スタッフも違えば制作費も桁違い

    +81

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/11(土) 08:31:31 

    >>12
    予告見たらCGでムキムキにして顔が綾野だからめっちゃ笑えるよ。

    +150

    -2

  • 77. 匿名 2023/11/11(土) 08:31:55 

    >>68
    この町田啓太
    すごい頑張って感あるな

    +0

    -52

  • 78. 匿名 2023/11/11(土) 08:32:17 

    >>15
    滝藤さん適役ね🤣

    +242

    -6

  • 79. 匿名 2023/11/11(土) 08:32:28 

    >>27
    >>1に書いてあるじゃんw

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2023/11/11(土) 08:33:16 

    >>77
    自己レス
    画像は舞台俳優の人だった
    町田啓太がメイクで別人ぽくなってるのかと

    +10

    -3

  • 81. 匿名 2023/11/11(土) 08:33:41 

    ぼたん古川琴音かぁ〜
    ぼたん誰になるか楽しみにしてたからちょっとがっかり
    ぼたんはアニメでも声高めでチャキチャキした子だから古川さん割と低い声質だからぼたんって感じしないなぁ。
    でもいい役者さんだからうまくぼたんに寄せてくれるかな?

    舞台版の平田裕香さんがぼたんにかなり寄せてくれてピッタリだったからそのイメージが抜けない!

    +54

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/11(土) 08:33:42 

    戸愚呂兄は又吉

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/11(土) 08:33:49 

    >>24
    案外似合ってる
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +91

    -89

  • 84. 匿名 2023/11/11(土) 08:34:40 

    >>45
    梶芽衣子さんは好きだけど良い作品に出てほしい
    きの食べとか素敵

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/11(土) 08:34:42 

    >>9
    町田啓太のおしゃぶり姿とか超貴重で笑えるしある意味楽しみwwww
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +261

    -33

  • 86. 匿名 2023/11/11(土) 08:34:47 

    幻海役が梶芽衣子さんか〜
    それには期待しちゃう

    +32

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/11(土) 08:35:08 

    冨樫、投げてるな

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/11(土) 08:36:07 

    >>3
    年齢が取り過ぎるって 初めて聞いた言葉w

    +129

    -2

  • 89. 匿名 2023/11/11(土) 08:36:13 

    >>71
    女囚さそり&修羅雪姫でしょ
    大丈夫じゃないかな

    +48

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/11(土) 08:36:14 

    ティザー観たら面白そうだった。キャスト発表のとき荒れてたけど絶対面白いと思う。

    +6

    -7

  • 91. 匿名 2023/11/11(土) 08:36:39 

    >>75
    他作品と比べて云々ではなく
    実写やめてくりくり〜
    と思いました

    +18

    -6

  • 92. 匿名 2023/11/11(土) 08:37:02 

    予想通りなかなか笑える仕上がりになってそうw

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/11(土) 08:37:04 

    >>2
    邦画だとあまりないなぁ
    テラフォーマーズとか酷かった
    AKB、ジャニーズ、オスカー陣の低レベル演技と質の悪いCG、そして主題歌がLDHという邦画のというか日本のエンタメの悪い部分を凝縮したかのようなお粗末な出来で・・・
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +132

    -8

  • 94. 匿名 2023/11/11(土) 08:37:22 

    垂金権造は誰がやるん?

    +41

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/11(土) 08:37:51 

    あれ?幽☆遊☆白書って少年マンガじゃなかったっけ?
    キャストの年齢層高くない?

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/11(土) 08:37:55 

    >>85
    なにこれwww

    +157

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/11(土) 08:38:04 

    ワァオw なぜ実写w
    吾郎ちゃん左京さんか!
    アニメ版は静流さんとほのかな恋心みたいなシーンがあったの記憶してる。

    +19

    -4

  • 98. 匿名 2023/11/11(土) 08:38:10 

    原作に寄せてくると評判の本郷奏多がどこまでできてるか気になる

    +34

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/11(土) 08:38:20 

    >>11
    滝藤さんだけど、むちゃくちゃ同意するわ笑

    +193

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/11(土) 08:38:40 

    >>83
    >>85
    なんかかわいいw

    +157

    -28

  • 101. 匿名 2023/11/11(土) 08:38:58 

    >>17
    ネトフリだからこそ出来たんだろう

    +29

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/11(土) 08:39:02 

    実写化は求めてない

    +17

    -2

  • 103. 匿名 2023/11/11(土) 08:39:47 

    予告見たけどぼたんが髪の毛全下ろしみたいな感じだけどなんでだ!!
    ポニーテールダメだったの?

    +68

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/11(土) 08:39:47 

    予告見たけど何か違うよな。いや全部違うか?

    +12

    -2

  • 105. 匿名 2023/11/11(土) 08:40:31 

    >>9
    映像見たらおしゃぶりしながら喋ってて笑ったわw
    喋りづらくないのかな〜って気になっちゃった

    +120

    -2

  • 106. 匿名 2023/11/11(土) 08:40:53 

    >>57
    にしてもおじさんにしか見えない人が演じるのは原作ファンが怒って当然かと

    +36

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/11(土) 08:41:01 

    >>11
    ちゃんと肩に乗ってたね笑

    +180

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/11(土) 08:41:07 

    >>83
    喋るの苦戦しただろうな

    って思うと更に可愛いw

    +52

    -24

  • 109. 匿名 2023/11/11(土) 08:41:24 

    >>15
    綾野剛、輪郭どうやってゴツくしてるの?特殊メイク?

    +187

    -2

  • 110. 匿名 2023/11/11(土) 08:41:48 

    アレ?綾野剛がまたぶちゃくなってる…

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/11(土) 08:42:59 

    >>3
    最初そう思ったけど
    戸愚呂って本来は幻海と同世代だし
    意外と貫禄あって悪くないのかも

    +2

    -15

  • 112. 匿名 2023/11/11(土) 08:43:16 

    ネトフリなら家で観れるし、追加料金要らないし、まあ見てみるかも

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2023/11/11(土) 08:43:25 

    >>9
    なんか違う

    +79

    -2

  • 114. 匿名 2023/11/11(土) 08:44:17 

    >>3
    20歳が中学生役してもキツいしね

    +45

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/11(土) 08:44:35 

    >>12
    こっちが弟なのか
    全然キャラ違うなてっきり兄のほうかと

    +93

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/11(土) 08:45:28 

    >>94
    その人物気にするの次元が違い過ぎて草
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +74

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/11(土) 08:47:02 

    鴉やブイがもう戦うということは

    オリジナルストーリーかよクソ

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/11(土) 08:47:07 

    >>2
    テルマエロマエ
    信長協奏曲

    +120

    -6

  • 119. 匿名 2023/11/11(土) 08:47:21 

    >>15
    ジジイやん

    +47

    -1

  • 120. 匿名 2023/11/11(土) 08:47:25 

    >>1
    清水君もっと売れてもいいと思うんだけどな。
    King GnuのMVみて色気とか全て衝撃だったわ。

    +36

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/11(土) 08:47:30 

    >>2
    ビーバップハイスクール

    +20

    -3

  • 122. 匿名 2023/11/11(土) 08:47:34 

    >>15
    滝藤さんめっちゃ合ってるw

    +183

    -5

  • 123. 匿名 2023/11/11(土) 08:48:31 

    >>30
    100歩譲って幽助はまぁ許す
    他はあかん
    桑原は綺麗すぎるし飛影の頭はなんなんだ
    蔵馬は…本気で大好きだったからコメントする気にもなれないわ…

    +251

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/11(土) 08:48:47 

    >>79
    ごめーん、本当だ、、ちゃんと読んでなかった!

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2023/11/11(土) 08:49:18 

    >>11
    戸愚呂兄が滝藤さんというだけで観ようと思ったwずるいわw

    +203

    -4

  • 126. 匿名 2023/11/11(土) 08:49:22 

    >>123
    桑原、まさかの綺麗すぎてクレームw

    +143

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/11(土) 08:49:26 

    >>114
    昭和後期・平成初期のヤンキーって今の中学生より大人びてるから、幽助は今の20歳くらいの人が演じるのが丁度良いと思う。人間の寿命が延びてる分、世代ごとに人間の外見も若返ってるのが面白いよね。ドラマの内容ではなく現実世界の話でスマン。

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/11(土) 08:49:38 

    >>2
    銀魂
    エヴァ

    +0

    -26

  • 129. 匿名 2023/11/11(土) 08:50:06 

    >>3
    なんか日本語おかしくね?

    +49

    -1

  • 130. 匿名 2023/11/11(土) 08:50:16 

    >>94
    戸愚呂弟にデコピンで殺されるんだっけw

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/11(土) 08:50:43 

    >>3
    これ言う人声優には何も言わないよね
    サザエさんなんか中の人おばあちゃんだったりコナン役も還暦近いのに

    +4

    -28

  • 132. 匿名 2023/11/11(土) 08:50:50 

    >>42
    ぼたんはもっと可愛いのに…泣
    白石さんって子の方がぼたんっぽい

    +98

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/11(土) 08:50:59 

    >>85
    幽白にこういう狙ったギャグ要素いらないんだよな

    +13

    -33

  • 134. 匿名 2023/11/11(土) 08:51:47 

    >>122
    これは認めざるを得ない(笑)

    +45

    -2

  • 135. 匿名 2023/11/11(土) 08:52:24 

    >>98
    めっちゃ嶋大輔になってたよ

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/11(土) 08:54:48 

    >>2
    のだめカンタービレ

    +180

    -7

  • 137. 匿名 2023/11/11(土) 08:55:02 

    >>1
    梶芽衣子さん!!!!

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/11(土) 08:55:11 

    >>81
    なんか違う〜
    ガッキーみたいな元気かわいい感じの人が良かった

    +30

    -6

  • 139. 匿名 2023/11/11(土) 08:55:13 

    >>2
    デトロイトメタルシティ

    +62

    -3

  • 140. 匿名 2023/11/11(土) 08:55:23 

    >>30
    桑原
    仙水編に出てや奴だと思った‥
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +154

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/11(土) 08:55:33 

    >>2
    パリピ孔明、今のところ私は好き

    +28

    -25

  • 142. 匿名 2023/11/11(土) 08:55:44 

    >>2
    GANTZは成功?

    +8

    -14

  • 143. 匿名 2023/11/11(土) 08:55:57 

    >>103
    ぼたんのポニーテールが可愛いのにわかってないよね
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +128

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/11(土) 08:56:12 

    >>15
    やっぱり戸愚呂弟は鈴木亮平がよかったなー
    滝藤さんはとてもよい笑

    +325

    -4

  • 145. 匿名 2023/11/11(土) 08:56:34 

    >>132
    ぼたんは、
    のっぺりした顔じゃない‥

    +45

    -1

  • 146. 匿名 2023/11/11(土) 08:56:40 

    この仕事決まった俳優さん達は嬉しいのかな?
    有名じゃない方は嬉しいだろうけどさ

    +18

    -1

  • 147. 匿名 2023/11/11(土) 08:56:54 

    >>1
    中央の3人のアンニュイがすごい!ユマニテか?

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/11(土) 08:57:10 

    蔵馬と女性陣はなんか違う…それぞれ他の作品ではわりと好きなのに
    逆に苦手だった綾野剛の戸愚呂弟がいいかんじ

    +22

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/11(土) 08:57:27 

    >>1
    ティーザー見たけど、これは期待できない!!!

    +24

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/11(土) 08:57:33 

    >>4
    その頃からはもう1年半くらい経つんだね。

    私も当時ビジュアルを見て「ギャグみたいだ…」とがっかりしたクチだけど、
    今回の動画はこれはこれで楽しめるんじゃないかと思い直したよ。
    映像のトーンが暗くてダークな雰囲気を保ってて、思ったより真面目にきっちり仕上がってる。
    ツッコミどころも色々あるけど、軽い気持ちで楽しもうかな。

    コエンマ役は横浜流星を期待してたんだけど、町田さんもイメージに合ってて良いなと思った。
    喋りにくそうだけど頑張ってる…w
    そして背乗り滝藤さんがかわいい。

    +38

    -12

  • 151. 匿名 2023/11/11(土) 08:57:42 

    もうネタでいいから、みうらじゅんとか萬田久子の戸愚呂ファミリードラマ化してよ😂

    +29

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/11(土) 08:58:31 

    >>61
    雪菜のところやるなら、垂金権造は誰がやるのかしら

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/11(土) 08:58:42 

    >>30
    2000年以降に生まれた方はこれを見てどう思うのかな
    対象年齢どこ…

    +51

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/11(土) 08:58:42 

    やめてくれ

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/11(土) 08:59:17 

    稲垣吾郎のロン毛が観れるの?

    +16

    -4

  • 156. 匿名 2023/11/11(土) 08:59:22 

    >>30
    蔵馬と飛影酷いね😢

    +143

    -2

  • 157. 匿名 2023/11/11(土) 08:59:45 

    >>64
    名前見てすぐに「あぁ、玄海かな」って思えたから合う気がする

    +30

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/11(土) 08:59:48 

    >>21
    モゴモゴしてたねw

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/11(土) 09:00:27 

    >>44
    でも、戸愚呂兄弟って人間では無くなってるけど実年齢は結構年取ってるからこれでいいのかも…

    +53

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/11(土) 09:01:02 

    >>103
    全下ろし意味不明だよね
    古川琴音嫌いじゃないけどぼたんじゃないわ
    顔が可愛くないし

    +102

    -6

  • 161. 匿名 2023/11/11(土) 09:01:13 

    実写化するくらいなら今の時代のクオリティでアニメ化してくれ

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/11(土) 09:01:50 

    >>15
    戸愚呂弟がおじいちゃんに見える

    +117

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/11(土) 09:01:51 

    >>133
    コエンマのおしゃぶりはギャグじゃないのだよ

    +72

    -4

  • 164. 匿名 2023/11/11(土) 09:01:53 

    綾野剛がB級程度でイキってたとぐろさんか…

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/11(土) 09:02:35 

    >>140
    ヤナとしてなら再現度高いよね

    原作を途中からばーっと流し読みしたスタッフたちが
    人違いしたままスタイリングしたんじゃないかと思えてしまうw

    +64

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/11(土) 09:02:36 

    >>85
    シュールだわーww

    +58

    -1

  • 167. 匿名 2023/11/11(土) 09:02:45 

    >>83
    頬に力篭っちゃってるね
    やっぱ3次元がやると無理あるな

    +46

    -2

  • 168. 匿名 2023/11/11(土) 09:03:08 

    戸愚呂弟を綾野剛って?
    兄を滝藤賢一って、どうやって肩に乗せるの?
    そもそもそんなアラフィフ兄弟が戦うとか霊界とか何やってるのって感じだよ

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/11(土) 09:03:23 

    >>3
    私も思った!
    右京におじさんとかやめてー

    +27

    -7

  • 170. 匿名 2023/11/11(土) 09:03:43 

    >>103
    ポニーテールにしてほしかったよね
    砂かけ婆じゃないんだからさ〜

    +55

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/11(土) 09:03:44 

    >>156
    桑原ヒョロ過ぎ

    +31

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/11(土) 09:05:03 

    >>153
    ピンクの改造学ランを着た進学校の成績上位の生徒がいるらしい…

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/11(土) 09:05:08 

    >>156
    蔵馬もうちょっとどうにかならなかったのw
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +267

    -3

  • 174. 匿名 2023/11/11(土) 09:05:16 

    >>169
    左京の間違いだし、おじさんだし

    +38

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/11(土) 09:06:00 

    >>20
    あとバトルロワイヤルって
    全部藤原竜也じゃんwww
    そこを連れてこないとダメだ

    +97

    -3

  • 176. 匿名 2023/11/11(土) 09:06:16 

    >>85
    口元の筋肉が鍛えられてたるみ防止になりそうだわ
    私も、しまってた表情筋トレーニンググッズを久々に出してみよう

    +43

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/11(土) 09:06:29 

    >>131
    声だけだから
    年取ってても声が若くて合ってれば問題ない
    だからコナンの安室とかはツッコまれてるよ声老けすぎって

    +25

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/11(土) 09:06:45 

    >>2
    アニメというか漫画だけど釣りバカ日誌

    +64

    -2

  • 179. 匿名 2023/11/11(土) 09:07:17 

    >>173
    ない意味でマイナスしちゃったよー
    全振りで無い

    +67

    -1

  • 180. 匿名 2023/11/11(土) 09:07:19 

    >>58
    もっと骨太な人がいいなと思った
    なかやまきんに君とか

    綾野剛体鍛えてるのは良かったけどもともと線細めな人じゃない?

    +13

    -6

  • 181. 匿名 2023/11/11(土) 09:07:38 

    幽遊白書アニメや漫画でガッツリ見てたわけじゃないからよく分からないんだけど予告を見てみたらコエンマのおしゃぶり町田啓太と綾野剛の肩にちょこんと乗ってる戸愚呂兄の滝藤賢一が面白すぎた。

    梶芽衣子久しぶりに見たな。お元気そうで何より。

    +10

    -7

  • 182. 匿名 2023/11/11(土) 09:07:55 

    >>152
    クロちゃん…?

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/11(土) 09:08:05 

    >>173
    なんか家政婦のミタさんの若い頃みたい

    +58

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/11(土) 09:08:52 

    >>173
    髪型もうちょい寄せれなかったんか
    ヅラでいいのに
    飛影も

    +148

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/11(土) 09:08:59 

    >>178
    唯一の成功例

    +5

    -4

  • 186. 匿名 2023/11/11(土) 09:10:43 

    お金の掛け方が違うよね。
    どんどん外資がでかくなる。。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/11(土) 09:11:37 

    >>155
    予告?観たらロン毛だったよ

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/11(土) 09:11:48 

    >>169
    お兄さんな

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/11(土) 09:12:02 

    清水くんは雰囲気あるからわかる!

    +18

    -2

  • 190. 匿名 2023/11/11(土) 09:12:27 

    >>2
    言っても、わりとあるよ。

    +17

    -4

  • 191. 匿名 2023/11/11(土) 09:13:15 

    >>173
    安っぽいよね

    +29

    -2

  • 192. 匿名 2023/11/11(土) 09:13:20 

    >>155
    ロン毛だけど、さらさらストレートじゃないのが残念だなー

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/11(土) 09:13:22 

    人の肩に人が乗ってるって実写にするとちょっと面白くなるのね、色んな意味で

    カズの相方のなっちゃんが戸愚呂兄弟やるほうが何か現実的な雰囲気あったわ

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/11(土) 09:13:53 

    >>152
    垂金は國村隼が似合いそう

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/11(土) 09:13:53 

    >>83
    思ってたよりゴツいコエンマで草

    +76

    -4

  • 196. 匿名 2023/11/11(土) 09:14:01 

    >>2
    ドラマだけど岸辺露伴とかも評判良かった

    +91

    -7

  • 197. 匿名 2023/11/11(土) 09:14:50 

    >>16
    シロさんのお母さんが演じる幻海、見たい!

    +70

    -1

  • 198. 匿名 2023/11/11(土) 09:14:53 

    >>103
    実写なんだからせめて髪型は守ってくれ

    +68

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/11(土) 09:15:05 

    実写にする時って
    センスが出るね
    ただなぞってるだけでもダメなんだなあ

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2023/11/11(土) 09:15:47 

    よくこの企画で梶さん呼べたな
    戦闘物に

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2023/11/11(土) 09:16:00 

    >>85
    ヨダレたれそうw

    +37

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/11(土) 09:16:36 

    >>169
    おじさんってか、実際の中学生からしたら、稲垣吾郎がおじいちゃん世代って子もいるからね。

    +35

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/11(土) 09:16:47 

    >>189
    清水くんて顔もスタイルも二次元ぽい雰囲気あるよね
    ミステリアスだし

    +21

    -2

  • 204. 匿名 2023/11/11(土) 09:17:27 

    >>30
    桑原ちっちゃ

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/11(土) 09:17:49 

    >>160
    こんな時こそ橋本環奈ちゃんを使ってほしい。
    チャキチャキしてるし可愛いし水色のポニーテールも似合いそう。

    +51

    -20

  • 206. 匿名 2023/11/11(土) 09:18:21 

    >>205
    橋本環奈は福田雄一が囲ってるから…

    +18

    -3

  • 207. 匿名 2023/11/11(土) 09:18:30 

    >>2
    アニメ化されてるのも大元は漫画原作。
    キングダム
    デスノート
    のだめカンタービレ
    ごくせん
    ルーキーズとかは評価高いんじゃないかなあ?

    +78

    -4

  • 208. 匿名 2023/11/11(土) 09:18:47 

    幽助は悪くないと思うけど他が…

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/11(土) 09:19:06 

    作者いわく、大人コエンマと妖狐バージョンの蔵馬は同じ人が演じてる(と思って描いている)らしい。
    なので妖狐蔵馬は町田啓太にやっていただきたい…

    +6

    -16

  • 210. 匿名 2023/11/11(土) 09:19:58 

    >>200
    あまり詳しくはないんだけど、お若い頃はがっつりアクションされていたんじゃなかったっけ。「修羅雪姫」とか。
    あまり抵抗はなさそうなイメージ。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/11(土) 09:20:08 

    若幻海は誰が出てくるんだろう?

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/11(土) 09:20:58 

    あんまり原作に思い入れなくて
    設定を字で理解した人がした
    キャスティングだと考えるとなんかしっくりくる

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/11(土) 09:21:16 

    >>150
    映像見て町田啓太以外と似合ってると思ったけど、横浜流星って聞いたら絶対そっちの方が似合うね
    目元とかコエンマっぽいわ

    +43

    -6

  • 214. 匿名 2023/11/11(土) 09:22:03 

    >>208
    幽助と桑原はまぁまぁ許せるw
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +25

    -40

  • 215. 匿名 2023/11/11(土) 09:24:22 

    >>53
    こんな長髪の稲垣吾郎似合うのかな
    もっとシュっとした30代いなかったのかな?

    +82

    -4

  • 216. 匿名 2023/11/11(土) 09:24:41 

    >>209
    作者本人による同人ネタだっけ
    番外編で、同じ俳優がその2役を演じている設定だったね

    原作を見てると若干目の切れ具合が違う印象なんだけど(妖狐のほうがより切れ長の目でちょっと色っぽい感じ)、
    個人的にはコエンマ役で出るんじゃないかと言われてた横浜流星を妖狐役で見てみたいなあ

    +15

    -4

  • 217. 匿名 2023/11/11(土) 09:25:31 

    梶さんだけ納得
    主人公からしてこれじゃない感あるので

    +11

    -1

  • 218. 匿名 2023/11/11(土) 09:25:37 

    配信なんだから気に入らないなら見なけりゃいいだけでは、いちいちグチグチグチグチうるせーな

    +6

    -17

  • 219. 匿名 2023/11/11(土) 09:28:38 

    漫画実写化で共通して言えるのは奇抜な髪型や髪色を無理矢理キャラに合わせる必要はないってことだと思う
    コスプレや学芸会にしか見えなくなる

    +12

    -1

  • 220. 匿名 2023/11/11(土) 09:29:03 

    >>169
    おやおや?僕のことですか?

    +13

    -1

  • 221. 匿名 2023/11/11(土) 09:30:19 

    >>202
    まさにそれ
    50代でしょ

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/11(土) 09:31:00 

    >>12
    綾野剛は筋トレしたり増量したりできる人だよ。
    作品によって体の厚み全然違うし、CGのマッチョ案外似合うと思う。

    +10

    -21

  • 223. 匿名 2023/11/11(土) 09:31:07 

    >>218
    そりゃツッコミもあるよw
    それこそ気に入らなきゃトピ見なきゃいいだけ

    +8

    -3

  • 224. 匿名 2023/11/11(土) 09:31:09 

    >>30
    蔵馬の直立不動に笑った

    +69

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/11(土) 09:32:04 

    >>214
    本郷奏多は飛影に適役だけど髪型がなぁ。
    普通におろしとけばいいのに。
    桑原はカッコ良すぎるからもっとガツンと思い切ったリーゼントにしてほしい。

    +97

    -3

  • 226. 匿名 2023/11/11(土) 09:32:12 

    鴉の役者さんが私は違うと思った
    ちゃんとメイクすればイケるのかなぁ?
    予告には映ってなかったからよくわからんけど

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/11(土) 09:32:21 

    >>143
    舞台のを円盤で見たけど、ぼたんが想像以上に本当にぼたんだった。
    もちろんポニーテール。
    ぼたんは陽なチャキチャキ感が欲しい。

    +54

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/11(土) 09:33:21 

    >>173
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +5

    -24

  • 229. 匿名 2023/11/11(土) 09:34:10 

    ネトフリで結局コスプレお遊戯かー
    ジャニーズとかAKBのせいじゃなく芸能界が何も考えなさすぎ

    +13

    -2

  • 230. 匿名 2023/11/11(土) 09:34:59 

    >>219
    そうかな
    キャラデザ特徴的なキャラを実写化するなら特徴を実写化しないと意味がない気がする
    キャラデザ無視でストーリーだけってなら分かるけど

    +12

    -1

  • 231. 匿名 2023/11/11(土) 09:36:12 

    >>205
    目がくりくり・いきいきしていて純真なのがぼたんのイメージだもんね。

    今回のトレーラー、コエンマに会ってる場面の映像を見たら
    幽助の後ろで何かたくらんでいるような妖しい含み笑いを浮かべていて
    後から悪いことしそうな雰囲気が…

    +34

    -2

  • 232. 匿名 2023/11/11(土) 09:36:52 

    >>9
    子ども姿のコエンマを想像してたら予告みたらコエンマが普通に大人のイケメンコエンマバージョンだったww

    +80

    -1

  • 233. 匿名 2023/11/11(土) 09:37:12 

    白石聖って人最近よく見るけどなぜかAKBとか乃木坂の人だと思ってた
    普通に女優さんだったんだね

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/11(土) 09:38:13 

    予告にチラッと映っただけだけど幻海の再現度は高いと思った

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/11(土) 09:39:58 

    白石聖の蛍子はすごく合ってて良い!!
    年齢違うけどそれは全員同じだしw

    +12

    -2

  • 236. 匿名 2023/11/11(土) 09:40:34 

    ほんといつまでこんなことしてんだよ日本の芸能界は。
    実写しては失敗の繰り返し。ほんと学ばないな日本は。
    折角アニメで日本に憧れや好きになってくれる外国人を実写で失望させてる。
    どうせやるならイメージに近いキャストを揃えればまだいいのに、実際はただ事務所が売りたい俳優をねじ込むだけで何もかも中途半端。
    てか、こういうバトルファンタジー系の非現実的なアニメとか一番実写に向かないだろ。
    ほんともういい加減にしてほしいわ。

    +19

    -7

  • 237. 匿名 2023/11/11(土) 09:41:20 

    >>214
    桑原だけ綺麗な桑原になってて草

    +61

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/11(土) 09:41:30 

    >>17
    いいんだよ。
    Netflixは出す作品がヒット作ばかりだったときの役員会議で「ヒット作ばかりということは、我々はチャレンジをしてないということだ!保守的な作品作りばかりはダメだ!もっと尖った作品作れ」と言われたそうだから。
    幽白もあえて尖ったキャスティングなんだと思う。

    +19

    -1

  • 239. 匿名 2023/11/11(土) 09:42:46 

    >>9
    予告観たらビジュアル自体はこの中なら原作寄りだと思った!
    ただびっくりするくらい棒に感じた。

    +93

    -13

  • 240. 匿名 2023/11/11(土) 09:43:21 

    >>122
    怪しさ満点で雰囲気出てるよね
    そして手をぴとっと添えてる動きは何だかかわいかったw

    +20

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/11(土) 09:44:25 

    >>236
    マーベルみたいなのに憧れてるんだよ

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/11(土) 09:45:41 

    横浜流星カモン!!!

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2023/11/11(土) 09:45:54 

    >>31
    アラフォーぐらいはみんな心の中でシャズナだって思いそうだけど他の世代はほとんど知らないと思うw

    +65

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/11(土) 09:45:54 

    予告観たけど、やっぱアクションも何これって感じだった……。
    北村匠海くんは声が優しすぎるし、志尊くんはあの髪型似合わなすぎるし。
    原作知らない人の方が楽しめそう。

    +11

    -2

  • 245. 匿名 2023/11/11(土) 09:46:18 

    >>236
    日本がじゃなくてネトフリがやぞ。

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2023/11/11(土) 09:47:18 

    >>160
    もっと可愛くて合う人いそうなのにね。
    他のキャスティングもゴリ推し感を感じるわ。

    +42

    -2

  • 247. 匿名 2023/11/11(土) 09:47:23 

    飯島派の快進撃がすごいな。
    ジャニーズを潰した首謀者たち。
    まじでうざいです。
    演技が下手くそな元SMAPのメンバー。本当の悪は飯島と3人ですよ。
    今までジャニーズに隠れていたけど、この3人も忖度しまくりです。
    気持ち悪い。
    ジャニーズよりタチ悪い連中が残るとは。

    +2

    -30

  • 248. 匿名 2023/11/11(土) 09:48:22 

    >>111
    戸愚呂は妖怪になったから、そのときのまま見た目年齢止まるんじゃない?

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/11(土) 09:49:04 

    >>239
    ビジュアルはいいけど声質があまり良くない気がする
    この人は声だけで町田啓太ってわかるくらいには何やっても町田啓太になるイメージ

    +48

    -4

  • 250. 匿名 2023/11/11(土) 09:50:08 

    >>135
    なんでだよwww

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/11(土) 09:50:58 

    >>31
    wwwwwwww

    +18

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/11(土) 09:51:28 

    今際の国のアリスみたいにシリーズ化目指しているのかな?
    海外ではヒットしているみたいだけど

    +6

    -4

  • 253. 匿名 2023/11/11(土) 09:52:18 

    >>52
    衣装が真新しいからじゃないかな…?
    実写版ONEPIECEは衣装が良い感じにくたびれてて違和感なかったな。

    +12

    -2

  • 254. 匿名 2023/11/11(土) 09:52:42 

    >>30
    さくらセプテンバー?すみれディッセンバー?歌ってたシャズナ?がいます?

    +40

    -4

  • 255. 匿名 2023/11/11(土) 09:54:57 

    >>247
    犯罪は犯してないやん。

    +5

    -2

  • 256. 匿名 2023/11/11(土) 09:55:08 

    >>219
    実写で映像化は特にそうだよね
    日常系の実写化は映像寄りで原作よりも見た目をマイルドにしがち。
    アクション系はむしろ学芸会になってもそこを強みにして思いっきり寄せてもよさそうなんだけどなー。
    銀魂もよかったし。

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/11(土) 09:57:27 

    >>98
    本人のYoutubeチャンネル見てると、彼の幽白愛と飛影愛に和んでしまう
    飛影がでかでかとプリントされてるシャツが似合ってたよw

    演じる上で、作品への敬意と愛情って大事だろうね
    期待したい

    +24

    -2

  • 258. 匿名 2023/11/11(土) 09:57:52 

    >>205
    環奈ちゃんは合うんだけど
    結構声って重要でね。
    ぼたんは声高くてちゃきちゃきだから
    環奈ちゃんのハスキー声だとどうしても気になってしまう…
    見た目は最高なんだけどねw

    +38

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/11(土) 09:58:04 

    >>203
    東リべすごいあっててよかった

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2023/11/11(土) 09:59:23 

    >>2
    まず「アニメ」の実写じゃない
    原作の実写

    +71

    -5

  • 261. 匿名 2023/11/11(土) 10:06:03 

    >>228
    ちっちゃいこえんまでもやっとけよ。笑

    +14

    -2

  • 262. 匿名 2023/11/11(土) 10:06:20 

    >>15
    ぱっと見おすぎに見えた。

    +72

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/11(土) 10:06:59 

    >>2
    ちびまる子ちゃん

    +1

    -9

  • 264. 匿名 2023/11/11(土) 10:09:45 

    >>81
    何回「ぼたん」って言うのw

    +10

    -1

  • 265. 匿名 2023/11/11(土) 10:12:12 

    >>264
    ごめんw
    キャラのなかでも好きなキャラだったから注目してたんだw
    熱くなってしまったw

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2023/11/11(土) 10:15:16 

    >>173
    IZAMなのよ

    +93

    -0

  • 267. 匿名 2023/11/11(土) 10:23:22 

    白石聖が雪菜やるのかと思ったら違った残念…

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/11(土) 10:24:38 

    >>15
    戸愚呂弟らは若いままでいたいから妖怪になったのに‥

    +143

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/11(土) 10:25:51 

    要は誰になる?

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/11(土) 10:27:12 

    >>173
    志尊くんの良さを全力で消し去ってる…

    +73

    -3

  • 271. 匿名 2023/11/11(土) 10:33:54 

    >>173
    右がV系バンドコスプレした水原希子にしか見えないわ

    +17

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/11(土) 10:44:43 

    >>269
    気が早いw
    後々 能力者編もやるなら気になるね。私も刃桐要がイチ推しでした

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/11(土) 10:48:39 

    >>9
    自分の中では横浜流星だわ

    +114

    -14

  • 274. 匿名 2023/11/11(土) 10:50:43 

    >>83
    「JR」印、何気に梵字っぽくカッコいいアレンジになってるw

    +16

    -2

  • 275. 匿名 2023/11/11(土) 10:53:01 

    >>6
    冨樫なら原稿の隅に数字書いたポストする方がバズるよ

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/11(土) 10:53:12 

    >>2
    花より団子

    +20

    -5

  • 277. 匿名 2023/11/11(土) 10:54:30 

    >>2
    海月姫

    +2

    -6

  • 278. 匿名 2023/11/11(土) 10:55:47 

    >>228
    Mattじゃなくて良かったやん

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/11(土) 10:57:13 

    >>209
    妖狐蔵馬とか顔で見たら横浜流星が合いそうって感じてしまった

    +28

    -1

  • 280. 匿名 2023/11/11(土) 10:59:18 

    ビジュアル云々の前にキャラの年齢設定をキャスティングした人はどう考えたのかそこを問い質したい。

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/11(土) 11:00:12 

    >>277
    映画版はよかったよね

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/11(土) 11:01:48 

    お亮が居ないなんて……

    +5

    -5

  • 283. 匿名 2023/11/11(土) 11:02:50 

    >>15
    え、全然合ってない
    何だこれ

    +33

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/11(土) 11:03:21 

    >>173
    別トピで、蔵馬実写がSHAZNA(シャズナ)とコメされてて笑った

    若い人は知らないだろな、SHAZNA…

    +98

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/11(土) 11:05:18 

    >>173
    舞台版の方が蔵馬っぽいんだよな

    +34

    -5

  • 286. 匿名 2023/11/11(土) 11:08:37 

    >>9
    神木隆之介が合いそうって感じた

    +18

    -15

  • 287. 匿名 2023/11/11(土) 11:08:58 

    >>268
    おっさんすぎて違和感あるよね

    +48

    -1

  • 288. 匿名 2023/11/11(土) 11:09:40 

    >>68
    映像作品は音声はっきり録れない場合アテレコするよ
    食事シーン、喧騒の中でのシーン、アクションしながら話すシーンとか後からアテレコすること多い

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/11(土) 11:11:34 

    >>2
    アニメじゃなくて原作と言って

    +38

    -2

  • 290. 匿名 2023/11/11(土) 11:11:39 

    >>239
    まあ…この人は元々演技力は高くないよ。

    +45

    -4

  • 291. 匿名 2023/11/11(土) 11:12:04 

    >>283
    この場面だと戸愚呂弟がどうにも寝起きのお父さんっぽく見えるけど
    戦闘シーンの顔はもっと引き締まってたよ

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2023/11/11(土) 11:12:21 

    >>73
    原作と全く違うけどね

    +3

    -4

  • 293. 匿名 2023/11/11(土) 11:13:34 

    >>83
    いい大人なのにおしゃぶりってなんか可哀想

    +9

    -14

  • 294. 匿名 2023/11/11(土) 11:13:37 

    >>236
    ジャンプって過去のヒット漫画めっちゃ擦るよね

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/11(土) 11:14:51 

    >>288
    (横です)
    そうなんだ。
    ただ、今回のトレーラーの音声を聞く分には
    多分くわえたまま喋ってるのをそのまま使ってる感じがするw

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/11(土) 11:18:04 

    >>206
    松橋もね

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/11(土) 11:19:10 

    町田啓太コエンマ登場より先に小さいコエンマを一瞬だけでも出した方がいいと思う
    そうであって欲しい

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/11(土) 11:19:52 

    全体的に実年齢を上げてキャスティングしてるのはネトフリだからだと思うよ
    海外視点の見た目年齢に合わせてるんだと思う
    リアルに日本人の若い俳優を出したら子供っぽくなり過ぎて迫力が無くなる 

    +6

    -2

  • 299. 匿名 2023/11/11(土) 11:20:49 

    >>30
    飛影はもっとボロボロの包帯をぐるぐるに巻いてるぞ

    +38

    -0

  • 300. 匿名 2023/11/11(土) 11:21:30 

    山崎賢人は色々言われるけど実写向け主人公顔だしやっぱり顔って大事よ

    +10

    -6

  • 301. 匿名 2023/11/11(土) 11:22:03 

    >>15
    いや弟もおかしいやろw

    +107

    -1

  • 302. 匿名 2023/11/11(土) 11:23:27 

    >>285
    2.5舞台は見た目を寄せてナンボだからね
    映像化はビジュアルまんまにはならない場合が多いけどこれはセンスがイマイチ

    +22

    -3

  • 303. 匿名 2023/11/11(土) 11:23:49 

    >>224
    思ったww
    もうちょっと横立ちして流し目でこっち見てるとかなかったんかな

    +43

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/11(土) 11:25:34 

    >>297
    そうじゃないと、いい年したおじさんがおしゃぶりしてる意味がわからないもんな

    +9

    -1

  • 305. 匿名 2023/11/11(土) 11:27:19 

    >>15
    戸愚呂弟、たけしに見えるんだけど笑

    +77

    -1

  • 306. 匿名 2023/11/11(土) 11:27:50 

    >>302
    ビジュアルも微妙、演技も微妙、バトルシーンも微妙ならどうすれば……

    +14

    -2

  • 307. 匿名 2023/11/11(土) 11:27:56 

    >>173
    赤いタブレット純やん

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/11(土) 11:30:52 

    >>30
    蔵馬より飛影がヤバくない?
    頭に変なの巻いてる小さいおじさん
    本郷奏多って背が低くて子ども体型だからパッと見幼いけど顔は普通におじさんだよねー

    と思って検索したらまだ32だった

    +65

    -2

  • 309. 匿名 2023/11/11(土) 11:31:28 

    >>305
    アウトレイジ的な

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/11(土) 11:34:03 

    町田とか棒やろ。

    +25

    -6

  • 311. 匿名 2023/11/11(土) 11:34:17 

    何かもう、やらなきゃ良いのに…てなってきた…
    俳優が妙に豪華なのも…
    幻海さん…いや、梶芽衣子さんも好きだから…

    +10

    -4

  • 312. 匿名 2023/11/11(土) 11:34:49 

    >>214
    やっぱり蔵馬がな..

    +28

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/11(土) 11:35:47 

    >>192
    改めて見ると、前髪はいつもの吾郎スタイル(センター分け)を維持して、
    バックだけそのまま伸ばしてみました風だった

    ウェーブした髪質も、役ではなく演者に寄せちゃったのかな…

    +14

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/11(土) 11:35:52 

    >>15
    戸愚呂弟が山寺宏一に見えた

    +29

    -1

  • 315. 匿名 2023/11/11(土) 11:36:47 

    >>15
    戸愚呂弟おばちゃんやんw

    +56

    -1

  • 316. 匿名 2023/11/11(土) 11:37:13 

    >>1
    本当に、真剣に、一体誰が(どういう層が)実写化を望んでるのか知りたい。
    私の周りの幽白好きは誰一人望んでない。

    +46

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/11(土) 11:43:23 

    >>15
    弟、コブクロのおっきい方じゃん

    +47

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/11(土) 11:49:10 

    綾野剛の「戸愚呂弟」に二度見したわ。
    どう見ても兄の方だろ。

    戸愚呂弟は鈴木亮平あたりが適役だと思うけど。

    +16

    -1

  • 319. 匿名 2023/11/11(土) 11:50:04 

    >>293
    それは役だから仕方ないw

    +19

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/11(土) 11:50:37 

    >>80
    さすがに別人すぎるw

    +10

    -1

  • 321. 匿名 2023/11/11(土) 11:56:09 

    >>15
    大喜利の写真で一言に使われそうな二人w

    +63

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/11(土) 12:01:13 

    >>293
    大人がおしゃぶりの違和感を、原作同様に顔の美しさで中和していて
    アリだと思ったw

    +14

    -15

  • 323. 匿名 2023/11/11(土) 12:01:14 

    >>218
    あなたが一番うるさいよ

    +4

    -2

  • 324. 匿名 2023/11/11(土) 12:03:06 

    >>306
    クレームですな・・・

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2023/11/11(土) 12:05:07 

    >>268
    ほんとだ、設定忘れてたけど、そうだったねw
    全然若々しくないじゃん
    終わってる

    +66

    -1

  • 326. 匿名 2023/11/11(土) 12:05:36 

    >>20
    興行収入は良かったんだろうけど内容は…うん…

    +20

    -1

  • 327. 匿名 2023/11/11(土) 12:09:08 

    >>208
    桑原イケメンになってて草

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/11(土) 12:11:23 

    >>173
    長身の中性的なビジュアルの女優の方がハマったかも

    +71

    -4

  • 329. 匿名 2023/11/11(土) 12:15:32 

    >>308
    174cmだから背は低くないでしょ
    平均より高いやん

    +25

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/11(土) 12:15:33 

    >>252
    あっちはビジュアル(絵)そんなに特徴的でもないからベクトルさえ合えばどれが誰でもそこまで違和感ないかな
    こっちはビジュアルも人気あるからね

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/11(土) 12:18:40 

    >>173
    志尊淳いつもは可愛いと思うんだが、なんか男らしさが強調されてイキった不良みたい
    どんなに演技で頑張っても無理だと思う
    というか志尊淳がどうこうより三次元で蔵馬を演じられる俳優なんかいない…

    +75

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/11(土) 12:20:15 

    >>16
    梶芽衣子さんが最近またブレイクしてきてる感じが嬉しい。
    尖った美人だったのが、年取っても凛々しい美人でいるのが凄い。

    +80

    -4

  • 333. 匿名 2023/11/11(土) 12:21:14 

    >>12
    雰囲気も声も何もかもが違う気がする
    兄ならまだわかるけどさ

    +38

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/11(土) 12:22:09 

    >>30
    ゆうすけ誰だよこいつ
    飛影が優しそうで繊細そうな少年になってるやん
    桑原はブサイクがハマる役なのになぜここにブサイクを持って来ないんだ
    しかもほっそすぎ
    蔵馬はトランス男子

    +70

    -2

  • 335. 匿名 2023/11/11(土) 12:22:31 

    >>300
    とはいっても原作でイケメン設定ないキャラに起用するのはやめてほしいわ

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/11(土) 12:22:39 

    >>173
    問題はこれから妖狐蔵馬になったらどうなるかと鴉との対決

    +30

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/11(土) 12:24:44 

    >>2
    結構あるよ。

    ヒットした漫画は脚本もしっかりしてると思う。

    るろうに剣心、キングダム、デスノート、GANTZ、カイジ。

    国内外問わずアニメや漫画からの実写はむしろハズレが少ないんだよね。

    シンデレラ、ジャングルブック、アラジン、美女と野獣、ホーンテッドマンション、ライオンキング、。

    ネタ切れなのかな、ヒットした人気なアニメや漫画を実写するパターンが圧倒的に増えましたね、。

    +9

    -9

  • 338. 匿名 2023/11/11(土) 12:32:08 

    >>173
    髪型が惜しいな
    髪型ビートルズっぽいキノコっぽいのじゃなく、
    もう少しワイルドになれば良くなりそう

    +10

    -1

  • 339. 匿名 2023/11/11(土) 12:32:38 

    >>226
    清水尋也ファン。
    すごいハマるか、あれ?ってなるか、どちらか分からない。
    長身で細身、切長の目、ミステリアス。演技も上手いと思う。
    今はイメージ湧かないけど、ハマる事を願ってる。

    +10

    -1

  • 340. 匿名 2023/11/11(土) 12:36:53 

    頼むから漫画通りに10代に俳優やらせてくれ

    +7

    -3

  • 341. 匿名 2023/11/11(土) 12:38:21 

    >>22
    細っとまず思ったけど

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2023/11/11(土) 12:42:37 

    綾野の肩に乗る滝藤
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +25

    -1

  • 343. 匿名 2023/11/11(土) 12:43:24 

    とりあえず一気に絶対見ないって気持ちになった…町田さん、おしゃぶりをどうするのかは気になる

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/11(土) 12:44:38 

    トレンドワード「綾野剛の肩」www

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/11(土) 12:45:53 

    ハシカンの赤ずきん(福田作品)が日本映画で初めてネトフリ世界ランキング1位になったくらいだから何があるか分からないよ。あれだけ叩かれてたのに国内でもしばらくずっと1位キープしてて、結局みんな観るんかいってなった

    +5

    -2

  • 346. 匿名 2023/11/11(土) 12:47:43 

    >>173
    蔵馬っぽいのは流星横浜。ただ彼は喋るとちょっとね…

    +18

    -5

  • 347. 匿名 2023/11/11(土) 12:47:43 

    どう見ても変態プレイの最中なんだけど・・・
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +36

    -3

  • 348. 匿名 2023/11/11(土) 12:48:29 

    >>347
    コエンマはザキヤマ賢人が良かった。

    +17

    -11

  • 349. 匿名 2023/11/11(土) 12:48:38 

    >>343
    予告観たけどしゃぶってるよ

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/11(土) 12:49:09 

    >>344
    トレンドなんだろうと思ったけどそういう意味だったのかw

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/11/11(土) 12:51:40 

    >>329
    174もあるの知らなかった

    +16

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/11(土) 12:52:11 

    綾野剛、ちょっとアニメ版の玄田さんの演技に寄せててフフッてなったw(語尾の辺り)

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2023/11/11(土) 12:52:19 

    梶芽衣子の幻海はいいね
    さすが元さそり
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +154

    -2

  • 354. 匿名 2023/11/11(土) 12:53:29 

    妖狐も志尊がやるのかな…
    ツリ目でスッとした顔立ちだからタレ目でぼってりした顔の志尊じゃ合わないと思うけど

    +24

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/11(土) 12:53:29 

    >>268
    だから自然の流れを大事にして年老いていった玄海と色々あったもんね…
    個人的にあれはあれで好きなんだけどww
    大人になったからあの二人の恋愛模様せつない

    +55

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/11(土) 12:55:52 

    初恋は飛影なくらい幽遊白書大好きだったけど、怖いもの見たさでちょっと見たい。

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2023/11/11(土) 12:57:38 

    >>140
    幽遊白書詳しくないんだけど、このキャラクター長井短に似てるな
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +58

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/11(土) 12:58:02 

    制服がこんな柄なの変でしょ
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +80

    -0

  • 359. 匿名 2023/11/11(土) 13:00:41 

    いいいわと思うのはコスプレ感を少な目にしていることだね
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +24

    -4

  • 360. 匿名 2023/11/11(土) 13:00:50 

    横浜流星と永野芽郁は?

    +6

    -3

  • 361. 匿名 2023/11/11(土) 13:03:35 

    >>319
    断れなかったんかな

    +5

    -2

  • 362. 匿名 2023/11/11(土) 13:03:48 

    >>30
    滝藤さんはなんか納得しちゃったw

    +38

    -0

  • 363. 匿名 2023/11/11(土) 13:04:12 

    どうでもいいけど実写版の人達は何年留年してんの?

    +10

    -2

  • 364. 匿名 2023/11/11(土) 13:09:06 

    >>3
    写真見るだけじゃ配役が分からんのだが…

    +25

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/11(土) 13:09:07 

    >>342
    戸愚呂弟、老けてんなぁ、、、

    +30

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/11(土) 13:09:40 

    >>3
    なんか2時間サスペンスチックな幽白になりそうだと思ってる
    逆に見たくなってきた

    +5

    -4

  • 367. 匿名 2023/11/11(土) 13:11:36 

    >>362
    思った!!意外とハマってるよね!!

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2023/11/11(土) 13:12:19 

    >>214
    なんか桑原違うなぁ
    もっと髪型ガッツリ似せたら案外飛影と桑原の配役逆でも良かったかも?

    +25

    -5

  • 369. 匿名 2023/11/11(土) 13:14:11 

    >>342
    こんなのよく引き受けたなw

    +17

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/11(土) 13:14:38 

    >>268
    原作だと20前半なのかな?

    +14

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/11(土) 13:18:19 

    ネトフリの本気度が
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +7

    -5

  • 372. 匿名 2023/11/11(土) 13:23:25 

    Netflixシリーズ『幽☆遊☆白書』
    世界配信日は2023年12月14日(木)に決定💥
    制作期間5年、「週刊少年ジャンプ」の伝説的大ヒット漫画がついに世界初実写化!

    北九州でロケずっとしてたそうだが5年もかけとったんか

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2023/11/11(土) 13:25:43 

    月川翔
    監督作品⇒Netflix『幽☆遊☆白書』/映画『君の膵臓をたべたい』『響-HIBIKI-』 『センセイ君主』『君は月夜に光り輝く』『そして、生きる』『黒崎くんの言いなりになんてならない』『君と100回目の恋』/ドラマ『スイッチ』/脚本『今夜、世界からこの恋が消えても』

    監督の経歴見てもこっから幽☆遊☆白書が出るとは思えんね

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/11(土) 13:29:49 

    みんな町田啓太のおしゃぶり姿が衝撃的だったのか、コエンマがトレンド入りしてたなw

    +4

    -10

  • 375. 匿名 2023/11/11(土) 13:45:59 

    雪菜とぼたんは可愛いのに
    似てない
    ひどすぎる

    +15

    -2

  • 376. 匿名 2023/11/11(土) 13:46:00 

    >>1
    北村匠海くんって、山崎賢人くんみたいにしばらくは実写で重宝され続けそう。
    実写って公開前から厳しい目で見られがちだけど、主演が彼らだとなんとなく悪くなさそうに見えるから不思議!

    +5

    -10

  • 377. 匿名 2023/11/11(土) 13:46:32 

    >>9
    町田啓太は漫画実写向きのビジュアルだとは言ったけど、こっちか〜w
    違うのよ、町田啓太はゴールデンカムイの方でしょw
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +22

    -36

  • 378. 匿名 2023/11/11(土) 13:49:08 

    >>376
    東リベ以外に漫画実写で何か話題になってたっけ?

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/11(土) 13:52:05 

    >>374
    私のXでは「綾野剛の肩」がトレンド入りしてるw
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +31

    -1

  • 380. 匿名 2023/11/11(土) 13:52:13 

    >>120
    わかる
    すっごく雰囲気ある俳優さんだよね

    +12

    -2

  • 381. 匿名 2023/11/11(土) 13:54:37 

    >>53
    大人になってからこの人見たらなんかかっこいいw

    +44

    -2

  • 382. 匿名 2023/11/11(土) 13:55:52 

    >>15
    綾野剛ナンチャンやん

    +68

    -1

  • 383. 匿名 2023/11/11(土) 14:05:49 

    >>358
    蔵馬縦ロールなの…w

    +46

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/11(土) 14:08:54 

    >>378
    まさかとんかつDJアゲ太郎か?w

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2023/11/11(土) 14:09:33 

    >>342
    くりぃむ上田かと思ったわ

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2023/11/11(土) 14:13:13 

    >>379
    wwwwww

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/11(土) 14:16:38 

    予告だけ見ると雰囲気はよさそう
    ちょっと鞍馬がシャズナで笑っちゃう
    朝ドラの酒屋ならいい男なんだけど

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2023/11/11(土) 14:17:19 

    >>379
    滝藤さん、手の添えかたまで怪しさを再現してて良いなあ

    +18

    -1

  • 389. 匿名 2023/11/11(土) 14:18:44 

    >>53
    配役は私も良いと思う。
    このオールバック&ロングスタイルはダメだったのかなあ…

    +47

    -7

  • 390. 匿名 2023/11/11(土) 14:26:25 

    >>351
    身長低そうに見えるよね
    174もあるなら尚のこと飛影に向いてないと思う

    +22

    -0

  • 391. 匿名 2023/11/11(土) 14:27:50 

    >>308
    なんかパンツかぶってるみたい
    飛影の髪型難しいんだろうけど

    +27

    -0

  • 392. 匿名 2023/11/11(土) 14:36:47 

    >>30
    幽助はもっとボンタン履いてるし、桑原はもっとブサイクな俳優さんいなかったのか。蔵馬は思い切って女性を配役しても良かった気がする。
    あとティザーみたけど戸愚呂弟に3人がかりで挑むな。剣心の対志々雄真実じゃないんだよ。

    +56

    -4

  • 393. 匿名 2023/11/11(土) 14:37:57 

    >>360
    出るの?

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/11(土) 14:38:58 

    >>376
    可哀想に
    スタダはもっとタレントを大事にしてやれよ

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/11(土) 14:39:09 

    ティザー見て普通に面白そうと思ったけど、、
    流石ガルちゃんだな

    +4

    -6

  • 396. 匿名 2023/11/11(土) 14:40:31 

    >>348
    金カムと逆でもいいぐらい

    +5

    -7

  • 397. 匿名 2023/11/11(土) 14:40:50 

    ごろちおめでとう

    +4

    -3

  • 398. 匿名 2023/11/11(土) 14:44:13 

    左京が稲垣吾郎ってそんな歳いってる設定なの?

    +10

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/11(土) 14:46:29 

    舞台版は完成度高かったのにめちゃくちゃ安っぽい
    蔵馬好きなのでこの蔵馬嫌だな

    +11

    -1

  • 400. 匿名 2023/11/11(土) 14:46:41 

    >>64
    梶さんが幻海師範はナイス!若返り幻海までするかな?
    そこまでするとスケール大きくなるから難しいか。

    +24

    -0

  • 401. 匿名 2023/11/11(土) 14:46:42 

    >>353
    梶芽衣子がこんな作品に出るとはw

    +61

    -0

  • 402. 匿名 2023/11/11(土) 14:47:54 

    >>160
    ぼたんは可愛いのに全然可愛いくない

    +29

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/11(土) 14:49:20 

    >>94
    うすよごれた政治家から抜擢★☆
    もしくはクズ芸人枠☆★

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2023/11/11(土) 14:50:21 

    >>196
    スタンドバトルを抜いたから成功したのがちょっと複雑な気分になる

    +8

    -1

  • 405. 匿名 2023/11/11(土) 14:58:36 

    >>371
    滑りそうな気もする
    実写版ワンピースみたいに蓋開けてみたら面白いパターンもあるかな

    +5

    -1

  • 406. 匿名 2023/11/11(土) 14:58:57 

    相変わらず迷走してるなー。もうネタ切れなんだろうね。

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2023/11/11(土) 14:59:13 

    >>266
    それだわ!蔵馬じゃなくてイザムなのよね

    +21

    -0

  • 408. 匿名 2023/11/11(土) 15:01:26 

    >>347
    ちょw電車の中で吹いたww
    プレイはアカンw

    +10

    -0

  • 409. 匿名 2023/11/11(土) 15:04:41 

    >>39
    イケメンだよね。幻海が惚れるだけあるわ。
    幻海も超綺麗だしね。
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +74

    -2

  • 410. 匿名 2023/11/11(土) 15:10:41 

    ネトフリの日本アニメ実写化が著しいね。この前、浦安鉄筋家族が実写化されててビックリしたwさわりだけ見てみたら、やはりバカっぽかったw

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/11(土) 15:12:08 

    >>285
    これか、
    髪型ちゃんと蔵馬だね。
    他のキャストもちゃんと原作通りの髪型。
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +103

    -6

  • 412. 匿名 2023/11/11(土) 15:13:16 

    >>30
    うわあ……
    衣装やカツラもだけど蔵馬の棒立ちはなんなの?
    蔵馬ってちょっと斜めになって立つイメージ

    +45

    -1

  • 413. 匿名 2023/11/11(土) 15:15:55 

    いい感じにイケメン集めてる
    日本はこれでいいの

    +0

    -12

  • 414. 匿名 2023/11/11(土) 15:16:22 

    >>213
    横浜流星なら
    蔵馬でもいけたんじゃないかと思う
    妖狐とか似合いそうだし

    個人的にぼたんは永野芽郁
    雪菜は今田美桜にしてほしかった

    +25

    -11

  • 415. 匿名 2023/11/11(土) 15:17:10 

    >>411
    ただこの人達だとコメディっぽいね

    +66

    -0

  • 416. 匿名 2023/11/11(土) 15:18:13 

    >>133
    ギャクも何もおしゃぶりは原作通りじゃないの?

    +37

    -0

  • 417. 匿名 2023/11/11(土) 15:25:07 

    >>16
    若くなる時の女優さんは誰なんだろう

    +19

    -0

  • 418. 匿名 2023/11/11(土) 15:32:25 

    >>88
    映画ピンポンの「水泳がやってるよ」を思い出したww

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/11(土) 15:37:11 

    >>120
    これからなんじゃない?リボルバーリリーの監督は、清水くんはオファーが殺到してるからみたいなことインスタライブで言ってたよ

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2023/11/11(土) 15:37:30 

    イケメンがおしゃぶりって一見シュールだけどちゃんと意味があるから外すに外せないよねぇ…

    +5

    -2

  • 421. 匿名 2023/11/11(土) 15:38:50 

    >>393
    目撃情報が載っていた。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2023/11/11(土) 15:39:03 

    誰にやらせても悲惨になりそうな蔵馬はともかく桑原はもっと適任探せたでしょ
    飛影も原作に忠実に再現すれば悪くなさそうなのになんでこんな髪型なの

    +17

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/11(土) 15:46:52 

    ぼたんは今田美桜がよかったな目クリクリしててはつらつとしてて元気な感じ合うのにケイコも永野芽郁の噂あったからそっちがよかった

    +18

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/11(土) 15:49:05 

    >>411
    飛影役の人誰かに似てる…

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2023/11/11(土) 16:04:11 

    >>123
    飛影は頭怪我した人だし桑原はブサイクだから内面の良さが引き立つキャラだろって思うよね。死々若丸に失敗ヅラって言われてたけどイケメンにされたら桑原の良さなくなるじゃん!

    +68

    -1

  • 426. 匿名 2023/11/11(土) 16:06:28 

    >>68
    この人はかなり再現できてる。
    町田さん嫌いじゃないけどコエンマは違う感。

    +70

    -5

  • 427. 匿名 2023/11/11(土) 16:07:53 

    幽助ただ目付きの悪い北村匠海って感じ。
    無理やり顔作ってる感じがなぁ。

    +13

    -1

  • 428. 匿名 2023/11/11(土) 16:07:54 

    >>11
    これだけはウン…と頷いた

    +43

    -1

  • 429. 匿名 2023/11/11(土) 16:09:56 

    >>42
    牡丹が韓国顔なの解せない

    +29

    -1

  • 430. 匿名 2023/11/11(土) 16:10:04 

    >>75
    カウボーイビバップ…

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2023/11/11(土) 16:11:13 

    >>205
    ハシカンだったとしてもどうせまたお前かって叩くくせに

    +9

    -3

  • 432. 匿名 2023/11/11(土) 16:12:45 

    >>1

    今やってるフェルマーのやつに出てくる白石聖が蛍子実写版みたいやって思ってたのよね

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/11(土) 16:14:32 

    >>173
    小学生の頃蔵馬大好きだった🌹

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2023/11/11(土) 16:15:02 

    >>293
    だいたい、おしゃぶりじゃなく魔封の道具だからな。

    +19

    -1

  • 435. 匿名 2023/11/11(土) 16:23:11 

    >>411
    桑原役の役者さんはブサイクじゃないけど髪型と眉の形を寄せてるから桑原っぽさは出てる
    実写もヘアメイクもう少し何とかならなかったか

    +57

    -2

  • 436. 匿名 2023/11/11(土) 16:28:00 

    >>1
    螢子が白石聖、コエンマが町田啓太
    ってとこはちょっと観たいかも

    あとは……

    +11

    -7

  • 437. 匿名 2023/11/11(土) 16:33:37 

    >>427
    上目遣いみたいな表情よくするよね
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +39

    -2

  • 438. 匿名 2023/11/11(土) 16:34:09 

    >>353

    超絶美女が!

    +23

    -0

  • 439. 匿名 2023/11/11(土) 16:37:19 

    >>83
    初見、岡田将生かと思ってたwww

    +8

    -2

  • 440. 匿名 2023/11/11(土) 16:42:09 

    >>378
    君の膵臓をたべたい
    春待つ僕ら
    思い、思われ、ふり、ふられ

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2023/11/11(土) 16:42:33 

    >>437
    上目遣いだけど、下三白眼なのもあって目付き悪く見えてるよね。

    +32

    -1

  • 442. 匿名 2023/11/11(土) 16:42:52 

    >>411
    ここまで忠実に再現したらしたで安っぽいんだよな

    +61

    -3

  • 443. 匿名 2023/11/11(土) 16:49:07 

    とりあえず1話は見ようかな

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2023/11/11(土) 16:49:59 

    >>30
    主人公らはまあヤンキー服自分でカスタマイズするとして
    飛影はまあ妖怪の世界の服として

    蔵馬の服はどうしたんだんだろう
    一応は現世住みで制服だったよね?元々あれな制服だとはいえ、柄よ・・・wなぜそうカスタマイズしてしまったw

    +22

    -1

  • 445. 匿名 2023/11/11(土) 16:52:06 

    >>1
    幽助役の俳優さんよく知らんけどこのクオリティだったらいっそFischer'sのシルクロードにした方が話題性があったのではないかと思う。それなら観た。

    +1

    -7

  • 446. 匿名 2023/11/11(土) 16:53:00 

    >>37
    若ーい時ならアリかもと思ったが、、

    +0

    -3

  • 447. 匿名 2023/11/11(土) 16:57:26 

    >>402
    何も知識なく予告観てまさかこれがボタンじゃないよね?と思ったけどボタンだった

    +10

    -0

  • 448. 匿名 2023/11/11(土) 17:10:37 

    >>2
    ナニワ金融道

    +11

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/11(土) 17:13:21 

    >>417
    若い頃の梶芽衣子に似ていると言われていた柴咲コウが思い浮かんだ
    多分ゴリ押し坂道系アイドルだろうけど(笑)

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/11(土) 17:22:37 

    >>372
    市民なのに知らなかった。
    ただ、北九州市にそういう映画のロケを手配する課があるのはきいたことはある。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2023/11/11(土) 17:23:28 

    >>3
    かなり若い子?
    ここは年齢層が結構高めだしyoutubeとかtiktokのコメントみたいなハチャメチャ日本語は通用しないから気をつけないと総ツッコミくらうよーww

    +7

    -3

  • 452. 匿名 2023/11/11(土) 17:23:50 

    無茶苦茶すぎて逆に見てみたい

    +5

    -1

  • 453. 匿名 2023/11/11(土) 17:25:41 

    >>68
    ゲキレンの理央様だね

    +11

    -2

  • 454. 匿名 2023/11/11(土) 17:27:00 

    コエンマのおしゃぶりとか、銀魂の土方のタバコとか、なにかの手段で唇に挟むというかひっかけてしゃべりやすく出来ないのかなと思ってしまう
    役者さん大変そうで

    +4

    -3

  • 455. 匿名 2023/11/11(土) 17:29:17 

    >>15
    綾野剛よく引き受けたね
    誰か全然分かんなくなってる

    +62

    -1

  • 456. 匿名 2023/11/11(土) 17:29:50 

    >>94
    頭にコブ入れるくらい気合い入った人が良いな

    +10

    -0

  • 457. 匿名 2023/11/11(土) 17:40:40 

    >>2
    DEATH NOTE
    るろうに剣心
    キングダム
    は成功例だと思うし実際に観て面白かった。

    +16

    -7

  • 458. 匿名 2023/11/11(土) 17:51:26 

    >>434
    でも見た目おしゃぶりはおしゃぶりでしょ

    +8

    -1

  • 459. 匿名 2023/11/11(土) 17:52:05 

    >>85
    ホラーかお笑いじゃん

    +23

    -2

  • 460. 匿名 2023/11/11(土) 18:03:50 

    ティザー観たらぼたんが一番嫌かもしれない。次が飛影の髪型

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2023/11/11(土) 18:05:15 

    >>10
    稲餓鬼吾郎はあかーん!

    +7

    -1

  • 462. 匿名 2023/11/11(土) 18:07:09 

    >>83
    唯一のイケメン

    +1

    -29

  • 463. 匿名 2023/11/11(土) 18:14:19 

    もういっそのこと赤髪長髪やめて志尊に似合う現実的な頭髪で演技で蔵馬らしくしてくれた方がまだ見れると思うわ
    中途半端にアニメに寄せるな、やるなら徹底的にやれ

    +17

    -0

  • 464. 匿名 2023/11/11(土) 18:17:54 

    >>53
    正直稲垣吾郎って何やってもスマスマのコントにしか見えないんだよな

    +48

    -12

  • 465. 匿名 2023/11/11(土) 18:24:48 

    >>123
    デカい設定だから当たり前だけど185cmもあるしなんなら4人の中で1番いい男みたいになってんのおもろい

    +38

    -0

  • 466. 匿名 2023/11/11(土) 18:25:57 

    古川琴音が1番嫌かも

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/11(土) 18:26:46 

    >>47
    ぼたん、もっと活発で可愛い子いなかったんかって思うわ。女優さんは悪くないけど可愛い子が良かった

    +26

    -0

  • 468. 匿名 2023/11/11(土) 18:28:17 

    >>173
    この人自体を1度もイケメンと思った事ないんだけど、、もっと中性的な役者いただろう

    +27

    -0

  • 469. 匿名 2023/11/11(土) 18:29:40 

    正直実写化で役者だけが叩かれるのもう見てられないわ。プロデューサーとかもいるのに結局矢面に立つのは役者なんだよね
    ドラマの視聴率とか脚本とかが悪い時にも言えることだけど

    もう今までも散々見てきたしこのパターン
    それでもし成功したら手のひら返し
    失敗したら監督とか制作側はダンマリ。役者が文句言われる

    私は全く別物として楽しむことにしてるし、Netflixだから嫌なら見なければいいだけだからね

    +13

    -1

  • 470. 匿名 2023/11/11(土) 18:31:22 

    役者が叩かれるのはガルちゃんは昔から変わらないよ
    私も見てて言い過ぎだなって思うこと多いし言葉は選びたいよね

    +6

    -1

  • 471. 匿名 2023/11/11(土) 18:34:16 

    >>94
    芋洗坂係長とか?

    +16

    -0

  • 472. 匿名 2023/11/11(土) 18:34:22 

    俳優も仕事全うしてるだけなのに色々言われて大変だなあ

    +12

    -3

  • 473. 匿名 2023/11/11(土) 18:35:04 

    >>472
    鬼滅なんて妄想のトピでもヤバかったよ
    死ねとか引退しろとか言いたい放題だった

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2023/11/11(土) 18:35:06 

    原作全く知らないからかもしれないけど普通に面白そうって思っちゃった

    +0

    -5

  • 475. 匿名 2023/11/11(土) 18:36:59 

    >>15
    これ見て笑わん人おらんね
    コント的存在の解釈でOK?笑

    +36

    -0

  • 476. 匿名 2023/11/11(土) 18:37:25 

    私、20代で幽遊白書自体あんま知らなかったけどこの実写に好きな役者でるって知ってアニメ見始めたよ

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2023/11/11(土) 18:39:35 

    >>173
    タイかベトナムの方の人みたいに見える

    +15

    -0

  • 478. 匿名 2023/11/11(土) 18:46:41 

    >>273
    そんな噂あったよね
    ちょっと見たかったなー

    +19

    -0

  • 479. 匿名 2023/11/11(土) 18:47:46 

    >>11
    笑っちゃうけどしっかり再現してくれそう

    +35

    -1

  • 480. 匿名 2023/11/11(土) 18:49:54 

    >>175
    バトロワはアニメではないよね

    +11

    -0

  • 481. 匿名 2023/11/11(土) 18:53:37 

    実写化はどうがんばってもコスプレお遊戯会になるから反対派です

    しかもまともな脚本家がいなくてオリジナルで勝負できないからって、昔のマンガ引っ張り出しすぎ。ターゲット層何歳だよ。

    +8

    -1

  • 482. 匿名 2023/11/11(土) 18:55:38 

    >>203
    綾瀬はるかさんのなんとかリリーにも出演されててカッコよかった!

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2023/11/11(土) 18:56:30 

    >>273
    CMやら出ずっぱりでお忙しいから。

    +9

    -6

  • 484. 匿名 2023/11/11(土) 18:56:59 

    >>353
    「きのう何食べた?」のシロさんのお母さん?

    +37

    -0

  • 485. 匿名 2023/11/11(土) 18:57:49 

    >>11
    いやこれわかるw
    むしろ肩に乗るのは綾野剛かと思ってから

    +62

    -1

  • 486. 匿名 2023/11/11(土) 18:58:08 

    >>481
    でも、最近は民放ドラマにしてもオリジナル脚本のものこそ滑るイメージ

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2023/11/11(土) 18:58:59 

    >>414
    今田美桜はぼたんの方が似合いそう

    +22

    -1

  • 488. 匿名 2023/11/11(土) 19:00:06 

    >>93
    実力派俳優を厳選して、ハリウッド並みのCGにすれば成功しそうな題材なのにね。
    ハリウッドあたりでリメイクしてくれないかな。ゴキブリの子孫と黒人を同一視してる時点で無理か。とんでもなく失礼だよね。

    +21

    -3

  • 489. 匿名 2023/11/11(土) 19:01:42 

    >>2
    君に届け(三浦春馬と多部未華子)

    岸辺露伴は動かない(高橋一生と飯豊まりえ)

    カンナさーん!(渡辺直美と要潤)

    かな思い浮かぶの

    +6

    -8

  • 490. 匿名 2023/11/11(土) 19:03:28 

    メイン4人それぞれのビジュアルが出たときにコエンマは横浜流星って情報なかった?
    あれガセだったのか

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2023/11/11(土) 19:04:58 

    これはさすがに無理よね
    エンマ大王はスルーかな
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +11

    -0

  • 492. 匿名 2023/11/11(土) 19:07:23 

    >>4
    ズゴイ豪華だよね
    戸愚呂弟が綾野剛で戸愚呂兄が遠藤賢一、左京が稲垣吾郎って
    Netflix入ろうかな

    +8

    -6

  • 493. 匿名 2023/11/11(土) 19:08:37 

    >>15
    又吉の戸愚呂兄もなかなか
    実写「幽☆遊☆白書」左京役に稲垣吾郎 新キャスト9名一挙発表

    +177

    -0

  • 494. 匿名 2023/11/11(土) 19:13:05 


    雰囲気はあるけど、
    左京さんじゃないんだよなあ
    どちらかというと無惨…

    +56

    -5

  • 495. 匿名 2023/11/11(土) 19:14:52 

    なんで綾野剛がムキムキの戸愚呂弟になったんだろうね
    戸愚呂兄なら黒髪ロン毛似合うしイメージには合ってるのに

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2023/11/11(土) 19:15:55 

    >>1
    ちょ 飛影寄せる気ある…?

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2023/11/11(土) 19:21:37 

    >>336
    トリートメントはしてそう

    +12

    -0

  • 498. 匿名 2023/11/11(土) 19:22:02 

    >>358
    幽助が顔色?人相合ってないよ。
    幽助はもっと見た目爽やかなんだよ

    +12

    -2

  • 499. 匿名 2023/11/11(土) 19:23:08 

    >>85
    ダサいよこれ
    確かにコエンマはイケメンなんだけどこれはさ

    +27

    -1

  • 500. 匿名 2023/11/11(土) 19:24:12 

    >>498
    キミスイ北村匠海ならアリだと思ったな
    今回の実写蔵馬と飛影がおかしい

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。