ガールズちゃんねる

73歳女性を射止めプロポーズした75歳父 子どもたちへの財産は?

456コメント2023/11/13(月) 01:45

  • 1. 匿名 2023/11/11(土) 00:48:44 

    73歳女性を射止めプロポーズした75歳父 子どもたちへの財産は? (2023年11月10日掲載) - ライブドアニュース
    73歳女性を射止めプロポーズした75歳父 子どもたちへの財産は? (2023年11月10日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    老人ホームに入居している75歳男性は、同じ施設の73歳女性にプロポーズした。それぞれ家庭を持つ息子2人に伝えると、財産やお墓を巡り猛反対されたそう。高齢者の再婚は相続財産について話し合い、「遺言書」に残すことが重要とFP


    ■Aさんたちの行く末は?

    さて、AさんとBさんはAさんの息子さん達と次のような約束をしてとうとう結婚することになりました。

    ・Aさんはすべての財産を子どもたちに残すという遺言書を作成すること。
    ・Bさんは遺留分放棄すること。
    ・Aさんが亡くなったあとにBさんはAさんの息子さんたちには一切頼らないこと。
    ・BさんはAさんの元妻が入っているお墓には入らないこと。


    AさんとBさんはこういったことをまとめた念書を作成し、約束を守ることにしました。

    その後、AさんとBさんは仲良く過ごしていましたが、Aさんには新たな悩みが出てきました。それは、息子達家族が寄り付かなくなったことです。以前は、度々、それぞれの息子さん達が孫を連れて遊びに来てくれたのですが、Bさんとの仲を打ち明けてからはさっぱり来てくれなくなりました。息子達は話し合いや書類の作成など必要な時には来るのですが、あくまで事務的です。

    一度「孫の顔を見たいな」と言ってみましたが、「そうだね」と言うだけで実際に連れてくるそぶりはありません。孫たちも高校生や大学生なので、可愛い、という年頃は過ぎましたが、それでも顔を見せてくれなくなると寂しいものです。

    「息子達は75歳で再婚した私のことを孫たちになんて言っているのだろうか?」

    いままで感じたことのない寂しさを胸に思いにふけるAさんでした。

    相手にもよると思いますが、高齢になってからの親の再婚は受け入れられると思いますか?

    +14

    -156

  • 2. 匿名 2023/11/11(土) 00:50:04 

    いーなー70代でも恋愛できるなんて

    +568

    -26

  • 3. 匿名 2023/11/11(土) 00:50:05 

    70代80代で再婚した場合キスとかするの?

    +126

    -15

  • 4. 匿名 2023/11/11(土) 00:50:46 

    親の財産に群がる乞食みたいな人生は送りたくないわ

    +425

    -99

  • 5. 匿名 2023/11/11(土) 00:50:48 

    後妻めっちゃ嫌われすぎ

    +362

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/11(土) 00:50:57 

    可愛い年頃は過ぎましたが、なんて言うおじいちゃんに孫も会いたいかねえ

    +116

    -60

  • 7. 匿名 2023/11/11(土) 00:51:19 

    恋愛関係でいいじゃない
    結婚なんて面倒くさい

    +362

    -6

  • 8. 匿名 2023/11/11(土) 00:51:29 

    私も独立後に親が再婚したけど何にも思わなかった
    血のつながりはあるけど別世帯になった時点で他人というか、まあそんな気分だったから
    「再婚した」「ふーん」て感じ
    遺産とかもいらないし

    +166

    -18

  • 9. 匿名 2023/11/11(土) 00:53:22 

    その歳で恋愛が出来るって素敵じゃん何でこんな辛い事言うんだって思ったけど、やっぱりこの先子供達が揉めないためにも念書が必要なんだろうね…
    この夫婦には素敵な時間を過ごして欲しいけど

    +226

    -7

  • 10. 匿名 2023/11/11(土) 00:53:29 

    AさんBさん夫妻で全財産使い切っちゃえよ。親の財産あてにしておいて顔も見せに来ない子供にやる金は無いわ。

    +447

    -51

  • 11. 匿名 2023/11/11(土) 00:53:36 

    もうさ、その子供達の前で札束燃やしてやれよ
    お前達は自分で稼いで勉強しなって言ってやれ

    +145

    -29

  • 12. 匿名 2023/11/11(土) 00:53:45 

    >>4
    いや、これはリアルに面すると意識かわるよ

    +329

    -15

  • 13. 匿名 2023/11/11(土) 00:53:58 

    死に際にパートナーいたら満足感高いだろうからシニア恋愛は賛成。

    +183

    -3

  • 14. 匿名 2023/11/11(土) 00:54:13 

    わざわざ念書まで用意させるなんて
    私がAさんなら絶対財産残さない
    豪遊して使い切る

    +195

    -24

  • 15. 匿名 2023/11/11(土) 00:54:34 

    >>5
    そりゃ仕方ないよね。
    自分が40代50代になって父親が再婚したところで、その相手を法律上だけでも母親だなんて到底思えないし、いきなり現れた他人に迷惑かけられたくないのは当たり前のこと。

    +343

    -9

  • 16. 匿名 2023/11/11(土) 00:54:44 

    自立している人ならまだしも、施設に入ってて同じ入居者ととなると尚更複雑な気分にはなるだろうな
    施設側に詰め寄る家族も出てきそう

    +49

    -4

  • 17. 匿名 2023/11/11(土) 00:55:12 

    >>1
    子供が自立する前に親が色恋でゴタゴタするのはダメだと思うけど、自立した後なら親は親の人生を生きて然るべきじゃん。財産だって親のものなんだから子供に口出す権利ないよね。持ち主が決めること。

    +211

    -10

  • 18. 匿名 2023/11/11(土) 00:55:56 

    >>12
    介護したりとかそういうのならともかく、顔すら見せにこない子に残す必要性ないと思う
    お金欲しいなら言うこと聞けてわけじゃないけど、流石に不誠実すぎ

    +117

    -46

  • 19. 匿名 2023/11/11(土) 00:56:05 

    そりゃ子供たちからすれば、実の母の存在を蔑ろにされたような気持ちになるだろうから、寄り付きたくもなくなるわな。

    +115

    -31

  • 20. 匿名 2023/11/11(土) 00:56:45 

    その年でお付き合い始めるとなると、下世話な話だけど夜の生活はあるのかな…
    私ももしいつか旦那に先立たれて、寂しくてパートナーが欲しくても、それがあるなら躊躇してしまう…

    +5

    -12

  • 21. 匿名 2023/11/11(土) 00:56:58 

    >>4
    親の財産はあてにした事ないけど、親の財産は父母の祖先からの物もあるしな。他人に半分渡るというのは嫌かも。

    +306

    -11

  • 22. 匿名 2023/11/11(土) 00:57:10 

    >>12
    したから

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/11(土) 00:57:27 

    こんなに徹底してまで籍入れる意味あるのかな?

    +99

    -3

  • 24. 匿名 2023/11/11(土) 00:57:33 

    >>3
    再婚じゃなくてその年代の夫婦ってするのかな
    男女のパートナーというより人生を生きてきた人間のパートナーになってそうだけど

    +124

    -3

  • 25. 匿名 2023/11/11(土) 00:58:48 

    >>19
    けどもう親も子も年齢が年齢だし、それは良くないか?
    思春期の子どもじゃあるまいしさ。

    +45

    -9

  • 26. 匿名 2023/11/11(土) 01:01:29 

    >>15
    後妻が若いなら遺産根こそぎ奪われて嫌だってのもわかるけど、同年代じゃん。
    どうせほぼ同じぐらいで亡くなるし、そうでなくても看取ってくれるかもしれない人ができてラッキーじゃない?

    +83

    -25

  • 27. 匿名 2023/11/11(土) 01:01:31 

    茶飲み友達とか恋人なら何にも思わないけど結婚て言われたら戸惑いしかないな
    しかも向こうは身寄りがないって面倒しかないやん

    +107

    -4

  • 28. 匿名 2023/11/11(土) 01:01:35 

    >>4
    なんかこういうこという人いるけどさ、人間も他の動物同様子孫繁栄のために生きてるんだしまともな感覚のある親なら相続させてあげたいと思うと思う

    子供自身の努力も必要だとは思うけどね

    +19

    -19

  • 29. 匿名 2023/11/11(土) 01:01:48 

    >>19
    念書の中に「BさんのはAさんの遺留分も放棄させるし、BさんはAさんの元妻が入っているお墓には入らないこと」ってあるから、そこまでやっておいて、後から実母蔑ろにされたから寄り付きません、は筋が通らない。
    今回のケースに関しては。

    +60

    -22

  • 30. 匿名 2023/11/11(土) 01:02:45 

    >>4
    この場合は財産だけの問題じゃないと思う
    交際してるって打ち明けるまでは会いに来てたみたいだし、母親が亡くなった?とはいえ子供からしたら浮気してるようなものだもん。受け入れ難いよ

    +142

    -38

  • 31. 匿名 2023/11/11(土) 01:03:25 

    >>4
    うちももし母が先立ったら父親が女に引っかかりそうでヤバい
    そうなったら70オーバーで資産の半分をよそのババアがかっさらって、そのババアが死んだらその子供達に流れるとか狂気だわ

    +226

    -17

  • 32. 匿名 2023/11/11(土) 01:03:31 

    >>23
    入院とか考えたら、籍入れておいた方が面倒くさくはないかも。

    +11

    -9

  • 33. 匿名 2023/11/11(土) 01:03:31 

    >>2
    素敵
    ちゃんと同世代を好きになれるおじいちゃんなんて

    70代なのにアンダー40とか言ってるやつクソジジイと全然違う

    +138

    -7

  • 34. 匿名 2023/11/11(土) 01:03:32 

    >>4
    私もそう思う。
    念書書かせてから結婚だなんて父親がもししたら、ダセー事すんなよ!と思う。
    親の遺産はそれなりにあるけどあてにしてない。
    ちゃんとした企業の奨学金に寄付しようと思う。

    +12

    -30

  • 35. 匿名 2023/11/11(土) 01:03:46 

    >>3
    はぐよはぐ

    +42

    -6

  • 36. 匿名 2023/11/11(土) 01:03:55 

    >>1
    同世代の結婚でも、子供は遺産の半分を数年だけ暮らした人に持っていかれるのは嫌だとな思うなぁ
    それこそ、金持ちジジイに後妻業の女が群がる可能性もある
    ぎゃくの金持ちばーさんにもヒモがよってくる
    だから籍は入れず、事実婚にしておく、って話は聞くよ

    +102

    -3

  • 37. 匿名 2023/11/11(土) 01:04:24 

    このAさんがお金持ちかどうか分からないよね?遺産もほぼないくらいのイメージしていたから、A家族は遺産が欲しいどうこうではなくて何かあった時に素性も知らない向こうの家族から色々言われてゴタゴタしてーとなるのは今更面倒だからやめてくれってのは分かるけどな

    +38

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/11(土) 01:04:50 

    >>28
    金に人生コントロールされるほど惨めなものは無いよ。
    価値なんて日々移ろいでいるんだよ?

    +13

    -4

  • 39. 匿名 2023/11/11(土) 01:05:57 

    >>36
    このケースは、遺産渡さない(遺留分放棄)って念書をやり取り済みで、その上での結婚だそうなので、遺産のついては影響ないと思う。
    年齢的に既にそれぞれが年金貰ってる状態だし。

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/11(土) 01:06:24 

    >>27
    記事の中に後妻だけ残されたとしても面倒見る義務はない、と書いてあるけど死んだら遺体引き取ってくれとは絶対言われるし知りませんとは言いにくいよね

    +38

    -3

  • 41. 匿名 2023/11/11(土) 01:06:30 

    73歳女性を射止めプロポーズした75歳父 子どもたちへの財産は?

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/11(土) 01:06:45 

    >>27
    念書書かせてるけど亡くなった後本当にそれが有効なのか?って疑問だよね
    籍入れちゃえばこっちのもん、頼りにしちゃお。みたいな人でもおかしくない

    +46

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/11(土) 01:06:53 

    >>35
    隣のベッドでも、添い寝感覚らしいよ。
    散歩で手をつなぐのが嬉しいらしい

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/11(土) 01:07:19 

    >>21
    わかる。
    それにこのトピの場合、存命である父親の財産は亡くなった子供たちの母親と一緒に築き上げたもの。
    それを再婚相手に持っていかれると思うといい気はしないはず。

    +187

    -6

  • 45. 匿名 2023/11/11(土) 01:08:20 

    >>41
    極悪犯罪者はやめて

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/11(土) 01:08:29 

    >>1
    双方老人ホーム暮らしで結婚したとしてどういう状態になるわけ?
    同室でベッド2つとかにしてもらえるわけじゃないでしょ?

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/11(土) 01:09:06 

    >>3
    生々しくて、申し訳ないんだけど、私デリヘル嬢なの。結構じじいはいる。70代も80代の前半も。70代は糖尿病とかなかったらぼちぼち元気…かなぁ。興奮しすぎてそこでなくなったりしたら大変だから、最後はローション手コキが多い。お互いが高齢の場合はわからないけど、ハグだけってのは美化しすぎな気がします。

    +230

    -4

  • 48. 匿名 2023/11/11(土) 01:09:57 

    >>45
    ちさこだっけ?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/11(土) 01:10:13 

    子供にとって母は自分を産み育ててくれた人だけなんだから父親がホームで見つけた女性を母だなんて思える訳がない。
    面会に行っても母でない人と父親が一緒にいる事に違和感を感じるだろうし、気も遣うだろうから距離を置かれるのは仕方ないと思う。

    +60

    -3

  • 50. 匿名 2023/11/11(土) 01:10:44 

    >>4
    今ある親戚関係だけで十分なのに、籍まで入れるのは面倒くさいというのはある
    特に挨拶とかもしたくないので、ガールフレンド(ボーイフレンド)ができました!で満足してくれてたら良いのに
    財産って、亡くなったもう片方の親も築いてきたものだから勘弁してくれっていうのはよくわかる
    他人がよその財産分配に口出す方が無粋

    +115

    -7

  • 51. 匿名 2023/11/11(土) 01:11:05 

    独立させてもらった時点で相当お金かけてもらったのに、さらに親の財産まで自分たちのものって感覚が理解できないわ。
    念書まで書かせるとかドン引き。
    金の亡者かよ。
    独立後は自分の財産は自分で築くものでしょ。
    父親の金は父親のものだよ。
    資産があるくらいなんだから、施設に入るお金だって自分で出してるんだろうし。
    この息子たち、醜いったないわ。

    +16

    -30

  • 52. 匿名 2023/11/11(土) 01:11:56 

    事実婚でよかったんでは

    +44

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/11(土) 01:12:49 

    >>1
    これ自分に置き換えたら、自分が寿命より早く死んでしまった後、子どもも自立して遠方にいる状況で、1人残された旦那に一生1人でいろとはちょっと言えないなとは思ったので、よほど難点があれば別だけども、基本的には受け入れるように努力はしたいかな。

    +15

    -7

  • 54. 匿名 2023/11/11(土) 01:13:00 

    お相手の家に普段は入り浸ってて、息子や孫との交流は自分の家でしてる高齢者いるけどね!
    それがかしこいよね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/11(土) 01:13:01 

    >>21
    祖父から譲り受けた土地とか、実母が亡くなるまで家族一緒に暮らした思い出の詰まった家とかね
    突然現れた他人に、これまでの何十年分もの積み重ねの半分を持っていかれるのかと思うとね…

    +127

    -4

  • 56. 匿名 2023/11/11(土) 01:13:30 

    >>10
    そうよね
    もしもの事があってもBさんが後々困らない様にタンス預金しときゃいいのよ
    少しづつBさんの預金に移しておくとかね

    +77

    -21

  • 57. 匿名 2023/11/11(土) 01:13:45 

    Bさんの結婚するメリットは何もない。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/11(土) 01:14:00 

    >>51
    いやいやいや、1億くらいの資産ある人らはそうなるよ

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/11(土) 01:15:03 

    >>19
    そのへんは妻に対してどういう夫だったかにもよるかもね
    妻に苦労ばかりさせてたような親父だったら「もう知らん」になるのも分からなくはないし

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2023/11/11(土) 01:15:17 

    さっき70代のセクハラジジイのトピたったばかりなのにこっちは射止めた話なのね

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/11(土) 01:15:53 

    >>26
    父親の介護はあわよくばさせたいけど、何も損はしたくない、って感じだね
    なんというか自分が最大限得することしか考えてなさそう

    +58

    -17

  • 62. 匿名 2023/11/11(土) 01:16:39 

    息子は近くにいないんでしょ?同居もあり得ないし、同居じゃなくても近くに呼び寄せる事だってないんでしょ?
    ならば結婚は仕方ないと思うけどなあ。
    相手は家族であってもいち個人なんだから、なんでも子どもの思い通りになる訳がないよ。

    +9

    -3

  • 63. 匿名 2023/11/11(土) 01:16:42 

    >>3
    お互い欲情しなそう

    +7

    -9

  • 64. 匿名 2023/11/11(土) 01:17:44 

    >>55
    危篤の時とかお葬式の時とかもなんの思いいれもない老人と話合わないといけないのはめんどくさいし、気が重い

    +45

    -6

  • 65. 匿名 2023/11/11(土) 01:19:28 

    >>1
    何か自由がなくて嫌だな..遺産なんてなければこんな嫌な感じにならずに結婚できるのに。

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2023/11/11(土) 01:19:44 

    今更だけど内縁の妻で良かったのでは

    +15

    -2

  • 67. 匿名 2023/11/11(土) 01:21:28 

    >>28
    でも正直こんな誓約書書かせる子供に譲るのなんか嬉しくはないよね..まだ生きてるのにさ

    +8

    -12

  • 68. 匿名 2023/11/11(土) 01:21:51 

    会いに来なくなったのはそれまでだって別に会話が盛り上がっていたわけではなくて義務で来ていただけだからだよ
    孫は自分の時間は自分で使いたいだろうし…
    それをつくろって家族として生きてきていたので、別に話し相手ができたのだから来なくていいやにもなるだろうな

    +27

    -3

  • 69. 匿名 2023/11/11(土) 01:21:54 

    >>55
    うちの父親随分前に、容赦なく家族(自分からすると祖父母)との思い出の家をあっさりと手放したけどww私が子どもの時かな。
    最近私が都会に家買ったので、親が元気なうちにそっちに親をゆくゆく移そうと思ってるんだけど、その流れで今の実家も多分手放すよw
    次の代に生きる人の事考えた方がいいよ。その分しっかりお墓参りとかして、思い出語る相手を大事にすりゃいいのよ。

    +3

    -15

  • 70. 匿名 2023/11/11(土) 01:22:05 

    >>43
    素敵♡
    10〜50代の性欲ありきじゃなくて良い恋愛だ

    +11

    -4

  • 71. 匿名 2023/11/11(土) 01:23:06 

    >>8
    自立しててすごいし、それが普通の感覚だと思う。遺産だとか墓だとかがすぐに浮かぶような人間になりたくないな..

    +21

    -27

  • 72. 匿名 2023/11/11(土) 01:25:29 

    >>47
    嬢()

    +4

    -36

  • 73. 匿名 2023/11/11(土) 01:26:20 

    毒親(この場合は父側)に我慢し続けて散々な人生で、代償として遺産は貰うと思ってたら嫌だろうけど、この場合は再婚が決まるまでは子供連れて会いに行ってた位だから、そんな険悪親子ではなかったんでしょ

    +3

    -4

  • 74. 匿名 2023/11/11(土) 01:27:15 

    >>44
    そこがクリアなら祝福したい話
    全然可能性もない話だけど、もし私が誰かの後妻になるとしても、子供さん達と揉めるほどお金もらいたくはない。一緒に暮らす間の生活費とか介護必要ならその分は加味してほしいけど、サスペンス大好きだから恨まれたくないw

    +10

    -6

  • 75. 匿名 2023/11/11(土) 01:27:38 

    >>58
    横。その額くらい持ってる人が相続人を減らしにかかると、今度は相続税が発生しそうだけどな。
    遺留分放棄のBさんには1円も入らないだろうけど、代わりに相続人の息子から出ていく現金も大きくなりそうだ。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/11(土) 01:28:38 

    >>72
    すまん。43歳の熟女デリヘル店勤務の人。

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2023/11/11(土) 01:29:02 

    >>68
    私もそう思う
    再婚したから遠慮してるんじゃなくて、はーこれで行かなくて済む!みたいな感じかもね
    険悪じゃなくても行くの面倒くさかったんじゃない

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/11(土) 01:30:20 

    >>66
    内縁だとそれも慰謝料だのなんだの発生するから、はっきりさせといた方がいいと思う

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/11(土) 01:30:43 

    >>68
    その上相続財産も確保できたし、後妻と家族付き合いも不要だし、父親の介護も必要なくなったしで、万々歳って訳か。
    クソ息子じゃねえかw

    +3

    -10

  • 80. 匿名 2023/11/11(土) 01:30:52 

    『一度「孫の顔を見たいな」と言ってみましたが、「そうだね」と言うだけで実際に連れてくるそぶりはありません。孫たちも高校生や大学生なので、可愛い、という年頃は過ぎましたが、それでも顔を見せてくれなくなると寂しいものです。』

    むしろこの年頃だから言いにくいのでは。70過ぎて再婚とか、10代後半くらいの子は生々しく感じるんじゃないの。急に現れたおばあさんになんて話しかけていいかもわからないだろうし。
    嫁も子供も孫もなんて、何もかもは手に入らないよね。

    あと、幾つになろうが親の恋バナなんて聞きたくないって気持ちもわかる。

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/11(土) 01:32:33 

    >>47
    お仕事お疲れ様です。
    いつまでも性欲あるのがこわい…
    昔、テレビで高齢者にゲートボールとセッ⚪⚪どちらがいいかアンケート取っててセッ⚪⚪が多かったの思い出した。

    +115

    -3

  • 82. 匿名 2023/11/11(土) 01:33:12 

    高校生くらいの時でも、祖父母に会いに行くの楽しみだったけどなあ。
    健全とは言い難い家族関係だったんだろうね、元々。
    いい大人がなんか虚しいトピ。

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2023/11/11(土) 01:38:22 

    >>10
    いやでも介護してる人たちには多少なりとも残すべきだよ。
    施設に入ったって何かと身の回りのものを買い揃えたりとかもあるんだしさ。

    +85

    -7

  • 84. 匿名 2023/11/11(土) 01:41:08 

    >>3
    施設内での行為、あるみたいよ。Xで介護士が書いてたの見た。
    高齢者同士だから何かあって怪我や死亡事故が起こったら大変だからやめて欲しいらしいけど、夫婦や施設内で出来たカップルだと当事者からしたら何が悪い?!となるらしい。

    +133

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/11(土) 01:41:11 

    >>50
    端金あげなよ笑
    リアルにアホが金持っても不幸にしか成らんよ笑

    +0

    -16

  • 86. 匿名 2023/11/11(土) 01:46:03 

    >>29
    Bさんが元々Aさんの財産や子供たちの労力目当てでない人なら、念書の内容は無理難題ではないんだし、実の母親をずっと尊敬し大切に思ってきた子供たちにとっては、継母なんてそうそう簡単に受け入れられるものではないよ。

    +36

    -7

  • 87. 匿名 2023/11/11(土) 01:48:13 

    自分の親なら金はどっちでもいいけどどうしても気持ち悪いとは思ってしまうかも
    介護施設でベッドに潜り込んで…とか割と聞くしそれを親が余所の婆さんとすると思うと

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/11(土) 01:49:06 

    >>1
    籍入れたら、公正証書書き換えしないといけない
    本人たちはいいけどさ家族は色々、仕事が増えるじゃないか
    施設に入れるのも大変なのに、本人たちは呑気でイラつくわ

    +36

    -2

  • 89. 匿名 2023/11/11(土) 01:50:07 

    >>43
    私の理想だわ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/11(土) 01:51:02 

    >>86
    実の母親をずっと尊敬し大切に思ってきた子供たちにとっては

    そうかな?
    父親を母親と同じように大事に思ってないようだから、むしろ実母をダシにして自分の都合のいいように持っていったように思えるけど。
    子どもったって50代くらいでしょ。自分も結婚してて奥さんも子どももいて、でも実の父親には遠方でこれからも1人で生きて下さいね、ってスタンスは結構冷たいと思う。
    遺産は確保したなら、後妻は無理としても父親とはこれからも会うべきだとは思う。

    +16

    -14

  • 91. 匿名 2023/11/11(土) 01:51:58 

    >>29
    書類上での手続きと、父親が別の女性と再婚した事への気持ちのわだかまりは別のものじゃない?
    子供が母を慕ってたのな寄りつかなくなるのはそりゃそうだよねと思う

    +28

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/11(土) 01:55:29 

    >>31
    私が先に死んだら女好きの夫は例え80代でも誰が見つけて再婚しそう。 しかも夫は長生き家系。
    相手が強かなら生前贈与やら相手の子供を養子縁組したりして、私の子供は殆ど遺産はもらえないかもしれない。
     しかも身内でも遺産相続は揉めるのに他人と
    相続の話し合いをするのは何倍も大変だと思う。

    +55

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/11(土) 01:56:37 

    元記事見てきたけど、息子がちょっと癖があるw

    「いい年をしてなにを考えているんだ!」「恥ずかしい!」とまでいわれて、Aさんは悩んでしまいます。悩んでしまったのはAさんだけではありません。息子達も同様です。

    「おやじはもう75歳だぜ。死んだら財産の半分は嫁さんに行くのか?」

    「ほかに身寄りがないっていってたな。おいおい、親父が先に死んだら俺たちが面倒見るのかよ!」

    「墓はどうするんだよ! まさか新しい嫁さんはおふくろと同じ墓に入るのか? 冗談じゃないぜ」

    こんな息子に育ったらどうしよう。

    +5

    -24

  • 94. 匿名 2023/11/11(土) 01:57:45 

    >>91
    実母慕ってたって、どこに書いてた?

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2023/11/11(土) 02:02:46 

    >>17
    理屈はわかるけど、実際途中からいきなり現れた知らないお婆さんに財産がいくとなると、どうぞどうぞとはならないんじゃ。

    +74

    -5

  • 96. 匿名 2023/11/11(土) 02:07:04 

    >>95
    仕方ない。
    特に親子がそれぞれ遠方で暮らしてると、どんな人付き合いしてるかまで互いに把握できないからな。
    こういうケースに遭いやすくはなるかも。

    +15

    -2

  • 97. 匿名 2023/11/11(土) 02:07:37 

    遺留分放棄は通常生きてる内に出来ない事になってるし、爺さんが亡くなってから、妻である婆さんがやっぱり貰うとなる事も出来るんだけどなぁ

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/11(土) 02:08:42 

    先に後妻の方が亡くなるかもしれんしな。考えてみれば。
    遺産増えたりしてな。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/11(土) 02:09:33 

    >>75
    赤の他人にやるくらいなら相続税払うわ
    対策も計画的にそれなりにするのでは

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/11(土) 02:11:22 

    >>98
    お互いに面倒だから、遺産絡まない関係の方が絶対いいよね
    なんなら自分が結婚する時も、その取り決めしてほしいわ〜
    私が亡くなったら、自分の方の親戚に土地や物件は渡したい

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/11(土) 02:11:36 

    >>8
    法律は死んでも繋がりは残る。
    手続きはどっちにしようが大変よ。
    私要らない、要るでは済まない。

    +68

    -4

  • 102. 匿名 2023/11/11(土) 02:12:14 

    >>20
    それはもう人による、80代でも性欲旺盛な人もいるし。  
    70代なら時々はしたい人が多いかも。

    +1

    -4

  • 103. 匿名 2023/11/11(土) 02:13:16 

    >>99
    父親無職、息子がサラリーマンだと手段が難しいねえ。

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2023/11/11(土) 02:13:28 

    >>81
    高齢者の性欲ってあるよ。
    ずっと舐めてるジジイとか、ガチ。時々膀胱炎にもなる。

    奥さんに先立たれたおじいちゃんの1人暮らしとか、めっちゃ呼んでくれる。
    性欲とかももちろんあると思うけど、基本的に孤独な老人多い。
    病院以外行くところなくて1週間くらい朝起きてから誰とも話してないとかよくある。
    デリヘルと行っても、3分の1くらいは寂しいから一緒にお風呂に入りたいとか、ちょっと体が不自由だったりで頭洗ってほしいとか…一緒になんか食べたいとか…自宅の場合なんか作ってほしいとかリアルにある。
    でもそれで私は生活してるから、世の中って不思議だなぁと思うよ。

    +98

    -3

  • 105. 匿名 2023/11/11(土) 02:13:38 

    >>1
    亡き祖父の弟にあたるおじさんが70歳くらいのとき同年代の方と事実婚
    お互いに子ども・孫がいるからと本人たちの意思で籍を入れず、家を行き来する形
    だからか親族は歓迎ムードでうちの両親も紹介された
    おじさんが病気になり息子夫婦がフォローすることになり自然と別れたけれどお葬式に呼んだそう(親族席ではない)
    もう出てるけれど恋愛関係にとどめておけば良かったのにね
    籍入れて遺言書が必要レベルだとうちの親戚ももめてたと思う

    +19

    -3

  • 106. 匿名 2023/11/11(土) 02:13:55 

    >>98
    急に息子が優しくなりそうで怖い。

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2023/11/11(土) 02:14:52 

    妻が先に死んでるから妻と妻が実家から相続した財産も再婚相手に渡るのか
    私が妻の立場ならけっこう複雑な気分だな

    +27

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/11(土) 02:15:14 

    >>3
    入れ歯が飛ばし愛

    +21

    -4

  • 109. 匿名 2023/11/11(土) 02:19:08 

    >>103
    コツコツ生前贈与をする、孫を養子縁組する。
    それに遺産の大半が自宅なら現金より評価額が下がるから相続税はそれほどでもない。

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2023/11/11(土) 02:20:39 

    >>3
    再婚だと、みたいに質問するのって、熟年夫婦はどっちだと思ってるのか気になる

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/11(土) 02:21:50 

    >>81
    とんでもないアンケートだな…

    +31

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/11(土) 02:22:15 

    >>94
    毒親とか実母にわだかまりある人の方が稀だし、実母なら慕ってる人の方が多いと思うけどな
    書いてないとしてもそこ疑問なの?

    +7

    -3

  • 113. 匿名 2023/11/11(土) 02:23:59 

    >>107
    それ言ってたら、誰も結婚できない。
    自分の親が先に亡くなって、その後自分が旦那より先に死んだら、実家の財産は旦那が相続する。資産は流動性が高く、子どもは配偶者より持分が少ないから、日本の相続制度じゃ半端な小金持ちは2〜3代で終わってしまうんよ。子ども、孫に知恵がなければ、ただただ税金で持っていかれて、他の家に持っていかれてお終いになる。
    下に行くほど小分けしていく制度だもんな。(相続人が少ないと税金が増えるしで)

    +2

    -9

  • 114. 匿名 2023/11/11(土) 02:24:07 

    >>97
    念書を書いて息子を安心させて、亡くなったら当たり前のように遺産を要求するつもりかも。

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/11(土) 02:24:54 

    >>112
    その疑問そっくり返すけど、父親は例外で仲悪いのが当たり前扱い?

    +1

    -7

  • 116. 匿名 2023/11/11(土) 02:25:30 

    >>113
    うちの旦那は私が亡き後再婚するような人ではないけど念の為に少しずつ子供に生前贈与するしかないね

    +4

    -5

  • 117. 匿名 2023/11/11(土) 02:26:38 

    >>93
    婚姻期間が20年以上ないと相続権ないんじゃなかったかな?
    お墓は問題。
    私は独身子無しだから墓じまいは私の役割だと思ってたのに後妻に入られると、その子供が居るから墓じまいできなくなるし任せたくない。感情的にも無理。
    後妻の遺品整理とか結局私がしなきゃならなくなりそうだしほんと迷惑なんだよ

    +13

    -4

  • 118. 匿名 2023/11/11(土) 02:27:07 

    >>95
    かと言って一生私達子供のために生きてください、好きな人と一緒になりたくても諦めてね、というのは違う
    それじゃ自分が親で親が子みたい

    +32

    -5

  • 119. 匿名 2023/11/11(土) 02:27:17 

    >>109
    会いに来なくなった息子や孫に、そこまで手を足すかなあ。
    これまで通り会いに来てたらともかく。
    息子側だけで対策するしかないよ。とにかく息子が下手くそ。

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2023/11/11(土) 02:27:27 

    >>110
    再婚の方がお互い新鮮で盛り上がってるから熟年夫婦よりする人は多そう。

    +9

    -2

  • 121. 匿名 2023/11/11(土) 02:29:42 

    >>19
    でもその子供だって、自分が年を取って素敵な人に巡り会えれば再婚したいだろうね

    +10

    -5

  • 122. 匿名 2023/11/11(土) 02:29:43 

    >>97
    日本てこういう婚前契約(プリナップ)どこまで有効なんだろう?遺留分はとても強い権利だからどんな遺言書も変えることは出来ないんだよね。
    だから亡くなった後に権利主張をされたら払わないといけない。前もって財産分与しておくのが一番確実なんだよな。

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2023/11/11(土) 02:29:46 

    >>116
    その子どもと自分が仲違いしないという保証もないから、相続は自分の思い通りにならないものだろう。子どもの嫁が気に入らない!…とかあるみたいだしなwがる民情報。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/11(土) 02:30:13 

    >>55
    いつのまにか母の遺品も片付けられてた

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/11(土) 02:30:33 

    >>115
    何で父親と仲悪い事になるの?
    この場合は父親が母以外の別の女性と再婚したから寄りつかなくなっただけでしょ
    ただ気持ちに折り合いがつかないってだけじゃん

    +13

    -2

  • 126. 匿名 2023/11/11(土) 02:32:24 

    >>121
    親の再婚で迷惑被っていれば自分はしないと思う

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2023/11/11(土) 02:33:51 

    >>20
    そんなの若くたって人それぞれなのに…
    自分が好きになった相手に聞かなきゃ意味がない

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2023/11/11(土) 02:34:48 

    >>119
    念書を書いた所で再婚相手に遺産が渡るのは避けられないから、孫を養子縁組するとか生前贈与などを再婚を許す条件とした方が良かったね。

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2023/11/11(土) 02:35:35 

    40.50,60歳、再婚はえーけど、70後半な〜介護どうしようってならない?両方ヤバいやんってなる。70後半の後妻にできるんかなーとか、逆に、70後半の父親介護できるんかねってそっち心配やわ。まぁ施設入るプランちゃんとするならお好きなようにやけどさ。祝福より介護どうすんの?って考えちまう…。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2023/11/11(土) 02:37:23 

    >>125
    わだかまりって遺産も介護もお墓の問題も解決してて、何がわだかまりなのか。
    思春期の孫がそういう態度ならわかるけど、多分息子は年齢的にいいおっさんだよね。
    せめてまだ気持ちの決心がついていない、とかそんな話を父親にしとけばいいのに、寄り付かない息子のお気持ちをパパが察するのが当たり前、はいい年した人間にやる事じゃないと思うな。

    +4

    -12

  • 131. 匿名 2023/11/11(土) 02:45:23 

    >>44
    なんか娘や息子が、気に入らない結婚相手を連れてきた時の心理とどこか似てる気がする
    結婚って何かしら取られる気がするものだよね
    財産なり、大事に思ってきた人が他人のものになる
    自分のものの筈なのにね
    でも祝福するならやっぱり手放さなければならないだろうし、手放したくなければ祝福は出来ない

    +8

    -7

  • 132. 匿名 2023/11/11(土) 03:11:47 

    >>1
    知り合いのお父さんが70で彼女できて、仲良くしてたけど急死
    でも彼女と籍は入れないでくれてたので、遺産数千万は子供だけでわけられた
    籍を入れてたら半分は彼女のものになってたから、そこは考えてくれて良かったと言ってた

    +36

    -2

  • 133. 匿名 2023/11/11(土) 03:12:42 

    >>1
    73も75も浅はかだと思う。
    愛があるならむしろ結婚は必要無いでしょ。
    家族に心労与えたいの?
    遺書はあれど、法律が一番強いから、念書があっても再婚相手が財産放棄やっぱやーめた。も出来るのでは?

    +40

    -6

  • 134. 匿名 2023/11/11(土) 03:13:07 

    >>21
    そのおばあさんがすごい資産家だったらどうなるんだろう
    急に賛成し始める人多そう

    +36

    -7

  • 135. 匿名 2023/11/11(土) 03:16:24 

    >>33
    もう性欲は無いからね。

    +2

    -10

  • 136. 匿名 2023/11/11(土) 03:18:30 

    >>134
    よこ
    資産家の女性はほぼ再婚しないと思う

    +35

    -3

  • 137. 匿名 2023/11/11(土) 03:20:49 

    >>47
    教えてくれてありがとう^_^

    +44

    -5

  • 138. 匿名 2023/11/11(土) 03:21:19 

    >>36
    結婚して割とすぐに夫がなくなり
    妻の連れ後と養子縁組してたから
    先祖代々の家田畑取られた人知ってるわ
    妻は田舎で価値のない土地みたいに言ってるけど
    元々は夫の親族の財産
    夫からのプレゼントみたいに言って
    家買ったり車買ったり
    夫の親族からみたらいい気はしないよね

    +30

    -1

  • 139. 匿名 2023/11/11(土) 03:40:12 

    >>137
    いいえ。目障りだったらごめんよ。

    +5

    -4

  • 140. 匿名 2023/11/11(土) 03:45:41 

    子供の言いなりにされて気の毒。
    頼らないという約束をさせながら財産は破棄して全部子供に渡せとか都合良すぎ。
    頼らないという約束するなら財産は配偶者がもらっていいと思うけどね。
    子供は自立してるから許可とか関係なく結婚すればいいのにね。

    +2

    -11

  • 141. 匿名 2023/11/11(土) 03:47:29 

    いや、これ籍は入れさせたくないわ
    恋愛は別にいいし良かったねーと思うけど
    結婚となると書類上では母親になるわけで
    いくら念書交わしても死んだ後の処理は子供たちに行くわけでしょ

    下手に顔合わせてたら息子の子供たちにまで被害いきそうだし会うのためらうのは当たり前
    ある程度生前相続して縁切ってから籍入れるとか好きにしてほしい

    +13

    -3

  • 142. 匿名 2023/11/11(土) 03:52:46 

    >>35
    舐めたり触るんだって

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2023/11/11(土) 03:59:01 

    良いんじゃない?
    今の子世帯って親の面倒見たがらないからこうやって連れそうなら良いと思う
    知り合いにもいるよ、もう少し若いけど60代の兄さんが50代のお嫁さん貰って子供達から猛反対されたけど家もリフォームして幸せそうよ
    生きがいを見つけたって感じ
    ちょっと滑稽だけどその歳で相手がいるだけマシよ、今の若い子の方が結婚出来ないのに

    +2

    -3

  • 144. 匿名 2023/11/11(土) 04:00:46 

    今まで息子や孫が会いに来てたのは財産がどうなるか心配だったから、親密にしてた
    自分達に財産がいくように保証されたから、もう機嫌をとらなくて良くなったから会いに行く必要性無い、嫁も居るから寂しくないでしょ?
    って事なのでは?

    +4

    -6

  • 145. 匿名 2023/11/11(土) 04:07:16 

    父親が余生を共に過ごして愛してる人は死後も含め徹底的に排除するけど、父親の財産はしっかり全部貰うんだね

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2023/11/11(土) 04:07:42 

    >>93さんが抜き出してくれたの読んだら
    なんかマンガのセリフみたいで自然じゃない…記事盛ってるのかな

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/11(土) 04:10:05 

    >>1
    わがままモラハラ親父の面倒を最期まで見ていただけるのであれば、むしろいくらか差し上げたい

    +8

    -2

  • 148. 匿名 2023/11/11(土) 04:35:13 

    >>2

    メンタルが子供に戻って行く気がするので、純粋に恋出来るのかも?

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2023/11/11(土) 04:39:42 

    >>107
    ずっと孤独で悲しんでられても悲しいけど、なんか複雑だよね
    再婚相手がせめていい人であってほしい

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/11(土) 05:30:29 

    >>134
    その場合はおばあさんの方の遺産に関しても婚前契約にいれるんじゃない?
    賛成しやすくはあるかなやっぱり

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/11(土) 05:40:18 

    >>61
    介護させたいも何も、2人ともすでに老人ホームに入ってるからね。
    息子達にとって結婚のメリットが何一つないのは事実だと思う。

    +36

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/11(土) 05:51:10 

    >>2
    そうかな?キモイよ
    老人になったら珍子万個とか考えずに生きたい

    +7

    -20

  • 153. 匿名 2023/11/11(土) 05:54:19 

    >>1
    これなら籍入れる意味ないじゃん
    最後の女になれる女のメリットがゼロ
    こういう時こそ事実婚で良い

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/11(土) 05:58:25 

    >>17
    >>1
    親の財産って言っても親だって先祖代々受け継いだ家屋、土地、田畑、その他財産を貰ってることが多いから
    次の世代にきちんと引き継ぐのは義務だと思うよ

    ハンニチの赤日新聞などにどっぷり浸かって洗脳された親は
    子孫に美田は残さず
    ってどっぷり洗脳されてるけどね
    これ、日本人を貧乏にして日本文化破壊につながる諺
    しっかりした親はそれなりに次世代に残すし
    クズ親は何も残さないか借金だけ残す

    +22

    -10

  • 155. 匿名 2023/11/11(土) 05:59:18 

    >>153
    贈与相続が女として妻として最後の女として一番美味しいのに
    これじゃ意味ない
    >>1

    +1

    -4

  • 156. 匿名 2023/11/11(土) 06:00:01 

    >>31
    そうなんだよ
    この場合、ババアが半分取るのはまだマシだとしても、
    その子供に流れるのが嫌だ

    +72

    -4

  • 157. 匿名 2023/11/11(土) 06:00:31 

    >>95
    それが、リアルだよー
    綺麗事言う人ほど実際財産分与が始まると変わる
    血が繋がってても揉めるのに後妻なんて作るとさらに。

    後妻と子供で話し合い等うまくいくことはほぼないと弁護士も言ってた。

    +48

    -1

  • 158. 匿名 2023/11/11(土) 06:00:36 

    片方が亡くなったら終わり関係ない人だし追い出すw

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/11(土) 06:07:08 

    >>4
    私は億単位の財産あるなら動くよ。
    次に介護施設入るのは私らだしお金はあるにこしたことはない。

    +15

    -6

  • 160. 匿名 2023/11/11(土) 06:07:59 

    >>12
    多分そうだと思う、
    ネットと現実は違う。

    +52

    -1

  • 161. 匿名 2023/11/11(土) 06:08:21 

    >>17
    それが、高齢者になって恋愛してる人って、子供が自立する前から恋愛で子どもたちを振り回してきた人が殆ど。
    だからまたかと余計に子供に嫌われる。
    離婚してしまって子どもたちを振り回してしまったことをきちんと反省して生きる親ってなかなかいなくて、
    すぐ女探ししたり男探ししたりする親がとても多い。子供より女!子供より男!で生きてきた親がとても多い。
    だからこそ毒親って言葉ができたり虐待死や性的虐待も増えてるんだけどもね。
    子供からしたらその恨みをお金貰うことで晴らそうとしてるらしいよ。
    離婚してなくとも、ずっと女癖悪くて不倫ばかりしてきた父親が、母親である妻を亡くしたとたん淋しさから余計に変な女と付き合ってトラブル抱えることもとても多い。(先日相談してきたお客様は78歳で三十路の女性を妊娠させてしまったことでお金をゆすられてるが避妊してないから本当に自分の子供かもしれないとか云々。)
    本当にそれまでちゃんと親をしてた人が高齢者になって恋愛をするのなら子供たちもここまで毛嫌いすることってまずないんだよ。
    運良くまともな両親に育てられてる人たちはどうしても自分のまともな両親で想像してしまうから祝福してあげたら良いのにって思うんだけどもね。
    まともな両親ならどちらかが亡くなって恋愛するにしてもまともな相手を選ぶしまたまともな相手に選ばれるしね。
    まあ、まともな両親であればあるほど亡くなった配偶者を思いながら子供や孫に囲まれて旅立つことを選ぶ人が多いのだけども。

    +13

    -7

  • 162. 匿名 2023/11/11(土) 06:10:19 

    恋愛脳ってまじで一生恋愛してるよね

    恋愛脳親が死んでから初めて知る兄弟がでてきたりも。子供からするとしんどいし戸籍もなんか気持ち悪い

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/11(土) 06:11:35 

    >>154
    >>1
    日本に暮らす金持ちカソコク系の人たちはたっぷり子供に財産残すけどね

    日本人のアホ親は
    子孫に美田を残さず
    というふざけた諺に洗脳されてる

    +6

    -2

  • 164. 匿名 2023/11/11(土) 06:13:04 

    >>159
    お金ある爺婆ほど大事にされる
    ないと晩年誰も寄ってこない
    これ事実
    >>1

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/11(土) 06:15:51 

    >>156
    最後の女、つまり旦那が死んだ瞬間に法的に妻の立場の女が最強
    合法的にその男性の財産をごそっと貰える
    独女や事実婚じゃゼロ

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/11(土) 06:23:13 

    >>47
    客の中に同じ年寄りの奥さんとまだしてるって人も何人かいた。

    +37

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/11(土) 06:27:04 

    >>4
    労働者の収めた税金で生きてるくせに何言ってんの!

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/11(土) 06:34:35 

    >>135
    あるよ

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/11(土) 06:36:50 

    >>10
    上手く言えないけど、
    すでに亡くなったおじいちゃん(おばあちゃん)の事を考えるとなんとなく嫌だな
    その上で、そんな年で恋愛なんて(言葉悪いけど)気持ち悪いと思ってしまうのかもしれない。
    だからせめてお金やお墓の件はきっちりしておいてほしいと思ったんじゃないかな

    +41

    -14

  • 170. 匿名 2023/11/11(土) 06:37:50 

    >>152
    自分の親だったら嫌だな
    相続財産云々は置いといてもね
    余生を楽しむための茶飲み友達ってんならまだしも、介護の現場での高齢者同士のあからさまな性事情漏れ伝わってくるの聞くときっついよ


    +15

    -2

  • 171. 匿名 2023/11/11(土) 06:39:50 

    >>135
    全然あるって。個人差にもよるけど

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/11(土) 06:40:49 

    >>4
    お前の発想が乞食だよ。

    +21

    -12

  • 173. 匿名 2023/11/11(土) 06:41:05 

    >>134
    その資産家のばあさんの家族が反対するんじゃないの
    無用な揉め事に巻き込まれたくないよ

    +30

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/11(土) 06:42:17 

    >>10
    正直そう思います。
    記事読むと、なかなかハートフルな純愛、
    いい話ですよ。

    ていうか、
    このトピを記事を辿って読むとですよ、

    ガル民で「一度もモテない」と嘆く30代40代50代の女性陣、
    70歳過ぎて早々に適当な老人ホームに入居したら、
    「逆転満塁ホームラン」は充分アリなんだなと、
    ちょっとワクワクした自分がいます。

    +16

    -21

  • 175. 匿名 2023/11/11(土) 06:43:37 

    こんな約束させられて、結婚する意味ある?そのまま恋愛関係続けていれば良かったのに。昭和の70代だから、恋愛の責任は結婚と思ったのだろうか?

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/11(土) 06:44:49 

    >>161
    なるほどね。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/11(土) 06:46:39 

    >>136
    うちの73歳の義母がそうで、長年のパートナーがいますが再婚は絶対にしないって言っております

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/11(土) 06:47:56 

    >>40
    むしろ後妻が先に亡くなったときのほうが面倒かも
    財産等を持っていかれる心配はないけど、施設に入ってる老人が、妻の死後の諸々を出来るとも思えない
    かと言って、父の妻だと知らんぷりも出来ない

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/11(土) 06:48:32 

    >>175
    そうでしょうね、
    介護認定受けてない層が多い老人ホームなのか、
    認知症でもあれば、
    子供が「親が認知症で血迷った」と法的に凍結措置でも出来るのでしょうが、
    介護認定受けてない、
    ただの介護付き老人マンションだと、
    こういうケースは確実にでるよね。
    人権問題も関与するし。

    こういうのが嫌だったら、
    親と同居して面倒看るしかないんだよ。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/11(土) 06:58:16 

    >>133
    おたがいとしだしにゅういんしたときのこととかかんがえてみてよ

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2023/11/11(土) 07:09:55 

    >>14
    後妻の遺留分まで放棄させる、ってどこまでガメついんだと思ってしまった。

    +19

    -16

  • 182. 匿名 2023/11/11(土) 07:12:58 

    >>5
    介護してって言われたらサイアク。

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/11(土) 07:14:43 

    >>4
    親の財産ない人がそう言いそう

    +32

    -4

  • 184. 匿名 2023/11/11(土) 07:14:46 

    >>135
    いやあるよ
    なくても若い女が好きな男たくさんいるし

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/11(土) 07:17:16 

    >>10
    本当にそう思う。
    財産があるくらいだから持ち家とか処分して自分のお金で老人ホームに入居してるんだよね。息子たちに迷惑かけないようにちゃんと物事考えられる人だろうに、同居していつも側にいてあげることもしなのに、老後の生きる楽しみとして本人が恋愛したら財産のことについてアレコレ言う。

    子供たちの気持ちはわからなくもないけど、父親が可哀想過ぎないか?もしかしたら、若い頃は仕事人間で育児は妻に頼りきってたから、子供たちとの関係性が「お金」になってるのかもしれないし、それぞれの家族事情があるから何とも言えないけど、一生懸命働いて子供養って老後子供に迷惑かけないようにも気を遣ってるような父親に対して、恋をしたら気持ち悪いから孫に会わせないってあらすじだけ聞くと息子たちが非情過ぎるとしか。親は子供が社会人になるまで育て上げる義務と責任があるけど、子供が独り立ちして自分で稼げるようにするまでが親の役割でしかないし、パートナーに先立たれたら再婚くらいさせてあげてもいいと思う。息子たちは親に金銭求め過ぎ、勝手な親の理想を抱き過ぎ。

    +52

    -18

  • 186. 匿名 2023/11/11(土) 07:24:28 

    >>26
    後妻に子供がいたらめんどくさいことになりそう

    +36

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/11(土) 07:25:49 

    >>8
    本当はそういう感覚でいるのが一番いいと思う!!
    親と自分は別の人間!
    ただ再婚が超高齢の場合は介護とかの問題もあって、無関係でいるのは難しくなることもあるかも。

    知人の祖母が高齢で再婚したけど結局再婚相手がすぐ病気になって介護生活、再婚相手の家族は介護全部祖母に丸投げでその疲れで祖母が体を壊して大変だったそう。
    まぁ婚前の諸々の取り決めは大事かな。

    +38

    -2

  • 188. 匿名 2023/11/11(土) 07:26:29 

    >>73
    それ毒親毒子の同類家族では

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/11(土) 07:27:17 

    >>4
    親の財産は当てにしてないけど薄給だから親の老後、仕送りしたり、介護費用出したりするのはまず無理w
    親もそれは宛にしてないし

    +4

    -2

  • 190. 匿名 2023/11/11(土) 07:28:44 

    うちのは取られる財産皆無だからむしろ貰ってくれてありがとうなんだけどね
    そんなのは相手されないんだろうな

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/11(土) 07:29:48 

    >>130
    よこ
    私はもう40過ぎたけど、もし自分の親が他の誰かと結婚したいと言い出したら正直複雑だわ
    思春期ほどこじらせないけど嫌なもんは嫌だよ

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/11(土) 07:31:08 

    >>121
    再婚にこだわるのはなんでだろう
    もう子供も孫もいて相手とも施設で一緒に暮らしてるなら入籍しなくても一緒にいるだけでいいと思うけどな

    +5

    -4

  • 193. 匿名 2023/11/11(土) 07:31:52 

    >>5
    いま32歳、両親健在だけど
    どっちか死んで再婚になったらまず家出るし実の親とは関わるけど再婚相手には関わる気は無いよ
    嫌いでもないし好きになることも無いだろうな
    親の再婚相手とはいえ他人だし

    +69

    -6

  • 194. 匿名 2023/11/11(土) 07:33:36 

    >>32
    自分もホームに入る様な年なら相手が入院しても手続きするの大変なだけじゃない?

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/11(土) 07:35:58 

    >>2
    前田吟も、同年代の方とスピード再婚したよね
    意外と爺婆同士の恋愛ってありそう
    前田吟さんも息子達には大反対されたって言ってた
    他人事だったら、元気で良いねだけど、自分の親だったら複雑よね
    73歳女性を射止めプロポーズした75歳父 子どもたちへの財産は?

    +25

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/11(土) 07:37:22 

    >>2
    70代にモテてなにが嬉しいのって話だけどね。私も30代後半だけど、30後半以上のおじさんを恋愛対象にみれない。おじさんじゃんってなってしまう。やっぱり若い人がいい。

    +1

    -15

  • 197. 匿名 2023/11/11(土) 07:41:21 

    温厚でがめつくなさそうな高須幹也先生でさえお父様の再婚(結局事実婚になったけど)が決まった時、どこの馬の骨かわからない女でなくきちんと稼いでいる高年収の女性で安心した、と言っていたものね

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/11(土) 07:41:34 

    ここまでするなら籍入れずに内縁で済ませてた方がトラブル少なかったのでは

    うちの祖父も祖母と死別して、還暦過ぎてから彼女できたけど籍は最後まで入れなかったよ
    親からみたら色々複雑ではあったみたいだけど、少なくとも遺産で揉めるようなことはなかった

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/11(土) 07:42:59 

    >>196
    それは自分と同年代かそれ以下が恋愛対象ってことでは?自分の年齢が上がれば対象も上がっていくんだと思うよ。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/11(土) 07:45:04 

    籍を入れないで付き合うだけじゃダメなのか?
    親は好きなことして、子供たちには、ややこしい遺恨を残して死ぬって身勝手すぎる。

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2023/11/11(土) 07:45:17 

    >>195
    財産なしの一般~貧困家庭なら親父の介護要員が出来たぜバンザーイ!のくせにね
    子供なんか作るもんじゃない
    親の幸せより自分の財産の取り分を心配するんだから

    +6

    -5

  • 202. 匿名 2023/11/11(土) 07:45:42 

    私と姉を男手一つで育ててくれた60代の父親が去年再婚して相手の女性は60代未婚の人
    料理上手で穏やかそうな人で私は祝福したけれど姉が猛反対で一方的に嫌っている
    財産狙いだ、こんな歳まで未婚なのはおかしい、大人しそうな人ほど裏では何やっているかわからない、お祖母ちゃんなんて絶対呼ばせないとか
    頑張っていたのは父親だけじゃない姉として家の事やったり私の面倒みたりしてきた、私は結婚もしていないし何もわかっていないだの言われた
    再婚相手のご両親は亡くなっているみたいだし、彼女も今も働いている人だしなぜ姉がかたくなに猛反対して嫌うのかわからない

    +3

    -9

  • 203. 匿名 2023/11/11(土) 07:45:54 

    >>1
    財産よりも、籍が入ってると父親が亡くなった後にその女性の面倒を見なくてはいけなくなるとか嫌だなー
    手続き関係だけかもだけどそれでも他人の事で煩わされたくない

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/11(土) 07:46:46 

    >>47
    糖尿バカにすんなクズ女

    +0

    -66

  • 205. 匿名 2023/11/11(土) 07:46:57 

    >>185
    素晴らしい意見
    これ息子たち読むべき

    +15

    -7

  • 206. 匿名 2023/11/11(土) 07:47:16 

    >>53
    自分に資産があっても?
    自分なら事実婚を選択する。代々継いできた遺産は子供に渡したい。

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/11(土) 07:47:42 

    >>178
    そうなると両家顔合わせして、向こうの子供達とある程度すりあわせができる関係性になれれば一番いいけどね。後妻の遺産も自分達に入らないようにしないといけないし。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/11(土) 07:48:19 

    入籍しても遺産は婚前前の家族内で管理することを紙面に残したらいいんじゃない?

    これって、普通の結婚とは、もう違うから。
    お年寄りは「面倒を見てもらう立場」で判断力も衰えてるから。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/11(土) 07:48:34 

    >>95
    その年までいって籍いれる意味あるのかな?
    一緒に仲良く最後まで過ごせたらいいね。
    ではだめなのか???

    +22

    -1

  • 210. 匿名 2023/11/11(土) 07:51:30 

    子供が勝手すぎる。まず親の財産は自分のものじゃない。

    +2

    -4

  • 211. 匿名 2023/11/11(土) 07:52:39 

    自分の介護を子供に頼る親もクズだけど親の財産を目当てにしてる子供もクズ。
    ホームに入ってるってことは介護してないわけでしょ?だったら遺産は本人同士の意思で好きにしていいと思う

    +2

    -8

  • 212. 匿名 2023/11/11(土) 07:52:52 

    >>1
    どっちの気持ちもわかるだけに難しいな。
    子供の立場だと、母親の方に思い入れがあるのは当然だし、今更再婚したいと言い出す父親に幻滅する気持ちもわかる。
    高齢とはいえ、生きていれば誰かを愛する気持ちが芽生えてしまうのもしょうがない。
    籍を入れないと同室にはなれない規定があるのかもしれないし、最後に人生を共に過ごしたいだけなのかもしれない。
    再婚の奥さんも素直に従って書類作成してるし、財産目当てでは無さげだし、誰も悪く無いんだけど、足が向かなくなる子供の気持ちはわからないでもない。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/11(土) 07:53:09 

    >>20
    年寄りでも性欲ある人はある
    じーちゃんをターゲットにした売春ビジネスもあるとか聞いたことあるし

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/11(土) 07:55:02 

    友達とこは大変そうだよ。
    父親が高齢再婚してアッサリ逝ってしまったので、再婚相手に実家を乗っ取られたうえに再婚相手(高齢シンママ)の介助(もうすぐ介護)をやらされてる。
    義母の連れ子は中年の無職引きこもりなので、どうしたら良いんだ?って頭抱えてる。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/11(土) 07:56:04 

    >>201
    介護要員の年齢じゃないやん…なんなら2人揃って面倒みなあかん年齢やん…金持ちならいいけどさ〜ご自分らでどうぞやけど一般家庭なら勘弁して欲しいが本音やわ。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/11(土) 08:02:45 

    >>12
    この人たちの場合、財産に関して子供達と話し合い遺言書を書いた上で入籍。
    今ここで議論されてる遺産の問題はクリアしてるにも関わらず、再婚後の親に冷たい。
    まるで再婚問題前からお金のことしか頭になかったように見える。

    +36

    -8

  • 217. 匿名 2023/11/11(土) 08:02:50 

    >>1
    自分が娘の立場だったら、老後一人より認知症にもならなさそうだし、良いじゃんと思ったけど、ここのコメント見てると、後妻業って可能性もあるのか…。
    籍は入れないように注意はしたいところだね。この方は財産についても記載した念書書かせてるし良いんじゃないかな。公正証書にしておくように言う必要はあるけど。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/11(土) 08:03:28 

    私の父には内縁の妻がいるんだけど、住宅ローンを払い終えて姉に自宅を名義変更したら籍を入れたいとか抜かしてる。

    遺族年金をあげる為にとかなんとか言ってたけど、アホだよね。

    子供の気持ちはまるで無視。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/11(土) 08:04:08 

    遺産はもらうと約束を取り付けたらあとは顔見せにも来ない
    つまり年取った父親の世話は後妻さんに丸投げ
    厚かましいだけの子供

    +2

    -7

  • 220. 匿名 2023/11/11(土) 08:05:07 

    >>4
    母親に対する気持ちもあるじゃん
    自分の親の再婚相手にモヤモヤする気持ちわからないの?
    何でお金にだけ注目するの?
    あなた自身がお金に執着してる証拠だね

    +25

    -5

  • 221. 匿名 2023/11/11(土) 08:07:25 

    >>56
    BさんはBさんで、お金持ってるから、あんな同意書にサインしたんだと思う

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/11(土) 08:08:07 

    >>202
    お姉さんは子供の頃から母親代わり妻代わりをして、ある意味子供という立場だけでいられなかったのかもね。
    父親が母親代わりを連れてこないように必死に父親の顔色伺いながら、父親が、母親代わりや妻が必要だと思わないように家事とかこなしてたんじゃないかな?
    そういうののしんどさを、家族だからってところで自分を納得させてたんだろうけど、お父様が再婚したことで、自分の子供時代を子供時代としてだけで過ごせなかったことを無理やり納得させてたものが溢れたのかも。
    家族が離れ離れにならないように自分が繋ぎ止めてた気もちでいたのでは?
    子供は巣立つものだからそこは当たり前なのだけど、それでもいつでも孫を連れて帰ったりできるような家族でいたくて繋ぎ止めてたのに、新しい人が加わってしまって、だったら私のあの時の苦労はなんなのかって思ってるのかもね。
    お父様が死別なのか離別なのかでも変わってくるけど、離別なら離別で父親まで自分たちから離れていったらどうしようという不安をそういう努力をすることでなんとかしようとしてたのかも。
    死別から死別で母親以外を認めたくないのかも。

    +7

    -2

  • 223. 匿名 2023/11/11(土) 08:11:41 

    ちょっと解る。だって75歳って2年後なくなるかもしれない。たった2年で半分って。
    父親が長生きして90歳以上まで行きて連れ添ったら子どもの気持ちも変わると思う。その場合はちゃんと父の奥さんって受け入れて半分ぐらい良いって気持ちになりそう。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/11(土) 08:12:54 

    >>203
    だよね
    このトピの子供達は再婚相手にお父さんの財産が行かない事に執心だけど、いくらか渡しても自分で施設に入るかして貰えばいいのに、と思った
    その手続きくらいならやっても仕方ないのかな、戸籍上は父親の妻なんだし
    一切財産受け取らない事に同意した位だからそんなに悪い人ではないよね

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2023/11/11(土) 08:13:15 

    そういえばママ友のお母様も高齢同士で再婚してたけど、再婚して暫くして新しいその旦那さんが車で事故を起こした。
    関係ないと言っても加害者側の家族になってしまうんだよねって悩んでた。
    被害者がいたから。今はネットでも色々特定されたりするしね。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/11(土) 08:13:31 

    >>4
    先祖代々の土地やら老舗だとか、親や祖父母などの汗水流して働いていた姿を見てきた人は「守りたい」って気持ちの方が強いんじゃないか?

    +28

    -4

  • 227. 匿名 2023/11/11(土) 08:14:48 

    >>156
    後妻に唆されて連れ子と養子縁組したら半分どころか大半を後妻側に持っていかれる。

    +21

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/11(土) 08:16:13 

    >>224
    この記事の人はすでに老人ホームに入居していてそこで知り合ったのでは?

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/11(土) 08:17:06 

    どちらにせよ、子どもたちからの話もきいてみないと本当のところは分からないよね。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/11(土) 08:17:50 

    >>5
    後妻が嫌われているっていうか、最後に面倒なことを残して欲しくないんじゃない?

    +66

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/11(土) 08:18:09 

    >>223
    2年後どころか明日死んでも籍が入ってる妻に半分持っていかれる。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/11(土) 08:18:15 

    老人ホームに入ってからの色恋沙汰は本当大変。美人なおばあさん取り合ったり夫婦で入所してるのに不倫したり。
    節操が亡くなる人がとても多い。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/11(土) 08:18:18 

    >>217
    でもまあ孫も近所に住んでなきゃ大学になると祖父宅にはなかなかいかないよ。親が口酸っぱくして言うなら別だろうか。孫は孫で友達とカウントダウンや初詣行きたい。

    親が孫におじいちゃんに顔を見せてあげなさい!って言わなくなっただけなんだろう。

    あと子ども自身は後妻さんがいるからなんとなく実家から足が遠のいただけなんじゃないかな。
    やっぱ気を使うじゃん。あと今までは男の一人暮らしが心配で定期的に様子を見に行ってたのかもしれない。後妻さんがいるなら様子見に行く必要がなくなったのかも。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/11(土) 08:20:25 

    >>21
    親の結婚じゃないけど
    きょうだいが既婚小無しで
    うちの親から相続した財産は全て
    私の子供に相続させると遺言してくれてる
    こちらが頼んだわけじゃなくて
    夫婦としては金銭的に困ってるわけじゃない
    二人で築いたものがどうなってもいいけど
    自分の親から貰ったものが あっちの甥、姪に渡るのは絶対におかしい
    っていったら配偶者も納得してくれたって

    +12

    -1

  • 235. 匿名 2023/11/11(土) 08:22:58 

    >>231
    子供からしたらそれがまだずっと疎遠だった間柄ならどうでも良いだろうけど、甲斐甲斐しくお父さんお父さんってお父さんをいつも気にかけて身の回りのことをしてあげてるような子供でそういう仲良しの間柄だった場合、そんな事になったら、
    お金のためにしてたわけじゃないけど、お金のためにしてたわけじゃないからこそ余計に、急に再婚されて良く知らない人がやってきて、それまで何もしてなかった人が親の頑張って貯めたお金を持っていくってのは嫌だろうなと思うよ。
    ただ、そういうふうにした父親の方に私だったら腹が立つかな。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/11(土) 08:23:50 

    >>95
    そうだよ。その婆さんや爺さんにも子供や孫達がいて、その年でいきなり親族になるんだよ。
    当人達が亡くなったあと、揉めるしかないだろうよ。
    そういう事を考えてられないってボケだよ。
    別に籍入れる必要なく仲良くすればいいじゃん。

    +26

    -4

  • 237. 匿名 2023/11/11(土) 08:23:55 

    私が再婚するなら逆に子どもに分けれるものは分けてからにするな。
    財産目当てなら殺されかねないから。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/11(土) 08:24:01 

    子供からみて、母と同じお墓に入って欲しくないのと、父が亡くなった後面倒見ないっていうのはわかるしそうだと思う。遺産については口出ししない方が良かったような気がするけどどうなんだろ

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/11(土) 08:24:34 

    >>201
    相手も貧困の場合の方が多いと思うから嫌だわ。

    貧乏なのに介護して介護費用も面倒見てくれる女性と再婚なんて奇跡でしかない。

    大抵、父親が小金持ちでそれに乗っかりたい年金少なめの女性がひっついてくると思う。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/11(土) 08:26:48 

    >>18
    介護といっても既に老人ホームに入居しているのだから、元々歓迎していない後妻と同室だったりしたら会いに行く気にもならないかも。

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/11(土) 08:26:48 

    >>8
    それは親が何歳よ。
    この場合は75歳でしかもホームに入所しているような老人の話だよ。そりゃ反対するでしょ。

    +11

    -6

  • 242. 匿名 2023/11/11(土) 08:28:19 

    >>214
    うちの義実家もそれだったよ
    5年間自宅介護して10年ぐらい老人ホーム代出したよ

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/11(土) 08:31:07 

    うちの母親が老人のウォーキングサークルに一時入ってたんだけど、
    未亡人のグループが独り身の男性の勧誘に躍起になってたらしい。それでうまく勧誘できたらその人の家を訪ねたりしてどんな家に住んでるかとか金持ちかどうかを探検してるって言ってた。
    子供の有無とか含めて。男性は押しに弱いから束になって訪ねてくるその未亡人グループのいいなりだったと言ってた。
    年寄りのウォーキングサークルでもやっぱりイジメがあるみたいで急に母親は無視されるようになって不登校?みたいな感じになって辞めたけど。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/11(土) 08:31:45 

    親の友人が再婚同士でお互い成人したこどもがいるなか再婚したけど
    お互い個別に生前分与してから籍入れてた。やっぱり相当の反対はされたみたい。
    両方死別だったから夫側は退職金と保険金、妻側も遺族年金と保険金は分け合いたくないって。家は売り払って子供と等分しお互いの自分のを足して終の棲家建ててた。
    その代わり介護費用は実子が負担で、長生きしたほうにお礼も渡すことにした
    夫が先に亡くなったけど、最後まで働いて妻に残すんだって頑張ってたし、妻も一人になった後まで心配させたくないって働いてた
    もう再婚20年以上経ったから、子供達と他人行儀ではないお付き合いは出来ているみたい
    本人達の頑張りが招いた結果だと思う

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2023/11/11(土) 08:33:36 

    サービス付き高齢者向け住宅で働いてます。割とよくある問題ですよね。自立されてる方が入居なさっているのでデートしたりお互いの居室に入り浸ったり楽しそうではあります。でもやはり籍入れない方が多いかな。ご家族の反対があるんだと思います。前に籍を入れてすぐに女性が脳梗塞で倒れて24時間の見守りが必要になった時に両家で揉めに揉めた事があってそれを見ていた入居者さん達が籍を入れるのを躊躇ったのかも知れません。
    難しい問題ですよね。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/11(土) 08:36:04 

    >>1
    Bさんはこんな約束までさせられて、よく結婚に踏み切れたなぁ。
    Aさんの子供の立場なら当然の条件にも思えるけど、あまりにも露骨と言うか何と言うか。どんなに愛し合っていたとしても、私がBさんならブチ切れて、爺さんとも縁を切るよ。惨め過ぎる。

    +8

    -3

  • 247. 匿名 2023/11/11(土) 08:36:10 

    >>17
    まともな感覚ならよく知らん爺婆より我が子

    +4

    -2

  • 248. 匿名 2023/11/11(土) 08:37:44 

    >>5
    どんなに後妻の人柄が良かったとしても、子供からしたら許しがたい存在だよ
    うちは母親が60で亡くなったんだけど、数年後に父親が趣味仲間のうちの一人と親密な関係になってて、それを知った時は揉めた
    幸い父親が趣味から離れたのを機に関係も終わったけど、後日父親の遺品整理でその人に関するもの(写真と連絡先)が出てきた時は鬼の形相で捨てたし、姉妹にはそういう人がいた事実を言わないようにしてる

    +14

    -17

  • 249. 匿名 2023/11/11(土) 08:37:47 

    >>232
    90過ぎて老人ホームに入居した義母も元々はきちんとした人だったけど認知症になってからは、入居者の男性や介護士の男性が自分にプロポーズをするから1人に決められない、夜中に部屋に来て襲われそうになった、など色ボケ風の事ばかり言う様になってた。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/11(土) 08:38:15 

    >>2
    お互いフリーで恋愛だけならいいんじゃない?籍をいれるとかややこしいことしないなら。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/11(土) 08:38:24 

    たかだか75歳で遺産しか見ない意地汚い子供を持ってしまって悲惨だね。元気ならまだまだ人生20年はあるのに。

    +3

    -4

  • 252. 匿名 2023/11/11(土) 08:38:50 

    >>1
    子供達の気持ちもわかるけど、もし父親に介護が必要になったら時は再婚相手が支えてくれるし、老後の一人暮らしは倒れたりした時なかなか発見されないから、二人で暮らしてくれるのは安心だけどな。

    まぁ先に奥さんがボケたら大変だし、結果論でしか言えないけどメリットもある。

    +2

    -3

  • 253. 匿名 2023/11/11(土) 08:38:56 

    >>1
    息子しかいない父親って大体母親が上げ膳据え膳するから妻に先立たれたら一気にポンコツになるんだよね。
    で、息子もそんな父親の背中見て育つからなんも出来ない。
    そのくせ金はせびる

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/11(土) 08:38:57 

    >>114
    念書=遺言書?
    それでも生前の遺留分放棄はできないし、後妻が遺留分侵害額請求をしてきたら息子は払わざるを得ないよね

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/11(土) 08:39:13 

    >>4
    なんの資産もないような家に生まれた貧乏人には分からないと思うよ。

    +27

    -4

  • 256. 匿名 2023/11/11(土) 08:40:05 

    >>195
    娘なら違うんだろーね
    男はお金に意地汚いから。

    +1

    -5

  • 257. 匿名 2023/11/11(土) 08:40:36 

    >>206
    自分でも。
    夫早く亡くしたなら夫と同じお墓入りたい。
    離婚じゃなく死別だとなんだかんだ死んだ人には勝てないと思う。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/11(土) 08:41:08 

    >>51
    育て方失敗したね

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2023/11/11(土) 08:42:04 

    >>2
    金さえあれば誰でも出来るよ

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/11(土) 08:42:37 

    >>88
    人様おのお世話にならないと生きていけないような人間がいっちょ前になに結婚って?アホかってなる。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/11(土) 08:43:31 

    >>246
    既に老人ホームに入居中なので今更財産も欲しくない、籍を入れないと同室にならない決まりがあるとかじゃない。

    ただ遺留分放棄の念書を書いても、死んだ後にやっぱり貰いますと行動すれば後妻の権利の方が勝つ。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/11(土) 08:44:29 

    >>104
    寂しいから一緒にお風呂に入りたいとか性欲だよね。話すだけでいいんだから。いろんなことがみえて精神的にも大変だ…

    +41

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/11(土) 08:46:25 

    >>26
    それでも父親が1秒でも先に逝けば遺産の半分は後妻のもの。

    +30

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/11(土) 08:47:18 

    妻に先立たれていた地元の大富豪が、子どもたちにとっては青天の霹靂で再婚するとき、だいぶ揉めてたな
    その人が亡くなった後、地元では一等地のビルは後妻さんがもらったらしいけど

    子どもが許容できる範囲の資産を彼女に与えつつ、絶対再婚はしないタカスさんは正解なんだろね

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/11(土) 08:49:23 

    >>195
    このご夫婦、たしか前妻さんが亡くなってすぐの結婚だよね。そりゃ、お子さんが反対するのは無理ないよ。
    他人から見ても「えー!」って感じだった。

    +18

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/11(土) 08:49:32 

    遺産をクリアにしたから冷たくなったんじゃなくて心の距離ができただけだと思う
    友達だって彼氏に夢中になってたらなんとなく付き合い遠のくし、そんな感じ

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2023/11/11(土) 08:50:16 

    この父親全然家族省みなかったんだろうね。
    遺産なんかいらないからもう関わりたくないな私なら。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/11(土) 08:50:28 

    >>252
    この記事の人は老人ホームで知り合った相手だから介護の心配は既にない。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/11(土) 08:51:51 

    >>267
    金額にもよるけど、自分の老後が心配だから貰える物は欲しい。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/11(土) 08:53:56 

    >>265
    うわーそれは嫌だ、母を冒涜された気がして父親にも相手の女性にも嫌悪感を持ってしまう。

    +15

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/11(土) 08:54:18 

    >>170
    別に良いだろ。老人には人権ないのかよ。
    性事情知るのは相手が何歳でもきっついよ。

    +2

    -3

  • 272. 匿名 2023/11/11(土) 08:54:24 

    >>191
    近くに住んでしょっちゅう会ってるなら、多分自分もそうだなって思うけど。まあこうなる前に把握もできるだろうし。
    記事のは遠方ぽいのよね。
    遠くに住んでて、1人でホームに住んでる親が、結婚したいって言い出したら止められないなと思う。
    だったら最初から近くに置いとけって話。

    +4

    -2

  • 273. 匿名 2023/11/11(土) 08:54:27 

    この記事を読んでも、親に資産がある人と無い人では感じ方は真逆だろうね。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/11(土) 08:55:24 

    >>246
    すっごい頭の良いプロ彼女かもしれないけどもね。
    いただき女子りりちゃんじゃないけど、金持ちと知ってて付き合って、あなたと付き合ってるのはお金じゃない!と言って敢えてお金使わせなかったり遺産なんていらないって言って本当に結婚する人もいるから。
    遺留分はいらないって生前に話してたとしても裁判起こせば遺留分は貰えることが殆どだし(よほどあげたくない旨を本人が書いたあったら覆ることもあるらしいけど)別に損はしないからって。
    男はすぐ騙されるから、なんて優しいんだ!お金で自分を見てない人なんて初めてだ!ってポケットマネーめちゃくちゃ出す人もいる。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/11(土) 08:56:57 

    寄り付かないのも程々にしておかないと、父親が生きているうちに財産を後妻へ移動してしまうかもしれない

    +3

    -2

  • 276. 匿名 2023/11/11(土) 08:57:08 

    >>254
    息子はその事を理解しているのか?
    ここまでしたら流石に請求してこないだろうと思っているのかな。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/11(土) 08:58:04 

    >>26
    むしろ、後妻が若くて本人が使うならまだ許せる気がする。
    父親が亡くなった1ヶ月後に後妻も亡くなって、父親とは何のつながりもなかった後妻の甥姪に財産をもっていかれる方が嫌だなぁ。

    +39

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/11(土) 08:58:12 

    その年齢なら事実婚でいいんじゃないかと思うが
    年代的にけじめで籍をいれねばという事なのかな。

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2023/11/11(土) 08:58:18 

    70代の男性が50代の韓国系中国人女性と再婚して
    子供たちは猛反対で生前贈与と母親と一緒に住んでた実家には絶対住まないことと後妻はお墓には入れないことを約束したって話は知ってる
    国籍と年齢聞いて、そりゃ子供たちは反対するでしょって思ったわ

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/11(土) 08:59:25 

    相手女性が子供のいない資産家や経営者なら子供らの反応も違うやろうね。
    結局、金か(笑)


    +4

    -1

  • 281. 匿名 2023/11/11(土) 08:59:40 

    うちは貧乏だけど母がお金持ちと再婚するなんて万が一言い出したら私は反対する。
    相手方に迷惑かかるし揉め事になるのも嫌。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/11(土) 09:02:34 

    >>55
    でも相手の資産ももらえる権利が発生するんだよ
    持っていかれる発想しかない人ばかりだけど

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2023/11/11(土) 09:04:18 

    >>206
    53さけど、まさにその状況なんだけど(独身時代に不動産投資している為)、自分が先に死んじゃったら法律に従うだけで自分の資産どうこうできないしな。病死ならともかく事故死とかだと対応できないよ。
    こういう事言ってたら、金があっても結婚できないって事に。旦那にしろ子どもにしろ、それぞれが賢くないと、どの道資産を維持できないだろうし。
    旦那が子供にだけ資産を残したいって思ったなら、旦那が事実婚を選択すると思う。少なくとも一度誰かに渡ってしまった資産は、自分じゃどうしようもないのよ。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/11(土) 09:04:48 

    結婚なんてしたからや
    この子供も酷い子育て失敗や笑

    +0

    -2

  • 285. 匿名 2023/11/11(土) 09:04:58 

    >>268
    そうなんだ。
    なら面倒なだけだね。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/11(土) 09:06:29 

    >>193
    というか32でまだ実家に住んでるの?

    +20

    -2

  • 287. 匿名 2023/11/11(土) 09:07:52 

    >>53
    確かに。いろんな立場になって考えると見え方が全然違うね。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/11(土) 09:09:11 

    >>219
    年取った父親の世話は、施設の介護士さんがしてますよー
    よく読んでー笑

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/11(土) 09:10:13 

    >>4
    そういうことじゃないんだよねー
    しかも相手が実は変な財産狙いだったらどうするの?

    +17

    -3

  • 290. 匿名 2023/11/11(土) 09:12:00 

    >>1
    記事の方に
    「後妻さんに生前の相続放棄の申立をさせる。あとは生命保険の受取人を後妻にして、後妻に残せる財産は確保」
    ってアドバイスがあるけど、逆の方がよくない?

    子どもたちには生前贈与と生命保険で渡せる財産を確保させて、遺言書で適度に相続財産を振り分けるのが、一番簡単な気がする。

    生前の相続放棄なんて、よっぽどじゃないと認められないし、むしろ後妻に「生命保険+相続財産」を取られる可能性が高くなりそう。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/11(土) 09:12:57 

    >>69
    田舎の空き家問題トピだったら、大量プラスなのに。がる民ダブスタだな。

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2023/11/11(土) 09:14:48 

    >>19
    あとさこの年齢で恋愛とか言ってるタイプは多分子供の前でもいちゃついてると思う
    分別ある男女なら子供のことを考えたら籍までいれないからなぁ

    +9

    -1

  • 293. 匿名 2023/11/11(土) 09:16:04 

    >>21
    祖父から譲り受けた土地とか、実母が亡くなるまで家族一緒に暮らした思い出の詰まった家とかね
    突然現れた他人に、これまでの何十年分もの積み重ねの半分を持っていかれるのかと思うとね…

    +7

    -1

  • 294. 匿名 2023/11/11(土) 09:16:32 

    >>193
    そりゃ、親が新婚で子どもが30代なら、実家を出るのが普通では?
    後妻さんに家事してもらおうとか思ってるわけでない、自立した社会人なら。

    +25

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/11(土) 09:16:46 

    >>38
    価値は変動するにしろ、できる限りのことはしてあげたいと思うのが生物として正しいと思う
    お金に左右されるなんてと綺麗事言っても世の中金で解決することも多いしあるに越したことはない
    今子供が普通に働けていても将来何があるかわからないし

    相続した遺産は子供だけでなく孫やひ孫にも影響するだろうし

    血を分けた兄弟ですら相続や介護で揉める事も多いんだから、念書書くのは正解だと思う

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2023/11/11(土) 09:17:44 

    >>268
    相手の女性もお金ありそうだけどね。Aさんと同じ老人ホームなら、似た生活層だろうし。
    女性の亡くなった旦那さんが生活力高かったのかもだし。

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2023/11/11(土) 09:18:02 

    >>55
    これってさもし自分の親の方が先に亡くなって自宅が割と高額だった場合法定の割合に沿って現金化して分けないといけないとかにもなるってこと?
    相手側の子供はどうなるの
    奥さん半分でその子供の人数と父親の子供の人数で残り分配になったらキツくない?

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/11(土) 09:18:06 

    >>1
    自立して1人で生活ができている高齢者なら
    恋愛も結婚も別に自由だと思うけどさ
    そういうのが無理になったからこそ
    すでに施設に入ってるわけじゃん。
    施設の介護士からの日々の補助や介護は受けてるけど
    同じ施設の老女を好きになったから結婚したいとか言われても
    子ども側にとったら何を今さら?って感情は普通だと思う。
    遺言だの念書だの交わして済んだのなら子側にしたら最大級の譲歩だよ
    施設を訪ねても知らない婆さんとイチャコラしてる父親なんて足が遠のいて当然だと思う

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2023/11/11(土) 09:19:50 

    >>297
    息子の誰かでも、この後妻の養子に入っとけばいいんじゃない。
    どうせ父親と同世代だし。これが若妻だったらアレだったけど。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/11/11(土) 09:20:03 

    >>296
    確かに!
    そしたら遺産は子供のもの?
    相手も再婚で子供いたらまたややこしいよね。

    再婚ってなった時、おめでとうの前に遺産よぎるのはちょっと悲しいけど。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/11/11(土) 09:21:27 

    悪く思ってなくても揉めないために事前の取り決めは必要だと思うし寄り付かなくなるのも仕方ないんじゃない?
    子供に好意的に考えると「今までは独居老人だったから心配して会いに行ってたけど後妻さんにも気を使うから」って感じだと思う。孫達はほぼそうなんじゃないかな?
    恋愛結婚する元気あるならしばらくほっといても大丈夫って思っちゃう

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2023/11/11(土) 09:21:39 

    >>300
    女性側の子どもが「お母さんの好きにしていいよ」系だったら、Aさん辛いなw

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2023/11/11(土) 09:24:18 

    >>93
    あなたが死んだ後に後妻さんと一緒の墓でもOK?

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/11(土) 09:24:51 

    >>196
    痛たた、、、
    73歳女性を射止めプロポーズした75歳父 子どもたちへの財産は?

    +2

    -4

  • 305. 匿名 2023/11/11(土) 09:26:50 

    自分の父親はマイナスからのスタートで、努力して自分で資産を作ってきた人なので、もし母親がいなくなって父親もその年になってるなら好きにさせてあげたいかも。
    でも父親は父親でなんだかんだ、子どもに資産残す方法も取るんだろうけど。
    資産狙いとか明らかに難点がある女性だったら、流石に止めるが。

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2023/11/11(土) 09:27:01 

    >>110
    熟年夫婦だとキスや性行為はこの年になると無縁って自然じゃん?新婚当初はそれなりに性行為があって、年月の経過で自然とレスになるだけだから。

    再婚の場合新婚と同じ感覚なのだし、そもそも付き合うって段階でキスや何かしらのスキンシップが発生するのではと思うので、再婚でも新婚当初と同じく多少なりともスキンシップはあるのかなぁ。

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2023/11/11(土) 09:27:59 

    >>295
    念書じゃ父親が死んだ後にいくらでも覆せる。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/11(土) 09:28:55 

    >>110
    再婚同士で初婚じゃないんだし、あんまりそっちはなさそうなイメージ。
    そういうのはそれぞれとっくに経験済みの夫婦だよね。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/11(土) 09:32:19 

    >>308
    現実は結構老人でもそういうのが強い人はやってるんだよね
    で、恋愛するパワーがあるってことはだよ。
    そんな綺麗な現実ではないよ

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2023/11/11(土) 09:33:08 

    >>304
    いかにもネットっぽい話だけど、現実は介護の方が先に頭をよぎってるんだと思う。
    60代とかもう退職間近か退職後だろうし、そりゃ45歳には相手がよっぽど資産家じゃないと無理だわ。
    自分が退職した後で婚活して相手が同年代の男性なら、互いにゆっくり過ごせるメリットはあるとは思うけど、現役で仕事してる人が退職した相手を選ぶ訳がそもそもないわ。そのケースは相談所がどうかしてる。

    +5

    -2

  • 311. 匿名 2023/11/11(土) 09:33:47 

    >>195
    ドリフの人は事実婚だったけどそっちはそっちで家賃滞納や遺品整理で揉めていた気がする
    法定相続人が払わないといけないのよね

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/11(土) 09:34:24 

    >>31

    なんでそんな心配しなきゃいけないんだろうね
    子供を責める人いるけど、それより親が無責任だと思うわ
    本当に子供の事考えてる人ならそういう念書も当たり前に書くと思う
    世の中血を分けた兄弟ですら揉める事多いのに、70過ぎて今更再婚するなら最低限そのあたりクリアすべきと思う
    子供に血も涙もないみたいに批判するけど、元凶はいい歳になっても子孫の事なんて考えられないジジババの方でしょ
    子供だって自分から念書なんて求めたくないと思う

    私は子供から念書求められるようなジジババにはなりたくない

    +31

    -4

  • 313. 匿名 2023/11/11(土) 09:36:04 

    >>282
    よこ
    女性の資産家はほぼ再婚しないと思う>>136
    内縁状態の高齢者って女性の方は亡くなった旦那さんの遺族年金があるから籍入れないってケースが多いらしいし(それもどうかと思うけど)
    後妻になるような人は貧乏が多いし、厄介な親を押し付けることができるからその子供も反対しない。

    +18

    -1

  • 314. 匿名 2023/11/11(土) 09:36:12 

    兄は子供部屋おじさんでお金かなり貯め込んでると思う。もし子持ちおばさんと再婚して先に兄が亡くなっておばさん親子にお金が流れるのはイヤだわ。普段から交流があるうちの子にお金残して欲しい。

    +5

    -5

  • 315. 匿名 2023/11/11(土) 09:37:25 

    >>309
    仮にしてたとして、何が心配なのかわからない。

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2023/11/11(土) 09:37:25 

    >>293
    その後妻が死んだら、見たこともない後妻の親族が相続することになるんだよ。父親が後に亡くなれば良いけどね。

    +6

    -2

  • 317. 匿名 2023/11/11(土) 09:38:17 

    >>4
    甘い
    そういう問題ではない

    +11

    -3

  • 318. 匿名 2023/11/11(土) 09:39:49 

    >>209
    ソウルメイトってやつでAさんもBさんも何故わざわざ籍を入れようとしたのかわからない
    老人ホームに行って会った時に「仲良くして貰ってるBさん!だよ」で良いよね

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2023/11/11(土) 09:40:07 

    なぜ籍を入れるのかな?ただ交際するだけでいいじゃないって思う
    しかも子供らの出した条件をのんだら、女性にとって結婚のメリットって何?って思った。

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/11(土) 09:44:22 

    >>98
    相手が身寄りなしで遺産1億もらえるなら我慢できる
    1000万なら悩む
    それ以外ならヤダ
    他人の老人なんてできれば関わりたくない

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/11(土) 09:44:39 

    >>124
    自己レス
    片付けられたというより処分されたって感じ。
    供養したとは言ってたけどひと言声かけて欲しかった。

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/11(土) 09:49:53 

    男(75) 元教師 老人ホーム入居
    女(73) 身寄り無し 老人ホーム入居

    だいぶ無理のある設定だな
    この年で認知もなく老人ホームに入ってるって相当な金持ちだよ?
    しかもそんな金持ちなのに身寄り無しなんて子供が居ると話がややこしくなるから居ない設定にしたとしか思えないw

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/11(土) 09:50:45 

    >>255
    横。父親が資産家(一代なので代々ではない)だけど、自分も自分で資産形成中だから、親は親って感じだな。
    自分で資産作れない人間が相続で資産得ても維持できないからという考え方で、親を当てにするなと言ってて、大学も国立大1択だし、やり方は教えてはくれたけども自分でローン組んで不動産投資してきたよ。女性でこういうのはレアケースかな。
    親の金を当てにしていいのは、子どもがその親の金を増やせるようになってからだ、だって。だから遺産は考えた事なかったかも。

    +3

    -6

  • 324. 匿名 2023/11/11(土) 10:03:13 

    >>43
    んなのは女性側の理想。男はガッツリやる気満々だよ。熟年結婚は結婚後の性の意識の違いが問題になってる。

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2023/11/11(土) 10:05:41 

    >>1
    こんな年まで生きていたくないー

    +2

    -2

  • 326. 匿名 2023/11/11(土) 10:08:34 

    >>184
    まだ爺さんに性欲があったら婆さんとは付き合えないでしょ。勃起出来ないから。
    心と心だけの付き合いが可能なのは男性が枯れてから。

    +3

    -5

  • 327. 匿名 2023/11/11(土) 10:08:35 

    >>307
    遺言も内容によって覆せるというよね
    やっぱり籍はいれないのが1番か

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/11(土) 10:13:37 

    二人とも老人ホームに入って、他者の世話になって生きてる状態で、再婚はまずいよ。もし父親が寝たきりになって、延命治療の是非を問われても、実際に責任がかかってくる子供と同等に、この妻の立場の人が発言権を持つことになる。入籍は絶対にやめるべき。パートナーでいいのに

    +5

    -2

  • 329. 匿名 2023/11/11(土) 10:14:25 

    >>255
    そもそも貧乏人だと爺でも相手にされない。熟年婚活程金らしい

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/11(土) 10:20:31 

    >>322
    70代で、しかも恋愛できるほど元気な人は、老人ホームなんか入らないね。

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2023/11/11(土) 10:21:37 

    >>208
    後見人制度を利用するって事だね?賛成

    +0

    -1

  • 332. 匿名 2023/11/11(土) 10:21:58 

    >>265
    女性の方の前夫が箱崎晋一郎さんと知って驚いた。「抱擁」って歌ヒットした歌あったの覚えてる人いる?うちの父がカラオケでよく歌ってたから、ああーあの人の前妻さんかーと思った。

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2023/11/11(土) 10:24:44 

    >>117
    自己レス
    後妻が父より後に亡くなった場合、私が遺体の引き取り~葬儀まで面倒みなきゃいけない。
    実子とは1度しか会ったことなくて移動に3時間以上かかる所に住んでいる。私に迷惑かかるの確定。

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/11(土) 10:25:52 

    高齢無職、安アパート住み、無年金の姑も金持ちの爺さんと再婚してくれないかな

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/11(土) 10:26:16 

    >>5
    当たり前
    70代って事は子供は大きくても50代とかでしょ?
    ただでさえ親の面倒見るのが嫌って人いるし介護の仕事も人手不足でそんな仕事したくないって人山ほどいるのに、後から来たぽっと出の他人の介護なんてしたくもないでしょ
    しかも遺産も取られるかもしれないんだよ?
    子供が遺産に頼る頼らないの話ではなく、70代にもなって何考えてんの?と思うよ

    +41

    -3

  • 336. 匿名 2023/11/11(土) 10:31:55 

    貯金なし年金低額安月給のうちの父、ムダに顔とスタイルが良くて10歳ほど年下女性と事実婚してるけど相手の女もそろそろ嫌気がさしてるみたい。返品打診してきたけどキッパリ断った。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/11(土) 10:43:19 

    >>307
    覆せるものならこのトピで念書まで書いたのに!っていう前提すら無くなっちゃうね

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/11(土) 10:44:22 

    >>4
    それなら孫が会いに来てくれないとか思っちゃダメよね。

    +11

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/11(土) 10:53:45 

    >>310
    45歳に50代が申し込みは普通だと思うし、
    45で同世代しか無理とか自分アラフォーなのに若い人がいいとか言ってる元コメはおかしいし、どこの結婚相談所でもアラフィフは50.60代紹介は普通だから現実見ようねー

    +5

    -2

  • 340. 匿名 2023/11/11(土) 10:59:22 

    >>328
    そのへんもあるよね
    大事な決断を迫られた時に妻の意見となったら無視はできない…

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/11(土) 11:04:33 

    >>21
    籍いれたら普通に父親の配偶者だよ
    普段は妻の権利を過剰に主張してるのに都合がいいなぁ

    +6

    -1

  • 342. 匿名 2023/11/11(土) 11:05:48 

    >>46
    夫婦だと二人部屋料金を払えば、同室で過ごす事ができます
    実際に夫婦で入居している方もいいらっしゃいます

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/11(土) 11:19:18 

    再婚した親の家に行くのはそれなりに気を使うよね。実母なら顔を見せついでにお茶を出してもらったりしてくつろぐのもありだけど、後妻さんにしょっちゅう掃除やお茶菓子の準備をさせるのも気が引けるわ

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/11(土) 11:27:23 

    >>314
    独身の兄弟の遺産なんて要らないからうちの子に迷惑をかけないで!という人がガルでは圧倒的だったけど
    やっぱり金額によって変わってくるのかなー

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/11(土) 11:27:40 

    >>239
    そうなのよ
    母親の友達見てても、お金ある女性は、その年齢になったら旦那さんに先立たれても、もう一人の方が気楽で良いわって人ばっかり
    年寄り爺と再婚したいのなんて、家もなくて年金少ない女性ばかりだと思う

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/11(土) 11:34:23 

    >>201
    でもさ、自分の母親も一緒に何十年にも渡って築き上げてきた財産をポッと出の後妻に半分持ってかれるの嫌だよ

    +5

    -2

  • 347. 匿名 2023/11/11(土) 11:44:36 

    これくらいの年齢ってどんな感じかなと思って調べたら、柏木由紀子とか酒井和歌子とかの年齢だね。って日本最高峰の74、75挙げちゃダメかw

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/11(土) 12:00:18 

    >>312
    私は親に念書求めるような子には絶対ならないわ…
    自分の子もそうならないように育ってるといいけど

    +6

    -10

  • 349. 匿名 2023/11/11(土) 12:07:12 

    >>31
    普段「結婚したら夫の財産は夫婦のもの!」って主張してるがる民はどこいったんだ

    +7

    -3

  • 350. 匿名 2023/11/11(土) 12:09:00 

    >>199

    同年代と恋愛なら健全だよね
    その歳になって同年代と恋愛したいと思える体力や精神含めて羨ましいなとは思う

    私は個人的には同世代と恋愛したいと思えるのは40代50代くらいまでだと思う
    それ以上になったら多分自分と似たような有象無象の爺さんと恋愛するくらいなら自分の子供の支援したりライトな推し活した方が幸せになれそう

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2023/11/11(土) 12:23:09 

    >>305
    コメ主さんは素敵な娘さんでお父様も幸せね

    +1

    -1

  • 352. 匿名 2023/11/11(土) 12:25:34 

    >>42
    念書だけでは法的に弱い。

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2023/11/11(土) 12:27:27 

    >>1
    遺産として残すから揉めるのよ、彼女と老いらくの恋を楽しみ使い切ればいいよ
    最後は沢山笑って愉しく暮らせ!

    +7

    -4

  • 354. 匿名 2023/11/11(土) 12:31:45 

    >>4
    こういう場合は同じに考えられないかな
    兄弟間の独り占めには揉めたくないしどうぞご勝手にって割り切ってその後疎遠になる程度だけど
    赤の他人に渡るなら私も納得いかないわ。

    +4

    -3

  • 355. 匿名 2023/11/11(土) 12:33:50 

    >>95
    財産築くのに子どもはまったく関知してないじゃん
    なぜすでに自分たちの財産のつもりなのか

    +15

    -8

  • 356. 匿名 2023/11/11(土) 12:36:27 

    >>154
    借金遺すのはクズだけど、次世代が借金返す義理なんてないし
    今どき土地や田畑って田舎の農家じゃなければないと思うよ
    親からいろいろ受け継ぐ権利があるなら、親の介護や同居や結婚観に合わせる義務ができる
    そんなもん受け継ぎたくない

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/11(土) 12:38:48 

    >>3
    中学生みたいな質問だな

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/11(土) 12:41:48 

    >>10
    それだわ
    介護費用と葬式代だけ残してあとはびた一文残さなければいい
    いつまでもいつまでもパパやってあげる筋合いないでしょ

    +11

    -5

  • 359. 匿名 2023/11/11(土) 12:50:30 

    >>2
    素敵な話なのに、続くコメントが世知辛すぎて

    +8

    -1

  • 360. 匿名 2023/11/11(土) 13:06:27 

    >>226
    先祖代々の土地は別として、父親自身が形成した資産は父親が自由に使えばよくない?

    +6

    -4

  • 361. 匿名 2023/11/11(土) 13:21:38 

    >>360
    父親の財産は亡くなった母親と築き上げた財産だよね

    +8

    -1

  • 362. 匿名 2023/11/11(土) 13:35:21 

    >>4
    うちは農家だったし先祖が代々苦労して残してくれた財産を他人に譲るわけにはいかない

    +10

    -1

  • 363. 匿名 2023/11/11(土) 13:35:35 

    うちの馬鹿兄もシングルマザーと結婚したけど兄だけの遺産ならともかく親の残す遺産を渡したくない。
    普通の結婚ならともかく心が狭いと思われるんだろうけど連れ子持ちで全く血の繋がりのない人間に祖先や親たちが頑張って働いて稼いだお金が渡るのはどうしても許せない。

    +10

    -3

  • 364. 匿名 2023/11/11(土) 13:40:47 

    >>1
    父親の介護をその後妻さんがしてくれるかもしれないのに財産なしとか乞食じゃん。親の脛を齧り過ぎ。

    +7

    -5

  • 365. 匿名 2023/11/11(土) 13:41:17 

    死んだ伯父が伯母存命中から不倫してて、伯母が亡くなってから一年で不倫相手と再婚。
    従兄弟達とはほぼ絶縁状態で仲良く暮らしてはいたが、伯父が痴呆気味になった頃から関係にヒビが入り、一緒に施設に行こうと再婚相手が言い出すも、自分は色々処理してから後から入るといい伯父を先に施設に入れようとしていた。不審に思った従兄弟が調べたら、不倫相手は伯父の資産数千万を投資に突っ込んでいた事が判明。他にも色々伯父のお金を使っていた。従兄弟は後見人となり、弁護士入れてどうにか離婚させたよ。

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/11(土) 13:42:12 

    >>84
    人生最後だから好きなことさせてあげたい気もする。けどまあ元気なら外行ってほしいなw

    +35

    -1

  • 367. 匿名 2023/11/11(土) 14:33:26 

    >>353
    お金使い切ったけどまだお迎え来ませんの場合どうしよう?
    お父さんは逝ってしまったけど再婚相手が残って、1の場合施設だけど、事務手続きや施設といっても家族が絡む事があるよね?やってあげられるの?見ず知らずの老婆に?
    再婚相手が逝ったあと、葬式や骨はどうするの?
    見ず知らずの父の再婚相手のために葬式してあげるの?お母さんも眠ってる墓に入れてあげるの?

    もろもろの事を考えると綺麗事では済まないから再婚には反対だわ。

    +2

    -2

  • 368. 匿名 2023/11/11(土) 14:34:13 

    >>47
    杖ついててもエロジジイはいますよね
    ジジイとはいえ気に入られれば太客になるからいい顔してるけど、誰にも相手にされないとか、嫁に先立たれた、来ますね。ハグだけ、お喋りだけって時もあったけど大体舐め回すしちんこ触ってほしがる。出なくても3割勃起したりしなかったりでした。

    +8

    -1

  • 369. 匿名 2023/11/11(土) 14:37:33 

    >>30
    死別して20年みたいよ

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/11(土) 14:50:58 

    >>4
    父のお金に群がる乞食はBさんだよ。
    父のお金は亡き母と築いたもので、お父さんが何歳まで生きるか分からんから、お金は大事、ぽっと出の婆さんに分けられない。
    お父さんのお金が無くなったら、息子たちが施設代を賄うんだよ?息子家族の生活はどうなるの?

    +12

    -5

  • 371. 匿名 2023/11/11(土) 15:10:13 

    >>2
    40歳まで恋愛経験なしのガル子ちゃんって
    ここに大量にいるのにね

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2023/11/11(土) 15:11:21 

    >>368
    杖ついてても妊娠させたエロジジイ知ってるから気をつけて

    お金はあったみたいだけど

    +5

    -2

  • 373. 匿名 2023/11/11(土) 15:22:21 

    >>361
    財産に対する母親の寄与割合を計算すればいい

    +0

    -3

  • 374. 匿名 2023/11/11(土) 15:26:48 

    >>185
    ほんと貴女素敵
    こういう考えできる人尊敬する

    +7

    -4

  • 375. 匿名 2023/11/11(土) 15:40:30 

    >>1
    無理だよ。

    純愛で相手のこれまでの人生を尊重してるなら、
    子持ち、孫持ちと籍入れるわけないじゃん。

    李下に冠を正さず。
    十中八九、コネ金目当ての美人局だよ。

    下手に関わったら、手練手管でたらしこまれる、
    キッパリ距離置いた、家族賢いわ。

    孫子のために長年コツコツ築いた大切な財産が、
    クズに横流しされたら、一瞬で溶けるよ。

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2023/11/11(土) 15:59:47 

    >>333
    養子縁組してない義理の子に
    責任あるの?

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/11(土) 16:00:05 

    ガル民って70代に近いんだなと改めて思った…
    高齢化甚だしい

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/11(土) 16:00:32 

    >>295
    生物として正しい
    の定義って何?

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/11(土) 16:03:41 

    >>51
    こんなマイナス付くのか…
    自分の食い扶持を自分で持つのは正しいと思うんだけど

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2023/11/11(土) 16:10:25 

    >>314
    兄弟の金にまで口を挟む妹って嫌すぎるわ

    +4

    -1

  • 381. 匿名 2023/11/11(土) 16:19:30 

    Bさんは身寄りがないって書いてあるね、そうなると、父親が先に亡くなったら、Bさんの遺品整理や死後の諸々の問題が出てくるから、念書を書かせて正解だね。
    Bさんは施設の費用は年金から賄ってるのかな?貯金は?
    父のお金は無尽蔵ではないと思うので、今後にかかる病気した時の治療費やもっとケアが必要になった時のために、Bさんには一切お金が渡らないようにしたら方が良いね。
    息子たちはそれも危惧しているのでは?

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/11(土) 16:32:38 

    >>1
    遺留分の事前放棄はできないのよ

    +2

    -2

  • 383. 匿名 2023/11/11(土) 16:34:02 

    >>376
    実子は遠方だから近くに住む者が結局対応せまられるでしょ。
    義理だろうが責任無かろうが身内が亡くなると忙しいんだよ。最後にお顔だけでもなんて来客増えて、葬儀の手配まで父1人にだけ任せて知らぬ存ぜぬでは通せないよ私は。
    無駄に知り合いも多いし(マルチや宗教繋がり)

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/11(土) 16:39:26 

    >>47
    爺さんにそれができるなら、介護職が足りないからそっちで仕事やってくれない?
    世のため人のために。

    +2

    -18

  • 385. 匿名 2023/11/11(土) 16:42:36 

    >>204
    1番やっかいなのは、糖尿病とかでたたないのにバイアグラとかを勝手に飲んでるジジイ。
    心臓がバクバクするとか言われたら迷惑。
    糖尿病で軽い人は立つんだ。
    インスリンとかの注射してる人は立たないなぁ

    +14

    -0

  • 386. 匿名 2023/11/11(土) 16:43:24 

    >>204
    糖尿ばかにはしてない。

    +19

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/11(土) 16:54:36 

    >>12
    でも親の金は親のものじゃない?
    自分たちの老後の面倒、葬式代さえ残してくれたら文句ないわ

    +16

    -1

  • 388. 匿名 2023/11/11(土) 16:58:38 

    >>384
    前介護施設で働いてたよ。人間関係が嫌になってやめたんよ。

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/11(土) 17:05:55 

    >>277
    そう、半分後妻が相続したら
    後妻が死んだ後全く知らない後妻の親族に父親の遺産が渡る。
    それが自分の母親と父が貯めて来たお金だったら余計に許せないと思う。

    +23

    -0

  • 390. 匿名 2023/11/11(土) 17:14:42 

    >>355
    今時は教育資金だの住宅ローンの頭金だの親にもらうのが
    当たり前だと思っている人は多いよね。
    親が亡くなったら遺産はどうせ自分達子どもに入るのだから、先に
    もらって何が悪いのって感じで。
    結婚するときも、相手の実家の財力を見るんだって。
    そういう考えだったらいきなり現われた再婚相手なんてライバルだよ。
    仮に親に財産も何もなければ「勝手にしたら」なのかも。

    でもまあ私が再婚相手ならお金はいらない。もめごと作りたくないから。
    なんなら籍もいれないかな。

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2023/11/11(土) 17:39:27 

    >>204
    糖尿なの?

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2023/11/11(土) 17:40:05 

    >>166
    人によると思う
    うちはもうレスだから多分このまましないと思うし

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/11(土) 17:57:23 

    なぜ籍を入れるのか⁉︎お金はBさんとの交際費に使うだけで良かったのでは?
    お父さんも子供たちのことを考えずに再婚してしまう身勝手な人だよね。
    Bさんも、常識のある人ならいくら口説かれても自分の存在で彼の家族に波乱を起こすのは申し訳ないって付き合うだけで籍は入れないよね。
    したたかで図々しいBさんに恐怖を感じる。

    +6

    -1

  • 394. 匿名 2023/11/11(土) 18:00:11 

    >>4
    自分が財産欲しいって話じゃないよ。先祖が遺したものもあるだろうし、あと気持ちの話も大きいと思う。高齢でぽっと出てきた人に渡るくらいなら、どこかに寄付されたほうが私としてはマシ。気持ちの話ね。
    遺言書残してもらえば、遺留分放棄は相続開始前にできるからいいね。

    +8

    -1

  • 395. 匿名 2023/11/11(土) 18:08:49 

    >>1

    それで揉めるからシニア婚は
    事実婚が多いのだ…
    これはフェイクだね
    お互いに70過ぎていたら
    そのくらい考えているのが
    当然だと思うけどね…
    お金持ってる時遺産相続で
    揉めるのが当たり前
    73歳女性を射止めプロポーズした75歳父 子どもたちへの財産は?

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/11(土) 18:32:29 

    >>14
    父親が使い切るならいいのよ

    父親が亡くなり、後妻さんが相続
    その後、後妻が亡くなって、後妻の子供が相続すると、自分たちには何も残らない

    自分たちの実家や先に亡くなった母親も一緒に一生懸命に築いた財産が他人の手に渡るというのが許せない
    子供の感情としてはわかるけどな

    父親の死後、後妻さんが亡くなるまでその家で暮らすとかは全然許せるけど

    +23

    -1

  • 397. 匿名 2023/11/11(土) 18:38:03 

    >>367
    これって長生きしだいだよね。75歳ってことは余命があと数年か?長生きだと20年ぐらい。
    流石に父親と10年以上連れ添ってくれたら父親の奥さんだからこの身寄りのない女性の施設への事務手続きや葬式もしようって気持ちにもなるが2-3年だったら嫌だよね。大人の2-3年って本当に瞬く間に過ぎる。
    他人の世話なんか嫌だ!って思うよね。下手したら2-3年だとその後妻さんには数回しか会ってない状態だしね。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2023/11/11(土) 18:40:32 

    >>393
    後妻さん身寄りがないからじゃない。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/11(土) 18:41:18 

    >>133
    親の財産の事しか考えられない子供も浅はかやわ。

    +5

    -3

  • 400. 匿名 2023/11/11(土) 19:23:49 

    >>398
    身寄りがある無しでなくて、人間性の問題。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/11/11(土) 19:40:31 

    >>2
    皆さん長生きだからね それに元気です 

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2023/11/11(土) 19:43:45 

    >>15
    、あなたねえ 母親なんて思わないわ また娘なんて思わないよ
    by75歳

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/11(土) 19:51:22 

    >>47
    みなさーん 旦那がくそ真面目と思ったらだめですよ 久々にラブホテルへ
    満室です なんどか若い女の子 または50ぐらいの女見ましたよ
    これは男が部屋に呼んだ人ですよ。仕事中にラブホにこもってる人一杯だよ
    旦那様大丈夫かな 男の頭はしたい!したい!ですよ

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2023/11/11(土) 19:57:42 

    >>55
    夫がまさにそれで、想像するだけで辛い。
    成人してすぐに両親離婚。母はすぐ再婚。父は実家に10年ほど1人で住んでいたけど、去年再婚して、実家には知らないおばさんとその母がいる。もう帰れなくなった。
    義父が先に亡くなったら、相続は再婚相手になるだろうから、葬儀とか含めどうしたらいいもんなのか…。

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2023/11/11(土) 20:23:21 

    >>47
    安全な大人の玩具とかって老人ホームでも必要かもね。

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2023/11/11(土) 20:27:32 

    >>394
    遺言書残してもらえば、遺留分放棄は相続開始前にできるからいいね。

    遺言書で遺留分放棄をするようにと書かれていても遺留分侵害額訴訟ができる

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2023/11/11(土) 20:27:51 

    >>12
    このケースでは同年代だし、まだお金の問題も(どうなるかは分からないけど)一応クリアしているし良いかと思うんだけど…。
    仲良くしているお客さん(80代)が5年前位に奥さんを亡くして1人で過ごしていたんだけど、ここ数ヶ月で身の回りの世話を頼んだっていう60代女性が出入りするようになって、明らかにお金の引き出しが多くなった。以前の倍以上のペースでお金出してる。遠方に住んでいる子供もいるし、揉めなきゃ良いけどな…。
    何より、そのお世話しているという女の人が、なんというか普通に世話している感じじゃないんだよね。なんというか、施設の人のケアとは違う感じ。

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2023/11/11(土) 20:31:11 

    >>10
    顔を見せないのは、先に亡くなった側の親のこと考えると複雑だからじゃないのかな。

    それと葬儀の手続とか死後の手続きや納骨やら(散骨だとしても)お墓やら返礼品やらなんだかんだ後出しでお金もかかるし、あとさ…何より手続き大変なんだよ。時間や手間、思考、届け出、兄弟親戚の意見まとめたりとか…莫大なものは残さなくていいけど葬儀代お墓代それと多少の予備費としてのプラスアルファはのこしといた方がいいと思う

    +12

    -0

  • 409. 匿名 2023/11/11(土) 20:40:03 

    >>4
    いや、そうじゃないんだよ、ちゃんと取り決めないと揉め事になるからだよ。まさかの方法で乗っ取ってくるようなパターンもあるから。
    大事なものまで奪われることもあるし。生家とか、思い出の家具とか、形見の品とか代々のお墓とか、お金だけの価値じゃない相続もあるし。
    きちんとしとくの大事

    +13

    -0

  • 410. 匿名 2023/11/11(土) 21:06:33 

    >>15
    自分もいい歳なのに、親が再婚したら継母や継父になるの??
    私そういう感覚ないわ。
    母(父)の再婚相手というか、新しいパートナーって感じ。自分の親ではない。

    確かに、先だった親の気持ち考えたら複雑かもしれないけど、生きてる側が幸せに生きられればいいんじゃないのかなあって思うけど。

    +6

    -2

  • 411. 匿名 2023/11/11(土) 21:24:30 

    >>4
    自分は親の財産はあてにしてないが(全然ないし)
    私たち夫婦が築いたなけなし(数千万程度だが)のお金を息子以外に渡したくないけどね。
    夫の再婚相手に半分渡す?バカじゃないのかなと。私が先に死んでもそれだけは絶対してくれるなと釘刺してる。

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2023/11/11(土) 21:29:57 

    >>4
    なんで結婚するの?親でもない人の介護とか無理だけど…

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2023/11/11(土) 21:30:55 

    >>31
    しかも親でもないやつの介護もしないといかん

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2023/11/11(土) 21:34:50 


    70代で籍いれるとかもー後妻業の女だよ
    追い出すかしないと大変よ…

    +6

    -2

  • 415. 匿名 2023/11/11(土) 21:38:25 

    >>406
    書き方がまぎらわしかった。
    遺言書で子供のみに相続させる、妻には夫が生きてるうちに遺留分放棄させる って意味

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2023/11/11(土) 21:41:25 

    >>376
    あゴメン。話しがいつのまにかズレてた。後妻が残された場合だから家族・血縁者は実子しかいないね。遺体の引き取りとかは遠方でもお任せすればいいのか。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2023/11/11(土) 21:42:07 

    >>1
    親が必死に貯めてきたお金だもの。 
    好きにさせてあげて…。

    +2

    -6

  • 418. 匿名 2023/11/11(土) 21:59:34 

    >>404
    うちの妹が30代のときにその知らないおばさんの立場になりかけたことある
    交際相手の子供が全員成人したから再婚予定で相手の自宅を売ってマンションに住もうとしたら娘さんから反対されて
    身内に反対されたままの結婚は上手くいかないと思ったし成人したと言ってもまだ若いし数年前までお母さん含め家族で住んでた家だから思い入れもあるはず
    今はまだ動いていい時期ではないのでは?と話したらいつの間にか別れてた

    +7

    -1

  • 419. 匿名 2023/11/11(土) 22:13:05 

    >>1
    うちのおじいちゃん、74くらいでおばあちゃんに先立たれたけど、同じく夫に先立たれた小学校からの同級生の親戚(血縁関係なし)のおばちゃんと半同棲状態だよ。
    もう84になったけど、2人で百姓しながら一緒に毎日晩御飯食べてる。
    おじいちゃんはみんなにその人のこと2号って言ってる笑

    相手が知ってる人っていうのもあるけど、誰も反対してないしむしろめっちゃありがたいよ〜

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2023/11/11(土) 22:37:16 

    同じ施設なら毎日会えるだろうになんでわざわざ籍入れようと思うんだろう

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/11(土) 22:51:02 

    >>417
    親だけの問題で済めば良いけど、そうじゃないんだな。
    みんなのレス読んでみて。

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2023/11/11(土) 23:00:24 

    >>384
    介護職の人なの?
    給料も全く違うだろうし逆のこと言われたら嫌じゃないの?
    下の処理できるなら~って

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/11(土) 23:01:08 

    >>73
    >>188
    母子家庭トピにそういう人いたよ
    自分は一人っ子だから遺産でウハウハとか父親に社会的地位があってお金があれば離婚してもノーダメージとか
    お父さん再婚するかもよと言われてもモテない、性格が変わってるから大丈夫だって
    そういう人は親が高齢再婚したら心穏やかではいられないんじゃない?
    対策してるはずの有名人とかも亡くなったときに揉めてる人いるよね

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/11(土) 23:15:07 

    >>2
    子供が介護しなくても良くなるんだから、再婚してくれてラッキーなんじゃない?

    +0

    -2

  • 425. 匿名 2023/11/11(土) 23:17:51 

    >>139
    優しいね(横からスマン)

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2023/11/11(土) 23:21:06 

    >>424
    もうすでに施設入所済みで、そこでBさんと知り合ったって書いてあるよ。
    なので、介護はあまり関係ない。

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/11(土) 23:23:51 

    >>209
    何度も再婚しながら保険金殺人するおばさんいたよね

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/11(土) 23:25:37 

    婚姻だと詐欺かもとか思っちゃう、そりゃ色々複雑になるよ。内縁関係ですらかなりまわりは気を使うんだから。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/11/11(土) 23:27:09 

    >>321
    声はかけてほしいよね。貰っときたい思い出の物とか、最後に処分するのを見届けたいってあるよね。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/11(土) 23:49:13 

    >>12
    叔母の旦那(義叔父)が余命告知された祖父がまだ死んでいないのに今から財産強奪を目論んでいて恐ろしいわ。

    血の繋がった子孫もだけどその旦那・嫁も恐ろしい。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2023/11/12(日) 00:13:27 

    >>405
    次のターゲット層…でもちょっと高くても売れそう…

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/11/12(日) 00:15:26 

    高校生、大学生になったら再婚とか関係なく祖父母に会いに来なくなるのはあるあるよ

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/12(日) 00:21:36 

    >>265
    そうそう。結構色々言われてるご夫婦だよここは

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2023/11/12(日) 00:47:22 

    施設に入ってる者同士で子供に介護は必要ないけど敢えて結婚するのは何でだろう、恋愛で終われば良いものをもう70代なんてあっという間だろうに

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2023/11/12(日) 00:48:41 

    >>370
    そんなのAさんとBさんは同じ立場でしょ
    Bさんが先に亡くなったらAさんがBさんの財産半分貰うのに

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2023/11/12(日) 00:50:39 

    >>265
    それって奥さん亡くなる前から関係持ってたって事になるよね…そうじゃなくても私も子供の立場でみて嫌だわ

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2023/11/12(日) 01:19:33 

    >>403
    だからなんなの。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/12(日) 02:57:56 

    >>420
    父が誑かされて籍を入れたんじゃないかと思ってるかもね。
    互いに人の手を借りて施設で暮らしてる状態なのに、恋愛だけならともかく籍を入れるってちょっと違う。

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2023/11/12(日) 06:50:07 

    >>193
    32歳で堂々と実家に住んでるのは、、、
    自立した方が良いのでは?

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/11/12(日) 07:51:10 

    >>56
    少しずつ移すのは額にもよるけど後々大変だよ
    実の妻でもそんなことしたって名義預金にしかならないのに

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2023/11/12(日) 07:55:36 

    >>387
    親の金といっても半分は母親のものだったはずだから腹立つ。金だけならまだしも家とか物を持っていかれるかもと思うと家にあげたくない。

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2023/11/12(日) 10:01:52 

    別スレで資産をきちんと形成していた女性が晩年同年代男性と事実婚して亡くなった後、退去勧告された男性の方がお金なくて自殺したって話があった
    籍いれなければよしってわけでもなく、事実婚でもこういう問題あるから難しいね

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/11/12(日) 10:15:59 

    >>17
    私の友人にも高齢になってからお付き合いを始めた人が割といますが、誰も籍入れてません。

    75になってからの入籍じゃ、財産目当てだと思われても仕方ないと思う。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/11/12(日) 10:46:45 

    >>407
    実は高齢者を狙った後妻業多いですよ。

    友人の資産家の伯父さんが一人暮らしで家政婦さんを雇ったんですが、身内が気がついたらすでに籍が入っていて、ある日伯父さんが階段から落ちて亡くなってしまいました。家はそのままその元家政婦に相続されて、今その家に彼女と年下の「弟」が住んでます。

    あと逆パターンもあります。
    私の母の友人でずっと独身で都内の広い一軒家に住んでいた60後半の女性が、ある日元ホテルマンの紳士的な男性と知り合いました。元ホテルマンだから、身のこなしもスムーズで料理もしてくれて、彼女は彼にベタ惚れ。そして気がついたら彼がその家に住んでました。もちろん生活費は彼女持ち。一年ぐらいそこにいたんだけど、どうも彼は高齢独身女性専門のヒモだったらしく、新しいお金持ちのカモを見つけて、何も言わずに出ていってしまった。彼女はガックリしてたけど、殺されなくて良かったですよ。

    ガルちゃんの中にも小金を貯めて老後をのんびりと思ってる方も多いと思いますが、お金持っている高齢独身女性は狙われがちなので気をつけてくださいね。ああいう人たちは、お金があるところを嗅ぎつけるのが本当に上手いんです。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/12(日) 11:56:52 

    >>207
    身寄りは無いと書いてあったよ

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/11/12(日) 12:00:24 

    >>40
    どこまで面倒みてくれる施設かわからないけど

    後妻さんが先に病気になったり、入居している施設では面倒見きれなくなったり、経済的に困窮するようなことになったり…色々なケースが考えられる。
    結婚していれば責任や義務が発生するし、面倒見ざるを得なくなりそう。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/12(日) 12:03:57 

    >>441
    学校で習わなかった?
    母親が亡くなった時点で母親の遺産の半分は子供に移譲されてる
    「母親の分まで〜」は法律的には成り立たない
    73歳女性を射止めプロポーズした75歳父 子どもたちへの財産は?

    +0

    -2

  • 448. 匿名 2023/11/12(日) 12:58:33 

    >>6
    たぶん文字通りの意味ではないと思うよ。
    じぃじじぃじと慕ってくれる一般的に可愛いと言われる時期「0~6歳」が過ぎたって意味と思われる。
    おじさんおばさんになっても子供や孫は可愛い。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/12(日) 13:39:50 

    >>447
    実際には配偶者が総取りというケースが多いのでは?
    少なくとも、私の身近なところだと子は相続放棄してる人しかいないわ

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/12(日) 13:50:08 

    >>449
    そんな事ない
    そもそも相続放棄しておいて母親分は子どもの分だから結婚して欲しくないとか意味不明

    +0

    -3

  • 451. 匿名 2023/11/12(日) 14:32:28 

    長くないし好きにさせよう

    +1

    -1

  • 452. 匿名 2023/11/12(日) 14:33:54 

    旦那が薄毛なら飲み薬での治療をすすめよう。
    勃起しにくくなるから。

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2023/11/12(日) 21:21:45 

    >>450
    いずれ両親とも他界したときには、子が相続することになるからね
    父なり母なり残された親が先行き困らないように、その時点では子は相続放棄するというのは、割とよくある話だよ

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/12(日) 21:41:58 

    >>418
    様々な立場の人が見ているだろう場所にも関わらず、きつい表現になってしまって申し訳ありませんでした。
    子供の立場からは、慣れ親しんだ実家に会ったことのない全くの他人と父が暮らしているのはいい気持ちはせず、夫もかなり傷ついていました。再婚以降会いたがらず、2年以上会っていません。
    妹さんも色々と事情があったと思いますし、婚約破棄が辛いことには変わりないですから、418さんの妹さんが今幸せに暮らしていることを願います。

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2023/11/12(日) 22:55:54 

    >>55
    >>21
    こういう問題って代々の財産があって家族関係が良好な家ほど影響大きいだろうね

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2023/11/13(月) 01:45:40 

    >>35
    まずは試してやってみるってきいた。私は濡れなくてーと高齢の嫁。みんなの前で夫婦の秘め事全部話す。立つというよりなんだかな、ぐらい。硬くて胸や腹に反るくらいじゃなくビヨーンって感じらしい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。