ガールズちゃんねる

不妊治療ブログ主が帝王切開で産んだら「無理に産んだから」「障害は母親の責任」読者たちが手のひら返し

248コメント2023/11/12(日) 16:23

  • 1. 匿名 2023/11/09(木) 22:13:29 

    真由子さんが書いていたテーマは、不妊治療とがん闘病。

    「私の体験が、いつか同じ立場になって悩む人の体験になってくれますように」

    そう思い、はじめたブログだった。不妊治療と闘病。深刻なテーマなので、ノリは軽く楽しくハッピーに! そんなことを心がけながら、サービス精神も手伝って、赤裸々にテンポよく、毎日の生活や病状をつづっていった。

    「すると次第に常連読者のような人たちも増えて、いつも熱心に応援のコメントを残してくれるようになりました。ブログランキングも、そこそこいっていましたね。自分の体験がこんなに喜んでもらえるんだ…って、すごくうれしかった。手ごたえも感じて、どっぷりハマっていきました」

    (中略)

    ところが、コメント欄の風向きが変わってきた。それは真由子さんが妊娠し、喜びの報告を書きこむようになったころからだ。

    「最初は、急にコメントが減ったんですよね。まあ、テーマが不妊治療と闘病ですから。つらい胸のうちを共感するのが目的という人が多かっただろうし、仕方のない反応ではあるんでしょう。でも、うれしい報告のときはザーッと潮がひくように人がいなくなり、悲しい報告のときは津波のごとく人が押し寄せる。みんな人の不幸が好きなんだなあ……と感じたのをよく覚えています」

    そして出産後、“自然じゃない”攻撃がはじまった。 

    「神様がこの人は産むべきではないと病気にしたのに、不妊治療とかまでして無理に産んだから、子どもが障害持って生まれてきたんだよね。かわいそw」

    コメント主は当然匿名。しかし真由子さんからは書き込んだ人のIPアドレスが見えるため、それが常連読者であることはすぐに判明した。

    「子ども、ブサイクじゃね?」

    「帝王切開って、やっぱり不自然なんだよね~。こわ」

    「私は絶対無痛も帝王切開も嫌だわ。陣痛で子どものパワーを味わってこそ、真実のお産だって、偉い先生が言ってたわ。やっぱ楽するとツケがくる」
    不妊治療ブログ主が帝王切開で産んだら「無理に産んだから」「障害は母親の責任」読者たちが手のひら返し | 女子SPA!
    不妊治療ブログ主が帝王切開で産んだら「無理に産んだから」「障害は母親の責任」読者たちが手のひら返し | 女子SPA!joshi-spa.jp

    障害を持つ子の母である田原真由子さん(仮名、40代)も、帝王切開で出産したことを引き合いに「“自然じゃない”方法で生むからだ」と心無い言葉を投げつけられた。

    +12

    -241

  • 2. 匿名 2023/11/09(木) 22:14:32 

    人の妬みは怖い

    +721

    -3

  • 3. 匿名 2023/11/09(木) 22:14:34 

    外野のコメントは気にすんな 育児がんばれ

    +785

    -5

  • 4. 匿名 2023/11/09(木) 22:15:02 

    まるでガルちゃんのようだ

    +373

    -8

  • 5. 匿名 2023/11/09(木) 22:15:04 

    やっぱ女は他の女と関わらない方が身のためだよ

    +359

    -14

  • 6. 匿名 2023/11/09(木) 22:15:31 

    今日は母親が辛くなるトピ多いね

    +118

    -5

  • 7. 匿名 2023/11/09(木) 22:15:32 

    そんなもんなんだよね、ネット上は特に。不幸ごとには同情の声が集まるが、幸せなことには批判が集まる。

    +359

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/09(木) 22:15:39 

    ひどい。
    どんな顔してそんな書き込みするんだろ。

    +357

    -1

  • 9. 匿名 2023/11/09(木) 22:15:42 

    障害のあるお子さんなの?
    人の幸運にはケチをつけ
    人の不幸に喜び、ダメ出しを加える
    ブログは世界配信だからサンドバッグにしていい!って思う人達なんだろうね

    +267

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/09(木) 22:15:46 

    他人がどんな出産方法だろうがなんでもいいんだが…なんでそんなに興味あるの?

    +288

    -3

  • 11. 匿名 2023/11/09(木) 22:15:56 

    芸能人じゃなくても粘着されるなんて大変だね

    +55

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/09(木) 22:16:10 

    ウ~ンこれは女子スパらしい特ダネ

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2023/11/09(木) 22:16:14 

    不妊治療は妊娠したら卒業するしかないよね
    ほんとに怖いよ

    +242

    -3

  • 14. 匿名 2023/11/09(木) 22:16:23 

    この時代にまだ帝王切開が自然じゃないとか言う人いるんだ…

    +335

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/09(木) 22:16:31 

    子供の話題になると攻撃的な人がたまにいるよね。

    +46

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/09(木) 22:16:39 

    人の不幸は蜜の味、人の幸福は焦げた肉の味ってやつだね
    怖いわー

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/09(木) 22:16:40 

    何人かはガルと掛け持ちしてそう

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/09(木) 22:16:40 

    不妊治療で授かりましたわ
    逆子だから帝王切開予定中だけどひっくり返ったら無痛にしやす

    +135

    -4

  • 19. 匿名 2023/11/09(木) 22:16:54 

    痛みを味わってこそみたいな人まだ存在すんの?
    ちなみに帝王切開も無痛分娩も痛みはあるから

    +153

    -6

  • 20. 匿名 2023/11/09(木) 22:17:06 

    ・気にしない。
    ・ブログをやめる。

    このどちらか2択じゃない?

    +129

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/09(木) 22:17:22 

    >>14
    無痛分娩ですら日本で始まって50年なのにね
    前時代の人なんじゃない?

    +92

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/09(木) 22:17:43 

    障害は母親の責任って
    脳みそ戦前なの?

    +144

    -4

  • 23. 匿名 2023/11/09(木) 22:17:56 

    不妊とは棲み分け大事
    不妊の人も精神的に揺らぐなら妊娠出産した人のブログ覗くの辞めな

    +150

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/09(木) 22:18:04 

    ガル民がこの主のコメント欄にいそうw

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/09(木) 22:18:12 

    結局、炎上商法狙いみたいだし草も生えない

    +7

    -4

  • 26. 匿名 2023/11/09(木) 22:18:13 

    やっぱ楽するとツケがくる

    楽かどうか他人が決める事じゃなくない?

    こういうやつはぜひ帝王切開になって、術後の辛さを思い知るがいい。

    +143

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/09(木) 22:18:19 

    不妊治療やってたんだけどさ、やってる間は授かってない者同士は同志なんだけど、妊娠した途端に全く別の世界の人間になるんだよね。

    +159

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/09(木) 22:18:32 

    >>19
    私、無痛だったけど初めから最後まで全く無痛だった。

    +19

    -6

  • 29. 匿名 2023/11/09(木) 22:18:43 

    >>14
    帝王切開は選べないし
    母子のための手段
    誰にだって帝王切開になる可能性あるのにね

    +193

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/09(木) 22:19:01 

    この人は病気があるから帝王切開だったのかな
    逆子とかの帝王切開にも同じイチャモンつけるの?

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/09(木) 22:19:04 

    >>14
    帝王切開なんて
    ローマ帝国の時代からやってるのにね

    +57

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/09(木) 22:19:14 

    >>4
    そんなことない。

    +2

    -29

  • 33. 匿名 2023/11/09(木) 22:19:24 

    私も日常インスタやってるんだけど
    めちゃくちゃ攻撃的なDMきて震撼することある
    でも不幸で気の毒な人だなーって見下してるけどね

    +12

    -3

  • 34. 匿名 2023/11/09(木) 22:19:30 

    >>20
    ブログ運営してるからアクセス拒否かプロバイダに開示請求して個人を特定するっていう手もある。

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/09(木) 22:19:39 

    うわぁ、人って醜いね

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/09(木) 22:19:48 

    コメ欄閉じればいいのに

    +15

    -2

  • 37. 匿名 2023/11/09(木) 22:19:55 

    >>1
    最後のセリフの偉い先生って、何となくだけど多分なにかのカルトの教祖だろなw

    +48

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/09(木) 22:20:05 

    でも自然には産めないのに無理矢理産むから障害があるというのは一理あるとは思うよ。

    +16

    -36

  • 39. 匿名 2023/11/09(木) 22:20:33 

    インスタの不妊治療アカでも
    『↓結果出ます。スクロール注意』
    『妊娠判定結果出ます。見たくない方はバックお願いします』
    『不快に思われた方はフォロー外してくださっても結構です』
    とかだもん

    どこまで他人に気を使わなきゃいけないんだろ

    +74

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/09(木) 22:20:53 

    >>21
    持病あって総合病院で無痛分娩した友人いる
    出産方法なんて母子健康なら何でもいいわ

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/09(木) 22:20:57 

    これ、流産や死産のケースでもよくあるパターン。
    アッキーナの時もいざ妊娠したら「素直に喜べません」とか書き込む人結構いてびっくりした。

    +73

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/09(木) 22:20:58 

    不妊から卒業したらブログも卒業したらよかったかもね

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/09(木) 22:21:04 

    >>36
    なんで誹謗中傷してくる人のために、せっかくの交流の場を閉じなきゃいけないのよ

    +20

    -3

  • 44. 匿名 2023/11/09(木) 22:21:12 

    >>23
    これ本当思う

    +36

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/09(木) 22:21:15 

    >>28
    すご

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/09(木) 22:21:43 

    偉い先生が病院の先生とは限らないよね…宗教とかスピかな。
    あと、帝王切開って母が死なないためにするんじゃないの?帝王切開無くなったら昔みたいに妊婦さんが亡くなるの何でわからないんだろ。年寄りほど否定するよね。そういうの見てきたはずなのに。楽するためにするわけではないでしょ。

    +43

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/09(木) 22:21:52 

    「帝王切開で生まれた子の顔は不自然」は無理がある

    不自然な子供だらけになってしまうよ

    +67

    -3

  • 48. 匿名 2023/11/09(木) 22:21:59 

    >>27
    そうなんだよねー。不妊治療までは行かなくても、友達と妊活の悩みリアルタイムで共有するのは辞めた方がいいよね。どっちかが先に妊娠するとザワザワする

    +59

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/09(木) 22:22:10 

    >>38
    自然に生んだって障がいがある子もたくさんいるよ

    +62

    -5

  • 50. 匿名 2023/11/09(木) 22:22:19 

    >>39
    まあわからんじゃないよ。不妊治療やってる人にとっては、妊娠した人はもうその時点で別の生き物みたいな感じになるんよ。羨ましいとすら言えない。敵みたいになる。

    +11

    -9

  • 51. 匿名 2023/11/09(木) 22:22:41 

    >>4
    失せろハゲ

    +0

    -25

  • 52. 匿名 2023/11/09(木) 22:22:42 

    不妊仲間は作ったらダメ
    勝手に仲間意識芽生えた人いたんだろうね

    +42

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/09(木) 22:23:14 

    >>14
    コロナ禍以降は特にだね。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/09(木) 22:23:17 

    ここもそうやん
    芸能人女性が離婚してシンママになると優しいのに彼氏ができたり再婚するとアンチになる
    ガル民が好きな小倉優子や杏だってもし再婚したら多分アンチコメだらけになるわ

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/09(木) 22:23:32 

    >>14
    自慢できることが自然分娩(と完全母乳)しかない人なんじゃないかな
    アイデンティティがそれだから、帝王切開の人を見ると自分が否定された気分になる


    異常

    +85

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/09(木) 22:23:42 

    >>7
    死んだ婆ちゃんが、辛いことがあったときに大変だったねって一緒に悲しんでくれる人より、良いことがあった時に一緒に喜んでくれる人を大切にしろって言ってたのを思い出した…

    +82

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/09(木) 22:23:46 

    >>39
    なんなら妊婦アカもだよ
    愚痴注意
    エコー注意
    ご飯の画像upしてるので注意とか

    で、妊婦や赤子いる母親は変態男にも狙われるから
    お○いを絵文字変換させたり夫婦生活のことをボカシたりする人が大半だけど

    セッ○スて書けやwみたいな母親も居るから揉める

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/09(木) 22:24:07 

    >>20
    妊娠した時点でアカウント変えて新たにブログ始めるのが一番平和かなと思う

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/09(木) 22:24:24 

    >>1
    障害を持つ子の母である田原真由子さん(仮名、40代)も、帝王切開で出産したことを引き合いに「“自然じゃない”方法で生むからだ」と心無い言葉を投げつけられた。
    生まれた子どもは障害を持っていたが、真由子さんの子どもの場合は先天的なものであり、分娩時のトラブルなどが原因ではない(分娩時の事故が原因となる場合もある)

    と書いてあった

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/09(木) 22:24:35 

    >>49

    【顕微授精児の先天異常調査】自閉症など発達障害の確率が増加と報告 - 不妊についてのお役立ち情報とは?
    【顕微授精児の先天異常調査】自閉症など発達障害の確率が増加と報告 - 不妊についてのお役立ち情報とは?kuroda-imr.com

    カリフォルニアや台湾では、顕微授精をはじめとした生殖補助医療と自閉症など発達障害の関係性を大規模で調査を行っています。本記事では生殖補助医療のリスクに関する調査を紹介します。

    +8

    -3

  • 61. 匿名 2023/11/09(木) 22:25:24 

    >>7
    人の不幸は蜜の味
    結局、マウント取りたいだけなんだよ
    私より不幸な人がいる 
    そう思わないと心の均衡が保てない
    他人の幸せを心から祝福出来るような人っているのかな

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/09(木) 22:25:29 

    帝王切開の傷の痛みと後陣痛のダブルパンチしんどかったな
    痛み止めの点滴しててもしんどかった
    本陣痛はもっとすごいんだろうな

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/09(木) 22:25:45 

    >>57
    仲良しとかキモ🤮みたいな書いてる母親いるけど
    個人情報載せずに夫婦生活やらの頻度とかどうするかの情報交換なんだからボカして書いて当たり前なのにね

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2023/11/09(木) 22:25:49 

    産まれた子が障害あるとか書かない方が良いよ

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2023/11/09(木) 22:26:09 

    >>38
    よく何億の精子の中から勝ち進んで1番早く卵子にたどり着いたうんたらって聞くけど、その過程を人工操作する訳だから、わかるよ。

    +15

    -13

  • 66. 匿名 2023/11/09(木) 22:26:37 

    >>14
    一人目通常分娩、二人目は逆子で帝王切開だった
    開腹手術ナメてた
    帝王切開のほうが私はキツかったな。
    だから帝王切開は楽っていう人、どうぞどうぞ一度やってみてください♥と思うよ

    +114

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/09(木) 22:26:57 

    >>49
    不妊治療なんかしてると淘汰されるべきものもされなくて人間が進化しなくなる

    +6

    -16

  • 68. 匿名 2023/11/09(木) 22:27:14 

    >>23
    ブログ主の妊娠を聞いて平静でいられないならもう読まない、読者登録解除、追いかけない。
    そうしないと不妊の人の心は荒むばかりだよね。
    無理してお祝いも言わなくていい代わり、嫌がらせは絶対にしないこと。

    +48

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/09(木) 22:27:18 

    障害児が生まれてきたんだから勘弁してやれ

    +9

    -9

  • 70. 匿名 2023/11/09(木) 22:27:38 

    心無い言葉は気にする価値もないですよ。
    言葉の通り、心が無い人の言葉なんですから。
    ブログ主さん、早く心の傷を癒して楽しく育児に取り組める日が来ます様に。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/09(木) 22:28:22 

    >>23
    ほんとこれしかない。ストレスをなくすことも治療のうちだと思ってストレスから離れないとだめだわ。

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/09(木) 22:28:30 

    >>1
    言葉悪くなるけど、不幸系のネタでのSNSって、自分と同じ境遇とか自分より不幸な人がいるってのを見て安心感を得るタイプの人も多いからね
    元々不妊治療話書いてる場合、妊娠した!出産できた!って幸せネタは逐一叩くネタになる
    特に不妊系の悩みって他人への嫉妬もすごいから、不妊治療で通ってた産婦人科にお腹に赤ちゃんがいますキーホルダー付けて通ってるだけで文句言われるレベル

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/09(木) 22:29:39 

    どっちか選べるなら絶対普通分娩だわ
    赤子が出られるほどお腹を切るって大変なことだよね
    しかも入院中のお楽しみ、お祝膳食べられなかったりするんでしょ

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2023/11/09(木) 22:29:43 

    読者全員ガル民やん

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/09(木) 22:29:54 

    >>4
    不妊治療のトピすごいもんね
    子持ちのトピにも嫌味言いにくるし

    +54

    -2

  • 76. 匿名 2023/11/09(木) 22:30:31 

    >>2
    不妊治療してるひとって、本当なんか子持ちに攻撃的なひと多いよな
    職場に不妊治療してる人いて、なんかその人と仲良い人も不妊治療してたけど片方妊娠したら
    会話しなくなってて怖かったわ

    +37

    -11

  • 77. 匿名 2023/11/09(木) 22:30:49 

    不妊治療も緊急帝王切開も経膣分娩も経験した。周りに次々に子供ができたり妊婦さんの近くにいるのは苦痛だったりだんだん自分の性格が悪くなって行くのは嫌だった、でも人に対して何かをぶつけたりそういう思考になった事はないわ。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/09(木) 22:31:36 

    >>13
    これしかないよ。おそらく本人も不妊治療中に聞く妊娠報告や出産報告は辛かったはず。
    だから不妊治療ブログは妊娠出産したら卒業が正解。絶対身バレしないように書かないと変な奴に粘着され危険。

    +116

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/09(木) 22:31:38 

    >>56
    一瞬納得しそうになったけど、辛いとき一緒に悲しんでくれる人も大事じゃない…?

    +30

    -5

  • 80. 匿名 2023/11/09(木) 22:32:55 

    こんなクズなコメントするから子供来ないんじゃないの
    ガルでもすぐ不妊で辛いだの不妊の気持ち考えろだの言い出す奴いるけど、親になっちゃダメな人間もいると思うよ
    クズのコメントは気にせず育児頑張って欲しいけど、精神衛生的に良くないからブログは閉鎖するなりコメ欄閉じるなりした方が良いのでは

    +0

    -7

  • 81. 匿名 2023/11/09(木) 22:32:57 

    ガルちゃんでそういうコメントよく見るけどね

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/09(木) 22:33:14 

    こえーな
    書いてるのが誰かってバレてるのも本人の意図するところだったらさらに怖い
    こんな人達が親になったらどうなっちゃうんだろう…

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/09(木) 22:33:16 

    >>72
    不妊治療してる人が集まるトピって大体最初は子供いる人が占領して、不妊治療の病院にマタニティマークつけていくだの、妊婦のフォローも快く、子供がいれば心から可愛がりお祝いするように言って、それが辛いというコメントがあると、そんなだからできないんだよ、イライラよくないよーって言うのが定期化してるよね。笑

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/09(木) 22:33:28 

    >>72
    わかるわかる
    ネガティブなネタはマジであかん
    傷を舐め合いたい人が寄ってくる
    少しでも幸せな片鱗でも見せようもんなら凄まじい勢いで同じ不幸に引き摺り下ろそうとする

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/09(木) 22:33:29 

    >>76
    義兄嫁も不妊治療してたときは私の子供を無視したり舌打ちしたり本当ひどかったけど妊娠出産したトタン手のひら返してきたわ。
    あんな人間って醜くなるんだなと思った

    +51

    -3

  • 86. 匿名 2023/11/09(木) 22:33:44 

    >>14
    私、25だけど母親は私含めて、3人帝王切開だよ。無事に産むためにはそれが良かったんだろうし、産んでくれて感謝だよ。

    +57

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/09(木) 22:33:47 

    >>1
    批判はどのタイミングでも起こるよね

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/09(木) 22:34:33 

    >>14
    お腹切って出てくるのに簡単なわけないよね。本当に母は強いと思う。

    +52

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/09(木) 22:35:15 

    >>80
    こんな言葉悪い母親もいるのか…

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/09(木) 22:35:46 

    >>79
    確かに笑
    でも、不幸な時には寄ってきて、幸せになると離れる人っているからさ。

    +46

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/09(木) 22:36:57 

    不妊治療ブログで人気だったんだから、妊娠したら潔く辞めればよかったのに。
    そりゃ読者の大半は不妊治療中なんだから「自分はまだ子供が授からないのに、なんでこの人は授かったの!!」って反感も嫉妬もかうよ。

    +18

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/09(木) 22:37:34 

    >>2
    そうだけど、不妊治療中に不妊治療中の方にむけて発信してたんだから読者は不妊の方
    生まれた喜びをお伝えする相手ではないと思う
    子持ちの私でも気分がどんよりする

    +3

    -13

  • 93. 匿名 2023/11/09(木) 22:39:14 

    >>7
    ホントそうだよ。佐々木希だって橋本環奈だって大して可愛くないのに!とか言われる。メディアに出る、載せるってそういう事。文句言ったり、批判するのが人間。100%全員に好かれるなんてない。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/09(木) 22:40:01 

    >>91
    不妊治療と不妊の不幸ネタが人気だったのに、自分自身が人気だと勘違いしてしまったのね
    読者層を理解していなかったのが敗因

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/09(木) 22:41:25 

    >>8
    しかも不妊治療ブログ読んでたってことは不妊治療してる人達でしょ?
    私より先に妊娠するなんて許さないって感じなのかね?

    +33

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/09(木) 22:42:48 

    >>14
    帝王切開やった人間からすると癌とかの外科手術となんら変わらんけどね。健康の為に切る。生きるために切る。

    +54

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/09(木) 22:42:58 

    >>14
    帝王切開の何が悪いのかまっったくわからないんだけど!!

    +42

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/09(木) 22:44:10 

    >>1

    「私は絶対無痛も帝王切開も嫌だわ。陣痛で子どものパワーを味わってこそ、真実のお産だ」

    なんじゃそりゃ。
    帝王切開したくてしてるんじゃないし、産後の苦痛はとんでもねえぞ

    +34

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/09(木) 22:44:28 

    >>47
    その辺歩いてる小学生見て、普通、無痛、帝王切開のどれなのか全員当ててみろよって感じだよね

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/09(木) 22:44:57 

    婚活ブログも同じ事が起こってそうだなー。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/09(木) 22:45:26 

    >>52
    妊娠諦める人も出てくるもんね

    +3

    -4

  • 102. 匿名 2023/11/09(木) 22:46:05 

    以前不妊をテーマにした漫画ブログ見つけたら最新記事が誹謗中傷に対するものだったな
    それまで応援してくれていたはずの人たちが妊娠がわかった途端「不倫してできた子だ」「旦那も浮気をしている」「流産しろ」と言い出して怖くなった、って内容だった

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/09(木) 22:47:20 

    >>86
    私もお母様と同じです。帝王切開のある時代に生きてて良かったとおもいました。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/09(木) 22:47:40 

    >>2
    読んだけど全然意味が分からないけど1はなんで妬まれたの?

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/09(木) 22:48:07 

    >>14
    残念ながら自然分娩以外は認めないという考えの人はまだいるようだね。
    ふざけているではなく真面目に、過去からタイムスリップでもしてきたのかなと思っちゃう。

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/09(木) 22:49:13 

    >>59
    少しズレるけど。
    私の母28歳で自然妊娠、自然分娩で第二子産んだけど障害あったよ。
    障害なんて本当にたまたま。
    分娩経過にも問題なしだった。
    受精卵に何かあったのだろうけど、自然妊娠だし、今のNIPTでもわからない障害。
    今時こんなこと言う人がいるんだ、と言うことを本当に言う人がいるから、ネットって危険だね。

    +24

    -2

  • 107. 匿名 2023/11/09(木) 22:49:16 

    闘病ブログも死亡したやつが人気だもんね

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/09(木) 22:49:58 

    >>30
    逆子になるのは母親の責任とか言いそうな気がする

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/09(木) 22:50:09 

    帝王切開なめるな。
    生まれて初めて痛みで死ぬかと思った。

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2023/11/09(木) 22:51:43 

    >>26
    こういうこと言う人は自分が当事者になったら自分はいかに辛かったか頑張って耐えたかなどのことを語り始めヒロインになる

    +21

    -2

  • 111. 匿名 2023/11/09(木) 22:51:45 

    >>76
    その振る舞いが問題化すると被害者ヅラするんだよね。
    不妊治療が辛くて〜(つД`)ノチラチラ(T ^ T)てする。

    +6

    -4

  • 112. 匿名 2023/11/09(木) 22:52:07 

    >>14
    予定帝王切開でめちゃくちゃ怯えてたせいか変な事言ってくる人いなかったな
    看護師さんにいたっては子供にとっては楽だから!頭の形綺麗だし!って励まされたわ…

    +37

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/09(木) 22:52:25 

    子に関する情報提供なんてリアルタイムでする必要ない

    鍵垢に綴ってそれを10年後本にするくらいでいい

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/09(木) 22:52:28 

    なんか、すごいね。
    人間てさ、こんなにみっともなくなれるんだね……
    妬みって一番恐ろしくてみっともない感情だよね。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/09(木) 22:53:06 

    >>26
    内蔵切るのに楽って考えられる人いるんだね

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/09(木) 22:53:10 

    >>1
    「私の体験が、いつか同じ立場になって悩む人の体験になってくれますように」
    そう思い、はじめたブログだった。

    日本語の意味がわからん。

    +20

    -2

  • 117. 匿名 2023/11/09(木) 22:54:04 

    >>46
    帝王切開を無痛分娩だと勘違いしている人っているよね。
    実際は麻酔が切れたら最低数日間は、痛み止めが効かないぐらいの激痛に襲われるのに。

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/09(木) 22:54:59 

    >>76
    子持ちもここで不妊治療してる人叩いてるし、同じでしょ。ここで叩いてる人達がもし不妊だったら、子持ちを叩いてるだけ。
    同じ性格。

    +13

    -4

  • 119. 匿名 2023/11/09(木) 22:57:15 

    >>46
    子供の心拍下がっても帝王切開に切り替えだよ
    楽じゃなくて安全をとった結果が帝王切開

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/09(木) 22:58:40 

    >>118
    不妊治療=自然じゃない=無理矢理作った子供=障害児って決めつけてる人いるよね

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/09(木) 22:59:14 

    >>67
    どんな進化が待ってるんだよ?羽でも生えるんか?

    +11

    -2

  • 122. 匿名 2023/11/09(木) 23:00:16 

    >>21
    無痛が悪いこととは全く思わないし私も近くの産院でできるなら無痛にしてたけど、無痛で産んだのに出産時の辛さを普通分娩と張り合ってくる人は正直ちょっと苦手。無痛も途中までの陣痛はきついのはもちろん知ってるけど、産むときは自然より当然楽なわけだよね。
    出産の思い出トピとかにもたまにいるけど、楽したとか痛くなかったとか思われるのは許せない!みたいな。体の負担を少なくするために楽な方選んだってことの何がいけないんだろうと思う。

    +10

    -6

  • 123. 匿名 2023/11/09(木) 23:01:51 

    >>2
    前に、不妊女性同士で数人で仲良くなって
    妊娠したらふざけんなよ〜って
    いきなり手のひら返されて怖かったから即抜けしたってコメント見かけたことがある
    私も不妊側で、仲間や身内の中では1番妊娠が遅かった側だけど
    建前でも
    おめでとうを言えない人間性は流石にうたがう

    +17

    -2

  • 124. 匿名 2023/11/09(木) 23:02:07 

    国際的言語学者の、言葉
    世界で一番罵倒語が多いのは日本語なんですよ。必要に応じて語彙ってのは増えてていくもので、
    例えばイヌイットの人達は雪を表す言葉だけで50あるんですよ。それが日本では罵倒語が5000語。はあ・・・全くとんでもない民族ですよ
    マン毛の先から小便を垂らす異常民族日本猿女を北朝鮮に追放せよ!
    マン毛の先から小便を垂らす異常民族日本猿女を北朝鮮に追放せよ!handicap.scenecritique.com

    マン毛の先から小便を垂らす異常民族日本猿女を北朝鮮に追放せよ!。まとめサイトコラム集。

    +0

    -5

  • 125. 匿名 2023/11/09(木) 23:03:09 

    >>7
    昨日の新山千春再婚のトピなんてまさにだったよ。
    他人の幸せに水差すコメだらけだった。

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2023/11/09(木) 23:03:20 

    >>52
    5人グループでみんな既婚で私ともう1人子供いなくて勝手に不妊仲間みたいにされてたんだけど私が妊娠したら、グループラインでは祝福してくれたけど、なんで?とか複雑とか子供いないの私だけになったとかライン来るようになった。

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/09(木) 23:07:51 

    >>94
    これですね。スッキリした

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/09(木) 23:08:03 

    >>78
    不妊疲れトピでも妊娠報告しないでくださいって前置きされてるよね

    +38

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/09(木) 23:08:49 

    >>125
    マイナス大量だった
    娘可哀想ばかりだった
    心底思ってないくせにな

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2023/11/09(木) 23:09:36 

    >>57
    ごめん、お〇いって何か全然わからん

    +40

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/09(木) 23:11:35 

    治療したから授かれるとも限らないしねー、この手の垢は荒れるよね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/09(木) 23:14:16 

    >>27
    二人目不妊も辛いけどさ、一人いるからな
    2と1の差と
    1と0の差は全然違うよ!
    ってコメントにプラス大量だったわ

    +24

    -5

  • 133. 匿名 2023/11/09(木) 23:14:26 

    >>75
    定期トピになってるけどルール多すぎるしみんな疲弊してるね…それだけナイーブで体力気力使う問題なんだろうけど妊娠した相手に攻撃は酷いよね。

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/09(木) 23:15:05 

    子どもの写真付き年賀状のトピが立つ時期になったね〜

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/09(木) 23:16:08 

    帝王切開は自分の病気を治すためじゃなく、赤ちゃんの命を守るためだけに命をかけて、自ら分娩台の上にあがるんです。
    ってコウノドリ先生が言ってたよ!!

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/09(木) 23:17:40 

    わざわざコメントしなくて良いのにね。普通に離れるだけで…
    似たようなの見たことあって、モテないキャラの人が出産したら子供の話ばかりになったのね。面白系からありきたりな感じになっちゃったから読者減ったっぽい。読みたい層が違うもんね

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/09(木) 23:17:45 

    >>14
    私、一人目の普通分娩で尻側まで裂けたからつら過ぎて、二人目の時に帝王切開希望したら「現時点で帝王切開適応出来る条件何一つ無いです」って言われて、帝王切開は最終手段と知った。
    じゃあ無痛分娩でって言ったらすごい脅されたし。
    やっぱり無痛にすれば良かったと産んだ後に後悔した。

    +19

    -3

  • 138. 匿名 2023/11/09(木) 23:19:07 

    >>79
    違うよ!楽しさを喜べる人は、悲しんでる時に親身になれるもんだよ!

    +13

    -2

  • 139. 匿名 2023/11/09(木) 23:19:36 

    >>133
    動物でも子どもを失った母親は他所の子を奪いに来るからな
    最終的に集団で奪い合いして
    踏み潰す形になって子どもを殺しちゃう

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/09(木) 23:20:09 

    不幸な人を哀れんだり、共感したりきてんだろけど。
    同じような境遇で不妊治療してる人にとったら
    取り残された感があるのでは
    かと言って傷つけてはいけないけど

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/09(木) 23:21:06 

    こういう荒んだ心の不妊を持つ夫に聞きたい。
    こんな女性でいいの?

    +6

    -4

  • 142. 匿名 2023/11/09(木) 23:22:03 

    >>80
    あなたのコメントがクズそのものですね

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2023/11/09(木) 23:24:04 

    >>54
    その2人が、女性人気があるような俳優や歌手だったらすごい嫉妬コメントありそう
    シングルのくせに図々しいとかね

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/09(木) 23:27:18 

    病んでるひとたちが集まってたら
    多少しかたないよねー
    ガルもそうだし

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/09(木) 23:27:52 

    >>133
    荒れない様にお互い自衛の為だから仕方ないねファントピでアンチokにする様な物と考えれば?

    +2

    -4

  • 146. 匿名 2023/11/09(木) 23:29:15 

    >>19
    うちの病院痛みがないと子宮口が開かないとかで、痛みが出たら麻酔増やす、また痛みがでたら麻酔増やすって感じのやり方で結局終始痛かった、、
    無痛じゃなかった上の子の時と痛みあんま変わらなくて損した気分

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2023/11/09(木) 23:29:52 

    >>132
    当たり前じゃないの?

    +19

    -5

  • 148. 匿名 2023/11/09(木) 23:31:29 

    産んでから言えよ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/09(木) 23:32:11 

    >>107
    他人の不幸が大好きなんでしょ

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/09(木) 23:32:43 

    >>1
    ごちゃんで40代の婚活ブログを結婚した後は叩きまくってるスレがあったな…
    不幸な結婚生活送ってるか結婚出来なかった人が叩いてるんだろうな

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/09(木) 23:33:40 

    >>14
    ホントそれ
    帝王切開って楽でいいね〜 はぁ???
    子どもの命を守る為に母親は腹を切るんじゃボケェって言いたいわ

    +43

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/09(木) 23:37:20 

    >>151
    横だけど、病気した時に行われる開腹手術だと
    「楽でいいね。」と言う人はいないどころか、
    「お疲れ様。
    大変だったね。」と、みんな言うよね。

    何で出産の時だけ評価が変わるのか疑問。

    +26

    -1

  • 153. 匿名 2023/11/09(木) 23:37:21 

    >>92
    横だけど読まない選択肢があるのに読み続けて嫌な発言する読者の方がおかしいよ。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/09(木) 23:43:22 

    不妊治療の人はどっかで妊娠するんだけどやっぱ先越された!悔しいとか思うんだろうな。読者も不妊治療してたら治療中は共感してくれるけど、妊娠したらもう同じ立場じゃないんだよね。辛ければ見なきゃいいんだけど見ちゃうし、悪循環よね。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2023/11/09(木) 23:53:56 

    >>23
    不妊治療長年して授かれたけど、めちゃくちゃ辛いから妬む気持ちは普通だと思うけど、お母さんになりたいなら、よその赤ちゃん見てマイナスな感情になるより、赤ちゃんかわいいなぁ癒されるわぁって妊娠に対してポジティブなイメージで受け取るようにしたほうが無駄なストレスが消えて肩の力が抜ける分引き寄せがうまくいく気がするよ。他人が妊娠したからといって自分がその分妊娠できる確率が減るわけじゃないんだから。まあ気持ちはわかりすぎるほどわかるけど。自分もそうだったし。

    +11

    -3

  • 156. 匿名 2023/11/09(木) 23:55:42 

    >>43
    同調待ちってこと?

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/09(木) 23:56:04 

    >>154
    不妊治療したって結局授かれない人だって沢山いるよ。辛い治療に耐えて、お金も沢山使ったのにもかかわらず。皆不安の中で必死にがんばってる。だからゴールの見えないトンネルっていわれる。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/09(木) 23:57:16 

    ガンだった人が治ってもコメとか登録者数減るらしいね
    人の不幸は蜜の味なんよ

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/09(木) 23:59:39 

    >>111
    不妊治療は実際めちゃくちゃ辛いから経験してない人は何も言わない方がいいよ。

    +6

    -9

  • 160. 匿名 2023/11/10(金) 00:04:01 

    >>123
    表でとりあえずおめでとうは言って辛いなら距離置くのが1番いいた思う。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/10(金) 00:11:24 

    >>19
    帝王切開って普通の開腹手術と同じだよ
    腹切る、腹筋切る、子宮切る、麻酔切れたら激痛
    起きる事も寝る事も出来ない

    +31

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/10(金) 00:27:50 

    >>160
    だよね、それがいいと思う
    それが賢い大人のやり方

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/10(金) 00:34:12 

    >>31

    あれ翻訳ミスらしいよ

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/10(金) 00:42:55 

    >>14
    帝王切開が甘えって考えの人は怪我さえしたことないんかな?

    普通に考えてお腹切るとか怖いし、部分麻酔でお腹ゴソゴソされるとか気持ち悪いから嫌やろ。

    漫画みたいに産んだら傷口塞がって痛みもなくとかならいいけど、馬鹿でかい傷口できるから痛いし痒いに決まってるやん。

    一人目が促進剤使って痛みMAXが15時間続いて、トータル40時間かかったけど、旦那が撮影した録画見たら先生が「うーん。切らなあかんかもなー」と言ったら「切らないでください!お願いします!頑張れますから!」って必死に訴えて嘔吐してた。それぐらい怖かった。

    二人目が妊娠後期で逆子になって、次の検診の時に戻ってなかったら帝王切開になる可能性が高いと言われたけど、怖すぎて毎日泣きながら逆子体操した。

    +11

    -3

  • 165. 匿名 2023/11/10(金) 00:53:00 

    やっぱ高校出たらまず産むべきだね

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/11/10(金) 00:57:27 

    帝王切開って名前がかっこいいけど恥ずかしいからなあ
    誰がカエサルやねん

    +2

    -3

  • 167. 匿名 2023/11/10(金) 00:59:25 

    >>159
    辛いから攻撃的になっていいんですか?
    その反論がズレてる。

    +14

    -3

  • 168. 匿名 2023/11/10(金) 01:08:37 

    >>75
    不妊治療とは無関係のトピにまで来ることあるよ。しかも同じ内容を2、3回見た。
    「グループ内で、不妊治療経験ある友達の前で、"すぐ妊娠した"と言った友達がいた。許せない」とか…。返信がたくさんついて荒れてた。結婚関係トピだったから、そんな書き込みこそ無神経だと思った。

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2023/11/10(金) 01:09:08 

    >>120
    横だけど、決めつけられないけど確率は高くなる

    +8

    -3

  • 170. 匿名 2023/11/10(金) 01:29:27 

    遺伝病の元凶は男側だと研究発表されているぞ。畑は女で元凶の種が男だと言う事だな!

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2023/11/10(金) 01:37:11 

    だいたひかる も産んでからアンチ増えてない?
    どこまで人の不幸が好きなんだ…

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2023/11/10(金) 02:02:15 

    なんかこういう不幸を喜ばれ幸せを喜ばれない人っているよね。嫉妬なのかな?幸せをアピールするほど嫌われる。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/10(金) 02:03:37 

    痛いより痛くないほうがいいと思うんだけど

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/10(金) 02:40:56 

    >>91
    確かに。マタニティハイで気付かなかったのかもしれないけど、フォロワーにマウント取ってる感じになるよね
    どっちもどっちだわ

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/10(金) 05:32:18 

    >>172
    「幸せをアピールするほど」の本音と人間性じゃないかな。(自分の方が)幸せ(ドヤ、マウント)が透けてる。
    いくら妊娠出産という喜ばしい出来事でも、いやだからこそ鼻につく自慢を感じると、ね。
    マウントしてる奴が落ちると喜ばれるのはあるあるだと思う。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/10(金) 05:39:34 

    >>13
    不妊治療から妊娠出産した人のブログって
    現在不妊治療してる人達の希望の星にはならないの?
    私は遅くに結婚出産したけど高齢出産した人や
    不妊治療のエッセイ漫画読み漁ってたけどな

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/10(金) 05:48:15 

    自然派さんは事故に遭っても科学の力を借りずに
    手術も行わず他人の血液を取り入れるという不自然な輸血もせず
    大量出血しても自然に任せて死んでいくのかな?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/10(金) 05:55:38 

    他人がどういう出産方法をとろうが興味ない
    痛みを経験してこそ母親?はぁ?
    こんなこと言えるのは、経験なしの人か出産しか誇らしいことがない人だよ。
    まず10ヶ月近くお腹で無事に育つこそが奇跡なんだよ。だから、出産方法は母子共に安全で産後も育児をしやすい選択をすればいい。
    でも私の友達でもいたな。
    そして嫉妬してるからこそ叩く要素をみつけるんだよね。
    自分が経験ないことで叩く要素がなければ、今度は自分の母親の出産経験まで持ち出して対抗してくる人もいるよ。
    結局、哀れな人たちなんだよ。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/10(金) 06:00:37 

    >>105
    不妊治療賛成派だけど
    不妊治療も求めすぎると自然の摂理とかけは慣れすぎて産まれた子供にも負担がかかる人生になることもあるからある程度時期を決める必要はある

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2023/11/10(金) 06:13:28 

    >>14
    低酸素脳症の子を沢山見てきたから、普通分娩に拘ると子に障害が出るよ
    産み方よりその後の人生の方が大事でしょ

    +21

    -1

  • 181. 匿名 2023/11/10(金) 06:15:59 

    闘病ジャンルで『ご報告』ってタイトルだと物凄いランキング上になるんだよね
    大半が亡くなった報告だから。
    人間の闇だなと思ってる。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/10(金) 06:28:39 

    >>1
    シャーデンフロイデ。
    当たり前。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/10(金) 06:41:43 

    >>176
    不妊治療で妊娠した人がどうやって過ごして妊娠したのか知りたいし、その後の経過とかも知りたいけど、妊娠するとブログが止まったりするから、悲しい。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/10(金) 06:42:35 

    あんまり話題にならないけど帝王切開の術後に麻酔が切れた後の痛みよりも
    子宮の戻りチェックでギューッとお腹押されるのが一番痛かった
    聞いてない、こんな痛いのがあるの聞いてないよ~ってなった

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/10(金) 07:05:08 

    そんなに自然にこだわるならジャングルの中で1人で産みなよって思う

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/10(金) 07:18:37 

    人の不幸はメシウマか。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/10(金) 07:18:55 

    帝王切開は子供と母体を守るためだから否定しないけど、障害は不妊治療のせいと言われても仕方ないよね
    だって不妊治療でできた子供は授かりものではなく人の手で作られた子供だからその時点で自然から反してるわけだもの

    +3

    -7

  • 188. 匿名 2023/11/10(金) 07:41:05 

    >>13
    不妊様って言いたくないけど、常軌を逸してる人が多いのも事実だよね

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2023/11/10(金) 07:48:22 

    何でミルクより母乳のほうが「手間暇かけてる」なんだろ?
    ミルクのほうがお湯沸騰させたりミルク冷ましたり哺乳瓶消毒したり
    って手間暇かかってるけど

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2023/11/10(金) 08:10:41 

    たまに医療関係で働いてる人や理系の人でも非科学的な事を言ってたりする
    私の父親は化学や生物の教師してたけど昔の人間だから若干母乳信者だよ
    免疫物質が~って
    でもうちの子は低体重で産まれ母乳や普通の粉ミルクよりも
    栄養価が高い粉ミルクをNICUで与えられて生き延びたんだし
    今は粉ミルクの性質も上がってて昔の粉ミルクとは違うし
    いい加減アップデートしてくださいって思う

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/10(金) 08:18:29 

    >>92
    いやでも、不妊治療してたら成功する人も出てくるだろうに、それを見て私も続くぞと思えない性格ならば最初から見るなと思う

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/10(金) 08:22:59 

    >>190
    赤ちゃんの気持ちが安定し免疫力が上がると言うのは事実なんだし、別に若干母乳信者でも気にしない。
    それを押し付けてきたらウザいと思うし、今のミルクは栄養価が高いんですよ、いつでも栄養が一定してる粉ミルクのメリットですよと教えてあげたよ。

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2023/11/10(金) 08:25:08 

    >>189
    母乳の方が瞬時にあげれてある意味赤ちゃんのファストフードだよなw

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/10(金) 08:30:40 

    >>176
    私も参考にしてたけど、ガルだっけ?どこのサイトか忘れたけど、不妊治療カテゴリは稼げるから本当のこと書いてるとも限らないって言ってたよ。
    他の人の体験談ひろってきたり、毎回妊娠検査薬の陰性のせて、それで読者は喜ぶって。
    ほかにも色々かいてあって闇のカテゴリーやん…って思ったことあった。
    親切で情報かいてくれてる人も多いと思うけどね。
    でもそういう人は途中でやめてるよね。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/10(金) 08:43:17 

    >>4
    まんまガルだよねw

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/10(金) 09:23:43 

    >>18
    おめでと
    無事に出産を迎えて母子ともに元気に過ごせますよーに!
    寒くなるからより身体に気をつけてねー

    +17

    -2

  • 197. 匿名 2023/11/10(金) 09:44:59 

    >>147
    不妊治療して一人産めた人だけど、2人目不妊の方とは話しない方がいいと思った。
    もちろん2人目が欲しいという気持ちがあって不妊なのが辛いのは分かるけど、やっぱり人が0か1って違うんだよね。
    だから話自体しないに限る。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/10(金) 09:51:54 

    >>28
    私も
    でも麻酔切れてから産後の後陣痛が死ぬかと思った

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/10(金) 10:28:43 

    >>46
    ホントそれよ
    母子が死なない為に行う外科手術なのよ
    帝王切開は医師の判断でするしないが決まるのよ
    他国は知らないけど、少なくとも日本では妊婦が希望して出来るものじゃないのよ
    予定帝王切開で一見妊婦が安全策を取って決めたみたいに思われるケースでも、医師からの提案有きでこっちからやりたいとか言えるものじゃない
    否定する人はその辺の事情がまるっとわかってないし、わかろうともしていないよね

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/10(金) 10:33:18 

    >>10
    興味が有るんじゃなくて
    ただただ批判したいだけ
    嫉妬心からだよ

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/10(金) 10:35:29 

    >>104
    不妊治療のブログだったから読者も不妊治療してる人が多かったんだと思う。で、ブログ主が妊娠、出産したのが妬ましくなって攻撃的になった。

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2023/11/10(金) 10:40:09 

    >>1
    自らの体験を曝け出して人の為にと言ってるけど
    承認欲求の為だったから手のひら返しされた
    発想になるんだよ。
    フロアー数増えて気持ち良くなって私が発信しなきゃからの突き落とされた感
    そもそも人間は悲しみを共有出来る居場所を探すもんだよ。嬉しい時にはそんな場所は要らんし

    +5

    -3

  • 203. 匿名 2023/11/10(金) 11:03:38 

    この人はどうだったか知らないけど、不妊治療が成功したあとは妊娠出産ジャンルに移行しないと厄介よね
    治療しているにとっては、どうすれば妊娠まで行きつけるのか、なぜ駄目なのかを共有する気持ちが大半だろうから
    無事妊娠した後のことは見たくないって人多いと思う

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/10(金) 12:07:40 

    >>151
    その痛さアピールが嫌われるんだと思う
    自分で産んだんじゃなく摘出だろって

    どちらも出産には変わりないんだけどね

    +2

    -10

  • 205. 匿名 2023/11/10(金) 12:25:10 

    >>201
    障害があっても嫉妬するもんなの?

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/10(金) 12:25:35 

    ガルもガルで酷いけどね。
    無痛分娩で事故があった時、だから無痛にするなんて〜私は自然分娩にしましたぁ(ドヤァ)みたいなコメもあってプラスつきまくってたし

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/10(金) 12:28:10 

    >>1
    やっぱ日本は、クソしかいねーや。
    クソ高い税金、クソ高い値上がり
    クソ野郎…つまんねー。

    +0

    -3

  • 208. 匿名 2023/11/10(金) 13:31:07 

    >>95
    嫉妬だよね

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2023/11/10(金) 14:00:34 

    >>18
    誰も聞いてないよ

    +4

    -8

  • 210. 匿名 2023/11/10(金) 14:22:51 

    帝王切開が楽って経験した事あるんか?
    経験してないのにそんなコメントすんなw

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2023/11/10(金) 14:36:53 

    私も不妊治療からの帝王切開
    同じ時期に読んでたブログの人が不妊治療からの帝王切開で妊娠も出産も向いてなかったんだねみたいなコメントつけられてるのがなんかすごくショックでいまだに私は自分が帝王切開で出産したことを周りに言えないでいる
    自分は何一つ自分のは力で子供を授かってないんだっていうのをたたきつけられ産後のメンタルに結構響いた
    みんな表面では不妊治療大変だったねって言うけど心の中ではそんなことまでして子供欲しいとか思わないわっていう意見の人は少なからずいるし帝王切開だって表面上いいように言ってても本心は違う人たくさんいるだろうからむやみやたらに言わないようにしてる

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2023/11/10(金) 14:43:24 

    >>7
    そういう人って不幸な人を上から目線で慰めてる自分が好きなんだろうね

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/10(金) 14:48:54 

    >>211
    帝王切開って中々言いづらいですよね
    退院後傷の痛みに耐えてる時、実母から「私は4人とも普通に産んだから分かんな〜い」「私は普通に産めたからな~」と悪気なく言われ、産後の豆腐メンタルには響きました…
    緊急の帝王切開で、私だってまさかそうなると思ってなかったのに…
    私が異常者だって言いたいのかと怒りそうだった(笑)
    (そんな体力は無かった)

    その件が今も尾を引いて、帝王切開だって周りに知られるの怖いです

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2023/11/10(金) 15:03:59 

    >>2
    あの界隈ってフォローさんの不幸待ちしてるの?
    怖っ:(´◦ω◦`):

    +0

    -2

  • 215. 匿名 2023/11/10(金) 15:05:17 

    >>76
    とあるYouTuberさんに対してもそうだったよ
    みんなおめでとうのムードなのにそんな中呪いの言葉を吐き散らしてアンチに転じてる人はいた

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/10(金) 15:06:42 

    >>120
    噂じゃ障害多くなるってあるからじゃない?早くそんな事ないったデータで証明されたら良いのにね

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/10(金) 15:39:58 

    不幸話が栄養剤
    自分が幸せだといらないんだけどね
    悲しいね

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2023/11/10(金) 15:55:32 

    いまどき帝王切開だからどうとか言う人いんの?
    まあ一般人のblog読んでるのなんて思ったより暇な婆さん寄りの人が多いのかもしれんけど

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2023/11/10(金) 16:30:32  ID:SXwhchXgkZ 

    >>31
    当時の帝王切開は麻酔無しで女は使い捨てですよ
    産ませる子宮扱いなので如何なものかと

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/10(金) 16:57:46 

    障害児が産まれたらまた嬉々と偽善者ヅラ寄り添いそうだけど嫉妬するって事は障害児でも欲しいって事?不妊治療の人ら

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2023/11/10(金) 17:53:40 

    >>211
    TVで子宝温泉で入浴すると授る
    その報道観た人が爆笑しながら
    そこまでする?って言ってた。
    その時、私は1人目出産後に2人続けて不育症
    その時、人の痛みなんて分からない事を知ったわ

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/10(金) 18:03:33 

    >>1
    無痛をしないのは自由だけど、帝王切開への切り替えを拒むのは?意地でも経腟分娩するってこと?赤ちゃん出てこれないのに?

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/10(金) 18:18:35 

    >>1
    これはない。言って来るほうがやめてほしい。
    親が1番色々な感情を持っているときに、いうことはそれじゃないと思う。
    何か言いたいのだったらせめて、そっとだまって立ち去るくらいはするのが礼儀。
    自分と考えが違ったり思うことがあってもいいから。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/10(金) 18:30:03 

    >>15
    それだけ妊娠、出産のテーマって根深いんだと思う。
    妊娠、出産って誰もがめちゃくちゃ神経質にならないですか?これって大丈夫なのかな?という不安と常に隣り合わせ。だから、不幸の共感は多いし、反対に悲しい思いをされたり、思っていた理想と違った経験をした人は、他人の幸せに対する嫉妬も他の嫉妬よりも強いのではと思う。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/10(金) 18:52:32 

    >>1
    不幸ネタで読者ができたんだから幸せになるのを応援してる人はいなかったんでしょう

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/10(金) 18:58:28 

    >>213
    実母からそう言われるのは辛いですね
    わからないのは事実だけど言い方が違うのかなって

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/10(金) 19:07:56 

    >>27
    独身同士つるんでて片方結婚した時もそんな感じ。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/10(金) 19:50:12 

    >>14
    不妊治療はオッケーなのに帝王切開は不自然だからダメっておかしな価値観だよね…
    作る時はどんなに高度なことしても良いけど産むときは原始時代と同じじゃないといけないって本当に意味が分からない

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/10(金) 20:42:26 

    >>96
    かつ、手術中意識あるっていう恐怖がプラスされるよね
    私も帝王切開中、先生のフェイスシールドに血が飛び散ってて怖さ倍増した

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/10(金) 21:01:18 

    既存読者の反応が変わったんじゃなくて、多分本当に読者が変わったんだと思う。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/10(金) 21:03:14 

    >>28
    ええなあ。
    私は無痛希望だったけど、お産の進みが早くて、病院着いた時は子宮口全開でできんかった。
    痛みが5分間隔になったときに、病院電話したのに初産だからまだだよ〜っていって中々病院に来る許可が出なくて怖くてたまらなかったわ、
    あの看護師め!って思ってるけど、無事終わったから別にいいんだけど。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/10(金) 21:03:45 

    >>121
    それええなあ

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/10(金) 21:25:15 

    >>20
    同意
    もちろんひどいコメント書く奴が1番どうかしてるけど、こんな嫌な思いまでしてブログ続けなくても、と思う

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/10(金) 21:34:06 

    >>18
    おめでとぉ!!
    元気な子産むんだよ!
    体調に気を付けてね。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/10(金) 21:41:05 

    >>15
    自分の努力ではどうにもならない事があるからね。
    世界が狭くなるから病む一歩手前みたいな感じになってる人が結構いるんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/10(金) 21:57:18 

    不妊治療はデリケートな分野だからねー・・・。
    過去のことを今綴りますって形式の方がいいのかもね。
    婚活ブログとかも結婚決まると応援されにくくなるとか。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/10(金) 21:59:09 

    >>233
    横。
    本当に頭おかしいやつとかいたら、今までの情報で特定されて何かされかねないよね。
    おかしいやつがいると分かったら、赤ちゃんのためにも撤退した方がいいと思うわ。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/10(金) 22:14:47 

    >>75
    不妊ではないだろうけど、障がい児の子育てトピにも、あーやっぱり子供作らなくてよかった、ってわざわざコメントしにくる輩がいる。そうやって自我を保つしかないメンタルやばいよなあ。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/10(金) 22:47:04 

    >>46
    私は予定日が過ぎた頃、姑から家電が来て
    腹を切って出して貰えと言われ
    医師に任せてます!とキッパリ伝えた。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/11(土) 02:31:18 

    主と同じような状況だったけど、闘病ブログには妊娠以降の話は一切書かなかったし、SNSにも子供の話は出さない。妊娠前に自分が辛い時に、病友の妊娠報告が辛かったから。

    主は病友の気持ちに配慮して、別ブログを作って話題を分けたら良かったかも。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/11(土) 06:08:25 

    >>142
    来ると思ったよこういう奴
    他人を嫉妬から誹謗中傷して子供の障害までイジる奴が親になるなってんだよ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/11(土) 10:03:39 

    >>1
    ずっと不妊仲間として
    苦しみや悲しみを共有したかったのに、
    一人だけ妊娠するなんてずるい!悔しい!不幸になれ!
    みたいな怖い感情が出てしまうんだろうか
    人間って怖いね

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/11(土) 11:34:31 

    >>169
    えっ?マジで?
    不妊治療しない方がいいのかな
    お金出るし最後のチャンスだしで、諦めてた子供不妊治療にもう一度かけてみようかって話し合ってたんどけど

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/11(土) 13:27:04 

    >>1
    >「神様がこの人は産むべきではないと病気にしたのに、不妊治療とかまでして無理に産んだから、子どもが障害持って生まれてきたんだよね。かわいそw」


    ガルでも「不妊治療=自然には生まれてこなかった、本来なら淘汰されたはずの命だからおかしな子が生まれるに違いない」というコメしょっちゅう見かけるんだけど。
    どれだけ体外受精の詳しいしくみを説明してあげてる人がいても聴く耳持たずで。まったく同類じゃん、てかそのガル民じゃないの?

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/11(土) 16:54:53 

    >>79

    辛いときは、こちら側にたって
    応援してくれる人がいいなあ。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/12(日) 07:16:29 

    >>243
    不妊治療しても障害児生まれる確率変わりないという記事ばかりじゃないんだよね。出生前診断でわかる障害ばかりじゃないし。
    最近発達が増えてきたのも関係ある気がする。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/12(日) 08:41:17 

    >>246
    アレ嘘なのかなと思ってたんだよね
    旦那に話したから色々調べてくれてるみたい

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/12(日) 16:23:26 

    >>31
    このコメに大量プラスついてるの怖すぎる
    帝王切開というのは上の人が書いてる通り翻訳ミスのまま定着した呼び名だよ


    『Kaiserとは、「分離する」「切り分ける」と言う意味のほかに「皇帝」という意味があり、shinittは「切開する」という意味ですが、これを日本語にする際にKaiserを「帝王」と訳したことから、「帝王切開」という言葉になったと考えられています。』

    実際には初めて帝王切開がおこなわれたのは1600台と言われてる
    不妊治療ブログ主が帝王切開で産んだら「無理に産んだから」「障害は母親の責任」読者たちが手のひら返し

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。