ガールズちゃんねる

過去の恋愛を聞いてくる人

79コメント2023/11/10(金) 10:13

  • 1. 匿名 2023/11/09(木) 22:10:56 

    主は彼氏いない歴年齢の30歳です。

    最近入った40歳の人なんですが、過去モテてきたため、別れる時にはすでに次の彼氏候補がいて、当たり前に恋愛、結婚をしてきた人なため、

    まさか恋愛をしたことない人がいるなんて思ってもないみたいで色々聞いてきてしんどくなってきました。

    付き合ったことないって言えたらいいですけどその人めちゃくちゃ口が軽いし、同僚に言う話でもないので、適当に流してますが、過去の恋愛話を聞きたがる人って何が楽しいんでしょうか?

    +63

    -2

  • 2. 匿名 2023/11/09(木) 22:11:33 

    >>1
    40代でそれは痛いな

    +133

    -2

  • 3. 匿名 2023/11/09(木) 22:11:38 

    それしか栄光がないんじゃない

    +88

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/09(木) 22:11:58 

    ため

    +2

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/09(木) 22:12:04 

    恋愛至上主義のオンナ

    +28

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/09(木) 22:12:08 

    いいじゃん別にって思ってトピ開いて>>1を読んでみたら…

    +9

    -2

  • 7. 匿名 2023/11/09(木) 22:12:10 

    空想はダメなん?

    +5

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/09(木) 22:12:23 

    自慢したいだけでは

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/09(木) 22:12:26 

    恋バナで距離感が近くなった学生時代のコミュケーションからアップデートできてない人生経験少なめの人なんじゃない?

    +94

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/09(木) 22:12:32 

    そういう人は恋愛リアリティーショーも好きそう

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/09(木) 22:12:35 

    きっとそれしか楽しみがないんだよ

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/09(木) 22:12:48 

    適度な距離感ってあるよね

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/09(木) 22:12:56 

    処女かこだわる人いるよね。
    高校時代に処女ハンターみたいな人いた。
    しかもなぜがモテててみんなその人と仲良くしてて謎だった。人気ある人に群がるのかな?

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/09(木) 22:13:11 

    アラフォーの恋愛体質って、はたから見ると気持ち悪いよね

    +70

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/09(木) 22:13:56 

    >>1
    32のいない歴=年齢
    私そういえば過去の恋愛について聞かれた事ないや…
    でも「彼氏は?結婚は?」は聞かれる事あったけど
    いなさそうってわかっててワザと聞いてるよね多分 笑

    +26

    -3

  • 16. 匿名 2023/11/09(木) 22:13:58 

    ディズニーランド行ったことないって言うと驚くタイプだな

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/09(木) 22:14:06 

    自分よりモテなかった人を見下す女いるよね
    そういう女ほど大したことないけど
    もしくは自分はモテてると勘違いしてる痛い人

    +33

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/09(木) 22:14:17 

    最近入ってきたばかりなのに口が軽いの?

    仕事で必要以外のことは会話しない方がいいと思うよ。

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/09(木) 22:14:21 

    作り話考えたらいいと思う。
    付き合った人は何人か居たけど、あんまり恋愛気質じゃないって言って誤魔化す
    40にもなって面倒くさい人だね。
    いい加減そんなことから離れたらいいのに。

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/09(木) 22:14:48 

    他人の恋愛なんて刺身のツマにもならないのに。
    それを乞食されるなんてあなたもレベル低いって事

    +0

    -7

  • 21. 匿名 2023/11/09(木) 22:15:10 

    >>1
    他人のプライベートとかゴシップにしか興味ない人いるよね。頭悪いし口軽いし関わりたくない。

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/09(木) 22:16:26 

    職場で男性経験があるかどうか聞かれた時
    めっちゃキモかった。
    そういう話は、男同士でやってほしいわ。

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/09(木) 22:16:53 

    職場で恋愛の話なんかする?しかも過去の?プライベートでも連絡とるくらい親しくなったんなら別だけど。

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/09(木) 22:18:37 

    >>1
    その人性格悪そうだから主が彼氏いない歴年齢なの気づいてしつこく聞いてる気がする

    +27

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/09(木) 22:18:42 

    どうせ穴モテ女だろ
    40にもなって過去の恋愛話はキツイな

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/09(木) 22:19:53 

    ちょっと距離を縮めたりするのにちょうどいい話題ってのもあるけど、そんな重苦しくするような話でもない

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/09(木) 22:20:05 

    >>9
    それだと思う
    マウント取ろうとしてるとか悪気とかなさそう

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/09(木) 22:22:23 

    彼氏0人で〜す

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/09(木) 22:24:12 

    主がモテてこなかっただろうと、わかってて聞いてるんじゃない?そうやって優越感に浸って自尊心満たすタイプの人っているよ。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/09(木) 22:24:38 

    >>1
    子供が幼稚園のころ、保護者の親睦会(ママ達の飲み会)が1年に2〜3回あって。
    その時に、夫婦の馴れ初めとか根掘り葉掘り聞きまくる人いたな。 
    そういう聞きたがりな人はオシャベリな確率高めなので、絶対に自分の事は話さないほうが良い。
    逆にこっちからその人の武勇伝?聞くようにすれば良いと思うよ。
    多分、自分の話に夢中になるから。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/09(木) 22:24:46 

    付き合ってる人数がステータスって人まさに同僚にいます。
    同い年(25)の同僚が10人以上付き合っているのが自慢の様で、私が2人だけと言ったら馬鹿にする。
    今の彼とは付き合って5年になると言ったら何だか捨て台詞を吐いてましたが。
    私は「別れる時に次の彼氏候補」のいる人は性別問わず信用ならないなー。

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/09(木) 22:25:18 

    >>24
    わたしもそう思った。
    まあ確かに彼氏いたこと無さそうだなって人はなんとなく分かるけど、大人だからいちいち聞いたりしないのが普通。ズケズケ聞いてくるのは性格悪いとしか思えない…

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/09(木) 22:27:23 

    >>1
    ぬしが美人でオシャレな人なんじゃないかな?そういった人だと、過去の恋愛とかあるだろうと思い込んで自然に話題にしてしまう人いるかもと思った。
    私の妹が30まで彼氏いたことなくて私がいうのもなんだけど美人で、恋愛歴多そうだと思い込まれて聞かれまくると言ってた。
    30で彼氏できたようだが、彼氏にも過去の恋愛多いと思い込まれていて初恋人だということをまだ伝えていないらしい。

    +10

    -5

  • 34. 匿名 2023/11/09(木) 22:27:42 

    >>別れる時にはすでに次の彼氏候補がいて

    けどこれって愛されてはいないんだろうなと思う

    +0

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/09(木) 22:28:13 

    >>1
    私○○さんみたいにモテないんで~って言っておけば満足するんじゃないかな?
    え?今までそんな人数に告白されたんですか?モテますね~とか。
    主の恋愛にかこつけて、武勇伝語りたいだけかもよ。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/09(木) 22:28:24 

    20代なら盛り上がるしいいと思うけど、40だとただの痛いおばばじゃん。私なら秘密主義のキャラ貫くかな

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/09(木) 22:30:19 

    過去の恋愛を聞いてくる人

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/09(木) 22:30:19 

    >>9
    その仕上がりは残念すぎるね笑

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/09(木) 22:30:39 

    付き合った人数結構多いけど、恥ずかしくて言えないよ…
    それだけ人付き合い下手ってバレる。
    男見る目ないとか変な男しか寄ってこないってこともバレる。
    その人は羞恥心がないのかな?

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/09(木) 22:31:30 

    過去の恋愛を聞いてくる人

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/09(木) 22:34:11 

    >>1
    承認欲求と自己顕示欲だろうね
    聞かれて自慢したいし羨ましがられたいんだよ
    スルーが正解
    過去の恋愛を聞いてくる人

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/09(木) 22:35:17 

    過去の恋愛の話なんてしたくない。自慢話してるって言われるに決まってるから言わない。内容が自慢してるように聞こえるうえに結局別れてて結婚もしてないから、クソざまあの対象だろうなと。

    ええ、いまだにイケメンしか愛せませんよ?すみませんね、でも私別に独身でも困ってないからいいんです。イケメンばかり追いかけても妥協しなよとか言われても困るんです。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/09(木) 22:36:24 

    >>1
    デリカシー。
    これはハラスメント。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/09(木) 22:36:54 

    中身なくてつまらない面白くないなって人は大抵恋愛の話か誰かの噂話か愚痴文句だよねw

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/09(木) 22:40:07 

    >>1
    私も30までいたことなかった!
    そういう人めんどいよね
    私は無難に元彼2人いるって言ってたよ
    色々聞かれたらそこもその場で適当に捏造してたけど、学生の頃に〜とか前の職場で〜とか言っとけばそんなに面白い話じゃないから深掘りはされなかった

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/09(木) 22:45:07 

    >>28

    私も、今まで彼氏いた事ないです〜って言うようにしてる
    お前に正直に恋バナするかよ!それ以上聞くな!オーラ出しながら言うてる

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/09(木) 22:46:13 

    >>31
    ちょっと違うけど
    モテることがステータスの人っているよね
    アラサーになったら視野が広がってそういうのも落ち着くものだと思ってたけどいつまでもそういう人っている

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/09(木) 22:47:40 

    >>1
    40なのに未婚?

    +0

    -4

  • 49. 匿名 2023/11/09(木) 22:49:01 

    >>1
    >過去の恋愛話を聞きたがる人って何が楽しいんでしょうか?



    単に自分のこれまでの恋愛話をしたいから
    まず相手に話を振るだけだと思う

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/09(木) 22:53:21 

    私は既婚者の50代ですが、結婚する前の恋愛遍歴について初恋は小学生の頃とか言う程度で話しません。夫が大事だからです。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/09(木) 22:54:02 

    >>1
    結婚してて40にもなって過去の恋愛話をしたがる人ってきっついわー
    夫に捨てられそうだから過去の武勇伝にしがみついてるのかな?
    おばさんの過去の恋愛とか誰が聞きたいの?その人やばいよ

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/09(木) 22:58:09 

    >>18
    主です。口が軽いなーと思ったのは、聞いてないのに「○○さん最近マッチングアプリしてるんだって!」とか「○○さん、奥さんがブランド物好きで困ってるんだって!」とか

    社歴6年目の私が知らない同期や先輩のことまで話すので、マジで口軽いなと思ってます。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/09(木) 22:59:23 

    >>1
    上司に報告した方いいと思う。職場で恋愛の話聞きたがるって普通にセクハラでは?これが40歳の気持ち悪いおじさんだったら大問題になるでしょ?

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/09(木) 23:00:39 

    >>52
    無駄な話しないで真面目に仕事して欲しいね

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/09(木) 23:06:18 

    >>52
    人に興味津々なタイプね
    だから彼氏も途切れないし、人の恋愛話も聞きたいしってところか

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/09(木) 23:08:29 

    恋愛脳っていうやつかね?
    学生みたいね

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/09(木) 23:12:48 

    >>9
    これだと思う
    本人マウントとか何も考えてないと思う

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/09(木) 23:13:51 

    >>31
    10回以上失敗した歴史とも言えるのに

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/09(木) 23:26:59 

    >>26
    距離縮めるのに過去の恋愛聞いたことないわ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/09(木) 23:28:58 

    >>31
    長続きしないのね

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/09(木) 23:39:46 

    >>2さんも言ってるけどかなりヤバい人じゃん。発達障害じゃない?
    職場の人に普通そんなことまで聞かないし距離感おかしいよ

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/09(木) 23:39:50 

    >>1
    デリカシー。
    これはハラスメント。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/09(木) 23:41:13 

    >>31
    私も信用できない。でも主はそれがいいと思ってて幼いよね
    恋愛至上主義系ブス?かなあと

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/10(金) 00:18:06 

    >>31
    別れる時に次の彼氏候補

    友達がこのタイプだったけど、結婚した後その話題になり本人が当時は彼氏がいないと不安だったと言ってた
    依存体質と言うか男にあんまりこだわりが無い
    私は1人が結構好きだから、よくずっと誰かと居れるな〜すげーわとしか思ってなかった

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/10(金) 00:20:36 

    >>1
    それわざとじゃない?
    絶対わかってて聞いてるよ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/10(金) 00:32:55 

    まったく養護する気はないけど恋愛の話って盛り上がるし、仲良くなるのに手っ取り早かったりするから話題にしちゃう人もいると思う。特に他に何話していいかわからない関係性だったりすると。

    もう一度言うけど養護する気はないです

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/10(金) 00:49:14 

    >>1
    大して綺麗でもない乗り換えオバちゃんなんていっぱいいる
    逆に半分はそういう人だと思っていい
    残り半分は容姿の如何問わず恋愛が不得手タイプ

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/10(金) 00:56:21 

    大学生のとき他人の恋愛事情を根掘り葉掘り聞いてくる子がいたけど、私には恋愛遍歴を聞くまでもないと思ったのか「処女だし性病の可能性なくていいよね」と言ってきた
    その子は「私は美人じゃないけど彼氏は何人もいた」とつねに言ってくるような子で、自分と似たような容姿レベルでモテていない人を見て「私は魅力がある人間だ」って安心したかったんだろうな

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/10(金) 01:28:38 

    恋バナ好きなんじゃない?
    少女漫画を読むような感覚で、人の恋愛話を聞いてトキメキたい、とか?

    主と年が離れているから、共通の話題はソレが手っ取り早い、しかも自分のフィールド!と思ったのか…。

    好意的に解釈すると、こんな感じかなぁ。
    そして悪気なく口が軽い。(笑)

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/10(金) 03:10:26 

    >>1
    恋愛云々ではなく、職場でたまたま知り合った程度の関係性の人にプライベートな事聞いてくる距離感の人と近しくなるの避けた方がいいよ。もちろん貴女の情報を教える必要なし。恋愛経験あってもなくても。「どうだったかしら...(微笑)」でとぼけて切り抜けろ〜。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/10(金) 03:15:17 

    >>31
    それ変だよね笑 うまくいかなかった恋愛が10回以上ある可哀想な女ですって自己紹介にこそなれ自慢になんて全くなってないのに...。しかも別れる時に次の男見つけてあるって下手したら浮気で時期被ってるって事?いやいやいやー笑 でもこういう人に限って、独身の時だからいいの!とか言いそう。そして結婚したら芸能人の不倫とかめっちゃ叩きまくってそう笑

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/10(金) 03:46:41 

    >>1
    恋愛脳だね

    ドーパミンが出るからね
    同じ人だと3年あたりでドーパミンが出なくなるから、次々と違う刺激に乗り換えてるんだよ

    体質や元々の性質だよ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/10(金) 07:01:08 

    >>69
    主です。そういえば、私の後輩(26歳くらい)の彼氏事情を話してきた時に、

    「わたし年下に恋愛事情を聞けないです。今の時代多様性だし、年下に聞くのってセクハラにならないか気遣います」って言ったら

    「えー!そうなの?わたしおばちゃん精神で聞いちゃう。キュンキュンしたい」と言ってました。

    その人の元彼や旦那の話を聞く限り、正直いい恋愛をしてきた感じではなくて、旦那もモラハラっぽいから、他人で楽しみたいのかな…

    いい迷惑ですけど…

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/10(金) 07:29:16 

    >>1
    彼氏が出来たことないことと、恋愛したことないはまた別の話なんじゃない?
    その40歳の人は、彼氏どうこうじゃなくて、主が恋愛すらしたことないということに驚いてるんじゃないの?

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/10(金) 07:35:15 

    >>2
    女兄弟や友だちの話かと思ったら、職場ってww
    セクハラじゃん。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/10(金) 08:07:57 

    >>74
    主ですが言ったことないです。
    過去に2人にいて彼氏いないのは3年ってことにしてます。

    恋愛経験がないため、自分から恋バナすることはないので聞いてくるのは相手です。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/10(金) 08:38:49 

    >>30
    多分、自分がもててきた話をしたいんだろうね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/10(金) 09:08:07 

    実際にモテなかった人です

    モテる人だったら言わないです

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/10(金) 10:13:38 

    >>74
    なんか、人それぞれだし全て本当の事話してるかどうかも分からないのに人の半生に驚いて食いつくとかどんだけよって感じするね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード