ガールズちゃんねる

手帳はデジタル?アナログ?

104コメント2023/11/18(土) 14:13

  • 1. 匿名 2023/11/08(水) 08:50:05 

    私は手帳のカバーが好きな柄だとテンション上がるので、来年もアナログの予定です。
    好きな柄はラメのグリッター系なので、これはアナログならではと思っています。

    +54

    -3

  • 2. 匿名 2023/11/08(水) 08:50:29 

    両方

    +54

    -1

  • 3. 匿名 2023/11/08(水) 08:50:44 

    スマホ。

    +25

    -3

  • 4. 匿名 2023/11/08(水) 08:50:47 

    やはり紙が好き、本も

    +128

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/08(水) 08:50:52 

    奥さん達おはようさん

    +2

    -15

  • 6. 匿名 2023/11/08(水) 08:51:02 

    +4

    -66

  • 7. 匿名 2023/11/08(水) 08:51:25 

    こういうトピって、本とかもそうだけど、結局アナログがいいよねって話になって、デジタル派は叩かれるんだよね。

    +15

    -28

  • 8. 匿名 2023/11/08(水) 08:51:26 

    手帳はデジタル?アナログ?

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/08(水) 08:51:34 

    書き込む感触が好きだからアナログの手帳使ってる。

    +35

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/08(水) 08:51:58 

    どちらも使っています
    とりあえずはスマホに入れて、後で手帳に書き込んだり
    文字を書いたりする事が好きだからこれが合ってる気がします

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/08(水) 08:52:03 

    スマホ
    絶対持ってるもんだし、その情報が必要なくなればすぐ削除できるから(記録に残したくないw)

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2023/11/08(水) 08:52:11 

    アナログです
    最近はずっと100均だったけど
    今年はちいかわのやつ買っちゃった

    +24

    -3

  • 13. 匿名 2023/11/08(水) 08:52:13 

    アナログ派
    かわいいシールも貼りたいし
    行った先のパンフとかチケットとか
    貼り付けたり楽しい。
    機能性ってより趣味!

    +33

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/08(水) 08:52:23 

    デジタルだけどアナログに戻ろうかと思ってる
    紙で見たい

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/08(水) 08:52:23 

    >>6
    BITCHってww

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/08(水) 08:52:27 

    通知も来るからスマホのカレンダーとかリマインダーを重宝してる

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/08(水) 08:53:20 

    デジタルは〜カシオ🎵

    +0

    -5

  • 18. 匿名 2023/11/08(水) 08:53:49 

    アナログ。
    デジタルの使い方がよくわからない。
    家族の誕生日入れてるがある人はちゃんと通知がくる。ある人は通知がない。
    たぶん何か私が変な設定したんだと思うが…
     
    ガラケーの時は予定の前にアラームなったりして便利だったから使ってた。スマホになってから私が使いこなせてない。ちゃんと予定前に連絡来るやつと来ないやつがある。1時間ぐらい解決するために頑張ったが解決できなくてアナログになった。

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/08(水) 08:54:47 

    デジタル何度も試してみたけどやっぱり紙の方が合ってた
    メモも紙

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/08(水) 08:54:54 

    アナログだ!
    効率とか言われても、書くのが好きだからこれ一択。
    と言いつつ、共有するものに関してはアプリも使ってる。
    この間ミニ6新しいの買ってウキウキ。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/08(水) 08:55:03 

    デジタル
    幼稚園のお知らせとかのデータに飛べるから楽々

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/08(水) 08:55:05 

    手帳かな
    なんでか手帳の方が書くからなのかしっかり予定を忘れずにいられる気がする

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/08(水) 08:55:17 

    手帳とかキレイに作ってる人素敵だわ。
    すぐ飽きるから最近買ってないわ。
    新しく買おうかな。

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/08(水) 08:55:19 

    手帳はデジタル?アナログ?

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/08(水) 08:55:28 

    >>18
    デジタル

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/08(水) 08:55:54 

    アナログ
    仕事でもプライベートでも使うけど仕事中にスマホ出してると怒られるので

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/08(水) 08:56:07 

    両方。
    その場ではパパッとスマホに入力。家で記録として紙の手帳に書いておく。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/08(水) 08:56:23 

    グーグルカレンダー様々です。無能なのでかなり細かく書きこんでアラームでリマインドしてもらわないと日々の用事がこなせないです。

    アナログの可愛い手帳に憧れるけど書ききれないしリマインドがないと私には無意味になってしまう。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/08(水) 08:56:43 

    なんでも書かないと忘れちゃうから紙派

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/08(水) 08:56:46 

    荷物できるだけ少なくしたいからデジタル!

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/08(水) 08:56:54 

    >>1
    手帳っている?

    +2

    -4

  • 32. 匿名 2023/11/08(水) 08:56:57 

    アナログ派。
    何日か前にこれと似たようなトピなかった?

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/08(水) 08:57:05 

    アナログが好きだけどデジタルも気になる。
    いいアプリとかないかな。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/08(水) 08:57:27 

    >>7
    デジタル今一つ使い心地良くないんだよね
    なんでだろ
    二本線で消すとか吹き出し追加書き込みとかできないせいかな

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/08(水) 08:57:50 

    >>7
    アナログ派が力説するからじゃない?

    私は両方使う。

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/08(水) 08:58:55 

    アナログ手帳も持ち歩いてるけど、番号札失くさない為に挟んでおくとか、ボールペンとポチ袋と付箋入れておく小物入れ代わりで、カレンダー機能は全く使ってない

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/08(水) 08:59:09 

    googleカレンダー
    スマホでもPCでも外出先、たとえば旅行中にホテルにあるPC借りたとしたりしても確認できるのでスケジュールだけでなくアドレス帳も

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/08(水) 08:59:23 

    >>1
    予定がどこでも確認したいので(特に夜明日なんかあったっけ?っとなる)携帯で管理してます。昔はアナログ手帳を可愛くするのが大好きだったのになぁ。子育てが落ち着いたらまたアナログ手帳使いたいな。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/08(水) 09:00:05 

    >>7
    どちらもメリットデメリットあるから、併用してる

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/08(水) 09:00:17 

    縦スクロールのジョルテを何年も愛用してます!

    ときどきバグるたびにいらっとするけど、でもやっぱり圧倒的に見やすいので。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/08(水) 09:01:41 

    手帳でスケジュール確認しながら電話することが多いので紙を使ってるけど、本当は荷物を少なくしたいのでスマホだけにしたい。


    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/08(水) 09:02:20 

    >>4
    頭に残るデータ濃度が違うよね。
    印象が強くなる。
    あとパッと見る事が出来る、見比べられる。

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2023/11/08(水) 09:02:23 

    >>7
    年齢層高いからだよ

    +9

    -11

  • 44. 匿名 2023/11/08(水) 09:03:18 

    >>43もたいして若くないのにwww

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/08(水) 09:03:38 

    アナログ

    物質として残るものは強いよ
    データを削除することもない

    手書きすることは、脳にも良い
    漢字なんか気づくと忘れてる

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2023/11/08(水) 09:04:26 

    >>6
    風俗嬢用?

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2023/11/08(水) 09:04:39 

    一時期スマホのスケジュール使ってたけど
    1歳の子供にいつのまにかスマホいじられてて
    記録が全部消えてしまったから(私が悪い)
    手帳も併用してる。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/08(水) 09:05:06 

    googleカレンダー
    何日前とか何時間前とかに通知来るようにしてる
    忘れっぽいから助かる

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/08(水) 09:05:07 

    便利なのはデジタル、使ってて楽しいのはアナログ
    両方使ってるよ

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/08(水) 09:05:24 

    >>8
    昔ノンノでやたらとクオバディス押しで
    なんかかっこいいと思って買ったことがあるけど使いこなせなかった…w
    ほぼ日15年くらい使ってたけど2年前からジブン手帳DAYS
    1日1ページが好き
    その日行った場所とか食べたものとか全部書いてる
    アナログでないとパラパラめくって予定の確認とか振り返りができないのでデジタルは論外
    書かないと予定も頭に入ってこないし

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/08(水) 09:06:09 

    >>7
    叩かないよ、私はアナログが好きなだけ。シール貼ったり隙間に書き込んだりするのも楽しい。

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/08(水) 09:06:15 

    紙派です
    好みの手帳に可愛いマステとかシール、ペンで1年かけて作品を作ってる感じ

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/08(水) 09:06:26 

    アナログ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/08(水) 09:07:31 

    アナログ
    レイアウト自由に出来るから
    絵を描いたりもするし

    仕事のスケジュールのみだとデジタル使う
    (職場で指定されてるから)

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/08(水) 09:07:38 

    >>43
    こんな時間に書き込むあたり、働いてたとして非正規だろうし、まあ大差はないだろ(笑)

    +3

    -7

  • 56. 匿名 2023/11/08(水) 09:08:14 

    パソコンもスマホもあるけど手帳は大学ノート。色々メモるのが好き。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/08(水) 09:10:06 

    手帳に日記をつけたりシールを貼ったり、買ったものについてたタグやカードを貼ったりしてる
    なんだか楽しい
    今は家でシステム手帳を使っているのだけど(外ではスマホ)札入れポケットのある手帳を買って、お財布代わりにしたい

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/08(水) 09:11:54 

    昔からの癖でつい手帳を買ってしまうが、ほぼ使わないんだよな…スマホと家のカレンダーに書き込んでるから。でも可愛いのが出ると買っちゃう

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/08(水) 09:12:01 

    >>2
    私も。個人的にはアナログが好きだけど、仕事の予定は共有しないとダメだから。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/08(水) 09:14:05 

    アナログです!
    書き込むの好きだし、見開きで全体見える方がわかりやすい

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/08(水) 09:23:03 

    例えば病院とかで帰りに次に予約する際にスマホ一個だと身軽ですが
    アナログの手帳まで持って出かけるって荷物多くなりませんか?
    持ち歩きたい派なのでスマホになっちゃいます。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/08(水) 09:27:42 

    アナログが好きなんだけどスマホが手軽なのと大した予定もないからスマホに書きがちになる
    来年のはアナログ手帳買おうかな。スケジュールより買い物リストのメモとかに使うのも良いかも

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/08(水) 09:27:43 

    100均の薄くて最低限のでビニールのカバーしてあるのを常に仕事用バックに入れてる。
    スマホでシフト送るし、子供の行事もさっとスマホみがら書くし、出先でスマホつつく時にちょっとしたパスワードとか観ながらスマホつつくから。
    電話で手帳観ながら◯日?開いてる!とか。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/08(水) 09:29:08 

    仕事用にアナログバーチカルの手帳だよ
    書くの好きだし、好きなキャラクターのデザインは心が上がるしね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/08(水) 09:30:42 

    プライベートはアプリだけど、仕事はNOLTYがめちゃくちゃ使いやすい

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/08(水) 09:31:04 

    >>32

    これ?
    他の事は大概デジタル派なのに、これだけはアナログになってしまう、ってこと
    他の事は大概デジタル派なのに、これだけはアナログになってしまう、ってことgirlschannel.net

    他の事は大概デジタル派なのに、これだけはアナログになってしまう、ってこと色んな事をさっさと済ませたい派なのでデジタル機能多用しております 電車も勿論普段モバイルsuicaなのですが 何故か新幹線だけは「みどりの窓口」を利用してしまいますw 場所や時間...

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/08(水) 09:31:14 

    >>55
    いまだにこんなこと言う人がいるんだ
    アラカンの働いたことない人かな笑

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2023/11/08(水) 09:31:58 

    手帳は紙がいいんだけど、かなりプライベートな内容ばかりだから処分する時に必ず最低でもシュレッダーというのがちょっと面倒かな

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/08(水) 09:36:45 

    >>67
    なら、スマホ片手に仕事すんなよ、

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/08(水) 09:41:02 

    >>7
    ここで聞いても9割アナログだよ
    キャッシュレスだって使えない人多いから現金のみですとかいう人多いし
    20年前から同じことをしているのが安心ってね
    手帳毎日持って歩くのって面倒くさくないのかなと思うわ

    +1

    -10

  • 71. 匿名 2023/11/08(水) 09:54:40 

    両方かなぁ。紙の方は日記も兼ねてる感じ。
    リマインダーとかはデジタルの方が圧倒的に便利な気がする。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/08(水) 09:59:18 

    セリアの手帳をここ7年くらい毎年買って使ってます!
    妊娠してから予定や日記をつけ始めて、産まれてからは更に子ができるようになったことや大変なこと、面白かったエピソードなんかを毎晩寝る前に5分間くらい書いています。
    自分のこともあれこれなんでも書いているので見返すと面白いです。
    この時悩んでたなぁとかこの時この作家の本ハマってたなぁとか。
    何年前だろうとぱっと開いて見返すと、その日何してたが鮮明に分かるのでアナログ手帳はきっと一生辞められない。
    写真アルバムよりももっともっと濃い思い出になってる。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/08(水) 10:00:34 

    プライベートはデジタル 
    仕事はアナログ 社内携帯がないから

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/08(水) 10:02:22 

    >>1
    手で書くのが好きだから、永遠に手書きの予定📝

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/08(水) 10:05:19 

    レフティ?左に週間、右ページがフリーなタイプがずっと好きだったけど来年はもっと時間を有効に使いたくてバーチカルに挑戦します。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/08(水) 10:05:36 

    アナログです
    アプリだと予定が覚えられない。
    手帳に書き込むとなぜか覚えられる。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/08(水) 10:17:06 

    紙の手帳大好き
    自分は予定しか書き込まないけど、手帳術してる人の動画とか見るのも好き

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/08(水) 10:18:39 

    アナログ一択。
    正直、百均ので十分なんだけど、ペンホルダー必須だから書店でいいやつ買った。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/08(水) 10:23:39 

    >>70
    面倒くさいも何も鞄に入れとくだけだしなぁ
    ぱっと取ってパッと開くだけ。紙に書くって作業が好き。
    慣れてるから当たり前の荷物。
    うっすい手帳だしそこまで嵩張らないよ。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/08(水) 10:25:32 

    >>2
    両方使わない方

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/08(水) 10:25:34 

    私はデジタル
    アナログも好きで両方使いたい気持ちはあるけど、荷物を増やしたくなくていつも持ち歩くタブレットを手帳にする方が楽だからという理由
    プライベートはペンで書き込むアプリを使ってて使い勝手も結構いい。彩が欲しい時はマスキングテープやスタンプ機能もあるし絵も描けるところが気に入ってます
    過去の記録や思い出も残したい派で昔の紙の手帳も処分できず場所を取ってるから、デジタルにしてから数年分場所を取らないのも気楽です

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/08(水) 10:34:09 

    両方使っているよ
    電話とかネットで予約をするときに手帳を広げて予約したいし、一ヶ月の予定を確認するには手帳の方がわかりやすい
    スケジュール帳は好きなイラストレーターさんのものを、日記はノルティを買いました。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/08(水) 10:56:14 

    無印良品の手帳、百均のと似てるけど紙質が良くて書きやすい。
    やはりアナログ派!

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/08(水) 10:59:11 

    手帳種類が多すぎてどれにしたらいいかわからない

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/08(水) 11:08:40 

    アナログ
    だけど、スマホのメモ帳にかいてあとで書きうつすこともあるよ
    スマホでスケジュールのやり取りをするからデジタルだけだと不便なんだよね💦

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/08(水) 11:10:23 

    スマホだわ。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/08(水) 11:25:58 

    アナログとデジタルの使い分け。
    アナログは、ほぼ日5年手帳とほぼ日手帳とで使い分ける。購入したのは↓
    手帳はデジタル?アナログ?

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/08(水) 11:50:47 

    アナログもデジタルもそれぞれに良い点がある。
    仕事の予定はリマインド機能や変更があった時の反映も簡単にできるからデジタルが便利だし、
    アナログの手帳には思い浮かんだアイディアのメモだったり、健康やお金のことを書き込んでライフログの意味合いが強い。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/08(水) 12:34:52 

    両方です。
    紙に書いた方が頭に残るしメモする時もサッと書ける。
    家計簿代わりにもしてるし、自分のやりやすいように作れるから便利。

    でもスマホのカレンダーアプリもいつでも見られて諸々便利だし、細かくメモれて学校のお知らせプリントとかも連動して確認できるのでアプリも無いと困ります。

    でも手帳選んだり、自分でアレンジしたりが好きなのでどちらか選べと言われればアナログ派。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/08(水) 12:35:59 

    ちいかわが好きなのでアナログのちいかわのやつにしたよ
    デジタルであればそれでもいいんだけど、現状デジタルでキャラもののやつとか全然なくて面白味がないからアナログのにしてる
    ただスケジュール書くだけじゃなく開いて嬉しくなるような柄のがいい

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/08(水) 12:51:27 

    >>1
    アナログです!
    パッと開いてすぐわかる感じがいいので
    ハイタイドのネーエシリーズの小さいやつ10年前から使ってる
    シンプルで手のひらサイズで薄くて軽いところが好きで
    小さすぎて書くスペース全然足りないという人もいるけど、私は必要最低限でいいからこれ最高
    2年前から直営店限定色を出すようになったので今年はどんな色だろうって見るのも楽しみ
    手帳はデジタル?アナログ?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/08(水) 13:00:13 

    アナログかなー

    買い物メモも書く派
    「スマホじゃないの?w」って笑われたことあるけど

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/08(水) 13:43:30 

    >>6
    運営なんでこれをトピ画にするの?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/08(水) 14:36:19 

    両方使ってるけど
    先の予定は忘れないようスマホに
    やったことや買った物は手帳に書いてるかも
    紙の方は日記や家計簿みたいな使い方してる

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/08(水) 14:56:02 

    >>50
    昔、雑誌でやたらと押されてましたよね。私も学生時代にクオヴァディスを愛用してました。1週間終わると、右下の端を切れるから、使ってるページを開きやすくて好きでした。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/08(水) 16:12:42 

    スマホにしてから完全デジタル化に移行しました

    もともと左利きで字が汚いから、お洒落なメモとか手帳を買っても、使う人間のせいで宝の持ち腐れになることが多かった。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/08(水) 17:16:29 

    >>91
    色が綺麗でいいね
    2024年のは他のものをもう買っちゃったから、2025年はこれにしようかな

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/08(水) 17:59:36 

    >>97
    えーそう言ってもらえてなんか嬉しいな😊
    10色は固定で、限定の4色が毎年変わるんです。
    いつも限定から在庫無くなっていくので、9〜10月くらいから検討されるのがよろしいかと!
    来年は是非試してみて下さい。
    手帳はデジタル?アナログ?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/08(水) 18:44:23 

    >>98
    シルバーとミント、限定のラベンダーが綺麗だなぁと思ったら、ラベンダーは売り切れてた💦
    ハイタイドのインスタのアカウントをフォローしたので、来年はちゃんとチェックして買いたいと思います。
    こちらこそ、素敵な情報をありがとう☺️トピを申請してくれたトピ主さんにも感謝です。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/08(水) 19:18:25 

    なんかここまで誰もいないので私以外にもいますか?
    私は音声入力でリマインダーと日記つけています。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/08(水) 19:26:25 

    とにかく荷物を減らしたいのでデジタルです

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/08(水) 19:47:13 

    >>45
    メインはアナログがいいね。
    何事もデジタルだとだんだんアホになっていく。
    体の機能も衰える。色んな感覚が鈍くなるし。

    スマホは便利だけど目も疲れる。視力が落ちる…
    デジタルはほどほどにしたい。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/08(水) 23:37:35 

    アナログ。予定とか大してないんだけど、書くのが好き。家計簿もアナログで手帳とはまた別につけてる。一年かけて完成していく感じが好き。
    来年用も買った!

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/18(土) 14:13:57 

    昔、出先でスマホがブラックアウトしてしまって何にも出来なくなって以来、薄い手帳を持ち歩いてるよ。
    無印のスケジュール帳は安くてシンプルで好きだなぁ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード