ガールズちゃんねる

生田斗真、旧ジャニーズ事務所独立へ 近日中に正式発表 96年11歳から所属、ソロ俳優決断

6390コメント2023/12/05(火) 08:28

  • 1001. 匿名 2023/11/07(火) 11:40:17 

    タレントはどっちを選んでも大変そう。もしかしたら被害者かもしれない、でも売れるためにジャニーズにいた。普通の感性であれば腫れ物扱いだけど芸能界はわからない世界だし、ジャニー氏は酷かったけどその分スキャンダルも揉み消してた事務所でもあるから、今度は揉み消された人達が訴え出したりして…とか思うとなんかさぁ…

    +1

    -5

  • 1002. 匿名 2023/11/07(火) 11:40:49 

    >>984
    それは今後も契約し続けるってこと?
    契約満了で新規契約はしないって話だったけど、名前変えたからOKになったの?

    +2

    -1

  • 1003. 匿名 2023/11/07(火) 11:40:51 

    >>951
    申し訳ないけどどちらもそれほどの人材じゃないよね

    +11

    -7

  • 1004. 匿名 2023/11/07(火) 11:41:22 

    >>798
    発表はしないけど名前がリストからなくなったら騒ぐ人がいるので誰が辞めたかは把握されてる

    +0

    -0

  • 1005. 匿名 2023/11/07(火) 11:41:23 

    >>963
    なんの関係があるの?
    まさかベテランとプライベートでも仲いいと?
    あなたの上司が問題発言してて、あなたも同じ意見なんだと思われても仕方ないって言ってるようなものだよ

    +1

    -4

  • 1006. 匿名 2023/11/07(火) 11:41:32 

    >>956
    比べてるところが違うんだと思う。演技だよ。
    彼はジャニーズの中では演技力がある方だけど。芸能人全体だと大した事無いと思う。

    +29

    -9

  • 1007. 匿名 2023/11/07(火) 11:41:39 

    >>1000
    どこかの週刊誌かネットニュースが有名Jr.がトベ移籍するって書いてた気がする

    +0

    -5

  • 1008. 匿名 2023/11/07(火) 11:42:18 

    CDを出すアイドルとして売っていなくても、今まではジャニーズ所属というだけで起用すると映画の制作費を事務所がだいぶ出してくれていたと思う
    それがなくてもオファーしようと思うのかはその人の実績次第だから、独立できる人は限られてるだろうな

    +5

    -0

  • 1009. 匿名 2023/11/07(火) 11:42:20 

    ジャニオタ頑張って騒いでもろくな事ないのにこのトピでも頑張ってるの?

    +17

    -9

  • 1010. 匿名 2023/11/07(火) 11:42:23 

    >>1002
    新規契約しないってところもあれば、落ち着いたら戻します的なことを言ってた会社もあった

    +5

    -5

  • 1011. 匿名 2023/11/07(火) 11:42:23 

    >>798
    ジュニアはジャニオタが把握してるから
    まだ数人しか辞めてない

    +3

    -1

  • 1012. 匿名 2023/11/07(火) 11:42:27 

    >>798
    2名だけだよ辞めたのは
    記事になってたような

    +5

    -0

  • 1013. 匿名 2023/11/07(火) 11:42:27 

    >>962
    ジャニーズの看板なくなるなら、独立した方がマシだよね

    +6

    -1

  • 1014. 匿名 2023/11/07(火) 11:42:39 

    >>987
    一般人ですら起業や独立の時代になってるからね
    雇われて上司の言いなりの仕事より、
    自分の選んだ仕事や自分の納得した仕事をして、収入も会社に搾取されるのではなく個人に入ってくる構造にしてってる

    +9

    -1

  • 1015. 匿名 2023/11/07(火) 11:43:00 

    >>1007
    滝沢が育てたジュニアだから当たり前だよね

    +0

    -3

  • 1016. 匿名 2023/11/07(火) 11:43:17 

    >>1002
    そんなことは各企業に聞かないとわからん

    +0

    -0

  • 1017. 匿名 2023/11/07(火) 11:44:02 

    >>960
    そして旧ジャニーズも結局変わらず出続ける

    +5

    -3

  • 1018. 匿名 2023/11/07(火) 11:44:15 

    >>1009
    二宮アンチの俳優ファンが書き込んでる

    +4

    -17

  • 1019. 匿名 2023/11/07(火) 11:44:28 

    >>4
    鼻整形だったのか
    この鼻が高すぎてなんか苦手だから余計なお世話だけどやらないでほしかった…

    +91

    -8

  • 1020. 匿名 2023/11/07(火) 11:44:41 

    >>804
    プラス100押したい。
    ジャニタレは好きだったけど、ヲタクが盲目すぎてタレントすら苦手になってきた。

    +7

    -2

  • 1021. 匿名 2023/11/07(火) 11:44:50 

    >>1013
    人それぞれじゃない?
    ジュニア達は難しいだろうし
    東山さんやいのっちを助けたいと思う人もいるだろ

    +6

    -0

  • 1022. 匿名 2023/11/07(火) 11:44:53 

    >>976
    目黒のドラマみたいに自分で選んだのに合わなくてコケるパターンもあるから、やっぱり根本は事務所のマネジメント能力の低さが問題だと思うわ
    有能なマネージャーが付いている俳優は売り出し方間違えないもんな

    +8

    -5

  • 1023. 匿名 2023/11/07(火) 11:44:57 

    >>619
    ポーーーワァァァーン♪みたいな音楽が流れてナレーションと共に動きまくり、挙句は古畑任三郎までパロってたの覚えてますw

    上手いな〜と思ってたw

    +12

    -1

  • 1024. 匿名 2023/11/07(火) 11:44:58 

    >>988
    そう言う子は、また嵐が復活した時に嵐に変わるだろね

    +2

    -0

  • 1025. 匿名 2023/11/07(火) 11:45:12 

    独立するにしても残るにしても大変だよね。
    去年の今頃なんてこんなことになるなんて考えてもなかっただろう。

    +3

    -1

  • 1026. 匿名 2023/11/07(火) 11:45:14 

    >>993
    どこにでもいそうなリアリティのあるフツメンだよな。
    それを武器に役者をやってる。

    +6

    -2

  • 1027. 匿名 2023/11/07(火) 11:45:22 

    >>1018
    ジャニオタさんきっちり釣れてるやんw
    他オタクのせいにするいつものお家芸までして

    +11

    -12

  • 1028. 匿名 2023/11/07(火) 11:45:35 

    >>1007
    別に自由なんだけどトベに移籍したら叩かれそうでかわいそう。

    +6

    -3

  • 1029. 匿名 2023/11/07(火) 11:46:04 

    >>845
    どうだろうねこの問題が出る前から映画やドラマなんて1年くらい先までは決まってそう
    2年後どうなってるのかじゃない?

    +2

    -0

  • 1030. 匿名 2023/11/07(火) 11:46:11 

    >>1
    まあ、ある程度俳優として実績があるから
    むしろジャニのイメージついてるのは
    この人にとってマイナス。
    離れて他の事務所か独立した方がいい。
    風間もね

    +20

    -6

  • 1031. 匿名 2023/11/07(火) 11:46:14 

    >>1015
    滝沢が育てたJr.で有名な子なんている?

    +2

    -0

  • 1032. 匿名 2023/11/07(火) 11:46:29 

    >>976
    俳優が蹴った作品にゴリ押ししてるんだと思う
    もしくは時間的に放送までのキャスティング難しかったからジャニーズさん助けてみたいな

    +2

    -2

  • 1033. 匿名 2023/11/07(火) 11:46:34 

    >>1

    結婚して子供にもいるから
    家族を巻き込みたくないだろう
    この流れで風間俊介も独立するかも

    +34

    -6

  • 1034. 匿名 2023/11/07(火) 11:46:50 

    >>1031
    いるよ
    ジャニーと滝沢

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2023/11/07(火) 11:46:54 

    >>1010
    落ち着いたら戻しますってのは聞いたことないな
    今後を見て判断するってのはあるけど
    個人契約に切り替えたところは何社か出てるけどつまりは旧ジャニーズと取引してると見られることがリスクだと判断されてるってことだからね
    復活してるように見えてるとしたら単に既存の契約を消費してるだけであってその先を見たらそんな悠長に構えられる状況ではないと思うよ
    だからこそこうして独立していってるわけだから

    +10

    -6

  • 1036. 匿名 2023/11/07(火) 11:47:02 

    >>1028
    もう、このトピでその事務所の話題は広げない方がが良いと思う

    +7

    -1

  • 1037. 匿名 2023/11/07(火) 11:47:21 

    >>1026
    武器になってる?ジャニーズの嵐って看板が武器だっただけでは。それがないと魅力がわからない。

    +5

    -8

  • 1038. 匿名 2023/11/07(火) 11:47:34 

    >>1031
    リッキーでしょ
    推されてたからまあまあ知名度はあったよ

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2023/11/07(火) 11:48:14 

    >>1027
    俳優オタきてるよ
    めちゃくちゃ俳優に詳しいから俳優オタしか知らない情報を詳しく書いてる
    コメント辿ってみたら?

    +3

    -10

  • 1040. 匿名 2023/11/07(火) 11:48:29 

    >>143
    だから弟似てないんだ
    だいぶ弄ったんだね

    +108

    -3

  • 1041. 匿名 2023/11/07(火) 11:48:31 

    >>1007
    ネットニュースは噂程度の話ばっかりだよね、Xのオタクの予想のがあたりそう

    +2

    -3

  • 1042. 匿名 2023/11/07(火) 11:48:43 

    元々の金満芸能事務所だった頃のジャニーズですら、おっさんになったらテレビなんかのメディア仕事ガクッと減ってファンも自然減していって細々と舞台やったりしながら生き残るってイメージ
    これからのジャニーズなんて、おっさんは更に仕事なくなるでしょ
    さっさと辞めた方がいい

    +7

    -1

  • 1043. 匿名 2023/11/07(火) 11:48:52 

    >>975
    簡単に信じすぎて草

    +11

    -13

  • 1044. 匿名 2023/11/07(火) 11:48:53 

    >>1034
    ハイ美辺りを育てたのはジャニー氏だし、忍者は滝沢に反発してた子もいたし、関西は滝沢関わりなさそうだし、滝沢が気に入ってたインパと大東くんは既にTOBEじゃない?

    +10

    -2

  • 1045. 匿名 2023/11/07(火) 11:49:05 

    >>1039
    そこまでの情熱はないw
    無駄な努力いつまでも頑張ってジャニオタ

    +10

    -6

  • 1046. 匿名 2023/11/07(火) 11:49:07 

    >>1017
    ゴリ押しの能力はまだあるってこと?
    誰得で?

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2023/11/07(火) 11:49:16 

    らくだしさん続投か~
    生田斗真出て嬉しいけど、キャラが微妙なんだよなぁ・・・

    +4

    -1

  • 1048. 匿名 2023/11/07(火) 11:49:17 

    >>1032
    W杯と被ってた時期のドラマはジャニ若手祭りだった
    視聴率とれないの確定だから他は嫌がって避けた

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2023/11/07(火) 11:49:22 

    >>1038
    育てたってより見つけたんじゃない?

    +1

    -0

  • 1050. 匿名 2023/11/07(火) 11:49:50 

    独立した所で使われるとも思えないけどw

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2023/11/07(火) 11:49:53 

    >>648
    このあと幅広げたんじゃない?目頭切開もしてるし。別に目くらいいいと思うけどね。

    +149

    -15

  • 1052. 匿名 2023/11/07(火) 11:49:54 

    >>1049
    まあ、そうね

    +1

    -0

  • 1053. 匿名 2023/11/07(火) 11:49:55 

    >>414
    NEWSとかKAT-TUNじゃないの
    いろいろ中途半端なポジション

    +11

    -10

  • 1054. 匿名 2023/11/07(火) 11:50:04 

    >>1035
    何が言いたいのかわからない
    タレントは一部除いて独立するよ
    グループ毎にエージェント契約
    グループ全員でのCMが減るって意味だと思う

    +1

    -10

  • 1055. 匿名 2023/11/07(火) 11:50:12 

    >>1018
    俳優ファンは独立に肯定的だよ
    独立叩いてるのはジャニオタ

    +17

    -13

  • 1056. 匿名 2023/11/07(火) 11:50:18 

    >>71
    井上さんも昔はカッコよかったけど
    今はゲーム好きのおじさんって感じ

    +7

    -0

  • 1057. 匿名 2023/11/07(火) 11:50:44 

    >>1007
    そういう憶測が迷惑なのかタッキーは今の所これ以上タレントは増やすつもりないと言ってたとガルで見たけど。岸くんで終わりなんじゃないの

    +18

    -2

  • 1058. 匿名 2023/11/07(火) 11:50:49 

    >>1044
    新会社よりは滝沢を頼りたいって思うタレントやジュニアがいても不思議じゃない

    +23

    -13

  • 1059. 匿名 2023/11/07(火) 11:51:02 

    >>980
    あれを聞くだけなら音痴じゃないよね
    でもコンサートするなら曲数増やしたりトークしなきゃだからそこまでする気がないだけだったんじゃないかな
    フジッキーはライブしたくてやってた感じ

    +1

    -1

  • 1060. 匿名 2023/11/07(火) 11:51:07 

    >>1049
    自分からジャニーズは凄いって入ってきた子だよ
    雑誌でジャニーズになりたかったって話してた

    +3

    -0

  • 1061. 匿名 2023/11/07(火) 11:51:12 

    >>1056
    河本より井上さんのが消えたのなんでなんだ

    +8

    -2

  • 1062. 匿名 2023/11/07(火) 11:51:22 

    >>993
    アカデミー賞獲った妻夫木さんをおめでとうと言ったらニノの方が獲るべきだったって延々絡まれたの思い出した
    何故ニノと妻夫木さんを比べたがる人がガルには居るのだろうか
    全然違うしこのトピには二人とも関係なくね?

    +5

    -6

  • 1063. 匿名 2023/11/07(火) 11:51:32 

    >>1016
    じゃあなんで復活したと思ったの?

    +1

    -0

  • 1064. 匿名 2023/11/07(火) 11:52:04 

    >>230
    それでいいんじゃない?
    嫌な人は独立か移籍、残りたい人はしがみつく
    福田氏就任が実質的に解体的出直しの一番近道になりそう

    +15

    -16

  • 1065. 匿名 2023/11/07(火) 11:52:20 

    TOBEに行くならもう行ってるんじゃないの
    同じく泥舟だと思うけど

    +2

    -12

  • 1066. 匿名 2023/11/07(火) 11:52:22 

    >>1038
    もう移籍したじゃん。記事は最近のだよ。

    「Jr.のある人気グループのメンバーは滝沢秀明さんが率いるTOBEに移籍することを検討しているという話もあります。井ノ原さんが目下、ケアにあたっているといいます」

    https://www.news-postseven.com/archives/20231107_1916869.html?DETAIL

    +1

    -3

  • 1067. 匿名 2023/11/07(火) 11:52:25 

    ときどき整形のコメあっておもろい
    でもやって成功だったと思う整形
    元も全然かっこいいけど

    +4

    -4

  • 1068. 匿名 2023/11/07(火) 11:52:30 

    >>1044
    最近ジュニアファンなった人かな?

    +3

    -3

  • 1069. 匿名 2023/11/07(火) 11:52:31 

    >>1018
    俳優ファンが二宮さんを目の敵にする理由がないと思うよ

    +21

    -7

  • 1070. 匿名 2023/11/07(火) 11:52:46 

    >>119
    >義理人情訴えて裏切り者扱いする人もいるけど正気か?

    私もそう思う
    前社長や前副社長は表に出てこないで(前社長は1回目の会見には出たけど)、タレントを矢面に立たせる会社に義理人情もくそもないわ

    +76

    -7

  • 1071. 匿名 2023/11/07(火) 11:52:55 

    >>525
    こういう仕事のさせ方が結果的にタレントの首絞めてるような気がするんだけどな
    歌も中途半端ダンスも中途半端演技も中途半端バラエティひな壇も中途半端
    これって売りがないまま歴だけ積み上がって使いづらいタレントになる

    +11

    -6

  • 1072. 匿名 2023/11/07(火) 11:53:10 

    >>1061
    流石に、このトピに1番関係ない話しだよ

    +10

    -1

  • 1073. 匿名 2023/11/07(火) 11:53:26 

    >>1066
    オタは対立してるけど井ノ原と滝沢は繋がってるからね

    +5

    -3

  • 1074. 匿名 2023/11/07(火) 11:53:35 

    >>1054
    あなたの方がよう解らん

    +7

    -0

  • 1075. 匿名 2023/11/07(火) 11:53:44 

    >>1054
    ずーっとそのエージェント契約=独立って理論で話の筋折る人いるけど何がしたいの?
    旧ジャニーズから離れてやってくって話なのにさ
    事務所無くなったんだから退所って言葉使えなくて独立って言い回しなだけなのにみんな独立するんたから!独立してエージェント契約するだけなんだから!って話の腰折って何がしたいわけ?
    そうやって有耶無耶にしていきたいんだろうけどさ

    +3

    -0

  • 1076. 匿名 2023/11/07(火) 11:53:50 

    >>1002
    契約はしないと断言してる企業はそんなになかったんじゃなかったっけ?
    事務所の動向を見て決めるみたいな回答が多かった記憶

    +5

    -1

  • 1077. 匿名 2023/11/07(火) 11:54:06 

    >>1026
    若い頃はそれでよかったのかも知れないが今は…

    +4

    -10

  • 1078. 匿名 2023/11/07(火) 11:54:36 

    >>1058
    もうタッキー、impと平野達だけで手一杯じゃない?
    旧ジャニーズみたいな大きな会社じゃないんだろうし

    +29

    -2

  • 1079. 匿名 2023/11/07(火) 11:54:46 

    >>1072
    ジャニ関連のトピってこんな書き込みだらけ
    注意すると、だからジャニオタ嫌い、ジャニオタのせいでジャニーズ嫌いが増えてる主張してくる

    +7

    -5

  • 1080. 匿名 2023/11/07(火) 11:55:02 

    >>1007
    Aぇ!groupじゃなかったかな?うろ覚えだけど

    +0

    -8

  • 1081. 匿名 2023/11/07(火) 11:55:03 

    >>876
    他のジャンルのファンは来てほしくないって実質ファントピ扱いじゃん
    ジャニオタのそういう独自ルール押し付けの図々しさが嫌われてるんでないの

    +4

    -2

  • 1082. 匿名 2023/11/07(火) 11:55:13 

    >>412
    興行収入のランキング上位見たらジャニーズいなくても問題ないのが分かるでしょ

    +13

    -19

  • 1083. 匿名 2023/11/07(火) 11:55:15 

    >>1078
    スタッフも移動してるやんTOBEにw

    +2

    -11

  • 1084. 匿名 2023/11/07(火) 11:55:16 

    >>4
    当時このイメージだったから誰か分からんかった
    目のイメージが全然違うくて
    生田斗真、旧ジャニーズ事務所独立へ 近日中に正式発表 96年11歳から所属、ソロ俳優決断

    +234

    -4

  • 1085. 匿名 2023/11/07(火) 11:55:28 

    風間くんも続くのかな?特に仕事に支障無さそうだけど、、、

    私の中で兼末健次郎のイメージが強い😅

    てか、こんなに辞められて会社は大丈夫なん?Xで被害者の会の人の話が違うとか見たけど新会社でも自分達が働いた金を被害者に払われ続けられたら嫌だろうね😅

    +3

    -6

  • 1086. 匿名 2023/11/07(火) 11:55:31 

    >>1039
    俳優に詳しいコメなんて見当たらないけど
    誰がどの事務所に所属してるかやオーディションに受かったぐらいはwikiでもわかるし

    +4

    -4

  • 1087. 匿名 2023/11/07(火) 11:55:32 

    >>717
    これは当時ドラマのトピでも散々言われてた事だと思う。しかも独身女性が恋愛する内容のドラマだったのに主演女優が妊娠中だから上半身アップばかりってあまりにも考えなさすぎじゃない?ちょっと社会人としてどうなのと思った。特に生田斗真の方は若くもないのに。

    +18

    -3

  • 1088. 匿名 2023/11/07(火) 11:55:38 

    >>1069
    何もないよね
    ずるいとか小賢しいってジャニオタが一生懸命叩いてる
    逆を返せば福田さんの新会社が信用されてない証拠

    +9

    -10

  • 1089. 匿名 2023/11/07(火) 11:55:58 

    >>1026
    フリーター家を買う、とかスタンドアップ好きだった。ああいう普通の人役がハマる。

    +8

    -1

  • 1090. 匿名 2023/11/07(火) 11:56:04 

    >>1005
    もうちょっと世間を見た方が良い。変な事務所を見すぎて思考がおかしくなってるよ。

    +6

    -2

  • 1091. 匿名 2023/11/07(火) 11:56:08 

    >>1002
    テレビ局はそんな感じの事言ってたよね
    補償の目処がたったからこれまで通りタレントを起用するって

    +2

    -0

  • 1092. 匿名 2023/11/07(火) 11:56:13 

    >>224
    成長ではっきり二重になる人いるよ!

    +32

    -64

  • 1093. 匿名 2023/11/07(火) 11:56:38 

    >>1083
    旧事務所のスタッフ?
    それってスマイルアップよりも旧事務所じゃん

    +5

    -6

  • 1094. 匿名 2023/11/07(火) 11:56:54 

    >>1085
    風間くんのが斗真くんよりバラエティやZipにも出てるから即決できなさそう

    +5

    -1

  • 1095. 匿名 2023/11/07(火) 11:57:40 

    >>795
    仲村トオルは仕方なくやっただけなのでビーバップと新宿純愛物語くらいしか出してない

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2023/11/07(火) 11:57:46 

    >>107
    そうそう、子供の頃はマナカナみたいで可愛かった。久々に花より団子で見たら変わりすぎてて最初分からなかった。

    +42

    -3

  • 1097. 匿名 2023/11/07(火) 11:57:49 

    >>563
    児童性虐待なんだから普通はそうでしょ。お受験は親がどういう会社に勤めてるのかってすごくチェックされるんだから。

    +29

    -2

  • 1098. 匿名 2023/11/07(火) 11:57:50 

    >>1082
    ジャニが圧力かけてキャスティングや内容に口出してくるからいない方がヒットするよね

    +6

    -15

  • 1099. 匿名 2023/11/07(火) 11:57:56 

    >>1078
    平野たちw
    あの3人はそんな呼ばれ方なのね

    +13

    -10

  • 1100. 匿名 2023/11/07(火) 11:58:03 

    >>684
    奥さんめちゃくちゃ美人じゃん!
    キングダムのキョウカイ役も似合ってたし、顔だけなら橋本環奈とか浜辺美波あたりと並ぶくらい可愛いよ!
    色素も薄いし

    私生田斗真好きだけど、あんな可愛い奥さん羨ましいよ

    +6

    -30

  • 1101. 匿名 2023/11/07(火) 11:58:10 

    >>1010
    落ち着いたら戻すなんてスポンサーがいうわけないよw

    +9

    -0

  • 1102. 匿名 2023/11/07(火) 11:58:48 

    >>1087
    そういう感じで部下の妊娠に文句つけるお局いそう

    +5

    -15

  • 1103. 匿名 2023/11/07(火) 11:58:50 

    >>848
    クドカンじゃなくて、主宰は松尾スズキ。
    クドカンも脚本や演出はやるけどあくまでも松尾の劇団。

    +4

    -0

  • 1104. 匿名 2023/11/07(火) 11:58:53 

    ジャニタレって呼ばれるより、俳優って呼ばれた方がいいもんね。

    +5

    -0

  • 1105. 匿名 2023/11/07(火) 11:59:05 

    >>885
    インスタのコメント欄開ける勇気もないのに

    +9

    -12

  • 1106. 匿名 2023/11/07(火) 11:59:06 

    >>1093
    性加害があったのが問題だから旧ジャニーズっぽくても性加害がない会社だから問題ではない

    +7

    -6

  • 1107. 匿名 2023/11/07(火) 11:59:27 

    >>715
    ゴリ押し酷いと思う。アクションできるのかもしれないけど声が致命的によくないと感じるんだよね。女優向きの声じゃないというか。発声が悪いのかな?白黒パンダのドラマは本当酷かった。

    +25

    -6

  • 1108. 匿名 2023/11/07(火) 11:59:29 

    >>1093
    それはない
    そこは丸ごと移動だから

    +4

    -6

  • 1109. 匿名 2023/11/07(火) 11:59:31 

    >>1053
    あんなに居たのに3人だもんね

    +15

    -5

  • 1110. 匿名 2023/11/07(火) 11:59:40 

    >>1101
    「今後の方針を注視していく」ってのはざっくりそういうことでしょw実際すでに戻した企業がいくつかあるんだから

    +5

    -6

  • 1111. 匿名 2023/11/07(火) 11:59:41 

    >>3
    二宮もLIONの洗剤やってたけど、契約満了なのかは不明だけど違う人に代わってたね。もうちょい早く退所してたら契約延長もあったのかな?

    +14

    -15

  • 1112. 匿名 2023/11/07(火) 12:00:08 

    >>1010
    事務所通さず個人と契約するとこはあったよね
    全農とか
    事務所も一年は報酬受け取らないでタレントに全額行くようにするって言ってたし

    +3

    -0

  • 1113. 匿名 2023/11/07(火) 12:00:21 

    昔は大好きだったけど結婚してから冷めた

    +5

    -3

  • 1114. 匿名 2023/11/07(火) 12:00:39 

    >>1082
    え?興行収入みてると逆にアニメだらけで不安にならない?
    売れてるのって菅田のミステリーと昭和からのコンテンツ(ゴジラなど)だらけ

    ワンピースの再上映に負けてる作品もあったしアニメのが稼げるから映画はアニメとかCGだらけになるんじゃないの?

    +17

    -7

  • 1115. 匿名 2023/11/07(火) 12:01:44 

    >>1100
    ごめんなさい、マイナスに触れてしまいました。

    奥さん可愛い方ですよね。
    今日から俺は、で女子高生役やったとき、私も好きでした。

    +5

    -13

  • 1116. 匿名 2023/11/07(火) 12:01:49 

    >>1111
    ギャラ高いからCMは人気タレント以外AIに変わりそう

    +23

    -0

  • 1117. 匿名 2023/11/07(火) 12:01:50 

    熱が出ると二重になるタイプは成長で二重になる可能性高い

    +4

    -1

  • 1118. 匿名 2023/11/07(火) 12:02:14 

    >>4
    成長でここまで目が変わる人みたことないわ

    +59

    -7

  • 1119. 匿名 2023/11/07(火) 12:02:16 

    >>4
    この人の目、整形じゃないと思う
    バナナマン日村と2人旅するやつで気を抜いたら奥二重?一重?になってたし、二重にするのも目に力を入れて見開いて二重にしてたんだよなぁ。
    整形してたらそうならないよね?

    +31

    -47

  • 1120. 匿名 2023/11/07(火) 12:02:34 

    >>1114
    実写映画はクソなんだからアニメに負けるのもしゃーない

    +13

    -2

  • 1121. 匿名 2023/11/07(火) 12:02:39 

    >>1105
    堂本剛もコメ欄封鎖してるが

    +11

    -9

  • 1122. 匿名 2023/11/07(火) 12:03:04 

    >>1
    みんなの予想通りだよね
    岡田、二宮と来たから生田斗真も退所しそうってレス大量に見たもん

    +20

    -2

  • 1123. 匿名 2023/11/07(火) 12:03:07 

    >>1105
    勇気の問題?

    +18

    -1

  • 1124. 匿名 2023/11/07(火) 12:03:10 

    >>230
    でもさ、この人高市早苗の発言擁護してたり、ジャニーズのこともエンタメとしては評価してて、良い部分は文化として継承していくべきだって言ってるんだよね
    自民党の政治家とも繋がりがあるとかもどこかで見たし
    ここまで過去を掘られて容姿から人格から否定されるのを見てると新会社の社長の成り手がどんどんいなくなっていく気がする 
    引き受け手なんて、何言われてもゴーイングマイウェイのそれこそちょっと変人くらいじゃない?

    +14

    -18

  • 1125. 匿名 2023/11/07(火) 12:03:27 

    >>1105
    長瀬も封鎖してるけど?

    +13

    -1

  • 1126. 匿名 2023/11/07(火) 12:03:30 

    >>1
    英断。

    +6

    -0

  • 1127. 匿名 2023/11/07(火) 12:03:33 

    >>355
    実際に見てないからなんとも言えないんだけど、面白く無かったの?

    +0

    -2

  • 1128. 匿名 2023/11/07(火) 12:03:47 

    >>1114
    アニメやゴジラに負けてる映画にジャニーズ出てるんだが?

    +7

    -10

  • 1129. 匿名 2023/11/07(火) 12:04:01 

    >>715
    それは聞いたことあるけど
    私は奥さんの顔大好き演技も下手だと思わないしそこまでゴリ推しされてる印象はない
    今なんか出てるっけ?

    +7

    -13

  • 1130. 匿名 2023/11/07(火) 12:04:16 

    >>1114
    アニメで稼げてるのもごく一部でジャンプの超有名作品に特典大量につけて売ってるのが上位に来てる
    昭和のスラムダンクが1位だよ

    +4

    -8

  • 1131. 匿名 2023/11/07(火) 12:04:22 

    >>1111
    ニノのライオンは夏頃から新商品の告知してたから記者会見関係なさそう
    アルトバイエルンは戻ったから独立した意味はあった

    +23

    -2

  • 1132. 匿名 2023/11/07(火) 12:04:25 

    >>335
    目、鼻、顎の3点セットだと思う

    +48

    -2

  • 1133. 匿名 2023/11/07(火) 12:04:26 

    二宮以降は退所って言わないで独立って言うの何で?

    +6

    -0

  • 1134. 匿名 2023/11/07(火) 12:04:32 

    >>1120
    ハリウッドもAI俳優採用しようとしててベテラン俳優さんまでデモに参加してるの知らないのか
    この流れ止まらないでしょ

    +6

    -1

  • 1135. 匿名 2023/11/07(火) 12:04:37 

    >>448
    ジャンキーみたいな顔になってる時あるよねw

    +58

    -0

  • 1136. 匿名 2023/11/07(火) 12:04:46 

    >>4
    確かに目と歯以外綺麗なパーツしてたよね。
    歯も綺麗に直しててほんとにかっこよくなったよね。
    生田斗真、旧ジャニーズ事務所独立へ 近日中に正式発表 96年11歳から所属、ソロ俳優決断

    +22

    -38

  • 1137. 匿名 2023/11/07(火) 12:04:48 

    >>1133
    嵐はエージェント契約

    +4

    -0

  • 1138. 匿名 2023/11/07(火) 12:04:57 

    >>1110
    知らないけど戻した会社あるの?

    +3

    -0

  • 1139. 匿名 2023/11/07(火) 12:05:07 

    斗真とやまぴーは一緒にデビューすると思ってたなー

    +3

    -0

  • 1140. 匿名 2023/11/07(火) 12:05:26 

    >>1114
    え、アニメは日本が独り勝ちでうれしいけど
    独自の強みあるほうがよくない?

    +12

    -1

  • 1141. 匿名 2023/11/07(火) 12:05:35 

    >>638
    これ目を見開いて!ってめちゃ言われてそう

    +40

    -27

  • 1142. 匿名 2023/11/07(火) 12:05:48 

    >>1130
    スラムダンクって昭和なの?
    平成初期くらいだと思ってたけど

    +7

    -1

  • 1143. 匿名 2023/11/07(火) 12:06:00 

    らくだし🐪さん好きよ

    +4

    -0

  • 1144. 匿名 2023/11/07(火) 12:06:16 

    今まで散々いい思いした人たちから居なくなってるイメージ。
    それとも有名でないタレントも続々辞めてるんだろうか。
    なんか、正直要領よく動く人たち見てると気分悪い。

    +1

    -14

  • 1145. 匿名 2023/11/07(火) 12:06:21 

    >>4
    どれも可愛いじゃん

    +10

    -16

  • 1146. 匿名 2023/11/07(火) 12:06:24 

    >>666
    人数違う分ファンの数も違うし音楽の方向性も違うから仕方ないんじゃない?両方好きだよ!

    +26

    -4

  • 1147. 匿名 2023/11/07(火) 12:06:33 

    >>1083
    マネージャーとかも一緒に移ったのかな?

    +1

    -4

  • 1148. 匿名 2023/11/07(火) 12:06:39 

    >>1122
    次は風間くん
    櫻井くんもグループは継続の独立発表来そう

    +17

    -0

  • 1149. 匿名 2023/11/07(火) 12:06:47 

    >>1110
    都合よく解釈してるのねw
    戻した会社なんて今契約期間中なのにわかるわけないじゃん

    +8

    -1

  • 1150. 匿名 2023/11/07(火) 12:07:21 

    >>728
    中間は経営の素人がやらない方がいいって言ってるのに、なんでそんな解釈になるんだ?

    +16

    -1

  • 1151. 匿名 2023/11/07(火) 12:07:28 

    >>715
    りえさんが剛くんを宜しくねって言って廻ってるのと同じ。まぁ、芸能界ではありがちな事なので特に問題はないんじゃないの?

    +10

    -11

  • 1152. 匿名 2023/11/07(火) 12:07:29 

    >>4
    整形してもイケメンには、なれなかったんだね

    +6

    -15

  • 1153. 匿名 2023/11/07(火) 12:07:51 

    >>1128
    でも人気アニメやゴジラにたとえジャニーズ出てても変わらずヒットすると思うよ。つまりキャスティングだけが問題じゃないということ。

    +12

    -3

  • 1154. 匿名 2023/11/07(火) 12:07:58 

    >>1128
    だからこれからはアニメやCGが主になりそうだねって話なんだけど
    ジャニーズは元々ファン向けのコンテンツだから俳優一筋の方は、これから何やるの?

    +6

    -4

  • 1155. 匿名 2023/11/07(火) 12:08:11 

    ソロ俳優てなんやねん

    +7

    -0

  • 1156. 匿名 2023/11/07(火) 12:08:45 

    >>1144
    性加害起こしたジャニーが悪いのにタレント責める人ってなんなの?

    +11

    -0

  • 1157. 匿名 2023/11/07(火) 12:08:52 

    >>1134
    そもそもアニメとAIは全然違うよ
    アニメは誰が作ったかわかるけどAIは勝手に他人の動きや知識を学習してるだけだから場合によっては盗作に当たる

    +6

    -1

  • 1158. 匿名 2023/11/07(火) 12:08:52 

    >>1148
    うん
    風間と櫻井も想定内
    予想多かった

    +21

    -0

  • 1159. 匿名 2023/11/07(火) 12:09:05 

    >>932
    これからもずっとSixTONESの6人でもちろん活躍してほしい。
    でも彼がなにか事務所関係の足枷があって、思い通りの活動(ミュージカルや音楽関係)が出来ないなら決断も必要なのかなと思って覚悟はしてる…

    +18

    -2

  • 1160. 匿名 2023/11/07(火) 12:09:16 

    >>1138
    スノの不二家は一時CM控えてたけど、またやり出してない?

    +4

    -8

  • 1161. 匿名 2023/11/07(火) 12:09:34 

    >>1147
    北山のに映りこんでたスタッフ元キンプリ勢と同世代くらいだった
    平野のマネージャーも平野と同い年か年下だよね

    +13

    -3

  • 1162. 匿名 2023/11/07(火) 12:09:57 

    独立なのか退所なのか分からないけど正解だと思う
    残ったままはやはり印象がよくない
    これだけの加害が公になって認めた後なのに残り続けるってどういう感覚なの?って思うよ世間は

    +8

    -5

  • 1163. 匿名 2023/11/07(火) 12:09:58 

    >>1157
    言ってる意味が分からない
    AIは盗作ではない

    +1

    -6

  • 1164. 匿名 2023/11/07(火) 12:10:04 

    >>1114
    実写映画って映画館で観るほどじゃないなと思ってしまう。アマプラとかで充分。映画館ならアニメの方が見応えある。

    +7

    -3

  • 1165. 匿名 2023/11/07(火) 12:10:16 

    >>648
    一重になったんじゃなくて、一重の時に先にそのシーンを撮ったとかじゃないのかな
    放送する順に撮るとは限らないんだし

    +67

    -28

  • 1166. 匿名 2023/11/07(火) 12:10:25 

    >>831
    そうかな?
    すでに知名度と人気ある出来上がったグループは大手も欲しいような気がする、特にスノストは

    +3

    -19

  • 1167. 匿名 2023/11/07(火) 12:10:35 

    >>1160
    あそこは最初から契約続けますって意向じゃなかった?

    +14

    -0

  • 1168. 匿名 2023/11/07(火) 12:10:56 

    >>1164
    アニメこそ自宅のデカいテレビ画面でいい

    +8

    -5

  • 1169. 匿名 2023/11/07(火) 12:11:08 

    >>300
    性加害はタレント誰も悪くない
    ただ、キムタクが言われるのはそれまでの本人の積み重ねのせいだよ

    +9

    -12

  • 1170. 匿名 2023/11/07(火) 12:11:09 

    >>747
    TOBEに行った3人って歌番組でで見なくなったね

    +4

    -24

  • 1171. 匿名 2023/11/07(火) 12:11:10 

    >>1078
    これから大きくなるんじゃない?
    ところでナンバーアイはいつから活動開始するの?
    遅くない?

    +1

    -10

  • 1172. 匿名 2023/11/07(火) 12:11:12 

    >>1153
    そう思います
    ハリウッドでもヒット作は大体目星ついてるみたいだから

    +3

    -0

  • 1173. 匿名 2023/11/07(火) 12:11:12 

    >>440
    もう櫻井くんのお父さんが引き受けたら良かったのに

    +11

    -2

  • 1174. 匿名 2023/11/07(火) 12:11:12 

    >>1154
    アニメ現場もどんどん倒産してるの知らないの?
    ヒットしてるのは人手もお金もかけられるごく一部だけだよ

    +1

    -1

  • 1175. 匿名 2023/11/07(火) 12:11:28 

    >>1163
    CGとごっちゃになってない?

    +5

    -0

  • 1176. 匿名 2023/11/07(火) 12:11:50 

    >>1154
    余談だけど今回のゴジラ、勿論CGは駆使してるけど俳優が実際に海に出てるし実際に宙ぶらりんになって撮影したって言ってたよ

    +7

    -0

  • 1177. 匿名 2023/11/07(火) 12:12:06 

    >>1130
    1990年から何で平成初期からで昭和じゃないよ

    +6

    -1

  • 1178. 匿名 2023/11/07(火) 12:12:09 

    >>224
    私小6まで完全な一重

    中学で部活始めてから顔がスッキリしたのか中2位までは一重と二重を日によって行き来し、その後は完全な平行二重で今は生田斗真みたいな感じだよ

    ちなみに母も兄も思春期頃に二重になってる
    成長でも人によってはなるって事もあるよ

    +53

    -52

  • 1179. 匿名 2023/11/07(火) 12:12:33 

    >>1110
    ジャニオタがボコるからそういう対応してるんだと思ってた

    +7

    -1

  • 1180. 匿名 2023/11/07(火) 12:12:36 

    >>1171
    岸くん10月末までジャニーズ だったのに
    すぐ活動したら活動したらで叩く人いっぱいいそう

    +22

    -6

  • 1181. 匿名 2023/11/07(火) 12:12:45 

    >>1174
    AIになったらもっと金かけなくて良くなるけどね
    ぶっちゃけスタッフも要らない
    演技ができる犬の機嫌待ちもないし楽そう

    +3

    -0

  • 1182. 匿名 2023/11/07(火) 12:12:56 

    >>1153
    ゴジラは演技力重視で選んでるからゴリ押しジャニは入れてもらえない

    +4

    -13

  • 1183. 匿名 2023/11/07(火) 12:13:17 

    >>1169
    横。
    一行目は同意だけど、キムタクが何をしたと言うの?
    家族大事にする良いパパじゃん。
    SMAPが割れたのはキムタクのせいだけじゃないし。

    +21

    -10

  • 1184. 匿名 2023/11/07(火) 12:13:37 

    >>1172
    逆に言えばヒットするか微妙な作品にジャニーズやアイドル売りの若手俳優をキャスティングすることによって観客増やそうとしてるんだと思うわ

    +9

    -3

  • 1185. 匿名 2023/11/07(火) 12:13:39 

    >>1108
    同じだよ
    振付師もTOBEに移動したから

    +2

    -14

  • 1186. 匿名 2023/11/07(火) 12:13:42 

    やっぱり個人で活動して売れてる人はどんどん辞めてくね
    次は風間くんかなぁ

    +8

    -0

  • 1187. 匿名 2023/11/07(火) 12:13:44 

    >>4
    綺麗なタレ目✨

    +3

    -2

  • 1188. 匿名 2023/11/07(火) 12:13:46 

    >>1069
    だよね。目の敵にしてんのはジャニオタだと思う。実際Xでニノの独立叩いてた嵐オタたくさんいたし。
    寧ろ俳優オタでニノに応援コメ送ってんのなら見かけた。某俳優のポストにニノが👍️押したからかそこのファンがニノ応援してたよ。
    ジャニのオタってどのトピでも足の引っ張り合いしてるってイメージ。

    +21

    -14

  • 1189. 匿名 2023/11/07(火) 12:13:57 

    >>1171
    まだ1ヶ月くらいじゃないの?

    +18

    -1

  • 1190. 匿名 2023/11/07(火) 12:14:00 

    >>1170
    曲も出してないのに何歌うの?
    岸くんが合流するまでに用意してるのかと思ってたけど、もう今までみたいなアイドルのスピード感で仕事する気はないんだろうね

    +26

    -6

  • 1191. 匿名 2023/11/07(火) 12:14:04 

    >>1182
    論点そこじゃないです~

    +7

    -3

  • 1192. 匿名 2023/11/07(火) 12:14:12 

    >>1170
    そもそもまだ活動してなくない?
    歌だしてるのimpだけでしょ?impも歌番組出てないけどやっぱり辞め旧ジャニの地上波の壁はまだ高いのかな?

    +17

    -5

  • 1193. 匿名 2023/11/07(火) 12:14:12 

    >>184
    鼻と目を少し弄ってこれだけイケメンになるんだから元々の骨格とか綺麗なんだろうね

    +31

    -6

  • 1194. 匿名 2023/11/07(火) 12:14:54 

    >>1175
    なってないよ
    ちなみにハリウッドスターが日本語喋れる技術も出てきてる

    +1

    -6

  • 1195. 匿名 2023/11/07(火) 12:14:58 

    >>1185
    サンチェは独立しただけだよ

    +12

    -0

  • 1196. 匿名 2023/11/07(火) 12:15:10 

    >>1166
    ファンが厄介すぎていらないと思う

    +24

    -4

  • 1197. 匿名 2023/11/07(火) 12:15:19 

    岡田准一さんや生田斗真さんが独立するという話が出た時は、「仕方ないよね」、「当然だよね」、「今までよく頑張ってくれたよね」って感じの好意的なコメントが多かったように思います。☺️

    それに対して、二宮和也さんが独立するという記事が出た時は、なぜか否定的なコメントが多かったように感じました。😖

    この違いがよくわかりません。😵‍💫

    どなたか、この状況の違いをおばちゃんにもわかるように教えてください。
    よろしくお願いします。🥰

    +8

    -8

  • 1198. 匿名 2023/11/07(火) 12:15:30 

    >>410
    ジャニヲタもスポンサーに暴れて?なかったけ?

    +17

    -14

  • 1199. 匿名 2023/11/07(火) 12:15:39 

    >>1078
    新会社がどの規模になるか全然わからないしね
    案外、現場社員は全然ついてこないかもしれないし

    +4

    -1

  • 1200. 匿名 2023/11/07(火) 12:15:57 

    >>1185
    誰?

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2023/11/07(火) 12:15:59 

    >>1182
    浜辺美波ちゃんは東宝だから選ばれたのでは?

    +9

    -0

  • 1202. 匿名 2023/11/07(火) 12:16:03 

    >>245
    魔王の時も不安定だった気がする。しかも、片目だけ一重とかもあった。

    +38

    -1

  • 1203. 匿名 2023/11/07(火) 12:16:45 

    >>1058
    タッキーの後ろ盾が心配だわ・・・・・・

    +9

    -12

  • 1204. 匿名 2023/11/07(火) 12:16:57 

    >>1166
    イケメン居ないし出来上がってるイメージ付いたグループより若手のイケメングループにお金かけると思う

    +13

    -12

  • 1205. 匿名 2023/11/07(火) 12:17:43 

    >>23
    わんちゃん嵐のメンバー選ばれてた可能性あるよね

    +41

    -0

  • 1206. 匿名 2023/11/07(火) 12:17:46 

    >>1185
    そんなに社員が移ってむしろまるごとなら性加害以外でも旧ジャニ問題ある会社だったんだと疑ってしまう

    +11

    -3

  • 1207. 匿名 2023/11/07(火) 12:18:04 

    >>1114
    今はその陰でジャニーズ主演映画公開ラッシュで最近番宣出まくってるにも関わらず全て爆死しまくってるんだけどね
    連ドラも然りでジャニドラ視聴率爆死しまくり
    番宣で出てるバラエティーもジャニーズ効果あるわけでもない
    もう世間からジャニーズそのものが必要とされてない

    +22

    -22

  • 1208. 匿名 2023/11/07(火) 12:18:05 

    >>1197
    嵐としては独立してないからじゃないの知らんけど

    +2

    -6

  • 1209. 匿名 2023/11/07(火) 12:18:17 

    >>1168
    鬼滅とかマリオは映画館で観た

    +9

    -1

  • 1210. 匿名 2023/11/07(火) 12:18:27 

    >>15
    トプコなら奥さんと同じ事務所になる

    +46

    -8

  • 1211. 匿名 2023/11/07(火) 12:18:50 

    >>1174
    作画がヤバいな…と思ってたら最終回放送直後に倒産した製作会社があったな

    +6

    -0

  • 1212. 匿名 2023/11/07(火) 12:18:58 

    >>245
    アイプチだったんじゃないかと思ってる

    +4

    -14

  • 1213. 匿名 2023/11/07(火) 12:19:05 

    >>959
    一般人でも30代後半になると色々考えるよね…
    悩んだ結果辞める人、エージェント契約する人、残る人が出るだろうけど、なるべくタレントの希望が叶うといいな
    グループなくて俳優メインの人達で家庭がある人は決断早そうだけど、グループがあって俳優仕事もない人だと悩むだろうね

    +11

    -1

  • 1214. 匿名 2023/11/07(火) 12:19:06 

    >>1204
    松村北斗、俳優だったらイケメン扱いじゃん
    ガルちゃんってジャニタレに厳しいよな

    +2

    -25

  • 1215. 匿名 2023/11/07(火) 12:19:12 

    >>1197
    嵐はファンの絶対数が多いから当然ながら色々と意見も割れるし、声も大きいのでそう感じるのでは?

    +6

    -5

  • 1216. 匿名 2023/11/07(火) 12:19:15 

    >>1171
    今年中に動くか動かないかくらいと予想

    +13

    -0

  • 1217. 匿名 2023/11/07(火) 12:19:17 

    >>1197
    別にどっちも否定的じゃないよ
    残る人に対しても同じ
    みんな頑張って欲しい

    +10

    -5

  • 1218. 匿名 2023/11/07(火) 12:19:21 

    >>1207
    爆死爆死言うけどランキングには必ず入ってくるから昨今の映画館離れを鑑みると爆死ではないんだよな

    +16

    -13

  • 1219. 匿名 2023/11/07(火) 12:19:50 

    >>424
    ジャニーズが非難されていた理由は主役のバーターで新人付けるだけではなく、どこどこの事務所は出すなとか他事務所のタレントのキャスティングにまで難癖つけていたからじゃない?
    今道枝くんのドラマにEBiDANの子が出てるけど、クレジットで道枝駿佑(なにわ男子)なのにEBiDANの子はグループ名を入れられないことにテレビ局とジャニーズの闇を感じるわ。トリリオンゲームの佐野くんもしかり。

    +19

    -6

  • 1220. 匿名 2023/11/07(火) 12:20:07 

    >>1116
    確かにね!サロンパスも何か立体なAI出てたもんねw

    +13

    -0

  • 1221. 匿名 2023/11/07(火) 12:20:10 

    俳優志望はあっさり独立してくね
    知名度あればあんまり事務所関係ないしな

    一方、歌メインだと独立は高い壁があって結構大変
    会場の手配、物販、CD関連、他にも色々とやらなきゃならないことがある資金も必要だし、今まで身近に居た人脈しか築いてないんじゃ人脈も足りない

    +6

    -0

  • 1222. 匿名 2023/11/07(火) 12:20:17 

    >>1178
    歳取れば二重は三重になるけどね

    +24

    -4

  • 1223. 匿名 2023/11/07(火) 12:20:19 

    >>1192
    以前、CDTVは、忖度なくオファーしていきますってコメント出してはいたよ

    +2

    -0

  • 1224. 匿名 2023/11/07(火) 12:20:25 

    >>224
    個人的には天てれの頃のままでかわいくてすきでした

    +9

    -0

  • 1225. 匿名 2023/11/07(火) 12:21:08 

    >>5
    いい傾向
    あんな事務所幹部の収入のために働くなんて馬鹿らしい

    +34

    -3

  • 1226. 匿名 2023/11/07(火) 12:21:08 

    >>1140
    今そう言う話ではない
    アニメ文化は素晴らしい

    +3

    -1

  • 1227. 匿名 2023/11/07(火) 12:21:16 

    >>1214
    それはないわ
    てかむしろガル民はジャニオタ多いし甘々じゃんw

    +19

    -5

  • 1228. 匿名 2023/11/07(火) 12:21:25 

    >>1198
    それ以上に性加害にかこつけてアンチや一般人が苦情入れて加害に関係ないタレントのCMやキャンペーン等が混乱したじゃない
    普通に契約満了までまっとうして継続せずに終了してたらファンも騒がなかったと思う

    +11

    -12

  • 1229. 匿名 2023/11/07(火) 12:21:33 

    >>1203
    ジャニオタって毎回これ言ってるような気がするけど、なんでジャニーズの時は心配してあげなかったの?
    ジャニーズのことホワイト企業とか言ってたよね?

    +21

    -5

  • 1230. 匿名 2023/11/07(火) 12:21:39 

    >>1221
    本木さんという成功例もあるから。

    +0

    -0

  • 1231. 匿名 2023/11/07(火) 12:21:52 

    >>1203
    もう、毎回そのように言うのやめて言った方が良いと思うよ

    +10

    -6

  • 1232. 匿名 2023/11/07(火) 12:21:58 

    >>1071
    各々がやりたいことやって
    グループではアイドルってやり方でいいと思うけどな。
    解散しちゃったけど
    V6みたいな立ち位置だと個人では得意なこと伸ばして
    グループでライブとか1番いい感じのやりかただと思った。
    それが今後できるならいいなと思うよ

    +1

    -4

  • 1233. 匿名 2023/11/07(火) 12:22:01 

    >>1170
    グループのロゴ問題が片付かないと曲の発表もできないんじゃないかな

    +3

    -18

  • 1234. 匿名 2023/11/07(火) 12:22:03 

    >>1131
    アルトバイエルンは煮るなり焼くなり?

    +10

    -0

  • 1235. 匿名 2023/11/07(火) 12:22:03 

    >>1214
    イケメン扱いなの?そんなわけない

    +21

    -3

  • 1236. 匿名 2023/11/07(火) 12:22:04 

    >>136
    キムタクはあんなにメリーさん達に忠誠誓って権力側の振る舞いしたから、それが今返ってきてる感じ
    そしてそれを皆が知ってるから詰んでるよね

    性加害問題が原因なのに、タレント達と盛り上げていこうぜ!な食事会開いたり、幹部達と食事したりしてたから
    今更辞めたら後輩達からしたら「え…?」になるし

    +25

    -7

  • 1237. 匿名 2023/11/07(火) 12:22:07 

    >>648
    この時泣き過ぎて目腫れてるって、感じじゃなかったっけ?

    +57

    -4

  • 1238. 匿名 2023/11/07(火) 12:22:22 

    >>267
    スノストはメンバー脱退さえなければやっていける
    むしろスノストまとめて引き取りたい事務所多そう

    +4

    -29

  • 1239. 匿名 2023/11/07(火) 12:22:22 

    >>1218
    大規模公開してるからランキング下位に入るだけでは?

    +6

    -5

  • 1240. 匿名 2023/11/07(火) 12:22:24 

    >>1235
    177あるけど

    +0

    -9

  • 1241. 匿名 2023/11/07(火) 12:22:29 

    >>1207
    爆死の基準って今どのくらい?
    前は10億超えたら取り敢えず及第点とは言われてたけど

    +8

    -1

  • 1242. 匿名 2023/11/07(火) 12:22:30 

    >>1166
    既にアラサーのジャニーズ臭するグループなんて利用価値数年じゃん。厄介オタも多いし自社のイケメンを売った方が将来性あるわ。

    +22

    -1

  • 1243. 匿名 2023/11/07(火) 12:22:43 

    >>52
    ん?子供もうそんな大きいの?
    ついこの間生まれたイメージだった

    +8

    -1

  • 1244. 匿名 2023/11/07(火) 12:22:53 

    >>1110
    行けたらいく。と同じ意味だと思うよ

    +4

    -0

  • 1245. 匿名 2023/11/07(火) 12:23:06 

    >>1218
    公開館数的にランキング入って来ないとかありえないから
    映画オタじゃないなら黙って
    配給会社もあんな成績しか残せないのに300館以上ジャニ映画に割いて気の毒なこと

    +11

    -10

  • 1246. 匿名 2023/11/07(火) 12:23:13 

    >>1214
    いやイケメンと思った事ない

    +15

    -5

  • 1247. 匿名 2023/11/07(火) 12:23:35 

    >>1233
    ロゴ問題w
    アンチが必死になってたやつ?

    +26

    -7

  • 1248. 匿名 2023/11/07(火) 12:23:40 

    >>1219
    その二人はグループも組んでるけど俳優として事務所に所属してるからでは?
    あと一般的にジャニオタ内では(グループ名)が外れると喜ばれるんだよ。なにわ男子の道枝としてじゃなく俳優道枝として呼ばれた仕事ってことになる。
    だから若手にはグループ名ついてるけど中堅以降はついてかいよ。

    +4

    -10

  • 1249. 匿名 2023/11/07(火) 12:23:56 

    >>1240
    身長のこと誰も言ってないけど大丈夫?

    +11

    -1

  • 1250. 匿名 2023/11/07(火) 12:24:19 

    >>1236
    メリーさんに忠誠誓ったのとなんてないけど

    +5

    -8

  • 1251. 匿名 2023/11/07(火) 12:24:19 

    >>34
    あんなやばい事務所幹部がそのまま新会社に移行する方が不安だわ

    +27

    -7

  • 1252. 匿名 2023/11/07(火) 12:24:32 

    >>1
    グループに属してるわけじゃないし役者だしそれがいいと思う
    しばらく個人事務所でやって仕事があんま来ないようなら俳優メインの事務所にマネージメント頼む、みたいなワンクッション挟んだ移籍もアリエールでしょ

    +14

    -1

  • 1253. 匿名 2023/11/07(火) 12:24:36 

    >>1207
    インライやれば数十万の観覧者が当たり前のジャニーズだけど

    +4

    -8

  • 1254. 匿名 2023/11/07(火) 12:24:52 

    >>1226
    なろうは面白いのばかりだよね
    豚のレバーは加熱しろ最高! 

    +0

    -6

  • 1255. 匿名 2023/11/07(火) 12:25:04 

    >>1240
    身長とイケメンかは関係ない

    +9

    -1

  • 1256. 匿名 2023/11/07(火) 12:25:12 

    >>1
    まあそうでしょうね

    独立してもふれーふれー天狗👺
    生田斗真、旧ジャニーズ事務所独立へ 近日中に正式発表 96年11歳から所属、ソロ俳優決断

    +6

    -2

  • 1257. 匿名 2023/11/07(火) 12:25:15 

    >>1229
    TOBEはタッキーとその
    まわりが作ったからね
    一人じゃ無理だと思う

    +7

    -1

  • 1258. 匿名 2023/11/07(火) 12:25:17 

    >>1245
    じゃあミニシアターを大規模上映したら客入るかって言ったら入るわけないのは映画オタならよくわかるよねえ?

    +12

    -2

  • 1259. 匿名 2023/11/07(火) 12:25:41 

    >>448
    いかにも埋没二重だから、この人の場合は取れちゃって数回やり直しなんじゃない?

    +51

    -3

  • 1260. 匿名 2023/11/07(火) 12:25:42 

    >>1254
    あれ面白くないから1話で切った

    +5

    -0

  • 1261. 匿名 2023/11/07(火) 12:26:12 

    >>1207
    5ちゃんねるの興行収入スレもジャニタレの話題はよく出てくるが俳優はあんまり(スダマ、佐藤健くらい)
    きちんと成績見ながら評価してるから二宮のアナログより、ゆとりの方がdisられてた
    興行収入スレの住民にジャニオタの購買力は注目されてる

    +15

    -12

  • 1262. 匿名 2023/11/07(火) 12:26:18 

    >>149
    グループは調整大変そう
    名前の問題もあるし簡単にやめられなさそう

    +23

    -0

  • 1263. 匿名 2023/11/07(火) 12:26:53 

    >>1249
    長身のイケメンだと思うよ

    +2

    -10

  • 1264. 匿名 2023/11/07(火) 12:27:09 

    キムタクは?

    +0

    -1

  • 1265. 匿名 2023/11/07(火) 12:27:22 

    >>1257
    ジャニーズと比べればタッキー事務所の方がはるかにクリーンだとおもうんだけど

    +19

    -20

  • 1266. 匿名 2023/11/07(火) 12:27:38 

    >>1264
    とっくにエージェント契約で話を進めていると発表あったけど

    +6

    -0

  • 1267. 匿名 2023/11/07(火) 12:28:00 

    >>40
    ジャニーズの看板があったからでしょ?


    この人なんて、グループにも入っていないし、俳優メインなんだからいつでも独立できたはず
    なのに、今回の騒動が起きてから独立って旨みがなくなったから出るんだなってマイナスの印象しかない

    騒動前の独立なら、俳優一本に絞るつもりだから、そっち方面に強い事務所に入るのかな?と思えたけど

    +22

    -30

  • 1268. 匿名 2023/11/07(火) 12:28:02 

    >>4
    目頭の二重の始まり方が全く違い過ぎてこれは整形じゃないとあり得ない
    皮膚切ってないとこんな風にはならないよ

    +38

    -11

  • 1269. 匿名 2023/11/07(火) 12:28:02 

    >>1238
    それこそタッキーが欲しがりそうなもんだけどね
    スノとか特に不思議

    +0

    -21

  • 1270. 匿名 2023/11/07(火) 12:28:07 

    >>1265
    どうしてそう思うの?

    +8

    -6

  • 1271. 匿名 2023/11/07(火) 12:28:24 

    >>3
    CM持ってる人は辞めるしか選択肢ないんじゃない

    +44

    -1

  • 1272. 匿名 2023/11/07(火) 12:28:32 

    >>1219
    メリーの口癖がうちのタレント全員引き上げるだからな。
    それで恨みかってるよな。
    使いたい女優を使えなかったとかで。

    +14

    -5

  • 1273. 匿名 2023/11/07(火) 12:28:40 

    >>1250
    SMAP騒動の時に忠誠誓ったやん
    メリーさんファミリーとキムタク一家は超仲良しでしたよ

    +18

    -4

  • 1274. 匿名 2023/11/07(火) 12:28:41 

    >>74
    インスタのアレとかでアレな人って世間にもバレちゃったからね
    独立したところでって感じでしょ

    +22

    -2

  • 1275. 匿名 2023/11/07(火) 12:28:57 

    >>1267
    斗真はずっと前から俳優一本だけど何言ってるの?

    +28

    -0

  • 1276. 匿名 2023/11/07(火) 12:29:03 

    >>4
    弟のほうがカッコよかったんだね。

    +31

    -4

  • 1277. 匿名 2023/11/07(火) 12:29:31 

    >>1270
    性加害を会社ぐるみでやってないから

    +12

    -8

  • 1278. 匿名 2023/11/07(火) 12:29:33 

    >>1270
    もう、そっちの事務所の話しはやめない?
    いつも、出しておかしな争いみたいになるし

    +11

    -2

  • 1279. 匿名 2023/11/07(火) 12:29:34 

    >>74
    今までメリット特大だったからメリーさん家族と仲良くしてきたのがキムタク
    辞める方がイメージダウン

    +25

    -1

  • 1280. 匿名 2023/11/07(火) 12:30:38 

    >>1277
    会社ぐるみという根拠は?

    +10

    -12

  • 1281. 匿名 2023/11/07(火) 12:30:42 

    >>1253
    インライの同接数はあんまり参考にならないよ

    +1

    -5

  • 1282. 匿名 2023/11/07(火) 12:30:48 

    >>1197
    じゃニノのスタッフが旧ジャニーズ事務所だから、見える部分は独立、見えない部分は都合よく利用してると思われてるんじゃない?
    後輩には辞めること言ってなかったようだし

    +1

    -6

  • 1283. 匿名 2023/11/07(火) 12:30:56 

    >>484
    もうエキストラ募集始まってるよ

    +2

    -0

  • 1284. 匿名 2023/11/07(火) 12:30:59 

    >>264
    じゃあ辞めなくて良いね

    +0

    -0

  • 1285. 匿名 2023/11/07(火) 12:31:10 

    >>1280
    まだそんなこといってるタイプのジャニオタなんだ…

    +13

    -7

  • 1286. 匿名 2023/11/07(火) 12:31:13 

    >>8
    こういう人は、もともと税金対策用に個人事務所もってるからそれをそのまま使うんだと思う

    +14

    -0

  • 1287. 匿名 2023/11/07(火) 12:31:20 

    風間俊介はどうするんだろ。
    残りそうな印象だけど。

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2023/11/07(火) 12:31:25 

    >>1198
    フェイタス詐欺で訴えるって騒いでた
    むしろフェイタスが事務所に違約金請求していいと思ったわ
    ジャニオタを顧客見込にするリスクが露呈したし今後ジャニタレへのオファー減るだろうね

    +11

    -33

  • 1289. 匿名 2023/11/07(火) 12:31:25 

    >>995
    そうそう笑
    星を目指してで一気に山Pに次ぐ2番手みたいになってましたよね

    +13

    -9

  • 1290. 匿名 2023/11/07(火) 12:31:29 

    >>1273
    事務所と軋轢もないので辞める理由がないと言っただけだよ
    アンチって勝手に話を作ってを大きくするよね
    メリーさんはどのタレントとも家族のように仲良くしてたと言っていた
    辞めた錦織さんもそう

    +5

    -12

  • 1291. 匿名 2023/11/07(火) 12:31:32 

    >>1248
    共演にジャニーズがいないテレ東の主演ドラマではグループ名付いてますよ。

    +4

    -1

  • 1292. 匿名 2023/11/07(火) 12:31:37 

    >>1130
    確かに子どもが特典で推しが当たらないからってスラダン3回見に行ってた
    映画は面白かったから良かったらしいが

    +2

    -1

  • 1293. 匿名 2023/11/07(火) 12:32:06 

    >>1281よこ
    参考にはなるよ
    熱狂的なファンだから映画に出れば見に行く層

    +1

    -4

  • 1294. 匿名 2023/11/07(火) 12:32:13 

    >>1124
    櫻井翔のこと批判してたって。
    ジャニーズのことも批判。
    その時のポスト全部消してる。
    ファンは魚拓取ってるけど。
    大阪万博も反対ってポスト
    関ジャニが大阪万博関わってると
    指摘されたら速攻で削除。
    信念なくてフラフラしてる感じ。
    大阪万博は私も大反対だけど。

    +23

    -2

  • 1295. 匿名 2023/11/07(火) 12:32:17 

    >>1272
    ジュリーが業界で常識人とか言われてるのは相対的な話だよな。
    ジャニメリ時代の横暴は凄まじかったから。

    +8

    -1

  • 1296. 匿名 2023/11/07(火) 12:32:18 

    >>638
    可愛い写真ありがとう!
    本当いつも変なのばかり貼る人感じ悪いです。

    +124

    -11

  • 1297. 匿名 2023/11/07(火) 12:32:24 

    >>1280
    アップデートされてなくて笑う

    +7

    -2

  • 1298. 匿名 2023/11/07(火) 12:32:26 

    >>523
    子供時代に天才てれびくんに出てたけど昔は素朴な顔の子だったよ

    +27

    -1

  • 1299. 匿名 2023/11/07(火) 12:32:27 

    風間俊介は今のドラマが終わったら独立か他の事務所に移籍かな。キムタクどうするんだろうね。この人下手打ったからなぁ。

    +1

    -3

  • 1300. 匿名 2023/11/07(火) 12:32:27 

    >>1269
    スノスト引き取るにはタッキーのところは規模小さすぎじゃない?
    ソニーあたりいかないかな

    +3

    -14

  • 1301. 匿名 2023/11/07(火) 12:32:48 

    >>1136
    弟と似てるね

    +26

    -0

  • 1302. 匿名 2023/11/07(火) 12:32:51 

    >>230
    芸能界なんてみんな左じゃない? 笑
    世良公則さんとか愛国心の強いポストする人の方が少ない

    +56

    -4

  • 1303. 匿名 2023/11/07(火) 12:33:12 

    >>1272
    それはジャニ以外もやってるからジャニ以外で続く文化なのでは?
    それをジャニーズに言われても

    +14

    -12

  • 1304. 匿名 2023/11/07(火) 12:33:24 

    >>1252
    そうだね
    事務所を辞める決断は評価されると思うよ

    +4

    -5

  • 1305. 匿名 2023/11/07(火) 12:33:35 

    >>684
    嫁叩きはおかしいやろ。
    このトピックにも全く関係なくて酷いわ。

    +22

    -12

  • 1306. 匿名 2023/11/07(火) 12:33:37 

    >>1198
    偽計業務妨害罪に該当しそうなジャニオタいっぱいるよね

    +15

    -6

  • 1307. 匿名 2023/11/07(火) 12:33:45 

    >>1219
    主題歌担当していないことと俳優としての仕事を推したいのでは?ジャニーズが出ていない君の花になるというドラマでも俳優さん達何人もグループ所属だけど、名前入っていたかな?

    +3

    -0

  • 1308. 匿名 2023/11/07(火) 12:33:52 

    >>1285
    よこだけど 会社ぐるみだと断言する根拠 なぜ答えないの?

    +11

    -6

  • 1309. 匿名 2023/11/07(火) 12:33:57 

    >>869
    福田はエージェント会社の仕組み分かってるから仕事ちゃんとやると思うよ
    東山やジュリーさんよりは福田の方がマシ

    +26

    -16

  • 1310. 匿名 2023/11/07(火) 12:34:03 

    >>1285 >>1297
    具体的に誰が関わっていたかなんて公になってないじゃない

    +9

    -6

  • 1311. 匿名 2023/11/07(火) 12:34:20 

    >>1288
    フェイタスは完全にフェイタスが悪いわ
    あのヤフコメですらヲタを擁護してたよ。
    あれって詐欺に当たらないの?

    +44

    -12

  • 1312. 匿名 2023/11/07(火) 12:34:24 

    >>1266
    ダメだこりゃ

    +1

    -1

  • 1313. 匿名 2023/11/07(火) 12:34:37 

    >>6
    風間さんはジャニーズの恩恵、すごく受けてる人だと思うなあ

    +141

    -6

  • 1314. 匿名 2023/11/07(火) 12:34:52 

    >>309
    私も、奥二重から平行二重になりました。
    二十歳位でした。

    +40

    -6

  • 1315. 匿名 2023/11/07(火) 12:34:57 

    >>1278
    本当か分からないから書けないけど、そっちにうつった2人に心配な情報があったからね…、そうじゃないことを願ってるけど。。。

    +5

    -8

  • 1316. 匿名 2023/11/07(火) 12:35:01 

    >>129
    グループに入れるって爺が決めてたんだっけ?
    この人とか風間くんとかどうしてグループに入れなかったんだろう

    +90

    -0

  • 1317. 匿名 2023/11/07(火) 12:35:10 

    >>1281
    明確な証拠が出てるのにwww

    +2

    -4

  • 1318. 匿名 2023/11/07(火) 12:35:13 

    >>1310
    報告書に会社ぐるみで隠ぺいしてたってかいてなかった?

    +9

    -3

  • 1319. 匿名 2023/11/07(火) 12:35:14 

    >>49
    ヤラレてはないかもしれないけど、逆に死んだジャニ男をヤッた可能性はあるよね

    +9

    -1

  • 1320. 匿名 2023/11/07(火) 12:35:24 

    >>1241
    上映館数によるよね
    〜250館規模で10億なら及第かと
    300館〜規模で10億は作品によっては赤字出るかと

    +3

    -0

  • 1321. 匿名 2023/11/07(火) 12:35:39 

    >>1300
    ソニーは楽曲には強いけど元々アイドル売りは下手だって言われてたよ、女子グループオタたちから
    どっかに所属しててレーベルがSONYくらいがちょうど良いと思うけどな

    +11

    -0

  • 1322. 匿名 2023/11/07(火) 12:35:57 

    >>1288
    え?あれはフェイタス側がまずかったんじゃない?
    当選商品の変更を応募期間中に告知せず当選者だけにこっそり知らせたんでしょ

    +34

    -4

  • 1323. 匿名 2023/11/07(火) 12:36:12 

    >>345
    それな
    それがあるから辞めないでしょ
    辞めたらびっくりよ

    +3

    -0

  • 1324. 匿名 2023/11/07(火) 12:36:14 

    >>1100
    声が好き!

    +0

    -10

  • 1325. 匿名 2023/11/07(火) 12:36:31 

    >>230
    右だの左だのwww
    どうしようもなくバカバカしい

    タレントの人権という意味では、少年達を性的搾取して商品として散々使った挙句に問題が公になったらタレント盾にしてる旧ジャニーズより、福田氏の方が遥かにまともな考えに見えるけど
    そもそも
    右って何よ?
    権力者やりたい放題を放置するって事か?

    +17

    -30

  • 1326. 匿名 2023/11/07(火) 12:37:29 

    >>1309
    つまり「全く変わる」ね。
    いいことだと思うよ。

    +20

    -10

  • 1327. 匿名 2023/11/07(火) 12:37:46 

    目が全然違う。いまのがなんか眠たそうでやだ

    +2

    -0

  • 1328. 匿名 2023/11/07(火) 12:37:49 

    >>1293
    指標の一つではあるけど、無銭がほとんどだよ
    あれの全部がファンなわけ無いじゃん

    +5

    -3

  • 1329. 匿名 2023/11/07(火) 12:37:51 

    >>1313
    恩恵受けていたからこそ、いつまでもいるのもってことはあるかも。kinkiより上はみんなバラバラじゃない?アイドル事務所だし いいタイミングで巣立ってもいいような

    +21

    -3

  • 1330. 匿名 2023/11/07(火) 12:37:56 

    >>1323
    だから憶測で叩くのもうやめてほしいよね

    +7

    -3

  • 1331. 匿名 2023/11/07(火) 12:38:07 

    俳優やタレントとしての魅力があれば仕事くるだろうし
    ジャニーズパワーが強めの人は仕事こないだろうし

    +7

    -0

  • 1332. 匿名 2023/11/07(火) 12:38:28 

    >>489
    別の人に変えて新しいCM作るまで時間かかるし、個人と契約するならジャニーズとは無関係になるし消費者からのクレーム回避できて一石二鳥
    ずる賢い会社だなと思った
    褒めてます

    +51

    -1

  • 1333. 匿名 2023/11/07(火) 12:39:18 

    >>1304
    評価されるとかどうでもよくない?
    事務所やジャニー云々よりただただ所属してると面倒くさいし泥舟に乗りたくないってだけかもしれないしね
    そういう理由で事務所出るのも全然ありだと思うよ

    +5

    -0

  • 1334. 匿名 2023/11/07(火) 12:39:43 

    >>18
    実際、性被害賠償会社だろ。
    そこが片付かないうちはムリ。厚かましい社名つけたよな

    +26

    -1

  • 1335. 匿名 2023/11/07(火) 12:39:48 

    >>703
    いつもナニカのせいにしてる輩たちだよね。
    〇〇ヲタもそうでしょ

    +8

    -4

  • 1336. 匿名 2023/11/07(火) 12:39:52 

    >>684
    ここで、奥さんまで巻き込んでわざわざ好きでは無いとかは、止めようよ

    +15

    -13

  • 1337. 匿名 2023/11/07(火) 12:40:00 

    >>1040
    でも弟も鼻がシュッとしたイケメンだよね。だからもし整形したとするなら目だけだと思う

    +51

    -0

  • 1338. 匿名 2023/11/07(火) 12:40:17 

    >>1308
    また裁判の話すると認められてないという主張するジャニオタいるし、証言でスタッフに言ったら我慢しろといわれ、促されたジュニア何人もいるし、実際に性加害してたマネージャーもいるし、ジャニー家に送り届けてた時点でアウトだけど、絶対ジャニオタは否定するじゃん。だから面倒くさいから言わなかった

    +10

    -7

  • 1339. 匿名 2023/11/07(火) 12:40:23 

    >>230
    少なくとも「旧ジャニ事務所」が好きだった人には、
    雰囲気変わったと思うかも。

    でもエンタメ自体を楽しむ人には構わないかも。

    +24

    -4

  • 1340. 匿名 2023/11/07(火) 12:40:42 

    >>715
    出演作品とかキャリアからしても生田斗真と釣り合ってると思うけど。
    生田斗真だって初期はジャニーズからのゴリ押しで俳優やれてた時期もあったと思うしさ。
    芸能界なんて人脈太いほど生き残るんだから。

    +5

    -9

  • 1341. 匿名 2023/11/07(火) 12:40:51 

    >>1
    生田斗真なんて歌歌ってるわけじゃないし、さっさと独立すれば良かったんだよ。

    +19

    -0

  • 1342. 匿名 2023/11/07(火) 12:41:13 

    >>435
    金八で上手い子いるなと思ってたのに、その後あまりテレビでは見なかった印象。
    「それでも、生きていく」で役者として注目されてから、やたらテレビに出るようになった気がする。

    +1

    -0

  • 1343. 匿名 2023/11/07(火) 12:41:16 

    >>762
    そう?最近やってたドラマの役とか似合ってたけどね。モテモテの役とかやってないし良いんじゃないの?

    +51

    -7

  • 1344. 匿名 2023/11/07(火) 12:41:22 

    ジャニーズは解体でいいんだよ
    新会社とか要らない
    ジュリーがメリーやジャニーから継いだ遺産をジャニタレや被害者達や職員に退職金や賠償金として渡したらいい
    もうジャニタレやジャニーズに関わってしまった人を苦しめるな

    +10

    -1

  • 1345. 匿名 2023/11/07(火) 12:41:27 

    >>1245
    5ちゃんの興行収入スレッドで言ってきなよ
    ジャニオタもアンチジャニもいるけど数字見て評価してる分、まともな意見だらけだから
    ガルちゃんで座席(消化率)まで書かずに妄想で叩くのダサいよ
    そのアンチジャニにもジャニオタの購買力(ムビチケなど)は注目されてる

    +10

    -8

  • 1346. 匿名 2023/11/07(火) 12:41:52 

    どんどん独立するけど今までのように仕事が貰えるとは思えないんだけど‥

    +3

    -0

  • 1347. 匿名 2023/11/07(火) 12:42:00 

    >>1107
    生田の売り方はもっと凄かっただろうなぁ

    +2

    -8

  • 1348. 匿名 2023/11/07(火) 12:42:20 

    >>1258
    ミニシアター作品はミニシアター向けの作品を相応の制作費で作ってるわけ
    大規模上映で制作費かけてろくに利益出なければ爆死以外の何物でもないでしょ?
    大規模上映するってことは配給も他の作品に割くことができたスクリーンをそこに注力するってことだから配給が本来他で得られたかもしれない利益も奪うわけ

    +3

    -5

  • 1349. 匿名 2023/11/07(火) 12:42:35 

    時代が悪いとはいえ月9最低視聴率更新するかもしれんな。二ノ宮も最先悪いな。
    10%取って健在をアピールしたかったろうに。
    まぁ元々ジャニタレのドラマはあんまりヒットしないけど。

    +11

    -2

  • 1350. 匿名 2023/11/07(火) 12:42:54 

    >>1325
    左右は知らないけど過去にジャニタレに対して批判的なツイートしてたり新しい地図上げ記事にいいねしてたから批判されてるらしい

    +14

    -3

  • 1351. 匿名 2023/11/07(火) 12:43:32 

    >>1331
    そのジャニーズパワー=タレント個人についてるジャニファンじゃないのか

    +0

    -0

  • 1352. 匿名 2023/11/07(火) 12:43:38 

    というかさ、アイドルなんて賞味期限あるんだからいつまでも中堅が居座って若手の邪魔するのがおかしいと思うのよね
    ある程度の年齢になったら独立する流れで良くないか?

    +29

    -10

  • 1353. 匿名 2023/11/07(火) 12:44:08 

    >>1345
    興行収入スレなら10年以上前から住人ですけどね…
    ジャニ映画あるとその時しか来ない無知なジャニオタが押しかけてきてみんな呆れてるけどその空気すら感じないんですかね

    +6

    -7

  • 1354. 匿名 2023/11/07(火) 12:44:45 

    >>1352
    オジサンがいつまでもアイドル風にやってるのがおかしいのよ

    +15

    -10

  • 1355. 匿名 2023/11/07(火) 12:44:48 

    >>1304
    もう家庭もあるし一部の怖いジャニオタから解放されるし仕事もくるし

    +5

    -0

  • 1356. 匿名 2023/11/07(火) 12:44:54 

    >>230
    能年玲奈もジャニオタだけには言われたくないんじゃないかな
    このコメント慰安婦団体とか左翼とか言ってる時点でやばい人だなと引いてしまう

    +22

    -20

  • 1357. 匿名 2023/11/07(火) 12:45:04 

    >>1316
    でも逆に生田斗真と風間俊介がグループ活動してる姿が全然想像つかない。俳優としてはアイドルのイメージない方が使いやすいんじゃないのかな?

    +87

    -0

  • 1358. 匿名 2023/11/07(火) 12:45:15 

    >>1351
    ジャニオタ相手にするなら
    ライブやディナーショーで稼げば良いんじゃね?
    ジャニーズに関わり続けるなら別にテレビ出なくていいよ

    +3

    -4

  • 1359. 匿名 2023/11/07(火) 12:45:16 

    >>1333
    個人で残ってもメリットないじゃん
    今までのジャニーズファミリー売りも無くなっていくんだと思う

    +6

    -1

  • 1360. 匿名 2023/11/07(火) 12:45:29 

    >>129
    これは単なる外野の疑問なんだけど、ソロで歌って踊ると言う選択肢はないのかな??

    +24

    -1

  • 1361. 匿名 2023/11/07(火) 12:45:33 

    >>1162
    世間はそこまで興味ないと思う

    +2

    -1

  • 1362. 匿名 2023/11/07(火) 12:45:34 

    >>1348
    他の作品って具体的になんですか???

    +1

    -1

  • 1363. 匿名 2023/11/07(火) 12:46:11 

    >>1358
    あなたの決めることじゃないしね
    そもそもテレビの視聴率低くなってて出るなってのがw

    +3

    -0

  • 1364. 匿名 2023/11/07(火) 12:46:12 

    >>1311
    ヤフコメw

    +8

    -12

  • 1365. 匿名 2023/11/07(火) 12:46:21 

    >>230
    もう何も変わらなければいいんじゃない。
    誰もやってくれる人いないと思うよ。
    東に経営できると思うの?
    スポンサーつくと思う?

    なんでジャニウヨが上から選べる立場で
    言えるのが不思議

    +22

    -19

  • 1366. 匿名 2023/11/07(火) 12:46:27 

    >>1354
    長年やって独立して歌も演技もダメなら引退でいいと思うわ
    おっさんがアイドルとか恥ずかしい

    +7

    -6

  • 1367. 匿名 2023/11/07(火) 12:46:34 

    ソロで俳優業やってる人とかは何のしがらみもないし独立しやすそう。グループ所属してると難しそう。

    +0

    -0

  • 1368. 匿名 2023/11/07(火) 12:46:47 

    >>1354
    アイドルなんて10代、せいぜい20代前半まで

    +8

    -6

  • 1369. 匿名 2023/11/07(火) 12:46:55 

    >>1288
    キャンペーン始まった頃の8月は既に騒ぎになってた

    +14

    -0

  • 1370. 匿名 2023/11/07(火) 12:47:08 

    >>1356
    >>慰安婦団体とか左翼とか言ってる時点でやばい人だなと引いてしまう
    つまり新社長候補がやばい人だということ?

    +14

    -5

  • 1371. 匿名 2023/11/07(火) 12:47:17 

    >>684
    ただの誹謗中傷

    +6

    -10

  • 1372. 匿名 2023/11/07(火) 12:47:40 

    福田になったら左翼に金が流れる代わりに仕事はある程度戻る感じになるのかな
    ジャニーとタレントは関係ないから左翼とタレントは関係ないに変わるのか

    +0

    -0

  • 1373. 匿名 2023/11/07(火) 12:47:48 

    >>1362

    配給元が公開してる他の作品でしょ?
    配給元の力でスクリーンは確保してるんだよ

    +3

    -4

  • 1374. 匿名 2023/11/07(火) 12:48:01 

    ネットに松潤ファンが二宮に激怒ってあったけど
    二宮も泥船から降りた?

    +2

    -5

  • 1375. 匿名 2023/11/07(火) 12:48:03 

    >>1353
    古株住人アピ乙

    +5

    -3

  • 1376. 匿名 2023/11/07(火) 12:48:04 

    >>1350

    だからいいんじゃないの?
    ジャニーズ絶賛してる人がやるんじゃ改革できないでしょ

    +16

    -11

  • 1377. 匿名 2023/11/07(火) 12:48:28 

    >>1160
    セブンだけキャンペーン配布辞めた件と
    勘違いしてるのかもねー

    +4

    -0

  • 1378. 匿名 2023/11/07(火) 12:48:53 

    >>1376
    いや事務所解体したんだからタレントを改革する必要なんてないんだが

    +9

    -10

  • 1379. 匿名 2023/11/07(火) 12:48:54 

    関係ないかもしれないけどキスマイ宮田君もジャニ辞めても食ってけそう

    +5

    -1

  • 1380. 匿名 2023/11/07(火) 12:49:03 

    >>1370
    こういうコメントする人のこと
    暇空茜にジャニオタまで洗脳されてるよね

    +9

    -9

  • 1381. 匿名 2023/11/07(火) 12:49:16 

    >>1232
    V6のファンの友達はグループ全員で出るバラエティがあったらいいのに。コンサートも毎年あったらいいなってずっと言っていたよ。なかなかメンバー揃うところ見れなくなっていたらしい

    +10

    -0

  • 1382. 匿名 2023/11/07(火) 12:49:17 

    >>1375
    たまーに来ただけで知ってるアピ乙
    ジャニーズもボロカス言われてるしアナログも失笑されてたのに都合の良いレスしか拾わないのがまさにジャニオタ

    +2

    -12

  • 1383. 匿名 2023/11/07(火) 12:49:26 

    >>684
    妊娠はしょうがないよ 笑

    +3

    -13

  • 1384. 匿名 2023/11/07(火) 12:49:37 

    >>1349
    ジャニオタの購買力を甘く見てはいないが、ドラマは基本的に面白くないとコケるよね。
    内容が全て。
    大沢たかおを使おうが無意味。

    +10

    -2

  • 1385. 匿名 2023/11/07(火) 12:49:47 

    ラクダシさんは継続かなぁ…?

    +0

    -0

  • 1386. 匿名 2023/11/07(火) 12:50:04 

    >>1378
    は?新会社に移籍したりするでしょ

    +7

    -5

  • 1387. 匿名 2023/11/07(火) 12:50:15 

    >>1373
    具体的な作品名を聞いてます。ジャニ映画に押しやられスクリーン確保できなかった作品ってなんですか?

    +9

    -1

  • 1388. 匿名 2023/11/07(火) 12:50:39 

    >>47
    だってやめたら干されるじゃん

    +35

    -4

  • 1389. 匿名 2023/11/07(火) 12:50:52 

    >>1353
    あなたも知らないでしょ
    IP出てるからジャニタレ叩きしてる人が浮くよ
    ジャニタレ作品の公開前はムビチケの売上も評価されてるけど本当に見てる?
    最近は、ゆとりですが何かの話ばっかだったねww

    +8

    -3

  • 1390. 匿名 2023/11/07(火) 12:51:18 

    >>1350
    旧ジャニーズの性犯罪やゴリ押しや圧力を良しとしてたのジャニオタだけじゃない?
    福田氏のコメント読んだけど、とてもまともな考えでジャニーズだけじゃなくて日本のエンタメ界にとって特にタレントにとってプラスしか無いじゃんと思ったけどな
    中身も知らんで批判してるのかな?
    批判してる人の立ち位置が分からん

    +13

    -14

  • 1391. 匿名 2023/11/07(火) 12:51:21 

    >>1349
    時代だけではなく脚本もかな。主演が増えた分、出番もセリフも多くはないのもある

    +3

    -0

  • 1392. 匿名 2023/11/07(火) 12:51:29 

    >>7
    天てれ→花より男子
    の間を知らない

    +2

    -0

  • 1393. 匿名 2023/11/07(火) 12:51:30 

    >>1360
    風間くんが1人で歌っておどる?

    +2

    -10

  • 1394. 匿名 2023/11/07(火) 12:51:33 

    >>47
    今までは独立したら仕事なくなるから

    +19

    -1

  • 1395. 匿名 2023/11/07(火) 12:51:35 

    >>136
    もうこうなったら意地じゃない?
    たとえ1人になっても残りそう。
    アイドルってことに抵抗ありそうなイメージだったから、SMAP解散するなら1番に事務所辞めるかなって思ってたけど、意外だわ。

    +4

    -5

  • 1396. 匿名 2023/11/07(火) 12:51:47 

    >>1388
    需要がなくなるだけじゃ?
    薬丸さんとか普通に出てましたよね?

    +11

    -4

  • 1397. 匿名 2023/11/07(火) 12:51:59 

    そういえば長谷川純ってどうしてるんだろう?
    おかくらで修行してるイメージしかない

    +4

    -0

  • 1398. 匿名 2023/11/07(火) 12:52:12 

    >>1382
    映画観てもいないのに口だけありがとうございまーす

    +12

    -1

  • 1399. 匿名 2023/11/07(火) 12:52:25 

    >>1387
    多分適当に言ってるからスルーして
    5ちゃんねるの興行収入スレでひたすらジャニタレ叩きしてる人いるけど速攻数字出されて何も言えなくなってた

    +10

    -2

  • 1400. 匿名 2023/11/07(火) 12:52:45 

    >>1359
    だから>>1252みたいなこと言ってるんだけど?
    なんか話が噛み合わないね

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2023/11/07(火) 12:52:45 

    >>1384
    ジャニオタの購買力 笑

    +10

    -11

  • 1402. 匿名 2023/11/07(火) 12:53:15 

    >>1365
    実際には何の権限もないんだから別によくない?
    そしてあなたもどの立場で上から物を言ってるの

    +13

    -6

  • 1403. 匿名 2023/11/07(火) 12:53:20 

    >>482
    スノーマンも半分くらい30代でしょ

    +21

    -0

  • 1404. 匿名 2023/11/07(火) 12:53:25 

    >>1386
    エージェント契約でググってね

    +4

    -6

  • 1405. 匿名 2023/11/07(火) 12:53:28 

    ジャニオタが事務所やタレントの利益度外視して各方面叩きまくるから面白いことになるw
    ジャニタレの失言をジャニオタ自らせっせと拡散してたのも笑えたw

    +8

    -12

  • 1406. 匿名 2023/11/07(火) 12:53:29 

    >>1382
    アナログより、ゆとりですが〜の話題ばっかでしたよ
    本当に見てますか?
    アナログは評価されてました

    +7

    -3

  • 1407. 匿名 2023/11/07(火) 12:54:00 

    >>1405
    この人男性でしょうか?

    +4

    -0

  • 1408. 匿名 2023/11/07(火) 12:54:31 

    >>1404
    全員がエージェントだと思ってるの?
    あなたジャニオタなのに全然知らないじゃん

    +12

    -5

  • 1409. 匿名 2023/11/07(火) 12:54:53 

    >>1349
    月9はずっとコケてるね

    +0

    -0

  • 1410. 匿名 2023/11/07(火) 12:54:54 

    >>1399
    適当に言ってるだろうから何て返されるのか構いたくなっちゃった。ごめん。

    +3

    -1

  • 1411. 匿名 2023/11/07(火) 12:55:05 

    >>680
    パッチリ二重だったうちの母は歳を重ねて、体調によって二重と三重を行ったり来たりするようになったよ。ってどうでもいい話ごめーん!

    +7

    -0

  • 1412. 匿名 2023/11/07(火) 12:55:10 

    >>1407
    いつも粘着してるジャニアンチのガル男いるよね

    +9

    -2

  • 1413. 匿名 2023/11/07(火) 12:55:15 

    >>1407
    ジャニオタ叩きは男だけだと思ってるの?
    撮り鉄同様にジャニオタは男からも女からも白い目で見られてるよ!

    +6

    -7

  • 1414. 匿名 2023/11/07(火) 12:55:23 

    >>1408
    あなたこそ何を言ってるの?

    +3

    -10

  • 1415. 匿名 2023/11/07(火) 12:55:31 

    >>638
    元々二重なんだね

    +76

    -9

  • 1416. 匿名 2023/11/07(火) 12:56:07 

    >>1406
    ゆとりが公開されてからスレ見出したの?
    アナログ公開週は見てないの?
    ボロカスだったけど

    +2

    -7

  • 1417. 匿名 2023/11/07(火) 12:56:15 

    でもエージェント契約という名の所属だよね
    中丸前と変わらないっていってたし

    +3

    -5

  • 1418. 匿名 2023/11/07(火) 12:56:16 

    みいつけた!も出なくなっちゃうかな?
    ラクだしラクだし~
    子供が大好きなんだけどなー!!

    +1

    -2

  • 1419. 匿名 2023/11/07(火) 12:56:22 

    俳優志望なら今のジャニーズなんてデメリットでしかないし
    事務所の看板で仕事してたモブ達は一掃されそう

    +4

    -0

  • 1420. 匿名 2023/11/07(火) 12:56:22 

    >>1398
    アナログは5ちゃんねるの興行収入スレでも評価されてたよ
    失笑されてたのは別の映画
    わざと言ってると思う

    +6

    -2

  • 1421. 匿名 2023/11/07(火) 12:56:52 

    >>397
    風間くんは最近何を見てもサイコパスなんじゃないかと思ってしまう

    +38

    -3

  • 1422. 匿名 2023/11/07(火) 12:57:04 

    >>1414
    新会社でエージェント契約する人と所属する人がいるんだよ
    知らないの?

    +16

    -3

  • 1423. 匿名 2023/11/07(火) 12:57:20 

    >>1412
    ジャニオタ自信もジャニオタ達いい加減にしろよ!とか思わないんだね…

    +2

    -4

  • 1424. 匿名 2023/11/07(火) 12:57:21 

    >>1293
    インライはみてるけど一回もお布施したことないわ

    +5

    -1

  • 1425. 匿名 2023/11/07(火) 12:57:25 

    >>1416
    10年も居座ってるのにそんな最近公開されたばかりの映画の話題しかないんですか?

    +3

    -0

  • 1426. 匿名 2023/11/07(火) 12:57:30 

    >>1416
    あのスレは毎週見ております!

    +1

    -0

  • 1427. 匿名 2023/11/07(火) 12:59:12 

    >>411
    風間さん、「それでも生きていく」で初めて知ったんだけどサイコパスの演技すごくはまってた。
    サイコパス役だから無表情や多少の棒演技がうまく見えたのかもしれないけど、瑛太や大竹しのぶが同じ画面にいても違和感なかったんだよね。

    +13

    -8

  • 1428. 匿名 2023/11/07(火) 12:59:23 

    ジャニーズに批判的コメントしてるタレント、ジュリーが記録させてるらしい

    +1

    -14

  • 1429. 匿名 2023/11/07(火) 12:59:38 

    演技力はまあまああるけど数字は持ってないイメージあるから主役が減って脇役メインになりそう

    +3

    -0

  • 1430. 匿名 2023/11/07(火) 12:59:38 

    >>1388
    辞めたジャニーズの仕事妨害するって会見で言ってたよね

    +11

    -7

  • 1431. 匿名 2023/11/07(火) 12:59:51 

    >>1387

    具体的な話とは?
    爆死する映画に無駄にスクリーン割いたせいで他に割けないって話なだけだけど

    +1

    -7

  • 1432. 匿名 2023/11/07(火) 13:00:11 

    こんな事務所に居てもドラマやCMみたいな綺麗な仕事は回って来なさそうだから、逃げた方がが良いよね

    +2

    -1

  • 1433. 匿名 2023/11/07(火) 13:00:14 

    ジャニオタ面白いからこれからも驚く展開見せてね

    +2

    -7

  • 1434. 匿名 2023/11/07(火) 13:00:20 

    >>1328
    番宣なんだから見にいく層の方が多いって
    2000人しか見てないor10万人以上見てる番宣どっちのが効果あると思う?

    +0

    -1

  • 1435. 匿名 2023/11/07(火) 13:00:38 

    >>1396
    薬丸裕英はジャニーと連絡とりあい、舞台招待されてた仲だったから。

    +2

    -1

  • 1436. 匿名 2023/11/07(火) 13:00:58 

    >>1401
    バカにするけど色んなところが恩恵受けているのですよ
    CDショップ
    カレンダーは印刷会社
    ツアーをすれば必ず地元にお金を落として行ってくれる(タクシーの運転手さんは喜んでた)
    グッズを作る企業とか(日本製が多い)

    +14

    -8

  • 1437. 匿名 2023/11/07(火) 13:01:11 

    >>1428
    らしい。話はいらない

    +11

    -0

  • 1438. 匿名 2023/11/07(火) 13:02:13 

    飛んたり跳ねたりみたいなポンコツばっかりが事務所に残りそう

    +3

    -2

  • 1439. 匿名 2023/11/07(火) 13:02:39 

    >>1422
    新会社はエージェント契約するための会社では?

    +7

    -3

  • 1440. 匿名 2023/11/07(火) 13:02:46 

    >>1424
    不買してるわけじゃないんでしょw
    脇で出てくるかもよ

    +2

    -0

  • 1441. 匿名 2023/11/07(火) 13:03:03 

    >>1433
    働けガル男
    税金納めろや

    +6

    -1

  • 1442. 匿名 2023/11/07(火) 13:03:13 

    >>230
    社長は許されなくてもタレントに罪はないと言いながら言ってることが矛盾してるんだよねあの事務所の狂信者は。
    ジャニー喜多川が多数の少年に性犯罪をしてあまり言いたかないがそこに所属してもしかしたら自らすすんでしてた可能性もあるのにそこは嫌悪しない不思議。

    +12

    -18

  • 1443. 匿名 2023/11/07(火) 13:03:19 

    >>1425
    興収スレは初動重視なので大抵の作品は公開週にコメントが集中します

    +2

    -3

  • 1444. 匿名 2023/11/07(火) 13:03:53 

    >>1441
    わーい!わーい!
    舞え!ジャニオタ!

    +2

    -2

  • 1445. 匿名 2023/11/07(火) 13:04:02 

    >>1282
    いやいくら後輩でもペラペラ話す内容ではないよ。リーク避ける為には寧ろ黙ってたのは得策。
    本人も説明してたけど、ジャにのはジャにので新会社とエージェント契約するんじゃない?ニノはソロ仕事のみ独立。グループとYouTubeはエージェント契約って事だと思う。何らズルくはない。それをもし叩いてた人がいたのならきっとエージェント契約の仕組みたるものを理解出来てないんじゃない?って思うけど。

    +6

    -1

  • 1446. 匿名 2023/11/07(火) 13:04:24 

    >>1409
    月9今回は、キャストは豪華な感じだったし、テレビ局としては、力を入れてはいたんだろうけど
    あんまり、、って結果になってしまった感じだね

    +2

    -0

  • 1447. 匿名 2023/11/07(火) 13:04:36 

    >>1435
    東山と親友だから舞台に招待されてただけで ジャニーズが仲介して彼に仕事斡旋してた訳ではないと思う

    +7

    -1

  • 1448. 匿名 2023/11/07(火) 13:04:56 

    テレビでやってた
    元社長似てるイギリス人
    (どちらの名前も出したくも無い)
    チャリティーで何億も集めて
    『サー』の称号もらった奴もあれの写真も鳥肌
    イギリスの賠償を日本を参考に賠償~
    あんな事務所、、そりゃ出るわ

    +2

    -4

  • 1449. 匿名 2023/11/07(火) 13:05:47 

    >>1431
    だから他って?

    +6

    -0

  • 1450. 匿名 2023/11/07(火) 13:05:51 

    >>1360
    よくわからんけどジャニーズってその選択肢なかったよね
    グループデビューできなかったジュニアは辞めるかジャニ系の舞台で細々と活動するかだもんね

    +20

    -2

  • 1451. 匿名 2023/11/07(火) 13:06:01 

    >>1301
    そっくりだね。
    これパッと見、弟かと思ったw

    +24

    -0

  • 1452. 匿名 2023/11/07(火) 13:06:16 

    >>1436
    圧力で他を排除してメディア独占したからできたことでしょ
    そういう特権がだんだん無くなってくから

    +19

    -14

  • 1453. 匿名 2023/11/07(火) 13:06:23 

    >>1188
    ジャニオタ仲悪いね
    関係ないタレントのトピにも同グループの他メンのオタの悪口書きに来てる
    そういうジャニオタがジャニトピ荒してるんだろうね

    +25

    -10

  • 1454. 匿名 2023/11/07(火) 13:06:40 

    >>1443
    なら過去の爆死ジャニ映画の話もしてくださいよ

    +8

    -8

  • 1455. 匿名 2023/11/07(火) 13:06:54 

    旧キンプリのファンでもないけど
    永瀬くんってやる気なさそうな感じだよね
    最近よくテレビで見るけど

    +37

    -49

  • 1456. 匿名 2023/11/07(火) 13:07:01 

    もうジャニ叩きトピあまり伸びんな

    頑張ってるのアンチと辞めジャニのヲタだけか

    +13

    -20

  • 1457. 匿名 2023/11/07(火) 13:07:08 

    生田斗真さんカッコイ!
    お子さんが女の子だから可愛くて仕方ないんだろうね
    奥さんも娘さんも羨ましい~

    +3

    -21

  • 1458. 匿名 2023/11/07(火) 13:07:25 

    >>1409
    真夏のシンデレラあれだけ叩いてたのにね
    そもそも真夏〜はTverで月9歴代2位だから
    ワンデイの総再生回数を1話だけで稼いでるという…

    +5

    -2

  • 1459. 匿名 2023/11/07(火) 13:07:39 

    >>662
    ジャニオタって、一番最後に退所したジャニタレを叩く習性があるよね
    これだけ多いと対応しきれないのかも。スポンサーへの不買も忙しそうだし

    +11

    -16

  • 1460. 匿名 2023/11/07(火) 13:07:58 

    >>1439
    ジャニーズ事務所がそう発表してましたよ
    そもそもさ、普通に考えて経営やったこともない人が急に人集めて事務所作って、やっていけると思うの?
    しかも10代もいるんだよ

    +8

    -13

  • 1461. 匿名 2023/11/07(火) 13:08:04 

    >>184
    先見の明な

    +47

    -1

  • 1462. 匿名 2023/11/07(火) 13:08:53 

    >>1460
    急になんの話w

    +7

    -3

  • 1463. 匿名 2023/11/07(火) 13:08:54 

    >>1374
    たまに嵐の他のメンバーのファンがニノ叩いてるって書いてる人見かけるけど
    もうニノの話はココでは関係ないんだから止めたら?

    +8

    -3

  • 1464. 匿名 2023/11/07(火) 13:09:39 

    >>1456
    生田くんの独立トピなんだけど…

    +18

    -1

  • 1465. 匿名 2023/11/07(火) 13:09:52 

    >>230
    社長として名前があがるような人間が、誰かを侮辱していたのはよくないね
    気に食わなくてもTwitterで侮辱する必要はないわけだし
    バックに誰々がいるだとか仲良い人や友人が誰だとかは今後もしかして福田が上に立つことで…タレントたちとどういう距離感になるかは分からないけど
    付き合いで繋がることになるんじゃないのか。意見を押しつけられたり、洗脳されてしまうんじゃないのか。って不安にはなるよね

    上に立つにしても福田が公私混同しなければいい話なんだけどさ
    ジャニーズのいいところは残して芸能界をかえる!って方向だけならどうぞやって下さい。と思える

    +29

    -5

  • 1466. 匿名 2023/11/07(火) 13:09:55 

    どうせ潰れるんだから、金屏風前でクス玉で新会社名発表みたいにお祭りっぽく攻めれば良いのに

    +1

    -3

  • 1467. 匿名 2023/11/07(火) 13:10:23 

    退所したタレントを叩いてるのはジャニオタだ!って言ってる人もジャニオタなんだろうな
    いわゆる推しを妬んで叩いてると思い込みたい系のオタっぽい

    +8

    -2

  • 1468. 匿名 2023/11/07(火) 13:10:46 

    生田斗真はジャニオタに叩かれてるの?

    +5

    -7

  • 1469. 匿名 2023/11/07(火) 13:11:11 

    >>129
    なんで入れてもらえなかったの?

    +3

    -0

  • 1470. 匿名 2023/11/07(火) 13:12:03 

    >>1188
    二宮さんのファンもやってたよね???

    +2

    -4

  • 1471. 匿名 2023/11/07(火) 13:12:04 

    >>1429
    ぶっちゃけ役者さんて脇を固められる人がほんとの実力者だったりするから大きな役じゃなくても地道に脇役として出れたら十分じゃないかなって思う

    +8

    -0

  • 1472. 匿名 2023/11/07(火) 13:12:41 

    >>1045
    >>1069
    >>1055
    ガルちゃんで二宮や岡田の身長叩いてたのはどう見ても俳優オタです
    岡田がノダメに出なくて玉木宏でよかったって今だに言ってるし白い巨塔までdisってるじゃん
    ドラマにジャニタレ出てくるなって書いてるのどう見てもジャニオタじゃないけど

    +6

    -19

  • 1473. 匿名 2023/11/07(火) 13:13:04 

    生田くんが辞めるのは良いと思うのに、色々嫌な事を言う人いるのに驚き

    +3

    -0

  • 1474. 匿名 2023/11/07(火) 13:13:22 

    >>17
    誰に聞いてんの?本人が言わなきゃ分かるわけないし。もうそんなのどっちだっていいって気が私はしてるよ。

    +43

    -3

  • 1475. 匿名 2023/11/07(火) 13:13:31 

    ジャニオタいろんなトピでイキって色んなもの叩きまくっても事務所が好転したこと一度もないのにね
    むしろ悪化させてる要因のひとつ…

    +13

    -8

  • 1476. 匿名 2023/11/07(火) 13:13:46 

    >>1462
    えっジャニーズ事務所の所属者について言ってるんだけど理解できない感じ?

    +4

    -8

  • 1477. 匿名 2023/11/07(火) 13:13:48 

    >>1188
    無理あるよ
    本物の俳優さんが見たいに➕めっちゃついてたし
    全部ジャニオタのせいにするのダサいよ

    +10

    -4

  • 1478. 匿名 2023/11/07(火) 13:14:56 

    >>1469
    ジャニーが「ユーは1人」って決めたから

    +13

    -0

  • 1479. 匿名 2023/11/07(火) 13:14:57 

    >>5
    二宮くん見てると形式上の事だね。俳優メインでグループ活動してない人は独立形式を取るんだろうね。スポンサー絡みの面倒を避ける為の策だね

    +7

    -3

  • 1480. 匿名 2023/11/07(火) 13:15:12 

    >>1455
    2人になってからはやる気出してるように見えるよ

    +38

    -9

  • 1481. 匿名 2023/11/07(火) 13:15:23 

    >>1460
    それって記者会見で嘘ついたってこと?
    エージェント制にしていくって言ってたのに

    +3

    -5

  • 1482. 匿名 2023/11/07(火) 13:15:52 

    >>1464
    いつもこの事務所の人の記事って、色んな人の名前とか他の名前を出したりしているのが良く無いと思う
    生田くんのトピだから、生田くんだけの話にすれば良いのに
    他がどうするとか、何回も話したってと思う。いずれ分かるだろうし

    +1

    -0

  • 1483. 匿名 2023/11/07(火) 13:15:55 

    >>1055
    な訳あるか
    散々二宮くんと岡田さんを叩いてきてたの俳優ファンじゃん
    ジャニオタがゴリ押しなくなるって喜ぶと思う?
    都合よく意見変えすぎな俳優ファン怖いから

    +6

    -8

  • 1484. 匿名 2023/11/07(火) 13:15:59 

    >>1480
    昨日のインスタライブ見たよ

    +6

    -2

  • 1485. 匿名 2023/11/07(火) 13:16:09 

    >>1455
    どう見てもやる気ありそうだが。見た目と雰囲気がアンニュイなだけ

    +34

    -18

  • 1486. 匿名 2023/11/07(火) 13:16:54 

    >>1468
    ここでやたらとジャニオタに叩かれてる主張してるのは二宮さんじゃね?
    一生懸命他のメンバーのオタが悪いと主張してる
    俳優オタにも叩かれてる主張しだしてるし
    何故ここで言ってるんだ?って思って見てる

    +2

    -8

  • 1487. 匿名 2023/11/07(火) 13:16:54 

    >>1301
    個人的に生田兄弟とJr.の川﨑兄弟も似てると思う

    +6

    -0

  • 1488. 匿名 2023/11/07(火) 13:17:02 

    >>1443
    映画は初動だけではわからんよ
    まああそこは所詮5チャンネル特定ジャニにはほんとシビア、ラーゲリの時も最初コケただ10億いかないだボロ糞言われてたけど結局はロングランで最終26億越えてたし
    超絶ヒットでスタートするものもあればじわじわロングランヒットもあるからね

    +10

    -0

  • 1489. 匿名 2023/11/07(火) 13:17:03 

    >>1475
    俳優ファンもめっちゃジャニタレ叩きしてたよね
    何故か俳優はゴリ押しされても良いんですとか言ってたし

    +10

    -5

  • 1490. 匿名 2023/11/07(火) 13:17:15 

    >>1475
    性加害問題はじまってから、なに一つ役に立たないどころか事務所の足引っ張ってばかりだよね、ジャニオタ
    被害者叩いてスポンサー叩いて
    最近は新社長まで叩き始めた

    +14

    -8

  • 1491. 匿名 2023/11/07(火) 13:17:23 

    >>1479
    独立だよ
    ジャニーズとは契約しない
    中居と同じ

    +2

    -3

  • 1492. 匿名 2023/11/07(火) 13:17:35 

    新会社の名前、公募って発表してたけどまだ決まらないの?

    +2

    -0

  • 1493. 匿名 2023/11/07(火) 13:17:44 

    >>323
    これ見て思い出したけど鼻の穴のところにホクロあったよね。それも取ったのかな

    +36

    -0

  • 1494. 匿名 2023/11/07(火) 13:17:54 

    >>1360
    そんな人川崎麻世くらいしか思いつかんw

    +7

    -2

  • 1495. 匿名 2023/11/07(火) 13:18:07 

    次は風間くんかなー?

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2023/11/07(火) 13:18:25 

    >>1455
    映画の番宣で忙しいんじゃない?
    (北村匠も出てる)
    永瀬は9月に大学卒業
    辞めたメンバーの動向が気になると
    岸君が辞めるまで言ってたらしい

    +8

    -7

  • 1497. 匿名 2023/11/07(火) 13:18:30 

    >>1481
    記者会見はどうか忘れたけど、ベテランはエージェントでそれ以外は選べるって発表してたよ

    +11

    -0

  • 1498. 匿名 2023/11/07(火) 13:18:33 

    >>1491
    中居とは違うよ

    +6

    -0

  • 1499. 匿名 2023/11/07(火) 13:18:57 

    >>1488
    いやーきちんと見てる分ガルちゃんよりマトモだよ
    ガルちゃんはソースもなしに売れてないだらけ
    ソース貼るとガルちゃん民から叩かれる

    +4

    -1

  • 1500. 匿名 2023/11/07(火) 13:19:16 

    >>1360
    ソロは誤魔化しきかないから、本当に上手くて実力ある人しか無理

    +22

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。