ガールズちゃんねる

<生田斗真>「自分の居場所がないと思ってた」 前例のない“ジャニーズの俳優”として切り開いてきた道

136コメント2022/06/10(金) 15:52

  • 1. 匿名 2022/06/02(木) 11:47:42 

    生田斗真:「自分の居場所がないと思ってた」 前例のない“ジャニーズの俳優”として切り開いてきた道 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    生田斗真:「自分の居場所がないと思ってた」 前例のない“ジャニーズの俳優”として切り開いてきた道 - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp

     俳優の生田斗真さんが新作歌舞伎に挑む姿を追った「Netflixドキュメンタリー『生田斗真 挑む』」が、6月16日から動画配信サービス「Netflix」で世界に配信される。


    親の勧めで11歳で事務所に入った生田さんは、「最初は仕事という意識もなかったし、自分で選んだ道じゃないとも思っていました。ただなんとなく日々が楽しくて、続けていた感じですね」と振り返る。

     しかし、高校に進むと環境が一変。ジャニーズJr.として同じ土俵で活動していたメンバーがデビューするなど、周囲が“売れていく”姿を目の当たりにした。そうした中で、今度は進路について考える時期になり「大学に行くのか、この仕事を続けるのか、辞めて就職するのか。選択肢が出てきて初めてちゃんとしなきゃと思いました」と打ち明けた。

     そして、出会ったのが演劇だった。

    努力のかいもあり、役者としての道を進むことに成功した生田さん。しかし、当時のジャニーズでは俳優業のみでの活動は異例。葛藤や苦悩もあったという。

     「自分の居場所がないと思っていましたね。ジャニーズにいても『俳優だけ』と言われて、芝居の現場にいても『ジャニーズの人だよね』と言われて。自分はどこの誰なんだろうって」

     だがあるとき、「いっそ『自分はどこにもカテゴライズできない存在なんだ!』とポジティブに考えるようになったんですよね」と気持ちに変化が。「せっかく誰もやっていないことをやっているのに、なんでどこかに属そうとしてるんだろう、そっちのほうがかっこいいじゃんって」と、自身の強みとして受け入れた。

    +37

    -66

  • 2. 匿名 2022/06/02(木) 11:48:31 

    何の顔やねん

    +133

    -8

  • 3. 匿名 2022/06/02(木) 11:48:59 

    風間くんもおる

    +288

    -3

  • 4. 匿名 2022/06/02(木) 11:49:02 

    確かにジャニーズの中では異色だよね
    イケパラに出てたあたり、ジャニーズって事を忘れてたしね

    +144

    -6

  • 5. 匿名 2022/06/02(木) 11:49:04 

    語んなよ

    +31

    -22

  • 6. 匿名 2022/06/02(木) 11:49:15 

    風間俊介は?

    +131

    -6

  • 7. 匿名 2022/06/02(木) 11:49:28 

    おしゃれイズム?で、ふぉーゆーと踊っている動画をYouTubeでたまたま見た。かっこよかった!

    +15

    -23

  • 8. 匿名 2022/06/02(木) 11:49:40 

    歌ってるところを見た事ないけど、音痴って訳じゃないんだよね?
    素晴らしい俳優さんだと思うよ

    +38

    -26

  • 9. 匿名 2022/06/02(木) 11:49:53 

    今は風間の方が需要がある

    +163

    -17

  • 10. 匿名 2022/06/02(木) 11:50:09 

    佐野瑞樹

    +48

    -3

  • 11. 匿名 2022/06/02(木) 11:50:14 

    今から見ると美味しいポジションだと思う
    グループメンバーの不祥事で足を引っ張られることもないし。
    実力だけで勝負できるし。

    +201

    -13

  • 12. 匿名 2022/06/02(木) 11:52:13 

    LGBT役をされてる作品を偶々観たけど、生田さん感を全く感じない、当事者としか思えない素晴らしい演技で見入ってしまったわ。

    +28

    -21

  • 13. 匿名 2022/06/02(木) 11:52:18 

    風間君の方が先だと思ってた

    +117

    -2

  • 14. 匿名 2022/06/02(木) 11:52:42 

    >>5
    聞かれたから答えたんじゃない?
    自叙伝出したら怒ってもういいと思うけど。
    (私は出してもいいと思う)

    +28

    -8

  • 15. 匿名 2022/06/02(木) 11:52:55 

    風間君より生田君が先輩なんだ

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2022/06/02(木) 11:53:25 

    その昔、萩原聖人が木村拓哉にアイドルの芝居がどうとか、俺らは役者の芝居やるんでとか言ってバチバチの関係だったことがあったよね

    視聴者的にドラマで「またジャニ枠か…」と思う事あるけど、共演者も同じように思う事があるんだろうね

    でもアイドルといえどもほんと演技うまい人いるし、生田斗真はほぼ俳優一本だから「ジャニーズの人」は悔しかったんじゃないかなぁ

    +71

    -23

  • 17. 匿名 2022/06/02(木) 11:53:29 

    >>10
    いつもフジテレビのぽっちゃりアナウンサーと混乱する

    +59

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/02(木) 11:53:34 

    >>11
    でもジャニーズはグループに所属してる子を優先するからねぇ

    +14

    -5

  • 19. 匿名 2022/06/02(木) 11:53:40 

    整形してよかったね!

    +55

    -19

  • 20. 匿名 2022/06/02(木) 11:54:16 

    代表作あるの?

    +28

    -2

  • 21. 匿名 2022/06/02(木) 11:55:54 

    嫁が顔が印象うすくて素行が痛いよね

    +25

    -14

  • 22. 匿名 2022/06/02(木) 11:56:20 

    風間くんの方が先じゃない?違ってたらごめん

    +7

    -12

  • 23. 匿名 2022/06/02(木) 11:56:43 

    風間君の方が年上だけど、入所は生田斗真の方が先だよね
    2人、b.i.gで一緒だったよね

    +44

    -6

  • 24. 匿名 2022/06/02(木) 11:57:20 

    中村繁之って俳優だけやってた人が昔いた気がするんだけど
    他の事務所だっけ?

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/02(木) 11:58:53 

    >>3
    なんなら昔ならこっちがそう思ってそう

    +92

    -5

  • 26. 匿名 2022/06/02(木) 11:59:04 

    顔が元に戻りつつあるような気がする

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/02(木) 11:59:30 

    生田斗真はNEWSか嵐にいそう

    +6

    -9

  • 28. 匿名 2022/06/02(木) 12:02:10 

    イケパラでブレイクなイメージ

    +31

    -8

  • 29. 匿名 2022/06/02(木) 12:03:51 

    >>10
    かっこよくて好きだった
    今でも演劇の仕事してるよね

    +33

    -4

  • 30. 匿名 2022/06/02(木) 12:03:55 

    いつまでたっても垢抜けない人

    +12

    -14

  • 31. 匿名 2022/06/02(木) 12:04:33 

    Jr.の頃から好きで生田斗真をずっと応援してました
    創価であっても生田斗真が好きでした
    彼女を溺愛してるのも羨ましかったけど微笑ましかったし結婚しても嬉しかった
    ただ奥さんが主演なのに妊娠させるのはどうなのか?芸歴長いからわかるだろうに
    今ではプロ意識なさすぎて嫌いです

    +82

    -18

  • 32. 匿名 2022/06/02(木) 12:04:59 

    比較的自由だよね
    ジャニーズは恋愛は隠すけと、この人は自由に恋愛してたよね
    結婚も
    他のジャニーズは叩かれるよね

    +43

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/02(木) 12:07:18 

    俺の話は長いも脳男もよかったよ

    +29

    -11

  • 34. 匿名 2022/06/02(木) 12:07:45 

    確かに異例なんだけど、何回この話題出すのってぐらい聞いた話なんだよな
    斗真や風間がいるからJr.も辞めなくなったよね

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/02(木) 12:08:15 

    >>3
    金八先生の迫真の演技で、こっちのほうが元祖ジャニーズ俳優ってイメージ
    生田斗真を俳優として知ったのはその後

    +132

    -5

  • 36. 匿名 2022/06/02(木) 12:08:24 

    >>3
    同世代では?
    2人とも4topsでしょ?

    +47

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/02(木) 12:08:59 

    >>11
    ジャニーズの看板を背負い続ける事ができるだけで充分後ろ盾は整っているだろうな。
    変に扱えないじゃんテレビ側も。

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/02(木) 12:09:07 

    >>29
    しかもジャニーズ関連の舞台の企画とかもまだしてるから上手い具合に辞めたんだよね

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/02(木) 12:09:28 

    ジャニーズで創価だから無双状態だよ
    妻もそうだし木村佳乃の所に事務所移籍したし

    +16

    -7

  • 40. 匿名 2022/06/02(木) 12:10:00 

    記事を真面目に読んでたんだけど、途中で画像出てきて、笑かしに来たかと思っちゃったw

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/02(木) 12:10:45 

    >>25
    個人的には金八大好きだったから、風間くんがあのまま消えずに報われてよかったよ…

    +68

    -3

  • 42. 匿名 2022/06/02(木) 12:11:23 

    >>11
    自分が身辺きっちりしてても、誰か緩いメンバーがいるとグループ全体が影響受けるから確かに美味しいポジション
    ついでに、5年交際してかわいい奥さんと結婚したところも好印象
    短期間でコロコロ相手が変わるような人はあんまり応援したいと思わないし

    +19

    -15

  • 43. 匿名 2022/06/02(木) 12:12:28 

    そうかそうか
    コメントもアゲアゲですねー

    +15

    -5

  • 44. 匿名 2022/06/02(木) 12:12:29 

    弟アナ、兄がいたからアナウンサーになれたんだと思ってる…

    +37

    -2

  • 45. 匿名 2022/06/02(木) 12:12:56 

    風間俊介って、子供の頃金八で観てたから生田斗真よりずっと前から俳優として売れてたのかと思ってたけど、金八以降結構長い間不遇だったのね。報われてよかった。

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2022/06/02(木) 12:13:35 

    >>43
    そだね~

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2022/06/02(木) 12:13:46 

    >>24
    だけではなくグループを2つ経てソロやった後にやめた(93年)

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/02(木) 12:15:12 

    >>26
    たまにこんな顔だった?って思うことあるけど‥
    戻ってるのかな?
    板野友美も何日か前のトピで戻ってるって言われてたね。

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/02(木) 12:19:34 

    >>11

    努力とか葛藤とか知らずに外野はいつも簡単に成功できたと思ってんだろうな〜

    +7

    -11

  • 50. 匿名 2022/06/02(木) 12:19:45 

    平野くん、俳優業頑張って欲しい

    +7

    -11

  • 51. 匿名 2022/06/02(木) 12:23:09 

    >>31
    降板させたならアレだけどさぁ…奥さん最後までやり切ってたじゃん
    スタッフでもない外野がネチネチいうのはさすがに関係ないわ

    +28

    -42

  • 52. 匿名 2022/06/02(木) 12:24:49 

    >>9
    風間くんって最近ドラマでちょい役でしか見ない
    背の高い俳優さん多い中でそもそもジャニ俳優需要ってあるの?

    +7

    -14

  • 53. 匿名 2022/06/02(木) 12:25:15 

    >>10
    金田一に出てた人なの知って今YouTubeもやってるから最近観てみたんだけど、堂本剛のことトーク力とか芝居の切替えのセンスの良さとか尊敬してたみたいに話してて年上だし先輩なのに若い頃から後輩のことそう思えて言葉に出来るって良い人なんだろうなぁって思っちゃった。

    +13

    -6

  • 54. 匿名 2022/06/02(木) 12:27:03 

    苦手、、、

    +29

    -5

  • 55. 匿名 2022/06/02(木) 12:27:50 

    >>1
    子供の頃からクイズ番組に出たり、タレントとしてよくテレビに出てたよね。ジャニーズと知った時驚いたもんね。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/02(木) 12:28:00 

    >>36
    長谷川くんは元気かな?

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/02(木) 12:28:26 

    この人プライベートはジャニーズとは思えないような自由度
    結婚前に彼女を売り込むなんて他のジャニーズがやったら袋叩きだよ
    トータルでグループに所属してる人より幸せ

    +47

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/02(木) 12:31:14 

    >>53
    仲良かったもんね佐野くんとキンキ
    今回の金田一きっかけでまた連絡取り合うようになったみたいね

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2022/06/02(木) 12:32:24 

    >>1
    生田くんと風間くんは俳優として成功してるよね。
    逆にグループデビューしなくて良かったんじゃないかと思う。
    結果論だけど。

    +11

    -6

  • 60. 匿名 2022/06/02(木) 12:38:01 

    奥さん売り込み営業してたみたいだけどなぜそんな力があるのか謎

    +32

    -3

  • 61. 匿名 2022/06/02(木) 12:38:14 

    コロナ禍で飲み歩いても叩かれない

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/02(木) 12:38:54 

    >>36
    長谷川、山下、生田、風間でてっきりデビューすると思ってたんだよね

    ジャニーさんにいやいや、デビューしないよ、とバッサリ言われたとか言ってた

    +21

    -4

  • 63. 匿名 2022/06/02(木) 12:39:33 

    >>60
    一ジャニーズにそんな力があるとしたら凄いより怖いね

    +7

    -4

  • 64. 匿名 2022/06/02(木) 12:43:07 

    ラーイドンターイムじゃないんだ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/02(木) 12:43:37 

    >>1
    トピ画にクスッとしてしまった

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2022/06/02(木) 12:43:43 

    >>56
    長谷川純で検索しても今もジャニーズ所属だけど、あんまり情報出てこないね

    同姓同名の学者が出てきたりする

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/02(木) 12:47:02 

    >>19
    する前の目元も悪くなかったと思うんだけどなぁ
    ぱっちりしてから売れたのかな?

    +4

    -5

  • 68. 匿名 2022/06/02(木) 12:48:34 

    >>66
    今ちょうどBSの再放送だけどドラマに出てるわw
    脇役で地道に頑張ってるんだね

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2022/06/02(木) 12:55:06 

    >>52
    バラエティ出まくってるからなあ
    でも、チョイ役できるって強みだよ。細く長くいける

    +40

    -1

  • 70. 匿名 2022/06/02(木) 12:56:45 

    >>36
    ハセジュンは背も高いしダンスもうまかったけど、ブレイクできなかったね。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2022/06/02(木) 12:58:25 

    あぐりに出てたよね。あの頃はまだジャニーズじゃなかったの?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/02(木) 12:59:48 

    >>62
    それを瞬時にデビューさせないと見極めた社長が凄い。
    普通なら今人気のメンバーを揃えてデビューさせたくなるもの。

    +6

    -8

  • 73. 匿名 2022/06/02(木) 13:01:39 

    >>3
    これ言ったらSixTONESファンから怒られるけど五日松村北斗も同じポジションにつきそう。
    彼もアイドル、ジャニーズというよりか朝ドラで俳優色が一気に強くなった。

    +1

    -23

  • 74. 匿名 2022/06/02(木) 13:06:43 

    花ざかりの君たちへで、初めて生田斗真君を知った。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/02(木) 13:07:18 

    >>73
    怒られる怒られないじゃなくて普通にグループ組んでる人は生田でも風間でもない、単なる俳優メインで活動するSixTONESの人です

    +22

    -7

  • 76. 匿名 2022/06/02(木) 13:07:46 

    その売り込み
    もうよくねぇ?!
    なんかしつこいよ
    散々デビューした同年代ジャニーズ事務所の人達のたくさんの番組に
    ドラマや映画の番宣で何度も何度も来て
    たくさんたくさん周りのジャニーズ事務所所属の人達にお世話になって
    でも、いい感じにジャニーズ事務所以外の俳優仲間とも親交もあり
    アイドル・グループでデビュー出来なかった?!
    元々バラタレみたいな立ち位置だったし

    小さい頃なんか毛深いオッサンみたいな生田斗真の印象しかない
    ジャニー喜多川社長がアイドルでは難しいと思ったからデビュー出来なかったのでは

    舞台で活躍する劇団員に憧れたとか話していたし
    もうジャニーズ事務所で自分は特別みたいな売り込み いい加減にしたら

    +24

    -4

  • 77. 匿名 2022/06/02(木) 13:10:55 

    >>62 
    山下智久が別格で結局山下智久メインのNEWSとしてデビュー

    他は事務所としてはスター性を感じなかったのでは

    +13

    -3

  • 78. 匿名 2022/06/02(木) 13:14:12 

    >>47
    >>24
    大沢樹生と内海光司と一緒にイーグルスってグループにいたよ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/02(木) 13:14:51 

    >>57 
    同感。都合良くその時々で立ち位置使い分け
    自分はジャニーズ事務所所属と自分はアイドルとは違うから…みたいな
    でもやたらジャニーズ事務所の人達の番宣出まくる
    何なら1番ジャニーズ事務所の看板利用してるオッサン

    +42

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/02(木) 13:22:03 

    >>66
    渡鬼で生存確認出来てたんだけど終わっちゃったもんね

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/02(木) 13:24:25 

    >>12
    あれ良かったですよね
    ラストりんこさんにもらい泣きしました
    そっと抱き締める桐谷健太も良かった

    +3

    -5

  • 82. 匿名 2022/06/02(木) 13:26:18 

    >>70
    芸能界のことはよくわかんないけど、一発屋なんて言葉もあるくらいだから、堅実に着実に実力で仕事依頼をもらったりオーディションで仕事決めたりする方が息が長くて良いんじゃないかな
    主演もこなせるけど、脇役としても良い味出してる俳優ってポジション的に強くない?

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/02(木) 13:27:11 

    >>77
    そのNEWSも今や…って状態だけどね

    +12

    -2

  • 84. 匿名 2022/06/02(木) 13:27:27 

    >>45
    金八の後は「それでも、生きてゆく」で久しぶりに見たな
    一般人の知らないところの舞台とかで頑張ってたのかもしれないね

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2022/06/02(木) 13:29:09 

    芝居一本だけど意外と仕事少なくない?

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2022/06/02(木) 13:31:24 

    >>59
    グループデビューしてたら、ビジュアルがどーたらとかしょうもないことずっと言われそうだもんね。
    特にかざぽんは俳優路線で成功。

    +4

    -5

  • 87. 匿名 2022/06/02(木) 13:32:48 

    >>20
    イケパラ?
    いい役だったと思う

    +10

    -4

  • 88. 匿名 2022/06/02(木) 13:33:50 

    イケメン枠なのが不思議でずっと苦手な顔だなーと思ってたら昔の不細工な写真見て納得

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2022/06/02(木) 13:37:04 

    >>69
    vs魂もそうだけど、風間くんがいることで上手くいってる感じがする。バラエティに1人はいてほしいタイプの対応力の持ち主って感じ。

    +17

    -6

  • 90. 匿名 2022/06/02(木) 13:38:13 

    コレと清野の子供とか絶対ブスなんだろうなw
    <生田斗真>「自分の居場所がないと思ってた」 前例のない“ジャニーズの俳優”として切り開いてきた道

    +8

    -13

  • 91. 匿名 2022/06/02(木) 13:43:24 

    >>81
    その通りで、身に染み込ませる為に相当努力されたと思う。
    端々が品のある女性なのよね。
    素晴らしい作品だと思う。

    +2

    -4

  • 92. 匿名 2022/06/02(木) 13:47:01 

    >>71
    放送される前の年にジャニに入った

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/02(木) 13:48:21 

    >>78
    その後サンデーズというのに入ってソロになったんだってさ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/02(木) 13:48:45 

    >>52
    いちいちジャニジャニ言っている人ってなんなの?
    ドラマを見ていて俳優の所属芸能事務所のことを考える人って、ちゃんとドラマを見ているの?と思う

    +8

    -3

  • 95. 匿名 2022/06/02(木) 13:49:50 

    ずっと前に三好圭一さんというジャニーズなのに俳優しかしていない方がいた記憶。

    家族ゲームでそれなりに知名度があったような…?あやふやな記憶で間違っていたらごめんなさい。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/02(木) 13:49:55 

    >>94
    ダストとアミューズは割と言われてる気がする
    研音はなぜかわかってても言う人がいない

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/02(木) 13:55:11 

    >>95
    ググったら30年前に芸能界を引退しているのね
    活動期間10年で、仕事は途絶えていなかったのになぜなんだろう?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/02(木) 13:55:43 

    >>95
    長渕剛版の長男役でしたね。
    <生田斗真>「自分の居場所がないと思ってた」 前例のない“ジャニーズの俳優”として切り開いてきた道

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/02(木) 13:57:47 

    >>38
    え?そうなの?
    中学生のとき大ファンだった!また見たい!!

    +8

    -2

  • 100. 匿名 2022/06/02(木) 14:04:17 

    >>8
    歌あんまり…

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/02(木) 14:07:10 

    >>73
    グループ組んでるから。
    俳優業としてはさほどジャニーズっぽさもなく、作品の世界観に溶け込んでいる感じが上手いと思うけど、このトピはグループ組んでない人の話してるから。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/02(木) 14:14:31 

    てっきり一緒にデビューすると思ってた
    嵐がデビューして山ピーとコンビみたいになったけどNEWSにも入らなくてもう居なくなると思ったけど俳優として残れて良かったね
    <生田斗真>「自分の居場所がないと思ってた」 前例のない“ジャニーズの俳優”として切り開いてきた道

    +5

    -6

  • 103. 匿名 2022/06/02(木) 14:17:17 

    >>13
    ジャニーズJr.から、CDデビューなしに「Jr.」のカテゴリーから外れたのはこの人が初だね。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/02(木) 14:18:46 

    >>69
    風間くんはだいぶ前に結婚してお子さんもいるはずだから、細く長くって活動が合ってそう。

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2022/06/02(木) 14:24:42 

    風間くんは昔から見た目がジャニーズっぽくないからまだわかるけど、生田斗真はイケイケっぽかったのに何で置いてきぼりだったんだろうね

    +2

    -4

  • 106. 匿名 2022/06/02(木) 14:32:44 

    >>77
    「You達はそれぞれがそれぞれの場所でトップで輝くから4TOPSなんだよ」

    って理由です

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/02(木) 14:47:40 

    とはいえ、Jr.時代から名前売れてて普通にテレビ出てたんだから他のJr.よりはいいポジションにいたと思うけど?

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/02(木) 14:49:19 

    >>31
    そーかなの!?

    +18

    -1

  • 109. 匿名 2022/06/02(木) 14:51:25 

    >>55
    私は「あぐり」に出てた時、可愛い子だなーと思ってずっと応援してた
    もう結婚してパパになったなんて感慨深いわ

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2022/06/02(木) 14:55:24 

    斗真くんってオフの時に、早稲田の演劇サークルとか顔出してトレーニングしてたんだってね
    努力もしてるのよ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/02(木) 15:07:50 

    >>102
    知名度もここら辺と同期みたいな感じだったよね
    何で生田斗真だけ不遇な扱いだったの?

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/02(木) 15:28:45 

    ジャニーズも多くなってきたし、俳優として活躍する道があるのはいいね

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/02(木) 15:39:53 

    Jr.時代斗真も風間もNEWSのモブメンバーより人気あって、タッキーなんかは嵐より人気あったから選抜デビューは必ずしも人気のある人が選ばれるとは限らないよね
    手越みたいに下積み時代がない人がポツンと入れられることもあるから選抜デビューは誰が選ばれるかわからない

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2022/06/02(木) 15:58:17 

    >>111
    当時は黄金期の中でも人気ジュニアでしたよ
    バラエティー担当みたいなイジられキャラでした。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/02(木) 16:05:34 

    >>3
    長谷川純くん?も同世代だよね。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/02(木) 16:45:08 

    秋葉原DEEPでこの人認識したな。
    星野源も出てたし北村一輝も。豪華でおもしろかった

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/02(木) 17:50:05 

    >>75
    そのうち脱退とかするんじゃない?

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2022/06/02(木) 18:56:41 

    >>76
    じゃあ、何を語るの?
    奥さんとの新婚生活を語っても喜ばないファンがいるだろうし

    +0

    -4

  • 119. 匿名 2022/06/02(木) 19:02:01 

    >>1
    なんでこの写真なんだろうと思ったら、尾上松也と共演した舞台がネトフリで放映されたから、その宣伝で受けたインタビューなのね
    生田斗真 挑む | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
    生田斗真 挑む | Netflix (ネットフリックス) 公式サイトwww.netflix.com

    芝居、伝統、魂...。俳優・生田斗真が、長年の友人である歌舞伎役者・尾上松也とともに自身初の歌舞伎の舞台に挑戦する姿を追うドキュメンタリー。 予告編を観て詳細を確認。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/02(木) 20:11:22 

    >>116
    タイコ役の星野源が、今みたくなるとはね…
    感慨深いわ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/02(木) 21:37:11 

    >>19
    天才てれびくんに出てたころの生田斗真の可愛さを知らないな?めちゃくちゃ可愛かったんだよ、整形前のお目々。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/02(木) 23:58:01 

    >>29
    いまでもジャニーズjrと舞台やってるよ
    次の舞台は佐野兄弟が演出したやつ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/03(金) 00:00:44 

    >>73
    そういうパターンもいるよ
    岡本健一の息子もHey!Say!JUMPから抜けて俳優やってるが、まだジャニーズにいる
    あまり前だけど主役級の仕事はもらえてない

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/03(金) 00:07:20 

    >>56
    地味に舞台とか出てるよ。こないだ駅の広告で見たわ。

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2022/06/03(金) 00:08:31 

    >>99
    業務提携してそうだけどね
    ジャニーズjr.の舞台演出やってるしYouTubeで生配信して金田一少年を一緒に見ましょうってやってた
    質問にも答えてた

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2022/06/03(金) 00:10:01 

    >>124
    あの人が一番バラエティ力あるよね
    めちゃくちゃ面白いし皆に好かれてるイメージ
    タキツバ解散以降みなくなった

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/03(金) 02:24:05 

    >>31
    特段ファンじゃないけど、ドラマのスタッフとか共演者がいうならまだしも…あなたには迷惑かけてないよね?
    犯罪とか、暴行不倫とかじゃいし、基本的におめでたいことなのに意地悪すぎ
    嫉妬が醜い

    +4

    -13

  • 128. 匿名 2022/06/03(金) 02:25:18 

    >>51
    このコメントにマイナスつくところがガルチャンって感じw不幸なんだろうなぁ。他人の幸せが許せない。
    少しでもその幸せに揚げ足とれる要素があると必死に叩く

    +2

    -7

  • 129. 匿名 2022/06/03(金) 09:51:47 

    >>73
    松村北斗より森本慎太郎が演技上手いけどね
    森本は演技が自然

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2022/06/03(金) 12:24:40 

    >>125
    えースゴイ!
    ファンクラブあるんだね
    また応援しようかな
    質問できるとか夢のようだな

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/03(金) 12:57:12 

    >>126
    でもタキツバ卒業前後に、ちょこちょこバラエティ出てたけどブランク感じた。あの面白かったハセジュンどこ行った?ってくらい反応鈍かった

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/03(金) 18:42:58 

    >>126
    タキツバ最後のカウコンの時に4TOPS揃ってバックについてたけど、その後少しバラエティ番組で激辛食べたり、自分は演技で頑張りたいってカメラ目線で宣言しながら汗だく顔面真っ赤になりながら体張ってたのは見た。
    長谷川くんも色々あったんだろうけど、多少の無茶振りは受けこなせるタイプだと思うし、ガッツあるから今もジャニーズ事務所所属俳優として仕事あるんだと思う。ポテンシャル面だけならジャニーズやめて他の事務所移って仕事量を増やすこともできただろうに。

    恩を仇で返すようなJr.をチラホラ見かけた記憶があるけど、そう思うと長谷川くんはちゃんと恩返ししてる。人として出来た人だなと思う。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/03(金) 18:44:39 

    >>117
    縁起でもないこと言うな

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/05(日) 16:48:34 

    >>98
    ジャニーズだったんだ~
    この子可愛かったよね

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/08(水) 11:42:52 

    >>1 生田と風間でしょうね。最初に売れたのは生田だけど。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/10(金) 15:52:32 

    生田がジュニア時代にもっと人気があれば山下とデビュー出来たと思う
    押されているわりに人気が足りなかった

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。