ガールズちゃんねる

生田斗真、旧ジャニーズ事務所独立へ 近日中に正式発表 96年11歳から所属、ソロ俳優決断

6390コメント2023/12/05(火) 08:28

  • 501. 匿名 2023/11/07(火) 09:47:07 

    >>424
    どこもやってるけど、ジャニーズの場合は明らかに演技が酷すぎ&見た目も微妙な人材を場違いにねじ込んでくるから他の事務所より悪目立ちしてる

    +69

    -28

  • 502. 匿名 2023/11/07(火) 09:47:37 

    >>485
    煮るなり焼くなり二宮和也復活したの?
    見に行くわ

    +12

    -6

  • 503. 匿名 2023/11/07(火) 09:48:03 

    >>497
    ドラマで明るい役の重岡君しか知らないけど、鉄壁ガードなんだね(笑)

    +3

    -3

  • 504. 匿名 2023/11/07(火) 09:48:06 

    >>472
    音楽司会?

    +3

    -1

  • 505. 匿名 2023/11/07(火) 09:48:16 

    >>494
    ジャニーズばっかに頼んなよ
    芸能界全体を考えるなら他の事務所にもそれを言え

    +18

    -10

  • 506. 匿名 2023/11/07(火) 09:48:46 

    >>442
    早めに辞めて他のオーディション受けたほうが良いよ。INIの田島とかさ、中村れいあとかどんな思いで見てるんだろうね

    +8

    -5

  • 507. 匿名 2023/11/07(火) 09:48:55 

    >>480
    あなたの推しに実力があるならバーター売りにこだわる必要もないからそんなにカリカリする必要もないよ?
    他の事務所もバーター売りしてるじゃん!って過剰反応してバーター売りを正当化するのはバーター売りやめたら実力がないから露出が減るってわかってるからでは?
    バーター売り廃止の流れが芸能界全体に広まるといいし、旧ジャニーズ事務所には率先して芸能界を変えていってもらいたいね。

    +5

    -12

  • 508. 匿名 2023/11/07(火) 09:49:02 

    >>475
    なにわはもうデビューしたから自己プロデュースをしていかなきゃいけないし、Aぇはこの間の無銭ライブでオタク荒れてたよね。プロデュースってなんなんだろう。

    +11

    -0

  • 509. 匿名 2023/11/07(火) 09:49:26 

    >>365
    風磨わりと好きだけどドラマそんなに出るほどじゃないと思ってる、さすがにゴリ押し

    +55

    -0

  • 510. 匿名 2023/11/07(火) 09:49:30 

    Kinkiアルバム出すけどどこから出すんだろ?
    ジャニーズエンターテーメントも名前変わったのかな?

    +4

    -0

  • 511. 匿名 2023/11/07(火) 09:49:55 

    11歳なんて大好物じゃないの?

    +1

    -2

  • 512. 匿名 2023/11/07(火) 09:50:00 

    >>407
    事務所辞める準備してる?
    春からの仕事がダメになって不安になってる人もいそうだね
    この先のグループ活動はどうなるのかとか

    +13

    -2

  • 513. 匿名 2023/11/07(火) 09:50:26 

    >>265
    自分1人ならまだ堪えられても、家族がいるならそっちを守りたいって思うのが当たり前だもんね。悩んでの決断だと思うし、責める人は何目線なんだろ。

    +61

    -3

  • 514. 匿名 2023/11/07(火) 09:50:41 

    旧ジャニーズ表記っていつまで続くんかな

    +11

    -2

  • 515. 匿名 2023/11/07(火) 09:50:42 

    >>470
    いやいや、他の事務所もドラマにバーターが普通いるって書いただけだが

    +12

    -0

  • 516. 匿名 2023/11/07(火) 09:50:43 

    実力ある人はエージェント制なんてよくわからないし別の事務所でやったほうが楽や思う。
    残りかすみたいなもんしか残らんやろ。

    +8

    -3

  • 517. 匿名 2023/11/07(火) 09:51:12 

    >>494
    ジャニタレが見たくないって意味で書いてるでしょ?
    分かりやすいね

    +5

    -2

  • 518. 匿名 2023/11/07(火) 09:51:28 

    >>52
    子供が居たの初めて知った
    なんかついこの間結婚したみたいなイメージあったけど早いなぁ

    +9

    -7

  • 519. 匿名 2023/11/07(火) 09:51:36 

    >>452
    でもテレビで制作したドラマを配信で見てるならテレビ見てるのと変わりないけど
    TVerなんてかなり再生回数回ったドラマですらもテレビのスポンサー収入の5%程度の利益にも満たない程度にしかならないそうだし、フジならFODや朝日ならテラサなど独自の動画サイトに誘導するのが本来の目的なんだってね

    +6

    -0

  • 520. 匿名 2023/11/07(火) 09:51:38 

    >>505
    会見で「うちの事務所が率先して芸能界を変えていく」って東山さんが言っていたの忘れましたか?
    だから旧ジャニーズ事務所が先陣を切ってバーター売りやめんでしょ有言実行するために
    業界大手の旧ジャニーズ事務所がバーター売りやめたら影響力あるから他の事務所にも波及するよ。
    東山さんの言葉通り、旧ジャニーズ事務所が先陣をきって芸能界をクリーンしてくれたら素晴らしいね。

    +5

    -9

  • 521. 匿名 2023/11/07(火) 09:51:51 

    >>512
    前からやりたいって言ってもやらせてもらえなかった

    +5

    -3

  • 522. 匿名 2023/11/07(火) 09:51:59 

    >>494
    それ言った東山が、新会社社長はやらないみたいだから、もうなんも信用できないよね
    NGリストなんかも出てくるし、新会社への覚悟語った社長は辞めるし、なんの意味もない会見だった

    +11

    -2

  • 523. 匿名 2023/11/07(火) 09:52:20 

    >>129
    斗真って、顔はハンサムだし、嫌味のない感じで先輩とかにも結構可愛がられてたイメージなのに、なんでアイドル枠じゃなかったの?

    +9

    -37

  • 524. 匿名 2023/11/07(火) 09:52:38 

    タレントは需要があれば生き残れるただそれだけの話

    +21

    -1

  • 525. 匿名 2023/11/07(火) 09:52:40 

    >>504
    音楽に司会、区切りなくてわかりにくくてごめん
    結構多種多様にやってるイメージだったわ
    コメンテーターとかもやってるし。

    +0

    -6

  • 526. 匿名 2023/11/07(火) 09:52:58 

    >>265
    長年のファンより自分や家族が大事と感じた人がいるんじゃない?
    まあ本音では誰でもそうかもだけど

    +2

    -17

  • 527. 匿名 2023/11/07(火) 09:53:21 

    >>501
    ねじ込むならせめてまだ演技マシなやつにしてほしいわ
    ジャニオタでもなく、ただドラマを楽しんでる側からしたら演技下手すぎて一気に冷める

    +38

    -9

  • 528. 匿名 2023/11/07(火) 09:53:30 

    >>501
    俳優の新人も演技酷いけどね
    俳優だと擁護する人いるよな
    君の花になるの新人俳優たちも演技が…

    +57

    -4

  • 529. 匿名 2023/11/07(火) 09:53:31 

    >>445
    世間が売れっ子と捉えるかごり押しと捉えるかって、結局は本人の実力が認められてるかどうかだよね
    世間がごり押しと感じたら、もうそれ以上は出る度に嫌悪感になっていく

    +24

    -2

  • 530. 匿名 2023/11/07(火) 09:53:45 

    >>142
    今でこそじゃない?
    金八遊戯王その後全くと言って良いほど事務所からの仕事無かったとか言ってたよね
    なんか変なサイコな犯罪者役のドラマから又仕事増えたみたいなこと言ってたような
    その仕事も事務所がくれたやつじゃなかったって

    +24

    -4

  • 531. 匿名 2023/11/07(火) 09:53:49 

    >>52
    この写真二宮に見えない
    てか盗撮でこれって普段よりイケメンに見える

    +36

    -8

  • 532. 匿名 2023/11/07(火) 09:54:09 

    >>505
    いや、あなたの大好きなジャニーズ事務所がうちの事務所が芸能界を変えていく!って宣言してバーター売りに否定的な人を社長に招こうとしてるのよ…
    そんなに不満ならバーター売り反対派の福田さんを社長に招聘しようとしてる旧ジャニーズ事務所に意見書でもだしなよ

    +11

    -7

  • 533. 匿名 2023/11/07(火) 09:54:14 

    >>445
    菊池はバラエティ枠で行けばいいのに

    +33

    -0

  • 534. 匿名 2023/11/07(火) 09:54:35 

    俳優さんはアイドルのように継承するエンタメもないだろうし、所属より独立して提携とかがいいだろうね。

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2023/11/07(火) 09:54:53 

    背も高くて男前だしジャニーズらしからぬ感じであんな事務所出たほうが印象いいと思うよ

    +3

    -8

  • 536. 匿名 2023/11/07(火) 09:55:15 

    >>512
    事務所が許可しなかっただけじゃない?今はやりたい人は出来るようになったんだと思う。先に始めた人の反響や反応見てやってみようかなと始めた人もいそう

    +16

    -0

  • 537. 匿名 2023/11/07(火) 09:55:36 

    >>527
    増田くんとか?30代なのに10代やってたね

    +11

    -2

  • 538. 匿名 2023/11/07(火) 09:56:20 

    >>535
    もろジャニーズぽいけどw

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2023/11/07(火) 09:56:35 

    >>40
    移籍かな?
    普通にどこでも行けそう。

    +29

    -2

  • 540. 匿名 2023/11/07(火) 09:57:22 

    >>323
    私も疲れた時二重になったり一重になったりしたけど一日中両目くっきり二重にはならなかったよ
    不安定だからコロコロと変わって気持ち悪くて結局テープ貼って落ち着かせた
    だから自然にこんな形にならないし持続しない

    +145

    -17

  • 541. 匿名 2023/11/07(火) 09:57:24 

    俳優オタ、ドラマオタいいかげんにしなよ

    +2

    -6

  • 542. 匿名 2023/11/07(火) 09:57:26 

    >>528
    あの子達は、どこかのアイドルグループなの?
    高橋文哉くんは違うよね??

    +1

    -3

  • 543. 匿名 2023/11/07(火) 09:57:36 

    >>187
    こじんまりとかやめて

    +4

    -8

  • 544. 匿名 2023/11/07(火) 09:57:37 

    >>530
    私も金八と遊戯王のイメージしかなかったから急にそのドラマで久々に見てビックリした

    永山瑛太と満島ひかりのやつだよね?
    明らかにサカキバラをモチーフにしたっぽい役

    妙に色気あって、キスシーンあったサトエリがちょっと羨ましかった

    +6

    -4

  • 545. 匿名 2023/11/07(火) 09:57:40 

    >>6
    相葉ちゃんと一緒かもよ

    +15

    -7

  • 546. 匿名 2023/11/07(火) 09:57:40 

    >>528
    あの気持ちをジャニーズファン以外の人はジャニーズドラマにも感じてるのよ

    あれも、ジャニーズも、若手育成のためのドラマはせめて深夜にやってほしいね

    +29

    -12

  • 547. 匿名 2023/11/07(火) 09:57:48 

    >>515
    他の事務所もしてるからジャニーズ事務所もこれからも実力のないタレントをバーター売りする!って正当化したいの?
    会見でジャニーズ事務所が先陣を切って、芸能界を変えていくって高らかに宣言してたの忘れしたか?
    だから宣言通りジャニーズ事務所が先陣を切ってバーター売り辞めるんでしょ?
    なにか不満あるなら先陣を切って芸能界を変えようとする旧ジャニーズ事務所に文句言った方が早いですよ。

    +2

    -4

  • 548. 匿名 2023/11/07(火) 09:57:49 

    >>532
    読解力ないバカ?
    ジャニーズがバーターを辞めたところで他の事務所がバーターやってたら何も変わらんだろうが

    +7

    -8

  • 549. 匿名 2023/11/07(火) 09:58:00 

    >>174
    ニノは別として岡田と斗真って人気メンバー?
    V6解散してるし斗真はピンだし退所してもそこまで影響無いと思うけど
    アンチは終わりの始まりだ〜って騒ぐけどね
    人気の若手グループが揃って退所したらいよいよ危ないけど

    +25

    -10

  • 550. 匿名 2023/11/07(火) 09:58:04 

    >>496
    どんだけ商品売れてても人柄良くないと呼ばれないと思った。
    打ち切りにするにもジャニオタうるさいもんなぁ。

    +42

    -5

  • 551. 匿名 2023/11/07(火) 09:58:05 

    >>63
    自分だったらどうする?
    子どものためにこれやるのは親としては正しくない?

    +67

    -6

  • 552. 匿名 2023/11/07(火) 09:58:24 

    エイトと仲良しなとこ好き
    生田斗真、旧ジャニーズ事務所独立へ 近日中に正式発表 96年11歳から所属、ソロ俳優決断

    +37

    -20

  • 553. 匿名 2023/11/07(火) 09:58:35 

    >>530
    風間くんも一時期仕事なくて、相葉くんのドラマ現場に来てたみたいね。相葉くんがドラマのスタッフに自分を紹介しようとしてくれたって言ってた

    +29

    -1

  • 554. 匿名 2023/11/07(火) 09:58:48 

    >>52
    子供二人もいたの?一人は知ってたけど

    +18

    -0

  • 555. 匿名 2023/11/07(火) 09:59:00 

    >>510
    タワレコに載ってる情報(わりと正確)だとジェイ・ストーム/ジャニーズ エンタテイメント(Johnny's Entertainment Record)だって、発売12/13

    +0

    -2

  • 556. 匿名 2023/11/07(火) 09:59:05 

    >>542
    ダンスグループの子も何人かいたね
    ジャニーズ忖度なくなったから、今後はテレビ出演増えそう
    今度テレ東音楽祭にも出るし

    +4

    -7

  • 557. 匿名 2023/11/07(火) 09:59:10 

    >>473
    俳優のアイドル業は電波乗っかってないからイチ視聴者には無害
    ジャニーズは全て電波に乗っかってくるから目に触れるからウザい
    これからはYouTubeやSNSでファン向けにだけやってください

    +14

    -6

  • 558. 匿名 2023/11/07(火) 09:59:24 

    >>10
    若い人はそうなんだろうね
    タッキーデビュー後のジュニアの4TOPSだったのを知ってるとがっつりジャニーズだし、年齢的にも人間関係も悪くはなさそうだったのにそのメンバーでデビューできないなにかがあった人たちってイメージなんだよね
    あの事務所における俳優部門のパイオニアってイメージも事務所の戦略でつけたんだろうなって思ってる
    でもそのイメージが定着して俳優の地位を確立してからの独立だからこれからも大丈夫だろうなとは思う

    +41

    -7

  • 559. 匿名 2023/11/07(火) 09:59:42 

    そもそも日本の俳優事務所の俳優でも世界で通用し出来る人なんてほんの一握り英語もロクに喋れない

    +9

    -4

  • 560. 匿名 2023/11/07(火) 09:59:55 

    >>542
    若手俳優達集めてドラマからそのままアイドルグループで売り出してるのかと思った
    高橋文哉だけ知名度飛び抜けてるけど今どういう扱いなのかな

    +6

    -5

  • 561. 匿名 2023/11/07(火) 10:00:12 

    >>548
    読解力がないのはあなた。
    ジャニーズ事務所が率先して芸能界を変えていくって会見で宣言した。
    だから先陣を切ってバーター売りを辞める。
    それだけの話じゃん。
    業界大手のジャニーズ事務所がバーター売りやめたら他の事務所にも波及するよ。

    +7

    -11

  • 562. 匿名 2023/11/07(火) 10:00:15 

    >>76
    ジャニオタってこの事務所のことすごい敵対視してるよな
    ジャニーズを批判するのはここのオタしかいない!みたいな
    昨日の歌番組トピでも思った

    +72

    -12

  • 563. 匿名 2023/11/07(火) 10:00:17 

    >>63
    親がジャニーズだと有名幼稚園かNG出すって、もはや反社みたいな扱いなんだね

    +89

    -5

  • 564. 匿名 2023/11/07(火) 10:00:20 

    真面目に退所しないと海外の仕事は10年無理だと考えたんだろうな。
    この退所三人組は俳優が主な仕事だし。
    海外のビッグチャンスがもし来てもあの性加害の事務所ねって蹴られそう。
    社名変えようが新会社にしようが結局は旧ジャニーズとか言われてる始末だし。

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2023/11/07(火) 10:00:38 

    >>222
    二人がそーかだって何で分かるの? 有名だったりするん?

    +158

    -2

  • 566. 匿名 2023/11/07(火) 10:00:42 

    >>556
    演技は…だったね…

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2023/11/07(火) 10:01:03 

    >>528
    君の花になるも各事務所の売り出したい俳優さん出しましたって感じだったね。あれから仕事増えているタレント結構いると思う

    +13

    -0

  • 568. 匿名 2023/11/07(火) 10:01:11 

    >>267
    ファンが1番多いグループでは?
    たとえ独立してもファンは応援しそう

    +26

    -7

  • 569. 匿名 2023/11/07(火) 10:01:37 

    >>553
    役者としては絶対に相葉より風間の方が良いのにテレビ業界ではジャにのピン俳優使うならグループの誰かを使えって事なんだろうね
    その方が主題歌やったり箱推しみたいなのが見てくれるから

    +44

    -1

  • 570. 匿名 2023/11/07(火) 10:01:53 

    >>225
    流石にそれはない
    >>290
    知っててわざと書いてそう
    すずめの戸締りと私の幸せな結婚の主役

    +0

    -18

  • 571. 匿名 2023/11/07(火) 10:02:01 

    >>279
    中居とか小さい頃からパッチリ二重だったけど。タッキーも錦戸も小さい頃からめちゃくちゃ可愛かったよ。生田くんは二重幅が安定しないよね。奥二重でも良かったんだろうけど、本人がそのままだと地味だと思ってたのかな。

    +40

    -2

  • 572. 匿名 2023/11/07(火) 10:02:10 

    >>546
    深夜枠二つくらい持ってすでにやってる

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2023/11/07(火) 10:02:26 

    >>548
    ジャニーズ事務所がうちの事務所が芸能界をより良くする宣言してたの忘れた?
    堂本光一だってうちの事務所は世界一クリーンな事務所になって欲しいって言ってたやんか。
    だから宣言通りジャニーズ事務所はキャスティングをクリーンにするだけの話ですよ。

    +5

    -13

  • 574. 匿名 2023/11/07(火) 10:02:35 

    >>528
    俳優だろうがアイドルだろうが下手くそは脇役でも出ないでと思うよ
    下手くそがひとりいるだけで本当にガッカリする

    +19

    -1

  • 575. 匿名 2023/11/07(火) 10:02:40 

    >>414
    キムタク

    +1

    -7

  • 576. 匿名 2023/11/07(火) 10:02:40 

    >>556
    そこのファンがジャニトピに来て叩きに来てるんだ

    +6

    -11

  • 577. 匿名 2023/11/07(火) 10:02:57 

    >>551
    結婚したとき奥さんが叩かれてるのを見ていつかジャニーズ辞めそうだと思ってた

    +40

    -10

  • 578. 匿名 2023/11/07(火) 10:03:11 

    >>574
    君の花になる1人も演技上手い人出てなかった

    +15

    -0

  • 579. 匿名 2023/11/07(火) 10:03:18 

    >>561
    バーター売りをしろとも書かれていないのにしつこいね
    芸能界全体が変わるなら他も変わらないといけないって話なだけでしょう

    +10

    -1

  • 580. 匿名 2023/11/07(火) 10:04:05 

    >>573
    間違えて➕押しちゃった
    しつこいなこの人ww

    +10

    -1

  • 581. 匿名 2023/11/07(火) 10:04:22 

    >>561
    そもそも健全なエージェント会社になるなら、システム的にバーターは無理だよ
    バーターできるほどの権力がなくなるから

    +24

    -0

  • 582. 匿名 2023/11/07(火) 10:04:25 

    >>53
    それくらい先行き不透明なんじゃない?東が社長じゃなくなったし今までのジャニーズ色とか関係なくなるだろうし。残留するつもりだったけど、独立に向けて揺れてる人が多そう。

    +32

    -2

  • 583. 匿名 2023/11/07(火) 10:04:55 

    >>571
    中居くんの子供の頃の卒アルを載せたサイトがヲタに攻撃されて写真削除したの知ってる

    +7

    -8

  • 584. 匿名 2023/11/07(火) 10:05:12 

    >>560
    ブルームは君花用のグループで1年間の期間限定だったと思う

    +8

    -0

  • 585. 匿名 2023/11/07(火) 10:05:21 

    >>566
    本田翼とレベルが合ってたから気にならなかったな

    +1

    -1

  • 586. 匿名 2023/11/07(火) 10:05:35 

    新会社の社名って超重要だろうね。
    シンプルな短い一言の単語、覚えやすいとかじゃないと永遠に旧ジャニーズ事務所だね。
    それをファンに丸投げってのもどうかと思うよ

    +9

    -0

  • 587. 匿名 2023/11/07(火) 10:06:04 

    >>579
    会見でジャニーズ事務所が率先して芸能界をクリーンにする宣言してたやん。
    だからまずはジャニーズ事務所が身を切って生まれ変わる姿を見せるだけの話だよ?
    ジャニーズ事務所は芸能界をより良くするするためにまずは自分たちが生まれ変わろうとしてるんじゃん。
    そのためにキャスティングをより透明化するんでしょ。

    +4

    -7

  • 588. 匿名 2023/11/07(火) 10:06:04 

    >>560
    バンドだけリュシフェルみたいなもん?

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2023/11/07(火) 10:06:22 

    >>571
    錦戸くんは子供の頃のがよかったな
    生田斗真、旧ジャニーズ事務所独立へ 近日中に正式発表 96年11歳から所属、ソロ俳優決断

    +82

    -2

  • 590. 匿名 2023/11/07(火) 10:06:57 

    俳優ファンへ
    俳優のファンに流れてファンクラブに入ったけど
    ジャニーズタレントやジャニオタ馬鹿にしてたり
    ファンクラブやSNSの内容が薄くファンに塩対応だったからジャニーズファンに出戻りしたよ

    +7

    -21

  • 591. 匿名 2023/11/07(火) 10:07:01 

    グループ組んでない人は決断しやすいだろうな

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2023/11/07(火) 10:07:13 

    >>587
    しつこい

    +7

    -2

  • 593. 匿名 2023/11/07(火) 10:07:32 

    >>510 >>555
    「ジェイ・ストーム」社名変更のお知らせ|J Storm OFFICIAL SITE
    「ジェイ・ストーム」社名変更のお知らせ|J Storm OFFICIAL SITEwww.j-storm.co.jp

    J Storm公式サイト。最新ニュース、CD・DVD・Blu-rayのディスコグラフィー、メディア・ライブ・プロフィールなど各情報を掲載。

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2023/11/07(火) 10:07:48 

    >>576

    どこのファンとか関係なくジャニーズは批判されて当然の事務所だよ

    +14

    -8

  • 595. 匿名 2023/11/07(火) 10:07:56 

    >>570
    ジャニオタってなんで一般人にも当たり前に知名度あると思ってるんだろw
    グループ名ならまだしも個人個人の名前知らない人なんてたくさんいるぞ
    全盛期のSMAPや嵐くらいテレビ出てたなら個人に名前わかるだろうけど。

    +34

    -3

  • 596. 匿名 2023/11/07(火) 10:08:03 

    >>48
    売れてるのかな?もう見なくても大丈夫なくらいの存在だと思うけど。でも奥さんは独立に向けて画策してそう。

    +41

    -18

  • 597. 匿名 2023/11/07(火) 10:08:25 

    >>583
    SMAPオタクってやっぱりやばいんだな昔からw

    +15

    -4

  • 598. 匿名 2023/11/07(火) 10:08:41 

    >>526
    自分や家族よりファンが大事?んな人いるの?たとえ言ってるだけでも全然信用できないwよこ

    +32

    -2

  • 599. 匿名 2023/11/07(火) 10:08:49 

    個人でも売れてる人や売れてるグループはみんな早く辞めたらいいと思う
    さすがにイメージ悪すぎだもん

    +6

    -0

  • 600. 匿名 2023/11/07(火) 10:09:39 

    >>561
    ジャニーズが独立しまくって他の人気俳優にも影響して独立しそうな人増えてるのにそっちの方を心配したら?
    若手俳優でTOBEのYouTube配信見てた人知ってるんだけど

    +4

    -3

  • 601. 匿名 2023/11/07(火) 10:09:53 

    >>135
    タレントからしたらヒガシが良かったんでしょう
    二宮もヒガシが社長を降りると知って速攻逃げ出した

    +25

    -19

  • 602. 匿名 2023/11/07(火) 10:10:20 

    >>562
    とべ担以外の一般の人がジャニーズに好意的って思ってる時点で烏滸がましいわ
    って思ってた

    +62

    -8

  • 603. 匿名 2023/11/07(火) 10:10:23 

    >>563
    エデューとかお受験サイトに、あの人の旦那さんの会社はブラックとかたくさん書いてるよ。お受験は母親も加熱するし足の引っ張りあい

    +28

    -2

  • 604. 匿名 2023/11/07(火) 10:10:29 

    >>564
    韓国に席巻されてるのを日本の俳優、監督はプライドが傷ついてる発言もちょいちょい聞くしね。
    何とかしたいと考えてるだろう
    実力が通用するのかは知らんが。

    +3

    -12

  • 605. 匿名 2023/11/07(火) 10:10:38 

    >>4

    左下ってよゐこの人かと思ったわ

    +80

    -3

  • 606. 匿名 2023/11/07(火) 10:10:42 

    実力があるタレントは出ていくだろうね。特にこの人俳優枠だし。よって風間も出るだろうな

    +7

    -3

  • 607. 匿名 2023/11/07(火) 10:10:47 

    >>590
    アイドルと俳優どっちのファンもやってるけど、俳優はファンに塩対応とか俳優自身にも事務所に対してもアイドル同様のサービス求めるオタクは俳優ファン向いてないよ

    +21

    -8

  • 608. 匿名 2023/11/07(火) 10:10:48 

    >>4
    能男のときイケメンと思ったけど一気に老けたな。まぁ40歳なら若く見えるほうなのかな。

    +9

    -5

  • 609. 匿名 2023/11/07(火) 10:10:50 

    >>589
    でも色気が格段に違ってくるね。

    +5

    -20

  • 610. 匿名 2023/11/07(火) 10:11:26 

    >>590
    出た
    俳優は塩対応、ジャニーズは至高の人

    +22

    -9

  • 611. 匿名 2023/11/07(火) 10:11:42 

    >>561
    だれ?

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2023/11/07(火) 10:11:48 

    >>601
    そりゃタレントはジャニー大好きだし、ジャニーのやり方大好きだし
    内部の社長がいいに決まってるよ

    +7

    -8

  • 613. 匿名 2023/11/07(火) 10:11:54 

    >>506
    田島くん韓国で練習生やってたんでしょ
    ジュニアの子たち今更あんな厳しいレッスン耐えられるとは思えんし
    でもこれからのジャニーズの若手たちもあのレベル求められるんだよな

    +6

    -5

  • 614. 匿名 2023/11/07(火) 10:12:04 

    >>597
    SMAPに限らずジャニオタ全般ヤバいじゃん。ジャニーの性犯罪を認めず被害者を誹謗中傷したり、ジュリーありがとうとか言ってるし。事務所の不祥事とその後の対応の悪さで解体みたいな感じになったのに。

    +39

    -8

  • 615. 匿名 2023/11/07(火) 10:12:40 

    >>590
    あなたも俳優のこと馬鹿にしてるじゃん

    +21

    -2

  • 616. 匿名 2023/11/07(火) 10:12:45 

    >>466
    菅田山崎は分かるが竹内涼真さん?
    吉沢亮じゃなく?

    +1

    -13

  • 617. 匿名 2023/11/07(火) 10:13:00 

    >>570
    私の幸せな結婚の原作はWEBに掲載してたとき(作者が違反行為をして垢BANされたけど…)読んでたけど、映像化したの気づかなかった…
    でも一般の人ってそんなものでは?

    +5

    -5

  • 618. 匿名 2023/11/07(火) 10:13:03 

    >>607
    そもそも俳優が塩対応って意味わからんw
    相手してもらいたいなら、地下アイドルとかホストクラブとか行きなよ

    +23

    -8

  • 619. 匿名 2023/11/07(火) 10:13:41 

    >>7
    生田斗真私の中でイケパラで始まってそのままイケパラで止まってる

    +32

    -1

  • 620. 匿名 2023/11/07(火) 10:13:42 

    >>526
    感じた人がいるんじゃない?じゃなくて全タレントがファンより家族の方が大切だよ

    +32

    -1

  • 621. 匿名 2023/11/07(火) 10:13:53 

    >>590
    ジャニオタはバカにされても仕方がないやろ…

    +27

    -11

  • 622. 匿名 2023/11/07(火) 10:13:53 

    >>1
    むしろまだだったのかという印象。

    +7

    -0

  • 623. 匿名 2023/11/07(火) 10:13:57 

    >>602
    脳内お花畑すぎて未だに現実見えてないんだよw
    タッキーの事務所のファンかケーポオタ以外はみんなジャニーズ好きだと思い込んでる
    そしてこのトピでは俳優オタがジャニーズ敵視してると思ってる模様

    +54

    -13

  • 624. 匿名 2023/11/07(火) 10:13:58 

    >>576
    え!普通に一般の人でもジャニーズファン以外来たらダメ?なの?
    べつに生田斗真ファンじゃないけどお邪魔しに来たけどダメなの?
    ジャニファンこわい、、

    +22

    -8

  • 625. 匿名 2023/11/07(火) 10:14:04 

    >>466
    年齢的にはその世代だけど求められてるキャラが違くない?

    +14

    -7

  • 626. 匿名 2023/11/07(火) 10:14:09 

    逆圧力が凄いんだろな

    +3

    -0

  • 627. 匿名 2023/11/07(火) 10:15:04 

    一番この事務所を自然に辞められる人かもと思いつつ、割と本人ジャニーズを愛してた人だったから心境を思うと何とも言えない。
    役者として頑張っていって欲しいわ。

    +9

    -0

  • 628. 匿名 2023/11/07(火) 10:15:11 

    >>601
    中間に東山は経営の素人ってバッサリ斬られてたじゃん。

    +27

    -7

  • 629. 匿名 2023/11/07(火) 10:15:27 

    >>4
    単に二重にしただけじゃなくて眼瞼下垂を治してるよね?

    +57

    -3

  • 630. 匿名 2023/11/07(火) 10:15:36 

    >>618
    アイドルオタはファンサ貰ってなんぼだから俳優舞台行ったらカテコでファンサ貰おうとする非常識な奴いるんだよね

    +12

    -1

  • 631. 匿名 2023/11/07(火) 10:15:56 

    >>99
    ソロ活動で身軽っていうのもこういう時メリットだよね
    若手のグループ所属してると1人だけ退所したいと思ってもグループの方向性があるしなかなか思うようにはいかなくてやきもきするだろうな

    +67

    -4

  • 632. 匿名 2023/11/07(火) 10:15:56 

    >>263
    整形外科医が言ってたけど、二重に整形した人は糸を抜かない限り、一重に戻ることが構造上ありえないらしいよ
    一重になったり二重になったりする人は整形じゃないらしい

    +17

    -9

  • 633. 匿名 2023/11/07(火) 10:16:27 

    >>180
    今Huluで俺の話は長い観てるけどめっちゃ面白いよね笑
    生田斗真ハマり役だと思った!
    続編やってほしいけど4年前のドラマだからさすがにもうないかなぁ

    +14

    -1

  • 634. 匿名 2023/11/07(火) 10:16:33 

    >>613
    逆に今の若手はハードなダンスレッスンしてる
    30代以上とは文化が違う感じ
    歌もがんばれとは思うが

    +0

    -12

  • 635. 匿名 2023/11/07(火) 10:17:17 

    >>603
    そのうち匿名で書き込みできるサイトって減りそうだけど

    +13

    -0

  • 636. 匿名 2023/11/07(火) 10:17:20 

    生田斗真はエージェント契約しないってこと?

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2023/11/07(火) 10:17:38 

    >>628
    マイルドな表現だったけどそんな感じのコメントだったね
    歯切れ悪い所属タレントが多い中この人は結構ズバリと言ってた

    家柄がいいから余裕あるんだろうか
    ラジオでたまにアレな発言あるけど

    +22

    -4

  • 638. 匿名 2023/11/07(火) 10:17:44 

    >>4
    写り悪い写真ばっかり貼られて可哀想
    生田斗真、旧ジャニーズ事務所独立へ 近日中に正式発表 96年11歳から所属、ソロ俳優決断

    +391

    -31

  • 639. 匿名 2023/11/07(火) 10:17:47 

    >>576
    ジャニオタ最近被害者ヅラ凄いわ

    +11

    -2

  • 640. 匿名 2023/11/07(火) 10:18:21 

    >>468
    このコメント見て気づいたんだけど、

    日本ドラマのレベルが〜とか言われるようになったのって、例えくだらない内容おもしろくない内容でもジャニーズ出しときゃ視聴率とれるだろうっていう考えがあったからなのかな!?
    ジャニーズ以外でもありえる、〇〇頼りっていうやつ
    話はおもしろいのに人選ミスで失敗した作品もあるだろうけど、明らかに興味もたれそうもないドラマを許可するのはテレビ局のミスでもあるよね
    ドラマ制作陣は「このドラマはイイぞ!」って思って作品を撮ってるとは思えない

    +22

    -0

  • 641. 匿名 2023/11/07(火) 10:18:22 

    今後旧ジャニーズにいることなんてマイナスにしかならないだろうから辞めた方がいいよね

    +5

    -5

  • 642. 匿名 2023/11/07(火) 10:18:32 

    >>621
    元コメみても、馬鹿にされても仕方ないよなと思ってしまうw

    +14

    -11

  • 643. 匿名 2023/11/07(火) 10:18:35 

    >>563
    そしたらさ、東山紀之も井ノ原快彦も子供、有名私立小学校なんだから学校で凄い言われそうじゃない。東山夫婦は役員やってるみたいだし
    二人とも、辞めそう

    +28

    -3

  • 644. 匿名 2023/11/07(火) 10:18:52 

    >>628
    重岡って言わないけどかなり中間の発言の影響受けてるよね

    +2

    -7

  • 645. 匿名 2023/11/07(火) 10:20:10 

    >>623
    みっちー好きな人?w草生やす人

    +9

    -3

  • 646. 匿名 2023/11/07(火) 10:20:18 

    >>636
    独立と書いてるから多分そうだろうね

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2023/11/07(火) 10:20:31 

    >>630
    ファンサってファンサービスの意味だよ
    舞台で手を振ってもらうって意味ではない
    好きだった俳優は舞台やってない

    +1

    -8

  • 648. 匿名 2023/11/07(火) 10:20:32 

    >>323
    >>4
    イケパラの時も一重になったり二重になったりしてたし、整形してたら埋没の糸を抜かない限り二重が一重になることはないよ、連ドラ中に埋没の糸抜いて再整形したらダウンタイムでバレバレだし無理だと思うよ
    生田斗真、旧ジャニーズ事務所独立へ 近日中に正式発表 96年11歳から所属、ソロ俳優決断

    +263

    -70

  • 649. 匿名 2023/11/07(火) 10:20:41 

    >>530
    この人は若いころは事務所に放置されてたイメージあるわ。少ないチャンスを自力で信頼得たように感じる

    +30

    -9

  • 650. 匿名 2023/11/07(火) 10:21:44 

    >>159
    重岡くん、ジャニーズに力があったからこそ主演できた人だと思う。これから地道に頑張ればバイプレーヤーにはなれると思う。菅田将暉とか吉沢亮とかそこら辺と同世代だけどどう考えてもその人たちよりは演技力や見た目も劣ると思う。

    +72

    -9

  • 651. 匿名 2023/11/07(火) 10:22:06 

    >>634
    韓国や非ジャニーズは最近ボーカル重視で採用してるっぽいから、ボイトレしっかりしないとね…
    まぁダンスは当然でその上ボーカルだから大変だわ

    +5

    -7

  • 652. 匿名 2023/11/07(火) 10:22:09 

    >>601
    タレントからしたら、全く知らない外部の人が社長になるのって、他事務所に移籍するのと同じ心境になる。自分の人生預ける訳だから、経営者としての能力、プロデューサーとしての能力、人間性、見極める時間がないのがかわいそう。

    +6

    -10

  • 653. 匿名 2023/11/07(火) 10:22:13 

    >>209
    そしたら

    100%櫻井辞めるでしょ。幼稚舎行かせたいでしょうし。

    +67

    -0

  • 654. 匿名 2023/11/07(火) 10:22:17 

    >>604
    別にエンタメが通用してないわけじゃないんだけどね。マリオは世界的な大ヒットだし、アニメ、漫画好きの外人は本当に多い。
    というか国内の時点で日本はアニメの圧倒的な一強だし、単純に日本の実写コンテンツはレベルが低いんだろう。

    +7

    -1

  • 655. 匿名 2023/11/07(火) 10:22:38 

    >>610
    グッズ等が出た時だけファンに宣伝してくるからだよ
    課金しないファンに冷たい

    +0

    -8

  • 656. 匿名 2023/11/07(火) 10:22:51 

    >>283
    SixTONESは独立の噂出てる

    +1

    -12

  • 657. 匿名 2023/11/07(火) 10:23:01 

    >>616
    そのあたりはアラサーで同世代だよ

    +3

    -0

  • 658. 匿名 2023/11/07(火) 10:23:33 

    独立したら歌手デビューできるし良かったね

    +1

    -1

  • 659. 匿名 2023/11/07(火) 10:23:37 

    >>407
    スノーマンの渡辺?のアイコン変えた方がいいと思う

    +0

    -7

  • 660. 匿名 2023/11/07(火) 10:23:54 

    >>590
    俳優ファンへってなんかきもい
    なんなの?

    +10

    -8

  • 661. 匿名 2023/11/07(火) 10:23:58 

    >>624
    ジャニオタが勝手にジャニトピはジャニオタ以外来るなってルール作ってるだけだから気にしなくていいよ
    批判もすべてアンチ扱いで都合のいいコメントしか受け付けないとか虫が良すぎるんだよ

    +21

    -12

  • 662. 匿名 2023/11/07(火) 10:24:17 

    >>648
    生田斗真も旧ジャニーズ脱出したら速攻ジャニオタから叩かれるんだな。本当にオタは旧ジャニーズ事務所推しなんだな。新事務所の社長も気に入らなさそうだから多方面に噛みついてるイメージ。

    +14

    -34

  • 663. 匿名 2023/11/07(火) 10:24:28 

    >>634
    えーハイビ忍者リトカンがハードなレッスンしてるとは思わないわ

    +16

    -0

  • 664. 匿名 2023/11/07(火) 10:24:57 

    >>490
    お砂糖

    +11

    -7

  • 665. 匿名 2023/11/07(火) 10:25:35 

    >>660
    ここに来てジャニタレ叩いてるから出て行ってほしいから書きました
    ずっとジャニーズのバーターがどうだとか話してる人がいて邪魔

    +10

    -14

  • 666. 匿名 2023/11/07(火) 10:25:58 

    >>656
    SixTONESって、ファンには悪いけどSnowManとニコイチ扱いからグループとしてかなり差を付けられた印象

    +29

    -40

  • 667. 匿名 2023/11/07(火) 10:26:05 

    >>558
    でも4TOPSはもともとその4人でデビューすることはないってジャニーさんに言われてたんでしょ。
    それぞれで頑張るから4TOPSって名前だよって。

    +17

    -1

  • 668. 匿名 2023/11/07(火) 10:26:08 

    >>129
    なんか夜会だったかなそんな話してたね。嵐ができてデビューしていくの横目で見てただったかな?
    でっ翔くんが後ろめたさもあったとか言ってたような。

    +119

    -2

  • 669. 匿名 2023/11/07(火) 10:26:12 

    コロナ禍の時にYouTubeにダンス動画上げてたし歌やダンスやりたいのかなと思った
    役者以外に好きなことができるなら本人もファンも嬉しいよね

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2023/11/07(火) 10:27:19 

    >>669
    ダンスは上手いの?

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2023/11/07(火) 10:27:37 

    >>604
    日本人は幼稚だからアニメしかヒットしないとか愚痴を言ってる監督いたけど、あんたらが邦画で面白いものを作ってないだけだよな。

    +14

    -2

  • 672. 匿名 2023/11/07(火) 10:27:42 

    >>558
    今の子達はジャニーズって知らないのかもね
    生田斗真と同世代で8時だJを見てたから彼らはジャニーズのイメージが普通に強い

    +27

    -1

  • 673. 匿名 2023/11/07(火) 10:27:55 

    >>661
    >>624
    荒れるから他のジャンルのファンは来てほしくない
    基本悪口しか言わないから面倒
    こんなに荒らされてるのジャニーズ関連トピだけだよ
    自分の推しが同じことされたら不快じゃないの?
    都合良すぎ

    +9

    -22

  • 674. 匿名 2023/11/07(火) 10:28:11 

    >>653
    櫻井くんは父親パワーのほうが強力っしょ

    +76

    -1

  • 675. 匿名 2023/11/07(火) 10:28:38 

    ジャニー喜多川はもういない事務所も無くなった好きにやればいい成功するどうかは知らない

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2023/11/07(火) 10:28:44 

    >>665
    あー、その人馬鹿だし邪魔だったね

    +6

    -3

  • 677. 匿名 2023/11/07(火) 10:28:53 

    >>655
    >>グッズ等が出た時だけファンに宣伝してくるからだよ

    当たり前じゃん

    あなた前に塩対応の詳細書いてたけど私には何が塩対応か理解できなかった
    むしろ優しいなと思った

    +9

    -0

  • 678. 匿名 2023/11/07(火) 10:29:07 

    >>209
    清原さんの息子が2人とも幼稚舎あがりだと宣伝してるのに?
    ジャニーズは反社で清原の子供はアピールするのか
    よう分からん話だな

    +24

    -3

  • 679. 匿名 2023/11/07(火) 10:29:17 

    >>662
    叩かれてないけど自分から探しに行ってジャニオタ叩きしてる?

    +9

    -7

  • 680. 匿名 2023/11/07(火) 10:29:18 

    >>245
    フォローするわけじゃないんだけど、
    うち子供が最近こんな感じ。
    一重なんだけど、寝起きとかしばらくぱっちり二重。
    熱が出たらしばらく二重。
    多分睡眠時間に影響されてる。

    +110

    -15

  • 681. 匿名 2023/11/07(火) 10:29:19 

    >>651
    YouTubeにあがってる女子アイドルのオーディション番組見たけど、当たり前のように生で歌って踊ってた

    カラオケでは歌うまくても、踊ってうまく歌えるようになるにはどうしたらいいんだろうか
    何度も踊りながら歌う練習するしかないのかな

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2023/11/07(火) 10:29:42 

    >>671
    面白い洋画ってなに?

    +3

    -1

  • 683. 匿名 2023/11/07(火) 10:29:47 

    >>42
    マスコミが煽って社名がどーたらと焚き付けたくせにジャニーズって言葉を一番使ってるのがマスコミというね。

    +10

    -7

  • 684. 匿名 2023/11/07(火) 10:29:59 

    なんかこの人奥さん含めて印象よくなくて好きじゃない。主演ドラマ中の妊娠が微妙すぎた。自分達が良ければそれでいいって感じで。

    +51

    -13

  • 685. 匿名 2023/11/07(火) 10:29:59 

    >>647
    お手振りがファンサじゃないならあなたが言うファンサはなんなの?舞台現場もない俳優に求めるファンサとは?

    +5

    -0

  • 686. 匿名 2023/11/07(火) 10:30:22 

    >>496

    菊池風磨は三田会強いからまぁあり得そうだけど、生田斗真なら他にバックもなさそうだし人柄かなと思うよね

    +8

    -4

  • 687. 匿名 2023/11/07(火) 10:30:23 

    俳優業メインでグループもなければ独立したほうがいいね。がんばれ〜!

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2023/11/07(火) 10:30:30 

    >>526
    ファンは着いていくだけじゃん
    ジャニーズに残ってないと嫌なファンってそもそもファンでもないよね

    +39

    -0

  • 689. 匿名 2023/11/07(火) 10:30:31 

    >>671
    別に半沢直樹とか大ヒットしたしな。
    面白ければ観るだけの話。

    +5

    -1

  • 690. 匿名 2023/11/07(火) 10:30:32 

    >>653
    自分が知名度あるOBなのも強いよ

    +40

    -1

  • 691. 匿名 2023/11/07(火) 10:30:33 

    >>1
    この人の演技って下手だとは思わないけど魅力を感じないのよね。何でだろう。

    +34

    -6

  • 692. 匿名 2023/11/07(火) 10:30:47 

    >>447
    亀梨は目黒を使って再生数伸ばしてるよね

    +28

    -18

  • 693. 匿名 2023/11/07(火) 10:31:03 

    >>655
    え?まって
    課金しなくてもジャニーズは優しいの?
    どこで優しいと感じたの?

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2023/11/07(火) 10:31:16 

    >>684
    降板しなかったんだからいいじゃん。現場に迷惑かけたかもしれないけどそれは現場の人間が判断することだし。

    +11

    -26

  • 695. 匿名 2023/11/07(火) 10:31:19 

    >>678
    幼稚舎入る前はパパはヒーローだったから。

    +16

    -3

  • 696. 匿名 2023/11/07(火) 10:32:06 

    >>686
    嫁の事務所

    +8

    -12

  • 697. 匿名 2023/11/07(火) 10:32:14 

    >>593
    子会社辞めるって話はまだ無いんだね

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2023/11/07(火) 10:32:20 

    >>89
    同じ女として思うのは、
    こんな時、
    やはりどうしても、
    妻の姿が伺い知れるのは否めないですね。

    二宮さんは結婚の時も、
    女性ファンの繊細な気持ちを逆なでする浅慮があったし、
    残念でした。

    +14

    -18

  • 699. 匿名 2023/11/07(火) 10:32:37 

    >>671
    日本のアニメはフランスや海外でも人気だよ

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2023/11/07(火) 10:32:44 

    >>670
    ダンス動画あるよ
    Smile Up ! Project 〜YOUも踊っちゃいなよ!〜 生田斗真 - YouTube
    Smile Up ! Project 〜YOUも踊っちゃいなよ!〜 生田斗真 - YouTubeyoutu.be

    「Johnny’s Smile Up ! Project」は、“いつも皆様の手の届くところにあって、ほほ笑みかけている”、そんな存在でありたいと思います。

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2023/11/07(火) 10:32:47 

    ジャニ関連トピって他ジャンルのファンが仕切ったり、ジャニタレへの説教が普通になってきてて気持ち悪い
    他で喋ればいいのに

    +4

    -15

  • 702. 匿名 2023/11/07(火) 10:32:53 

    >>220
    松田聖子とかも全然違うし、昔からそういう例は多かったと思う

    +40

    -0

  • 703. 匿名 2023/11/07(火) 10:33:01 

    >>230
    左がどうとか、共産がどうとかと、すぐに話を脱線して言う人って大抵あの系の人だよね。
    逆に怖いんだわ

    +34

    -32

  • 704. 匿名 2023/11/07(火) 10:33:07 

    >>671
    恐ろしいぐらいアニメの一強なのは確か。
    でもレベルだけじゃなくて多少は日本の国民性もあるかと。
    アニメは日本の文化だし。

    +7

    -0

  • 705. 匿名 2023/11/07(火) 10:33:08 

    >>684
    嫁まで叩くとかないわ

    +16

    -19

  • 706. 匿名 2023/11/07(火) 10:33:52 

    >>695
    でもこの夏パパは…?
    青学あたり暴行騒動直後の海老蔵子供も入れてるから全部の小学校がジャニーズ親のお受験拒否は信じられんくて
    トピずれすみません

    +8

    -2

  • 707. 匿名 2023/11/07(火) 10:33:53 

    >>656
    個人での独立とグループでの独立じゃまた違うよね
    大手事務所から話とか来てもいいのに

    +4

    -9

  • 708. 匿名 2023/11/07(火) 10:34:20 

    >>4
    30年以上旧ジャニヲタだが左下の時期知らんわw

    +6

    -8

  • 709. 匿名 2023/11/07(火) 10:34:28 

    >>673
    子供への大量レイプを50年くらい隠蔽してたような会社だからね。前代未聞の悪徳会社だもん。そりゃしばらく叩かれるさ。

    +33

    -14

  • 710. 匿名 2023/11/07(火) 10:34:29 

    >>5
    旧ジャニーズ事務所がぐだぐだしてる時間はタレントにとっては貴重な時間だよね
    解決にどれだけ時間かかるかもわからないし
    俳優としての地位、知名度があり家庭もあるなら見切った方がいいと思う

    +18

    -1

  • 711. 匿名 2023/11/07(火) 10:34:41 

    >>644
    重岡くんが中間君の発言の影響受けてるって言うけど、一般人からしてもずっとタレントだった東に経営者としての能力はないと思ったよ。しかもこんな難しい局面を突然任されて可哀想に思った。
    東は新会社にエージェント契約して後輩たちを見てほしかった。スマイルアップはジュリーと白波瀬って人がすれば良かったやん。東の舞台がまだあって被害者対応遅れてるってニュースで見たけど、前社長で今も取締役で残ってるジュリーとか暇だろうに主体的に動けよと思う。

    +37

    -1

  • 712. 匿名 2023/11/07(火) 10:34:44 

    >>686
    P&Gはその二人だけじゃなくて道枝くんや西畑くんも個人契約にかえたみたいだから人柄どうこうというよりそういう方針なんでしょ

    +55

    -0

  • 713. 匿名 2023/11/07(火) 10:34:49 

    >>659
    なんで??普通じゃない?

    辞めジャニの投稿に比べると別に気にならない

    +0

    -4

  • 714. 匿名 2023/11/07(火) 10:34:56 

    >>184
    「明」

    +134

    -0

  • 715. 匿名 2023/11/07(火) 10:35:22 

    >>705
    奥さんも前からごり押しと叩かれがち
    交際時から斗真がしょっちゅう連れて歩いて色んな人に紹介しまくってたらしいし

    +34

    -2

  • 716. 匿名 2023/11/07(火) 10:35:33 

    >>673
    アンチ厳禁のファントピでもないのに我が物顔なのほんと草
    ジャニーズだけこんな叩かれてる!ってあんなことあって叩かれないと思ってるのがすごい

    +18

    -10

  • 717. 匿名 2023/11/07(火) 10:35:43 

    >>694
    顔のアップばかりになったしなんか気になってドラマの話に集中できなかったよ
    彼女よりもうんと年上でベテランの生田の配慮が足らないなと思って、以来生田にあまり良い印象ないんだよね

    +32

    -3

  • 718. 匿名 2023/11/07(火) 10:35:49 

    >>659
    え?何で?渡辺翔太が描いた絵でしょ?
    上手いじゃん

    +2

    -15

  • 719. 匿名 2023/11/07(火) 10:35:57 

    >>696
    嫁も事務所移籍したばかりじゃない?

    +9

    -4

  • 720. 匿名 2023/11/07(火) 10:35:59 

    小栗旬とか俳優と仲良いイメージだしジャニーズ事務所もっと早く辞めてても自然な感じ
    なんか遅いくらい

    +6

    -1

  • 721. 匿名 2023/11/07(火) 10:36:10 

    長尾も辞めるの?生田斗真憧れだったよね
    あと、二宮信者の西畑とか

    +6

    -2

  • 722. 匿名 2023/11/07(火) 10:36:15 

    >>709
    ジャニー喜多川と旧経営陣と役職者が叩かれるのは分かるけど、タレントはなあ…マイナスだろうけど被害者いそうで…

    +11

    -4

  • 723. 匿名 2023/11/07(火) 10:36:31 

    元々自分で仕事取って来てたようなもんだしね

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2023/11/07(火) 10:36:57 

    >>662
    他のタレントと違って叩かれてないと思う
    斗真くんトピも全然立たないしエピも出てないしあんまり興味持たれてない人だと思う
    濃いオタいない

    +23

    -0

  • 725. 匿名 2023/11/07(火) 10:37:31 

    >>684
    生田嫁に限らず最近の女優さんは妊娠中でもドラマでてるよね

    +6

    -11

  • 726. 匿名 2023/11/07(火) 10:37:48 

    >>715
    ゴリ押しか?アクションできる女優っていうので出てきたじゃん
    あと交際中に周りに紹介して結婚したのの何が悪いのw

    +8

    -23

  • 727. 匿名 2023/11/07(火) 10:37:55 

    >>48
    キムタク舞台経験してこなかったの惜しいよね
    舞台経験者なら独立してもお客さん呼べるし、ライブ行くほどではないけど生でキムタク観たいっていうライトファンは多いと思う。
    生田斗真は舞台経験豊富だしドラマや映画にこだわらなくてもやっていけそう

    +52

    -5

  • 728. 匿名 2023/11/07(火) 10:37:55 

    >>628
    もしかして中間は自分なら出来ると自惚れてる?

    +6

    -19

  • 729. 匿名 2023/11/07(火) 10:38:00 

    >>707
    大所帯ほど引き取るの躊躇すると思うよ
    1人俳優活動メインなのが来てもそこまで負担ないけどグループ活動してる大人数、しかも賞味期限の短いアイドルが来るのはただでさえきつい上に訳ありだし
    ヤバイオタも引き連れて来るしリスクしかないよ

    +32

    -1

  • 730. 匿名 2023/11/07(火) 10:38:17 

    >>721
    問題起こした二人だし辞めたらいい
    とくにAVはイメージ悪すぎるわ

    +11

    -3

  • 731. 匿名 2023/11/07(火) 10:38:23 

    >>715
    言うてもあれだけアクション出来る若い女優清野菜名くらいじゃない?

    +9

    -29

  • 732. 匿名 2023/11/07(火) 10:38:28 

    >>4
    どうでもいいけど、学生服着た写真が知り合いにめちゃくちゃ似てて笑ったw

    +2

    -5

  • 733. 匿名 2023/11/07(火) 10:39:12 

    >>718
    横だけど
    ご自身で描いたんかい
    なわかゾワゾワするからもう少しカッコいい後ろ姿とか横顔の方がいいんじゃない
    しらんけど

    +0

    -6

  • 734. 匿名 2023/11/07(火) 10:39:14 

    >>709
    事務所が…と言いつつタレントまで叩く人いるから

    +17

    -7

  • 735. 匿名 2023/11/07(火) 10:39:42 

    >>601
    謝罪会見での東山のあたふたした姿見てたらタレントも不安になるよ

    +13

    -6

  • 736. 匿名 2023/11/07(火) 10:39:43 

    >>424
    他もやってるがジャニヲタのウルトラ擁護だけどジャニは人数が桁違いに多い
    デビュー前の全然知らない素人みたいなのが何人も出てくる
    スポーツ番組やニュースキャスターまでねじ込んでくるのはジャニだけ

    +10

    -9

  • 737. 匿名 2023/11/07(火) 10:39:48 

    >>10
    風間くんは今出てるドラマで、若い薬剤師から「かっこいー」って噂される医師役やってるけど、これってジャニーズフィルターありきだよね。
    どちらかといえばキャーキャー言われるタイプより小柄だし個性派の俳優だと思うけど。

    +128

    -6

  • 738. 匿名 2023/11/07(火) 10:40:06 

    >>686
    いや、菊池風磨の評判めちゃくちゃいいよ。撮影の時も要求した以上のことノリノリでやってくれるって関係者が絶賛してた

    +9

    -28

  • 739. 匿名 2023/11/07(火) 10:40:08 

    >>731
    アクションあるドラマ映画そんな出てた?

    +13

    -0

  • 740. 匿名 2023/11/07(火) 10:40:19 

    >>731
    鎌倉殿に出てた女優さんとかは?
    あと武田梨奈さんとか

    +9

    -0

  • 741. 匿名 2023/11/07(火) 10:40:22 

    >>721
    憧れの先輩が辞めたら辞めるって言う安易な考えなら山Pが辞めた時点で沢山辞めてそう

    +14

    -3

  • 742. 匿名 2023/11/07(火) 10:40:36 

    てか毎度思うけど誰がリークしてんの?
    生田斗真の旧ジャニーズ独立はリークされた?新たな事務所設立の噂も | きになLINK
    生田斗真の旧ジャニーズ独立はリークされた?新たな事務所設立の噂も | きになLINKaqua-aoyama.com

    2023年11月6日、俳優の生田斗真さんが旧ジャニーズ事務所から年内までに独立することが報じられました。 生田斗真さんは1996年11歳から旧ジャニーズ事務所に所属しており、約27年の旧ジャニーズの歴史に終止符を打つことになります。 生田斗

    生田斗真、旧ジャニーズ事務所独立へ 近日中に正式発表 96年11歳から所属、ソロ俳優決断

    +15

    -1

  • 743. 匿名 2023/11/07(火) 10:40:37 

    >>733
    横だけど意味不明なハッシュタグ多用してる方が引くよ
    渡辺は好きではないしスノファンでもない

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2023/11/07(火) 10:40:50 

    >>251
    被害者の会の支援団体がそっち系だから色々思う事はある
    でも新社長の話は白紙になったってネットに流れてるけど

    +8

    -8

  • 745. 匿名 2023/11/07(火) 10:41:00 

    仕事はあるだろうし、独立した方が無難だよね。
    eテレのいないいないばぁにも出てるから、さすがに旧ジャニーズとは距離置いた方がいい。

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2023/11/07(火) 10:41:26 

    >>712
    結局P&Gが独立うながしたようなもんだよね
    個人契約なら問題なしって空気作ったけら
    ジャニオタは絶賛してたけど、実は事務所にとって一番キツイ対応してたのがP&G

    +2

    -21

  • 747. 匿名 2023/11/07(火) 10:41:41 

    >>86
    トベに行った方が心配なんだけど・・・
    本当かどうかわからないけど、別のトピで聞いた話で不安になった

    +11

    -36

  • 748. 匿名 2023/11/07(火) 10:41:51 

    >>424
    笠原なんとかは一時期バーター売りしてると言いまくってたせいでいまだに小栗のバーターなイメージだわ

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2023/11/07(火) 10:41:54 

    生田斗真は独立しなくていいの?って思ってたらきた
    そりゃあそうだ

    +5

    -0

  • 750. 匿名 2023/11/07(火) 10:42:02 

    >>736
    逆にあなたの推しがバーターや、ねじ込みでネットで叩かれてたりしない?

    +1

    -4

  • 751. 匿名 2023/11/07(火) 10:42:06 

    >>734
    叩かれてタレントがかわいそうと思ってたけどNEWSの発言とか見るとタレントもヤバいなと思えてきた

    +41

    -19

  • 752. 匿名 2023/11/07(火) 10:42:37 

    >>746
    ジャニオタは…

    +5

    -5

  • 753. 匿名 2023/11/07(火) 10:42:57 

    >>741
    山P辞めた時と今じゃ状況が全く違う

    +5

    -0

  • 754. 匿名 2023/11/07(火) 10:43:08 

    >>751
    NEWSって事務所内で浮いてるじゃん

    +9

    -4

  • 755. 匿名 2023/11/07(火) 10:43:10 

    >>60

    なぜかマイナスすごいけど、私もあの映画は良かったと思う
    最初は違和感あるのに、リンコさんの人柄を見ていると、だんだん小池栄子さんがやってた役みたいな「受け入れられない人」の方に共感できないような気がしてくるんだよね
    生田斗真が女性役、で注目されてしまったけど、どちらかといえば母親像的なものに焦点を当てた作品だったからあまり知られてなくて勿体なくもあるかな

    +15

    -3

  • 756. 匿名 2023/11/07(火) 10:43:14 

    スマイルアップっていつまでタレント業務するの?新会社はエージェント契約になるなら、殆どのグループが独立という形なると思うんだけど。

    +8

    -0

  • 757. 匿名 2023/11/07(火) 10:43:16 

    >>743
    そうなん
    そこまで興味ないから知らんかった
    前行った人のコメみて行ってみたら確かになんかゾワゾワするからやめた方が良いかもねー程度

    +0

    -1

  • 758. 匿名 2023/11/07(火) 10:43:37 

    >>57
    可能性は高いよね

    +47

    -0

  • 759. 匿名 2023/11/07(火) 10:43:45 

    >>5
    それでいいじゃん

    +8

    -0

  • 760. 匿名 2023/11/07(火) 10:43:56 

    >>740
    武田梨奈は空手家でもあるからね。鎌倉殿の人も元武術太極拳選手だっけ。知名度でいえば今は清野菜名だろうね。

    +1

    -16

  • 761. 匿名 2023/11/07(火) 10:44:05 

    >>119
    彼に関してはそんな事言う人いないんじゃない?
    グループ組んでた人だとファンも色んな感情があるみたいだけど

    +21

    -8

  • 762. 匿名 2023/11/07(火) 10:44:10 

    >>134
    風間ってジャニーズだから仕事もらえただけじゃない?
    他の俳優に並んだら身長とか映えない風貌に思える
    演技もとくに惹き付けられない記憶に残らない
    ディズニー好き売りでディズニー特集の時にここぞとでてくる人としてやっていくのかな

    +53

    -55

  • 763. 匿名 2023/11/07(火) 10:44:14 

    >>730
    人類みな兄弟

    +1

    -2

  • 764. 匿名 2023/11/07(火) 10:44:24 

    >>742
    スポーツ新聞だからジャニーズが流してるんだよ
    生田斗真本人のインタビューも載ってるし、ほぼ公式みたいなもん

    +17

    -2

  • 765. 匿名 2023/11/07(火) 10:44:50 

    >>734
    >>722
    絶大な権力だったし、演技力や歌唱力ないのにジャニタレがやたらと出てたことを言われるのは会社のやり方への批判の範疇じゃないかな。

    +9

    -10

  • 766. 匿名 2023/11/07(火) 10:45:18 

    良いな~

    自担も早く辞めてほしいよ。未来ないよね

    +19

    -0

  • 767. 匿名 2023/11/07(火) 10:45:27 

    >>762
    脇役には向いてそう

    +85

    -4

  • 768. 匿名 2023/11/07(火) 10:45:29 

    旧ジャニ俳優班と言っても舞台中心でやってた人達は厳しいかなやっぱり

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2023/11/07(火) 10:45:34 

    >>738
    菊池風磨叩かれてるけど、ああいうよくある顔って二宮、風間みたく俳優の仕事あるんじゃないかな
    イケメン役はどうかと思うけどw

    +5

    -29

  • 770. 匿名 2023/11/07(火) 10:46:08 

    >>762
    嫁の父親の事務所がバックアップするから、風間俊介は安泰

    +36

    -7

  • 771. 匿名 2023/11/07(火) 10:46:18 

    >>739
    キングダムの事を言ってるんでしょう

    +1

    -7

  • 772. 匿名 2023/11/07(火) 10:46:22 

    >>252
    グループ活動は継続だよ
    事務所がそれ許したから独立したんだよ

    +4

    -3

  • 773. 匿名 2023/11/07(火) 10:46:38 

    >>701
    ここ別にジャニオタ専用サイトじゃないんで

    +12

    -4

  • 774. 匿名 2023/11/07(火) 10:47:07 

    >>4
    私、20歳くらいまで一重だったけど、30代の今は老化でくっきり二重だよー。
    母に聞いたら母もそうだったみたい。

    +28

    -22

  • 775. 匿名 2023/11/07(火) 10:47:08 

    >>734
    キムタクやNEWSの発言でタレントも大したことないっていう認識なんだなと思ったよ

    +12

    -6

  • 776. 匿名 2023/11/07(火) 10:48:00 

    >>501
    ジャニーズでも俳優向きの人いるのに、
    なんで?って人が主演してて不思議だったんだよね。
    一連の騒動でジュリーのお気に入り枠があると知り、すごい腑に落ちた。

    +29

    -9

  • 777. 匿名 2023/11/07(火) 10:48:02 

    >>545
    仲良しだけど、そのへんの銭勘定は、風間君シビアそうだから、どうかなぁ。

    +10

    -0

  • 778. 匿名 2023/11/07(火) 10:48:08 

    >>86
    ライブもファンミもすごく楽しそうで良かったのに
    二人ともアイドル業が好きなの伝わったけどな
    この騒動は予定外だったかもだけど残る選択をした理由はわかったよ

    +27

    -17

  • 779. 匿名 2023/11/07(火) 10:48:56 

    >>751
    どこかの事務所のタレントが問題発言したら全員同じ考えって言ってるようなものだけど

    +9

    -7

  • 780. 匿名 2023/11/07(火) 10:49:33 

    >>772
    グループ活動とは?

    +2

    -1

  • 781. 匿名 2023/11/07(火) 10:49:44 

    >>766
    ジャニーズから離れて未来があるかどうかは人によると思う。エージェント契約結んだ方が仕事ある人も絶対いる…

    +10

    -2

  • 782. 匿名 2023/11/07(火) 10:49:52 

    >>567
    推しの子でもそれ目的のドラマがある事を書かれてたね

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2023/11/07(火) 10:49:55 

    >>134
    独立となったらZIPのMCどうなるんだろう
    今の事務所なら圧力はかけないと思うけど ジャニーズだから来た仕事だよね

    +40

    -0

  • 784. 匿名 2023/11/07(火) 10:50:03 

    >>761
    別にグループでもなく元々個人ならどうぞって感じだよね

    +8

    -0

  • 785. 匿名 2023/11/07(火) 10:50:12 

    >>765
    俳優でも音痴なのに音楽やってる人いるけど

    +16

    -4

  • 786. 匿名 2023/11/07(火) 10:50:18 

    >>112
    この写真だと鼻も違うね

    +144

    -0

  • 787. 匿名 2023/11/07(火) 10:50:29 

    >>545
    彼の子供も来年受験だし独立の可能性はあるね
    残ると子供の将来にも影響する

    +21

    -3

  • 788. 匿名 2023/11/07(火) 10:50:37 

    >>220
    鼻も微調整してると思うけど

    +42

    -0

  • 789. 匿名 2023/11/07(火) 10:50:42 

    >>779
    横だけど、他にもいるからじゃない?

    +4

    -5

  • 790. 匿名 2023/11/07(火) 10:50:50 

    >>348
    その辺の人たちは舞台メインなのかな

    +1

    -1

  • 791. 匿名 2023/11/07(火) 10:51:02 

    >>119
    誰も裏切り者扱いしてないけど、わざと叩かせる方に持っててるな

    +18

    -18

  • 792. 匿名 2023/11/07(火) 10:51:44 

    >>18
    すぐ決めて一緒に発表したらよかったのにね。
    エージェント新会社をスマイルアップにしてジャニーズから改名の補償専念会社をJ被害者救済補償業務会社とかわかりやすいのにしたらよかったんだよ。

    +54

    -1

  • 793. 匿名 2023/11/07(火) 10:52:08 

    重岡くんは今後のドラマ映画よりCMがなくなったのがキツそう

    +1

    -3

  • 794. 匿名 2023/11/07(火) 10:52:15 

    >>22
    無知過ぎる
    事務所の了承なかったら出てない

    +13

    -0

  • 795. 匿名 2023/11/07(火) 10:52:37 

    >>785
    織田裕二の事かぁ?
    それとも江口洋介か?
    仲村トオルの事を言ってるならあなたが正解!

    +3

    -2

  • 796. 匿名 2023/11/07(火) 10:53:17 

    役者班でも、中山優馬とか内博貴とかは残るかなやっぱり

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2023/11/07(火) 10:53:18 

    >>785
    アーティストとして活動してる俳優でそんな音痴な人いる?
    星野源はミュージシャン本業みたいになりつつあるし、松下洸平も音痴ではないよね。菅田将暉も俳優だからこそ台詞のように歌える人だと評価されてるの見たよ。
    あとはディズニーやミュージカルやってる俳優は当たり前に音痴ではないし…

    +5

    -8

  • 798. 匿名 2023/11/07(火) 10:53:22 

    ジュニア達もしれっと辞めてる人いそう
    ジュニアって発表しないよね?

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2023/11/07(火) 10:54:00 

    >>531
    やっぱり不意打ちでこう映るのがなんだかんだ言って芸能人なんだよ

    +29

    -4

  • 800. 匿名 2023/11/07(火) 10:54:01 

    >>526
    一般人でも家族は誰より大事だよ
    あなたは自分の子供よりファン選ぶの?

    +28

    -3

  • 801. 匿名 2023/11/07(火) 10:54:16 

    >>323
    大昔、ジャニオタの友人に堂本光一の舞台誘われて行ったら、右の人がいて「誰?めっちゃかっこいい‼️」って思った。
    私の知らないジャニーズJr.かと思ったら、光一が「斗真」って呼んで生田斗真と気づいたけどしばらく信じられなかった。
    私の中で、8時だJの頃の左の斗真から右の斗真に一気に移動してびっくりした記憶。

    +170

    -2

  • 802. 匿名 2023/11/07(火) 10:54:21 

    >>797
    織田裕二と江口洋介とか

    +1

    -5

  • 803. 匿名 2023/11/07(火) 10:54:37 

    >>797
    星野源は最初からミュージシャン本業でしょ
    バンド→ソロ→役者業並行じゃない?

    +10

    -2

  • 804. 匿名 2023/11/07(火) 10:54:38 

    >>673
    なんの権限で仕切ってんの?

    ジャニーズ のタレントは嫌いじゃないけどオタクは嫌い
    ↑こう言う考えの人、増やしてるのはあなたみたいな人がいるからだよ

    +9

    -7

  • 805. 匿名 2023/11/07(火) 10:54:40 

    >>790
    中山優馬なら今WOWOWのドラマに出てるよ

    +2

    -1

  • 806. 匿名 2023/11/07(火) 10:54:47 

    >>104
    なるほどね、
    木村くんの「ショーマスト」直後のコメントは、
    「辞めない、ここで頑張る」ような、
    「ショーマスト」とは違う前向きな意味合いに受け取れたので、
    好感を持っていたけど、

    それにも及ばないくらい、
    状況が変化し、
    仕事に支障が出たんでしょう。

    としか思えないよね。
    そういう訴えにも見えるね、

    ある意味これが、
    世間へのアピール、というか。
    なら、もう四も五も言わず、
    みんな解散してあげたらどうやろう。

    +23

    -1

  • 807. 匿名 2023/11/07(火) 10:55:16 

    >>727
    キムタクって盲導犬って舞台で蜷川さんにしごかれてトイレでこもったり、ストレスで後ろ髪が白髪になったとか言ってたから何だかんだ繊細なんだと思う。若いうちしか舞台はしてないと思う。
    キムタクより若い世代の藤原竜也とか小栗旬とかボロカス言われても舞台で頑張り続けていたから役者として成長したと思う。舞台も続けていたらと思うと惜しいよね。

    +16

    -11

  • 808. 匿名 2023/11/07(火) 10:55:40 

    ぶっちゃけ役者メインの人は収入面で言ったら事務所の利益の貢献度は低いから、
    辞めやすい環境ではあるんだろうね。
    新会社に出資する企業も、ファンクラブとコンサートと曲の売り上げがある人達メインで、
    運営したいと思ってるのかな。

    +0

    -0

  • 809. 匿名 2023/11/07(火) 10:56:01 

    >>766
    確かに未来がないけど、出たら出たで不安だよ。
    でも残るよりマシなのかな…
    なんかもう最近何が正解かわからん。

    +5

    -0

  • 810. 匿名 2023/11/07(火) 10:56:20 

    >>501
    ジャニーズは所属タレントがわかるから目立つけど、演技がひどいバーターとかひどいゴリ押しはたくさんあるぞ

    +25

    -0

  • 811. 匿名 2023/11/07(火) 10:56:29 

    >>184
    先見の眼ってw

    +138

    -2

  • 812. 匿名 2023/11/07(火) 10:56:32 

    >>735
    あの状況で社長の立場で会見してみたらわかるよ

    +11

    -0

  • 813. 匿名 2023/11/07(火) 10:56:50 

    >>803
    星野源はソロアーティスト以前に元々劇団員じゃないの?バンドはインディーズでしょ

    +5

    -1

  • 814. 匿名 2023/11/07(火) 10:57:14 

    >>779
    他にもやば発言してる人いるんや

    +5

    -1

  • 815. 匿名 2023/11/07(火) 10:57:28 

    >>795
    いしだ壱成もCD出したけど音痴だったなw

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2023/11/07(火) 10:57:31 

    >>804
    あなたみたいな人が仕切ってるよ
    このトピ全部見てみ

    +2

    -5

  • 817. 匿名 2023/11/07(火) 10:57:58 

    >>802
    一発屋と言ったら悪いけど昔に有名曲があるだけで今は周年くらいしか歌手活動してるイメージない

    +5

    -0

  • 818. 匿名 2023/11/07(火) 10:58:00 

    >>563
    芸能社会の事務所といっても、
    好感を持って受け入れられている事務所も少なくはないはずで、
    実際に子息子女を入れているからね。
    しかし今の旧ジャニ事務所は、

    もはやブラックリストの企業なんでしょうね。

    +23

    -2

  • 819. 匿名 2023/11/07(火) 10:58:01 

    >>756
    それ
    なのにいちいちこうやってスポーツ新聞使って情報出すのは何なのか意味分からんよね

    +3

    -0

  • 820. 匿名 2023/11/07(火) 10:58:14 

    エージェント会社を謳ってるけど、一部の売れてるタレントを除いてほとんどの人がマネジメント契約してなんにも変わらなそう

    +8

    -0

  • 821. 匿名 2023/11/07(火) 10:58:29 

    >>780
    FC経由での集金

    +1

    -2

  • 822. 匿名 2023/11/07(火) 10:58:43 

    >>781
    あのエージェント会社で新規仕事どんどん入る?

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2023/11/07(火) 10:59:01 

    >>769
    イケメン役なんてやってるの?ありえんわ

    +28

    -4

  • 824. 匿名 2023/11/07(火) 10:59:30 

    >>807
    いやいや、キムタクはずっとその後も舞台やりたがって蜷川さんも一緒にやろうと言っていたのに、テレビドラマで人気出ちゃって舞台やらせてもらえなかったんだよ

    +21

    -6

  • 825. 匿名 2023/11/07(火) 10:59:35 

    >>810
    ジャニ事務所ほど悪目立ちしないからそこまで気づかれてないんよね

    +8

    -3

  • 826. 匿名 2023/11/07(火) 10:59:47 

    >>781
    エージェント会社の副社長の井ノ原さえ、

    仕事どんどん切られてるのに?

    +4

    -3

  • 827. 匿名 2023/11/07(火) 11:00:12 

    >>673
    ここがファントピってなんで思うの?ファン限定とか指定あった?

    +13

    -4

  • 828. 匿名 2023/11/07(火) 11:00:36 

    風間俊介はディズニー関係とか出てるし、俳優1本とは違う気がするからもしかしたら辞めないかもね。松潤とかどうなんだろう。

    +1

    -0

  • 829. 匿名 2023/11/07(火) 11:00:44 

    >>284
    新会社がなかなかスタートしない今はあのタイミングでよかったと思う。斗真も待てないから独立の話が出てきたのでは?

    +7

    -1

  • 830. 匿名 2023/11/07(火) 11:00:45 

    >>305
    キムタクもいつまでキムタクなのかと思うけどね。
    イメージチェンジしたらひと皮剥けるのに、
    それはどうしても嫌なんだろうか。

    +4

    -6

  • 831. 匿名 2023/11/07(火) 11:01:01 

    >>707
    アミューズでもバーニング系列でも大手はここぞとばかりボーイズグループのオーディションが始まって力入れてるよ。
    ソニーも新ボーイズグループできたし、どこも自分のところからデビューさせたグループを売りたいから大手へのグループ移籍は難しいだろうね。
    無名ジュニアとかは早々に見切りを付けて他事務所のオーデ受けた方が将来性ありそう。

    +30

    -0

  • 832. 匿名 2023/11/07(火) 11:01:02 

    >>816
    読解力ない人?

    +4

    -4

  • 833. 匿名 2023/11/07(火) 11:01:30 

    嫁のゴリ押しもなくなればいいな〜

    +14

    -1

  • 834. 匿名 2023/11/07(火) 11:02:11 

    >>785
    ディーンのこと?
    まぁあんまり歌は好きじゃないな

    +7

    -0

  • 835. 匿名 2023/11/07(火) 11:02:15 

    >>824
    じゃあ今からでも舞台大丈夫そうだね。何かあると前のマネージャーのせいにされるけど、あの人いなくなって7年くらい経つよね。いくらでもチャンスあったんじゃない?

    +14

    -7

  • 836. 匿名 2023/11/07(火) 11:02:29 

    >>2
    CMのギャラ大切だからね
    そりゃ未練なく逃げる

    +62

    -1

  • 837. 匿名 2023/11/07(火) 11:02:30 

    >>667
    だからこの4人じゃダメな何かがあったのか足りないものがあったのかって話なんだけど
    更に遡るとMAINで一人だけ嵐じゃないんだよ?
    人数的にはMAINに山を付けて嵐でもおかしくなかったけど、山下と生田をコンビにしたくて外したのかとおもったらそうじゃなくて当時はすごく不思議だった

    +1

    -5

  • 838. 匿名 2023/11/07(火) 11:02:43 

    >>797
    松下洸平も本業ミュージシャンだよ
    ミュージカルの舞台とかやって演劇の賞もらってドラマにも出てきた

    +6

    -0

  • 839. 匿名 2023/11/07(火) 11:02:45 

    >>718
    あれ絵だったの?
    なんかのっぺりしてるなと思ったから納得だわ

    +1

    -3

  • 840. 匿名 2023/11/07(火) 11:02:56 

    >>797
    星野源も松下洸平ももともと音楽関係からでは

    +2

    -1

  • 841. 匿名 2023/11/07(火) 11:03:15 

    >>184
    二宮平野松村を見つけて売り出してたのはすごいと思う。あとは山田目黒?

    10年後くらいにジャニーズ時代は注目されてなかった人が別ジャンル(Vtubeとか起業など)で大活躍してそうなんだよな

    +2

    -37

  • 842. 匿名 2023/11/07(火) 11:03:52 

    >>776
    無名ジャニーズに俳優向きの人なんているの?
    もしいるならさっさと辞めて俳優目指せば?俳優向いてるんでしょ?
    そこで事務所パワー使おうとしてるように読めるけど?

    +9

    -2

  • 843. 匿名 2023/11/07(火) 11:04:03 

    >>797
    俳優オタの過大評価もジャニオタと変わらないね

    +2

    -4

  • 844. 匿名 2023/11/07(火) 11:04:13 

    >>308
    ジャニオタって敵はTOBEだと思ってるよね
    敵はK-POPアイドルなのに
    何もわかってない

    +42

    -21

  • 845. 匿名 2023/11/07(火) 11:04:34 

    >>826
    若手でグループ仕事切られてる人あまりいなくない?

    +6

    -5

  • 846. 匿名 2023/11/07(火) 11:04:44 

    >>832
    あなたも理解力なさそう

    +0

    -5

  • 847. 匿名 2023/11/07(火) 11:04:51 

    >>548
    そりゃあこの新社長によその会社のバーター売りを無くす権限なんてないんだからどうしようもないし、できることと言えばこんな風に批判的な意見を表明して世論がそれに賛同することで間接的に他社に影響を与えることくらいしかないでしょ

    それはそれとして自分が舵を取る会社についてはバーター売りはしませんよってアピールするのは自分が左右できる範囲の話だからじゃない
    そもそもバーター売りに批判的な意見ではあるけど、芸能界からバーター売りを無くしますなんて主張してないし
    あなたの言ってることは「自分がポイ捨てをやめたって他の奴がポイ捨てしてたら何も変わらないだろ!」とごねるオッサンと一緒

    +4

    -0

  • 848. 匿名 2023/11/07(火) 11:05:06 

    >>803
    星野はクドカンの大人計画に所属してる舞台俳優だよ

    +4

    -0

  • 849. 匿名 2023/11/07(火) 11:05:18 

    >>844
    前コメ辿ったら?

    +10

    -4

  • 850. 匿名 2023/11/07(火) 11:06:29 

    >>776
    重岡ってジュリー枠?

    +4

    -1

  • 851. 匿名 2023/11/07(火) 11:06:37 

    >>842
    ジャニってグループの中で人気ないのを俳優班とかいってドラマにゴリ押ししてくるよね

    +22

    -3

  • 852. 匿名 2023/11/07(火) 11:06:51 

    生田斗真はまだ下手ってほどでもないし主役以外もやるからいいけど相葉とか桜井とか菊池とか下手すぎで完全に事務所パワーで勘弁してくれって感じだからね

    +63

    -4

  • 853. 匿名 2023/11/07(火) 11:06:55 

    >>841
    目黒山田松村を見つけて売り出した…?

    +9

    -0

  • 854. 匿名 2023/11/07(火) 11:07:39 

    >>112
    子供の頃天才てれびくんで見てた時はイノッチみたいな目をしていた記憶

    +176

    -3

  • 855. 匿名 2023/11/07(火) 11:07:44 

    >>824
    例のマネとの関係を想像させますね、
    残念でしたね。そういうのもあって、心が離れていったのでしょうか。
    個人的には相当優秀なマネージャーだったと思うし、
    キムタクを確立させた立役者と感じますが、
    木村くんのファンは「違う!」と仰る。ので。

    最近では福山雅治も吉高由里子も、
    表舞台にでるには、優秀なるマネージャーの存在を囁かれます。
    キムタクもそうだった、と思うのですが。

    木村くんには才能も生命力も感じるし、
    強く太くやって欲しいのですが。
    ここにずっといるとなると。。

    +4

    -20

  • 856. 匿名 2023/11/07(火) 11:07:56 

    >>449
    てるてる家族の頃の顔が個人的には一番好きだわ。

    +3

    -0

  • 857. 匿名 2023/11/07(火) 11:08:34 

    今、動けばかえって、悪化するだけ。てか、もう、ジャニーズは信頼という一番大切なものを失った

    +3

    -4

  • 858. 匿名 2023/11/07(火) 11:08:35 

    >>528
    あれはバーターじゃなくて全員オーディションで選んで高橋文哉もオーディション時は今ほど知名度もなかったよ。
    演技以上にグループのバランスで選んだらしいし、ドラマの内容はさておき、その後それぞれ活躍してるから間違っていなかったのでは。

    +9

    -3

  • 859. 匿名 2023/11/07(火) 11:08:36 

    >>851
    そう?ある程度人気ないとスピンオフ作品作れないが
    若手俳優だけのスピンオフ2話10分しかなかった

    +1

    -7

  • 860. 匿名 2023/11/07(火) 11:08:54 

    >>442
    結構勿体無い子多いと思う。

    +4

    -1

  • 861. 匿名 2023/11/07(火) 11:09:22 

    >>673
    不祥事事務所のタレントが独立するというニュースのトピであってファントピではない

    +21

    -1

  • 862. 匿名 2023/11/07(火) 11:09:32 

    >>803
    星野源には、
    単に上昇志向と剥き出しのメジャー志向を感じるだけ。
    もう才能も尽きた気がするし、楽曲にも期待できない。

    +5

    -1

  • 863. 匿名 2023/11/07(火) 11:09:32 

    映画のジャニーズ離れ始まってるらしいよね
    重要人物隠してるあの会見みたら事務所が全て包み隠す話す姿勢じゃないの分かるもんね
    これから何がまた飛び出すか分からないし、集団訴訟や海外での裁判の可能性もある
    次の国連でまた厳しく言及される恐れもあるし、事務所の数年後を予想してジャニーズ使うとか博打だよね
    共演者も売れてる人ほど他の仕事優先するよ

    +17

    -10

  • 864. 匿名 2023/11/07(火) 11:10:10 

    やはり他でもやって行ける自信がある人はどんどんやめてくなぁ
    一般の会社と同じ

    +6

    -2

  • 865. 匿名 2023/11/07(火) 11:10:39 

    >>851
    演技力のある人を推してくれよ

    +5

    -1

  • 866. 匿名 2023/11/07(火) 11:11:17 

    ゴリ押しもバーターもなくなるのにこれ以上なんの文句があってまだ叩いてるのかアンチは

    +4

    -6

  • 867. 匿名 2023/11/07(火) 11:11:33 

    >>852
    菊池風磨は恋愛ドラマ似合わないけど今のゼイチョーみたいな役なら合ってると思うよ。常にチョケてる感じの。

    +2

    -21

  • 868. 匿名 2023/11/07(火) 11:11:49 

    >>863
    >全て包み隠す話す姿勢

    +7

    -0

  • 869. 匿名 2023/11/07(火) 11:12:14 

    >>92
    キムタクだって新社長が東山だから契約した部分もあると思う(想像)
    これがジャニーズ解体に賛同してた福田さんだと次はわからない

    +47

    -0

  • 870. 匿名 2023/11/07(火) 11:12:26 

    >>807
    そのキムタクに関することが間違ってるんじゃ
    最後までやり通したんだよ
    生田斗真、旧ジャニーズ事務所独立へ 近日中に正式発表 96年11歳から所属、ソロ俳優決断

    +17

    -8

  • 871. 匿名 2023/11/07(火) 11:12:30 

    >>862
    死にかけてから考え方が変わったんだよ。
    音楽主体の番組をして質の高いものを広めてるのは評価できるよ。
    関ジャニも関ジャムだけは音楽好きとして評価してる。

    +3

    -1

  • 872. 匿名 2023/11/07(火) 11:12:31 

    キムラ「ちょ、待てよ!」

    +2

    -0

  • 873. 匿名 2023/11/07(火) 11:12:36 

    >>844
    敵もなにも、早く辞めたほうが良いんじゃないの?事務所ガタガタじゃん。ベテランさえ早めに見切りつけ出したし

    +32

    -5

  • 874. 匿名 2023/11/07(火) 11:12:47 

    はい、ふるーい!

    +1

    -0

  • 875. 匿名 2023/11/07(火) 11:13:02 

    >>634
    してないんじゃない?
    レッスンしてる暇ないほど仕事入ってる

    +3

    -4

  • 876. 匿名 2023/11/07(火) 11:13:21 

    >>861
    >>827
    ファントピなんて書いてませんが

    +4

    -8

  • 877. 匿名 2023/11/07(火) 11:13:44 

    東山「みんな怖いんだって?オレがなぐさめてあげるよ、おいで…」

    +0

    -14

  • 878. 匿名 2023/11/07(火) 11:13:48 

    >>868
    包み隠さずの誤字

    +0

    -2

  • 879. 匿名 2023/11/07(火) 11:13:50 

    >>718
    知り合いの画家さんが描いてくれたものだよ

    +10

    -0

  • 880. 匿名 2023/11/07(火) 11:13:58 

    >>528
    このドラマはオーディションだったような。新人は演技は下手なんだけどそっからどう成長していくかだと思う。ジャニーズは苦労しなくても役が手に入るから酷いままの人が多かった。唐沢さんの刑事物でバディーがまっすーだった時の場違い感がすごかった。リーガルハイの蘭丸は多分ゴリ押しで田口くんだったけどあれはなぜかハマってた。続編見れないのが残念。

    +9

    -4

  • 881. 匿名 2023/11/07(火) 11:14:17 

    >>785
    そういう人もでしゃばって音楽番組に出ればめちゃくちゃ言われるでしょ。

    +3

    -2

  • 882. 匿名 2023/11/07(火) 11:14:34 

    >>803
    星野源はインストバンドのSAKEROCKと大人計画で俳優やっていて、自分で歌い出したのはだいぶ後だよ。

    +4

    -1

  • 883. 匿名 2023/11/07(火) 11:14:39 

    >>878
    だから全員一旦辞めるんだけど

    +1

    -3

  • 884. 匿名 2023/11/07(火) 11:15:07 

    >>870
    蜷川さん、「拓哉にはあすなろは簡単過ぎたと」言っていた

    +11

    -3

  • 885. 匿名 2023/11/07(火) 11:15:21 

    >>870
    キムタクって根性あるよね。

    +16

    -15

  • 886. 匿名 2023/11/07(火) 11:15:54 

    >>751
    ベテラン域であれはまずかったのはわかるけど、結成すぐから何かとお騒がせなNEWSだよ?

    +2

    -6

  • 887. 匿名 2023/11/07(火) 11:16:57 

    >>711
    東が居たままだと協力しませんって言われて後輩のために辞めたんだと思う
    東本人が挨拶回りしたらしいから、その時色々言われて感じたんだろね

    +12

    -1

  • 888. 匿名 2023/11/07(火) 11:17:14 

    >>845
    これからなんじゃない?

    +8

    -1

  • 889. 匿名 2023/11/07(火) 11:17:42 

    >>833
    旧ジャニーズって社長一族と関係が良好ならばこの人に限らず嫁もゴリ押しされてたと思うよ。だから結婚できた人は本当なら辞めようなんて思ってなかった思う。まさかここまで酷い性犯罪が長年行われていたとは知らなかっただろうし。

    +3

    -8

  • 890. 匿名 2023/11/07(火) 11:17:42 

    >>807
    爆売する前のキムタクの演技は本当によかったから、長年でこびりついてしまったキムタク節演技を壊す努力して舞台からイチからやり直してみてほしい
    みてみたい

    +21

    -4

  • 891. 匿名 2023/11/07(火) 11:18:21 

    >>814
    >>789
    キムタクのshow must go onのこと?
    NEWSの発言と同じ扱いなの?

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2023/11/07(火) 11:18:53 

    >>887
    しかも挨拶回りしてた頃は舞台も重なっていたんだってね。心身ともに辛い時期だったろうな。

    +7

    -0

  • 893. 匿名 2023/11/07(火) 11:19:03 

    >>826
    井ノ原は降板してる

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2023/11/07(火) 11:19:13 

    >>292
    ならいるのか。
    ヒガシは「補償会社」
    井ノ原は「子供相手」ですよね。

    でキムタクはタレント俳優活動。

    収入もグンと減るでしょうね。
    まあこれまでの蓄えでプラマイゼロでいいのでしょう。
    娘さんも早よ独り立ちさせないと。

    +8

    -5

  • 895. 匿名 2023/11/07(火) 11:19:49 

    >>890
    教場や検察側の罪人良かった

    +9

    -6

  • 896. 匿名 2023/11/07(火) 11:20:24 

    >>226
    香取慎吾さんの絵

    +33

    -2

  • 897. 匿名 2023/11/07(火) 11:20:30 

    >>870
    オタクがあまやかし過ぎ。もういいおじさんなんだから。蜷川さんもその当時天下のジャニタレにひどいことは言わないだろうし。本人が本気で舞台やりたかったら何年か先でも約束できただろうし。ここ数年でも舞台してないじゃん。

    +28

    -10

  • 898. 匿名 2023/11/07(火) 11:20:45 

    もし自分に学歴もあって顔もよくて英語も話せてPCやネットにも強くて過去の実績もあってコミュニケーション強者だったら、
    泥舟の会社にしがみつく?

    極端な例えだけど分かりやすく言えばそういうことだよね

    +7

    -1

  • 899. 匿名 2023/11/07(火) 11:20:45 

    >>261
    この事務所ほんとに後手後手。
    これでこの体制が変わらなかったらなんのために新会社にしたのかわからなくなる。

    +35

    -3

  • 900. 匿名 2023/11/07(火) 11:20:47 

    >>839
    絵なことに私も今気付いた
    特に変とも思ってなかったw

    +4

    -0

  • 901. 匿名 2023/11/07(火) 11:20:58 

    >>885
    だから事務所も辞めないと。

    +10

    -3

  • 902. 匿名 2023/11/07(火) 11:20:59 

    >>841
    平野、山田涼介なら事務所関係なく売れると思うんだけど…
    ニノこそジャニーズの嵐の二宮じゃないと今の人気は絶対ないような

    +40

    -36

  • 903. 匿名 2023/11/07(火) 11:21:08 

    >>870
    その舞台はやり通したに決まってるじゃん。途中降板したとかどこで書いてる?

    +10

    -6

  • 904. 匿名 2023/11/07(火) 11:21:25 

    >>852
    そのへんがいつも言われるけど二宮は事務所パワーじゃないの?二宮って何でそんなに演技派扱いなの謎だわ

    +36

    -13

  • 905. 匿名 2023/11/07(火) 11:21:32 

    >>863
    東映が旧ジャニーズのタレントにNG出してる
    文春記者が話してたけどそれが理由でニノは辞めたって
    自分だけではなく関係者何百人に迷惑掛かるから

    +14

    -4

  • 906. 匿名 2023/11/07(火) 11:21:35 

    >>855
    きちゃったよ自称芸能通

    +7

    -2

  • 907. 匿名 2023/11/07(火) 11:21:43 

    いいんじゃないの?
    留まる必要はないし、この人はジャニーズで初の俳優専門の道を切り開いた人だからどこでもやっていけるよ。1人でも頑張って。

    +6

    -0

  • 908. 匿名 2023/11/07(火) 11:22:40 

    >>901
    自分でが主体的に動けないから。奥さんが動いてくれると思う。

    +5

    -12

  • 909. 匿名 2023/11/07(火) 11:22:55 

    >>4
    娘、ゴリゴリのハーフでくっきり二重だけど
    風邪気味でむくんだときに写真撮ると奥二重や一重っぽくうつるよ
    あちゃー将来これ出回ったらガルちゃんに整形って叩かれちゃう!と妄想してます(みなみにただの一般人)

    +11

    -34

  • 910. 匿名 2023/11/07(火) 11:22:59 

    >>215
    外側は人間に見えるけど中身は全然違うってことよね
    目は真っ黒

    +49

    -0

  • 911. 匿名 2023/11/07(火) 11:23:02 

    >>905
    二宮は娘さんの受験じゃないかな?
    まーどっちでもいいけど

    +5

    -7

  • 912. 匿名 2023/11/07(火) 11:23:21 

    >>904
    それ思う
    演技派なの?

    +18

    -7

  • 913. 匿名 2023/11/07(火) 11:23:33 

    >>184
    自分が凄いと思ったのは手越だな
    別人みたいにイケメンになっていった

    +78

    -12

  • 914. 匿名 2023/11/07(火) 11:24:10 

    >>904
    でも二宮の映画に客入ってるよ
    アナログも十分売れてる

    +15

    -16

  • 915. 匿名 2023/11/07(火) 11:24:16 

    >>908
    アンチ?キムタクをどうしても駄目な人にしたいみたいだけど、仕事がなくなったらまた耕せばいいって昔から言ってた人だよキムタクは

    +11

    -8

  • 916. 匿名 2023/11/07(火) 11:24:38 

    辞める人達に対して不義理だとかいって騒ぐのはジャニオタだけで、一般人は、当然だよなーとしか思わない

    +8

    -1

  • 917. 匿名 2023/11/07(火) 11:24:42 

    >>915
    耕すんだw

    +5

    -9

  • 918. 匿名 2023/11/07(火) 11:24:57 

    >>841
    平野を見つけ出したのはジャニーズの振付師してた人でしょ?

    +24

    -7

  • 919. 匿名 2023/11/07(火) 11:24:57 

    >>909
    大丈夫か君

    +10

    -2

  • 920. 匿名 2023/11/07(火) 11:25:01 

    >>904
    ハリウッド俳優だからじゃない?

    +0

    -11

  • 921. 匿名 2023/11/07(火) 11:25:15 

    >>917
    比喩って知らない?

    +6

    -5

  • 922. 匿名 2023/11/07(火) 11:25:24 

    >>918
    売り出したのはジャニーズ

    +11

    -1

  • 923. 匿名 2023/11/07(火) 11:25:48 

    >>910
    よく見ると、左と右で口の形や色が違うんだよ。
    右側の顔は、目はうつろだけど、丸いかわいい形をしているし、口元も微笑んでる。
    これ右側を隠して左側だけ見ると、すごく怖い顔なんだよね。

    +22

    -0

  • 924. 匿名 2023/11/07(火) 11:25:52 

    >>852
    そうだよね。
    普通にすらやれない人も俳優やるのがジャニタレは演技が下手の半分ぐらいの理由。
    菊池は知らないけど桜井と相葉は役者なめてるのかレベル。
    どうする家康で酷評されてる松潤があいつらにくらべたらマシに思える。
    周りが実力派の俳優ばっかりだし。

    +28

    -4

  • 925. 匿名 2023/11/07(火) 11:25:56 

    >>905
    東宝じゃないの?
    今のジャニ映画はコケ続きで映画館の席泥棒化してるから映画会社側も切りたいでしょ

    +9

    -2

  • 926. 匿名 2023/11/07(火) 11:26:33 

    >>893
    CM?

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2023/11/07(火) 11:26:51 

    >>925
    ジャニがコケてるなら他の主演映画大コケだけど

    +8

    -17

  • 928. 匿名 2023/11/07(火) 11:27:03 

    >>845
    これから新規で仕事決まるかどうかじゃない?
    わざわざ決まってた仕事やめるってなかなかないよね

    +8

    -1

  • 929. 匿名 2023/11/07(火) 11:27:15 

    >>898
    自分は、どんなに時代が変わっても、
    芸能界はやっぱり一般社会じゃないんだと思う。
    良くも悪くも義理と人情というかね。
    そういうのは良くないと思うし、
    変えて行こうぜ、はわかる、
    でもべっとりした情念の部分は残るのよね。
    それが芸能だから。

    自分不思議だったのは、
    昭和60年あたりのバブル真っ最中でさえ、
    お台場とかが大人気だったころ、
    たけしもさんもブイブイ言わせて、
    旧時代の先人たちを追い出した頃、

    局のトイレではユーレイ騒ぎとかよくあったんですよ。

    リベラルで機械に囲まれても、
    そういう怨みや込もる念は澱のように溜まってく。
    キラキラした場所にでも闇がある。

    泥沼の会社にいるしかない人もいるのかも知れんね。

    +5

    -4

  • 930. 匿名 2023/11/07(火) 11:27:16 

    >>904
    二宮も事務所パワーでやってこれた人だと思う
    映画の初期でたまたま日本兵が外見と合っちゃったから賞なんか取ってたけど、他の役だとさっぱりだよね
    フリーターも役に合ってた
    医者や経営者とかダメダメw

    +31

    -17

  • 931. 匿名 2023/11/07(火) 11:27:24 

    >>845
    CMがどんどん切られてるのに

    +9

    -4

  • 932. 匿名 2023/11/07(火) 11:27:31 

    京本大我はどうするんだろ。
    前金スマで憧れの人を言うとみんないなくなっちゃうって言ってたけど、それが現実になっちゃったね。

    +8

    -1

  • 933. 匿名 2023/11/07(火) 11:27:38 

    >>786
    写真なんてあまり参考にならないよ
    どんな時も同じ顔に写る人の方が稀

    +14

    -11

  • 934. 匿名 2023/11/07(火) 11:28:25 

    >>904
    青い炎とかフリーター家を買うあたりは良かったけど
    この前のドラマでは浮いてたな
    下手になったというよりもそれなりの年なのに深みとか重みがないんだろうなあ
    これからどうかな?

    +10

    -6

  • 935. 匿名 2023/11/07(火) 11:28:29 

    >>891
    その他にもいるんすよ

    +1

    -2

  • 936. 匿名 2023/11/07(火) 11:28:40 

    >>930
    二宮の映画、客入ってるから
    興行収入も調べないで叩いてる人多すぎでしょ
    ソースもなしに叩くの流石ガルちゃん

    +17

    -18

  • 937. 匿名 2023/11/07(火) 11:28:47 

    >>922
    売り出すのは簡単
    圧力かけてたんだから

    +16

    -9

  • 938. 匿名 2023/11/07(火) 11:28:56 

    >>930
    ニノだっね本人の努力もあってこそでしょ
    初めからどこにも属せずたった1人でやってる人っている?

    +10

    -9

  • 939. 匿名 2023/11/07(火) 11:29:10 

    >>930
    ニノはゲームの開発に行くんじゃないか。
    芸能はボツボツやって。
    ニノと同世代の俳優を並べたら、
    月とスッポン、雲泥の差なんですよ。

    +8

    -12

  • 940. 匿名 2023/11/07(火) 11:29:16 

    >>902
    山田ってそんな凄いか?
    ドラマはずっと低視聴率だし映画も興行収入ぜんぜんよくないよ

    +35

    -6

  • 941. 匿名 2023/11/07(火) 11:29:16 

    >>666
    別に結構だよ
    差をつけられてるから何なんだろう
    スノはスノでストはストでしょ
    なんで絡んでくるんだか

    +67

    -6

  • 942. 匿名 2023/11/07(火) 11:29:25 

    >>681
    歌いながら踊ってみたら分かるけど、体力があれば踊ることでピッチがずれたりはしない
    そもそもの歌のうまさが重要

    +2

    -0

  • 943. 匿名 2023/11/07(火) 11:29:29 

    >>935
    へえ聞いたことないわ
    どうせ叩きたいだけだろうけど

    +2

    -4

  • 944. 匿名 2023/11/07(火) 11:29:42 

    >>930
    でも、事務所辞めたらソーセージCM戻ったよ。ソーセージはNGじゃなくなった

    +5

    -8

  • 945. 匿名 2023/11/07(火) 11:29:49 

    >>877
    あなた下衆いね

    +5

    -0

  • 946. 匿名 2023/11/07(火) 11:29:52 

    >>925
    ジャニってジュリが出資してくれるから映画界的には良かったと思うけど
    ただもうその旨みもないから切りたいんだろうね

    +16

    -2

  • 947. 匿名 2023/11/07(火) 11:30:09 

    >>886
    NEWSはベテラン域だよね?
    小山は過去にキャスター売り、加藤は作家売りしてきたのに性加害問題を悪ノリはまずくない?
    お騒がせグループでも残った3人も辞めたメンバーに劣らずひどい

    +21

    -2

  • 948. 匿名 2023/11/07(火) 11:30:17 

    >>920
    それが事務所パワーだったんじゃって話では

    +8

    -3

  • 949. 匿名 2023/11/07(火) 11:30:23 

    >>926
    すみっこぐらし

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2023/11/07(火) 11:30:37 

    >>932
    辞めないよ

    +0

    -3

  • 951. 匿名 2023/11/07(火) 11:30:38 

    二宮くんも生田斗真もだけど、この人達はジャニーズの看板がなくても求められる人材なのかな?
    他の演技力も何もない、バーターや事務所推しで出る人達とは違うのは分かるけど、それでもこんなに俳優が溢れてる時代に単体で求められるほどの人材なの?

    +16

    -9

  • 952. 匿名 2023/11/07(火) 11:31:05 

    川﨑皇輝

    +0

    -0

  • 953. 匿名 2023/11/07(火) 11:31:28 

    >>943
    叩きたいだけなら名前出してるわ

    +5

    -1

  • 954. 匿名 2023/11/07(火) 11:31:31 

    >>905
    もう、関係者にやる気のない人がいないし、
    有能なスタッフは退社してるんでしょうね。

    +7

    -0

  • 955. 匿名 2023/11/07(火) 11:31:55 

    やっぱり役者でやってる人は離れてくね
    風間俊介とか松潤も独立したりして
    Hey!Say!JUMPの山田や中島はグループの方が大事かな

    +8

    -1

  • 956. 匿名 2023/11/07(火) 11:31:58 

    >>939
    ??
    二宮映画の興行収入調べてから書きなよ
    ガル民ってソースもなしに叩いてて本当にやばい
    何が月とスッポンだよ恥ずかしい

    +8

    -14

  • 957. 匿名 2023/11/07(火) 11:32:12 

    >>877
    ひい~

    +1

    -0

  • 958. 匿名 2023/11/07(火) 11:32:13 

    >>946
    そうだね。ジュリーって資産すごいからテレビドラマでも映画界でも出資してくれるからこその起用だよね。もう起用しても旨みない。

    +13

    -0

  • 959. 匿名 2023/11/07(火) 11:32:14 

    映画の仕事やりたかったら辞めるしかないよね
    生田斗真ってもう39歳なんだ
    このあたりの年代って若さで売ってたのをどうシフトチェンジ出来るかで変わってくるよね

    +12

    -4

  • 960. 匿名 2023/11/07(火) 11:32:18 

    ジャニーズのゴリ押しなくなるんだ!って思ったけど
    他もゴリ押しなんていっぱいあることに改めて気付いたわ…
    芸能界自体がそうなんだよね
    全部が変わることなんてないよね

    +24

    -1

  • 961. 匿名 2023/11/07(火) 11:32:31 

    >>955
    HSJ中島は人気ないかと
    インスタも25万しかない

    +10

    -3

  • 962. 匿名 2023/11/07(火) 11:32:48 

    >>951
    というか、もうジャニーズはないんですよ
    エージェント契約だろうがマネジメント契約だろうが、独立だろうがジャニーズの看板はもうないので
    ジャニーズという名前を出さないでくれます?
    タレントたちが必死に言わないようにしてるのにさ

    +14

    -10

  • 963. 匿名 2023/11/07(火) 11:33:14 

    >>886
    40近い人があれではろくなタレントいないと思われても仕方ないよ。

    +12

    -5

  • 964. 匿名 2023/11/07(火) 11:33:26 

    >>925
    そうそう東宝
    とにかくニノ1人のせいで大人数の関係者に迷惑掛かるから辞めるしかない状況だったと話してた

    +13

    -3

  • 965. 匿名 2023/11/07(火) 11:33:39 

    >>951
    単に演技仕事メインの人は外からの圧力がすごいんだと思う
    仕事に影響ないなら独立なんてしないだろうし
    岡田二宮生田って、みんな映画とかでも活躍してるジャニだし

    +15

    -9

  • 966. 匿名 2023/11/07(火) 11:33:41 

    >>962
    よこ
    じゃあ早く新しい事務所名発表しなよって思う

    +14

    -5

  • 967. 匿名 2023/11/07(火) 11:33:43 

    >>959
    映像系の俳優って30代が一番仕事ないらしい

    +5

    -0

  • 968. 匿名 2023/11/07(火) 11:33:56 

    >>951
    ジャニーズにいたらスポンサーが付かない
    スポンサーがいない役者はドラマも映画もなかなか主役張るのは難しいよね
    ドラマのCMの時、大体出てる役者のCMが流れるよね

    +9

    -5

  • 969. 匿名 2023/11/07(火) 11:34:18 

    >>949
    ヨコ
    すみっこのナレーション、イノッチの声はなかなか合ってたから残念。

    +5

    -5

  • 970. 匿名 2023/11/07(火) 11:34:23 

    >>914
    それ嵐ファンじゃない?
    ジャニーズ好きじゃなくて俳優としての二宮個人が好きな人がどのくらいいるのかちょっと疑問
    でも嵐ファンが独立後の二宮を支えてるなら同じ事か

    +11

    -8

  • 971. 匿名 2023/11/07(火) 11:34:33 

    >>966
    時間がかかるのは仕方ないでしょ
    ジャニアンチが名前変えろって言ってんだから
    言うのやめなよ

    +7

    -16

  • 972. 匿名 2023/11/07(火) 11:34:34 

    >>886
    知らんがなw
    それなら仕方ないなってならないだろw

    +5

    -0

  • 973. 匿名 2023/11/07(火) 11:34:35 

    >>744
    白紙になったの?オタが大反対してるからそれもあるかなと思ってたけど

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2023/11/07(火) 11:34:51 

    >>923
    ほんとだ
    右は口を開いてるけど、左は口の空間を黒くして閉じてるように見える
    耳もないしね
    香取って今までの行動で幼稚っぽくも見られてたけど、ここまで相手のこと見てて表現できる繊細さがあるということだから、
    そりゃ汚い人間関係にいちいち引っ掛かるだろうし、電話やメールも周りに教えないってのも分かるわ…

    +38

    -1

  • 975. 匿名 2023/11/07(火) 11:34:52 

    >>222
    えっ?マジ?創価なの?事実ならショック。
    ってか芸能界の創価汚染酷すぎて笑えない。
    統一叩かれていた時に創価は統一の下位組織って騒いでいたけど、こんなに汚染拡げてる下位組織なんてあるの???

    +122

    -2

  • 976. 匿名 2023/11/07(火) 11:34:58 

    >>501

    特にキャスティングのセンスがイマイチな印象が強い
    全部ではないけど、えっこの役にこの人⁉ってくらい合わないキャラクターを当てはめられがちというか
    幹部のお気に入りなのか、推したい人をドラマのオファーが来るごとに順番に割り振ってんじゃないかってくらい

    +9

    -2

  • 977. 匿名 2023/11/07(火) 11:35:08 

    >>969
    すみっコに関しては本当そう思う

    +7

    -2

  • 978. 匿名 2023/11/07(火) 11:35:39 

    >>971
    じゃあ変わるまでジャニーズ言うのしょうがないでしょw

    +9

    -9

  • 979. 匿名 2023/11/07(火) 11:35:54 

    >>203
    独立って難しいよね。
    最悪米倉涼子みたいになる可能性もあるし。

    +8

    -0

  • 980. 匿名 2023/11/07(火) 11:36:22 

    >>795
    織田裕二の踊る大捜査線のエンディング曲好きだけどな。関係ないのに叩かないで。

    +4

    -0

  • 981. 匿名 2023/11/07(火) 11:36:25 

    >>959
    生田斗真は舞台メインじゃね?
    大御所演出家や新感線の常連だから仕事困らないだろ

    +2

    -1

  • 982. 匿名 2023/11/07(火) 11:36:34 

    >>978
    事務所だけで通じるけど?
    SMILE UPでもいいし

    +5

    -2

  • 983. 匿名 2023/11/07(火) 11:36:47 

    >>143
    だから弟似てないのか
    学生時代が よゐこ有野みたい!
    二重にして眉毛整えると全然違う

    泥船脱出はこれで何人だろ

    +86

    -1

  • 984. 匿名 2023/11/07(火) 11:37:06 

    >>931
    復活してるのもあるよ

    +5

    -1

  • 985. 匿名 2023/11/07(火) 11:37:07 

    >>936
    客入れば演技派ってことではないしw
    それなら演技派の多いミニシアターの映画が大ヒットしてないとおかしい

    +16

    -9

  • 986. 匿名 2023/11/07(火) 11:37:08 

    >>971
    え、性加害爺さんのせいでしょ?

    +11

    -5

  • 987. 匿名 2023/11/07(火) 11:37:14 

    >>979
    実はジャニーズだけじゃなくて俳優・女優もどんどん独立していってる動きがあるよね
    コロナ禍や反社との繋がりが薄れてきたことが原因なんだろうか

    +15

    -0

  • 988. 匿名 2023/11/07(火) 11:37:18 

    >>960
    今まで見たこともないのにやたらCMでみるなって子いるよね。

    +2

    -0

  • 989. 匿名 2023/11/07(火) 11:37:38 

    >>982
    名前を言ってはいけないあの事務所…

    +7

    -4

  • 990. 匿名 2023/11/07(火) 11:37:39 

    >>951
    独立自体は個人の勝手じゃないかな
    ただ二宮はグループやYouTubeがあるから、一緒にやってる人達から文句が出ないやり方ならいいんじゃない

    +7

    -4

  • 991. 匿名 2023/11/07(火) 11:37:54 

    >>961
    でも中島くんってドラマでもあまりジャニタレ風味が無くて馴染んでる気がする。脇役でもいいから俳優して欲しい。

    +17

    -11

  • 992. 匿名 2023/11/07(火) 11:37:56 

    >>979
    米倉はドクターX断ったり、怪我でブロードウェイの舞台を降板してた
    仕事選びすぎただけで十分仕事あるよ

    +7

    -2

  • 993. 匿名 2023/11/07(火) 11:38:06 

    妻夫木をそんなに格好良いと思った事はないけど二ノ宮と並ぶと顔もスタイルもこんなに違うのかと驚いた事がある。
    一般人と芸能人って感じ。
    フリーターとか一般兵士とかは確かに二ノ宮にははまってる役だったな。

    +11

    -7

  • 994. 匿名 2023/11/07(火) 11:38:20 

    >>989
    もう無い事務所なだけです

    +6

    -0

  • 995. 匿名 2023/11/07(火) 11:38:45 

    >>913
    めちゃくちゃわかる。
    NEWSがしばらく活動休止になってから久しぶりにシングルリリースってなった時に「星をめざして」で手越パートがめっちゃ増えてて、あまりにも歌が上手すぎて錦戸とビジュアル担当の山Pでさえも少し霞んだし、手越が歯をお直ししたからかめちゃくちゃ垢抜けてて暫く手越担になってしまった

    +14

    -35

  • 996. 匿名 2023/11/07(火) 11:39:01 

    >>1
    元々アイドルやってないしジャニーズにいる意味ないもんな
    かといって今後ジャニーズ仕事でないオファーが来るとも思えないが

    +11

    -4

  • 997. 匿名 2023/11/07(火) 11:39:01 

    >>975
    生田斗真の北海道の親戚知ってるけど創価なんて聞いたことないよ

    +19

    -24

  • 998. 匿名 2023/11/07(火) 11:39:11 

    >>201
    有能なマネージャーとか見つけないときついよね

    +4

    -1

  • 999. 匿名 2023/11/07(火) 11:39:18 

    >>884
    あすなろに出てた他の俳優さんに失礼やな。

    +6

    -6

  • 1000. 匿名 2023/11/07(火) 11:40:05 

    >>798
    無名Jr.は事務所としても辞めても別に問題なさそう

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。