ガールズちゃんねる

エビフライについて語ろう🍤

195コメント2023/11/08(水) 00:56

  • 1. 匿名 2023/11/06(月) 18:21:03 

    エビフライについて語りませんか?

    私はビックリドンキーのエビフライが美味しくて好きです。
    このセットに、コーンスープとライスとディッシュサラダをセットでつけています。

    みなさんの好きなエビフライについても教えてください☺️
    エビフライについて語ろう🍤

    +65

    -6

  • 2. 匿名 2023/11/06(月) 18:21:20 

    名古屋

    +21

    -0

  • 3. 匿名 2023/11/06(月) 18:21:48 

    タルタルソースを食べるためのぼう

    +148

    -7

  • 4. 匿名 2023/11/06(月) 18:21:59 

    しっぽまで食べる派

    少数かな、、?

    +105

    -17

  • 5. 匿名 2023/11/06(月) 18:22:03 

    海老フライは姐さん感がある(笑)

    +0

    -9

  • 6. 匿名 2023/11/06(月) 18:22:08 

    タルタルソースをつける棒に好きも嫌いもない

    +1

    -16

  • 7. 匿名 2023/11/06(月) 18:22:16 

    >>4
    食べるよ〜

    +35

    -6

  • 8. 匿名 2023/11/06(月) 18:22:19 

    プリプリしてるよね。わたしみたい。

    +11

    -5

  • 9. 匿名 2023/11/06(月) 18:22:23 

    角上魚類のエビフライは大きくてプリプリだよ

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/06(月) 18:22:32 

    大好き
    海老が高くなって悲しい

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/06(月) 18:22:44 

    しっぽは食べますか?

    +20

    -10

  • 12. 匿名 2023/11/06(月) 18:22:52 

    愛知のまるはの南知多らへん、エビフライ上手い‼️

    +22

    -5

  • 13. 匿名 2023/11/06(月) 18:23:01 

    鎖国したらエビフライ食べられなくなるとかあるのかな

    +0

    -3

  • 14. 匿名 2023/11/06(月) 18:23:02 

    エビフライについて語ろう🍤

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/06(月) 18:23:04 

    >>4
    🙋🏻‍♀️

    +11

    -5

  • 16. 匿名 2023/11/06(月) 18:23:10 

    コンパルのエビフライサンド
    エビフライについて語ろう🍤

    +63

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/06(月) 18:23:25 

    えびふりゃ~

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/06(月) 18:23:27 

    マヨネーズが好きじゃない故にタルタルも好きじゃないからソースかけて食べるとエビフライの良さを消してるって言われる。

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/06(月) 18:23:29 

    タルタルより普通のマヨかけるのが好き

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2023/11/06(月) 18:23:40 

    >>9
    車で1時間のところにしかない。近所に欲しい…

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/06(月) 18:23:43 

    >>1
    こういうエビフライってどうやって作るんだろ。
    スーパーで売ってるパックエビで作るとこんな見た目にならない。

    +3

    -3

  • 22. 匿名 2023/11/06(月) 18:23:45 



    細かいのが好き


    荒くて尖った位のが好き


    どっち?

    +40

    -19

  • 23. 匿名 2023/11/06(月) 18:23:52 

    >>11
    食べません。

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/06(月) 18:24:19 

    市販のお弁当とかに入ってるエビフライには騙されがち
    たいてい衣がダウンコート並み

    薄くてサクサクのやつがいいわ〜

    +49

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/06(月) 18:24:34 

    >>1
    エビ2本ついてこれでいくら?

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2023/11/06(月) 18:24:49 

    >>9
    箸では持ちきれないよね

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/06(月) 18:24:58 

    めっちゃ食べたくなってきた!

    最後にエビフライ食べたのいつ?

    私はもう10年くらい食べてない笑

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/06(月) 18:25:10 

    えびふらいのしっぽちゃん大好き

    もちろん実物のエビフライも大好物
    最後の晩餐にしたいくらい
    エビフライについて語ろう🍤

    +36

    -5

  • 29. 匿名 2023/11/06(月) 18:25:15 

    伊勢海老のエビフライ食べてみたい

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/06(月) 18:25:17 

    知多家のが好きでした。近くの店舗が閉店しました。ショック。

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/06(月) 18:25:20 

    まさに今日洋食屋さんのランチにいってエビフライ食べた!大きいしタルタルも美味しくて幸せだった

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/06(月) 18:25:24 

    冷凍の揚げるだけのエビフライのおすすめ教えて〜

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/06(月) 18:25:29 

    >>23
    だって成分が、ゴ…と同じって聞いた

    +5

    -17

  • 34. 匿名 2023/11/06(月) 18:25:35 

    シッポ食べる派?残す派?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/06(月) 18:25:37 

    家で作る時はタルタルも作るよ
    玉ねぎと卵でとてもおいしい!

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2023/11/06(月) 18:25:42 

    >>25
    検索したら?

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2023/11/06(月) 18:25:46 

    >>1
    びっくりドンキー行きたくなった😄

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/06(月) 18:25:54 

    海老フライたのんだはずなのに
    エビどこ?これ衣フライ?っていうのあったりするからギャンブルだなと思う

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/06(月) 18:25:59 

    >>34
    食べない

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/06(月) 18:26:04 

    >>2
    本当、名古屋でめっちゃ食べた。

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/06(月) 18:26:13 

    >>11
    頭も食べます。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/06(月) 18:26:20 

    どこかの漁港町で食べた
    限定の超ビックな海老フライは
    ほっぺが落ちました😊

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/06(月) 18:26:22 

    頭辺にあるワタが苦手

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/06(月) 18:26:26 

    >>38
    もっといい店行きなよ

    +3

    -7

  • 45. 匿名 2023/11/06(月) 18:26:45 

    >>4
    誰がなんと言おうと食べます。

    +10

    -7

  • 46. 匿名 2023/11/06(月) 18:26:54 

    >>33
    嫌い

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/06(月) 18:27:06 

    >>1
    エビ天なら昨日3本食べた

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/06(月) 18:27:27 

    鳥羽で食べた伊勢海老のが美味しかった
    贅沢だな、三重の人は

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/06(月) 18:27:53 

    >>16
    キャベツがまた絶妙

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/06(月) 18:27:54 

    この前スーパーでめちゃ大きい極太の冷凍エビフライを見つけて、ワクワクして食べたら中身がエビのすり身で棒状になっているなんちゃってエビフライだった。
    ご丁寧にシッポには小指くらいのエビが紛れていた。

    騙されたなぁ~

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/06(月) 18:28:04 

    >>22
    厚い衣でエビが細いのを誤魔化されたくない

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/06(月) 18:28:07 

    タルタルを食べるための棒

    +2

    -9

  • 53. 匿名 2023/11/06(月) 18:28:25 

    >>16
    松平健の大好物!
    最初差し入れで貰って美味しすぎて大須の本店にお忍びで行ったんだって

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/06(月) 18:28:47 

    >>1
    こんなにデカイの付くんだ?ちゃんと海老フライ?なんだね

    +1

    -4

  • 55. 匿名 2023/11/06(月) 18:28:51 

    家で作ったらどうしても丸まるんだよねー。きれいな棒にしたいのに。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/06(月) 18:28:55 

    とんかつ和幸の大海老フライ(590円)大好きです

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/06(月) 18:28:58 

    >>44
    海老フライトピでアホみたいなマウントすなやw

    +3

    -5

  • 58. 匿名 2023/11/06(月) 18:29:05 

    タルタルをメチャチャチャチャーってかけて食べるのが好き

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/06(月) 18:29:22 

    >>4
    しっぽは汚れが付いてるから外では食べない。
    自分で処理したやつは食べる。

    +5

    -7

  • 60. 匿名 2023/11/06(月) 18:29:35 

    尻尾を食べる人は一定数いると思うけど頭も食べる?

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/06(月) 18:29:44 

    居酒屋とか魚介扱っている店だと
    頭も揚げてあるのあるよね
    頭は対して中身ないけど
    満足感すごい!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/06(月) 18:29:50 

    >>33
    バカの一つ覚えでそういうこと言う人いるよね

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2023/11/06(月) 18:29:50 

    >>16
    チョットお高いのよね。。。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/06(月) 18:29:59 

    >>25
    見てきたよ。1700円
    私だけかもしれないけど高い😢
    でも食べたい。

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/06(月) 18:30:05 

    尻尾まで食べる!!

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/06(月) 18:30:10 

    海老天はダメ?

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/06(月) 18:30:22 

    >>55
    腹側の方に切れ目入れてる?

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/06(月) 18:30:29 

    あー。エビフライたべたい
    エビフライについて語ろう🍤

    +16

    -2

  • 69. 匿名 2023/11/06(月) 18:30:47 

    >>59
    なんで汚れてるって分かるんですか?!

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2023/11/06(月) 18:31:02 

    海老フライトピでもギッスギスしたコメ言う人どんだけストレス溜まってんのよw
    マジでガル終わってんなw

    +6

    -3

  • 71. 匿名 2023/11/06(月) 18:31:34 

    この前、ロイホで食べたけど美味しかった

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/06(月) 18:31:52 

    >>12
    デカイだけだよ・・・

    +5

    -5

  • 73. 匿名 2023/11/06(月) 18:31:55 

    >>61
    天ぷら屋で食べるとちゃんと頭も揚げて出てくるね

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/06(月) 18:31:57 

    子持ちの友人とごはんいったら友人の子供にエビフライ食べたいって言われてとられちゃった主さん?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/06(月) 18:32:05 

    まっすぐエビフライ作りたくて、ネットでやり方調べて作るのに、クルクル巻きになるー。
    何で何で?って毎回落ち込む。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/06(月) 18:32:16 

    >>33
    成分は一緒でもバイキンは全然違うだろ
    薔薇とうんこも匂いの成分一緒らしいぞ
    そういうのたくさんある

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2023/11/06(月) 18:32:23 

    びっくりドンキーって創価企業らしいね

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/06(月) 18:32:37 

    福井だったかな?そこで食べたジャンボエビフライがちゃんとエビが大きくて美味しかった!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/06(月) 18:33:00 

    >>75
    曲がってるところを伸ばすんだよ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/06(月) 18:33:31 

     
    エビフライについて語ろう🍤

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2023/11/06(月) 18:33:52 

    >>70
    よく文句でるよねw 全てに不満しかないんだろうなー

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/06(月) 18:34:14 

    >>28
    海老天に見える

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/06(月) 18:34:36 

    >>77
    へえ、行ったことないな
    なんかうちの近所は不便な場所にしかない

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/06(月) 18:34:54 

    >>76
    薔薇じゃなくでジャスミン

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/06(月) 18:34:59 

        
    エビフライについて語ろう🍤

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/06(月) 18:35:48 

    エビフライって外で食べると ちょっとしか食べられないから がんばって自分でたっくさん作ってたっぷり食べるのが嬉しい🍤

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/06(月) 18:36:25 

    >>32
    私も知りたい
    成形されたっぽいまっすぐなエビフライじゃなくて、中身がちゃんと1匹のエビのやつ食べたい。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/06(月) 18:36:26 

    小学生の頃なんてエビフライ見るだけでテンション上がって、一本でご飯一杯食べてた
    エビフライについて語ろう🍤

    +32

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/06(月) 18:36:28 

    >>33
    同じ成分でも赤ちゃんの頬にはキスできるけどそこらへんのおっさんのデコにはキスできんやろ
    だからエビの尻尾は食べる

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/06(月) 18:36:45 

    しっぽまで食べます
    ゴキブリの成分だのなんだの言われようが、口の中怪我しながらでも好きなので食べます

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2023/11/06(月) 18:39:00 

    二本あったら一本はタルタルで食べて一本は醤油で食べます。醤油で食べる人って少ないのかな。お店のテーブルにない時は勇気を出して「醤油ください」と言ってます。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/06(月) 18:39:32 

    ジョナサンのエビフライ美味しかった!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/06(月) 18:39:53 

    カレーのトッピングはエビフライが好き🍤❤️

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/06(月) 18:40:06 

    作るの大変
    でも手作りは美味しい🦐

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/06(月) 18:40:34 

    >>3
    エビフライについて語ろう🍤

    +18

    -4

  • 96. 匿名 2023/11/06(月) 18:42:06 

    >>70
    プリプリしないでほしいよね、海老だけに

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/06(月) 18:42:33 

    >>60
    目のギリギリの所まで食べる

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/06(月) 18:42:33 

    料理上手な義母に何食べたい?って聞かれる度にエビフライって言ってたら、何も言わなくても遊びに行く度に山盛りのエビフライ用意してるようになった
    義母ありがと

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/06(月) 18:43:21 

    >>88
    この写真最高やん!

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/06(月) 18:43:28 

    >>29
    南極料理人では不評だったねw

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/06(月) 18:44:34 

    >>91
    フライや天ぷらをたまに醤油かけて食べると上手い

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/06(月) 18:44:43 

    まるは食堂!!🍤🍤

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2023/11/06(月) 18:44:47 

    関西ではおいしいところないのかなー

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/06(月) 18:45:08 

    >>13
    鎖国っていつの時代よ。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/06(月) 18:46:24 

    生協の冷凍で揚げるだけのエビフライが美味しいよ

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/06(月) 18:47:24 

    >>91
    アジフライは醤油かけたりする
    エビフライもかけてみようかな

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/06(月) 18:47:29 

    子どもの頃から好き!お子様ランチで海老フライあるとテンション上がったなあ
    エビフライについて語ろう🍤

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/06(月) 18:47:41 

    >>64
    あれ!私の地元1600円だった!!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/06(月) 18:48:00 

    >>1
    好きだけど詐欺的なのあるじゃん、腹立つ。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/11/06(月) 18:48:37 

    >>38
    私 ホントに衣だけだった事ある!フォーク刺しても海老的な感じが無くて、え?て断面図見たらやっぱり無くて これは口つけないで見てもらおってお店の人呼んだら コックさんが慌てて出てきて やっぱ無かったですか⁈これだけ妙に軽いと思ったんです。ってグレードアップして有頭エビフライにしてくれた。あんなうまいエビフライ初めて食べたわ。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/06(月) 18:48:38 

    >>4
    しっぽだけ食べたい
    家族の回収しちゃい。

    +1

    -3

  • 112. 匿名 2023/11/06(月) 18:49:28 

    >>54
    何でマイナス? ファミレスは本当のエビ使ってないとこ多いじゃん 海老フライすきはそれが許せないから聞いたのだ 本当の海老フライなら良い

    +1

    -4

  • 113. 匿名 2023/11/06(月) 18:50:00 

    >>4
    えびせんみたいですき

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/06(月) 18:51:36 

    近所のトンカツ屋さんのエビフライが大きくて本当に美味しい。
    海老がとにかく好きで、いろんなところで食べてきたけど一番を見つけてしまった。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/06(月) 18:52:09 

    >>3
    本当にそれなのよ
    タルタルソース大好きだからマヨネーズサイズの買ったんだけど
    サラダや揚げ物につけてもなんか違うんだよね!!🦐
    エビフライこそ至高🍤🍤🍤

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/06(月) 18:52:26 

    函館に行くと五島軒の食べる
    明治からタルタルソースで食べてたんだって、入ってきたばかりでもハイカラな感じだったのね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/06(月) 18:53:32 

    >>107
    30歳になった今でもこういうの大好き
    古風なレストラン行って、ハンバーグエビフライクリームコロッケみたいなプレート食べたい!

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/06(月) 18:54:50 

    日本人がエビが好きすぎて、マングローブ自然が破壊されたと小学生の時に本で読んで
    エビをたべるのは控えようと思った

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/06(月) 18:54:52 

    >>55
    まな板に3本の指(親指、人差し指、中指)で切れない加減でプチプチプチっと音がするまで押し付けるといいよ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/06(月) 18:55:19 

    先日初めて大きなエビフライを食べた2歳児、尻尾から食べる通っぷりを発揮
    エビの尻尾好きな私の遺伝だと思われます…

    +2

    -5

  • 121. 匿名 2023/11/06(月) 18:55:24 

    >>69
    雑菌や汚れがたくさん付いている部分だよ
    ちゃんとした店はしっぽの端を切り落として包丁でしごいて良く洗う処理をする

    +8

    -2

  • 122. 匿名 2023/11/06(月) 18:55:50 

    なぜか、家で作った方がめちゃくちゃ美味しいと思っている。
    もちろん、面倒くさくて年末しかやらないけども

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/06(月) 18:56:53 

    >>122
    すごい🍤
    家で作って好きなだけタルタルしたい

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/06(月) 18:56:55 

    >>55
    潰して伸ばして筋を切ると丸まりにくいよ!
    後はもう尻尾から竹串刺して「フライ串」として作っちゃう(笑)!

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/06(月) 18:58:41 

    エビの種類
    しっかり揚げるから薄い衣で小さい柔らかいエビがいいクルマエビの小さいのとか
    太いエビフライにタルタルソースたっぷり乗せてかぶりつくのは苦手

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/06(月) 18:58:55 

    >>1
    タルタルを食べる棒なんだよね笑
    エビフライについて語ろう🍤

    +1

    -6

  • 127. 匿名 2023/11/06(月) 18:59:44 

    >>4
    友達が食べててびっくりしたけど、食べてみたら美味しかったから家では食べてる
    外食ではなんとなく残す

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/06(月) 18:59:45 

    >>9
    9/19今週も大宮市場に行ってきました(そして角上魚類 大宮店にも) - 無職旅2
    9/19今週も大宮市場に行ってきました(そして角上魚類 大宮店にも) - 無職旅2musyokutabi.net

    9/19今週も大宮市場に行ってきました(そして角上魚類 大宮店にも) - 無職旅2 メニュー トップページ 費用集計の記事 ホテル情報まとめ 予約サイト集 YouTubeの動画 その他その他 お便り紹介コーナー 時事ネタ ジョー 馬 旅道具 費用集計 日本SL-EV(電気自動車)の...

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/06(月) 18:59:45 

    >>104
    ガル民はすぐに鎖国鎖国言うから

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2023/11/06(月) 19:00:48 

    >>59
    どこ情報?
    ネガキャンやめなよ
    別に生で食べるわけじゃなし問題ないよ

    +2

    -8

  • 131. 匿名 2023/11/06(月) 19:00:54 

    エビフライについて語ろう🍤

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/06(月) 19:01:03 

    >>129
    鎖国したままならフライも食べられてないのに

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/06(月) 19:03:37 

    大沢たかおにとってはタルタルを食べる棒らしい
    エビフライとタルタル最高

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2023/11/06(月) 19:04:26 

    >>17
    うちのオトーサンと同じ呼び方w
    まさか、オトーサン?

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/06(月) 19:05:26 

    >>11 食べないです。雑菌だらけだから。

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2023/11/06(月) 19:05:29 

    生協の海老フライが冷凍の割にはプリっとして美味しい!オススメです(最近高いけど)
    エビフライについて語ろう🍤

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2023/11/06(月) 19:08:09 

    >>112
    よこだけど、ファミレスは偽エビなの?!

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/06(月) 19:08:28 

    >>4
    干しエビ苦手なのに海老フライのしっぽは好きなんだよね

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/06(月) 19:09:24 

    >>1
    何日か前にエビ好きのトピがあったね。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/06(月) 19:10:00 

    エビフライと言えば大沢たかお

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2023/11/06(月) 19:10:51 

    >>4
    子供の時は食べてたけど、大人になって食べなくなったな。なんでだっけかな?

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/06(月) 19:12:23 

    >>108
    都内も1700円だったよ。
    県によって違うみたい。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/06(月) 19:13:56 

    >>29
    一口サイズのブツ切りにしてフライにすると美味しい
    まぁ大きいクルマエビ類の方が美味しいけどね
    昔から姿イセエビ味クルマエビって言うくらいだから

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/06(月) 19:14:55 

    一時期スシローに大きめなエビフライあったよね?幾度に頼んでたな。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/06(月) 19:15:39 

    >>1
    ジョイフルのエビフライを子どもの頃のいつも注文してた、まだあるのかな。

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2023/11/06(月) 19:16:16 

    >>137

    エビだよ

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2023/11/06(月) 19:16:50 

    >>64
    私も高いって感じるよ!

    エビフライにコーンスープとかまでつけたらそのくらいになるものだとは思うんだけど、ファミレスに1人1700円は私的にめちゃくちゃ贅沢です。

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/06(月) 19:17:05 

    >>1
    びっくりドンキー値上げしすぎて もう行かなくなった

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/06(月) 19:19:11 

    エビフライ大好きです。

    ただ外食で冷凍のエビフライが出て来たらめちゃくちゃガッカリする

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/06(月) 19:21:30 

    えんびフライ・・・

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/06(月) 19:22:09 

    >>95
    これを見に来たw

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2023/11/06(月) 19:26:44 

    エビフライについて語ろう🍤

    +16

    -2

  • 153. 匿名 2023/11/06(月) 19:28:20 

    >>146
    いやコメ主に聞いとんねん

    +2

    -5

  • 154. 匿名 2023/11/06(月) 19:32:51 

    >>95
    お若いころ?

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/06(月) 19:34:45 

    >>151
    同じく

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2023/11/06(月) 19:43:51 

    >>121
    油で高熱処理してるから大丈夫🙆🏻‍♀️

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2023/11/06(月) 19:46:06 

    >>12
    そんなに美味しくないのにデカイってだけで高いのよ
    まぁ観光客用だね

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2023/11/06(月) 19:47:55 

    >>38
    エビカツならそーゆーハズレはほぼ無い。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/06(月) 19:48:31 

    まるは食堂のまるは巻き
    エビフライについて語ろう🍤

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/06(月) 19:53:54 

    >>157
    まるはは愛知県民もよく行くイメージ
    海老って原価高いから、あの大きさなら妥当じゃない?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/06(月) 19:54:01 

    >>132
    あーゆー衣の大元はイタリアのコトレッタだもんね。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2023/11/06(月) 19:59:53 

    ほっともっとのお弁当に入ってる小さめなエビフライがめちゃくちゃ美味しいのよ!
    ちょっとしか乗ってないけどタルタルも美味しい。
    あれをぎっしり詰めたお弁当売り出してほしい。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/06(月) 20:07:20 

    >>96
    身が乗ってますなぁ

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2023/11/06(月) 20:07:25 

    >>29
    美味しかったよ!
    伊勢海老の刺身は味が薄いからエビフライの方が好き
    頭は味噌汁にして貰った

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/06(月) 20:17:49 

    >>14
    勇之助君勇之助君って、このキャラウザイなと思ってた。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/06(月) 20:22:25 

    >>1
    むっちゃ衣分厚くして大きく見せてる店にはガッカリ

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/06(月) 20:22:37 

    >>14
    これを言いたかったw
    海老フライに醤油は意外に合う。
    ソースが一番おいしいけど。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/06(月) 20:32:59 

    >>152
    たまらんーーー

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/06(月) 20:35:49 

    三重には開いたエビの海老フライがあるよ
    めっちゃ美味しい

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2023/11/06(月) 20:37:44 

    石川県の能登方面にカニと海鮮が美味しくて、恐ろしく大量に料理が出る民宿兼料理屋さんがあるんだけど、そこのエビフライがプリップリで熱々で衣が厚くなくて美味しいの
    もう、これ食べたくて行く

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/06(月) 20:39:37 

    >>100
    同じ事思ったw
    やっぱ刺身が良かったね、みたいなのね

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/06(月) 20:47:02 

    >>9
    あの値段であのエビは本当コスパいいよね

    魚も美味しいし角上の隣に住みたい

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/06(月) 20:51:39 

    >>29
    いわゆる「大味」だった

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/06(月) 20:54:35 

    >>88
    うちエビフライブームで2〜3週に一回はエビフライ大量に作ってる

    少し時間かかるけど、コロッケほど苦行では無いし、トンカツほど気を使わなくていいから、頑張れるかな

    家で作るのが一番美味しい!

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/06(月) 20:55:14 

    >>91
    私も醤油派!
    2本あったら、からし醤油とわさび醤油でいきたい。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/06(月) 20:56:57 

    >>2
    えびふりゃ~大好き

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2023/11/06(月) 21:24:51 

    うるせぇエビフライぶつけるぞ!
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_  /i
    ;’`;、、:、. .`゙:.:゙`’’’:,’.´ -‐i
    ‘、;: …: ,:. :.、..; .;;.‐’゛ ̄  ̄
       ヽ(´・ω・)ノ
         |  /
         UU

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2023/11/06(月) 21:25:10 

    近くでエビフライが食べれるファミレスがありません 誰か教えてください

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2023/11/06(月) 21:34:26 

    昔祖父母が洋食屋をやってて、エビフライライスと言うメニューがあった
    要するにエビフライ定食なんだけど何となく昔で言うハイカラな感じがして好きだった
    祖父の揚げるエビフライ大好物でした

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/06(月) 21:52:16 

    >>3
    私はコーヒーやチョコレートが好きなんだけどその物が好きじゃなく甘い砂糖が好きなだけ。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/06(月) 22:57:39 

    なんでかなエビフライ大好きだったのに今はそうでもない、歳のせいで脂っこい物が苦手になったのかな

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2023/11/06(月) 22:58:40 

    エビフライと海老の天ぷらなら天ぷらが好き

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2023/11/06(月) 23:18:12 

    >>18
    わかる!
    私もソース派、エビフライもソースでおいしいよね。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/06(月) 23:19:26 

    >>95
    これ好きよ

    ガルちゃん王道画像だよね
    あとは、光一の布だぜ、と
    ユリアンのエリカ様ダンスは、鉄板

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/07(火) 00:22:01 

    >>1
    主はお金持ちだね。
    びっくりドンキーのエビフライ&ハンバーグ高いから絶対食べれないや。セットにしたら2,000円くらいするよね?
    ご飯もサラダも乗ってるディッシュ系しか注文出来ない…笑

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/07(火) 03:04:44 

    >>75
    背中と腹に立てに隠し包丁入れてる?
    油であげる時、しっぽを持って静に油に3分の2まで入れて三秒静止させてから指を離す、をやってますか?
    しっぽの根元潰してますか?
    エビの背中の芯、抜いてますか?

    天ぷらは技術いるよ。覚えたら簡単だけど。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/07(火) 03:22:21 

    三重県にある漣ってとこのエビフライ
    伊勢エビやったはず。一度行ったことあるけど
    めっちゃ食べ応えあって美味しかったー
    また行きたいな

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/07(火) 04:58:55 

    >>9
    初めて聞いた店名なので調べました!関西住みなので無くて残念です!

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/07(火) 11:20:34 

    >>33
    私と浜辺美波も成分は同じ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/07(火) 13:12:35 

    >>22
    ガリッ!ガリッ!!プリプリ!ガリッ!!で食べたい派

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/07(火) 15:00:29 

    >>184
    もう飽きたわ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/07(火) 15:26:35 

    >>89
    絶対Gの成分と一緒って言う人現れると思ったけど
    この返し面白くて笑ったw
    たしかに赤ちゃんもおっさんも人間だし成分一緒だよね笑

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/07(火) 16:52:11 

    >>153
    でもエビだよ?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/07(火) 17:48:53 

    名古屋の海老フライは大きくて美味しい

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/08(水) 00:56:55 

    >>1
    大阪の紅梅ダイナーめちゃくちゃいってみたい!
    タルタルソース自家製で美味しそう🦐
    エビフライについて語ろう🍤

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード