ガールズちゃんねる

ホラー漫画家の御茶漬海苔さん、右目失明で漫画家引退していた 最高年収3000万円も今は年金月4万円

211コメント2023/11/11(土) 13:34

  • 1. 匿名 2023/11/06(月) 13:42:07 



    「一番売れていた時で(年収)3000万円」もあったというが、3年前に糖尿病が原因で「右目が見えなくなっちゃって」と漫画家にとって大事な目に異変をきたし、漫画家は引退状態であることを告白した。

     現在は「年金だけ」という収入で「1カ月4万円ぐらい」と収入激減。「通帳を見たときに、こんなに減っているのかと。節約していくしかないと…」と打ち明け「目が見えなくなるとは思わなかったので」とも吐露だ。

    +192

    -5

  • 2. 匿名 2023/11/06(月) 13:42:54 

    失明って怖いな

    +397

    -0

  • 3. 匿名 2023/11/06(月) 13:43:07 

    怖いよね~、漫画。
    女性かと思ってた。

    +735

    -4

  • 4. 匿名 2023/11/06(月) 13:43:34 

    この方のホラー漫画は絵を見ただけでゾワゾワする凄い迫力だった

    +478

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/06(月) 13:43:44 

    え。糖尿病って失明するの!?
    こわっ。今からダイエットして痩せようーっと。

    +159

    -27

  • 6. 匿名 2023/11/06(月) 13:43:47 

    年金 4万円て…

    +135

    -2

  • 7. 匿名 2023/11/06(月) 13:43:56 

    え、今まで出した漫画の印税は??さすがに皆無ってことはなさそうだけど、電子書籍に対応してないとかなのかな??

    +253

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/06(月) 13:44:01 

    糖尿病って怖い

    +72

    -1

  • 9. 匿名 2023/11/06(月) 13:44:11 

    >>5
    しますよ!

    +124

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/06(月) 13:44:23 

    生活保護出ないの?

    +17

    -12

  • 11. 匿名 2023/11/06(月) 13:44:31 

    何かグロイ系の漫画だよね

    +87

    -3

  • 12. 匿名 2023/11/06(月) 13:44:46 

    片目だけだと描けないもんなのか

    +12

    -9

  • 13. 匿名 2023/11/06(月) 13:44:50 

    糖尿病をナメてはいけない

    足の親指に違和感や、チクチク痛み出したら手遅れになる前に早めに受診して下さい。

    +173

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/06(月) 13:45:01 

    この方の漫画は独特な怖さがあって面白いよ

    +148

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/06(月) 13:45:02 

    友達の家にあったTVOかなんか読んでみたら
    その日眠りにつくの怖かった

    +10

    -5

  • 16. 匿名 2023/11/06(月) 13:45:17 

    コアなサブカルファンがついてそうだから
    グッズでも作って売ればいいのに

    +213

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/06(月) 13:45:23 

    >>6
    単身の生活保護の1/4か
    馬鹿馬鹿しい

    +162

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/06(月) 13:45:52 

    >>4
    ホラーじゃない自伝的漫画も書いてたけど、やっぱりホラー感が漂ってた

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/06(月) 13:46:02 

    >>3
    私もなぜか女性だと思ってたわ

    +317

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/06(月) 13:46:34 

    >>12
    ムリして描いて両目失明したら困るしなぁ

    +78

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/06(月) 13:46:59 

    秋田県民って糖尿多い。 
    何でも砂糖かけるし、私の母のおばさんも秋田県民で糖尿で失明した。

    +76

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/06(月) 13:46:59 

    糖尿病がカッコイイと思ってる人へ

    ダメだぞほんとに

    +2

    -39

  • 23. 匿名 2023/11/06(月) 13:47:25 

    >>3
    私も女性だと思ってた、なんでだろう

    +183

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/06(月) 13:47:27 

    え~…そうなんだ
    こないだNHKで伊藤潤ニの番組やってて、そういえば自分にとっての、3大ホラー漫画家って
    伊藤潤ニ
    御茶漬海苔
    日野日出志だなぁ~
    とかつらつら考えてた
    漫画描けなくなっても、教える方面とかに行けたら良いのにな
    あの世界観はなかなか得難いものだよ~

    +178

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/06(月) 13:47:40 

    >>5
    糖尿病性網膜症。
    糖尿病になってることに気付かず、網膜ボロボロになってから何回も手術受けてるって人いたよ。その人の手術はゴッドハンドの眼科部長が担当する。私の手術は部下だった。

    +129

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/06(月) 13:47:42 

    この前イット!に出てた

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/06(月) 13:47:46 

    わー、めっちゃ見てた。
    あの辺りのホラー漫画作品いっぱいあって楽しかったな〜

    +84

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/06(月) 13:47:47 

    >>10
    預貯金がたっぷりある人は申請通らないよ。
    全財産が底をついてから改めて申請し直せば、四万なら通るかも知れない。

    +119

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/06(月) 13:48:20 

    男性だったんだ
    女の人って勝手に思ってた

    +38

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/06(月) 13:48:21 

    根強いファンめっちゃいるよね?
    今までの絵からグッズ作って売らないのかな

    +95

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/06(月) 13:48:29 

    惨劇館小学生の時好きだった
    少女ホラー漫画はオカルトばかりだったけど御茶漬海苔さんはサイコ系のストーリーが多くて新鮮だった
    メモっていう話が好きだったので読み直したくなって少し前にKindleで買ったよ
    そういう収入も今は少ないのかなあ

    +70

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/06(月) 13:48:30 

    ホラーMで読んだな〜
    蛆虫がトラウマ

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/06(月) 13:48:46 

    >>19
    私も!

    +34

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/06(月) 13:48:53 

    >>22
    糖尿病がカッコイイと思ってる人
    そんな人おるんっ😂?!

    +68

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/06(月) 13:48:58 

    うちは旦那が30歳で失明じゃ無いけど両目ほぼ見えなくなったよ。遺伝子の病気だった。仕事も無くなって4年間無職だったよ。何が起きるかわかんないよね〜

    +68

    -3

  • 36. 匿名 2023/11/06(月) 13:48:59 

    この漫画超好き

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/06(月) 13:49:01 

    >>17
    貯金があっても貰えるっていうところが違う

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/06(月) 13:49:38 

    >>7
    電子書籍ありますよ
    最近買いました

    +95

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/06(月) 13:49:41 

    >>10
    片目失明なら財産ないなら障害者年金とかももらえるかも

    +60

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/06(月) 13:49:51 

    >>30
    Tシャツとか

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/06(月) 13:50:35 

    小学生ぐらいの時に漫画見たことあるけど、絵がなんかものすごく怖くてもう見れない。

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/06(月) 13:50:39 

    この人の漫画めちゃグロ怖だよね。
    独特の画。
    でもけっこう読んだな。
    怖いもの見たさ… 

    +76

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/06(月) 13:50:44 

    糖尿病で失明ってだいぶ病気進んでたって事だよね。気を付けててもなってしまうのと生活習慣悪くてなってしまうのがあるけど。

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/06(月) 13:50:47 

    >>7
    この人クラスで最高年収3000万て少な過ぎじゃない?!
    と思ったんだけど…

    +221

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/06(月) 13:51:01 

    >>35
    えっ怖い
    私ここ1年でとんでもなく視力落ちた…
    眼科行こうかな

    +36

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/06(月) 13:51:19 

    この人の描く独特の構図?が好きだった
    怖さが引き立つ
    ホラー漫画家の御茶漬海苔さん、右目失明で漫画家引退していた 最高年収3000万円も今は年金月4万円

    +197

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/06(月) 13:51:42 

    >>32
    蛆虫の効果音が「ウジウジウジ…」だった作品があって不覚にも笑ってしまった

    +59

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/06(月) 13:51:47 

    >>39
    失明って等級高いと素人判断で思うけど
    片目だと厳しいのかな

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/06(月) 13:51:48 

    年金4万だとしても貯金はたんまりあるだろう。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/06(月) 13:51:50 

    63才で年金もらえるんだね。
    無知でごめんなさい。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/06(月) 13:51:58 

    サスペリアってホラーマンが雑誌読んでてこの方の漫画は群を抜いて絵が不気味でほんと怖かった((゚Д゚ll))

    +49

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/06(月) 13:52:58 

    >>48
    多分申請したら通ると思う
    条件の中にも入ってる

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2023/11/06(月) 13:53:31 

    この人の漫画の怖さってちょっと演出が映画的なんだよな
    見せ方上手くてめちゃくちゃ怖かった

    +74

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/06(月) 13:53:53 

    >>24
    そんな有名な人なの?と調べてみたら、知ってた!昔読んだわ〜!
    確かにこのタッチは独特で変な魅力がある漫画だったなぁ

    +45

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/06(月) 13:54:14 

    >>44
    活躍してた時期は結構短いんだよね
    オカルト漫画ブームも下火になったし

    +82

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/06(月) 13:54:41 

    >>5
    失明もするし最悪足を切断することにもなる

    +132

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/06(月) 13:54:50 

    >>3
    私も女性だと思ってた
    線が細いというかちょっと少女漫画チック(ホラーなのにそれもおかしいけどw)だったからかな

    +136

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/06(月) 13:54:55 

    >>3
    私も女性かと。何でだろw

    +91

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/06(月) 13:54:56 

    >>5
    糖尿病って足が壊死する事もあるよ…

    +92

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/06(月) 13:55:59 

    >>23
    女性や女の子ばかりでてくるイメージだからかな?

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/06(月) 13:56:50 

    >>32
    同じくらい。ギイイイイィィとかの印象。恐怖の館かなにか連載されてましたよね。

    +33

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/06(月) 13:57:09 

    この方と犬木加奈子さんのホラー漫画めっちゃ読んだわ

    +42

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/06(月) 13:57:52 

    それなりに名前が知られてる漫画家ってやっぱり稼いでるんだね
    想像力なさすぎて漫画家なんて無理だけど

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/06(月) 13:58:16 

    ホラーMかなんかの懸賞で御茶漬海苔先生の漫画単行本「惨劇館」が5冊当たった

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/06(月) 13:58:53 

    >>56
    うちの母親がこれです。
    舐めると怖いです、糖尿病は(私も遺伝的に危ういので気を付けています)

    +39

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/06(月) 14:00:41 

    >>5
    デブでもガリでも糖尿病発症するからダイエットした所でデブが原因でなるとは限らないよ

    +133

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/06(月) 14:01:04 

    >>44
    ホラー界隈では人気だったけど、一般的に売れたかどうかというと…。
    水木しげるほどのヒット作品もないし。
    三千万は稼いでるほうだと思う。

    +114

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/06(月) 14:01:20 

    >>12
    片目だと距離感掴みにくいから急須でお茶注ごうとしてもズレて零したり
    慣れればいけるけど

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/06(月) 14:01:33 

    >>26
    見てた!
    今後は指導とかアドバイス、作者側な事するって言ってたね。事務所?自宅?かわからないけど、人も行き来してるようで、1人弁当食べてる時以外はそんな悲壮感なかったよね。
    けど、名前聞いてほんとびっくりした。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/06(月) 14:01:36 

    >>5
    太ってる人だけが未だに糖尿病になるって思い込んでんの草
    もっと勉強した方がいいよ

    +112

    -9

  • 71. 匿名 2023/11/06(月) 14:01:45 

    >>35
    今は何されてるんですか?

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/06(月) 14:03:06 

    怖くてちょっと気持ち悪い(褒めてる)から書籍は買えないw
    でもこのTシャツはなんか惹かれる。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/06(月) 14:03:21 

    スキマで読めるね
    オススメの御茶漬海苔漫画 | スキマ | 無料漫画を読んでポイ活!現金・電子マネーに交換も!
    オススメの御茶漬海苔漫画 | スキマ | 無料漫画を読んでポイ活!現金・電子マネーに交換も!www.sukima.me

    御茶漬海苔漫画なら無料漫画がどこよりも多く読めるスキマで。39作品の最後まで無料、待つと無料、 完結済み、人気の無料漫画が揃っています!カンタン試し読み・漫画へのレビューも豊富なので読みたい作品が見つかる!

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/06(月) 14:03:24 

    >>43
    職業柄、座りっぱなしで運動不足とかありそうだと思った
    そもそも糖尿病になりやすい家系もあるし、太ってなくてもなったりするし

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/06(月) 14:05:16 

    >>1
    むかし本屋に行ってたまたまあったこの人の本読んで具合悪くなって親に迎えに来てもらったことあったw
    たしか赤ん坊が出てきた

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/06(月) 14:05:31 

    えー知らなかった、最近何してるかなって思いきや。。
    なんかショックだ。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/06(月) 14:06:07 

    >>44
    40〜50代は知ってる人が多いはずよね。
    コミックスだけだとそんなもんなのかな。ホラーだし。
    この人が売れてた頃の漫画の印税は1割くらいって聞いたことあるけど…どうなんだろう。

    +79

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/06(月) 14:06:21 

    >>39
    片目失明って確か障がい者扱いにはならないよね?
    年金とか生活保護申請には有利になるの?

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/06(月) 14:07:02 

    >>44
    有名ではあるけど、そんなドッカンドッカン売れるタイプの漫画ではないでしょ
    逆に年収3000万もあったのかと驚くよ

    +82

    -3

  • 80. 匿名 2023/11/06(月) 14:08:06 

    >>70
    太ってる人がリスク高いのは間違い無いよ
    いずれにせよ中年で太ってるといろんな弊害あるから標準に戻せるなら戻した方がいい

    +51

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/06(月) 14:08:33 

    >>44

    漫画家って大ヒット作家の印象が強いから稼げるイメージあるけど、
    実際年収数千万超えてるのは知名度あってもひと握りだと思うよ
    インボイスの件でも、元々売上1000万以上ある個人事業主って少ないんだろうなと感じたわ
    会社員より稼げるからやるのではなく、何とか食べて行ける程度でも好きだからやってる人が多いのかなと

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/06(月) 14:09:30 

    小学生の時に中ニ病発症してこんなグロい漫画平気で読んじゃう私すげーって思っててクラスメイトにすすめてたわ

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/06(月) 14:10:51 

    >>12

    両目見えてても、手元作業の仕事は眼精疲労やばいからなあ
    試しに片目隠してみると、繊細な作業はまず無理だろうなと分かる

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/06(月) 14:10:52 

    毎年、健康診断やってなかったのかな?血糖値高いと薬出されたりするよね?

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/06(月) 14:10:54 

    年金4万..

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/06(月) 14:12:03 

    この方の作品は高確率でウジ虫が出るw

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/06(月) 14:12:15 

    >>77
    重要なのは単行本が何部売れたかだからね

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/06(月) 14:13:44 

    >>72
    お洒落なの作ってくれたら着たいよね
    ファンが反応してくれそう

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/06(月) 14:15:05 

    >>24
    伊藤潤二アカデミアめちゃくちゃ面白くて保存してしまった
    普通の見た目なのにとつとつと今までのホラー漫画のアイデア語るのがなんとも良かった
    御茶漬海苔、日野日出志、犬木加奈子先生あたりも見てみたい
    伊藤潤二で放送ギリギリっぽかったから無理かなあ

    +33

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/06(月) 14:15:14 

    >>73
    歯医者の待合室に置いてあって毎回ホラー漫画読むのが楽しみだったわ
    お茶漬海苔先生の作品は好んで読んでた

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/06(月) 14:15:22 

    >>44
    知名度高そうだけど、購入して家においておきたいという漫画ではなかった
    それほど怖かった...

    +39

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/06(月) 14:15:37 

    >>24
    >>54

    私も 「オチャヅケノリ??」
    何だそのふざけたネーミング…
    と思ったら
    小学?中学の時に怖くても見入って
    楽しませてもらってた漫画だった 笑

    こんなに “絵”からギャンギャンに
    不気味さを出せる作者って
    なかなか、いないよね。。。

    +48

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/06(月) 14:15:54 

    「由美早く逃げて」がトラウマ級に怖かった。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/06(月) 14:15:55 

    >>1
    初めてお顔見た
    想像と違った
    女性の漫画家で細い人かと想像してた。

    +30

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/06(月) 14:16:34 

    >>78
    障害の等級にはならないけど
    障害手当金は片目失明で対象になったはず

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/06(月) 14:17:17 

    アラフォーだけど小学生の頃よく読んでた。
    御茶漬海苔先生と犬木加奈子先生大好きでした。

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/06(月) 14:17:31 

    小学生の時大好きだった

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/06(月) 14:17:33 

    大昔に映画でやってたスウィートホームって、原作この人だよね?
    再放送とかで印税とか貰えないのかな

    ストーリーとかは世にも奇妙系で面白いのにな

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/06(月) 14:17:54 

    髭もじゃ♂に、ロクなのは居ない

    +0

    -11

  • 100. 匿名 2023/11/06(月) 14:18:45 

    男性だったんだ(゚∀゚)

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/06(月) 14:22:22 

    >>98

    あれは他媒体への展開の一種で、映画の方が原作なんじゃないかな
    いずれにせよ基本的に漫画家は自分の本が売れないと、メディア展開先が売れてもあまり意味がないらしい

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/06(月) 14:23:35 

    >>21
    秋田県民は甘い物も好きだし、塩っぱい物も好きだし、酒も好きだし…。
    秋田は日本酒の醸造所が多いし、明治初期頃から『東北の灘』として全国的に有名な地域だから酒呑み・酒好きが多い。酒の肴で塩分の多い料理も様々あるし、緑茶のお供にお菓子を出すように漬物を出す生活環境が胃ガン患者を増加させる原因にもなっている。

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/06(月) 14:23:47 

    >>5
    何も治療しなかったらするよー

    糖尿病でヘモグロビンa1cが高めの人は定期的に眼科通いして検査

    目ん玉の中の出血が酷かったら焼かなければ失明すること

    +47

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/06(月) 14:24:05 

    昔、御茶漬海苔さんのホラー漫画いくつか読んだことあったけど、こういう人だったんだ
    想像とだいぶ違った

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/06(月) 14:27:26 

    >>10
    全財産8万以下になったら通るよ

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/06(月) 14:27:33 

    >>12
    遠近の感覚がわからなくなるし、見えるほうの目に負担がかかって疲れるのよ

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/06(月) 14:28:59 

    絵がスタイリッシュでかっこいいんだよね。無機質な所が恐怖心をそそるというか。大好きでした。

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/06(月) 14:29:39 

    >>3
    それが1番びっくりよ
    私も無意識に女性だと思い込んでた

    +100

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/06(月) 14:31:51 

    しかしお茶漬け海苔ってなんでこんな名前にしたのか

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/06(月) 14:32:09 

    ホラー漫画家て家が金持ちだったりおかたい仕事だった人が多そうなのにこの人はそうじゃないのか

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/06(月) 14:34:06 

    >>1
    でも一度は高額所得者になって、良い人生だよね。
    見たことないけど、作品も認められてたんでしょ?

    それを湯水のように使ったあげく、最低限の年金を節約して使うのは自己責任。

    名前が売れたなら原作者としてストーリーを考えて、若手や才能ある売れない人に描いてもらうとかでまだやれそうなきはするけど。

    +5

    -15

  • 112. 匿名 2023/11/06(月) 14:36:52 

    >>80
    太ってて糖尿病なら痩せたら軽快はする。
    元々痩せてる人が糖尿病になったら、良くなりようが無い。その方が怖い。  

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/06(月) 14:41:41 

    >>19
    私も

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/06(月) 14:41:58 

    >>56
    失明より足切断のほうが多いかも
    元彼のお父さんはかろうじて指何本かの切断で済んだけど
    足が無くなると生活レベルが落ちるから寿命も短くなるんだよね

    +34

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/06(月) 14:42:17 

    >>40
    めっちゃ欲しい
    パジャマとか靴下もつくって欲しい

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/06(月) 14:43:49 

    >>6
    遅咲きってわけでもなかったよね、、若い時からそれなりに稼いでたイメージ。

    +55

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/06(月) 14:50:02 

    年収3000万の時代があったなら
    そこそこ貯蓄がありそうだけど

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/06(月) 14:50:19 

    >>1
    絵が作者さんに似てる気がする。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/06(月) 14:52:10 

    >>21
    子供の頃、夏休みに秋田の婆ちゃん家に遊びに行ったら食卓に出された生のトマトに上白糖をかけて食べてたよ。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/06(月) 14:53:02 

    >>45
    うちは徐々にでは無く1ヶ月であっという間でした。
    外資だった為、働けなくなったので事実上の解雇。
    でも違和感があればすぐに検査をした方がいいと思います。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/06(月) 14:54:18 

    >>71
    3年間盲学校に行き、大手の障害者雇用でマッサージ師をしています。たまたま運よく取ってもらえたけど、他の同級生は、なかなか就職先が決まらない人も多いみたいです。

    +38

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/06(月) 14:57:38 

    >>115
    パジャマかー楽しそうw
    マグカップを作ってもらって会社で堂々と使えたらな。魔除けになりそう

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/06(月) 14:58:17 

    >>6
    国民年金、満額支払いしてなかったんだね、、
    フリーランスってやっぱ怖いね

    +68

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/06(月) 14:59:43 

    こういうお顔してたんだ、、
    『ハロウィン』懐かしいね

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/06(月) 15:03:05 

    >>1
    冨江の人?
    あれトラウマなんだけど

    +0

    -18

  • 126. 匿名 2023/11/06(月) 15:04:17 

    >>1
    随分昔に実写版もテレビで放送されていなかった?何故か深い緑色のイメージが残っているのですが。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/06(月) 15:05:58 

    うわあ大好きだった!!!!!今でもライン漫画とかで読んでる!!!

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/06(月) 15:07:04 

    >>125
    それは伊藤潤二さん

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/06(月) 15:07:54 

    独特の間と空気感があって好きだったな

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/06(月) 15:11:25 

    小学生の時から好きで、漫画を買っては怖すぎて手放して、また買って...を繰り返してきた。ほんと御茶漬海苔先生の作品は怖いし痛みも伝わってくる。

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/06(月) 15:11:55 

    この人のせいでお茶漬けのり食べられなかった時期あった
    なんでその名前なん

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/06(月) 15:12:03 

    >>121
    遺伝的に若年で緑内障の恐れがある者です。
    中途で盲学校へ行き、資格を取得した方を尊敬します。
    目が見えるマッサージ師が増えて就職が難しいと聞いています。

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/06(月) 15:13:15 

    >>19
    私も!

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/06(月) 15:16:00 

    若い子に無理やり迫ってた記事以降久々見た
    オカンが買ってくるホラーって雑誌で見てたから懐かしい

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/06(月) 15:17:11 

    >>24
    私は犬木加奈子さんもだわ

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/06(月) 15:17:31 

    >>5
    うちの親は糖尿病腎不全で透析&ほぼ目も見えなくなりました

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/06(月) 15:19:03 

    >>132
    うちはそれ以外の選択肢が無かったので。
    身体障害者1級なので、年金も貰えてます。
    ありがたいです。本人は何も変わらず強いです笑

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/06(月) 15:21:43 

    昔ほん怖とかでよく読んでたわ
    この人が作者だったのね
    男性って知らなかったわ

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/06(月) 15:22:17 

    >>130
    わかる。強烈に印象に残る。しかし個人的には怖すぎて家に置けない
    これは名作だわ

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/06(月) 15:24:15 

    >>44
    出版社が取りすぎだよねえ

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/06(月) 15:25:31 

    男の子ひとなのにびっくりした!

    小学生の時に惨劇館読んで理不尽に死んでいくから怖かったんだけど、大人になってアプリで読んだらコメントはツッコミばっかりで笑ってしまった。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/06(月) 15:26:35 

    >>21
    うちの父秋田出身で糖尿病だよー。酒ばっか飲んでるからガリガリ

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/06(月) 15:27:11 

    >>140
    出版社は売れない人の本も赤字出して出版してるからね

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/06(月) 15:27:29 

    >>56
    親戚の兄は足にしびれ?が残ったって行ってた
    そのくせ注射打てば平気ってカレーやラーメン毎日食べてる
    大丈夫なのかな


    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/06(月) 15:30:07 

    >>24
    私は構図かずおさんと諸星大二郎さんと千之ナイフさんもだわ

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/06(月) 15:38:34 

    でもあんだけ稼いでたなら年金4万でも貯えあって余裕なんじゃないのかね?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/06(月) 15:49:03 

    惨劇館 ヤバかった

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/06(月) 15:52:43 

    >>17
    普通の人からしたら生活保護貰う方が馬鹿馬鹿しいから計画的に貯蓄するんだよ…大丈夫?

    +12

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/06(月) 15:59:48 

    >>3
    私も女性だと思ってたけど…
    女性だと思ってたガルちゃん民のプラスの数凄いwww

    +56

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/06(月) 16:05:10 

    >>3
    私も!
    糖尿病で失明することにもびっくりしたけど
    御茶漬海苔先生が男だったことが衝撃!

    +61

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/06(月) 16:06:35 

    御茶先生の漫画、好きだった。
    御茶(おちゃ)が苗字。漬海苔(ずけのり)が名前

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/06(月) 16:09:51 

    人間ロープウェイみたいな漫画思い出した…

    +3

    -2

  • 153. 匿名 2023/11/06(月) 16:16:34 

    >>1
    63歳だと前倒し受給だから、満額より減るよね。
    この金額だと納めた期間も短いのではないかな。
    売れてる時の貯蓄はもう無いのかな?
    ネット漫画で見かけるから、今でも印税が入ってくるはずだけど、その分は計算してないのかな?

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/06(月) 16:21:02 

    >>42
    高校生の頃友達の家で読んだやつがトラウマもんだった、しばらく思い出してはサブイボが止まらんかったわ、虫系はアカン

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/06(月) 16:21:07 

    >>1
    ハロウィンってホラーマンガ雑誌でこの方の作品を読んだ事あるけど絶妙な気味悪い作風で怖かった
    マンションの水道に異物が入ってた話と大きな蜘蛛に夜中に襲われる話がいまだに怖くて憶えている

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/06(月) 16:28:32 

    丁度昨日スーパーの本棚見ながら「昔は御茶漬海苔先生が書いた雑誌の表紙が並んでいて怖かったな〜今は時代的にああいうのは置かないのかしら?」と思ってたからタイムリー過ぎる!まさか引退されていたとは…

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/06(月) 16:29:21 

    >>5
    糖が血液にたくさん入っていて、流れながら血管を傷つける

    細い末端の血管が傷みやすいから、失明したり手脚の指先が壊死。酷くなると切断しなきゃいけなくなる

    +30

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/06(月) 16:41:24 

    御茶漬海苔先生確かマンション持っててその一室にご自身も住んでると数年前YouTubeで見たから、家賃収入については触れてないか売っちゃったのかな

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/06(月) 16:51:47 

    >>114
    みるたびに足とか腕とか無くなっていく人いる、、、

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/06(月) 16:57:52 

    >>6
    会社員が強いのは老後かもしれないね。自営は倍稼がないと

    +30

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/06(月) 16:59:59 

    夕方のニュースでみたけど、結構広めの洒落た所に住んでるみたいだった。こんな生活で〜って、最後にカップラーメン食べてたけど、住んでる所のせいか、そこまでひどい感じしなかったな

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/06(月) 17:00:21 

    >>24
    日野日出志さんググってみたら、見た目の雰囲気が御茶漬海苔さんと似ててびっくりした
    髭もじゃなところとか

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/06(月) 17:12:43 

    この方、ファンの20代の子にストーカーして逮捕されてたよね。殺人予告とかもしてたような‥

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/06(月) 17:18:24 

    男を寝とってその男と結婚した後生まれてきた娘がその恋敵の生まれ変わりだった話が印象に残ってる。
    誘惑されたからって娘と寝る父親もやべーわって当時どん引いた。
    ホラー漫画家の御茶漬海苔さん、右目失明で漫画家引退していた 最高年収3000万円も今は年金月4万円

    +19

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/06(月) 17:28:36 

    >>78
    身内が脳の手術した時に目の神経きってしまって失明したけど(失敗とかじゃなくてリスクとしてあった、命を守るために手術を選んだ)
    片目見えなくても障害者扱いにはならなかったらしいよ

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/06(月) 17:37:26 

    レモンピープルがデビューなんだよぬ
    同期のあさりよしとお、新田真子、高屋良樹とよく飲みに行ってたらしい

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/06(月) 17:37:52 

    >>44
    知る人ぞ知るって感じの漫画家のイメージがある。同じ時期に活躍していた伊藤淳二は「富江」が映画化されたけど、この人はそういうのがないよね。

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/06(月) 17:39:50 

    実際の事件をもとにした話もよく描いてるよね
    巣鴨置き去りを元にしたコンビニエンスチルドレンが凄かった

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/06(月) 17:40:58 

    熱血教師もののチョークおすすめ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/06(月) 17:42:55 

    >>151
    苗字とか考えたことなかった
    なんだか目から鱗

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/06(月) 17:43:02 

    明言されてはいないけど
    明らかにダンバインのファン
    処女単行本「砂のテレビジョン」に東京上空をパロった短編が載ってる

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/06(月) 17:48:19 

    >>155
    私もハロウィーン毎月読んでいたよ。
    御茶漬海苔さんと伊藤淳二さんの漫画が大好きだった。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/06(月) 17:53:17 

    御茶漬先生がレギュラーだった頃の恐怖の快楽は毎号買ってたなー
    御茶漬海苔、とうえむのショートショートで不条理な恐怖と笑いを堪能し
    桜庭あさみと佐々木彩乃で考えさせられ
    庭りかと小野拓実で鬱になり
    神田森莉でばか笑いしてたわ

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/06(月) 17:54:47 

    >>19
    私もよ〜

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/06(月) 18:17:24 

    >>1
    貯蓄はどうしたの?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/06(月) 18:30:17 

    何年か前は大分マイルドな可愛い漫画描いてた気がする。
    世界観は一緒だったけど。何で見たんだっけか…。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/06(月) 18:44:29 

    漫画家ってすごいよね。歌とか小説とかドラマとかみたいに他ジャンルの人参戦できないもんね。ヒトコマも書けないもんね

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/06(月) 18:45:20 

    >>7
    印税それなりにあるはずだよね。
    糖尿病だし、年金の受給額といい、かなりハチャメチャな生活を送ってたんだろうな。
    収入あっても、アシスタントさんとかに気前よくおごってると、ぱあっと出て行っちゃうし。
    糖尿病の改善のためにも、もろもろ生活習慣を見直して健康を取り戻せるといいね。

    +9

    -2

  • 179. 匿名 2023/11/06(月) 19:06:12 

    小泉今日子がこの人の作品好きで作詞もしてもらってた記憶

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/06(月) 19:18:45 

    昔ハロウィンで読んでた
    一話完結の惨劇館が面白かった
    独特な絵とストーリーが不気味な世界観で斬新だった
    子供の頃に読んでた漫画の作者さんが今そんなことになってるなんてショックだな

    私が覚えてるのは女の子が逃げられないように父親に手足を切られ、口を縫われてガラスケースに寝かされて管に繋がれてるラストシーンの作品

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/06(月) 19:46:43 

    >>10
    貯金が残ってるなら出ないね。
    あと持ち家があっても無理だし、
    貯金も底をついて自宅も売却したら申請できるはず。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/06(月) 20:19:59 

    >>155
    私も読んでた〜。みんなはリボンとかなかよしだったけどね。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/06(月) 20:56:49 

    年収3000万円の時でもアシスタントや取材等の経費掛かってただろうからな

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/06(月) 20:58:16 

    稼げなくなった時のために資産は必要だね
    投資とかしてなかったんだろうか

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/06(月) 21:01:48 

    90年代って心霊写真とかホラー漫画ブームだったよね
    ホラーM懐かしい

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/06(月) 21:49:10 

    >>4
    初めてテレビで千原ジュニアを見た時、御茶漬海苔の漫画に出てくる顔だ!とびっくりした。

    +29

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/06(月) 21:56:03 

    >>186
    分かり過ぎて笑ったw

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/06(月) 22:18:50 

    >>1
    デビューの頃すごい人が出てきた!!って思ってたから感慨深い…お大事に

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/06(月) 22:20:36 

    糸みたいな針金みたいな細い線が連なるような画風だよね?細長くて不気味な漫画
    怖かったよねー懐かしい

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/06(月) 22:29:19 

    >>39
    失明が片目だけなら目の疾患が原因で障害者年金は貰えないよ

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/06(月) 22:30:45 

    >>7
    ホラー漫画ってなかなか購入する人いないと思う。手元に置くのもなんか怖い。

    +3

    -7

  • 192. 匿名 2023/11/06(月) 22:41:24 

    ホラー苦手な私でも知ってるから有名だよね。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/06(月) 22:46:16 

    >>190
    片目だと難しいんですね
    最近母が緑内障、白内障で両目は見えつつも障害者扱いになったから結構簡単に出るのかと思ってた(本人は凄くショック受けてた)

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/06(月) 22:58:53 

    わ!!
    御茶漬海苔先生って男性だったのですね!!
    女性かと思ってました
    先生のツブツブの表現は未だに思い出すだけでゾワゾワします…

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/06(月) 23:53:19 

    >>25
    病院も行ってなかったのかな。進んでるのに病院も行かずほったらかしで好きなもの食べてたらそりゃ仕方ないよね。ちゃんと病院通院して薬飲んでたら失明しないよ!

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/07(火) 00:00:28 

    >>94
    私も!色の白い女性を想像していたので、お札の肖像画になりそうな方でびっくりしました!

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/07(火) 00:13:02 

    >>1
    印税入らないの?

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/07(火) 00:15:58 

    ここまでのコメントの2割くらいが「女性だと思ってた」

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/07(火) 00:16:17 

    >>164
    読みたいです!タイトルとか単行本名とかわかりますか?

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/07(火) 01:34:02 

    >>74
    あとは、締切りに追われて徹夜が多いとか。
    慢性的な睡眠不足は、健康面へのダメージが大きいと思う。

    人間の身体って、寝てる間に回復するように出来てるから。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/07(火) 02:42:14 

    >>30人気キャラがいるとグッズ収入も大きそうだけど、ホラーはなかなか難しそうだね

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/07(火) 03:09:26 

    >>17
    詳しいんだね
    すぐにそのコメントが出てくるなんて

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/07(火) 07:17:22 

    >>195
    その人は健康診断してなかったみたい。気付いたときに、HbA1cが14超えていた。
    糖尿病になるには若そうだったけど、遺伝性かというと、それはわからない。入院中にまぁまぁ間食していたのよね。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/07(火) 09:04:01 

    >>172
    全盛期のハロウィンてめちゃくちゃいい雑誌だったわ
    ホラーなんだけどサブカル入ってるというか
    ラヴクラフトの短編とかもよく漫画化されてたりしたような憶えがある

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/07(火) 09:30:00 

    原作でお仕事増えて欲しい
    この人の原作なら絶対面白い!

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/07(火) 12:08:17 

    この人の漫画で洋式トイレに生首がある話があったと思うんだけどなんて話だったか思い出せない

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/07(火) 14:13:55 

    グロすぎて苦手でした💧

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/08(水) 06:42:25 

    >>163
    検索しても全く出て来ないのですがマジですか⁈

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/08(水) 08:11:48 

    >>208
    ほんとです!
    前は検索したらちゃんと記事でてきたんですが今出てこないですね‥
    数年前ですが確かファンの20代の子に結婚迫ってカラオケ店で無理やり迫ったとかなんとか。
    断ったら脅迫してきて警察が動いたとかだった気がします!

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/08(水) 13:14:55 

    >>209
    えー!そうだったんですね..子どもの頃から知ってる作家さんだからなんかショックだな そういえばなにかやらかしてた記憶がなんとなく..作品はすごく良いのに残念すぎます
    詳しく教えてくれてどうもありがとうございました!

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/11(土) 13:34:12 

    りゅうこ、サイコパスイケメンwwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。