ガールズちゃんねる

アジア料理を語りたい

108コメント2023/11/28(火) 11:27

  • 1. 匿名 2023/11/05(日) 17:13:07 

    ハンバーガーとか洋食ももちろん好きなのですが
    野菜がたっぷりとれるアジアの料理が好きです!

    いろんなアジア料理だったりおススメの店だったり食べ方だったりを語りませんか??
    アジア料理を語りたい

    +36

    -1

  • 2. 匿名 2023/11/05(日) 17:13:56 

    タイ料理特にイサーン料理が好き

    +18

    -0

  • 3. 匿名 2023/11/05(日) 17:13:57 

    やよい軒おすすめ

    +1

    -13

  • 4. 匿名 2023/11/05(日) 17:14:16 

    台湾の小籠包が好き

    +19

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/05(日) 17:14:26 

    あー美味しいヤムウンセンが食べたい。

    +41

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/05(日) 17:14:41 

    私はタイのイサーン料理が好きです

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/05(日) 17:14:43 

    >>1
    フォーが好き

    +23

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/05(日) 17:14:50 

    国は嫌いだけど中華と韓国料理は好きです

    +18

    -19

  • 9. 匿名 2023/11/05(日) 17:16:24 

    チーズトッポギが好き❤️

    +13

    -12

  • 10. 匿名 2023/11/05(日) 17:16:26 

    >>5
    茹でたて春雨がほんのり温かいのが好き

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/05(日) 17:17:59 

    生春巻き大好き!
    元々もっちり食感が好きだから中にスタンダードな物だけじゃなくて豚しゃぶとレタス入れたりさつまいも潰したの入れたり栗入れたりアイス入れたりして食べてる

    +43

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/05(日) 17:18:26 

    バインミー食べたい

    +39

    -2

  • 13. 匿名 2023/11/05(日) 17:18:37 

    スイートチリソースすんごい美味しいけど
    胃が痛くなる
    沖縄の唐辛子の酢漬けも美味しいけど
    胃が痛くなる
    タイのグリーンカレーも美味しいけど
    胃が痛くなるから
    無印の辛くない
    グリーンカレー買ってみた
    楽しみ

    +11

    -3

  • 14. 匿名 2023/11/05(日) 17:18:49 

    パクチーってどんな味するんですか?食べたことないんですけど
    バジルとか大葉に似てる味ですか?

    +0

    -11

  • 15. 匿名 2023/11/05(日) 17:19:08 

    パッタイ美味しい!
    アジア料理を語りたい

    +75

    -3

  • 16. 匿名 2023/11/05(日) 17:19:16 

    >>12
    地元にベトナム料理屋あるけれどバインミーないわ
    新大久保に行くとよく食べる

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/05(日) 17:20:15 

    タイカレー大好きだー!!!

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/05(日) 17:20:16 

    ナシゴレン、ジャンバラヤ作りたいけど自分で作ると何か違う。よくスーパーで売ってるパウダー使ってみたけどさ

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/05(日) 17:20:26 

    >>14
    味じゃなくて香りですね
    紫蘇やバジル、タイム、ローズマリーどんな香草とも違う香りです

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/05(日) 17:20:37 

    >>8わざわざ国は嫌いとか書かなくていいよ

    +23

    -4

  • 21. 匿名 2023/11/05(日) 17:20:40 

    トムヤムクンヌードルが好きなんだけど、こないだ食べたお店おいしくなかった
    カップヌードルトムヤムクン麺を、お湯を倍にして作ったような味。

    調べると、トムヤムにはココナッツミルクなどを加える濃厚な「トムヤムナムコン」とスッキリ辛酸っぱい「トムヤムナムサイ」があり、どうやら後者だったみたい。
    知らなかったわ

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/05(日) 17:21:23 

    パクチーは嫌いだけど、アジアン料理は大好き❤

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/05(日) 17:22:14 

    >>5
    大洗海岸(茨城)のバンセンストア。
    何食べても美味しい。
    ヤムウンセン絶品です。
    建物が薄暗く窓にヒビ入ってたり、お店の見た目は悪いですが。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/05(日) 17:22:23 

    >>13
    食べるのをやめなさい

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/05(日) 17:22:29 

    >>14

    カメムシってよく言われるよね

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/05(日) 17:23:14 

    現地で食べるなら綺麗すぎるところ(航空会社のビデオに出てくるような)より大衆食堂みたいなところで食べたい。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/05(日) 17:23:51 

    上野辺りのおすすめのお店知りたいです!

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/05(日) 17:25:54 

    >>20
    ガルちゃんは嫌韓狂いがいっぱい居るから敢えて書いたと思う

    +11

    -5

  • 29. 匿名 2023/11/05(日) 17:28:15 

    私は家で食べる生春巻きが1番美味しいです。
    ベトナム人です🇻🇳
    アジア料理を語りたい

    +57

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/05(日) 17:29:11 

    トルティーヤ
    アジア料理を語りたい

    +4

    -9

  • 31. 匿名 2023/11/05(日) 17:29:32 

    モンスーンカフェが好き

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/05(日) 17:29:37 

    韓国「料理」はそろそろ自由に語ってもいいんじゃないのかなあと思う
    スープ系とか結構好き

    +20

    -6

  • 33. 匿名 2023/11/05(日) 17:34:48 

    >>27
    リトルサイゴンキッチン
    美味しかったよー

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/05(日) 17:35:51 

    >>32
    私タッカンマリとソルロンタンが好き!現地にいくと必ず食べるわ

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/05(日) 17:36:29 

    パクチーはメルカリで買うとかなり安くゲットできる
    家でプランターで育てたこともあるけど、めんどい

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/05(日) 17:42:22 

    お店でおいしいの食べたいなーと思いつつ、楽ちんだから炊飯器でカオマンガイつくってる
    ムネ肉の方がヘルシーなんだろうけどもも肉で作るとこくが出る

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/05(日) 17:44:39 

    韓国料理、お刺身とかも野菜で巻いて食べるの好き
    とにかく野菜、味噌、キムチだったりとパンパンに巻いて食べる

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/05(日) 17:48:22 

    >>13
    胃が痛くならないといいね
    なんか、胃粘膜をカバーしてくれるものと一緒に食べたらどうだろう、牛乳とか

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/05(日) 17:53:36 

    焼き小籠包が好き

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/05(日) 17:56:44 

    >>28
    > ガルちゃんは嫌韓狂いがいっぱい居る

    普通の日本人なら韓国が嫌いになって当たり前
    ガルちゃんには親韓派が多過ぎ

    +5

    -12

  • 41. 匿名 2023/11/05(日) 17:57:21 

    トムヤムクン、生春巻き 大好き

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/05(日) 18:00:55 

    >>40
    嫌韓方面とかネトウヨ方面とかさ、気にいらないことがあるとすぐに
    「普通の日本人なら」「日本人なら当然~」とブツブツ言いだすけど
    あんたらみたいな単細胞がネットの片隅で日本人代表面してるのは滑稽だよ

    +10

    -5

  • 43. 匿名 2023/11/05(日) 18:07:41 

    >>1
    生春巻きも好きだけど、揚げ春巻きはもっと好き

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/05(日) 18:08:13 

    >>15
    田舎住まいなのでタイ料理のお店があんまりなくて…本格的なのが食べてみたいな〜

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/05(日) 18:09:56 

    >>34
    赤くて辛い汁物も美味しいけど、優しくてあっさりした汁物も美味しいよね

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/05(日) 18:12:00 

    スリランカカレー美味しい!

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/05(日) 18:13:51 

    >>44
    スーパーで麺とタレが入ってるパッタイキットが売ってるよ
    お店にはかなわないかもだけどおいしいよ~

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/05(日) 18:15:10 

    中国の麺料理美味しいよね
    蘭州ラーメンとか𰻞𰻞麺とか

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/05(日) 18:17:01 

    >>29
    どくだみの葉はどこで入手してますか?
    その辺に自生してるのとは違いますよね?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/05(日) 18:19:57 

    トッポギ、ヤンニョムチキン、アドボとかも好き

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/05(日) 18:25:13 

    >>10
    わかるー
    出来立て美味しいのよね。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/05(日) 18:34:49 

    >>13
    食べる前と後に飲むヨーグルトを摂取するといいかも

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/05(日) 18:37:55 

    >>14
    セロリとかウドみたいな苦みがあって独特な感じです

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/05(日) 18:39:06 

    >>49
    横ですが、大阪はアジア系スーパーが結構あって色んなものが手に入りやすいです。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/05(日) 18:41:31 

    >>44
    田舎だと自分の家でパクチー作ってもいいかも
    パクチーとかバジルとか

    うちも田舎だけどイオンに入ってるカルディーでいろいろ買ってるよ~

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/05(日) 18:42:05 

    >>29
    カイワレやモヤシもいれるの?
    私はビーフン、豚肉、えび、サニーレタス、きゅうり。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/05(日) 18:42:23 

    フィリピンの行事食・レチョン
    ほんとうに、マサラップ(美味しい)!!
    アジア料理を語りたい

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/05(日) 18:48:38 

    バンコクの昆虫屋台
    コオロギ、タガメが意外にも美味だったわよ。
    アジア料理を語りたい

    +2

    -10

  • 59. 匿名 2023/11/05(日) 18:49:29 

    >>27
    御徒町は南インドが多いと東京旅行(エスニック率高めの旅行)から帰ってきてから知ったよ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/05(日) 18:51:33 

    タイの国民食・カオマンガイ
    5年前のバンコク・フードコートで170円だった。円安のいまでは、200円以上だろうね。
    アジア料理を語りたい

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/05(日) 18:52:18 

    >>34
    気持ち悪い。
    トイレに盗撮器が仕掛けられてるようなニュースのある国によく行けるね。

    +3

    -7

  • 62. 匿名 2023/11/05(日) 18:53:12 

    >>1
    インドカリー料理なら好きだけどね。月に2~3回は行っているよ。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/05(日) 18:53:40 

    家でたまに生春巻き作るよ
    パートで10年生春巻き巻いてたから
    自分で言うのもなんだけど巻くのは得意。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/05(日) 18:54:07 

    ベトナム料理のナガイモスープ、好きです。
    作り方も簡単なので、皆さんもぜひ♪

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/05(日) 19:03:27 

    >>5
    辛いの苦手だからお店によっては辛すぎで食べれない
    結局家で作ったヤムウンセン風サラダばかり

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/05(日) 19:04:43 

    >>29
    ギュギュッと巻くコツありますか?
    お店のようみっちり巻けません

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/05(日) 19:07:03 

    >>65
    注文する時に辛くしないでと言えばOK

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/05(日) 19:13:38 

    ソムタムとプーパッポンカリー+タイのもち米が大好き。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/05(日) 19:14:24 

    ナシゴレンとミーゴレンが好きです

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/05(日) 19:14:58 

    パッタイ大好き!
    アジア料理を語りたい

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/05(日) 19:15:08 

    >>40自分基準にしか考えてなくて草

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/05(日) 19:20:02 

    バインミー🥰
    アジア料理を語りたい

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/05(日) 19:22:07 

    ヤムウンセン食べたい
    アジア料理を語りたい

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/05(日) 19:27:27 

    >>40
    普通って何???

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/05(日) 19:30:52 

    セブンイレブンで何年か前に売ってたパクチーマシマシフォー食いまくったなー
    レンジでチンしてもらうとパクチー臭がやばくて申し訳なかったw

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/05(日) 19:32:07 

    >>65
    自分で美味しいのが作れたら最高よー!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/05(日) 19:39:56 

    >>2
    イサーン料理大好き。ラープ、ナムトック、トムセープ、ソムタム、カオニャオがあるお店は最高。
    週の半分イサーン料理でも良いなー。香草はじめ野菜たっぷりなのが良い。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/05(日) 19:41:53 

    >>49
    出稼ぎベトナム人向けの食材店をグーグルマップで探してみるといいかも

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/05(日) 19:48:56 

    トピ的に邪道かもだけど
    カップヌードルのシンガポール風ラクサ味が好き過ぎる
    今日は安くなってたので買いだめした!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/05(日) 19:52:11 

    >>25
    よく言うけど、カメムシ食ったことあるのかよっていうw

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/05(日) 19:55:54 

    ミスタードーナツのトムヤムクン美味しかったよ😋

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/05(日) 20:23:19 

    バンコクで食べたカオカームー 豚肉の煮込みご飯が食べたいけど、日本にはあんまりないよね
    アジア料理を語りたい

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/05(日) 20:29:56 

    >>29
    タイとかベトナムの人、もやし生で食べますよね?
    初めて食べる時、緊張したw

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/05(日) 20:46:27 

    >>60
    現在のバンコク最安値が20バーツ、普通は45バーツ前後

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/05(日) 20:54:13 

    >>20
    それ書いとかないといちいち絡まれるから書いといたんだけど書いても文句言われるんか…

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2023/11/05(日) 21:12:30 

    >>61
    日本もやんw
    ロリコンは日本の方が多そうだし

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/05(日) 21:30:11 

    >>77
    チムチュムが入っていない🥺

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/05(日) 21:50:48 

    ベトナム人がやってる
    ベトナム料理屋が増えたんだけど
    ああいうのって美味しいのかな?
    どうせ業務スーパーで具材を買ってきてるから
    そこそこか?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/05(日) 22:08:07 

    >>85何も書かないのが無難よ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/05(日) 22:32:33 

    >>52
    やってみます

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/05(日) 22:33:22 

    >>38
    トライしてみます
    キムチも胃が痛くなるから
    ダメかも

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/05(日) 22:36:15 

    >>24
    美味しいのにな〜
    だから
    辛ラーメンんとかうまさを知らないのよ〜
    カップヌードルのトマトの辛いやつでも
    胃がいたくなるしね

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/05(日) 22:54:56 

    >>88
    美味しいよ
    おしゃれな日本人向けのベトナム料理じゃなくて本格的で

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/05(日) 23:32:13 

    >>32
    参鶏湯
    体にパワーが漲るわ。
    アジア料理を語りたい

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/05(日) 23:34:10 

    フィリピンの家庭料理・シニガン
    フィリピン料理は、総じて味がマイルドなので食べやすいね。
    アジア料理を語りたい

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/05(日) 23:42:08 

    ソム・タム(青パパイヤのサラダ)
    バンコクのイサーン(東北地方)料理店で食べた。口に入れた瞬間、火を噴いた( ´∀` )。
    アジア料理を語りたい

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/06(月) 00:14:03 

    韓国料理はお肉とか魚の出汁をじっくり煮だした汁物が多いよね

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/06(月) 01:14:41 

    >>49
    29です。
    さすがにその辺に生えてるのは食べません。笑
    うちは母親の友達が香草類をたくさん育ててるのでそれを貰ってる感じです。
    冬場は手に入りにくいので大葉で代用してます。
    ベトナム食材のお店に行くと年中手に入るかもです。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/06(月) 01:17:48 

    >>56
    29です。
    そうですね。カイワレやもやしも入れます。
    私はカイワレ好きではありませんが。
    ニラも入れたりします。
    56さんが入れてる具材で正解ですよ。
    ビーフンは意外と味の決め手です。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/06(月) 01:20:53 

    >>66
    29です。
    それに関しては私も一向の上手くなりません。
    母親はとても上手に巻くのに。。
    コツはけっこうギュッギュッと手前に押しながら巻き込んでいくことですかね?ミッチミチにする感じです、ライスペーパーが破れる事を恐れずに。
    説明下手ですみません。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/06(月) 01:23:06 

    >>83
    29です。
    はい、けっこう生で食べますね。
    フォーを食べる時も麺やスープを入れる前に丼の下に生もやし敷いてます。
    追いもやしもします。
    でも日本食で生で食べる事はないですね。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/06(月) 01:37:22 

    前にも別のトピでお見かけしたベトナム人さんだ。いつも貼ってくれる画像がとても美味しそうでコメントも興味深い。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/06(月) 01:47:38 

    サモサ、モモ美味しい。インドカレー食べに行ってあると注文してしまう。

    中華料理だと、卵とトマトの炒め物、水餃子、生煎包、刀削麺。台湾だと、滷味、肉圓(バーワン)。

    インドネシア料理なら…、ナシゴレン、サテ、ミーゴレン、ルンダン。

    ベトナム料理、生春巻き、フォー、チェー、バインミー、ベトナムコーヒー(練乳が入っている)。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/06(月) 07:01:56 

    >>99
    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね。ベトナムの方が作る生春巻きにニラが入ってるのは見たことありますが、モヤシとカイワレはなかったので。
    茹でたり切ったり意外と手間がかかるので、私はあまり作らないんですが。
    きゅうりの量とか、具材のバランスで味が変わってしまうので、簡単なようで奥が深い料理です。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/06(月) 14:39:02 

    >>46
    コロナの病み上がりの時に食欲不振が治らなくて困ってた時に家にあったレトルトのスリランカカレーだけは難なく食べられて救われた

    他のレトルトカレーは食べれなかったんだが、このカレーはよくスパイスが効いてて胃腸をいい感じに刺激してくれてアーユルベーダ的な効果を感じた

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/06(月) 20:33:33 

    >>103
    卵とトマトの炒め
    めっちゃ適当にやってもおいしくなるからよく作るよ
    うちの基本はオイスターソースとしょうゆだけどめんつゆでも何でも合う(もはや中華でもないけと)

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/07(火) 12:40:33 

    >>106
    共感していただけて嬉しいです。
    私は鶏がらスープと塩胡椒(少々)で味つけてます!

    +2

    -0

  • 108. 名無しの権兵衛 2023/11/28(火) 11:27:32 

    平成の米騒動で緊急輸入されたタイ米は不評でしたが、それは日本の料理とは相性がイマイチだったというだけの話で、タイ料理にはやはりタイ米が一番合うと思います。
    私は自宅でタイカレーを食べる時は、ジャスミンライス(タイのうるち米)のパックご飯を利用しています。






    カオニャオ(タイのもち米)のパックご飯もあります。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード