ガールズちゃんねる

ウーマン村本大輔、山崎まさよし騒動に「芸人が喧嘩して舞台を降りた話は美談になるのに…」

157コメント2023/11/06(月) 04:40

  • 1. 匿名 2023/11/05(日) 12:17:22 


    村本は「芸人が昔、客と喧嘩して舞台を降りた話は美談になるのに歌手がのらなくて歌わなかった話はプロとして失格と言い出す人達」と記述。そして「山崎まさよしにOne more time one more chanceを」と山崎のヒット曲タイトルにかけて、しめた。


    この投稿に対し「オチ言いたいだけで本音は違うのは分かってる」「これはオチが言いたかっただけではw」「どっちも美談じゃない」などとさまざまな意見が書き込まれている。

    +3

    -145

  • 2. 匿名 2023/11/05(日) 12:17:44 

    職種違う話持って来てまでいっちょ噛みするのダサい

    +306

    -1

  • 3. 匿名 2023/11/05(日) 12:17:52 

    美談になんねーよ

    +284

    -1

  • 4. 匿名 2023/11/05(日) 12:18:17 

    ん???
    芸人だと美談になるの???
    初耳なんだけど

    +294

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/05(日) 12:18:26 

    村本ってまだいたんだw

    +150

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/05(日) 12:18:31 

    なんでこの人のことをいちいち記事にするのか

    +104

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/05(日) 12:18:36 

    部外者がいちいち出てこなくていいです。

    +59

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/05(日) 12:18:41 

    >>1
    ウーマン村本大輔、山崎まさよし騒動に「芸人が喧嘩して舞台を降りた話は美談になるのに…」

    +80

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/05(日) 12:18:43 

    うーん
    ネタとしても面白くないね

    +66

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/05(日) 12:18:46 

    芸人のくだらん芸と億単位のと金が動くアーティストとは次元が違うから。

    +17

    -6

  • 11. 匿名 2023/11/05(日) 12:18:48 

    まだ海外行かないの?

    +52

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/05(日) 12:18:51 

    マッチや安全地帯も昔同じことやってたよね

    +2

    -5

  • 13. 匿名 2023/11/05(日) 12:19:10 

    こいつもう喋んな

    +31

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/05(日) 12:19:12 

    芸人でも人による気がする
    お笑いを見たかったって人もいるでしょう

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/05(日) 12:19:24 

    同列のつもり?

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/05(日) 12:19:24 

    この人そろそろカウンセリング行った方が良さそう

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/05(日) 12:19:28 

    山崎まさよしのアレは沢田研二症候群でしょ
    客の入りが少なかったからやる気なくすやつ

    +62

    -2

  • 18. 匿名 2023/11/05(日) 12:19:34 

    音楽家は音楽届けないと…

    論点ずれてね?

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/05(日) 12:19:40 

    山崎ぐらいになるとミーハーな気持ちじゃなくて純粋に生歌聴きたくて金払ってるからね

    +37

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/05(日) 12:19:49 

    例えが下手すぎる

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/05(日) 12:19:51 

    この話題もう飽きた

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/05(日) 12:19:51 

    村本のくせに芸人語るんじゃねーよ。

    +33

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/05(日) 12:20:04 

    この人海外行くんじゃなかったの?まだ日本にいるの??

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/05(日) 12:20:05 

    いっちょ噛みはしなくて良いから、またパラダイスと漫才やってほしい。好きだったのに変な方向に行ってしまって残念だけどまだ期待しちゃってる。

    +10

    -10

  • 25. 匿名 2023/11/05(日) 12:20:07 

    実際に会場へ行った人が満足しなかったならそれが答えだろ

    +41

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/05(日) 12:20:42 

    そもそも芸人が舞台を降りた話が美談になってないんですよ

    +54

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/05(日) 12:20:45 

    この人は今どこで何してるの?

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/05(日) 12:20:59 

    山崎さんも迷惑でしょう

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/05(日) 12:21:14 

    関係ない奴がいちいち便乗すんな 
    てか誰だよ

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/05(日) 12:21:19 

    >>1
    もはやこういう炎上狙いでしか記事に載らないね。

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/05(日) 12:21:59 

    >>1
    この人どうかしちゃったの??
    あっちゃんかっこいいのあの人も大丈夫?

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/05(日) 12:23:25 

    年に一回テレビに出て活動家みたいなことやってたけど今もそれは継続してるのかな?

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/05(日) 12:23:31 

    吉本芸人は度々物申して記事になるよな

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/05(日) 12:23:58 

    >>1
    まず、お前は芸人としておもんないからな
    左翼活動家と名乗れ

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/05(日) 12:24:05 

    この人の逆張り芸もう飽きた

    一時期は結構好きだったっていうか、ホームレスの人たちが避難所入れずに困っていたときに、「そんな時のために、俺ら(収入の高い人達)が代わりに税金払ってるんだから、堂々と入っていいんだよ」みたいなこと言ってたときは、結構感心したのに

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2023/11/05(日) 12:24:23 

    比べるものが違うよね
    芸人だってネタもトークもやらずに「今日はずっと歌います」だったら観客に怒られると思うよ

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/05(日) 12:25:12 

    >>1
    客と喧嘩して舞台を降りることは美談にはならないけど?

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/05(日) 12:26:06 

    舞台降りるのも今はそこまで美談ではないと思う
    ウーマンラッシュアワーを見に行ったのに、村本が舞台降りたらみんなガッカリするよ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/05(日) 12:26:32 

    >>1
    芸人の立場でそれ言うなら、芸人の単独ライブで、イベントが開始した途端に「笑わせるのしんどいから、今日はカラオケメインでやりたい」とか言い出して、素人レベルのカラオケを延々やりだした…
    みたいな話でしょ。

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/05(日) 12:26:33 

    >>36
    パーパーほしのディスコあたりなら許されそうではある

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/05(日) 12:26:36 

    まわりの芸人達がネタとして面白おかしく話してるだけで美談にはなってないと思うけど

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/05(日) 12:26:53 

    ウーマン村本大輔、山崎まさよし騒動に「芸人が喧嘩して舞台を降りた話は美談になるのに…」

    +2

    -18

  • 43. 匿名 2023/11/05(日) 12:26:57 

    >>1
    このオチのために一生懸命前半部分を考えたんだろうなと一般人に見透かされるって、芸人として厳しいと思う

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/05(日) 12:27:21 

    >>31
    あっちゃんかっこいいっ!って言ってる方は大丈夫そう
    言われている方はなんかよくわからん

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/05(日) 12:27:42 

    >>1
    芸人は不倫も喧嘩も美談になったとか昔がどーかしてたんだよ

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/05(日) 12:28:14 

    >>24
    バイトリーダー、村P、村センの頃が懐かしい…

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/05(日) 12:28:18 

    歌手の歌を聴くために金払ったのに「歌いません」
    芸人のネタを見るために金払ったのに「ネタしません」

    同じ土俵にするならこう
    観客と喧嘩したから美談、美談じゃないとかどうでもいい

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/05(日) 12:28:25 

    そんな美談あったかなぁ、、


    でも芸人と歌手じゃ、売ってるモノが違うから一括りで考えることに柔軟性が足りてないと思う

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/05(日) 12:28:53 

    この人は人生の壁があって
    それを乗り越えるかうまい回避方法を見つけないと次のステージに行けない人と感じてしまう

    なんかさ、村本さんからは
    愛とかそれに似た深いものに欠けてると感じるんだよね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/05(日) 12:29:08 

    単独か単独じゃないかで違ってくると思う
    たぶんこれはいろんな芸人出てる中での事じゃない?
    これが単独ライブでやったら問題になる話だと思う

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/05(日) 12:29:19 

    >>1
    この見出しはまさか!?と思ったら、案の定村本だった

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/05(日) 12:29:26 

    逆張りキッズじゃん

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/05(日) 12:29:33 

    山崎さんは払い戻しする事で一応解決したんだからもう触ってやるなよ

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2023/11/05(日) 12:30:13 

    >>6
    番組にでてコメントしてニュースじゃなくて、Xで呟いてニュースってのが悲しいねえ

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/05(日) 12:30:13 

    いつまでたってもアメリカに行かない男

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/05(日) 12:30:15 

    たかじんの番組で水道橋博士が議論で対立して離席したってあったけど、あれはみんながポカーンとしてたな

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/05(日) 12:30:53 

    この人どこで何やっててこうやってちょこちょこ忘れた頃に絡んでくんの?

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/05(日) 12:31:41 

    >>6

    記事はいいけど、採用するガルちゃん運営に疑問

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/05(日) 12:32:15 

    >>1
    SNSでアンチと闘ってる頃が全盛期だったね。
    最後のオチもマジで悲しくなる位だわ。
    かつてのアンチもファンも離れていったのもこれは仕方無いわ。

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2023/11/05(日) 12:32:46 

    ヤフコメで、『飲食店でコース料理を予約して来店したら「今日は料理したくない気分なので素材そのもので楽しませたい」とカット野菜だけひたすら出てきた』みたいな例えしてる人がいて、しっくりきた。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/05(日) 12:33:00 

    それ美談じゃねーだろ

    とは思うけど、
    もし美談とされる風潮があるのならば
    それがおかしいし、
    それに比べたら山崎まさよしがマシというのはわかる

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2023/11/05(日) 12:33:09 

    村本は置いといて、山崎まさよしは さだまさし路線でいこうとしてるのかと思った

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/05(日) 12:33:22 

    村本テレビに戻ってきなよ
    ワイドショー出てきても上手くやってたけどね
    全然おもしろくない今のスタンス

    +1

    -13

  • 64. 匿名 2023/11/05(日) 12:33:30 

    芸人でいうと単独ライブで、他の地域の公演では漫才などネタ15本だったのに
    実際はトークコーナーとVTR中心でネタは8本くらいだったって感じ?

    …芸人に置き換えるとそれはそれでいいじゃんと思ってしまう

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2023/11/05(日) 12:33:58 

    山崎まさよしのファンです
    便乗してくるな、鬱陶しい

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/05(日) 12:34:13 

    私は山崎まさよしのファンでもあるけど、他ジャンルの人達のファンでもあって、その人達がなにかやらかす度に炎上するけど、前からずっと見てるファンとしての目線でやらかした事(今回の曲数少なくてトークライブに急に変更した事へのお客さん達の批判は正当な批判だと思ってる)以外の部分を知らないくせに勝手に想像上で叩かれて広がっていく度に庇いたくなる所もあるけど…その度に庇ってくれる有名人たちが皆んな曲者過ぎてより落ち込む。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/05(日) 12:34:16 

    >>62
    そんな口が達者なイメージなかったから今回の騒動でびっくりした

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/05(日) 12:34:58 

    黙れ!
    政治活動家!

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/05(日) 12:35:39 

    美談にはならんだろ、この場合芸人の単独ライブと比べるわけで途中でやめるとか最悪だよ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/05(日) 12:36:08 

    >>1
    今の時代は芸人の場合でも美談にはならない

    ザぼんちとか西川のりお上方よしおとか西川きよしみたいに、まあまあ滑っていても与えられた時間は使い切る方が芸人として美しいと思う

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/05(日) 12:36:14 

    芸人が喧嘩して舞台を降りた話は美談になるのに…
    ならねぇよw

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/05(日) 12:37:54 

    芸人観が古い

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/05(日) 12:38:17 

    >>70
    挙げられているメンツがガチ過ぎる

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/05(日) 12:39:04 

    この人に限らず、芸人を神格化しすぎなんよ
    笑いを取れていれば神だけど、取れてない自称“芸人”はただの人や

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/05(日) 12:39:08 

    >>17
    ジュリーも何かトラブル起こしてたね

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/05(日) 12:40:07 

    生きとったんかワレ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/05(日) 12:40:11 

    >>17
    今回のように地方公演なら仕方なくないか
    むしろジュリーはあのファンの人が受け入れてるのが凄いなと思った

    +4

    -9

  • 78. 匿名 2023/11/05(日) 12:40:46 

    パラダイス、今何してるんだろう

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/05(日) 12:41:15 

    この人は、手術してもらう当日になって医者から「今日は気分が乗らないからお話だけしましょう」とか言われても納得出来るんかな?

    或いは弁護士に「今日は弁護する気分じゃないからお茶しながらのんびりしませんか」て言われても美談に出来るのか?

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/05(日) 12:43:28 

    何も喋らないでいいです

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/05(日) 12:43:54 

    他の公演のセトリとかネタバレで見て楽しみにしていたら、自分の言った公演だけ「歌わない」と言われるのに憤慨するのはわからなくもない

    でもコンサートに限らずライブはもっと自由でいい気もする

    +6

    -3

  • 82. 匿名 2023/11/05(日) 12:44:31 

    客と喧嘩した詳細がわからないけど、他人事としてめちゃくちゃ面白かったら許せるんじゃない?
    お笑いファンの人は、とにかく面白いものを観たい訳だし。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/05(日) 12:45:37 

    ウーマンの漫才を見に行って
    ヘッタクソなカラオケを延々聞かされたら
    ファンは怒ると思うよ

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/05(日) 12:45:52 

    >>17
    確かに、来場したファンさえ許せば問題にならないねw
    頑張ってファンを育ててくれって感じだわ。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/05(日) 12:46:10 

    >>1
    海外に行くと言ってたはずなのに、なぜか売れない芸人同士で地方のドサ回り(笑)
    ウーマン村本大輔、山崎まさよし騒動に「芸人が喧嘩して舞台を降りた話は美談になるのに…」

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/05(日) 12:46:41 

    >>3
    芸人が勝手に美談にしてるだけだよね

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/05(日) 12:46:44 

    >>19
    音楽に対する向き合い方やモチベーション的に絶対にありえないけど、玉置浩二が歌わずにトーク一辺倒だったらガッカリするな。玉置さんの場合、ギター持たせて歩かせてたらストリートでも歌い出すだろうけど。

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/05(日) 12:47:25 

    嫌味とかではなく
    海外にはいつ行くんだろう

    早く行って帰ってきてパラダイスと漫才やってほしいよ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/05(日) 12:47:29 

    まあ思い出に残るコンサートだったことに間違いない

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/05(日) 12:47:35 

    >>81
    でもさ、同じツアーの別の場所では20曲以上歌ってるのに、自分の時に半減したら悲しくない?
    さだまさしなら許されるのはわかるよ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/05(日) 12:48:01 

    まあなんでワイドショーまで騒いでるのってのはある
    客にマスゴミ関係がいたのかもね

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/05(日) 12:48:50 

    普通に漫才に専念していて欲しかったな

    左寄りになったらタレントとして終わりだよ
    爆問太田くらいのスタンスならまだ笑えるけど…

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/05(日) 12:49:47 

    逆に曲が独り歩きしていて本人のことはどうでもいいというところまで曲が強いアーティストなのかも
    本人もそうは思っていなかっただろう

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/05(日) 12:50:24 

    スタンダップコメディやりたいって言ってるけど、そういう感じでもないんよ
    深夜の番組で武智と口喧嘩していた頃が1番面白かった

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/05(日) 12:51:51 

    さだまさしとかやしきたかじんのライブなら喋りが求められるのはわかるけど
    山崎まさよしのライブにトークがそんなに必要だったのかはわからない

    ま、返金措置も済んでるからもう終わった話だな

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/05(日) 12:54:45 

    >>1
    美談にはなってない。
    芸人が勝手に美談みたいに話してるだけで、見に来た人や話聞いてる人は美談だと思わない。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/05(日) 12:56:10 

    さだまさしの方が面白いな

    さだまさし、山崎まさよし騒動サラッといじる「おらが『今日はしゃべりたくない』と言ったら…払い戻し?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    さだまさし、山崎まさよし騒動サラッといじる「おらが『今日はしゃべりたくない』と言ったら…払い戻し?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     シンガー・ソングライターのさだまさし(71)が25日に自身のスレッズを更新。シンガー・ソングライターの山崎まさよし(51)の騒動に向けてと思われる投稿をした。  さだは「おらがもし『今日はしゃべ

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/05(日) 12:56:28 

    >>1
    いろんな意味でまさよしにとってもマイナスwww

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/05(日) 12:56:58 

    >>19
    松山千春は歌聴きたいならCD聞けばいいってコンサートで言ってたのを思い出した

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/05(日) 12:57:48 

    >>17
    小さい箱回るツアーじゃないんだ?もう少し集客力あると思ってた。直近の名古屋のダイヤモンドホールも小さいし。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/05(日) 12:59:07 

    >>11
    英語できないから行けないんじゃない?

    なんせ偏差値38の高校中退だもん。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/05(日) 13:00:28 

    >>92
    でも左寄りになるタレントって多いよね
    左巻きってアピールすることで高収入でも得られるのだろうか
    共産主義だとお金はそんなにもらえなさそうなのに

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/05(日) 13:00:28 

    美談になんかなってないよ
    芸人が面白おかしく吹聴してるだけで
    実際舞台降りてしばらく立たせて貰えなかったし
    続きがあるのに、舞台を降りただけ切り取るのは問題

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/05(日) 13:03:24 

    突っ込まれ待ちなのかな、この対比にもならないコメント

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/05(日) 13:03:38 

    かまちょ( ´థ౪థ)σ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/05(日) 13:04:22 

    >>101
    語学って偏差値とか関係ないぞ
    本気で勉強すればバカでも習得ができる

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/05(日) 13:04:30 

    擁護するようにって上から指令が来たのかな?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/05(日) 13:04:53 

    >>17
    観客少ない時こそ
    チケット購入迷ってた人が
    「うわーそんなに良かったのなら次回絶対ライブ行こう!」
    って思うようなパフォーマンス見せないとダメなのにね

    +36

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/05(日) 13:07:09 

    >>3
    なんかズレてるよねーこの人。

    +20

    -1

  • 110. 匿名 2023/11/05(日) 13:09:22 

    他の人と発想がズレているのは芸人としては良いかもしれないけど(訂正できる相方がいれば)
    思想家?論客?になろうとしてるのならもう少し共感できることを言えた方がいいと思う

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/05(日) 13:09:59 

    >>102
    日本の共産主義はモノホンの共産主義とは別物だから…

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/05(日) 13:11:35 

    >>40
    地方営業のとき時間調整のためか持ち歌ワンコーラス歌ったことあったけど変な空気だったよ。
    あれをネタ時間15分とか単独1時間とかやるのは客も本人もキツイと思うわ。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/05(日) 13:11:38 

    >>111
    言っとくけど共産主義ってどこの国も同じだと
    ごく一部のエリート主義の支配層と大多数の庶民に二極化されているわ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/05(日) 13:13:54 

    まだあの彼女と続いてんのかな

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/05(日) 13:14:09 

    >>3
    楽しみにお笑いの舞台に行って、芸人が勝手に帰ったりしたら大炎上だと思うけど…

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/05(日) 13:14:09 

    >>99
    松山千春はトーク上手いから

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/05(日) 13:18:15 

    >>19
    でもあの年にしてはミーハーなファンが多い方だよ
    だから擁護派も多くて余計に今回の騒動はややこしくなってる

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/05(日) 13:23:11 

    筋違いの全く違う話しを持って来る人苦手だな。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/05(日) 13:24:03 

    >>58
    叩きで伸びてたからじゃない?
    でも最近はそこまでじゃないよね、みんな大して興味なさそう

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/05(日) 13:27:18 

    >>1
    帰りたい人は黙って帰ればいいんじゃ無い?楽しんでるひともいるし。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/05(日) 13:31:47 

    遅刻癖のあの人もだけど、それが許されるのは圧倒的な芸とそれをネタにしてもお金にできるスキルがあって成り立つのであって、なんでもパワハラや差別に繋げて許す風潮やら炎上芸にはうんざりなんだよ。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/05(日) 13:33:50 

    >>5
    いないのと一緒だよね、こんな話でしか目にしないもん(笑)

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/05(日) 13:38:16 

    >>17
    小学校の朝礼で校長が「遅刻する人間はたるんでる!」と、遅刻せずに並んでる生徒に向かって怒ってる理不尽さを思い出した。
    目の前にいる人の気持ちをないがしろにしたら、そりゃあ客は減るよ。

    +20

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/05(日) 13:40:17 

    めちゃイケやピカル路線の番組で、ミレニアムズってあったけど、この人と流れ星の片方(ちゅうえいじゃない方ね。こっちは変な嫁のせいだけど)のせいでほかのメンバーがいたたまれないよ。
    オードリーとナイツ・南キャンの山ちゃんと才能がある人たちだらけだったのに。
    番組の企画で塙さんがいろんなコンビニコンビ解体をせまるコーナーがあったが、解体をせまるべきコンビが同じメンバーにいるとはあのころ思わなかったんだろうな。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/05(日) 13:40:42 

    >>24
    たとえパラダイスと二人でマイクの前に立ったところで早口で自らの思想を捲し立てるのがオチだからね

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/05(日) 13:44:13 

    そんな人いた?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/05(日) 13:44:47 

    >>121
    同意。許されるのは才能や芸があってこそ。しかもいつかは枯れる期間限定

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/05(日) 13:47:37 

    >>24
    バイトリーダーのネタは面白かった

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/05(日) 13:55:30 

    >>120
    無料のライブなら気に入らなければ黙って帰ればと思うけど、高いチケット代払って来てる人にそれはない

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/11/05(日) 13:56:59 

    コイツ極左だからね
    沖縄の肩ばっか持ってマジでキモい

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/05(日) 14:02:32 

    >>129
    公演中に声上げるのもおかしい

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2023/11/05(日) 14:05:12 

    >>125
    ウエランがM-1で優勝した際、ウーマンと比較されたけど、偏見や愚痴を織り込んだ漫才と過激な思想漫才を一緒にしないでほしいと思っている。
    あっちはまだ河本も大事にされているし。
    トロサーモンとも比較されたけど、どちらも毒舌キャラとキャンプ芸人のコンビだし、実際共演しているし、比較されるのも仕方ないかな。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/05(日) 14:09:00 

    >>2
    この人はいっちょかみするのが仕事って言う地位を持ってるからね。
    TwitterならびにSNSやってる人間っていっちょかみしてるの顔も知られてない一般人のほうが多くない?

    >>2のコメントもいっちょかみだよね?

    +1

    -6

  • 134. 匿名 2023/11/05(日) 14:13:31 

    >>101
    英語よりもコミュニケーション能力だと思う。出川なら全然英語できなくても海外でやっていけそう。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/05(日) 14:20:25 

    >>110
    爆笑太田は田中がしっかりツッコんでくれなきゃ見てられないもんね

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/05(日) 14:27:19 

    芸人の内輪揉めを美談ってことにしたいの?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/05(日) 14:35:58 

    村本とか久々に名前聞いたな。最近全然テレビで見ないと思ったら、もうネット記事でしか話題にならないんだね。話題になりたいのは分かるけど、そのやり方も含めて色々せこいわ!!芸人なら芸で勝負しろよ!村本に笑わせてもらったことなんて一回もない。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/05(日) 14:48:39 

    >>17
    山崎まさよしは知らんけど沢田研二は太客はいそうだし
    ディナショーみたいに客単価高い方が儲かりそう

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/05(日) 15:04:38 

    >>1
    漫才師と考えると漫才してる途中で面白くないとやじられて喧嘩になったのと、今日は漫才したくない歌歌うといって漫才しろと怒られたのは全然違う。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/05(日) 15:08:22 

    今回の件の背景、調べてないで外野が口出すのは良くないような。
    観客からしたら安くないお金払ってのライブ参加、更に今回は新しく出来たばかりの会場のお披露目まで兼ねていた。
    観客だけじゃなくて、会場関係者や地元の方にまでめちゃくちゃ不快な思いをさせている。
    観客には払い戻しがあるけど、会場関係者やライブ主催者にも謝罪とか賠償金とかの話になるんだが。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/05(日) 15:11:07 

    >>131
    公演中に声上げられるようなみっともない事態を招いてしまったんだろ

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/05(日) 15:43:27 

    >>141
    満足して帰ったファンもいる。

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2023/11/05(日) 16:04:43 

    >>1
    なんでもいっちょ咬みしてきてウザイ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/05(日) 16:10:06 

    >>1
    昔に芸人が客と喧嘩して舞台を降りた話は美談って、昔の劇場は酔っぱらいの柄悪い人がいてヤジ飛ばしたり絡んで来て、そいつから「舞台降りてこいや!」言われたからほんまに降りて、「漫才終わっておもろなかったら文句言えや」啖呵きったとかそんなんやで
    全然違うやろ(゜゜;)\(--;)

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/05(日) 16:35:00 

    >>142
    払い戻しする事態になってるじゃん

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/05(日) 17:03:49 

    >>145
    しなかった人もいる。
    ゴネ勝ち

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/05(日) 17:04:34 

    >>1
    取り合えず世間と逆張りしておけば良いと思ってるんだろうか

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/05(日) 17:08:40 

    >>138
    たしかにそうだけどジュリーがディナーショーはやらないって言ってるからね彼なりの美学があるんだろう

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/05(日) 18:36:10 

    金貰ってるんだからプロ意識もてよ。
    まあこの人は仕事なんてろくに無いだろうから持ちたくても持てないんだろうけど(笑)

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/05(日) 18:55:21 

    いちいちお前は出てこなくていい

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/05(日) 19:17:02 

    >>137
    彼のライブ見に行ってから言ってください

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/05(日) 19:45:55 

    何でこの人の発言や投稿を話題にするの?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/05(日) 22:12:54 

    今は、変なこと言っても誰にも相手にされてない寂しい人だよね

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/05(日) 22:50:25 

    え?客と喧嘩して美談になった芸人って誰ですか?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/05(日) 23:59:13 

    ウーマン村本大輔、山崎まさよし騒動に「芸人が喧嘩して舞台を降りた話は美談になるのに…」

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/06(月) 00:43:46 

    >>2
    この人何にでもいっちょ噛みするけど毎回的外れなんだよね

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/06(月) 04:40:47 

    >>17
    わざわざ高いお金払って来てくれたファンのことは考えてないように見えて好かんなそういうの
    どれだけ客が少なかろうが最高のパフォーマンスを見せる人こそプロだと思うから

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。