ガールズちゃんねる

「私のだけピチッとしてるな…」ダボダボのカーディガンに憧れたJKの実話マンガに共感の嵐!「メンズ着てた」「全く同じ」

247コメント2023/11/06(月) 20:41

  • 1. 匿名 2023/11/04(土) 21:36:51 







    「私のだけピチッとしてるな…」ダボダボのカーディガンに憧れたJKの実話マンガに共感の嵐!「メンズ着てた」「全く同じ」
    「私のだけピチッとしてるな…」ダボダボのカーディガンに憧れたJKの実話マンガに共感の嵐!「メンズ着てた」「全く同じ」www.buzzfeed.com

    ダボダボカーディガン×制服の組み合わせって最高……。脳内の菜々緒さんと一緒に、カーディガンを買いに行きましょう!


    ーーカーディガンをダボっと着たかったのにピチッとなってしまうこと……身に覚えがあります。マンガはガムさんの実体験に基づいているのでしょうか?

    菜々緒はいませんでしたがツラい実体験です。

    ーーーーガムさんが思うカーディガンの魅力を教えてください。

    ざっくり編み系のカーディガンが特に、シルエットがかわいいので大好きです!
    最近寒くなってきたので、すぐ着たり脱いだりできて良いですね。
    着るだけじゃなくて学校とか会社で椅子にかけてあるのも好きです。おしゃれに縄張りを主張できるので。

    +250

    -60

  • 2. 匿名 2023/11/04(土) 21:37:41 

    ありがとう菜々緒

    +813

    -7

  • 3. 匿名 2023/11/04(土) 21:37:43 

    はい

    +11

    -1

  • 4. 匿名 2023/11/04(土) 21:38:01 

    絵柄が昔の少女漫画

    +34

    -44

  • 5. 匿名 2023/11/04(土) 21:38:14 

    シュールwww

    +386

    -7

  • 6. 匿名 2023/11/04(土) 21:38:30 

    ブレザーじゃなくてブラウスの上にカーディガン着る子は、ダボダボ着ないと座った時に背中からブラのラインが浮いたりしてた

    +237

    -5

  • 7. 匿名 2023/11/04(土) 21:38:31 

    なぜ菜々緒

    +429

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/04(土) 21:38:39 

    菜々緒なんなん

    +473

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/04(土) 21:38:40 

    菜々緒が気になりすぎる(笑)

    +603

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/04(土) 21:38:42 

    菜々緒の言う通り、ピチっとしてても可愛く書いてあるのでなんとも言えんw
    絵が上手いね

    +681

    -4

  • 11. 匿名 2023/11/04(土) 21:38:49 

    菜々緒おなな

    +5

    -8

  • 12. 匿名 2023/11/04(土) 21:38:56 

    「違く」って言うのやめようよ

    +31

    -52

  • 13. 匿名 2023/11/04(土) 21:38:57 

    ビッグサイズ着たい時は今でもメンズきてる

    +261

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/04(土) 21:39:18 

    珍しく漫画系で可愛いと思った

    +353

    -10

  • 15. 匿名 2023/11/04(土) 21:39:25 

    ラルフのカーディガンだぼっと着るの流行ったなあ

    +394

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/04(土) 21:39:31 

    >>1
    菜々緒あなたの存在でカーディガンすっ飛ぶわ

    +243

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/04(土) 21:39:33 

    (✧) (✧)
       ▽

    +11

    -4

  • 18. 匿名 2023/11/04(土) 21:39:37 

    菜々緒の初登場コマ脚が太いw

    +135

    -7

  • 19. 匿名 2023/11/04(土) 21:39:38 

    説教ROOM

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2023/11/04(土) 21:39:56 

    制服の着方が、2007年から2011年くらいの女子高生だな。

    +205

    -5

  • 21. 匿名 2023/11/04(土) 21:39:58 

    ワイもイマジナリーフレンドの菜々緒欲しい

    +353

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/04(土) 21:40:26 

    ざっくりしたカーディガンて
    コート着る時期だともっさりしちゃうから秋の一瞬しか着れないよね

    +258

    -4

  • 23. 匿名 2023/11/04(土) 21:40:36 

    萌え袖憧れたわ
    ギャルはベージュのデカめのカーディガン着てたイメージ
    一方わたしはピチピチの紺色カーディガン…体系的に

    +160

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/04(土) 21:40:49 

    脳内菜々緒が優しくて切ないw
    どんなシルエットのカーディガンだろうとユニクロのXLでピチッとしてるってことは、この絵みたいに細身じゃないんではw

    +337

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/04(土) 21:40:49 

    心に菜々緒住まわすのいいな
    今までマツコだったけど同居してもらお

    +253

    -3

  • 26. 匿名 2023/11/04(土) 21:41:04 

    気づいたか

    陽キャが白T着てるからって真似して肌着で外出ちゃうオタクみたいなもんやな

    +83

    -2

  • 27. 匿名 2023/11/04(土) 21:41:29 

    友達の折ってる鶴よく見たら足生えとるw

    +59

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/04(土) 21:41:31 

    ミニスカートだからダボっとしてる方がカワイイんだよね
    だから大人になってしまうとスタイル的になかなかハードルが高い

    +110

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/04(土) 21:41:35 

    >>25
    マツコが菜々緒に嫉妬して嫌味言わないか心配

    +141

    -3

  • 30. 匿名 2023/11/04(土) 21:41:44 

    ダボっとした彼氏の着てる感がよかったんだよね

    +56

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/04(土) 21:42:02 

    菜々緒、私をUNIQLOに連れてって

    +115

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/04(土) 21:42:05 

    >>6
    ブレザーの上にカーディガンって着方があったんですか…田舎だと見かけなかったです…

    +30

    -28

  • 33. 匿名 2023/11/04(土) 21:42:25 

    ラルフのグレーのカーディガンか白のニット着てました アラフォーです

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/04(土) 21:42:25 

    菜々緒ユニクロ連れて行ってくれて優しいな

    +158

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/04(土) 21:42:42 

    学生の頃のカーディガンはメンズのSサイズが流行ってた

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/04(土) 21:42:43 

    これめっちゃ解るw
    私のもピチっとしてた(痩せてるのに)
    あの可愛くダボっとしてるのはどこで買ってたんだろ
    ちなみにメンズかなんかの買ったら、今度はスカートより長くなってしまって(私は長身)、あんまり可愛くなかった

    +132

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/04(土) 21:42:46 

    鉄板のイーストボーイ、ちょいギャル感出るプレイボーイ、品あるラルフローレンの3派で分かれてたな〜

    +112

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/04(土) 21:42:49 

    >>12
    「違うくない?」よりはマシ

    +31

    -5

  • 39. 匿名 2023/11/04(土) 21:42:59 

    >>21
    私イマジナリーIKKOさんならいるわ
    めっちゃ励ましてくれるイマジナリーIKKOさんw

    +160

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/04(土) 21:43:07 

    >>10
    太ってるからだぼっと着られない話かと思ったら
    ただのデザインの問題で思ったのと違った

    +132

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/04(土) 21:43:07 

    アラフォーだよね。クラスのギャル系は全員ラルフのセーターかカーデ持ってた。それをオーバーサイズでダボダボに着るのが定番。遠い昔。懐かしい。

    +96

    -3

  • 42. 匿名 2023/11/04(土) 21:43:08 

    ダボッと着るのものかなり思いきって大きいの買わないと駄目なのに怯んで、ダボでもピチでもないお父さんみたいなカーディガン着てたな。

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/04(土) 21:43:23 

    肩幅が広い私が大きめのカーディガンを着ているとガンダムになるからピチッとしたカーディガンのが合う。

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/04(土) 21:43:30 

    私はイーストボーイのニットのベスト着てたわw

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/04(土) 21:43:41 

    これ本当にフリーサイズ?みたいな

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/04(土) 21:43:43 

    カーディガン腰に巻いて短いスカートとルーズソックスつよつよだった

    +63

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/04(土) 21:44:00 

    >>32
    横だけど、ブレザーを着ずに代わりにカーディガンを着てた ということでは

    +52

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/04(土) 21:44:02 

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/04(土) 21:44:21 

    ダボダボは肩が合っていないから着ていて落ち着かない

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/04(土) 21:44:21 

    ピチッとしてるししっかりと着れるんだよね
    私もメンズに着地したわ
    「私のだけピチッとしてるな…」ダボダボのカーディガンに憧れたJKの実話マンガに共感の嵐!「メンズ着てた」「全く同じ」

    +327

    -3

  • 51. 匿名 2023/11/04(土) 21:45:20 

    うち学校指定のカーディガンだったからダボっとしたカーディガン憧れたな〜

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/04(土) 21:45:53 

    あえてピチッとしたのを着てる方が清楚で男子ウケよかったよ。私の周りではの話だけど。
    ダボダボのは女子同士でかわい〜って感じだったな

    +50

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/04(土) 21:46:08 

    >>46
    私の時代はルーズソックスじゃなくて紺ハイソチラ見せの白ハイソだったな〜

    +3

    -4

  • 54. 匿名 2023/11/04(土) 21:46:12 

    ノートの落書き
    鳥(島)うんち💩 飛行 
    意味が気になるw

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/04(土) 21:46:29 

    >>30
    わかる。今は彼シャツって死語なのかな。

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2023/11/04(土) 21:46:51 

    >>1
    リアルの菜々緒といいかっけえな

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/04(土) 21:47:05 

    >>1
    めっちゃわかるww
    自分ピチッとしてた

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/04(土) 21:47:24 

    >>38
    どっちがマシとかじゃなく『違ってくる』って正しく使えばいいやん

    +4

    -12

  • 59. 匿名 2023/11/04(土) 21:47:24 

    今はレディースでもオーバーサイズのカーディガンあるもんね。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/04(土) 21:47:33 

    カーディガンダボダボだったから、萌え袖の親指あたりがよく破れたわ(伝われ)

    +26

    -3

  • 61. 匿名 2023/11/04(土) 21:47:37 

    子ども(十歳)が正にダボッとしたカーデにチェックのスカート着てる。何か懐かしいアラフォー

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/04(土) 21:47:51 

    >>54
    うわほんとだw
    しかも友達の折り鶴の脚キショイw

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/04(土) 21:48:11 

    ラルフのメンズのMを買ったのに自分の肩幅が広くて
    ダボダボ感が出なかった悲しい思い出

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/04(土) 21:48:14 

    韓国のは逆にぴちぴちだよね

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/04(土) 21:48:36 

    >>58
    「違いが出てくる」これも仲間に入れてもらえますか🥹

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/04(土) 21:48:41 

    今はGUもユニクロもあるから選び放題でいいやんw学生の頃は華奢じゃないとピッチピチでダボダボに見えるサイズ散財試着で探したもんや

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/04(土) 21:48:45 

    世代的にドラゴン桜の3人の制服着こなし真似てる子めちゃくちゃいた。
    「私のだけピチッとしてるな…」ダボダボのカーディガンに憧れたJKの実話マンガに共感の嵐!「メンズ着てた」「全く同じ」

    +78

    -3

  • 68. 匿名 2023/11/04(土) 21:49:16 

    水泳やってたから骨格ウェーブなのに肩幅があるんだけど、ウェーブが得意のテロテロブラウス着るとガンダムみたいになる

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2023/11/04(土) 21:49:27 

    この人めちゃくちゃ絵がうまい!
    さらっと書いてるけどうまい。

    +32

    -4

  • 70. 匿名 2023/11/04(土) 21:49:31 

    意外とメンズのXLとか普通にぴちっと着れちゃわない?普通体型でも。
    パジャマにするのに彼氏くんのスエット借りたよ♡ブカブカ~♡…みたいなの、実はそんなにないよね。
    子供並みに小柄な女の子ならあるのかな。

    +6

    -5

  • 71. 匿名 2023/11/04(土) 21:49:36 

    わかる
    タッパあるからユニクロのメンズを買ったんだけど、それでもダボッと感出なくて悲しかった記憶
    でもそれでカーディガン苦手になったわ

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/04(土) 21:49:43 

    >>22
    今年暑いからカーディガン長く着れて去年安くなって買ったお気に入りのカーディガンヘビロテ出来てかなり満足!!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/04(土) 21:49:59 

    >>46
    懐かしい。ゆうてルーズって流行り2年くらいしかなかったけどね。…って、アラフォーがついこの間のように高校時代語るって考えてみたら若者は引くよね。でもほんと時の経つのは早い、

    +9

    -6

  • 74. 匿名 2023/11/04(土) 21:50:22 

    >>14
    気持ち悪い自己顕示欲が透けて見えないから読んでて気持ち悪くないよね
    可愛いし面白いし読みやすい

    +98

    -3

  • 75. 匿名 2023/11/04(土) 21:50:38 

    >>1
    だぼっとしてるカーディガンの着方ってあんまり好きじゃないからカーディガンはオーバーサイズのは買わない

    +3

    -9

  • 76. 匿名 2023/11/04(土) 21:50:41 

    >>42
    UNIQLOならリラックスフィット的な 笑

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/04(土) 21:51:30 

    >>47
    なんだ、それだと普通ですね
    マイナスだけくれた人がいる中、親切に教えてくれてありがとう。

    +23

    -3

  • 78. 匿名 2023/11/04(土) 21:51:50 

    >>43
    水泳部だったからわかるわー
    ダボっとしているのは華奢な子しか似合わないし、華奢だからかわいい。
    肩幅ガンダムだと着膨れするからピッタリサイズ選ばないと大変なことになる。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/04(土) 21:52:01 

    ダボダボ感出すのに、体育座りして一生懸命伸ばしてたな。
    私はセーターよりカーディガンが好きだった。
    ラルフのやつ。
    今は綺麗め校則通り…にぴっちりサイズにブレザー着てる子が多いイメージあるな。
    極端に変な格好してる子いなくない?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/04(土) 21:52:02 

    人がそうしても気にならないのに自分が媚びた感じになるのはすごく抵抗があってできない

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/04(土) 21:52:04 

    レザージャケットの中にパーカーとか、可愛いーって思って真似してみたけどもう肩のとこギュウギュウで止めた、緩可愛く着れる人羨ましい

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/04(土) 21:52:10 

    なにその佐為みたいな菜々緒はw

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/04(土) 21:52:22 

    >>12
    「思ってたのと違くなる」
    別に変じゃないでしょ。
    国語の作文じゃないんだからさ。
    ガルによくいる性格悪い添削おばさんって言われてるやつだよあなた。

    +23

    -23

  • 84. 匿名 2023/11/04(土) 21:52:43 

    >>60
    折り返している所が擦り切れる!違う?!

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/04(土) 21:52:48 

    多分同世代だと思うんだけど、私はあえてジャストサイズのカーデ着てた。
    周りがダボっとしたカーデをゆるく着こなしてる中、なんか清楚っぽいかなって思って…。
    多分誰も見てないし気付いてなかった。

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/04(土) 21:52:59 

    今思えばジャストサイズで着た方が可愛い

    +1

    -8

  • 87. 匿名 2023/11/04(土) 21:53:09 

    >>70
    子供並み小柄だけどレディースでも結構ゆるゆるやで
    コートとか市販のXSでもガバガバだし
    頼んでないのにダボダボしやがる
    どいつもこいつも!😡

    +6

    -4

  • 88. 匿名 2023/11/04(土) 21:53:16 

    >>32
    間違えた

    カーディガンの上にさらにブレザー着るじゃなくて、ブラウスの上にカーディガン着てブレザーは着ない

    って言いたかった

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/04(土) 21:53:38 

    >>70
    いや、メンズのXLはさすがにでかくない?
    身長メンズ並にあるとかでは?

    +16

    -2

  • 90. 匿名 2023/11/04(土) 21:53:43 

    >>37
    1軍感w
    私が買ってもらえたのはリスのマークよ!
    「私のだけピチッとしてるな…」ダボダボのカーディガンに憧れたJKの実話マンガに共感の嵐!「メンズ着てた」「全く同じ」

    +67

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/04(土) 21:54:06 

    >>77
    いえいえ、私も田舎住みなので一瞬知らない文化なのかと思いましたよ笑 都会の自由で可愛い制服憧れましたよね

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/04(土) 21:54:55 

    袖のリブ伸ばしてたwww

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/04(土) 21:55:09 

    >>77
    さらによこだけど、私も同じように読めたから「なんでマイナスされてるんだろ?」と思いましたわ
    ブラウスの上にブレザーじゃなくてカーディガン着る子は、ってことかな?

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/04(土) 21:57:05 

    >>84
    親指がこんな状態(笑)
    あれ、あるあるだったの私だけ?!w
    「私のだけピチッとしてるな…」ダボダボのカーディガンに憧れたJKの実話マンガに共感の嵐!「メンズ着てた」「全く同じ」

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/04(土) 21:57:13 

    体感だけど自分の頃はギャル系はダボダボ、清楚系はピッタリ率が高めだったような気がする

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/04(土) 21:57:33 

    私ピチッとが可愛いと思ってた
    えみちぃや北川景子ちゃん世代で時代的にみんなダボってしたの着てたけどダボってしてるのだらしなくて嫌だったのでエルサイズにした
    みんなXLとかにしてたな
    お嬢様っぽい着こなしが好きな派だった

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/04(土) 21:59:06 

    制服にダボッとしたカーディガン
    スカートは短くって憧れてたなぁ✨
    田舎だからブレザーに膝下のスカート丈だったから、、、

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/04(土) 21:59:40 

    >>38
    これ違和感あって使ってる子に聞いたら方言だった

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/04(土) 21:59:54 

    カーディガンってハンガーで収納してる?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/04(土) 22:00:15 

    >>94
    あった!ギュインと記憶蘇ったわ!ぐいぐい引っ張るからか薄くなってきて穴が空くよね!懐かしい…

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/04(土) 22:00:35 

    >>27
    本当だ!
    見返してガニ股加減に爆笑してしまった
    ありがとう!

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/04(土) 22:00:52 

    ユニクロのカーディガンにミニスカートに紺ソがかわいいよね〜

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/04(土) 22:02:31 

    >>98
    方言なんだ!!
    最近ガルでもネットでも流行ってるから、新しい流行り言葉なのかと思ってた
    方言が流行りになったんかなー

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/04(土) 22:02:33 

    >>15
    懐かしすぎる。ちょっと編み目荒いやつが流行った

    +46

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/04(土) 22:02:41 

    グレーのダボっとしたカーディガン、椅子に掛けてたら、知らない間に片想いしてた男子が着てた。萌えた。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/04(土) 22:03:13 

    >>1
    基本ブレザーの下に着なきゃいけなかったから、ダボダボのザックリカーディガンは腕とかパツパツになって無理だった。なのでユニクロのカシミアのジャストサイズ着てたよ。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/04(土) 22:03:37 

    >>48
    仲間いたw
    全然意味わからん

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/04(土) 22:04:16 

    >>94
    破れてる子居たわ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/04(土) 22:04:38 

    サイズ感めちゃくちゃわかるー
    結局たどり着いた答えは父親のゴルフウェアのトレーナーだったよ
    ちょうど良いダボ感👍

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/04(土) 22:05:52 

    >>105
    なにそれ詳しく

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/04(土) 22:07:06 

    ラルフのキャメルのカーディガン着てたな…

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/04(土) 22:07:12 

    高校生のとき学校指定のカーディガンは薄手でピチっとしたのと極寒用のダボダボ2種類あった

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/04(土) 22:07:16 

    >>67
    紗栄子かわいいなー
    頭まるっとしてる

    +23

    -2

  • 114. 匿名 2023/11/04(土) 22:08:09 

    >>86
    ファッションは可愛い子の着てる着方がその時代の正義になるからね
    可愛い子の着てる着方をできないとまわりから
    それをできない陰キャなんだと思われがち

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/04(土) 22:08:10 

    >>1
    いつも目に入る漫画系は微妙だったけどこれは結構面白くて草

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/04(土) 22:09:42 

    ナチュラルだから薄手のカーデは貧相で似合わない。厚手のカーデを家で着てる。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/04(土) 22:11:21 

    >>22
    カーディガン好きだから冬でもそこまでずっと外にいるわけでもないならわりと我慢して着ちゃうわ
    季節感は確かにないけどコートだとかさばるし

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/04(土) 22:12:00 

    ペロ山?ベロ山?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/04(土) 22:12:12 

    >>15
    私の世代はイーストボーイでした
    今33歳

    +86

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/04(土) 22:12:29 

    雑誌やそこら辺 歩いてる子と同じ着こなししたくて、試着して気に入って買ったはずなのに なんか違うってよくある現象だよね
    私は買っても買ってもシャツがしっくりこなかった。

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/04(土) 22:12:54 

    >>15
    ラルフのカーディガン高くてセーターは、ちょっと安かったからセーター買って着てた思い出🤣

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/04(土) 22:13:02 

    これ、わかりすぎる!!
    うちはニットベストだったけど、ラルフとかのざっくりしたのが人気だった。
    私も欲しくてノーブランドの大きめ買ったらピッタリ!
    なんか違う…と思ってたけどお金ないし、母親からはそれで良いじゃんと理解してもらえなかった思い出。
    働いてから服に散財したから、今なら違いがわかるんだけどなー

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/04(土) 22:13:59 

    >>110
    ん?そのまま。私が教室で自分の椅子にカーディガン掛けてトイレかなんか行って帰ってきたら、好きな男子が着てたの。もちろん返してくれたよ。笑

    +5

    -5

  • 124. 匿名 2023/11/04(土) 22:16:33 

    >>123
    勝手にカーディガン着られるとか好きな人じゃなかったらキモいんだけど、
    両思いだったのでは?

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/04(土) 22:17:02 

    >>119
    同じく!何かラインストーンが女神の上についてたやつw
    35歳

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/04(土) 22:17:05 

    >>21
    私はイマジナリーガル民がたまに頭の中で「誰&誰」とか「別れな」とか話しかけてくるよ😂

    +90

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/04(土) 22:18:00 

    >>37
    45歳
    普通はラルフ、お金がちょい無さそうな家はイーストボーイだったかな

    +23

    -9

  • 128. 匿名 2023/11/04(土) 22:19:21 

    >>57
    私もw

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/04(土) 22:20:18 

    >>1
    この人が何歳かわからないけどもう30年前から大きめが流行ってたと思う

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/04(土) 22:20:32 

    かわいいんだから良いんじゃない?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/04(土) 22:21:42 

    >>86
    正しくは「ジャストサイズも可愛い」
    ダボっとしてるのも可愛いと思うよ

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/04(土) 22:22:48 

    >>27
    「私のだけピチッとしてるな…」ダボダボのカーディガンに憧れたJKの実話マンガに共感の嵐!「メンズ着てた」「全く同じ」

    +56

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/04(土) 22:23:48 

    雪国だけど私が学生の頃は冬は教室の隅にストーブ1台置かれてるだけだったので皆寒くてコート着ながら授業受けてた 
    なのでカーディガン着た記憶がない 

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/04(土) 22:24:02 

    >>21
    私はイマジナリーケンティーがいつも歯の浮く様な台詞で生きる希望を与えてくれる

    +65

    -2

  • 135. 匿名 2023/11/04(土) 22:25:13 

    >>124
    高校の時だったんだけど、卒業してから10年近く経って話す機会があって、実はあの時両思いだったと判明しました笑

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/04(土) 22:26:53 

    ダボっとしてるの着てたからスカート見えてなかった😂

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/04(土) 22:27:18 

    >>27 >>132
    BBAだけど、自分の高校の時もあの鶴折るの一瞬流行ってた!
    平成?令和?の女子高生も同じことしてるってちょっと感動

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/04(土) 22:27:59 

    菜々緒の使い方がいいね

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/04(土) 22:31:00 

    >>21
    私はアンミカだわ

    +19

    -12

  • 140. 匿名 2023/11/04(土) 22:33:14 

    当時はメンズ買うなんて誰も教えてくれなかった…
    2サイズアップして買ったけど、なんかしっくりこなかったな

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/04(土) 22:34:52 

    >>126
    頭の中にがるちゃんラップが流れ始めた

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/04(土) 22:35:06 

    よく分からないんだけど美しすぎる菜々緒がシュール

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/04(土) 22:35:09 

    >>15
    高くて買えなかったんだけど、おじいちゃん家に行ったらベージュのラルフのカーディガン着てて。欲しいと言ったらくれたからおじいちゃんのやつ着てた。有難い。

    +109

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/04(土) 22:36:28 

    >>37
    私、レナウンのファミリーセールで買ったアーノルドパーマーの赤いカーデガン

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/04(土) 22:38:30 

    ダボダボのカーディガンの裾からちらっとスカートが出てるのが可愛いと思ってた

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/04(土) 22:38:31 

    私服高だから知らないんだけど、指定のカーディガンじゃないもの着てても注意されないの?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/04(土) 22:38:31 

    >>135

    なんか甘酸っぱくて素敵な話だわ…

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/04(土) 22:40:32 

    >>36
    >>1の人も、なんで友人達に聞かないままなんだ?

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/04(土) 22:41:28 

    菜々緒が守護霊みたい笑

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/04(土) 22:41:34 

    >>39
    どんだけ〜☝️’’

    +16

    -1

  • 151. 匿名 2023/11/04(土) 22:42:01 

    >>147
    ありがとうございます、大切な思い出です。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/04(土) 22:43:42 

    >>36
    肩幅しっかりあって、腕が長い

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2023/11/04(土) 22:44:36 


    カートに商品208点も入れっぱなのか

    +41

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/04(土) 22:45:08 

    >>39
    私イマジナリー米倉www
    米倉に着せてみて若いと思った服はもう着れないなと。
    かわいい系の時は菅野美穂w
    みんなそれぞれイマジナリー居てワロタ

    +31

    -1

  • 155. 匿名 2023/11/04(土) 22:45:48 

    >>1
    細い子が着るから
    可愛くみえるのよ。

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/04(土) 22:50:14 

    >>1
    菜々緒だけでページ全体が引き締まるというマジック

    +21

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/04(土) 22:52:46 

    菜々緒、なぜ出てきたかわからなかったけど、
    好感度あがった!笑

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2023/11/04(土) 22:54:58 

    >>20
    思った!
    いま30歳ですが、あの年代そうだった!

    +51

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/04(土) 22:59:20 

    >>37
    お金なかったからユニクロだった…

    +13

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/04(土) 23:03:21 

    >>37
    分かる〜
    古着系が好きな個性派はピンクとか着てた。うちの高校だけかな。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/04(土) 23:05:09 

    ごめん、読解力が無いので、察して風は気持ちがよく分からない、なんで永遠にピチッとしていると言っているのかよく分かりませんでした。新しいの買えば?って思っちゃう

    +2

    -9

  • 162. 匿名 2023/11/04(土) 23:07:35 

    >>21
    わからない単語だったから調べてきた
    →心理学や精神医学における現象の1つで、直訳すると"空想の友人"。
    私も欲しいな。誰がいいかなぁ。
    小梅太夫にしよかな。

    +45

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/04(土) 23:09:36 

    >>143
    おじいちゃん優しいね

    +70

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/04(土) 23:20:25 

    >>23
    高一の頃はベージュのカーディガンをダボダボにして着てギャルっぽくしてたけど
    高三の頃はネイビーのカーディガンをジャストサイズで着て優等生風にしたりいろいろこだわりがあった笑

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/04(土) 23:20:31 

    >>153
    ZOZOでこの並びだからお気に入りに208点だと思って読んでた。
    カートだねw

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/04(土) 23:29:38 

    >>37
    わたしはユニクロのメンズ着てた

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/04(土) 23:29:55 

    ガルの漫画系トピでこんなに漫画内容に対して肯定的なの初めて見たかもw

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/04(土) 23:32:53 

    >>31
    いいよ

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/04(土) 23:33:39 

    通ってた高校は必ず指定のベストまたはブラザーを1番外側に着用するっていう校則だったからずっとぴったりカーディガンだった
    放課後に遊ぶ時用にダボっとしたカーディガンを持ち歩くという無駄な行動してたなwww

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/04(土) 23:52:16 

    上靴がスリッパに見えてしまうw

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/04(土) 23:53:16 

    いいな
    うちの高校はベストがある学校だったから、プラスカーディガンだともっさりしちゃうんだよね

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/04(土) 23:59:22 

    >>26
    肌着で外出してるオタクいるのか

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/05(日) 00:00:44 

    私逆に、ブレザーがダボッとしてて野暮ったいな。。って3年間ずっと思ってたよ。
    可愛くて制服が似合う子はピチッと着こなしてたのに、身長伸びるのを親が期待したにも関わらず伸びなかったばかりに、ずっと着られてる感が消えないまま高校時代を終えてしまった。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/05(日) 00:02:27 

    太ってたからダボダボセーター着たらよりでかく見えたから適切なサイズにした

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/05(日) 00:09:06 

    >>6
    ブラのアジャスターが背中と肩に浮きやすい

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/05(日) 00:11:49 

    >>170
    サンダルじゃない?うちの高校の上履きも便所スリッパみたいなサンダルだったよ
    ↓こんな奴のピンクだった
    「私のだけピチッとしてるな…」ダボダボのカーディガンに憧れたJKの実話マンガに共感の嵐!「メンズ着てた」「全く同じ」

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/05(日) 00:17:40 

    >>146
    指定のカーデガンがないの

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/05(日) 00:30:37 

    >>139
    なんやの?私やったらマイナスつくん?

    +12

    -1

  • 179. 匿名 2023/11/05(日) 01:01:17 

    なんで卒業まで一人で(菜々緒いるけど)悩んでるん?
    友達に「そういうダボッとしたカーディガンが欲しいけどどこの?」とかなんとか一言聞いて新しく買えばええやんか。
    ピチッとしたのは私服に回すとかして。

    +3

    -3

  • 180. 匿名 2023/11/05(日) 01:02:41 

    >>2
    イマジナリー菜々緒わろw

    +97

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/05(日) 01:06:32 

    菜々緒笑ったw

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:24 

    >>119
    39だけど私もイーストボーイだったわ

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/05(日) 01:39:29 

    >>137
    90年代りぼんの四コマ漫画で見たのが初見だったな
    ハイスコアとかへそで茶をわかすのどちらか?かな

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/05(日) 02:28:06 

    友達に聞けばとかって意見あるけどわざわざ買いにまで行ったんなら試着しろよとおもた

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/05(日) 02:36:31 

    >>169
    ブラザーを着用wwwワロタwww

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/05(日) 02:40:56 

    >>13
    ユニクロでメンズのLのトレーナー買ったのにピッタリだったよ。
    アイボリーみたいな色で爆死。
    試着すればよかったです。

    +22

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/05(日) 02:59:37 

    ピチッとカーディガンエピソードじゃないけど

    友達が家にあったメンズのダボッとしたカーディガン(可愛いワンポイントつき)を制服の上に着てたんだけど、どうも気づかずにお父さんのものだったらしいです。

    それは可愛かったけど、オヤジブランドでは有名なものだったらしく、ハゲた年配の先生が全く同じワンポイントのセーターをきてるのが判明し、「あれ○○さん、おそろいですね」と先生に言われてました

    その後友達が「いやあああああ」って頭抱えてたのを笑いを堪えて慰めたのを思い出しました

    カーディガンは本当に可愛かったのですが…そして先生も可哀想でしたw

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/05(日) 03:19:43 

    >>186
    ワークマンとかユニクロはちょっとタイトめなんだね。
    私はユニクロはXLにしてる🥺

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/05(日) 03:45:03 

    肩幅が全て

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/05(日) 04:21:43 

    >>25
    他にも、アンミカ住まわしてる人意外と多いと思う

    +9

    -4

  • 191. 匿名 2023/11/05(日) 04:21:48 

    >>12
    標準語としては正しくないと思うけど、もう時代で言葉の認識が変わっているので別にいいと思う

    +8

    -2

  • 192. 匿名 2023/11/05(日) 04:22:41 

    >>190
    アンミカは怖いw
    親族で密入国してきそう。

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2023/11/05(日) 05:30:40 

    >>137
    よく見たら、私が知ってる脚付きの鶴って足の部分になる紙を裂いて作ってたけどこれは違うんだ?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/05(日) 05:33:48 

    >>41
    これにリボンとルーズソックス、ヒールローファーのスタイル今でも大好き

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/05(日) 05:47:04 

    >>57
    私もwダボッとしてるアイボリーのカーディガン欲しかったなぁ。でもあれだとブレザー着れない気がするw

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/05(日) 05:48:37 

    中学も高校もカーディガン禁止だったから憧れたわ

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/05(日) 05:48:40 

    >>188
    ワークマンのレディースはタイトだよね

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/05(日) 06:01:48 

    >>52
    今思うと男ウケ意識して制服着てる子なんていなかったわ

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/05(日) 06:34:40 

    みんなカーディガンおっけーの学校で羨ましい
    私の通ってた高校は、指定以外の物着用すると没収されるから、指定のセーター着るしかなかった

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/05(日) 06:42:18 

    イマジナリー菜々緒いなかったけど私もJKの頃同じ経験ある。XL買ってもらったのに萌え袖出来ないしパツッとしてて思ったのと違うってなった。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/05(日) 06:51:13 

    >>27
    私じゃんw
    授業中回す手紙足鶴で回して数人腹筋崩壊させてたw

    +2

    -3

  • 202. 匿名 2023/11/05(日) 07:01:21 

    早く買わないと乗り遅れる
    失敗したなと思ってももう一回買うお金もないし学生の頃のこういう事を忘れられないのわかるな〜

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/05(日) 07:15:05 

    WEGOは袖の部分からオーバーサイズ 気味にバルーンぽくなっている。
    私の時代はラルフはイーストボーイとかブランドもの一択だったけど、今の子は低価格なメーカーで流行りのデザインに特化した物を上手く着こなしてる。

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/05(日) 07:18:00 

    >>20
    まさに2007年に女子高生だったからこの感じ懐かしい。
    田舎だったからダボダボのセーターを求めてパシオスに探しに行ったの思い出す。

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/05(日) 07:46:34 

    >>162
    いつもチキショーチキショー言ってくれるってこと?

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/05(日) 07:48:39 

    >>27
    ノートにはウンコだし

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/05(日) 07:50:56 

    >>161
    ヒント:お小遣い

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/05(日) 08:02:49 

    大人になるとだぼっとカーデガン似合わなくなったな
    ただのモッコリしたでぶに見える…

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/05(日) 08:30:03 

    >>46
    ああぁ〜かわいい〜
    何で当時その可愛さがわからなかったんだろうと大後悔してるカースト下位だったアラフォーの私。
    制服を着崩すのイクナイ!だったな
    なんて勿体無い

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/05(日) 08:34:02 

    >>15
    ラルフのカーディガンにバーバリーのマフラーね

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/05(日) 08:45:19 

    菜々緒の下着は黒か。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/05(日) 09:00:04 

    >>38
    >>98
    このごろ方言と気づいたけど、ふつうに誰でも使ってるよ、30年前から大人も。宮城県の北のほう
    わざと言ってるみたいな違和感持たれちゃうんだね

    +2

    -3

  • 213. 匿名 2023/11/05(日) 09:23:17 

    >>15
    アラフォーだなぁー
    私はユニクロかギャップでそれっぽくしてた

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/05(日) 09:46:43 

    >>2
    いいよ

    ピチッとしてても
    かわいいよ

    +57

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/05(日) 09:58:21 

    >>1
    ユニクロだからじゃないの?
    おばちゃんが若かりし頃はラルフの男性用サイズでダボっと着てたよ
    今でもあの格好が可愛いと思うよ

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/05(日) 10:05:07 

    >>126
    お里が知れる
    とか
    横だけど……
    って頭に浮かぶw

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/05(日) 10:26:56 

    >>20
    最近の子もたまーに見かけるけど、やっぱり可愛いなぁと思う

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/05(日) 11:04:09 

    菜々緒優しい

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/05(日) 11:23:24 

    >>205
    そうそう。私が出囃子歌うからイマジナリー小梅が
    〇〇かと思ったら××でしたぁチックしょう〜💢
    って私の代わりに。

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/05(日) 11:36:14 

    >>119
    イーストボーイ流行ってて着てたものの、なんか違うな?とラルフローレンに憧れてました。35歳

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/05(日) 11:46:04 

    >>176
    もし火事とか起きて避難するとき、こけそう

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/05(日) 13:08:04 

    >>151
    いい話だなー

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/05(日) 13:11:13 

    >>119
    私も!イーストボーイのワンポイント、被りたくなくて、スカイブルーにしました!靴下、マフラー、手袋もイーストボーイで揃えてました!

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/05(日) 13:38:13 

    >>219
    ええですね…

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/05(日) 14:28:47 

    >>37
    うちの学校ではラコステとユニクロのピンクカーデが流行ってた
    33歳です

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/05(日) 14:49:33 

    >>212
    東京産まれの30代だけど、リアルで使ってる人に出会ったことなかったよ。
    30年前から大人も普通に使ってんの??マジで??

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2023/11/05(日) 16:26:51 

    >>119
    私もよ39

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/05(日) 16:29:37 

    ダボダボのニット可愛いけど、家にあると場所取るから邪魔!w

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/05(日) 16:31:19 

    説教ルームw

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/05(日) 16:54:37 

    >>15
    ラルフのカーディガン高校生の時にどうしても欲しくて、離婚して離れてるお父さんに電話して初めてお願いしたらすぐ買って送ってくれた。
    優しさで高めのやつを買ってくれたみたいで、みんなが着てたざっくり編みのじゃなくて、ケバケバしたニットにくるみボタンのカーディガンで...これじゃなーーい(泣)ってなった笑
    お父さんありがとう

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/05(日) 16:59:28 

    >>1
    菜々緒がガーディアンみたいになってて笑った
    …カーディガンとかけてる?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/05(日) 17:20:47 

    >>14
    作者を美人に描いているのに嫌味のない漫画って珍しい

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/05(日) 17:58:33 

    >>119
    私もイーストボーイのカーデ買ってもらってウッキウキで着てたけど、なんか思ったほどダボッとしてなくてちょっとピチッとしてた

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/05(日) 18:26:25 

    >>1
    一コマめの「なんでなんだよほんとうに」がうける
    絵も可愛い

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/05(日) 18:48:42 

    >>162
    いいなぁ
    私も探そう

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/05(日) 19:13:35 

    >>202
    ちょうど漫画読んだ後「ん?買い直せば良くない?」と思ってしまったところだわ
    自分が未成年の時の感覚忘れ去ってることに気付いた
    そういえばプチプラのコスメとかも底見えするまで使ってたなあ

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/05(日) 20:17:03 

    >>226
    マジで、使ってるよ 60代でも使ってる
    違うくない?っていうより、違うぐない?だけどね
    訛りで

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/05(日) 20:23:01 

    >>67
    大好きでした!みんな可愛い❤️

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/05(日) 20:31:35 

    >>172
    居るんだよ本当に。大学のゼミの時に真面目なオタク系男子がうっっっすい素材の肌着を1枚で着て登校してた。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/05(日) 20:37:28 

    >>1
    この菜々緒嫌いじゃない

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/05(日) 20:58:35 

    >>239
    暑さでやられてどうでもよくなってたのかもね人生

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/05(日) 21:21:38 

    >>1
    わかりすぎる
    高校のジャージ、ダボッと着るという発想がなくてジャストサイズを買ってしまい、3年間ピチピチだった
    あえてXLとか買って着崩すということを、最初の体育の日に知った

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/05(日) 21:48:57 

    >>134
    いいなーイマジナリーケンティー

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/05(日) 21:49:02 

    >>219
    イマジナリー小梅www

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/06(月) 00:25:36 

    結局ぴちぴちなのはなんでだったの?
    ジャストサイズを買ったから?それとも骨格的な問題?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/06(月) 20:03:45 

    しょーもな

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/06(月) 20:41:51 

    >>245
    もともとの型の問題じゃない?
    色んな種類あるからよく見て選ばないといけないって言ってるし

    買うときは大きめカーデならなんでもいい(多分なんでも同じように可愛いはず)って気持ちだったんじゃないかな
    試着したときシルエットがイメージと違うの分かるじゃん?と思うけど、意外と後になって冷静にならないと気付かないことあるんだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。