ガールズちゃんねる

最上もが「なにもかもやめたい」子供への依存心で自己嫌悪…「恋人でも作りたい」も「罪悪感が凄まじい」

176コメント2023/11/06(月) 15:15

  • 1. 匿名 2023/11/04(土) 12:25:38 

    最上もが「なにもかもやめたい」子供への依存心で自己嫌悪…「恋人でも作りたい」も「罪悪感が凄まじい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    最上もが「なにもかもやめたい」子供への依存心で自己嫌悪…「恋人でも作りたい」も「罪悪感が凄まじい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    タレントの最上もが(34)が、4日までに自身のブログを更新。育児で壁にぶつかったことをつづった。


    また、自身のインスタグラムでも、落ち込んだ感情を吐露。ストーリーズで「久々にめちゃくちゃ凹んでる」と明かし「子供に依存してしまうのは本当に良くないなって思った。2歳児に何を期待してるんだろう、馬鹿な母親だ」と反省をつづった。

    「そろそろ恋人でも作りたい、、モテなさ過ぎて頑張る力もなくなってるけど笑」と別の拠り所を求めるも「全然分散できないや、罪悪感が凄まじい いつか離れてしまうんだなって思ってすごい泣いてしまった」と、子供と離れることに不安を感じている様子。

    「子離れできない親になってしまいそう、怖い でも元気で幸せで居てほしい難しい」と、複雑な胸中を記した。

    +23

    -169

  • 2. 匿名 2023/11/04(土) 12:26:24 

    いっっつも心が安定してないね

    +417

    -3

  • 3. 匿名 2023/11/04(土) 12:26:35 

    なんで自分を捨てた男の子どもを愛せるの?
    不幸な人生になったのは男と、その子どもを孕んだせいじゃん?

    +29

    -65

  • 4. 匿名 2023/11/04(土) 12:26:37 

    可愛いから全然OK

    +3

    -44

  • 5. 匿名 2023/11/04(土) 12:26:37 

    子供は持たないのが1番

    +212

    -63

  • 6. 匿名 2023/11/04(土) 12:26:42 

    この人ずーっとこんな感じよね。不安定な感じ。

    +237

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/04(土) 12:26:49 

    うーん、ちょっと何言ってるかわからない

    +182

    -3

  • 8. 匿名 2023/11/04(土) 12:27:08 

    この人レズじゃなかった?

    +24

    -7

  • 9. 匿名 2023/11/04(土) 12:27:10 

    自問自答してるのを全部書いちゃうタイプだな
    みんなそういうのは夜寝る前とか帰宅途中とかに考えるけど外には出してないだけよ

    +315

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/04(土) 12:27:16 

    依存相手を子供から男に変えたら、子供への興味薄れそう
    大丈夫?

    +302

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/04(土) 12:27:17 

    母親は今から子離れが不安で泣いてるのに父親は認知すらしてくれないというね

    +52

    -2

  • 12. 匿名 2023/11/04(土) 12:27:21 

    子育て中、しかもシングルだから、不安定になるのも分かる。でも世界公開したら叩かれるだけだから、カウンセラーとか地域の福祉課、子育て課とかに相談したらいいと思う。

    +223

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/04(土) 12:27:30 

    恋人なんて作ってる暇あるの?

    +78

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/04(土) 12:27:46 

    この人ずっと病んでない?
    こんな話題でしか見ない

    +79

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/04(土) 12:27:50 

    いずれ父親に似てきたら愛せなくなるよ

    +22

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/04(土) 12:28:07 

    こんな事言う奴1番嫌い
    子供大切にしないで恋人作りたいとか甘え
    だったらなんで産んだんだよ
    子供はおもちゃじゃねーんだよ

    +222

    -10

  • 17. 匿名 2023/11/04(土) 12:28:08 

    こういうことをいろんな人が見るSNSに載せちゃうって、愚痴言える友達とかいないのかね

    +89

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/04(土) 12:28:23 

    毒親路線まっしぐら
    未婚シンママとかロクなのいないよ

    +114

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/04(土) 12:28:24 

    こわいこわい

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/04(土) 12:28:30 

    色々大丈夫?この人w

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/04(土) 12:28:30 

    >>8
    …設定だったのかな?

    +52

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/04(土) 12:28:31 

    >>3
    釣りだとしてもすごいね
    こんな考えなかなか浮かばない

    +29

    -6

  • 23. 匿名 2023/11/04(土) 12:28:33 

    恋人作ったらそっちに依存して子供ほったらかしになるからやめた方がいい
    この人に恋人は早すぎる

    +101

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/04(土) 12:28:33 

    アノちゃんみたいなポジションだったよね

    +41

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/04(土) 12:28:35 

    依存先を求めてると子どもが良い子になりすぎて、後々子どもの精神に影響あるよ

    恋人ではなく子育てを手伝ってくれる人はいないのかな

    +44

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/04(土) 12:28:43 

    この顔面レベルなら子持ちでもすぐ彼氏出来るでしょ?

    +1

    -21

  • 27. 匿名 2023/11/04(土) 12:28:45 

    2歳の子に色々考え過ぎ
    とりあえず今は元気に育ってくれれば良しと思え

    +65

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/04(土) 12:28:52 

    粗品にモテてるやん。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/04(土) 12:28:53 

    変な男しか寄ってこないって

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/04(土) 12:29:19 

    恋人作ってもいいけど、父親代わりにはしないでね
    前の男の子どもなんか、99%虐待されるんだから

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/04(土) 12:29:29 

    恋人作ったらそっちに依存して子育てしなくなりそう

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/04(土) 12:29:57 

    >>22
    しかもプラスがついてるのがまた…

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2023/11/04(土) 12:30:11 

    >>22
    普通の考えじゃない?
    例えばレイプされて孕んだ子でも愛せるの?

    +8

    -13

  • 34. 匿名 2023/11/04(土) 12:30:14 

    >>3
    いや?不幸になるのは自分の選択が自分にあってないものを選んでるだけだよ

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/04(土) 12:30:23 

    >>1
    こういう人ってちゃんとカウンセリングとか受けてるんだろうか?
    まずSNSで全世界に発信するよりそっちだと思う

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/04(土) 12:30:52 

    >>10
    典型的1番恋愛しちゃだめなシングルマザーだよね

    +164

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/04(土) 12:31:00 

    >>8
    恋人とは書いてるけど彼氏とは書いてないからどうなんだろうね

    +14

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/04(土) 12:31:11 

    >>34
    もがちゃんは結婚したかったのにしてくれなかったんでしょ
    相手の男が一方的に不幸にしてきてるじゃん

    +4

    -11

  • 39. 匿名 2023/11/04(土) 12:31:28 

    元々不安定なイメージだったけどなんだかんだ上手くやってるのかと思ってた
    子供大丈夫かいな…

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/04(土) 12:31:38 

    こどもと接する態度がコロコロ変わってそうで、こどもが心配になる。

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/04(土) 12:31:59 

    >>10
    分散させられればいいだろうけど、未婚で産んで彼氏欲しいモテないけどって言うくらいだから分散する相手は「彼氏」じゃないほうがいいと思う

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/04(土) 12:32:07 

    >>38
    そんな男を選んだのは自分

    +34

    -3

  • 43. 匿名 2023/11/04(土) 12:32:26 

    依存体質な自分とちゃんと向き合わないとね。今のまま彼氏作っても余計辛いだけだと思うな。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/04(土) 12:32:29 

    もてなそう、この人。メンヘラの極みだもんな

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/04(土) 12:32:34 

    >>3
    本人は不安だとは言ってるが、不幸だとは言ってない。
    他人の人生を勝手に不幸だと決めつけるのは間違ってる。

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/04(土) 12:32:54 

    >>1
    知らんがな

    子どものためにしっかりしといてもらいたいもんです。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/04(土) 12:33:01 

    がるちゃんの2歳児トピとかで匿名で書いたほうがいい
    彼氏作りたいとかはマイナスだと思うけど、同じように育児で悩んでる人も多いと思う

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/04(土) 12:33:06 

    恋人いても悪いことではないけど、男でも女でも離婚なりしてひとり親になって「恋人ほしわー」とギャクでなく言うと、あーそうなんだ、と思ってしまう。結婚異性いないとだめなんじゃん、だから離婚しちゃうのかね、と

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2023/11/04(土) 12:33:22 

    このひとオトコ出来たら、子供とか普通におきっぱとかにしそう。放置

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/04(土) 12:33:26 

    >>5
    結婚しなかったこと、子どもを持たなかったことを死ぬ時に後悔する人は多いらしいね。逆はほぼない。

    +16

    -40

  • 51. 匿名 2023/11/04(土) 12:33:29 

    子供の義務教育終わるまで子供に集中しておきなよ
    この人は器用な人に見えないし

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/04(土) 12:33:34 

    >>1
    相変わらず、もがいてらっしゃる

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/04(土) 12:33:37 

    >>10
    結局子供が産まれる前までは依存対象が男だったわけだもんね…男がいなくなり代わりに子供という存在が出来たから今は対象が子供になってるだけで、男出来たら子供二の次になる予感しかしない

    +86

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/04(土) 12:33:50 

    >>2
    お子さんの発育環境に影響を与えるから安定していたほうが良いよね

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/04(土) 12:33:52 

    >>33
    そうだよね。だんだんその男に似てきて可愛がれないとか聞いたことある。

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2023/11/04(土) 12:34:40 

    子供に依存してるって言う割に恋人作りたいとか思うんだ…

    こういう人は恋人とか作っちゃいけないと思うんだけど。

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/04(土) 12:34:55 

    >>37
    未婚で子供を産んでる時点でレズよりはバイか、ノーマルだろうけどね

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/04(土) 12:35:18 

    >>10
    子供が二歳なんて目も離せないし可愛くて仕方ない時期だし依存というか子供が世界の中心になるのが普通よ。
    働いてる女性だって仕事離れた瞬間子供迎えに行って今日は何を食べさせようかな?何なら喜んで食べてくれるかな?ってなるしね。
    しかもSNSあげてる時点でその時間子供ほっぽってるんだからそこまで重症でもない。
    どちらかと言うと精神状態ボロボロでもSNSあげをやめられないってそっちの依存の方がヤバいわ。

    +64

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/04(土) 12:35:34 

    精神不安定な母親に育てられた子供は可哀想だよ
    必ず人格にネガティブに影響してくるからね

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/04(土) 12:36:14 

    子供に依存しちゃう→そろそろ恋人つくりたい

    なんか色々めちゃめちゃな事言ってるな
    恋人出来たら出来たで、今度は恋人に依存して子供そっちのけにならなきゃいいけど……

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/04(土) 12:36:17 

    >>44
    結婚相手だときついよね
    こういうタイプって不倫相手にするにもリクスでかすぎるから結局本命にもセフレにもなれないパターン

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/04(土) 12:36:32 

    ガキが

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/04(土) 12:37:02 

    >>1
    また妊娠したいってことか。
    1年で2回妊娠する人だもんね、そろそろ妊娠したいよね。

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2023/11/04(土) 12:37:15 

    なんかこの人独身の頃から何か不安定で、色々あって未婚で子ども産んで、子育て中もずっと不安定で、育児にも悩んで、それで彼氏欲しいとか大丈夫か?
    自分の事も子どもの事も全部グラグラしてるイメージだわ

    その状態で彼氏つくろうとか、しかもそれをSNSで言っちゃうとか…

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/04(土) 12:37:18 

    なんか環奈ちゃんと仲良かったよね。いっつもこんな悩み聞かされてたら私なら距離置くわ。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/04(土) 12:37:49 

    >>33
    せるの

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2023/11/04(土) 12:37:51 

    >>33
    レイプと最上さんは違うでしょ、最上さんはレイプではない
    自分で選び避妊も相手に告げれる。
    怠ったのは自分

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/04(土) 12:38:21 

    趣味を持ったらどうだろう?対誰かじゃなくて好きなものに打ち込んだり家事を極めるとか。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/04(土) 12:38:22 

    >>62
    ガルが

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/04(土) 12:38:27 

    >>10
    結局彼氏欲しいんだろうな
    お子さんの可哀想な未来が見える

    +49

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/04(土) 12:38:31 

    >>2
    なんか子供が可哀想だと思ってしまったわ
    せめて子供の前では情緒安定してるフリしててほしいわ

    +56

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/04(土) 12:38:40 

    >>5
    ね、日本人はみんな子供を持つのやめればいいのに

    +8

    -22

  • 73. 匿名 2023/11/04(土) 12:38:56 

    >>60
    マジで怖いよね
    不安定なのはある程度キャラかと思ってたけどドン引いた

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/04(土) 12:39:10 

    >>1
    子供に依存しちゃうから彼氏欲しいって思考回路がすげーな
    1人時間無いことに気づいたから習い事でもしよう!とかならまだ健全だけど次の依存先探しちゃダメな気がする

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/04(土) 12:39:19 

    >>67
    極論言ってマウント取りたいの🥺

    +0

    -10

  • 76. 匿名 2023/11/04(土) 12:39:38 

    最初から完璧な親になんてなれないよ。
    まだ子供小さいんだから二度とないこの時期の子供との時間を楽しむくらいの気持ちでやったらいい。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/04(土) 12:39:49 

    このまま恋人が出来たら今度は子供が邪魔になるんじゃない?

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/04(土) 12:40:15 


    子供がひねくれそうだね…
    毒親っぽいもん
    最上もが「なにもかもやめたい」子供への依存心で自己嫌悪…「恋人でも作りたい」も「罪悪感が凄まじい」

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/04(土) 12:40:16 

    メンヘラすぎんか

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/04(土) 12:40:31 

    >>68
    ガル道を極める!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/04(土) 12:41:03 

    >>18
    未婚を選んでおきながら そろそろ恋人ほしいって言ってるのか…

    +29

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/04(土) 12:41:22 

    2歳児に依存ってどういうこと?
    うちも2歳児いるけどはよ1人で色々でなんでも出来るようになってくれって思ってるよ
    可愛いけどね

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/04(土) 12:42:41 

    >>10
    で、ダメンズ捕まえてまたネガティブ発言するの目に見えてる

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/04(土) 12:43:39 

    子供への依存怖い
    ホラー
    でも恋人できても悲劇を生みそうで怖い

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/04(土) 12:43:44 

    >>75レイプと一緒の方が極論だと思って、アンカーしただけ
    マウント取るつもりはないので、どうぞ反論を。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/04(土) 12:44:52 

    2才の子供相手に子離れって意味が解らない。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/04(土) 12:45:39 

    ドラマ重版出来のリンネは役作りナシで挑めたんだろうなぁ。
    あの役かわいくて不安定ですごく好きだった!

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/04(土) 12:45:40 

    簡単にやれそうだし面倒くさそうだから
    ポイ捨てする様な変な男しか寄って来ないだろうね

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/04(土) 12:45:58 

    >>58
    うーん、最上もがの言ってることはダメだと思うんだけどこの>>58の母性神話みたいのもちょっと…と思うけどな
    うちは夫婦揃ってる家庭で私が割と大雑把であまり気にしないタイプだけど2歳のイヤイヤ期は結構キツかったよ
    まともに意思疎通できないのがこんなにストレスになるとは思わなかった
    そりゃ子供のことは可愛いんだけど常に自分のやってること遮られて中途半端になっててどっちを選んでも選ばせてもイヤイヤ言ってきてさ、私元々ズボラなはずなのにイライラしてた
    だから「この時期は子供が世界の中心になるのが普通」と言われたらたまには1人になりたいって気持ちのある人は責められてると感じるかもね
    もがは全部1人でやるから気分転換もできてないんじゃないの?あとは将来に対しての不安もあるだろうし元々メンタル弱かったとしても世間一般のごく普通の家庭と比べるのは違うんじゃないの?
    もちろんシングルでも子供を愛して頑張って働いてる人もいるけどそれだって健全な人だったとしても大変なことだよ

    +3

    -12

  • 90. 匿名 2023/11/04(土) 12:46:14 

    恋人は子供が成人してからどうぞ

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/04(土) 12:46:48 

    >>10
    薄くなるならまだマシで、男と上手くいかなくなったら戻ってきて依存ってなるのが一番怖い。
    ゼロ興味だったくせに子供成人してから擦り寄ってくる母親とか吐き気する。

    +37

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/04(土) 12:46:55 

    読んでるだけで疲れてしまった😅
    あんまり詳しくないけどどんなお仕事されてるの?

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/04(土) 12:47:06 

    お子さんが可哀想

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/04(土) 12:49:37 

    愛情不足で育った方なの?この人

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/04(土) 12:50:52 

    >>1
    彼氏できたら彼氏に依存して子供放ったらかしにしそうで怖い

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/04(土) 12:51:52 

    >>12
    有名人は気楽にママ友が作りにくいから大変ね
    同じくらいの子どもがいる友人と愚痴言い合うだけでもだいぶ違うのに

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/04(土) 12:52:10 

    >>52
    だから「もが」って芸名なのかな?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/04(土) 12:52:13 

    >>5
    その言葉の前に
    メンタル不安定な人は、をつけるべきかな

    +61

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/04(土) 12:52:17 

    今仕事してるの?
    どうやって生活してるのか想像できない

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/04(土) 12:53:39 

    >>1
    子供持っちゃいけないタイプの人だね
    私も神経質なところがあって子育てに自信ないから結婚はしたけど子供はあきらめた
    その分バリバリ働いて納税させて貰ってる

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/04(土) 12:54:31 

    ぼく〜?あんまり無理すんなよ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/04(土) 12:55:06 

    >>72
    なんのためにwww

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/04(土) 12:55:47 

    >>1
    向いてないと思いました。笑

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/04(土) 12:55:55 

    とか前置きしておいて、恋人できたんじゃないの?
    子供ほったらかして男か!って言われる前の予防線。

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/04(土) 13:02:14 

    >>81
    絵に書いたような毒親予備軍

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/04(土) 13:02:36 

    子供自身が親離れできるまで依存しときゃいいじゃん?
    この人のいう依存が病的なものなら男じゃなくて病院か児相いくべき

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/04(土) 13:03:05 

    >>104
    そんな感じがするね

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/04(土) 13:06:03 

    メンヘラってもう治らないんだなぁ

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/04(土) 13:06:06 

    >>10
    娘がいるみたいだけど、女を優先して娘が性被害に遭いそうで心配になる

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2023/11/04(土) 13:07:11 

    >>1

    子どもに依存しすぎてるから
    スペアとして彼氏が欲しいって事…?

    彼氏に依存したら子どもはどうすんだ?

    同じ年で同じ母親だけど全く理解できないわ。
    そもそもモテるモテないとかまだそんなこと
    言ってんの?10代20代じゃあるまいし…

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/04(土) 13:07:54 

    >>8
    壇蜜も岡田奈々も選んだのは男…まぁビジネスよね

    +37

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/04(土) 13:07:57 

    >>89
    解釈ズレてる気がするわよ〜横だけど

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/04(土) 13:09:24 

    シングルで仕事してて子供小さくて悩む時間や恋人つくる時間があるんだね、うらやましい環境だな

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/04(土) 13:09:50 

    >>1
    「もが」って言いたいだけでしょ?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/04(土) 13:10:15 

    >>113
    純粋にこの方は、仕事あるの??
    専業に近そうというか🤔

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/04(土) 13:14:54 

    >>1
    仕事ぜんぶ
    持ってかれたね
    最上もが「なにもかもやめたい」子供への依存心で自己嫌悪…「恋人でも作りたい」も「罪悪感が凄まじい」

    +19

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/04(土) 13:17:46 

    >>110
    次は子供がスペアになるんじゃない。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/04(土) 13:17:59 

    >>98
    それなー
    自分の機嫌自分で取れないお子ちゃまは子供産んじゃダメよ

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/04(土) 13:18:37 

    >>16
    本当に要らないなら捨てな
    国にあげれば良いの
    きちんと育ててくれるからだよね

    +3

    -5

  • 120. 匿名 2023/11/04(土) 13:20:28 

    裏垢とかで存分に愚痴ってほしい

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/04(土) 13:20:46 

    >>72
    あなたは何人なの?

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/04(土) 13:23:24 

    お母さんの不安て子供に感染しやすいから
    なるべく平穏を保って欲しいなとは思う
    が、子育ては他人がとやかく言う物でもないしなとも思う

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/04(土) 13:23:44 

    >>8
    バイだよ。男性と付き合って子供産んでもおかしくない。なんでみんなバイは同性選ぶと思ってんの?

    +8

    -3

  • 124. 匿名 2023/11/04(土) 13:23:49 

    >>10
    子供依存断ち切るために別の何かをってできることなんて他にもあるだろうに、すぐ恋人ってなるのが謎すぎる。

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/04(土) 13:24:00 

    >>1
    裏垢でやるならともかく、公式でこんなこた書くって本当に頭悪いんだね。
    だから妊娠しても男に捨てられたんだと思わない、何か本命(正妻)にはなれない人って感じしかしない。

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2023/11/04(土) 13:24:14 

    >>75
    レイプを例に出すのは最上さんに失礼だよ
    彼女は好きな相手との子供ができたんだから
    産むのも自分が決めたんだし

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/04(土) 13:25:09 

    >>18
    大体、未婚で認知無しで子供産んでる人て男性取っ替え引っ替えなイメージ
    子供と一緒に一人暮らしの男性の家に転がり込んで家族ごっこして1、2年で揉めて別れて次に行く感じ

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2023/11/04(土) 13:25:40 

    >>116
    あのちゃんは変わってるけど自分のポリシーは曲げないとこが好感もてる。他 人に多分興味ないから求めすぎないとこも仕事相手としても扱いやすいんじゃないかな?

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/04(土) 13:25:46 

    そういうこと発信できる精神

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/04(土) 13:26:28 

    >>3
    あなたも、何か凄い
    歪んでるよね。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/04(土) 13:35:27 

    2歳児いるのに恋人作ろうかなと思う神経が私には理解できない
    2歳児としっかり向き合っていたら恋人作る余裕なんかないと思う
    なぜ今から子離れの事を考えるのかよくわからん

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/04(土) 13:36:59 

    >>1
    依存しすぎてる自分に気付けてるだけでも凄いよ
    殆どの毒親はそんなことに気付かずに子供を巻き込んでしまうから
    そう言う自分に気づけてるのは第一歩
    あとは心の傷、トラウマを見つけて解消していければ良い

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/04(土) 13:39:14 

    これが芸だからな
    何も問題なく毎日忙しくやっております

    って投稿してもなんの益も無いから
    この様な投稿をしているからといって何か問題を抱えている、とは限らない全ては暇な馬鹿に見てほしいだけ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/04(土) 13:40:28 

    猫ちゃん可愛がって

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/04(土) 13:42:16 

    >>25
    子供は母親が大好きだから顔色見るようになって自分の感情が分からなくなるよね。親はそれで満足かもしれないけど子供は親の精神安定剤ではない!

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/04(土) 13:46:19 

    >>1
    綴ってることは的を射てるんだから、とりあえずアダルトチルドレンや毒親の書籍でも読んで欲しいな。何にも反省出来ない親よりはまだ毒親にならないようリカバリー出来そう。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/04(土) 13:50:43 

    >>133
    精神衛生上を考えて何かを辞めるなら一番にブログを辞めるべきだと思うけどそれは絶対しないもんね

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/04(土) 13:50:57 

    >>24
    一人称ボクキャラをとられちゃったんだね。
    あのちゃんも来年にはあの人は今、になってるだろうけど。

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/04(土) 13:53:23 

    >>123
    横だけど、この人の場合バイっていうのも怪しいよ。
    人とは違う自分をアピールするために色々言ってるだけじゃない?僕っ子設定も怪しい。

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/04(土) 13:53:29 

    >>131
    子供の事真剣に考えてないからでしょ
    保育園に預けて9時5時の普通の仕事しちょっと離れた方がいいんじゃないかと思う

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/04(土) 13:53:52 

    >>44
    スタイいい美人だから普通にモテるでしょ

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2023/11/04(土) 13:59:14 

    >>1
    こういう心理から恋人作って犯罪まで発展するパターンってどれくらいあるんだろう。読んでいるだけで不安になる。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/04(土) 14:01:06 

    >>50
    ソースどこやねんwww

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/04(土) 14:07:00 

    >>12
    相談しても自分の欲しい答えじゃないと納得しないタイプ。ネットだと叩かれるけど、欲しい答えももらえる。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/04(土) 14:19:07 

    >>110
    独身だから恋愛はいい

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2023/11/04(土) 14:22:18 

    この人割と恵まれてるというかラッキーな方だと思うけど、ずーっと何かにウジウジ文句言ってるよね
    こういうナチュラルに被害者意識強くて他責思考の人と一緒にいるのキツいと思う
    モテないっていうのめちゃくちゃ納得

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/04(土) 14:31:36 

    徳井が無理矢理推した件は重い

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/04(土) 14:50:04 

    やっぱり結婚して、夫婦二人望んで産むって大切よね

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/04(土) 15:03:11 

    >>2
    最上さんが吐露してる事って、頭の悪さからくる悩みや生きづらさっぽいよね
    自分で考えて調べものしたり、知識得ようと試みたりするのが苦手っぽい
    感情先行で一喜一憂してるから、同時に気分の乱高下も激しくなってメンヘラ化してる感じ

    +21

    -2

  • 150. 匿名 2023/11/04(土) 15:06:30 

    >>111
    真偽は別として、同性とも性行為ができる性癖ってだけなんだろうなと思う。
    あと男ウケ狙ってレズっぽい振る舞いする女ってたまにいるけど、あれ系も入ってるかなと。あくまでも男目線意識した女好き。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/04(土) 15:08:47 

    >>5
    揺るぎやすい人は子供は、ね
    産んで後悔より産まない後悔の方がいいよ、被害者いないし
    って言ってる私もシングルだけど
    恋人とか「誰か」って思ったこと一度もない
    「自分」の育て方、給料、与えたものでこの子を背負ってると思ってるし、死ぬときまで迷惑はかけないと誓ってる
    友達にも「子供の行事で彼氏と遊べない、子供が熱出して稼げない」とか言ってる人もいるけど、だったら意地でも2馬力がいいよね

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/04(土) 15:15:15 

    依存するわ!2歳だもの!

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2023/11/04(土) 15:32:38 

    >>121
    日本人とアメリカ人のハーフ

    +0

    -5

  • 154. 匿名 2023/11/04(土) 15:35:29 

    頭は悪くないのにね

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2023/11/04(土) 15:40:11 

    >>5
    精神的に不安定な自覚がある人は本当これに尽きると思う
    自分でいっぱいいっぱいなのに、さらに荷を背負うのはハイリスク

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/04(土) 15:51:06 

    2歳に依存はダメ????どゆこと?抱っこ抱っこって可愛い時期じゃん

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/04(土) 16:01:24 

    冷たい声多いし
    見抜けなかったこの人も悪いけど
    ちゃんと子育てしてるし、認知せず放棄してる
    父親より全然マシじゃん。
    父親に認知してもらえなかったら気も病むでしょ。
    なんでこんな叩かれてんの。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2023/11/04(土) 16:15:06 

    >>8
    ファッションレズ
    もしくはバイ。前者かな?

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/04(土) 16:20:25 

    シンママが恋愛するなって訳じゃないけどまだまだお子さん小さくてやること山積みじゃない?
    恋愛としてしか相手を見ないで、同棲始まってから子供に関心持ってくれない、なんなら酷い叱り方をする等後でSNS発信しそうで怖い

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/04(土) 16:28:39 

    >>2
    一番あかん

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/04(土) 16:32:42 

    >>17
    こういうめんどくささがあるから距離取られたんじゃないかね
    依存メンヘラなんて付き合いたくないし

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/04(土) 17:14:43 

    >>2
    こんなんだもん、そりゃ男に逃げられるわ

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2023/11/04(土) 17:21:54 

    >>6
    っていうか主婦層からの「分かる!!」みたいな共感欲しくていつも子供絡めた不安定な発言してる気がする

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/04(土) 17:39:12 

    子供に依存してるからとかじゃなく普通に恋人作ってそっちに逃げたいんじゃない?

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/04(土) 18:27:43 

    まだ親になって2年なんだからそこまで子育てに完璧な精神を保とうとしなくていいと思うわ
    子どもと離れたくないなずっと一緒にいたいなって思っててもいいじゃん

    今あーとにかく早く子ども自立してくれ!子育て卒業してえ!と思ってる人も多分、子どもと離れたくないよ~って時期あったと思う

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/04(土) 18:33:28 

    >>1
    筋トレしなさいよ

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/04(土) 21:32:22 

    >>54
    遺伝あるのかな?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/04(土) 21:39:16 

    依存体質だから子供や恋人じゃなくて1人で心穏やかになれる趣味でも探したほうがいいのでは

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/04(土) 21:47:35 

    最近グラビアも再開してるんだよね
    経産婦の身体売りにしてるけど本人はアイドル時代のちやほやされた経験が忘れられないんだろうな
    最上もが「なにもかもやめたい」子供への依存心で自己嫌悪…「恋人でも作りたい」も「罪悪感が凄まじい」

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/04(土) 23:25:45 

    >>166
    子育てでしんどい時に筋トレはキツイわ
    この人ってメンタルは不安定だけどそんな体力あるタイプなん?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/04(土) 23:28:40 

    >>53
    こういう女性意外と多いよね、
    心身共に自立してないから不安定で依存体質
    バランス保てないから極端な事しがちだから
    周りは振り回されて大変、子供が1番可哀想、
    子供の為に、自分の為にも一時的でも人に依存せず自分のインナーチャイルドと向き合って強く成長してほしい。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/05(日) 08:46:05 

    赤ちゃんや入園前の小さいうちは親も子も依存していいし、それの方が子育て向いてると思う。幼稚園はいったりしょうがってへ行ったりで、どんどんお互いまた人生を歩んでいくんだから自己嫌悪になる年齢では無いよね。
    それを恋人で埋めようって考えがもう違う。
    もういい!沢山見てあげれた!少し自由が欲しい!ってなった頃にはもう子供も成長してる

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/05(日) 09:42:00 

    34歳の子持ちシングルがモテないとか自分で言ってるのヤバい
    逆にモテる要素どこにあるの?w
    子なし独身だとしても34歳ならコミュ力、財力、見た目が優れてないとモテないよ?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/06(月) 05:03:11 

    >>1
    もう34になってたんだ
    てか子供いたんだ、一生引きこもってネトゲ三昧してるタイプだと思ってた
    2歳児いるのに恋人作りたい?今度は男に依存してネグレクトになりそうだね

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/06(月) 08:28:20 

    >>173
    一般人の特に美人じゃない人でもまだまだモテるよ
    この人は見た目がいいから当然モテるんじゃないの?
    性格は知らないけど

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/06(月) 15:15:49 

    匿名ママ垢でも作ってそこに書いてればいいのにと思ってしまう
    タレントとして顔出してやる意味…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード