ガールズちゃんねる

引き寄せについて語りたいpart43

1908コメント2023/12/04(月) 17:18

  • 1. 匿名 2023/11/03(金) 17:19:06 


    今月も引き寄せについて語りましょう

    引き寄せについて語りたいpart43

    +129

    -24

  • 2. 匿名 2023/11/03(金) 17:20:14 

    何を語りましょう

    +197

    -8

  • 3. 匿名 2023/11/03(金) 17:20:22 

    あまり執着しすぎないでそうだったらいいな〜と軽い気持ちでいる

    +292

    -7

  • 4. 匿名 2023/11/03(金) 17:21:10 

    まだ来ない。気合が足りないのかしら🙏

    +28

    -12

  • 5. 匿名 2023/11/03(金) 17:21:24 

    >>1
    だれにも優しく、つねに自己犠牲的な人が、
    ありえない不幸に見舞われることが、よくある

    それは、他人に優しくするように、
    自分に優しくしなかったから

    +441

    -21

  • 6. 匿名 2023/11/03(金) 17:21:51 

    まだ信じてるの?

    +34

    -28

  • 7. 匿名 2023/11/03(金) 17:22:22 

    願った後手放すのが大変なのさー

    +36

    -5

  • 8. 匿名 2023/11/03(金) 17:22:48 

    スピなの?

    +23

    -15

  • 9. 匿名 2023/11/03(金) 17:23:19 

    オカルトな話だと現実は自身の意識の投影だって言うけど
    どうなんだろうね

    +78

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/03(金) 17:23:38 

    引き寄せと言い始めた友達から離れた笑
    人を離すパワーあると思うよ

    +128

    -66

  • 11. 匿名 2023/11/03(金) 17:24:29 

    お金引き寄せたい

    +201

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/03(金) 17:25:04 

    あほくさ

    +11

    -28

  • 13. 匿名 2023/11/03(金) 17:25:39 

    >>10
    宇宙とか言い出すのもヤバいと思いますか?

    +72

    -24

  • 14. 匿名 2023/11/03(金) 17:25:56 

    悪い意味で引き寄せあるんだなって思ったんだけど
    小さい頃から「私には恋愛や結婚なんて無理」って思ってて、私が恋愛や結婚できる確率って宝くじ当たるレベルだって思ってたんだけど
    金銭問題あって本当に当たらないと不可能な所まで来てしまった笑

    +114

    -5

  • 15. 匿名 2023/11/03(金) 17:27:45 

    偶然もらった化粧品のサンプルが良かった。
    この出会いも引き寄せかしら‥

    +104

    -9

  • 16. 匿名 2023/11/03(金) 17:28:10 

    嫌な奴呪ってたら◯◯は腰痛に◯◯は心筋梗塞に罹患してスカッとしたし

    +21

    -23

  • 17. 匿名 2023/11/03(金) 17:28:17 

    ♫叶わぬ夢など見たくな〜い

    by 山下久美子

    +6

    -13

  • 18. 匿名 2023/11/03(金) 17:28:23 

    叶うといいな一覧を手帳に書いてるけど
    結局は自ら行動を起こしたものだけが叶ってる。
    勝手に手に入るものなんてない気がする。

    +209

    -18

  • 19. 匿名 2023/11/03(金) 17:28:32 

    >>1
    引き寄せって何?

    +18

    -8

  • 20. 匿名 2023/11/03(金) 17:29:05 

    もうすぐ宝くじの一等引き寄せるよ。

    +144

    -6

  • 21. 匿名 2023/11/03(金) 17:29:41 

    ちょっと色んなことあって疲れた。

    +75

    -5

  • 22. 匿名 2023/11/03(金) 17:30:20 

    >>1
    引き剥がしだよ

    +3

    -3

  • 23. 匿名 2023/11/03(金) 17:31:16 

    引き寄せられるはわかる。あれ?なんか違うなこの人って初対面でわかる。一回だけ。たぶん気が合う。彼氏に気を使いちかよらなかったし、誘いも断ってた。

    +7

    -6

  • 24. 匿名 2023/11/03(金) 17:36:46 

    私は美人で金持ちだよ♡

    +120

    -8

  • 25. 匿名 2023/11/03(金) 17:38:23 

    数日個室に入院してたんだけど夜寝てると時々ラップ音とかベッドの下からコンコンって聞こえたりした
    本格的な霊体験した事ないから気にせず過ごしてたけど家について来ないよね?

    +4

    -10

  • 26. 匿名 2023/11/03(金) 17:38:26 

    >>6
    信じてないのにまだ来るの?

    +46

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/03(金) 17:39:07 

    >>10
    ね?こうなるでしょ?
    だから私は誰にも話さない笑

    +157

    -4

  • 28. 匿名 2023/11/03(金) 17:39:25 

    早く彼氏できないかなー!

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/03(金) 17:40:29 

    >>18
    そもそも地球って行動の星だから
    行動しないことには何も始まらないし手には入らないらしい

    +19

    -16

  • 30. 匿名 2023/11/03(金) 17:41:23 

    >>10
    私自身は引き寄せあると思ってるんだけど、他人にはそんな話しないし、リアルで話されるとちょっと引いちゃうかもしんないな。これ何でだろ。

    +181

    -3

  • 31. 匿名 2023/11/03(金) 17:41:28 

    子どもをスケートで遊ばせたいけど親の私が全く滑れなくて付き添いが出来ず、スケート教室とか無いかな〜と軽い気持ちで考えていたら、学校からスケート教室のチラシもらってきた。
    抽選みたいなので当たるか分からないけど、応募してみた

    +114

    -4

  • 32. 匿名 2023/11/03(金) 17:42:47 

    【引き寄せの法則】

    自分の思考が現実になるという法則。

    ポジティブな思考はポジティブな結果を引き寄せ、
    ネガティブな思考はネガティブな結果を引き寄せる。

    物事に対する考え方について考えさせられる法則。

    +108

    -6

  • 33. 匿名 2023/11/03(金) 17:44:04 

    緑内障治してお金持ちになる

    +50

    -3

  • 34. 匿名 2023/11/03(金) 17:45:44 

    >>13
    いつか宇宙に行きたい、とか夢語るならわかるけどw

    +7

    -6

  • 35. 匿名 2023/11/03(金) 17:45:55 

    >>13
    よこです
    宇宙が基本なので(私たちも宇宙の一部だから)
    私は宇宙とか引き寄せはスピだと言って避ける人とは話が合わなくなってるよ。
    スピリチュアルって本質的に生きていくということなので。自分に正直にまっすぐ生きる人はだんだん宇宙とか引き寄せとか頭がスピリチュアルになります。
    でも本来それが本当の姿なんじゃないかと。
    見えないものをきちんと信じることも。
    感情や愛、周波数や波動、縁起や運、なんなら携帯の電波、Wi-Fiだって見えないもののひとつだからね。
    ひとつひとつ紐解いていくと楽しい。

    +100

    -26

  • 36. 匿名 2023/11/03(金) 17:45:55 

    >>27
    話さない方がいい
    なんかちょっと気持ち悪いもん

    +35

    -21

  • 37. 匿名 2023/11/03(金) 17:45:56 

    >>18
    おっしゃるとーり

    +9

    -11

  • 38. 匿名 2023/11/03(金) 17:46:12 

    >>30
    なんでだろうね、、
    私も引いちゃったわ

    +11

    -9

  • 39. 匿名 2023/11/03(金) 17:46:21 

    中学生くらいの時に引き寄せのこと知って、石原さとみになれるよう数日頑張った記憶ある。

    +33

    -5

  • 40. 匿名 2023/11/03(金) 17:47:06 

    結婚引き寄せられない

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/03(金) 17:47:14 

    引き寄せと同じくらい、手放すことも大事らしいね。
    私は手帳に気づいたこと(欲しいもの、手放さなきゃいけないもの、今の気持ち)を書き込むようにしてる。

    +31

    -5

  • 42. 匿名 2023/11/03(金) 17:48:10 

    >>39
    目の数鼻の数口の数大体の配置、体を構成する成分はだいたい同じだよ。

    +13

    -6

  • 43. 匿名 2023/11/03(金) 17:48:55 

    >>30
    私は逆。信じない人の話聞いてると引く笑
    化学寄りなんだーって思う。アトムじゃないのに笑

    +7

    -18

  • 44. 匿名 2023/11/03(金) 17:49:56 

    アンミカとかガルでは評判悪いけど、なんでも明るくポジティブに、感謝!ありがとう!って言ってる人の方が幸せになれそう、チャンスを掴めそうなのは分かる。
    私は逆で、常にネガティブ思考だもん。アンミカ羨ましいわ。

    +189

    -15

  • 45. 匿名 2023/11/03(金) 17:50:29 

    >>24
    やだ私もよ✨

    +33

    -4

  • 46. 匿名 2023/11/03(金) 17:52:48 

    逆引き寄せって言うのかな?嫌だなーやりたくないなと思ってる予定は100%なくなる。
    ある人と会いたくないなって思ってたらコロナ蔓延でリモートになって結局全く会わないまま相手転勤とかとにかく嫌だなって思えば予定が変わる。でも楽しみでも準備がめんどくさかったりで考えすぎるとそれも無くなるからあんまり予定について感情持たないようににしてる。

    +84

    -4

  • 47. 匿名 2023/11/03(金) 17:53:09 

    好きなJ2チームの大量得点勝ちを引き寄せたい。

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/03(金) 17:54:04 

    >>35
    ちゃんと地に足がついていればいいけどね。
    スピリチュアルに傾倒する人って辛い現実を見たくなくて本当に向き合わなければならないことから逃げている現実逃避なだけの人も山程いますから。お花畑なことばっかり言ってる人は避けられて当然。

    +71

    -15

  • 49. 匿名 2023/11/03(金) 17:55:03 

    目標を持ってそれを市販のノートに書くくらいならいいけど、それ関係のスピ本やこれを買えば叶うみたいなスピアイテムは一切買うな!スピリチュアル系の主催してるイベントには絶対行くな!

    +58

    -3

  • 50. 匿名 2023/11/03(金) 17:55:12 

    >>30
    人に話してもしょうがないし、引き寄せに限らずスピリチュアル系は引かれるってわかってるから話せることなんてほぼない。

    +67

    -6

  • 51. 匿名 2023/11/03(金) 17:55:36 

    >>13
    アラフォーの男性が短期間で仕事辞めるんだけど、宇宙貯金があるから大丈夫だと自信満々で言ってた。
    人それぞれ宇宙貯金なるものがあるらしい。

    +87

    -3

  • 52. 匿名 2023/11/03(金) 17:55:57 

    神様、無駄遣いしませんから年末ジャンボ宝くじ二億円に当選させてください

    +68

    -5

  • 53. 匿名 2023/11/03(金) 17:56:13 

    今月もよろしくお願いします。
    いつも頭の中で考えてばかりで自分がどういう職場で働きたいのか、理想の彼氏、結婚とは?など自分でもどうしたいのか分かってないみたいなのでノートに書き出してみようと思います。

    +70

    -2

  • 54. 匿名 2023/11/03(金) 17:56:19 

    >>1
    ローンが残っていた実家をどうにかしたいと思っていたのですが、ローン完済の上家のリフォーム費用引き寄せました。
    総額1,000万以上。
    質問あればどうぞ

    +96

    -7

  • 55. 匿名 2023/11/03(金) 18:02:44 

    >>13
    私はアンドロメダ星人です。

    +8

    -6

  • 56. 匿名 2023/11/03(金) 18:03:59 

    心身ともに健康なだけじゃなくて強靭になる。
    周りのマイナスに影響されない人になる。
    良い影響のある人だけ寄ってくる。

    +43

    -2

  • 57. 匿名 2023/11/03(金) 18:04:07 

    道端ジェシカがよく言ってたけど

    +16

    -4

  • 58. 匿名 2023/11/03(金) 18:05:40 

    >>53
    紙に書くなら大きな字で書いて目につく壁に貼るといいよ。文字が目に入ったら声に出して読む癖をつけるとなお良い。一日何回でもいい。あと現在進行形か完了系で書くこと。

    +26

    -4

  • 59. 匿名 2023/11/03(金) 18:05:40 

    >>1
    その人の人となりだと思うよ
    普段から周りに親切に礼儀正しく接してたら、良い人紹介して貰えたり、仕事でも評価されるけどそういう努力なにもしないでスピリチュアルなことやっても何も良いことないと思う

    +49

    -5

  • 60. 匿名 2023/11/03(金) 18:06:12 

    >>5
    そこまで自己犠牲精神はないが、情けは人の為ならずはやったりしてる

    +104

    -2

  • 61. 匿名 2023/11/03(金) 18:06:13 

    >>56
    どうすれば強靭になれるの?

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/03(金) 18:07:33 

    >>18
    個人的にはマンゴーとか海外旅行とか就職先とか特に行動しなくても手に入ったものも結構あるから人によるのでは?
    その人の内面が現実に反映されてると言われてたりもするから、行動しないと手に入らないと思えばそういう世界が展開されるのだろうね

    +82

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/03(金) 18:08:42 

    >>5
    自分に優しい言葉を意識的にかけるようになったらメンタル安定し始めたから、物事に一喜一憂しなくなって良いことを引き寄せられるようになってきた(物事の悪いところより良い面を見られるようになったとも言える)
    疲れてるときは自分に優しくするの嫌になることあるけど、それでも優しく声かけしてたら終わる頃には気持ち軽くなってて良い感じだよ

    +165

    -2

  • 64. 匿名 2023/11/03(金) 18:09:14 

    >>61
    強靭な人の側にいる。こうなりたいなと思うような人達と一緒にいること。志の高いコミュニティに自分の身を置く。周りにいなければネットなどを通じて自ら探しに行くのも大事。

    +37

    -3

  • 65. 匿名 2023/11/03(金) 18:09:47 

    あまり大きな意味じゃなくて、ちゃんと自分の欲しいもの、望むものに向き合うって意味ではいい考え方だと思うんだよね。
    やたらスピリチュアルに傾きがちだけど。

    +31

    -2

  • 66. 匿名 2023/11/03(金) 18:10:14 

    >>54
    どこからどうやって引き寄せたのですか?

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/03(金) 18:15:20 

    >>1
    語りたくねーわ

    +2

    -12

  • 68. 匿名 2023/11/03(金) 18:15:43 

    >>19
    たるみを引き上げることだよ

    +9

    -5

  • 69. 匿名 2023/11/03(金) 18:16:15 

    >>54
    やり方教えてください、詳しく

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2023/11/03(金) 18:16:16 

    >>5
    よく優しい人ほど、、って言うけど、そう言うことなのか!と腑に落ちた

    +147

    -2

  • 71. 匿名 2023/11/03(金) 18:16:33 

    >>54
    お金以外の引き寄せはできたことありますか?

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/03(金) 18:16:42 

    >>30
    ごめんね
    スクロールしてたら、マイナスに手が当たっちゃった🙏

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2023/11/03(金) 18:16:49 

    >>5
    反対に人が嫌がるような事やセクハラ発言するとどんどん細胞死んでいくとか。
    それでいて自分に優しくしても意味がないんだよね。
    自分にも他人にも優しいってのがいいのかも。

    +113

    -2

  • 74. 匿名 2023/11/03(金) 18:16:49 

    >>6
    ねぇー🥱

    +2

    -7

  • 75. 匿名 2023/11/03(金) 18:17:19 

    >>10
    確かにw

    +6

    -3

  • 76. 匿名 2023/11/03(金) 18:17:59 

    >>27
    話さなくても引き寄せしてる人って雰囲気でなんかわかってしまうし、だんだん謎の自己評価高くて嫌になって逃げる

    +6

    -18

  • 77. 匿名 2023/11/03(金) 18:18:46 

    >>20
    でも引き寄せが本当にあるならみんなに一兆円が入ってくると思う

    +6

    -12

  • 78. 匿名 2023/11/03(金) 18:19:26 

    >>34
    ゆうさく?

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/03(金) 18:19:50 

    >>18
    宝くじは買い続けたらいいの?

    +7

    -3

  • 80. 匿名 2023/11/03(金) 18:20:07 

    >>24
    じゃあついでにわたしも〜

    +15

    -4

  • 81. 匿名 2023/11/03(金) 18:20:18 

    >>39
    でも結局ガル民か
    やっぱ引き寄せなんて嘘だな

    +6

    -13

  • 82. 匿名 2023/11/03(金) 18:21:05 

    >>68
    なるほど

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2023/11/03(金) 18:21:19 

    たまにこんな話も面白いよね。ガルちゃん閉じたら忘れてるけど。笑

    +29

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/03(金) 18:22:32 

    >>1
    引き寄せなんてない。
    穏やかに過ごしたいのに無理な状況ばかりよ。

    +4

    -18

  • 85. 匿名 2023/11/03(金) 18:22:41 

    >>76
    私は話さなくても「この人ガルちゃんで嫌な気持ちになるコメント書き込んでそうだな〜」ってなんとなく分かるようになったよw
    お互い気をつけようね😂

    +25

    -2

  • 86. 匿名 2023/11/03(金) 18:24:32 

    まず自分のことを好きになる。
    自分のことが大好きな人はそれだけでもう無意識に引き寄せできている。 

    最初は嘘でもいい。心で思えなくてもいいから口に出す。鏡に向かって「大好きだよ」「愛してるよ」「今日もかわいいね」「笑顔が素敵だね」etc、自分に対して言ってあげる。最初はゾワゾワするし気持ち悪いと思うけどそれでいい。
    毎日続けることが重要。何も変わらないという人は結局続けられない人。

    +129

    -2

  • 87. 匿名 2023/11/03(金) 18:28:35 

    >>9
    世界には自分しか居ないって知ってた? オカルト板のスレッド | itest.5ch.net
    世界には自分しか居ないって知ってた? オカルト板のスレッド | itest.5ch.netitest.5ch.net

    オカルト板のスレッド | itest.5ch.netnews/1654610717 news4plus/1650072491 poverty/1666940197 */9245000000オカルト5ちゃんねる閉じるこの画像を開くこのIDのレスを非表示この名前のレスを非表示トップページオカルト全て見る1-100最新50戻るスレッド一覧戻るメ...


    世界には自分しか居ないって知ってた?

    0001 本当にあった怖い名無し 2011/02/20(日) 11:47:52.13

    自分が見ている友達や恋人、むかつく上司や尊敬してる先輩!

    いろんな人が周りにいるけれど、本当は誰もいないって知ってた?

    僕たちは彼らを「他人だ!」と認識しているけど、

    実は彼らは自分の体の一部だっていうこと知ってた??

    悲しみや喜びはそんなサイクルの上で機械的に循環しているだけ。

    このことに気づいたとき、オレは本当の意味で

    何をすればいいのかわからなくなった!

    +26

    -5

  • 88. 匿名 2023/11/03(金) 18:29:18 

    >>1
    こないだ月の模様が人の顔に見えた

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/03(金) 18:31:29 

    >>27
    「絶対やりなよ」とか押し付けたわけじゃないのなら
    >>10みたいな人とは縁が切れても良いんじゃない?
    関係ないのにわざわざ嫌なことを言いに来るような人なんてさ

    +57

    -2

  • 90. 匿名 2023/11/03(金) 18:32:18 

    >>54
    エイブラハムですか?
    本も結構読んでるんですがいまいち合ってるのかわかりません
    なにしたのか教えてください

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/03(金) 18:33:12 

    >>39
    そうかの人なんかに憧れるのはやめた方が良いよ

    +17

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/03(金) 18:34:02 

    引き寄せの法則は自分への約束みたいなイメージ
    ◯◯を引き寄せたい
    →引き寄せるために何をどう頑張ろうか?
    →行動に移す
    →結果、引き寄せ成功
    みたいな感じ

    何もせずに、自分を変えずに引き寄せたい!って話ではないと思ってる

    +16

    -10

  • 93. 匿名 2023/11/03(金) 18:34:22 

    >>76
    しかし自己評価高い人てなんだかんだでそれなりに幸せを手に入れてる気がする
    ネットでも知り合いでも自信のある人は何故か容姿が悪くても恋愛や結婚して相手にも大切にされてるのを結構見かける
    自分を顧みても自己評価が凄く低い時は本当にろくな事がなかったし、自分より下の人達にまで軽く扱われて嫌がらせされたりして散々な目にあったから、自己評価低いよりはずっと良いと思う

    +101

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/03(金) 18:34:42 

    自分が弱ってる時に限って周りに変な人が現れる事だけは確か。

    +38

    -2

  • 95. 匿名 2023/11/03(金) 18:35:35 

    >>79
    横ですが、宝くじ売り場で働いていたことがあります。現実的な話になりますが、2000万を当てた後500万を当て、さらに少額当選は50回以上というご老人にお話を聞いたことがありますが、秘訣は少額でもいいから買い続けることだと言っていましたよ。ちなみにその方は週一で売り場に通ってました。ジャンボの時以外は毎回1000円くらい購入されてましたね。

    +114

    -3

  • 96. 匿名 2023/11/03(金) 18:38:12 

    お金のことですか
    それは手に負えるものではないですよ

    +1

    -6

  • 97. 匿名 2023/11/03(金) 18:44:37 

    >>84
    「語りたい」っていうトピにわざわざ否定しに来るあたり
    ガルちゃんの書き込みに限らず
    常にケンカ売りに行ったり、顰蹙を買うような行動をしてるのでは?
    それなら「穏やかに過ごしたい」なんて無理な話じゃない?

    +41

    -3

  • 98. 匿名 2023/11/03(金) 18:46:59 

    忘れた頃に当時願ってたことが叶ったが、それが今の願いでも何でもないことだった…😓

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/03(金) 18:47:19 

    >>5
    凄い言葉
    確かに私、自分を大事にしてない
    常に周りのことばかり
    まずは自分を大事にしてあげないとね

    +217

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/03(金) 18:48:25 

    >>24
    他の物が欲しい、私は

    +4

    -4

  • 101. 匿名 2023/11/03(金) 18:50:37 

    >>71
    >>90
    >>69
    >>66


    ボロい家、リフォームどころかローンが数百万残ってることが悩みでした。せめて片付けようと昭和初期からの物が溢れる家を断捨離しまくり、10トントラックを2回呼ぶほどの量の家具やゴミを捨てました。自分でもゴミセンターに通いまくり、顔馴染みになったほどです。

    すると作業中に残高のある通帳を発見。同居の祖母のもので、本人もすっかり忘れていました。ローン残額とぴったり一致する額。元々祖父名義のローンだったため、祖母が払ってくれました。この時点ではリフォーム案は無し。

    断捨離作業中、この壁をぶち抜いて広くしたいとか、窓を大きくして明るくしたいとか、お風呂を綺麗にしたいとか、妄想を膨らませまくっていました。妄想が膨らみすぎて、予定もないのにインスタの家アカウント見たり、インテリア雑誌を買ったり。
    理想の家の図面を書き、買いもしない家具を見に行って、想像の中の家に置いてくつろぐ妄想をしたりもしていました。

    するとある日、独立したばかりの大工さんと知り合い、ホームページに載せる事例が欲しいという理由から安くリフォームしてくれると。安くと言っても数百万円なので銀行からお金を借りることになりましたが、大工さんの困り事(ネット関係)を少し手伝ったらとても感謝され、リフォーム代と相殺してくれることに。

    結果、大工さんにはお礼金のみ支払い、家は全面的にリフォーム。タイミング良く補助金のことを教えてくれる人がいたり、そのあたりも恵まれました。

    +239

    -2

  • 102. 匿名 2023/11/03(金) 18:50:51 

    軽く考えてた方が上手く行くよね
    こうなったらいいなーってふわっと頭に浮かんだことがいつの間にかその通りになってる、みたいな

    +95

    -2

  • 103. 匿名 2023/11/03(金) 18:52:36 

    >>18
    引き寄せってまずは行動に移すきっかけがあっちからやってきたりする

    +87

    -1

  • 104. 匿名 2023/11/03(金) 18:54:48 

    >>24
    アテクシもよ

    +16

    -3

  • 105. 匿名 2023/11/03(金) 18:54:50 

    >>3
    自分の場合はそういう時の方が叶いやすい
    アファメーションするなどメソッドにこだわると叶わない
    とはいえ大事な願いほど一生懸命になるから必死になっちゃうんだよな
    頭では分かっててもなかなか難しい

    +54

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/03(金) 18:54:56 

    良い職場が見つかり、宝くじが当たって、優しい人と出会いがあり結婚しました!ありがとう!!!(^o^)

    +17

    -12

  • 107. 匿名 2023/11/03(金) 18:55:58 

    >>5
    自愛スレ3
    315 :幸せな名無しさん:2012/07/28(土) 00:46:05 ID:haY1wWA6O
    ほんと性格とかは関係ないんだよね。
    関係なければ気が済まない人がいるのはわかる。
    なぜ関係なければ気が済まないのか?について考える価値はあると思う。
    自分の信念に気づくはずだから。

    316 :幸せな名無しさん:2012/07/28(土) 00:53:35 ID:hoj4pTpMO
    >315
    おっ、結構鋭いですね。
    本当になんにも関係ないんですよね。関係あると思うものすべてが。
    自己中な奴でも人生上手くいってたり、真面目で優しいのに周りと上手くいってなかったり一生懸命勉強してるのに報われなかったりとか・・・

    理不尽に見えるんだけど、それら全てが関係ないとしたら理不尽さはなくなりますよね。

    317 :幸せな名無しさん:2012/07/28(土) 01:04:13 ID:V2dTl2gI0
    そうなんすよね
    仕組みってか

    319 :幸せな名無しさん:2012/07/28(土) 01:08:02 ID:hoj4pTpMO
    嫌な奴でも自己中でも最低最悪な奴でもサイコパスでも自分に完璧を採用していたら現実は完璧なことしか起こらない。
    どんなにいい奴でも自分を完璧じゃないと認定すれば、現実は完璧ではないことが起こってくる。

    +47

    -3

  • 108. 匿名 2023/11/03(金) 18:59:07 

    引き寄せとは違うけど、人を引き寄せる能力はあります。
    例えば、すごく空いてるカフェに入店した途端、その後続々と人が増えてあっという間に満席になったり、広いショッピングモールの駐車場とかで、必ず隣に停めた人と行動が被ったりします。
    こういうのが高確率でしょっちゅうあります。

    +9

    -22

  • 109. 匿名 2023/11/03(金) 19:00:43 

    奥平亜美衣さんはすっかりおかしな方向に行ったね。浅見帆帆子さんの地に足の着いた、引き寄せばっかり考えてない感じが好き

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2023/11/03(金) 19:00:46 

    >>19
    毒親の元に産まれたのはあなたが前世で悪いことをしたからっていうインドのカースト制みたいな
    下級国民はお前らに問題があるんだからと上級国民に都合がいい法則

    +3

    -10

  • 111. 匿名 2023/11/03(金) 19:01:25 

    >>101
    ヨコですが、いわゆる予祝というものをされていたんですね。
    やっぱり本当なのかなって思いました。ワクワクするお話ですね。

    +94

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/03(金) 19:02:08 

    >>52
    引き寄せのメソッドでいうと、

    神様、年末ジャンボ宝くじ二億円当選しました!!ありがとうございました!!

    という思考回路になる。

    +31

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/03(金) 19:02:59 

    推しに会える抽選に落ちてしまったー。受かる気満々で着ていく服とか何話すかとか色々考えてたのに!!

    +23

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/03(金) 19:07:08 

    ずっと好きだった人の事何かあると名前を心で呼んでたら、相手から連絡が頻繁に来るようになった。
    でも時すでに遅し。お互い結婚して親友で終わった。

    +24

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/03(金) 19:08:31 

    >>44
    ネガティブでもいいんだよ。ポジティブ、ネガティブ、それぞれにちゃんと役割があって世界が成り立ってる。ちゃんと意味がある。ネガティブな人が無理にポジティブになろうとしなくていい。
    それよりネガティブな自分を否定しないこと、そういう自分でいい、そういう部分も含めてありのままの自分が好き!って思えることが大切だよ。
    引き寄せの基準はまず自分のことが好きって思えるかどうかだから。

    +125

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/03(金) 19:09:51 

    >>63
    自分に優しい言葉とは?
    頑張ってるね!とかお疲れ様!とか?

    +32

    -2

  • 117. 匿名 2023/11/03(金) 19:10:02 

    あるよーほとんど叶ってる
    でも、願うだけじゃだめ
    考えて行動して努力する
    引き寄せっていうか、考えて行動して努力する法則かw

    +5

    -10

  • 118. 匿名 2023/11/03(金) 19:10:22 

    >>108
    私もそうです。上記のような事あるあるです。同じような方がおられた。
    ATMでも全然、人がいなかったのにいつの間にか後ろに何人も並んでいたり
    遠くの街へ行った時に、たまたまその街へ用事があったという知り合いと
    バッタリ会ったり。いろいろ不思議です。

    +3

    -12

  • 119. 匿名 2023/11/03(金) 19:10:48 

    粒が大きくて甘いみかん引き寄せたいねー🍊
    あと白菜もう少し値段下がってほしい

    +26

    -2

  • 120. 匿名 2023/11/03(金) 19:10:49 

    新しいトピック待ってました!ありがとうございます!
    part42からしっかりと見だして、色々引き寄せました〜
    また1ヶ月ここに入り浸ろうっと

    +26

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/03(金) 19:10:50 

    >>114
    年月を経て親友として繋がれたんだからよかったじゃん

    +28

    -2

  • 122. 匿名 2023/11/03(金) 19:12:18 

    主人が超ネガティブで私が超ポジティブなの。私がいくらポジティブ思考でいても負のオーラに引き摺り込まれてそうな気がするんだよね、、、。どう思う?

    +5

    -9

  • 123. 匿名 2023/11/03(金) 19:13:32 

    >>109
    地に足がついてるって大事よね。

    +23

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/03(金) 19:14:20 

    >>79
    まぁそもそも買わないと当たらないからね
    数打ちゃ当たる方式で私は買ってる

    +30

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/03(金) 19:15:14 

    >>77
    あるから入って来てないんだよ
    「働いて得たお金じゃないとダメだ」とか
    「お金は汚いし怖い。人を狂わせる」とか
    気が付いてないだけで人間には色んな思考が入ってるからね

    +52

    -2

  • 126. 匿名 2023/11/03(金) 19:15:26 

    >>108
    なんか、そういう現象よく聞くよね
    私もそうだわ笑

    +15

    -3

  • 127. 匿名 2023/11/03(金) 19:15:36 

    >>5
    自己犠牲前提の優しさってどこかでツケがくるよね
    「なんか嫌だけど、今立ち止まってどうにかするのは面倒だから、無視してちょっと我慢すればいいや」が累積すると、後から身をもって自分を大切にしないといけないというのを分からせるために不幸な出来事が起きることがある

    +95

    -6

  • 128. 匿名 2023/11/03(金) 19:20:24 

    >>5
    そうなの?信じちゃうよ?

    +8

    -3

  • 129. 匿名 2023/11/03(金) 19:22:10 

    >>125
    77さんじゃないけど私そういうの全くない、お金大好きw

    +20

    -3

  • 130. 匿名 2023/11/03(金) 19:22:34 

    躁鬱病からちょっと元気になったくらいに、引き寄せの法則を始めました。
    ノートに欲しいものや、やりたいこと、会いたい人の名前を書いて叶えたらマーカーで線引いてニマニマ。

    無理だと思っていたら、妹が来年家族を北海道に連れて行ってくれると言ってくれたり、自分が納得出来る仕事が見つからなかったときに、前のバイト先から声が掛かり、来週からバイトを始めることになったり、叔母さんからお小遣い貰ったり色んなものを引き寄せていると思います。

    なるべく毎日自分がご機嫌に過ごすことが大切だと思います。

    +86

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/03(金) 19:22:59 

    >>76
    否定してきたり軽く扱ってくる人が居なくなってラッキーと相手は思ってるかもしれない

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/03(金) 19:23:54 

    >>107
    これ読んで、
    ものすごく意地悪くてイライラしたらすぐに他人に八つ当たりして、気の弱い人のボスになって持ち上げられて、それで常に機嫌よくいる知人を思い出した。性格悪いし目つきも悪くてガリガリに痩せた体をしているんだけど、そういう細い女性が超好みだという男が寄ってきてあっという間にプロポーズされて結婚、すぐに子供もできてさらにその男の実家が資産家だったからいい暮らしをしている。
    反対に、優しくて顔立ちも良いのに「自分はこういうところがダメで」と自信を持てない女性が踏んだり蹴ったりの人生になってる。
    なんか妙に納得してしまったよ。

    +90

    -3

  • 133. 匿名 2023/11/03(金) 19:29:22 

    >>108
    カフェは入ろうかどうしようか迷ってるけど、ガラガラだしなぁの時に最初に入るかどうかの話だと思う。
    呼ぶって言うより、周りに迷ってるような人がウロウロしてて、人がいるから入ろうかみたいな心理。

    +24

    -3

  • 134. 匿名 2023/11/03(金) 19:32:54 

    >>1
    今まで気付かなかったけど、何度か引越ししてもご近所さんに恵まれてた。
    勤め先でも、大切にしてくれる人が周りに多かった。
    夫も宝くじに当たったかのような人だ。
    私自身は誰かの役に立っていたのか考え込んでしまうくらいの人間だ。
    感謝しよう、周囲の人たちに。
    そして、考えてみると「ひきはなし」ってのもあるんじゃなかろうか。
    不利益のあるものを寄せ付けないっていう。

    +45

    -3

  • 135. 匿名 2023/11/03(金) 19:33:12 

    職場に好きな人がいて春頃から引き寄せ頑張っていたけど、先日突然彼が退職してしまいました。
    ずっと彼が辞めてしまったらどうしよう、会えなくなったらどうしようって思っていたからそれが現実化したのかもしれません。
    すごく悲しくて仕事がなかなか手につかなかったけど、心のどこかで安心している自分もいます。少し冷静になって思うのは、今まで彼に好かれたいと思って服装もメイクも立ち振る舞いも無理して自分らしくできていなかったからそれから解放されて軽やかな気持ちを感じます。
    まだ前向きになりきれないですが、いつも自分に起こることはそれが最善と受け取って良いのでしょうか?

    +90

    -5

  • 136. 匿名 2023/11/03(金) 19:42:11 

    >>71
    54です。

    あります。
    彼氏と、結婚です。
    こんな男性とこんなお付き合いしたいなーと言うことが叶ったし、その相手と結婚しました。夫の収入面でもかなり理想が現実になっています!
    あと、自分の仕事や働き方についても、だいたい思い通りになっています。

    +20

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/03(金) 19:42:46 

    >>101
    私も横ですが、凄いですね!
    読んでてワクワクしました。ありがとうございます✨

    +93

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/03(金) 19:42:47 

    私は今まで引き寄せの法則を沢山使いさまざまな事を引き寄せて来ました。
    ですが先日、子供の大学受験が不合格で絶望感が半端なくて… 自分の事は引き寄せられたのに、自分が主役じゃない引き寄せは難しいのかと。
    子供の合格の嬉しさと私の嬉しさはイコールと思ってたけど、間接的なのはどう引き寄せたらいいのか。
    どうやったらいんだろうか…

    +4

    -8

  • 139. 匿名 2023/11/03(金) 19:45:08 

    別居する
    まとまったお金が入金される

    +3

    -5

  • 140. 匿名 2023/11/03(金) 19:48:25 

    >>125
    ないない
    そんなの思っている人いないよ
    ゴロゴロして金入ってこないかなーってみんな思ってる

    +5

    -10

  • 141. 匿名 2023/11/03(金) 19:48:54 

    >>129
    だよね

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/03(金) 19:49:15 

    好みの男性や理想の家等をあまり細かく設定して引き寄せるというのも上手くいかないと思う。大事なのはそれに出会った時の自分の感情を想像することだと思う。

    +22

    -2

  • 143. 匿名 2023/11/03(金) 19:49:39 

    11:11のお願いって叶う?
    毎日この時間、時計見たいんだけど。

    +1

    -4

  • 144. 匿名 2023/11/03(金) 19:50:57 

    好きな人が指輪してなかったのでてっきり独身だと思っていたら、子なしの既婚だったことが発覚
    引き寄せがあるなら、この場合どうしたらいいのでしょうか?相手の離婚を引き寄せるの?

    +1

    -19

  • 145. 匿名 2023/11/03(金) 19:51:15 

    >>5
    昔の自分がそうだった。
    仕事しない同僚や上司の分まで頑張って無理がたたって正社員の職を失い、家族のご機嫌取らないといけないと思って本音に蓋した生活してメンタル崩壊した。

    不必要に無理して頑張るのってさ、自分に対する虐待だと今ならわかるんけど、当時は他人に尽くして評価されないと存在価値がないと思い込んでた。だからそういう無理しちゃう環境を引き寄せてたのかも。今は違うけどね。

    はたから見たらただのお人よしの優しい人って、裏を返せばこんな利己的なもんだよ。

    +122

    -5

  • 146. 匿名 2023/11/03(金) 19:51:42 

    >>139
    離婚しなよ

    +3

    -3

  • 147. 匿名 2023/11/03(金) 19:52:30 

    >>136
    結局お金か…

    +3

    -7

  • 148. 匿名 2023/11/03(金) 19:53:04 

    >>116
    私の場合はお疲れさま〜とか今日もありがとね〜とかかな
    足に向かって「1日歩いてくれてありがとう」とか手には「鞄持ってくれてありがとう」とか
    1人で話すっていうより「自分」というもう1人の人間に語りかける感覚です

    +86

    -2

  • 149. 匿名 2023/11/03(金) 19:54:39 

    >>5
    というか人より美人だったりすると、他人から優しくされて心に余裕があるから、変な人にも優しくしちゃうことはあるかも

    +30

    -3

  • 150. 匿名 2023/11/03(金) 19:55:10 

    >>148
    横ですが、いいですね。やってみます!

    +41

    -1

  • 151. 匿名 2023/11/03(金) 19:55:30 

    行動は関係ない

    行動して叶うことも当然あるが
    それは一般的な話
    行動して叶わないことも当然ある
    行動したければすればいいだけのこと

    メカニズムをわかっていたら、
    行動しなきゃ叶わない、とか
    行動が必要かどうか?
    なんて話は出てこない

    だから
    メカニズムを説明している本や動画を見ること

    +39

    -8

  • 152. 匿名 2023/11/03(金) 19:58:17 

    >>144
    その人の上位互換の独身男性が現れて相思相愛になるとかは?

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2023/11/03(金) 20:01:09 

    >>147
    お金は大事

    +38

    -2

  • 154. 匿名 2023/11/03(金) 20:03:04 

    >>149
    私それかも。そして良いように利用されて終わり。

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2023/11/03(金) 20:04:06 

    >>152
    スペックで彼を好きなわけじゃないから
    例えば私が彼の高学歴イケメン高収入が好きなら、彼より高収入ならOKなんだろうけど…
    変えがきかないわよ

    +4

    -3

  • 156. 匿名 2023/11/03(金) 20:04:17 

    >>101
    なんという幸運!
    読んでいるだけで、何かいいこと起こりそうです

    +117

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/03(金) 20:04:49 

    >>154
    きゃー🫣
    ちゃんと自分のメリットも考えなよ

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2023/11/03(金) 20:08:01 

    >>4
    もうひと踏ん張りよ。すぐ目の前に来てるわ。

    +24

    -3

  • 159. 匿名 2023/11/03(金) 20:08:24 

    >>103
    じゃあ一億寝てて入ってくるきっかけって何?

    +2

    -9

  • 160. 匿名 2023/11/03(金) 20:09:19 

    >>108
    自意識過剰だなw
    そんなのみんなだから

    +12

    -1

  • 161. 匿名 2023/11/03(金) 20:09:53 

    >>1
    この間運転中急に好きな曲が聞きたくなって、頭の中で既に前奏も聞こえてくるくらい

    で、信号待ちでなんとなくラジオをつけたらドンピシャなタイミングでその曲が始まって

    自分のスマホアプリ立ち上げたのかと一瞬思っちゃったほど、ドンピシャ過ぎて驚いた

    長々すみません
    これも引き寄せ?

    +67

    -1

  • 162. 匿名 2023/11/03(金) 20:10:32 

    >>101
    やっぱり妄想で脳を現実のことと勘違いさせることや事が起こる前にそうなった暁にする行動を先にするっていうのは効果あるんだね

    +84

    -1

  • 163. 匿名 2023/11/03(金) 20:10:56 

    >>108
    私もそう
    占い師にお店持ったら繁盛するよと言われたわ

    +1

    -5

  • 164. 匿名 2023/11/03(金) 20:11:02 

    >>5
    でも自分に優しくて他人に優しくない人は嫌われてるし人望がないよ

    +76

    -3

  • 165. 匿名 2023/11/03(金) 20:11:41 

    >>114
    まあ引き寄せの限界だよね

    +3

    -6

  • 166. 匿名 2023/11/03(金) 20:12:15 

    >>117
    こういうの書くなら具体例を書いて

    +13

    -2

  • 167. 匿名 2023/11/03(金) 20:13:29 

    例えば彼氏と幸せになるやら、結婚して毎日幸せとかの引き寄せはなかなかなのに、嫌なヤツとは偶然遭遇したりするのは何故。マイナスな感情の方が強いってこと?

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/03(金) 20:13:57 

    >>102
    うっすら5年くらい考えてた事が今年叶いました
    基本的にネガティブ思考ですが、願いは叶うことがわかったので、いろんな希望を持とうと思う

    +80

    -1

  • 169. 匿名 2023/11/03(金) 20:14:06 

    だれか吉岡〇子さんのyoutube音源で効果出た人いますか?
    聴き方のコツ教えてください

    +4

    -3

  • 170. 匿名 2023/11/03(金) 20:15:19 

    >>155
    今はその人でないと駄目だと思ってても、もっといい人が現れたらそっちに夢中になってしまう事も結構あるよね?
    人の気持ちなんてほんの少しの切っ掛けで割と変わってしまうから、どうしてもその人でないと嫌だという拘りがなければ、その人かその人よりもっと良い人と相思相愛の幸せな恋愛を引き寄せていくのが無難かなとは思う
    不倫略奪愛引き寄せた体験談もあるけれど、一般的には罪悪感伴いそうだから

    +19

    -1

  • 171. 匿名 2023/11/03(金) 20:15:26 

    >>101
    色々上手くいって良かったですね

    +49

    -1

  • 172. 匿名 2023/11/03(金) 20:17:17 

    前にも書いたけど、引き寄せてたつもりはないけど学生の頃のあこがれだって先輩の話を色んな人にちょいちょいしてたら新しく入った職場にその先輩が偶然働いていた事もあるよ。一応付き合うまでにはなった。引き寄せってこういうものなのかな思った。

    +36

    -1

  • 173. 匿名 2023/11/03(金) 20:18:23 

    >>162
    じゃあ宝くじは?
    当たる前提で5000万買ったら破産しない?そもそもそんなにキャッシュでないし

    +1

    -12

  • 174. 匿名 2023/11/03(金) 20:18:57 

    >>167
    しらない

    +1

    -10

  • 175. 匿名 2023/11/03(金) 20:19:15 

    >>166
    ねー私もそう思う

    +6

    -5

  • 176. 匿名 2023/11/03(金) 20:21:56 

    >>170
    よこ
    私はスペック重視の人間だけどスペックが上の上な場合から以上は無理なんだけど、彼よりちょっと下が現れるの?
    ちなみに引き寄せ始めてから彼氏一回もできない。それまではいたけど。7年間いないよ。引き寄せしてる方が自分を高めてるのだろうけど結婚から遠のく

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2023/11/03(金) 20:23:28 

    >>152
    よこ
    上位相互って出会えるけど既婚率が高いね
    独身を引き寄せてるのに!!

    +3

    -2

  • 178. 匿名 2023/11/03(金) 20:24:18 

    >>144
    それ系の達人さんでブルーベリーさん?って人がいたと思うから見てきたらどうかな?
    ただ、略奪や不倫や相手の離婚などに対して罪悪感や自分への嫌悪感がなければだけど。あったらうまくいかないと思う。

    +4

    -6

  • 179. 匿名 2023/11/03(金) 20:25:37 

    >>178
    不倫や略奪はしたくない。
    彼が離婚を引き寄せるべきかな、円満離婚

    +3

    -7

  • 180. 匿名 2023/11/03(金) 20:25:50 

    引き寄せについて語りたいpart43

    +5

    -12

  • 181. 匿名 2023/11/03(金) 20:26:54 

    >>168
    時間かかりすぎ
    それは努力や行動だよね?

    +1

    -17

  • 182. 匿名 2023/11/03(金) 20:29:24 

    >>173
    まったく無知な人はまず本を読んでね

    +7

    -3

  • 183. 匿名 2023/11/03(金) 20:30:28 

    >>5
    人に優しくすることが足りなかったんじゃないのね。
    自分に優しくすることが足りなかったのか。

    シンプルで目から鱗です。
    ありがとう。

    +121

    -5

  • 184. 匿名 2023/11/03(金) 20:35:15 

    >>118
    失礼ながら、ATMは遅いからじゃないですか?
    この前私の前の人が凄く遅くて、私しか待ってなかったのに、あっという間に長蛇の列になった。

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2023/11/03(金) 20:35:57 

    >>5
    海外の研究結果では最終的に利己的な人より利他的な人の方がお金を稼いでるって結果が出たらしい
    利己的な人ももちろん成功してる人はたくさんいるんだろうけど恨まれたりしてて途中で躓く確率が多いのかもしれない

    人には普通にやさしく、自分にはもっともっともっと優しくが理想なのかなって

    +121

    -1

  • 186. 匿名 2023/11/03(金) 20:45:09 

    両親の病気、老後など心配し過ぎていたらあっという間に亡くなってしまった。
    両親もエンディングノート書いたり完璧だった。
    5年前まで何も心配な事なんてなかったのに心配ばかりしていた。
    引き寄せっていうと思い出してしまう。

    +26

    -1

  • 187. 匿名 2023/11/03(金) 20:47:25 

    >>185
    そうだよ。利己的な人ができるのって結婚くらい。しかもナヨナヨ系の男

    +9

    -3

  • 188. 匿名 2023/11/03(金) 20:48:52 

    >>76
    でもそれってあなたも多少なりとも引き寄せを検索したりして情報収集してるってことよね?
    心底興味なかったら引き寄せを信じてる人の特徴もわからなくない?
    現にこうしてガルでも引き寄せのトピを開いてる訳だし。

    +19

    -2

  • 189. 匿名 2023/11/03(金) 20:54:25 

    >>89
    押しつけてなくても
    話してくるってことは良かれとおもってこちらに話してくるんだよね?笑
    普通に嫌なんだけど

    +1

    -19

  • 190. 匿名 2023/11/03(金) 20:55:58 

    >>36
    いろんな価値観があって良いけど
    ネガティブワードは私に伝えてるつもりでも、あなたの脳は誰に向かって言っているのか、という概念がない
    すなわち私に対して気持ち悪いって言っててもあなたの脳はあなたが自分に対して気持ち悪いって言ってると判断するんだよ
    なのでネガティブワードはやめておいた方がいいよ!

    +50

    -5

  • 191. 匿名 2023/11/03(金) 20:57:24 

    >>18
    小さいことだけど日焼け止め下地が欲しいなーって思ってたら何故か弟からたくさんもらった事あるよ
    弟とは普段そんな喋ってないし日焼け止め下地とは無縁の存在から私が行動せずに手に入れたよ
    あとはパソコンが不調になったタイミングでそんな事情知るわけない親戚がパソコン買ってくれたり…
    鬱病で無職の時に知り合いのツテで職場紹介してもらえて病気持ちだから安月給ではあるけど見つかるはずないと思ってた天職に出会えて今も続けてる

    他にもちょこちょこ行動せずに引き寄せてる事あるのに不安障害持ちなせいで、こんな私が…申し訳ない…とか罰が当たる…とか天職だけど安月給…とかマイナスに考えちゃうから幸福感がないんだけど

    逆を返せばこんなにあらゆる事をマイナスに捉えて自分を責めまくって鬱病にまでなってる私でも欲しいもの引き寄せてるから自愛しまくれば無敵な存在になると思ってる

    同じくプラス思考になれない鬱気味の人に少しでも勇気と元気が出たらなと思って成功例を書き込み

    +107

    -1

  • 192. 匿名 2023/11/03(金) 20:57:57 

    >>5
    優しいわけじゃない
    でも、子供時代は母が入院していて父は荒れていて
    家事は一人でやっていた
    買い物は帰宅後着替えてから行ってた

    結婚して幸せだったけど、
    子供はいくつも持病抱えていて難病指定されているものもある
    食物アレルギーもたくさんあってしんどい

    わたしの何がダメだったんですかね

    今からでも引き寄せで人生良くなるならそうなりたい

    +63

    -1

  • 193. 匿名 2023/11/03(金) 20:59:57 

    >>181
    そうといえばそうなんだけど、諦めちゃいけないなーと思えた出来事なので達成感でいっぱいで満足です

    +21

    -1

  • 194. 匿名 2023/11/03(金) 21:01:21 

    >>89
    そうなんだけど
    今ある人間関係が本当に好きな人ばかりだから離れていかれると思うと正直少しこわい。
    今から友達作るのも難しそうだし…
    でもよく考えたら私の友達、まったなんか言ってラァ〜みたいな感じで流してくれる子が多いから大丈夫な気がしてきた笑

    +1

    -4

  • 195. 匿名 2023/11/03(金) 21:02:57 

    >>115
    横から失礼します。
    115さんの言葉に凄く安心できました。
    スクショもさせていただきました。
    ありがとうございます。

    +26

    -2

  • 196. 匿名 2023/11/03(金) 21:05:02 

    こんなこと言われたら嫌だなー、私って本当これだから良くないわとかなんとか色々思ってたら、その日、思いっきり人からその内容そのまま責められたわ
    まあ自分が引き寄せたんだから、自分の責任しかない
    望んでることだけに意識を向けようと改めて感じた
    全部、自分が引き寄せてる
    人のせいにしてるうちは、私みたいな状態が延々と続くのかもね

    +33

    -4

  • 197. 匿名 2023/11/03(金) 21:09:09 

    >>196
    今日やっと気づけたんだけど、
    この嫌なこと自分が引き寄せたんだな…と同時に
    そういう風に自分を傷つけてたんだ、ごめん…今まで耐えてくれてありがとう…って自愛すると良いんだなって思った

    +26

    -3

  • 198. 匿名 2023/11/03(金) 21:11:20 

    本願?を叶えるのもそうだけど小さいこと普段からたくさん引き寄せてる人に憧れる
    そういう人いますか?

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2023/11/03(金) 21:12:26 

    >>197
    「そういうふうに、自分を傷つけてたんだ、ごめん」
    の視点って、私には全然なかったから、あなたが言ってくれて初めて気づいた
    ありがとう
    本当そうだわ、私はこうやって私を傷つけてたんだ
    しかもそれが当然のようになってた

    本気で変わろうと思った、私が私にとって生きにくい世界をつくってたんだな
    私から見える私の世界

    +47

    -1

  • 200. 匿名 2023/11/03(金) 21:23:47 

    >>176
    私は貴方の世界の神様でも教祖様でも無いから断言はできないけれど、自分の現実は自分の内面が反映されて作られているのだから、貴方がその人より上はいない彼氏出来ないに注目している限りはそういう世界が延々と続くのではないかな?
    現実で何が見えようとエゴが何を言ってこようと無視して自分の望みに焦点を当てて行く
    出来ない駄目だと思う時には何でそう思うのか自分に尋ねて嫌な思い込みがあったらそれを捨てていく

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2023/11/03(金) 21:33:58 

    わーいトピ立った!(ちょっと出遅れた)

    新卒から勤めてる今の職場に色々不満があって、転職しようと思ってるアラサーです。

    転職についての引き寄せの方法とか、引き寄せ成功談とかあれば聞きたいです^^

    +29

    -2

  • 202. 匿名 2023/11/03(金) 21:34:02 

    待ってました!

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2023/11/03(金) 21:34:07 

    〇〇さんとの学びは終わりました。ありがとうございました。仕事でトラブルがあって悪いことばかりにフォーカスしてたから切り替えて唱えてる。前もこれで好転したから試してる。

    +42

    -2

  • 204. 匿名 2023/11/03(金) 21:40:49 

    >>115
    一時期、引き寄せ系のYouTuberを見漁ってたんだけど殆どが「無理やりにでもプラス思考に!それができないと悪い事を引き寄せるよ!」ってみんな熱弁しまくってて
    脅迫観念がある私にはマジでキツくて体調崩して引き寄せから離れてた時期があったんだけど最近またよくよく調べたらネガティブでもOKみたいな結局は自愛に行き着くんだね

    あのYouTuberの人達も間違ってないしそれがあの人達に合ってたんだろうけど、何で口揃えてあんなにポジティブこそ正義!ネガティブは悪!だったんだろうって不思議…私がその情報を引き寄せたんだろうか

    +47

    -1

  • 205. 匿名 2023/11/03(金) 21:40:52 

    >>16
    いつか自分に返ってくるからやめな

    +23

    -5

  • 206. 匿名 2023/11/03(金) 21:42:41 

    色んなYouTube見て、自分はまずエゴをどうにかしないといけないって最近思った。
    とにかくエゴが邪魔するのよー。うるせー!って言ってみたりしてるけどw

    +19

    -3

  • 207. 匿名 2023/11/03(金) 21:43:41 

    >>169
    本まで買ったし1年くらい追ってたけど私には合わなかったな

    +9

    -2

  • 208. 匿名 2023/11/03(金) 21:45:54 

    >>146
    でたw

    +4

    -3

  • 209. 匿名 2023/11/03(金) 21:52:24 

    私も親関連で辛めの家庭環境で自己犠牲型だったけど、>>192さんは不本意だとしても子供の頃から家事こなして家族を支えてたなんて尊敬するし私にはそこまで出来ないから誇っていいと思う
    徳が積みに積みあがってるから解放する時
    引き寄せって家族にも効果あるらしいしお子さんの難病が治ったり難病でも過ごしやすい環境が整ったりが引き寄せられるかも
    アニータムアジャーニさんの本とか読むと少し元気出るかも

    私も家族が脳梗塞で倒れて半身不随になってしまったので引き寄せで前みたいに歩けるようにしたい、むしろそれ以上のすごい良い事が引き寄せられるかも

    +47

    -1

  • 210. 匿名 2023/11/03(金) 21:55:14 

    >>207
    エイブラハムのことしか書いてないよね本
    エイブラハムの本読めばいいだけじゃんって思った

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2023/11/03(金) 21:55:52 

    夢女子の人って推しのキャラやアイドルの彼女妄想してるってことだよね?そうなると彼氏が出来やすかったりするのかな
    なんか幸せに過ごしてる人が多そうなイメージ

    +19

    -2

  • 212. 匿名 2023/11/03(金) 21:56:12 

    >>52
    宝くじでいいの?
    ロトだったら12億円よ?

    +12

    -1

  • 213. 匿名 2023/11/03(金) 21:57:45 

    >>150
    148ですが追記です。
    私の中では「【自分】というお客さんに施術するエステティシャン」になるつもりで声かけしてます。
    表面だけ「ありがとう」と言ってスキンケアやボディケアをテキトーに終わらせるのではなく、【私】という上得意のお客様を接客してるつもりになると自然と言葉も心がこもるし、スキンケアや身の回りのことも丁寧になる気がしてます。
    よければ試してみてください(*´꒳`*)

    +69

    -1

  • 214. 匿名 2023/11/03(金) 22:01:58 

    >>210
    悪く言いたいわけじゃないし、あのやり方が合う人にはめちゃくちゃ合うと思うから否定したくないんだけど
    配信見てても新しい下着買え!今すぐ買え!ウキウキする事を常に考えろ!みたいなの多くて…苦手なのにスポ根な気分になる
    一応下着買うの自体は好きだしじゃあ下着ぜんぶ買い換えてみるか?って買ってみたり良い事考えながら寝てみたり自分をお姫様のように扱ってみたり…まあそんな自分の心に響かないままやっても好転するわけもなく…って感じ
    とにかく自分に合わなかった、自己肯定感が既に高くて行動力に満ち溢れてる人には合うんじゃないかな

    +26

    -1

  • 215. 匿名 2023/11/03(金) 22:03:52 

    この度1泊2日で旅行に行ったんですが前日に希望も含め予定をスマホにメモしていきました。そしたらほぼほぼ叶ってました、特に初日はパーフェクト!飛行機窓側だったらいいなあと思ったら富士山見える窓側だったり有名店で並ばず入れたりバスに臨時便が出て時間に間に合ったり他にもたくさん。
    ザ・シークレットに自分の1日を前もって創造するという項目がありましたがまさにこれか!と実感するとともに自分の引き寄せ力に少し自信が持てました!旅へのわくわく感が絶対良かったんだろうと思うのでこの感覚を忘れないようにしたいです!

    +42

    -1

  • 216. 匿名 2023/11/03(金) 22:04:21 

    >>44
    アンミカさんの本に「運がいい」って思い込む!って書いてありました!
    思い込んだ日にスシローでサービスされたので効果があったんだと思います!😆

    +61

    -2

  • 217. 匿名 2023/11/03(金) 22:16:21 

    >>10
    引き寄せの法則はワガママな人が言う印象がある。

    +8

    -19

  • 218. 匿名 2023/11/03(金) 22:23:40 

    >>63
    実践してみます。
    ありがとう 貴女の考え方で
    救われた思いです。

    +21

    -2

  • 219. 匿名 2023/11/03(金) 22:24:52 

    一時期引き寄せにハマってたというか、信じてたというか、できるようになろうとしてたんだけど、なんかその時苦しかった

    何も考えてなかった高校生の頃、誰に言われたわけでもないのに「なりたい自分像」を紙に描いてた
    それは「こんな服が着たい(だから今度ショッピングする時はこういう服を探そう)」っていう割と現実的なものだからよく叶ってた

    引き寄せってあえて学ばない方が自然とできてる気がする

    +47

    -2

  • 220. 匿名 2023/11/03(金) 22:27:02 

    >>196
    逆に、あの人からこんなこと言われちゃった〜😊てへ💕
    って思ってたら、そうなるってことだよね。

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2023/11/03(金) 22:27:26 

    >>5
    で、不幸に見舞われた良い人が、
    元々は心の清い優しい良い人なはずなのに、
    あまりの報われなさ辛さ続きで疲れて、
    人の幸せを喜べなくなったり妬んだりしちゃったりするんだよね。依存され過ぎて、突き放すしかなくなり、突き放された方は裏切られた気持ちになったりとかね。

    自己犠牲してると、結局は他人すらも助けられなかったりする。他人の幸せを願えなくなったりする。人を助け続けるなんてそもそも無理、自分1人の人生を助けるのすら大変なのに。

    だったら最初から、
    自分を大切にして、余裕があるときだけ人のことも気にかけてあげるくらいが良いよね。
    自分を大切にすればするほど、
    余裕も沢山生まれて、無理なくたくさんの人を助けられるようになったりするしね。

    私もようやくそこに気づいてきたよ。
    最近人に恵まれやすくなった。

    +135

    -3

  • 222. 匿名 2023/11/03(金) 22:28:18 

    >>200
    さらよこだけど
    例えば好きな相手が大谷翔平でも?
    大谷より上ってなかなかいないと思うの

    +1

    -4

  • 223. 匿名 2023/11/03(金) 22:34:10 

    >>1
    今見たら222だった。このトピにいるガル子たちが元気に過ごせますように。

    +13

    -1

  • 224. 匿名 2023/11/03(金) 22:34:18 

    >>13
    宇宙銀行とか言う人いるけど、あれはちょっと微妙なところだよね。

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2023/11/03(金) 22:37:49 

    前の職場にめちゃくちゃスピリチュアルどっぷりな年上の後輩がいて、京都で作ってもらったお数珠をいつもポケットに入れてて何かあるたびトイレにこもってお祈り?してた。仕事中に引き寄せのノート書いたりちょっと変な子だった。

    夏至と冬至にスピリチュアルの仲間で集まるみたいで休むし、スピにハマる人は色んな意味で人に影響されやすい人だと思う。

    +5

    -7

  • 226. 匿名 2023/11/03(金) 22:38:00 

    >>101
    結論だけ聞くと本当?となりますが、そのプロセスを読むと自然な流れにそっている感じがしました。
    たぶん一気に宝くじ当選で…とかなら私なら絶対無理ってなりそうですが、お持ちのスキルと交換するあたりは、自分にも可能性があるかもと思えます。
    とは言え通帳が出てくるなんてうちは間違いなく無いですが笑
    ちなみに、引き寄せるまでの期間はどのくらいでしょうか?

    +51

    -3

  • 227. 匿名 2023/11/03(金) 22:38:50 

    おととい急にゴルゴンゾーラが食べたくなった。
    数年前にはまってめっちゃ食べてて、また作ろっかなぁとかおいしいよねーなんて思って、すぐそのこと忘れたんだけど、昨日の夜ごはんにゴルゴンゾーラのピザがでてきた!
    食べてる時はなんとも思わず、2枚目食べてる時に、そういえば食べたいって思ってた!今食べてる!って笑
    執着し過ぎないことでこんな簡単に引き寄せたんだなって思ったよ。
    ちなみに我が家でゴルゴンゾーラのピザなんてでてきたのは初めてでした。

    +40

    -1

  • 228. 匿名 2023/11/03(金) 22:41:08 

    >>217
    ワガママってさ、我がままってことなんだよ。
    他人に対して我を通すってことじゃなくて、自分に対して世界に対して在りのままの自分でいるってこと。自分軸で生きるってことだよ。そうやって生きてる人は自分も他人も大切にしているし、自ずと幸運を引き寄せてる。

    +57

    -2

  • 229. 匿名 2023/11/03(金) 22:43:04 

    >>217
    まさにその通り!
    でもワガママに生きるってめっちゃ幸せだし自分を大切にしてる感覚がめちゃくちゃある。

    +25

    -2

  • 230. 匿名 2023/11/03(金) 22:44:37 

    8年前に出た本で、2ヶ月前に知って読みたくて何軒か書店まわったけど在庫なしだった
    この前の日曜日に書店のある通りを通ってたから「前は在庫なしだったけど、ひょっこり置いてたりして」と寄ってみたら、1冊だけ置いてあった
    しかも私に「あるよ!ホラホラ見て見て」と言わんばかりに表紙を前面に向けた陳列
    インパクトあるカラーの表紙だから、パッと目に入ってソレだとわかった時は「えっ?ある!!こんなわかりやすいように陳列されてる」とびっくり
    帰宅後直ぐ読んでしまった笑
    毎日読み返してる
    出会えて良かったー!!

    +66

    -1

  • 231. 匿名 2023/11/03(金) 22:52:08 

    浅見帆帆子って最近見ないけど何してる?YouTubeもやめたの?

    +2

    -3

  • 232. 匿名 2023/11/03(金) 22:52:50 

    >>216
    思い込むのはすごく大事だよね!
    しかも何の根拠もなくていい。「なんか知らんけど私は運がいい!」「なんか知らんけど私はみんなに愛されてる!」「なんか知らんけど私はお金に困ることがない!」って思ってるだけいい。
    理由はいらない。全部なんか知らんけど!でOK。最初は思えなくても呟いてるだけでいい。心と言葉がチグハグでもいいから、部屋で1人の時とか車乗ってるときとか言葉にしてみる。それをずっと続けるといつのまにか嘘が本当になる。(脳がそう思い込む)本当になった時に引き寄せがはじまるよ。

    +77

    -1

  • 233. 匿名 2023/11/03(金) 22:56:46 

    >>203
    これで切り替えや縁切り出来る人って、もともと頭と心が繋がれてる人に多い気がする。
    私は頭と自分自身がバラバラタイプなので、頭で理屈が腹に落ちないとこの呪文唱えても効かないんだよね。
    前者タイプの人に、日頃気に留めてることとか自己認識を伺いたい。

    +13

    -1

  • 234. 匿名 2023/11/03(金) 22:57:10 

    青春時代に大人気だったグループ
    私ももれなくファンだった
    そのうちの1人が春にお祭りのゲストで出てくれて凄く盛り上がったし楽しかった
    そのグループには病気で表舞台から殆ど姿を消してる人がいるんだけど、「そろそろ元気な姿見たいな~」って、目の前でお祭り盛り上げてるゲストで来た人の横に元気な姿で登場したもう一人を思い浮かべて密かに願ったの

    そしたらね、秋にイベントがあって、そのゲストで2人で登場したんだ♪
    そのグループに関わりある人達もゲストで呼ばれてて、その人達もずっと会ってみたいって思ってたから一気に願い叶って最高だったよ
    グループとしてまた活動…も有り得るかも?!(これは残る1人次第かも)

    +47

    -1

  • 235. 匿名 2023/11/03(金) 22:58:36 

    >>231
    20年くらい前に本買ったかも
    ほんわかしたイラストの
    結構著書出てるよね?

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2023/11/03(金) 22:59:45 

    私は今うつが回復してきたのですが、うつ、無職だからといってお金も無いしと引きこもっているよりも、お洒落して好きな所へ行ったり、部屋に花でも飾ったりした方が相応しい現実や仕事を引き寄せられるかな?
    地元にハンモックヨガの教室を見つけて楽しそうで、少し興味が出ています︎。

    +43

    -2

  • 237. 匿名 2023/11/03(金) 23:00:11 

    >>217
    学校のルールでみんなで仲良く()やる為や、他人に好かれるために自分自身を見て見ぬ振りしてる人からしたら気に食わない言動行動に見えるだろうね。
    あけっぴろげにやったら、田舎気質や閉鎖的な環境の人からは疎まれると思う。
    人間関係で言えば、周りに残れる人しか残らないのが引き寄せの法則でもあると思う。

    +16

    -3

  • 238. 匿名 2023/11/03(金) 23:03:31 

    私、今年「見てみたい」と思ってたアーティストやお笑い芸人、タレントさん全員に実際に生で見る事が出来ました
    何となく「あっさり好きな芸能人達に出会えてラッキー」とノートでもなくメモ帳に書いてました
    イベントのスペシャルゲストとして一気に見る事が出来ました
    10組も笑 凄くないですか?

    +53

    -1

  • 239. 匿名 2023/11/03(金) 23:09:02 

    >>5
    自分を犠牲にしてまで他人に優しい人は結構大変な目にあってる人多いもんね…
    他人への思いやりも大切だけど、まずは自分を大切にする事が大事なんだなと私も思います。

    +65

    -1

  • 240. 匿名 2023/11/03(金) 23:09:39 

    >>233
    簡単なことからはじめるといいよ。
    「私は絶対大丈夫!」とか「私は絶対運がいい!」とか「お金はある!」とか。人間関係なら「人間関係は良好!」くらい。内容が具体的であればあるほど脳が拒否反応起こすから(そんなわけないという思考になる)最初はシンプルにいくといい。
    一つ前のコメントにも書いたんだけど、最初は思考と口にする言葉がチグハグでもいい。違和感があってもいいから言葉にするといい。「始めに言葉ありき」って有名な聖書の言葉があるけど正にその通りなんだよね。そして続けることに意味がある。(意味あるのかな?って思っててもいいから)

    +43

    -1

  • 241. 匿名 2023/11/03(金) 23:11:12 

    >>5
    自分に優しくとはどうする事ですか?

    +7

    -2

  • 242. 匿名 2023/11/03(金) 23:13:40 

    最近フェイスラインのたるみが気になりだした。老けたなと思ったらダメだし、可愛いって思うようにしてもなかなか鏡の前では落ち込んでしまうなぁ

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2023/11/03(金) 23:16:40 

    >>233
    感情は込めなくてもいいみたい。イライラしてるのに気づいたらイライラしつつも棒読みでひたすら脳内ループしてた。続けてたら1ヶ月くらいで効果がでたから>>233さんも条件をつけずに感情込めなくても縁切りできる!って思ってみるのはどうだろう?
    それか紙にイライラを書き出して脳内をスッキリさせてから唱えるとか♡

    +11

    -1

  • 244. 匿名 2023/11/03(金) 23:17:55 

    >>222
    流石にこれは無理だろという試し行為ではなく、それを信じ込んでそうなった自分や世界にに焦点合わせていけば多分そうなると思う
    キャサリン妃も一般人の頃からウィリアム王子と結婚するのを夢見て部屋中にポスター貼りまくってたたのは有名な話だし、ケイティ・ホームズも子供の頃からトム・クルーズとの結婚を夢見て実現させたとか

    結構昔の名無しさんの書き込みだけれど、田舎の女性が好きな海外のアーティストとの恋愛を引き寄せたこんな話もあるよ
    どん底から復活〜みんなの体験談〜 - 1509668037 - したらば掲示板
    どん底から復活〜みんなの体験談〜 - 1509668037 - したらば掲示板jbbs.shitaraba.net

    どん底から復活〜みんなの体験談〜 - 1509668037 - したらば掲示板[板情報|カテゴリランキング]したらばTOP■掲示板に戻る■全部1-100最新50|メール|1-101-201-301-この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください|どん底から復活〜みんなの体験談〜6:幸せな名無し...


    +16

    -1

  • 245. 匿名 2023/11/03(金) 23:20:16 

    >>11
    わたし自分の引き寄せパワー結構信じてるんだけどね、絶対出来ると思って毎日大金を拾うとか見ず知らずのおじいさんに優しくして大金ゲットするとかそんなことをつよーく想像してたのよ。

    そうしたらマジで道で2000円拾いました!
    「やっぱり私の引き寄せつよい!」って自信になりましたw

    40歳で3000万が目標だったんだけど、達成出来そうです。

    +84

    -9

  • 246. 匿名 2023/11/03(金) 23:21:58 

    >>241
    横だけど、たまにはその強い責任感を放棄すること!

    +16

    -1

  • 247. 匿名 2023/11/03(金) 23:28:28 

    >>16
    それならあなたはどうして宝くじを当てることができないの?

    +3

    -3

  • 248. 匿名 2023/11/03(金) 23:30:47 

    >>220
    そうだね、その通り
    というか、その人だけじゃなくて色々な人から言われるかもね

    +2

    -2

  • 249. 匿名 2023/11/03(金) 23:36:03 

    この前何となく犬と触れ合ったってノートに書いたんだけど、今日犬に触るしかない状況になった!
    犬に触ったの5年以上ぶり!たいしたことはないんだけど、引き寄せてるなーって実感した!

    +14

    -1

  • 250. 匿名 2023/11/03(金) 23:41:59 

    >>134
    あなたは守られてるんだよ。
    見えない力さ。

    +32

    -2

  • 251. 匿名 2023/11/03(金) 23:44:01 

    >>213
    150です!
    自分に優しくするって、したことない側からすると未知すぎて何したらいいか分からないんですよね。
    なので具体的イメージが湧きました。早速始めてみまーす!

    +32

    -2

  • 252. 匿名 2023/11/03(金) 23:48:22 

    >>5
    なるほど。すごく腑に落ちました。
    家族のためって自分を犠牲にしてきたけど、ある日家族みんなでインフルエンザに感染して、その時に私も感染しながらも無理をしてしまい、そこから自律神経がおかしくなり、安定剤服用してます涙
    もっと自分を大切にしたら良かった。自分が喜ぶことも何したらいいかわからなくなってしまいました。

    +68

    -3

  • 253. 匿名 2023/11/03(金) 23:52:18 

    吉濱ツトムさんって人のYouTube最近見てる
    面白い

    +6

    -2

  • 254. 匿名 2023/11/03(金) 23:55:02 

    私は形から入るタイプ お洒落してると洗練された素敵なお店に入りたくなるし素敵な女性になった気分になるから行動とか所作や表情、マインドまで変わる気がする
    向上心も出てくる
    自分磨きするのもひとつの引き寄せな気がする

    +79

    -1

  • 255. 匿名 2023/11/03(金) 23:57:46 

    言霊ってのは明らかにあると思う
    だからガルで暴言吐いたり成りすまして逆の立場でネガティブな事書いてたら自分にも返ってくる(引き寄せる)気がするからガルのみんな気をつけて〜といつも思う

    +43

    -3

  • 256. 匿名 2023/11/03(金) 23:59:34 

    >>201
    人間関係ギスギスしてきて嫌だなぁ…もっといい職場行きたいと思いながら働いてたら怪我しちゃって、もう退職するしかないってなったときにタイミングよく職業訓練の募集があって、それに応募したら受かってその受講期間が終わる頃にまたタイミングよく希望の職種の求人が出てたので応募したらすぐ受かって働いてるよ👍️
    これは引き寄せたと思ってる

    +64

    -1

  • 257. 匿名 2023/11/04(土) 00:03:19 

    私20代後半から引き寄せ始めて、結婚、子供、車、家って順調に引き寄せたのに、今だにお金だけが引き寄せられない。

    お金最低限でもいいから幸せな結婚したいって思ったからかな。これを消してお金引き寄せたいけど、何か良い方法ないですか?

    +3

    -3

  • 258. 匿名 2023/11/04(土) 00:12:16 

    >>255
    そんなことやってないし優しい言葉かけてるけど自分に返ってこない😔

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2023/11/04(土) 00:21:52 

    >>5
    性格良くて優しいと、利用するようなヤバい人が寄ってくるってこと?
    じゃあ性格良い人を引き寄せるには自分が性格悪くならなきゃいけないの?

    +27

    -6

  • 260. 匿名 2023/11/04(土) 00:23:38 

    >>185
    どこの国かによってまた結果は変わりそうじゃない?

    +2

    -2

  • 261. 匿名 2023/11/04(土) 00:25:54 

    人の悪口ばっかり言う上司がいるんだけど、話聞いてたら結構不幸な目に遭ってることが多い
    言霊ってあるんだと思う

    +25

    -2

  • 262. 匿名 2023/11/04(土) 00:27:23 

    >>63
    疲れてる時に優しく出来ないとは?

    +2

    -8

  • 263. 匿名 2023/11/04(土) 00:27:56 

    疲れたら子供と一緒によく寝る!
    家事ほったらかしで寝る!
    ダメ母ちゃんでごめんやけど、夜弁当にもする。
    家から出ない日もある!
    だめやなー。なんておもっちゃうけど
    そんなんも自分に優しくできてるってこと?

    +64

    -4

  • 264. 匿名 2023/11/04(土) 00:28:02 

    >>5
    世のため人のため、と頑張ってた時に大きな裏切りにあったから、凄く響きました!
    でも、子育中は自分に優しくするの難しい。
    仕事も。これでも無理をかけないように自分に優しくしてきたつもりだから。体のメンテナンスしたりさ。

    自分を大切に、が一番難しい。
    欲をいえば子供のことも家のことも何もしないで一週間くらい寝てたい。
    仕事ほっぽりだしてやめたい。
    でもそうはいかない。
    難しい
    具体的にこれ以上どうしたらいいのよ

    +33

    -4

  • 265. 匿名 2023/11/04(土) 00:29:02 

    >>189
    じゃあ友達が「今、ダイエットしてるんだ」って言ったら
    一緒にやろうって言われたって受け取るの?笑

    +21

    -1

  • 266. 匿名 2023/11/04(土) 00:31:13 

    「二重」を引き寄せました。
    ただの老化らしいですが、嬉しかったです。

    +20

    -1

  • 267. 匿名 2023/11/04(土) 00:33:08 

    >>258
    気付いてない実は今ある当たり前の様な幸せに目を向けてみて〜(私も同じですw)

    +12

    -2

  • 268. 匿名 2023/11/04(土) 00:35:42 

    >>264
    よこ
    自分へ労りの言葉をかけてみるのは?

    +21

    -3

  • 269. 匿名 2023/11/04(土) 00:43:59 

    >>264
    本間子育て中ってエンドレスにやる事あるし、
    自分の時間てほんまにないよね。。
    何か楽しみとか、自分にご褒美で何か買うとか、
    デザートをこっそり夜たべるとか。
    小さい事で機嫌をとってあげるかな。
    私は睡眠がリセットに1番効く(笑)

    +34

    -5

  • 270. 匿名 2023/11/04(土) 00:46:38 

    >>264
    旦那さんをあなたの理想の男性に変えて、助けてもらう
    人を変えるのは難しいと言うけれど、変わるよ

    +9

    -3

  • 271. 匿名 2023/11/04(土) 00:55:19 

    結局、今回も上手くいかなかった
    調子よくても、1回悪いことが起きるともう潜在意識が悪い方を考えてしまう
    それが良くないんだけど、治らない

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2023/11/04(土) 01:00:03 

    磯野家は桜新町にあって値段3億くらいするらしいから普通ではない

    +3

    -5

  • 273. 匿名 2023/11/04(土) 01:00:32 

    ごめんトピ間違えました!!

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2023/11/04(土) 01:01:15 

    >>9
    仏教の空の思想の事かな?

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2023/11/04(土) 01:04:48 

    >>76
    確かに私も、今までと一転して突然自信を持ち始めた人とか、自分を大切にし始めたのがわかる人を見ると、もしや…?って思っちゃう笑
    感覚的には2015年くらいから引き寄せ知ってるんだろうなぁって人がどんどん増えていったなぁ

    +1

    -9

  • 276. 匿名 2023/11/04(土) 01:05:29 

    >>9
    自分は自分でも、自覚できてない部分の“自分”なんだよね。
    刷り込まれた常識によって見えてる世界というか。
    例えて言うなら都会と田舎では住んでる人たちで共有されてる常識やストーリーが違うから、同じ現実の現象見てもまったく解釈が違うというような。
    これが自覚できるようになると次元が上がるんだと思う。

    +16

    -2

  • 277. 匿名 2023/11/04(土) 01:05:54 

    最近しんどいことが続いてて引き寄せなんて無理なのかなーと更に落ち込んでて。
    さっき小腹が空いたので知り合いから頂いてたキットカットを食べようと一個手に取ったら「キット笑顔の花が咲く」ってパッケージが目に入って、まだもう少しだけ引き寄せやってみようと思えた。
    引き寄せとは関係ないかもですが誰かに言いたくなりました

    +80

    -2

  • 278. 匿名 2023/11/04(土) 01:11:34 

    年収800万
    高身長
    30歳以下
    高学歴
    イケメン
    モラハラではない
    センスいい
    男尊女卑じゃない
    穏やか

    で探してるけどもう9年すぎてしまいました。
    引き寄せなんてなくないですか?
    もちろん上の条件の既婚者は会社や習い事の場で出会います。でも彼女なしの独身には出会えませんでした。

    まあまあモテるから結婚しておけばよかった。引き寄せ信じたせいで39歳だよ。最悪

    +2

    -13

  • 279. 匿名 2023/11/04(土) 01:13:27 

    >>93
    それは微妙な旦那さんだからじゃない?
    性格悪くてモテない方の旦那さんって変わってる方多いよ。でも本人は居心地より世間体が最優先だから結婚してる感じ

    +6

    -7

  • 280. 匿名 2023/11/04(土) 01:13:56 

    >>93
    人に迷惑かける人は大変なコミュニティにしかいない

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2023/11/04(土) 01:14:59 

    >>275
    引き寄せってどっちかっていうと2020年くらいからじゃない?やたらとテレビでも言われるようになった

    +2

    -14

  • 282. 匿名 2023/11/04(土) 01:15:10 

    >>1
    トピたってるー、ありがとうございます!

    +9

    -1

  • 283. 匿名 2023/11/04(土) 01:15:43 

    >>275
    自分を大切にするとは?

    +4

    -5

  • 284. 匿名 2023/11/04(土) 01:17:56 

    >>261
    例えば?5点挙げてみて

    +1

    -5

  • 285. 匿名 2023/11/04(土) 01:20:36 

    >>257
    離婚かな?

    +2

    -6

  • 286. 匿名 2023/11/04(土) 01:21:50 

    >>278
    私はそれの35歳くらいがいい!
    でもみんな既婚だよw
    絶対引き寄せとか関係ないよね

    あるんだったら30くらいから何人もいい男が離婚してくれないと成立しない

    +1

    -9

  • 287. 匿名 2023/11/04(土) 01:24:14 

    >>278
    釣り合ってない嫁と離婚しますよーにでいいんじゃない?あぐら書いてる女は多いと思うから。もちろんラブラブな夫婦はいいと思うけど。

    +3

    -8

  • 288. 匿名 2023/11/04(土) 01:25:35 

    引き寄せと同時に今まで敬遠してたスピリチュアル的なものの見方も齧ってるんだけど、個人的には「幻想を手放す」っていうのが一番しっくりくる表現だったな。
    自分の実家の家族関係に始まり、真面目な人ほど「社会から求められる“何か”っぽく(良い娘、良い生徒、良い社員、良い人etc)」あろうとしてみんな生きて来てるけど、実はその何かっぽくあろうとすることが本来の自分や幸せを引き寄せることから遠ざける元凶なのよね。

    +25

    -1

  • 289. 匿名 2023/11/04(土) 01:27:21 

    >>288
    具体例あげて?よくんからない

    +1

    -7

  • 290. 匿名 2023/11/04(土) 01:27:55 

    >>257
    「お金にまつわる不必要な契約、誓約、約束、誓い
    契り、呪い、宣言、宣誓、ネガティブな祝福があれば
    すべて解約解除キャンセルします」
    こうノートに書いてみると取り消しできるよ
    あとお家も車も形が違うだけで元はお金だよ

    +26

    -1

  • 291. 匿名 2023/11/04(土) 01:36:37 

    >>93
    あなたみたいなタイプは目指してる自分や環境の理想が高いんだと思う。

    言葉悪いけど、手近なところで満足できて「そんな自分最高」と思えて、それぞれの幸せを手にしてる人って大体自己肯定感高い。
    そういう人って、みんなどんなバカだろうがブスだろうが親が無条件で愛して可愛がって育って来てるのよね。
    それか、人生を通じて自分への愛を獲得したか。

    逆に、なかなか幸せ掴めない人って実家が家族や常識や親子の枠に囚われて本質的な愛に乏しい家庭の人が多いのでは、と思う。

    ブスでも不細工でも美人でも横柄でも上品でも、本質的な愛があれば何らかの形で繁栄するのがこの世なんだと思う。

    +36

    -7

  • 292. 匿名 2023/11/04(土) 01:37:25 

    >>259
    性格良い人を引き寄せる方法知りたい!
    でもほとんど既婚な気がする!

    +3

    -5

  • 293. 匿名 2023/11/04(土) 01:37:58 

    >>236
    興味が湧くなんて気力が回復してきた証拠じゃない?
    楽しいことやりましょ!

    +24

    -1

  • 294. 匿名 2023/11/04(土) 01:39:24 

    >>278
    独身を入れ忘れてたとか?

    +12

    -2

  • 295. 匿名 2023/11/04(土) 01:44:00 

    確かに自己肯定感高い人のが得してると思う。
    仕事相手が全然仕事出来ない人で、その分私がかなりカバーしてて会社にも貢献してると思ってるんだけど、誰もそれに気づいてくれないし、褒めてもくれない。
    ラクしたもん勝ちなんだと毎日イライラしてる。

    でも相手に厳しく出来ないんだよ。
    どうしていいかわからないよ。

    +34

    -1

  • 296. 匿名 2023/11/04(土) 01:54:42 

    >>295
    何回か過去トピに書いたけど
    その経験を通じて何を学んだかと
    ありがとうx 3感謝しますを書くと良い
    これを10個書いて最後に
    「完璧な解決策をありがとうx 3」

    良いアイデアが浮かんでくるし
    自分の脳も「これだけ学んだなら
    もうこの経験いいや」って手放して
    くれるから繰り返さない

    +29

    -1

  • 297. 匿名 2023/11/04(土) 01:59:54 

    >>296
    ありがとうございます!
    早速やってみます!

    +7

    -1

  • 298. 匿名 2023/11/04(土) 02:02:05 

    >>295
    誰かに評価される事を望むなら
    カバーしてる事を含め仕事で評価されるようになったとか望んでみたらどうかな

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2023/11/04(土) 02:05:12 

    毒姑が過干渉してきて夫婦仲までどんどんギスギスしてきてるんだけど、夫婦円満を引き寄せる方法ってないかな?

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2023/11/04(土) 02:13:27 

    >>272
    サザエさんの時代設定の頃は今ほどの価値ではないけどね

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2023/11/04(土) 02:33:36 

    宝くじ高額当選の引き寄せが叶わない

    +12

    -4

  • 302. 匿名 2023/11/04(土) 03:04:34 

    お金の引き寄せやってるけどむしろお金にまつわるマイナスなことが起きてしまってるような…。
    引き寄せたいー!

    +17

    -1

  • 303. 匿名 2023/11/04(土) 03:17:20 

    >>1
    ケイ素、松果体、酸素と水素が高濃度だった地球…。









    x(Twitter)にたくさん情報があったな~。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°










    氣の力、霊符、神仙、引き寄せ中です~(*´ω`*)












    +0

    -13

  • 304. 匿名 2023/11/04(土) 03:53:48 

    3年前にフラれた彼に言ってほしかったなって言葉をずっと考えてたんだけど、
    久しぶりに6年前の彼氏がその言葉をLINEで送ってきた
    アンタかい!w
    ってなったけど、確かに全く同じ言葉をもらえたわけだからある意味引き寄せだと思うことにする

    +56

    -1

  • 305. 匿名 2023/11/04(土) 03:55:58 

    >>281
    確かにコロナくらいから急速に広がった感じする
    テレビもそうだしインフルエンサー達もやたらと自己肯定感、自己肯定感、って言い出したのもその頃からだったな。

    +3

    -3

  • 306. 匿名 2023/11/04(土) 04:05:23 

    災害や虐待などの被害に遭われた人も、引き寄せてるの?
    いつもそこがひっかかる

    +0

    -8

  • 307. 匿名 2023/11/04(土) 04:21:12 

    >>283
    心の底から、私って可愛いな、私自分のことが大好きだな、私ってずっと頑張って生きてきたな、私のことを大切にしてあげよう。
    みたいに、自分の全てを許して受け入れて愛してあげることかなぁ
    外見を変えるとかより自分のことを大好きになるのが一番だと思う

    +62

    -2

  • 308. 匿名 2023/11/04(土) 04:22:41 

    >>306
    そういうことじゃないと思うんですよね。
    それって極端な考えじゃないですか?
    引き寄せ肯定しますが、私も全てのことを引き寄せて生きてるつもりはないですよ。
    毎日笑顔で過ごしたい、みたいな心持ちの話だと思います。
    ただ原因と結果の法則もないわけではないと思いますよ。

    +22

    -3

  • 309. 匿名 2023/11/04(土) 04:25:51 

    >>283
    心の底から、私って可愛いな、私自分のことが大好きだな、私ってずっと頑張って生きてきたな、私のことを大切にしてあげよう。
    みたいに、自分の全てを許して受け入れて愛してあげることかなぁ
    外見を変えるとかより自分のことを大好きになるのが一番だと思う

    +15

    -1

  • 310. 匿名 2023/11/04(土) 04:26:01 

    >>105
    ほんと、執着しない方がいいとは聞くけど、やっぱり叶えたいことは願ってしまうし、もうどうしていいかわからなくなった。

    +11

    -1

  • 311. 匿名 2023/11/04(土) 04:48:39 

    >>58
    一時期仕事が見つからない時にそれやって本当に仕事が舞い込んできたよ!・・・
    まぁここまでは引き寄せ成功なんだけど実はこの後が最悪で
    しばらくその会社で働いてたけどある日社長が逃げて
    会社も無くなり給料も未払いで倒産😓ちょっと前までお給料が戻ってきました!って
    壁に貼り付けてたけどそれさえ最近空しくなって止めてしまった
    一体何を引き寄せてしまったんだろう

    +24

    -1

  • 312. 匿名 2023/11/04(土) 05:27:34 

    >>192
    私も生い立ち複雑で子供は難病指定された持病あるよ。でも数ヶ月前に引き寄せ知って楽しく過ごしてたら子供の定期受診で今までで1番良くなってて薬減らすことができた。

    完治しないと言われてる病気だけどもしかしたらいけるんじゃないかと思ってきたよ。

    +70

    -2

  • 313. 匿名 2023/11/04(土) 05:41:36 

    15年ほど前、ママ友が足の悪人を揶揄していた
    悪気無いのは分かるけど何度も言うので不快だった

    今、彼女は両足股関節おかしくなってまともに歩けなくなってる

    引き寄せたは違うけど、ブーメランかな?と、ふと思ったが

    +19

    -1

  • 314. 匿名 2023/11/04(土) 05:55:32 

    長文&自分語りで申し訳ないんですがどなたかに聞いて欲しいです🙇‍♀️

    人間関係変化させたり、嫌だなと思う人から離れたら変わった気がします。
    学生時代から良いように扱われがちで、社会人になってから友達と会ってもマウント取られたり一方的な愚痴聞き役みたいになってたりした(自覚あるんだけど友達少ないし、失うのが怖くて💦)

    ずっと我慢してたけど最近モヤモヤすることが増えて、思い切ってモヤモヤする友達のLINEをブロックして削除してみました(もともとTwitterとかインスタはやってないです)
    どうせ私はどうでもいい扱いされてるから別に誰もそれで大騒ぎなんてしないしw、なんか全然寂しくなくてむしろスッキリしました😂

    そしたら、その後に何故かそれとは関係ない仕事とプライベートの悩みが解決しました😳
    周りの人と同じような人が引き寄せられる、とか、周りのレベルが自分のレベル、っていうし、人間関係を見直すのは(引き寄せとか関係なくとも)いいなと思いました。

    次は素敵な友人を引き寄せたいです!
    あと、ついでに素敵な恋人も引き寄せられたらな〜と思ってます😂

    +69

    -2

  • 315. 匿名 2023/11/04(土) 06:00:35 

    >>256
    201です!
    ありがとうございます!

    一見不幸なことが後々…みたいなことありますよね

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2023/11/04(土) 06:16:49 

    どうも食べ物関連の引き寄せだったら昔から無意識に成功してる気がする。例えば昨日、YouTubeでさつまいもスイーツのかんたんレシピを見つけて美味しそう!作ってみたい!でも買わないと無いなぁ。今週はもうスーパー行ったからしばらく行かないし…とか思ってたら今日職場のお客さんがお土産よって言ってくれた。みたいなのちょいちょい起こる。もちろんいつもじゃないけど…
    でもその能力を食べ物以外に変換出来たことがないんだよね

    +7

    -2

  • 317. 匿名 2023/11/04(土) 06:24:33 

    >>288
    何かっぽくをやめるにはどうしたらいいんだろう
    子供の時からそれで生きてきたから、何かかっぽくをやめると罪悪感が凄そうでw

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2023/11/04(土) 06:25:48 

    >>32
    人間は、ある程度自分の未来がわかっているとも聞いたことあるんだけど

    どっちなんだろ

    +4

    -1

  • 319. 匿名 2023/11/04(土) 06:48:29 

    >>308
    いや理屈ではそういうことになるでしょ。

    原因と結果ねぇ…病気や事故にあった人も、毎日を笑顔で幸せに過ごしたいと願っていたと思うよ。

    +4

    -11

  • 320. 匿名 2023/11/04(土) 06:58:55 

    >>310
    しょうがないよ
    それでいいって思えばいいよ
    その後に、はぁ私ってダメだとか執着すると叶わないって思うことが、叶わなくなる気持ちを強化するんだと思うんだ
    浮かんでくる気持ちは生理現象
    それをジャッジして、叶わないにつなげたり、自己否定につながることはないよ
    認めてあげて共感すれば、いずれその執着は消えるよー

    +24

    -1

  • 321. 匿名 2023/11/04(土) 06:58:58 

    >>235
    今年に入ってから目立った活動がないよ
    ずっと続いてた日記も出ない

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2023/11/04(土) 07:05:04 

    >>288
    それって当たり前のことで、環境が変わればみんなそれに合わせて自分を変化させるんじゃないかな
    本来の自分なんていなし、逆を言えばどんな状況でも常に本来の自分だよ
    っぽく振る舞っている自分も本来の自分って受け入れていく方が、執着なく自由に過ごせると私は思うよ

    +10

    -3

  • 323. 匿名 2023/11/04(土) 07:12:05 

    >>140
    ゴロゴロして金入ってこないかなという願望はありつつも、
    実際にそんなことあるわけないと思っている人が多いから叶わない

    +11

    -2

  • 324. 匿名 2023/11/04(土) 07:14:11 

    >>63
    自分を労わる言葉はやはり声に出さないと意味ないですか?

    +1

    -2

  • 325. 匿名 2023/11/04(土) 07:17:32 

    人生に対してネガティブで無計画で投げやりだった時期、勤め先が潰れたり移転したりって事があり得ない頻度(5~6件連続)で続いた。引き合ったんだと思って流石に反省したよ。

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2023/11/04(土) 07:23:55 

    離婚が決まってから、コロナにかかったり退職したり引っ越したり保育園落ちたりと心身ボロボロだったけど、換気と掃除こまめにしてたら臨時収入やいい企業に就職できた。
    これは引き寄せって言うより開運?

    +61

    -1

  • 327. 匿名 2023/11/04(土) 07:46:20 

    いい事しか起きないと思ってる
    でも辛いことがあったから、
    自分に辛かったね、辛いよね
    と言ってあげてる
    まわりの人が優しい

    +16

    -1

  • 328. 匿名 2023/11/04(土) 07:53:44 

    >>192
    私の子供は発達障害だけど、
    引き寄せで、いい支援受けたり
    すごくいい相談にのってくれる人が現れて
    感謝でいっぱいです。
    私って本当に運が良い
    と思ってます

    +55

    -1

  • 329. 匿名 2023/11/04(土) 08:21:25 

    >>314

    素敵。
    あなたのこと応援してるよ😊

    +21

    -2

  • 330. 匿名 2023/11/04(土) 08:27:52 

    レター先生

    +0

    -3

  • 331. 匿名 2023/11/04(土) 08:30:41 

    ここ数年、手帳に書き込んだりすることなく叶うようになってきたよ
    ここの会社で働きたいな〜けど勤務形態が合わないんだよな〜と思ってたらその会社側から、新しい勤務形態で働かないかって提案されて転職したり
    子の役員で、やるならこの時期にこの役職でやってみたいな〜って考えてたらくじ引きでバッチリ希望の役職引けたり✌️

    どれも言葉に出してるわけじゃなくぼんやり、だけど具体的に叶う内容考えてたよ
    本当にそのまんま叶えられてるから、引き寄せ、あるよ!!
    強く願うわけじゃなく、そうだったら良いのにな♪タイミング合ったらそうとしかならないよね♪
    くらいの軽ーい気持ちで生活してる

    +39

    -1

  • 332. 匿名 2023/11/04(土) 08:31:43 

    >>245
    私は竹藪で3億円拾って警察に届けてクリーンな?お金になって受け取ってと想像するんで
    竹藪あればアタッシュケースが落ちてないか?確認するんだけど、まだ未確認だわ

    引き寄せはあると思うよ
    ある種の人達と同じ環境下にいれば似たような人種になっちゃうし
    今、道路族がいる地域に住んでるけど途端、運気がね、特に金運が無くなったし
    自分も良いモノを引き寄せられるように努力して、
    底辺と関わらない、無縁でいられるようにしないとと思える

    +43

    -2

  • 333. 匿名 2023/11/04(土) 08:39:41 

    >>30
    それが陰陽でもあるし、それがお金をブロックしてしまうんだよ。真面で。

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2023/11/04(土) 08:45:43 

    横だけど世間を騒がしてる詐欺師達は他人のお金盗む事を自分の職業にしてるわけだけど
    これって引き寄せの観点から見るとどう考えます?

    +0

    -3

  • 335. 匿名 2023/11/04(土) 08:54:47 

    >>5
    そういうが自ら進んで役割を果たしているのではなくて、そこに運悪く割り振られて身動きが取れなくなっていることが殆どだと私は感じます。それと、利用する側が「あの人いい人だよね」「自己犠牲的だよね」というレッテル貼りをしてますます身動きが取れなくなる。そういうケースしか見たことがないです。

    5のコメントは他人を利用している立場の人が垂れ流している常套句だと思います(5自身がそういう人だと言っているんじゃないですよ)

    +9

    -1

  • 336. 匿名 2023/11/04(土) 09:12:44 

    ザーシークレットを読み終えたんだけどあまりやくかわらず...
    もっと具体的にわかりやすい書籍ありませんか?

    +0

    -1

  • 337. 匿名 2023/11/04(土) 09:13:28 

    超次元ライブ92【引き寄せのオーダー】 - YouTube
    超次元ライブ92【引き寄せのオーダー】 - YouTubewww.youtube.com

    オーダーを魔法と勘違いしている人がいます。魔法は自分の思いを強制的に現実化する「支配コントロール」の思考なので、現実化しません。オーターの方法をあらためて解説しています。後半では、思考を軽くするアクセルの言葉についても説明しています。☆6月1日発売 ...

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2023/11/04(土) 09:19:36 

    >>301
    ここのトピの人に聞いても、本気で願ってないからって言われるだけだよw

    +3

    -9

  • 339. 匿名 2023/11/04(土) 09:22:21 

    >>313
    独身馬鹿にしてた人が不妊や離婚と同じですね

    +12

    -2

  • 340. 匿名 2023/11/04(土) 09:23:38 

    >>70
    それ、私も思った。

    +8

    -1

  • 341. 匿名 2023/11/04(土) 09:28:47 

    引き寄せはなんでも実現できるという説と願っても自分にとって良くない(プラスにならない)ことであれば叶わないという説を聞くからよくわからなくなってきてる。

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2023/11/04(土) 09:34:02 

    幸せを引き寄せたいけど毎日毎日しんどくてしぬことを考えてしまう
    というか幸せってなんだろ

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2023/11/04(土) 09:40:46 

    >>5
    自分自身を削らない範囲であれば大丈夫なのかな?
    誰かが困ってると精一杯助けたくなるんだけど、毎回条件反射的に行動してしまうからこれが自己犠牲なのか自分でわからない。
    本心ではやりたくないのにその声を無視して誰かのために頑張ることが自己犠牲ってことかな?

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2023/11/04(土) 09:43:00 

    >>342
    幸せは
    あたたかい人間関係だと思う

    +4

    -2

  • 345. 匿名 2023/11/04(土) 09:45:28 

    >>344
    横だけど、あたたかくないと感じる場合は離れたらいいのかな。引き寄せの観点で言うと自分の在り方を変える方が先ですかね?

    +7

    -1

  • 346. 匿名 2023/11/04(土) 09:50:05 

    >>336
    上原愛加さんの本良いですよ
    プリンセスレッスン❤️

    +7

    -2

  • 347. 匿名 2023/11/04(土) 09:50:13 

    >>344
    じゃあ私人嫌いだから無理か

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2023/11/04(土) 09:50:31 

    自分のこと大切にするって1番大事だよね

    +20

    -1

  • 349. 匿名 2023/11/04(土) 09:52:28 

    >>348
    それがよくわからない

    +2

    -3

  • 350. 匿名 2023/11/04(土) 09:57:16 

    >>107
    こんなの教えてはくれなかった。腑に落ちた。とりあえずありがとう。自分で決める事が一番だから、子どもにもそう言ってたけど、ここまで理解してなかった。で、いい人ってなんで早く死ぬんだろと不条理だなと思って恨んでた、

    +20

    -1

  • 351. 匿名 2023/11/04(土) 10:17:44 

    引き寄せがあれば佐々木希さんが渡部に不倫されるなんてことなかったと思うけど

    +2

    -19

  • 352. 匿名 2023/11/04(土) 10:18:26 

    >>319
    横ですが、私は山の中で生活しています。だから津波被害に合わないと思います。でも土砂崩れに巻き込まれるかもしれません。逆に海沿いて生活している人は逆のこと考えますよね。
    引き寄せって良い悪い関係なく引き寄せてしまうので、環境と思考が大きく関係してくるんじゃないかなって思ってます。
    思考に気をつけなさい。それはいつか行動になる。
    ということなんじゃないかと。

    それとともに、虐待や犯罪に巻き込まれること、そういうことって運命や宿命とか目に見えない、そういう物も作用してくるんじゃないかと思いました。


    +5

    -6

  • 353. 匿名 2023/11/04(土) 10:22:11 

    >>311
    あと一月待ってればきっとお金戻るよ。
    いいことの前に悪いこと引き寄せるっていうし。大丈夫。

    +28

    -1

  • 354. 匿名 2023/11/04(土) 10:24:30 

    >>63
    自分を労わる言葉はやはり声に出さないと意味ないですか?

    +2

    -3

  • 355. 匿名 2023/11/04(土) 10:25:26 

    >>294
    それだよ!

    +5

    -2

  • 356. 匿名 2023/11/04(土) 10:28:46 

    >>9
    オカルトではないですね

    現実だと思い込んでいるものは、自分の内面の投影である
    それが本当の有り様だった

    ということです

    物理学でも言われています

    +15

    -1

  • 357. 匿名 2023/11/04(土) 10:30:41 

    >>294
    私は独身と入れてますが全然出会えません。やっぱりそれなりの人ってみんな人の物。諦めずにやってるから数年経ってしまったけど、ずっとだよ。
    素敵な独身はいるはずって思ってる。男は性欲もあるからすぐ彼女作るし余ってたことはない。
    よこ

    +2

    -5

  • 358. 匿名 2023/11/04(土) 10:33:26 

    26までに結婚とノートに書いていたのに素敵な人との出会いもないまま26になってしまい、仕方なく28歳で結婚と書いてたけど28歳にもなってしまった。
    ずっとこれ繰り返して今30歳。
    全然叶わない。引き寄せがあれば理想が高くても叶うよね?しかもそんなに高くもないし。

    +9

    -3

  • 359. 匿名 2023/11/04(土) 10:34:56 

    >>221
    まさにそれです。母が喜ぶ事ばかりやって無理して、体壊して。ほんとの自分を隠して結婚したら世間との家庭環境の違いに気づき、爆発してしまって。
    また反省して、実家そうじしたりいい人やったら、兄弟からなめられて、身体がしんどいと言っても無視されるし。どうやって修正していけばいいんだろ。

    +30

    -2

  • 360. 匿名 2023/11/04(土) 10:35:06 

    会社にも出会いないけど会社の人に誰か紹介してもらいたい。でも地味に既婚者に狙われてるから紹介してくれなさそう。なんかそういうの嫌だよね。異性として見られてるから、紹介すらしてもらえない。自分が付き合いたいって相手いるくせに思ってくる

    +2

    -3

  • 361. 匿名 2023/11/04(土) 10:42:45 

    >>63
    自分に「おつかれ」って言ってみた
    なんか虚しくなったし悲しい
    自分を労われない

    +11

    -2

  • 362. 匿名 2023/11/04(土) 10:44:40 

    263: 幸せな名無しさん :2013/02/12(火) 12:06:55 ID:5vNoIXjQ0
    私は厨ニ病を生かして願望達成しました。
    ことの始まりは、二十歳そこそこの頃十二国記という小説に巡り合いまして、その世界観に惹かれ、もう成人していたというのにいまだ厨ニ病だった私は
    脳内で「 自分は王。側に麒麟がいる。」 という設定で毎日妄想してました。

    一日20分くらい。
    ( 玉座に座って執務してるとか、空飛ぶ獣に乗って国を見回し国民から歓迎されてるとかww )

    で、当時同人誌をやってたのですが、ピコだった自サークルがあれよあれよというまに大手サークルになり、色んな書店と委託契約をして収入も年間2000万円くらい入ってくるようになったんです。
    周りから一目置かれるようになって、ファンにもちやほやされて、まさに妄想でしていたような 王 扱い。
    すごく良くサポートしてくれる友だちも出来て、これも脳内の 麒麟 そのものの性格。

    でも当時は、妄想してたことと、現実の動きがリンクしてるとは思わず、その内、「十二国記」ごっこはやめてしまったんです。
    さすがに20代半ばくらいになると、アホらしくなってww
    で、そこから転落人生。元のネガティヴ全開の性格に戻り、何をやってもうまくいかず。あっという間にお金も人脈も消えました。

    ある時引き寄せやら潜在意識やらを知り、自分が調子良かった時期を思い返してみると
    「 あ、そういえば脳内で妄想してたな。自分は王という妄想してたら王扱いされたし、周りにいる友達もみんな脳内キャラそっくりだったな 」
    という事に気付き、更に 「 一日五分のお姫さまごっこ ( だったかな?)」 という本を読んで確信しました。
    私 「 お姫さまごっこ 」 ならず 「 王ごっこ 」 やってたんだ!!みたいな。

    というわけで、30歳をすぎて再度厨ニ病に戻ってみることに。
    当時脳内にいたキャラたちを呼び起こして、更に 「 お姫様ごっこ 」 の本の内容も取り入れて、
    「 あなたはすばらしい 」 とかとにかく脳内キャラに自分を持ち上げさせました。

    結果は言わずもがなですが、人間関係も絶好調になり年収も当時以上になりました( 職種は申せませんが同人ではありませんw )
    どのように展開したかは、もうそれこそ億通りある内の最善を潜在意識が選んでくれたという感じです。

    この厨ニ妄想を続けないと転落すると分かってるのでもちろん続けますが、自分の年齢を考えると少し恥ずかしいですw
    けれど、お姫さまごっこの著者も30代後半で 「 自分はお姫さま 」 設定にしたのだからまあいいかと思います。

    +100

    -1

  • 363. 匿名 2023/11/04(土) 10:46:58 

    >>358
    何か行動に移さなければ何もないかもね。

    +3

    -7

  • 364. 匿名 2023/11/04(土) 11:04:49 

    >>32
    引き寄せってそういうことなの?
    それは考えるまでもなくその通りだと思うけど
    なんかもっとスピ系のことかなと思ってたよ…まあそういう人もいるか

    +0

    -6

  • 365. 匿名 2023/11/04(土) 11:07:41 

    >>44
    アンミカだけじゃなくて他の芸能人の人も言ってる人いるけど有名になるまで上り詰める人ってこのスタンスの人が多いんだなって思う

    +17

    -1

  • 366. 匿名 2023/11/04(土) 11:08:57 

    >>82
    違うよ、
    類友が集まる不思議なことだよ。

    +0

    -1

  • 367. 匿名 2023/11/04(土) 11:17:24 

    >>349
    前トピに書いたけど
    おいしい
    気持ちいい
    心地良い
    って感じる事が自分を大切にすることだと思うよ〜

    +12

    -1

  • 368. 匿名 2023/11/04(土) 11:17:33 

    昔はポジティブな方で、いつもこうなったらいいなーって妄想していて、引き寄せられていたのだけど、鬱と体調くずしてから、全然幸せとか楽しいことを考えられなくなった。どうしたらいいのでしょうか?と、ここに書き込んでるのがまずいとは思いますが。淡々と大丈夫幸せよ言い聞かせたらいいのかな。

    +18

    -1

  • 369. 匿名 2023/11/04(土) 11:30:36 

    >>306
    そういうのは関係ないというか、他人の出来事を引き寄せと関連付けたりはしない

    +8

    -2

  • 370. 匿名 2023/11/04(土) 11:38:28 

    >>359
    まずは、
    「The・シークレット」と
    「エイブラハム 引き寄せの法則」
    を読む。
    それから、少しホッとする方へ考える。
    ちょっとずつ考え方を変えよう。
    まずは、それから。

    +9

    -3

  • 371. 匿名 2023/11/04(土) 11:38:55 

    別のトピで願ったことを引き寄せできてる人がいるんだけど、自分で引き寄せたことに気づいてなくて辛そう。。

    +2

    -4

  • 372. 匿名 2023/11/04(土) 11:40:17 

    私は家族や友達や職場の人に引き寄せ強いねって言われます。
    周りがみんな言うからそうなんだと思います。
    いい事も悪いことも引き寄せてます。
    だいたい悪い方を引き寄せているからこれからはいい事を多く引き寄せるようにネガティブ思考を変えたいと思います。

    +16

    -1

  • 373. 匿名 2023/11/04(土) 11:43:07 

    >>371
    どういうこと?

    +0

    -2

  • 374. 匿名 2023/11/04(土) 11:43:36 

    >>326
    掃除や断捨離でいらない物を捨てて部屋を綺麗にするのって、同時に自分の必要な物が何かを具体化されることでもあるから、引き寄せの一種なんだと思う

    部屋を片付けると気持ちがすっきりするのはもちろん、混沌として停滞していた状態から自分の求めることに向かっていけるような感覚になりやすいように実感してる

    私も思わぬ臨時収入に恵まれたり、健康面で悩んでたことが良くなったりしたよ

    +25

    -1

  • 375. 匿名 2023/11/04(土) 11:44:51 

    >>372
    友達や職場の人もみんな引き寄せヤってるってちょっと怖いな

    +1

    -8

  • 376. 匿名 2023/11/04(土) 11:45:28 

    世の中誠実な男性ばかりと信じきってる女性の方が浮気されてるのはなぜ?

    +2

    -8

  • 377. 匿名 2023/11/04(土) 11:46:11 

    >>367
    好きでもない男とSEXしろってこと?

    +0

    -11

  • 378. 匿名 2023/11/04(土) 11:46:28 

    >>368
    とりあえず自分が「気分がよくなる事」を(できる範囲で)する。
    好きな音楽を聴く。
    好きな動画を見る。
    好きな物を食べる。

    私は気分が落ちた時は、ひたすらなんも考えず、
    「ありがとう。ツイてる。感謝します」
    とアファメーションしてる。
    しばらくすると、普通のメンタルになるよ。
    やって見て。

    +27

    -1

  • 379. 匿名 2023/11/04(土) 11:47:47 

    >>363
    横ですが私は行動しまくりですが全然ですよ
    何の行動もしなくても大学時代に男性と接する機会があればみんな独身だからできるかと思います。

    一夫多妻になれば結婚できる女性も増えるだろうね

    +3

    -6

  • 380. 匿名 2023/11/04(土) 11:53:01 

    >>373
    内容は変えて例え話にさせてもらうね。
    パソコンが本当苦手。パソコン業務なくなれ〜って思ってたら仕事失った。頑張ってた仕事なのに辛い、みたいな。
    パソコン業務なくなったことに気づいてない。

    +18

    -1

  • 381. 匿名 2023/11/04(土) 11:56:44 

    >>358
    素敵な人とは具体的にはどんな人がいいなとかはありますか?
    例えば真面目な人、面白い人、意見を言い合える人、優しい人、一緒にいてリラックスできるとかなんでもいいのだけれど

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2023/11/04(土) 11:58:43 

    >>13
    その界隈の人がいう宇宙とは人類共通の潜在意識のこと
    ユングのいう集合的無意識

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2023/11/04(土) 11:58:47 

    >>317
    やめた時に湧いて来る罪悪感を、その時手放せばいいんじゃないかな。
    全部手放すことで愛に向かう優しくて正しい次の道が見えてくるよ。

    +4

    -2

  • 384. 匿名 2023/11/04(土) 12:02:28 

    >>36
    引き寄せ信じる人も信じない人も、誰もがこの法則に則って生活してるから

    +11

    -1

  • 385. 匿名 2023/11/04(土) 12:13:30 

    >>270
    >>269
    >>268
    レスありがとうございます。
    自分をいたわる言葉、かけてみました。
    このトピで、体に声をかけるというのをみてなるほど!と体が温かくなる感じがしました。これが大事にするってことなんですね。
    私はもともと良いことも悪い事も強引き寄せ体質で。願いは紙に全部書いてサイフの奥とかに入れておくと忘れた頃にほとんど叶ってたり、悪い予感はほぼ的中してます。
    主人は元々理想以上の人だったんですけど、こんな素敵な人私だけじゃもったいないから一夫多妻でもいいのにとか言ってたら、長年付き合ってた元カノと不倫されてしまってそこからどん底でした。笑
    自業自得なのですが、もう少し自分の権利や価値を信じれば良かったと思います。

    +22

    -1

  • 386. 匿名 2023/11/04(土) 12:15:07 

    >>322
    多分、あなたの言ってるのと私のとでニュアンスが違うのかも。
    あと、他人の考えに反論したい時ってエゴが優ってる時だから、真実はそうじゃないけどエゴはそう思い込みたいって場合が多かったりする。
    魂の真実をお腹に聞いてみるといいと思う。

    +4

    -2

  • 387. 匿名 2023/11/04(土) 12:15:36 

    引き寄せってそこまで信じないでやった方が楽しいと思う

    +9

    -2

  • 388. 匿名 2023/11/04(土) 12:16:57 

    >>314
    身近な人間関係って大事だよね
    私も会ってて居心地が悪くなる友人を疎遠にして、周りの人と無理に距離感を縮めるよりも楽しく話せる空気感にしようと意識したら、周りの人に恵まれるようになった気がする
    自分が良い感情でいるように心掛けると同じように良い感情で接してくれる人が引き寄せられるのかもしれないね

    +26

    -2

  • 389. 匿名 2023/11/04(土) 12:25:23 

    >>351
    彼女がもし、
    幸せに平穏に育って仕事も恋も順風満帆に来た人で、
    私が幸せであることなんて当たり前という感覚で生きてるタイプの人なら、
    そうなのかも。


    でも、彼女は子供の頃にお父さんを自死で亡くしてるらしいし、
    複雑な心を抱えて生きてきた人なのだと思う。
    幸せを当たり前に感じて生きてるタイプではないのだと思う。

    +28

    -2

  • 390. 匿名 2023/11/04(土) 12:26:49 

    なんか、思ったより簡単に長い叶ってしまったかも。
    でも叶う前に、すごく辛いことも起きた。

    +5

    -1

  • 391. 匿名 2023/11/04(土) 12:36:13 

    >>351
    佐々木希って引き寄せやってたの?

    +7

    -3

  • 392. 匿名 2023/11/04(土) 12:37:32 

    >>10
    話の流れで知ってそうって思った1〜2人に話したことがあるんだけど1人は引き寄せ経験者でおもしろいお話聞かせてもらえた✨

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2023/11/04(土) 12:37:57 

    >>30
    あーわかる
    私もとりあえず信じてるけど、それを人にまで話さない

    実際過度に色々信じてる人に出会ったら、ちょっと引いちゃいそうだし、どっちみち自分が信じてる範囲だし、それを自分の中だけでとどめておくんでいいよね

    +9

    -1

  • 394. 匿名 2023/11/04(土) 12:45:10 

    引き寄せかわからないけど
    常に不幸そうで、口癖がお金ない幸せになりたい死にたいが知り合いは、本当に不幸そう

    幸せになりたいっていうのも、自分は何も頑張らないけど、お金持ってるキュンキュンさせてくれるイケメンの彼氏出来ないかなーって感じ

    突然道端で声をかけられることを願ってる感じ笑

    そんなことあるか!笑

    +12

    -3

  • 395. 匿名 2023/11/04(土) 12:45:56 

    >>361
    自己肯定感が低いと最初は自分に対しての優しい言葉に強く抵抗しちゃうかもしれないね。
    抵抗してるのは何でかな。見えない何かと闘わなくてもいいんだよ。人より何かが出来るからとか何かを頑張ってるからじゃなくても大切にしていいし大好きでいていいんだよー

    それでも難しい場合は、最初のとっかかり(感覚を掴むため)は、例えば自分を自分の子供だったり大切なペットだったりを自分に投影してやるやり方もあるみたいだよ。

    +19

    -1

  • 396. 匿名 2023/11/04(土) 12:48:01 

    >>1
    ・リラックス
    ・気楽にたのしく
    ・今に夢中に
    ・深呼吸を大事に
    ・自分を起点に決めてブレでも戻る
    ・決めたことを信じる
    ・自分自身の味方でいる
    ・許せない自分を許す
    ・ピンと来たもの、自分に合うものだけを取り入れる

    先月から大切しようと決めて実践中です

    +35

    -1

  • 397. 匿名 2023/11/04(土) 12:48:25 

    >>181
    え?そう?遅いかな?
    私も10年ちょっと前の高校生のときに、ぼんやり考えてたことが今になって叶ってる

    住んでる場所とか彼氏の特徴とか笑

    10年たってるけど、なら今考えることが10年後叶ってたらうれしいなーって思ってる

    +30

    -1

  • 398. 匿名 2023/11/04(土) 12:48:30 

    ガルちゃんで凄い聞いてしまってるけど、
    占いで運勢が悪くて、それでも叶えたいことがある場合、引き寄せや風水やパワースポットって、運命を変える力があると思う?

    占いは悪かったけど、その他の効果で運命変えたよという方がいたらお聞きしたいです。

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2023/11/04(土) 12:51:23 

    >>351
    マイナスな意味では望んではいなかっただろうけど、芸能人として世間から忘れられてしまうのが嫌だなと思っていたとしたら、この一件で一定の注目は集めたようには見える

    +6

    -2

  • 400. 匿名 2023/11/04(土) 12:51:26 

    >>140
    >>129
    >>125


    というかあれじゃない?
    やっぱり一兆円なんて入ってくるわけないよって、心の片隅で思っちゃってるんじゃない?

    たしかに本気で100%信じてると、馬鹿らしいってなりそうだし

    +13

    -1

  • 401. 匿名 2023/11/04(土) 13:01:34 

    >>398
    占いなんてまやかしだと思って、叶えたいものの方向を見てたらいいよ。

    昔、占いにハマってしまった時、悪い面ばかり頭に残って都度都度思い出してたらその通りになった。ある意味それも引き寄せだったのかなって思う。
    でも、引き寄せを知って、過去現実占い常識に囚われなくていいって事を知ったら、何も気にせず辿り着きたかった場所に立ってたって事多いよ。

    占いを信じる信じないは個人の自由だけど、占いより強いのは自分の心と視点だと思ってるよ。

    +25

    -1

  • 402. 匿名 2023/11/04(土) 13:06:53 

    >>387
    そうだよね。
    引き寄せに過度に期待してる時のワクワクソワソワって欠乏感だよな、と思う。

    +3

    -5

  • 403. 匿名 2023/11/04(土) 13:17:50 

    >>398
    私はホロスコープ(西洋占星術)を読み解くのが好きなんだけど、そのホロスコープで、私自身が元々持ってる傾向として、かなり事故りやすいというのがあるけど、これまで事故ったことはない
    日々、バイクや原付つかってるけどね
    そんなものだよ
    それよりも自分が何に普段意識を向けてるかのほうが重要

    +23

    -3

  • 404. 匿名 2023/11/04(土) 13:18:49 

    >>403
    自己レス
    バイクや原付じゃないわ、バイクや車

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2023/11/04(土) 13:19:40 

    >>353
    ありがとう 

    +12

    -1

  • 406. 匿名 2023/11/04(土) 13:20:08 

    >>351
    楽しく利用するならいいけど、こうやって他人の例を持ち出してなんでも引き寄せにこじつけて考えてしまうのは注意が必要だと思う

    +20

    -2

  • 407. 匿名 2023/11/04(土) 13:21:44 

    引き寄せを信じたことはない、空気のように当たり前に存在してるものだと認識してるから、信じる信じないじゃなくて、ただあると捉えてる

    そりゃいつも悪いことばっか考えてたら、そんなふうに人生が展開していくでしょ
    自分を操作してるのは自分だし、自分が意識してるようにしかならないんだから
    自分が変われば変わるとかんじたので、変えてるところ

    +36

    -1

  • 408. 匿名 2023/11/04(土) 13:21:53 

    >>319
    はぁ、そうですか。としか…言いようがないです。
    あなたの目を通して見てる世界ではそういう事なんでしょうね。
    私が見てる世界では、不慮の死は本人が引き寄せたいと思ったと思わないです。
    ただ例えば、虐待など日常的に暴力があった場合洗脳に近い形で早く終わらないかな、もう嫌だ=自滅というのはあるかもしれないな、と。
    原因と結果の法則のことですが、暴力を受けたことのある私からしたら、暴力のことなんて考えてもないのにに急に暴力が始まった。(結果)
    だが、そもそもその人と関わらなければそんな事にならなかったのでは、と思うわけです。(原因)
    毎日笑顔で過ごしたい、ってのは、病気や事故以外の人でも思う事で、その人達が特別思ってる、とかはないと思います。
    あなたは、きっと不遇なことがない素敵な人生を歩んでるのかなと思いました。それでは。

    +8

    -4

  • 409. 匿名 2023/11/04(土) 13:22:43 

    >>334
    金銭を盗むことは
    同時に相手の「厄」も背負うと
    言われてる

    +21

    -1

  • 410. 匿名 2023/11/04(土) 13:29:46 

    >>351
    他人のことなんてわからないんだから、芸能人や見知らぬ人を見て無いと思うのって無意味じゃない?
    無いと思うならそれで良いんだよ。
    あなたの思うまま…という考え方なんだから。

    +8

    -2

  • 411. 匿名 2023/11/04(土) 13:34:09 

    >>334
    脳の仕組み的には、他者のものを奪って良いと考えた場合、脳は他者と自分を区別しないので、私のものを奪って(奪われて)良いということになる。
    一時的に何かを得ても、それ以上に失うよ。

    +9

    -1

  • 412. 匿名 2023/11/04(土) 13:39:18 

    助けて
    仕事でミスをしてカスハラ気味のお客様からクレームが来て、上司が謝罪に行った
    今日、そのお客様と直接対面するから私本人から謝罪しないといけない
    ミスをしたのは申し訳ないと思ってるけど、そもそもそのミス自体客の方にも大きな原因がある
    同僚など同じ被害を受けてる人は同情してくれるけど、会社は理解してくれない
    もちろんミスした事自体は深く反省してるし頭は下げるけど、これ以上一方的な叱責を受けたら爆発してしまいそう

    「これ以上理不尽な叱責、カスハラを受けたくない」という事を引き寄せで実現するにはどうしたらいいですか?
    今は怖くてひたすら神様やご先祖様に助けて助けてってお祈りしてる状態です

    +17

    -1

  • 413. 匿名 2023/11/04(土) 13:46:40 

    >>44
    ありがとう、は言うのはタダだから言った方がいいよ。
    すみませんより、ありがとうございますの方が言われてうれしいじゃん。

    +24

    -1

  • 414. 匿名 2023/11/04(土) 13:49:10 

    何かを引き寄せないと幸せじゃないと思っていたら幸せにはなれない。
    今あるものを小さなことでも感謝できるようになって初めて更に良いことが引き寄せられるようになる。

    +25

    -2

  • 415. 匿名 2023/11/04(土) 13:52:28 

    私、昔すごい辛い失恋をして、その時に真実の愛ってなんだとかメンヘラみたいになってたんだよね。
    それで、その頃に引き寄せ知って、なんかもうイケメンじゃなくてもお金なくてもいいから田舎でのんびり本当に好きな人と暮らしたい!なんて思ってたらそうなっちゃってたw
    ありがたい事なんだけど、今考えると少しオーダーミス(主にお金)で今は軌道修正したんだけど、思ったのは、どんなに辛くても偉そうでも絶望感から自分の理想は下げなくていいよねってことw
    最低限の生活とか思わず、奇跡のように最高な幸せを意図して良かったんだなーって思ったよ。

    +29

    -1

  • 416. 匿名 2023/11/04(土) 13:54:18 

    >>412
    2つ方法がある。

    ①上司に先方のハラスメントを報告し理不尽な事で怒られる分の給料もらってませんと言って今日付で退職。

    ②怒られている間、自分の好きな物語や、推しの事を考えて表面上はすまなそうに、脳内は楽しくやり過ごす。

    私は3年間営業してたけど、これで乗り切りました。

    +30

    -1

  • 417. 匿名 2023/11/04(土) 13:58:55 

    >>412
    叱責は受けたけど爆発せずに終われたって自分が成長できるように言い聞かせてみるのはどうかな

    +9

    -1

  • 418. 匿名 2023/11/04(土) 14:06:04 

    >>101
    理想の家の図面を書き、買いもしない家具を見に行って、想像の中の家に置いてくつろぐ妄想をしたりもしていました。

    ↑やっぱりここがポイントなのかも!
    なんかワクワクするよね

    +61

    -1

  • 419. 匿名 2023/11/04(土) 14:11:47 

    地方限定のとある納豆がだいすきで、そろそろ食べたいからお取り寄せしようかなーって言ってたら、夫が
    知り合いからお裾分けしてもらってきた。
    ただの納豆じゃなくてピンポイントだったからビックリ。これ良い兆候だよね

    +41

    -1

  • 420. 匿名 2023/11/04(土) 14:23:25 

    >>18
    好きなアーティストのライブも自分でチケット購入しないと観られないもんね!

    +6

    -2

  • 421. 匿名 2023/11/04(土) 14:24:56 

    生まれたときにすでに持ってる運ってことがある。
    引き寄せなんて不幸なひとしか言わないセリフ

    +2

    -12

  • 422. 匿名 2023/11/04(土) 14:32:26 

    こんなとこで文句言ったって変わらないよ
    いつかじゃなくて、今、自分が自分を幸せにすると決める
    誰かではなく自分しか自分を変えられないから

    +4

    -2

  • 423. 匿名 2023/11/04(土) 14:32:29 

    >>203
    うん
    私もこれでうまくいったことあるよ
    最初は気持ちが入ってなかったけど、機械的に言ってたら自然に口に出せるようになってきて、そんなことしてるうちに相手が退職していきました

    私は会社で毎日全員でラジオ体操をするんだけど、その時頭の中で唱えてます
    これをする時はこれを唱えようって決めていると機械的に言えるからおすすめです

    +16

    -1

  • 424. 匿名 2023/11/04(土) 14:34:56 

    >>213
    これいいですね
    私もやってみます!

    +12

    -1

  • 425. 匿名 2023/11/04(土) 14:34:56 

    >>421
    不幸な人がやってると決めつけたい人も寄ってくる
    好奇心からやる人もいるよ

    +5

    -3

  • 426. 匿名 2023/11/04(土) 14:36:35 

    あの動画みたいなー、なんてタイトルだったかな
    と頭の中で思いながらYouTube開いたら、出てきた

    思ってることがそのまま現実に反映されてるから、望んでることだけに意識を向けたほうが良いと再認識したわ

    +4

    -1

  • 427. 匿名 2023/11/04(土) 14:36:37 

    >>358
    引き寄せがあれば理想が高くても叶うよね?
    こう聞いてる時点で、不信なのではと思った。
    信じてないよね、引き寄せ

    +10

    -2

  • 428. 匿名 2023/11/04(土) 14:39:17 

    >>215
    私もそれを普段の日にもやっています
    3日後引き寄せ日記っていう本に書いてあるんだけど、3日後に叶っていたらいいなっていうことを手帳に書いています
    最近は2日後に叶っていたらいいなと思うことを書くようになったらどんどんその方向に向かっていけるようになりました

    +8

    -1

  • 429. 匿名 2023/11/04(土) 14:41:05 

    >>9
    イメクラはおっさんの妄想を実現しようと頑張っているよね

    +0

    -11

  • 430. 匿名 2023/11/04(土) 14:45:21 

    単純にレベルが同じだから話しが合うだけ。
    共感出来るものを人は寄って行く。

    引き寄せでも何でもなく無意識に選択してるだけ。

    +3

    -4

  • 431. 匿名 2023/11/04(土) 14:48:52 

    >>356
    うん
    私も量子力学に興味あります
    YouTubeで見て勉強してます

    +8

    -1

  • 432. 匿名 2023/11/04(土) 14:56:34 

    >>412
    理解してくれる同僚がいて良かったとか今の状況で感謝できることを考えてみた後に、
    生き生きと楽しく仕事していたり、
    仕事後にホッとひと息ついてリラックスしてる自分の姿を具体的にイメージしてみる
    自分の内側でどんな気分でいるかは自由だからね

    +9

    -1

  • 433. 匿名 2023/11/04(土) 14:57:22 

    >>398
    不安を煽る占いってどうなんだろうね
    占いは卒業したって引き寄せしたら占いと縁が切れるかも?

    +5

    -1

  • 434. 匿名 2023/11/04(土) 14:58:16 

    >>245
    交番に届けなよ
    引き寄せ云々より先に人間性磨いたら

    +30

    -3

  • 435. 匿名 2023/11/04(土) 15:08:52 

    >>241
    体が疲れてたら休む、疲労を無視しないことかなぁ。
    心のリフレッシュもきっと重要。
    いつも一生懸命だと体壊しちゃうから。

    +20

    -1

  • 436. 匿名 2023/11/04(土) 15:22:23 

    引き寄せはいまや
    量子力学と関連づけて語られる時代

    スピとか宗教とか気持ち悪いとか
    そういうとらえ方をしている人は
    「写真なんか撮ったら魂抜かれる」って言ってた
    明治時代の田舎の年寄りと大差ないよ

    +32

    -2

  • 437. 匿名 2023/11/04(土) 15:30:54 

    >>134
    「ひきはなす」力って、引き寄せる力と同じくらい大事な力だよね

    +10

    -1

  • 438. 匿名 2023/11/04(土) 15:37:12 

    >>412
    108式なら「主よ、最善を与えたまえ」とお任せするか「私が本当に行かないとダメなんだろうか?」と疑う事なのかな?それとも「クレームなんてあったかな?」って疑うのかな?

    +5

    -1

  • 439. 匿名 2023/11/04(土) 15:39:01 

    >>412
    私なら、全てが上手くいった自分を想像する
    そこだけに意識を向ける

    +16

    -1

  • 440. 匿名 2023/11/04(土) 15:40:26 

    ここ数年忙しく過ごしてきて、引き寄せをすっかり忘れていました。引き寄せをしていた時は、自分の好きを大切にしていたので、自分も大切にしていた気がします。ただ、子供が大きくなり学校や友達関係ができると、私だけの好きを大切に出来なくなり、次第に後回しになり、気がついたら神経がすり減って、体調を崩してしまいました…

    専業主婦に後ろめたい気持ちもあるのか、常に忙しく動き回っていたら、ある時から家にいると動悸や不安がでてしまい、家にいる自分を否定し続けた結果、家で安らげなくなりました。

    家も建てたのですが、占いや風水に頼りすぎて、もっと自分のこうしたい!って気持ちを大切にしたら良かったです。もっと自由で、何でも出来る!って気持ちをすっかり忘れていました。
    こんな時は、どんなイメージをもって進んでいけばいいのでしょうか?💦

    +17

    -1

  • 441. 匿名 2023/11/04(土) 15:48:18 

    >>1
    最終的に自分が許可しててこれならいけるだろうなって思うかどうかかなって

    2センチなら伸びてもおかしくないと思ったら本当に2センチ伸びたけど、これが10センチなら難しいって思っちゃう
    だから、自分が「いけそう!」って思えるように願いのハードルを下げてみるこも有りだよ
    もちろんハードル下げなくても現実関係ないって内側を真実にしちゃえる人は簡単なんだと思う

    自分の本音に寄り添って合わせてあげるのも自愛の一つで楽しめる工夫だと思うよ

    +2

    -2

  • 442. 匿名 2023/11/04(土) 15:48:44 

    >>1
    新月の願い事ならたまに買いてる。
    手帳に色々書くのが好きなんだけど皆どんなこと書いてる?

    +2

    -1

  • 443. 匿名 2023/11/04(土) 15:50:50 

    イケメンで優しくて奢ってくれる彼氏ができて、さらに宝くじで3億当たりました!
    ありがとうございました😊

    +5

    -10

  • 444. 匿名 2023/11/04(土) 15:55:28 

    >>412
    セドナメソッドは?

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2023/11/04(土) 16:00:22 

    >>219
    わかる

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2023/11/04(土) 16:01:18 

    >>359
    実家掃除なんて、実家に今住んでる人がやったらいいんだよ

    +23

    -1

  • 447. 匿名 2023/11/04(土) 16:04:50 

    >>238
    いいなー
    それは「あえて遠くに行ったり追いかけてるんじゃなくて、たまたま出かけたところのイベントに来てくれた」って感じなの?

    +5

    -1

  • 448. 匿名 2023/11/04(土) 16:08:01 

    >>288
    何となく分かる

    +3

    -2

  • 449. 匿名 2023/11/04(土) 16:08:59 

    >>299
    いい嫁キャンペーンをやめる

    +0

    -4

  • 450. 匿名 2023/11/04(土) 16:10:13 

    >>319
    そしたら、319さんはやめたらいいんじゃないかな。

    +6

    -3

  • 451. 匿名 2023/11/04(土) 16:11:58 

    >>326
    諦めなかった頑張りも含めて引き寄せかな?

    少なくとも、「保育園落ちた日本〇ね!」とか書いてた何年か前のツィッターの人よりは、めげずにプラス思考で頑張ってたと思うから

    +21

    -2

  • 452. 匿名 2023/11/04(土) 16:16:40 

    >>359

    家族に好かれようとしなくていいですよ。
    特に、自分を犠牲にして尽くさなきゃ愛してくれなかったり、自分らしくいる事を許してくれない家族には、愛される必要はないです。
    そういう人達には際限がないですから。
    そういう人達に愛や承認を求めると、自分が壊れちゃうよ💦
    あなたは自分を大切にして、自分らしくいてください😊

    +47

    -2

  • 453. 匿名 2023/11/04(土) 16:22:07 

    引き寄せノートを自分で作ってあれこれ書いてたら、気がついたら嫌いな人たちがマンションから出て行った。
    あと、おかしな方向へ行かないようにと願っていたらそこそこ願ってきてる。
    自分はいつも通りに過ごしていただけ。
    これはこれで引き寄せがきいたんだと思ってる。

    +42

    -2

  • 454. 匿名 2023/11/04(土) 16:26:56 

    >>109
    そうなんだ!
    来年の手帳買ってしまったよ
    あの手帳自分には合っていたから

    +7

    -1

  • 455. 匿名 2023/11/04(土) 16:36:49 

    シークレット読んでハマったけどあんま結果出なかったな
    その内やめちゃった

    +3

    -4

  • 456. 匿名 2023/11/04(土) 16:40:22 

    >>328
    羨ましいです。
    私も若い時は奇跡に近いような引き寄せを何度も経験したので周りからも運が良いねと言われてきてました。
    でも子供の発達障害がわかってからはなんだか人生が絶望感でいっぱいになってしまい、治るわけではないものに関しての願いをどう引き寄せたら良いのかもわからなくて、何も起こせる気がしなくてしばらくやれていません…
    なのに気になってこのトピは見てしまうんですがね。
    長々とすみません💦

    +18

    -3

  • 457. 匿名 2023/11/04(土) 16:49:31 

    >>358
    個人的には具体的な期限(年齢)を決めない方が良いと思う。

    私はただただ自分のタイミング(何歳までにとかは決めず、なんとなく生活する中でピンと来る瞬間を想像する事)で理想の人に出会えて愛されて結婚してる所を具体的に想像してたら、実際にそうなった。

    自分でもすっかり忘れてて結婚後しばらくしてからふと思い出したくらい、引き寄せたいものに執着せずリアルな想像した後は淡々と普通に生活してたよ。年齢という数字に執着するんじゃなくて、自分のピンと来る感覚を想像すると良いのかも。

    +20

    -3

  • 458. 匿名 2023/11/04(土) 16:51:20 

    >>232
    わかる。
    幸せになりたいなら幸せであるように振舞えだよね。
    「えぇ~でも私ブスなのにぃ??」とか思わずに
    「なんか知らないけど幸せなのだ」と思い込むことね。

    +21

    -2

  • 459. 匿名 2023/11/04(土) 17:00:59 

    働かなくてもどんどんお金が増えて広くて綺麗な家に住める生活を想像してノートに書き込んでたらすぐにその状況が叶って引っ越しお金が増えた。その生活になる前にかなりの努力が必要だったから死ぬほど疲れたけど。

    またさらにどんどんお金が増えてもっと綺麗な家に住める生活を想像してノートに書いた。引っ越してきた場所が奇跡的に自分とかなり深いご縁のある場所だったから、そのおかげでお金が入る見通しがついて叶う確信がある。

    近い将来の私は優雅に過ごしてる。

    +41

    -1

  • 460. 匿名 2023/11/04(土) 17:01:48 

    >>67
    来なきゃいいじゃん!

    +13

    -2

  • 461. 匿名 2023/11/04(土) 17:04:15 

    引き寄せとは違うかもだけど
    子供のころ両親別れてから母親と暮らしてたんだけど親はアル中、暴力、借金と暗黒時代だった。
    今思うと部屋がとても汚くて心と関係してるからかもだけど、成人して結婚してからは落ち着いていて、たまにこどもが病気したり、怪我したりすると
    部屋が乱れてたりするから関係あるのかなと。
    今もこどもが風邪引いて、もしかして?!
    と思ったら3ヶ月前の海に行った時のビーチサンダルが洗面所のすみにいて異臭を放ってたのでゴミ箱に捨てた所。やっぱり部屋の綺麗さと運気は関係あるかもって思った所なので、今日から1ヶ月意識して断捨離掃除してみます。それでいい変化があれば報告します。

    +34

    -2

  • 462. 匿名 2023/11/04(土) 17:13:23 

    >>290
    なるほど、分かりやすいです。
    ありがとうございました!

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2023/11/04(土) 17:14:22 

    友達で引き寄せやってる子いて、何故か上からアドバスしてくるけど
    正直その子より私の方が人生上手く行ってるから何とも言えない気持ちになる。
    それくらいなら叶えられるよねというか、願わなくても自然に持ってるレベル。

    +7

    -4

  • 464. 匿名 2023/11/04(土) 17:15:23 

    >>459
    どんな努力?

    +1

    -1

  • 465. 匿名 2023/11/04(土) 17:16:24 

    >>458
    彼氏欲しいなら彼氏がいると思って生活しろ。
    彼氏いそうだな〜あの子狙うのやめよ😔ってなられたら終わりじゃんねw

    +4

    -6

  • 466. 匿名 2023/11/04(土) 17:23:27 

    引寄せ好きだけど、アトピーたけが心に影を落とすわ(泣)
    アトピーも引き寄せで改善できるかなー。

    +20

    -1

  • 467. 匿名 2023/11/04(土) 17:24:13 

    >>437
    毒になる物や人を遠ざける力てことか

    +7

    -2

  • 468. 匿名 2023/11/04(土) 17:24:28 

    >>464
    詳しくは書けないけど、引っ越し自体はやむを得ずしなきゃいけない状況になったから、住む地域は大まかに決まってたけど、そこから具体的な物件探しは自分でしなきゃいけなかった。あとその生活になるまでの手続関係がある程度の知識が必要でめちゃくちゃ複雑で大変だった。

    +9

    -1

  • 469. 匿名 2023/11/04(土) 17:26:56 

    >>463
    他人に引き寄せを押し付ける人は勘違いしてるタイプだと思う

    私は他人に絶対話さないし、自分の幸せにフォーカスしてるからかなり大きな事も実現してる

    +24

    -2

  • 470. 匿名 2023/11/04(土) 17:35:50 

    私の場合、望むものを引き寄せることを考えてうまくことが運ばない時は、
    望まないものに引き寄せられないことを意識してたらうまくいった。

    あなたにはどうせ無理とか、
    足を引っ張られたり、
    自分が自信や前向きな気持ちを失いそうになる出来事や発言に出会うことがあっても、
    思う壺にならない、そっちの世界に引き寄せられない、って意識してた

    +22

    -1

  • 471. 匿名 2023/11/04(土) 17:42:45 

    >>456
    心配しているのは、子供さんの将来ですよね?
    だったら、
    「発達障害でも、この子は幸せに生きていける。自分の将来を自分で切り開ける」
    と考えるようにしてはどうですか?
    目先では色々な問題があるでしょうが、
    その子の良い所に焦点を当てて
    見るようにしてはいかがですか?

    乙武洋匡さんのお母さんは四肢がないわが子を見て、「なんて可愛い子なんでしょう!」と思ったそうですよ。
    発達障害もその子の個性と考えて、明るい方に考える。

    発達障害の子は、天才!(エジソンは、今だと発達障害らしいですよ)と考えると、
    「なんか知らんけど、ウチの子凄い!」
    となりますよ。
    よい事だけ考えましょう。

    +20

    -3

  • 472. 匿名 2023/11/04(土) 17:43:01 

    >>283
    自分が心から喜ぶ事をする
    嫌な事はきっぱり断る
    色んな意味で自分の体に入れる物はよく考える

    +24

    -1

  • 473. 匿名 2023/11/04(土) 17:43:43 

    >>463
    多分自分の人生がうまくいってないから、引き寄せとか何かしらで優越感を感じたいのだろうね。。

    切ないね。。

    +4

    -5

  • 474. 匿名 2023/11/04(土) 17:48:41 

    好きな人と早く進展したい。どう思ってるか知りたい。って思いが強くなりすぎるとダメだね。フワッと好きだなぁ。ぐらいの気持ちの時の方が波動軽かったの自分でも分かる。

    +28

    -1

  • 475. 匿名 2023/11/04(土) 17:51:43 

    >>1
    ダイエットの引き寄せってどう思ってればいいのかわからない、、、

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2023/11/04(土) 17:55:41 

    私のことを溺愛していて中身があって仕事ができてかっこいい尊敬できる男性と結婚できました!

    +8

    -4

  • 477. 匿名 2023/11/04(土) 17:57:44 

    >>471
    だからあんな自己愛モンスター不倫おじさんが誕生したんだね
    子供を愛しすぎるのも罪だよな。特に男は厳しく育てないと、社会にとって不利益な人間に育つ可能性がある

    +11

    -14

  • 478. 匿名 2023/11/04(土) 17:58:53 

    >>463
    そういう人いるよね。
    アドバイスしたがりは基本引き寄せに限らず大体勘違いおばさんだから無視してる。

    +10

    -1

  • 479. 匿名 2023/11/04(土) 17:59:10 

    よく口唇ヘルペスができるんだけど、
    スピリチュアル的にはどんな意味?

    +2

    -6

  • 480. 匿名 2023/11/04(土) 17:59:20 

    >>469
    例えばどんなこと?

    +2

    -3

  • 481. 匿名 2023/11/04(土) 18:09:40 

    >>92
    それって努力の話かな?
    私が引き寄せたって思った事は、一人暮らしの時カレー食べたいなって考えてたら、たまたま母親が作ったカレーをわざわざ家まで届けてくれたよ。
    別に行動もどう頑張ろうとかも考えてないけど。


    +8

    -3

  • 482. 匿名 2023/11/04(土) 18:21:37 

    >>95
    その老人の当たり券を交換したわけではないのなら与太話かもね。老人ってわりと嘘つく

    +0

    -13

  • 483. 匿名 2023/11/04(土) 18:23:59 

    >>176
    その人以上のスペックが居ないなんてありえなくない?天皇とか狙ってるの?

    +3

    -1

  • 484. 匿名 2023/11/04(土) 18:25:53 

    >>1
    会いたくないなぁ、絡みたくないなぁという人ほど
    引き寄せちゃうの不思議

    +2

    -2

  • 485. 匿名 2023/11/04(土) 18:27:15 

    >>484
    良くも悪くも意識してるから寄ってくるんだと

    +10

    -1

  • 486. 匿名 2023/11/04(土) 18:31:38 

    >>463
    引き寄せに興味ない人にわざわざ話した事ないかも。言ってきても無視した方がいいよ

    +6

    -1

  • 487. 匿名 2023/11/04(土) 18:33:02 

    >>87
    あ〜なるほど!
    だから人を◯ろってはいけないのね
    昔の人はすごいな

    ソフィーの世界のバークリの章を思いだした

    +0

    -1

  • 488. 匿名 2023/11/04(土) 18:34:56 

    >>475
    ダイエット後のスリムなアナタを想像しながら毎日の生活を送るのよ♪ワクワクしながらね

    +4

    -1

  • 489. 匿名 2023/11/04(土) 18:42:40 

    >>402
    ワクワクはしてもいいけど願ったことも忘れた方がいいかなと思う
    叶っても叶わなくてもタダだし落胆しない程度に楽しむのがおすすめ

    +4

    -1

  • 490. 匿名 2023/11/04(土) 18:43:34 

    >>191
    嫌な事があって気分が落ち込んでいたんだけど、191さんのコメで勇気と元気もらえました。ありがとう。

    +16

    -1

  • 491. 匿名 2023/11/04(土) 18:47:52 

    >>479
    お医者さんに診てもらった方が
    早くてラクだと思いますよ!

    +8

    -1

  • 492. 匿名 2023/11/04(土) 18:50:55 

    >>485
    意識しちゃうのがよくないんだね
    けどやっぱりしちゃうよね、嫌だから

    +2

    -3

  • 493. 匿名 2023/11/04(土) 18:52:39 

    このトピを見て皆さまの真似をしてみたら、抽選のライブが当たったり、その日は平日の夜だから休みが欲しいなと思って、有給を申請したら通りました。(有給申請は通らないものではないということではなく、取りにくい職場です)嬉しいです。

    あと、なかなか会えなかった友達と会う約束が増えました。

    ちょこちょことした引き寄せが嬉しいです。

    +27

    -1

  • 494. 匿名 2023/11/04(土) 18:59:45 

    >>461
    ありますあります。我が家もだし、若い頃の一人暮らししていた頃の自分も。散らかってたり汚れてると自分も散らかってるし汚れてるんだよね。
    綺麗にする、片付けると自分もまたそうなります。
    私も今日少しでもやろうかな。
    ADHDだから余計に腰が重いけどやろう。

    +9

    -1

  • 495. 匿名 2023/11/04(土) 19:03:52 

    >>388
    >>329


    314です
    あたたかいお言葉嬉しいです、ありがとうございます😊
    物の引き寄せはめっちゃ得意なんですが、人間関係は昔からうまくいかなくて…頑張りたいです!

    +7

    -2

  • 496. 匿名 2023/11/04(土) 19:17:35 

    >>494
    コメントありがとうございます。
    やはり関係はあるんでしょうね。。
    私も腰が重たくて、毎日やってもやってもきりがなくてうんざりな気持ちになっちゃったり。
    こどもが体調悪くなったりした時とかにもしかしてって、気が引き締まる感じで慌てて掃除した次第です。

    +5

    -1

  • 497. 匿名 2023/11/04(土) 19:22:19 

    聞いて!
    私長年ネイリストやってるから色んな女性の話聞くけど、本当に思ってるままになってると思うよ。

    〇〇みたいな理想の彼氏欲しいんですよね、ここまでは一緒で「どこ行けばそういう人に出会えますかね?」っていう人は出来る前提でお話してるからその内彼氏出来てるけど「そんな人もうとっくに結婚してますよね?」っていう人は居ない前提で話してるから本当に何年もできない
    引き寄せの話はリアルではしないけど言霊とかよろもっと軽くその人が何を信じてるかで
    その人の人生が構成されてると思う
    だから考えを改めないまま行動しても叶わないんじゃないかな

    +41

    -6

  • 498. 匿名 2023/11/04(土) 19:22:51 

    >>20
    わたしも

    +1

    -1

  • 499. 匿名 2023/11/04(土) 19:23:32 

    >>452
    よこだけど、本当そうなんですよね。
    頭ではそうわかる。

    でも心で、親から愛されたいと思ってしまう気持ちは、
    どう無くしていけばいいんだろ。

    +10

    -3

  • 500. 匿名 2023/11/04(土) 19:29:12 

    >>479
    何それ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード