ガールズちゃんねる

引き寄せについて語りたいPart41

1575コメント2023/10/02(月) 21:25

  • 1. 匿名 2023/09/01(金) 21:52:18 

    体験談やコツなど、引き寄せについて語るトピです。

    【みんなで楽しくトピを利用する為に⋯】
    ★以下は各該当トピへ
    ・引き寄せと無関係な書き込み
    ・決めつけや思い込みによる長文アドバイス
    ★苦手な書き込みはスルーorブロック

    今月もよろしくお願いします!
    引き寄せについて語りたいPart41

    +99

    -20

  • 2. 匿名 2023/09/01(金) 21:53:20 

    なんの引き寄せ?

    デキ婚はデキ婚
    貧乏は貧乏

    似た者同士は引かれるみたいな?

    +16

    -51

  • 3. 匿名 2023/09/01(金) 21:53:48 

    浅いとこで思い込んでも無理
    瞑想で深く沈んでいけ

    +58

    -8

  • 5. 匿名 2023/09/01(金) 21:53:54 

    釣り合うカップルは安定して関係が長続きする

    +63

    -4

  • 6. 匿名 2023/09/01(金) 21:53:55 

    毎日、中島裕翔の事を考えていたらライブチケットがあたりました。
    引き寄せについて語りたいPart41

    +184

    -9

  • 7. 匿名 2023/09/01(金) 21:53:55 

    サマージャンボまだみてないけど1等引き寄せられたかしら?

    +82

    -1

  • 8. 匿名 2023/09/01(金) 21:54:27 

    今宮神社で玉の輿お守り買ったら上手いこと引いたよ!
    引き寄せについて語りたいPart41

    +217

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/01(金) 21:54:50 

    だらしない抜けてる女ほど、しっかりした男性捕まえて
    幸せな生活を送る

    しっかりした女性ほど、ダメンズとくっついて苦労する

    +267

    -14

  • 10. 匿名 2023/09/01(金) 21:55:24 

    自分の中でポジティブになってるのはいいけどSNSでやたら引き寄せって書いてるの見るとしんどい。はいはいわかった凄いねってなる

    +55

    -1

  • 11. 匿名 2023/09/01(金) 21:55:38 

    >>2
    自己紹介してる笑

    +7

    -8

  • 12. 匿名 2023/09/01(金) 21:55:43 

    >>5
    性格が正反対
    旦那は几帳面、私ぶっきらぼう
    不満漏らしながらなんだかんだお世話してもらてる

    +28

    -6

  • 13. 匿名 2023/09/01(金) 21:55:57 

    引き寄せノート書いてたけど何の効果もなかったよ
    主に祖父母の病気が軽減って書いてたけど自分じゃどうしようもないからかな?
    要は書くことで自分の意識や行動を変えるから変化を期待できるんだよね?

    +109

    -11

  • 14. 匿名 2023/09/01(金) 21:55:58 

    私は悪いことは引き寄せ上手みたい
    そんな自分がこわくなる

    +43

    -2

  • 15. 匿名 2023/09/01(金) 21:56:03 

    >>1
    近所の川に、流れの関係で引きずり込まれるところがある。同じところでたくさんの人が○○でしまうから、オカルト好きは噂する。
    物理だけが

    +3

    -5

  • 16. 匿名 2023/09/01(金) 21:56:21 

    「あの人の地元で働きたいなー。」と思っていたら、いつのまにかその町で仕事してる。

    +134

    -3

  • 17. 匿名 2023/09/01(金) 21:56:31 

    人は見たいものしか見ない

    +92

    -5

  • 18. 匿名 2023/09/01(金) 21:56:59 

    とりあえず何をしたらいいか?って聞くと飛んでくると思うからそれを実行。
    それは決してTinder🔥など出会い系ではない。

    +1

    -6

  • 19. 匿名 2023/09/01(金) 21:57:13 

    とても仲良い仕事バリバリ系の女友達がいて、仕事で知り合ったからその女性自身がとてもスキルあることは理解してる上で、彼女の人生に度々起こる良い機会等には聞いていて驚くくらいの引き寄せエピソードが発生してる。
    チャンスを得る人ってもちろん能力が高いということもあるけど、引き寄せパワーもきっとすごいのだなと思った。
    それも込みで才能に見えるからかっこいい。

    +170

    -2

  • 20. 匿名 2023/09/01(金) 21:57:21 

    引き寄せがいまいちわからないんだけどトイレを綺麗にしてるといいことあるっていうあれですか?

    +17

    -5

  • 21. 匿名 2023/09/01(金) 21:57:47 

    >>4
    100均とかで買った付け毛みたいw
    引き寄せについて語りたいPart41

    +121

    -2

  • 22. 匿名 2023/09/01(金) 21:57:48 

    そうだ引き寄せのトピ新しくなったかなって思ったら立ってた!

    +45

    -3

  • 23. 匿名 2023/09/01(金) 21:57:57 

    有名人と出会いたい!と思いそういう街で働くと、芸能人ではないすごい業界人と出会え、知り合えたこと。強く願い、実際に行動するの大切

    +121

    -5

  • 24. 匿名 2023/09/01(金) 21:58:20 

    「仕事行きたくないなー。一週間くらい休みたいなー。」

    って思ってたらコロナを引き寄せて本当に一週間休む羽目になった。

    +172

    -4

  • 25. 匿名 2023/09/01(金) 21:59:02 

    >>1
    引き寄せかは分からないけど昔から長身イケメンでハイスペな優しい旦那さんと結婚して専業主婦になって新築の庭、ドッグラン付きの豪邸に暮らしてベンツ乗って選択子なしで愛犬多頭飼いして毎日遊んで暮らしたいと思っていたのでそれを叶えてくれる彼氏と付き合って結婚して今全て叶ってる。
    自分がしたい事を実現する為に行動するから引き寄せになるような気がする。
    違っていたらごめんなさい。

    +208

    -17

  • 26. 匿名 2023/09/01(金) 21:59:07 

    >>1
    トピ立てありがとう✨
    トピ画も素敵💓

    +24

    -3

  • 27. 匿名 2023/09/01(金) 21:59:33 

    叶わな過ぎて引き寄せ私には向いてないのかなって思ってきた。
    いい加減彼氏欲しい…こんなに出来ない人もきっと珍しいし周りにいない…😢

    +32

    -1

  • 28. 匿名 2023/09/01(金) 21:59:34 

    >>4
    このエピソードはきつかったな

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/01(金) 21:59:48 

    >>7
    宝くじ当たると不幸になるみたい

    +0

    -24

  • 30. 匿名 2023/09/01(金) 22:00:09 

    >>20
    引き寄せは波動が前提の方法なので、行動すればなんでも引き寄せできるわけではないです。

    +17

    -3

  • 31. 匿名 2023/09/01(金) 22:00:38 

    引き寄せかどうかはわからないけど、ある俳優さんにポストカードを何通か送っていた。自分の誕生日にその俳優さんの写真集お渡し会のお知らせメールが来た。
    生で見れても飛び跳ねるほど嬉しいのに、まさかその俳優さんと話ができる日が来るとは全くもって思っていなかった。

    +125

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/01(金) 22:00:41 

    >>9
    抜けてる女ほど金持ちと結婚しがち
    ヘラヘラ三銃士のまりなもだし

    +50

    -1

  • 33. 匿名 2023/09/01(金) 22:00:56 

    >>4
    これ全トピでもしょっちゅう貼ってくるいやなものなので、できれば通報でお願いします。

    +47

    -1

  • 34. 匿名 2023/09/01(金) 22:01:11 

    >>4
    知らんけど悲壮感漂ってるな

    +39

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/01(金) 22:01:16 

    もうどうでもいいから二億円に当選してくれ
    金がない

    +141

    -3

  • 36. 匿名 2023/09/01(金) 22:02:07 

    >>1
    なんか棘ある主だねー

    +4

    -12

  • 37. 匿名 2023/09/01(金) 22:02:12 

    >>5
    長年探偵している人が殆どの夫婦は驚くほど見た目が釣り合っていると言っていた。
    まれに美女と野獣カップルみたいに一見不釣り合いでも経済力や見た目、若さでトータル釣り合ってるんだって。

    +116

    -5

  • 38. 匿名 2023/09/01(金) 22:02:45 

    >>9
    プラマイ一緒ってことだろうね

    +18

    -3

  • 39. 匿名 2023/09/01(金) 22:03:13 

    最近めちゃくちゃ家買いたい欲が高まってるからそろそろ宝くじ当たると思う

    +106

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/01(金) 22:03:48 

    >>29
    お祓いと募金するから大丈夫!
    遠慮しないで1等来て!

    +72

    -2

  • 41. 匿名 2023/09/01(金) 22:03:57 

    怪我と病気なくなれ

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/01(金) 22:04:23 

    >>30
    波動???

    ちょっと自分には意味がわからなすぎるので修行の旅に出てきます

    +22

    -3

  • 43. 匿名 2023/09/01(金) 22:05:46 

    >>9
    弱そうに見せる女性には男気がある男性が寄ってくる。
    強そうなしっかり者の女性に女々しい男性が寄ってくるからでは?
    しっかりした看護師とかヒモ男に捕まりやすい。

    +132

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/01(金) 22:06:04 

    >>4
    勧誘でも始めそうな雰囲気

    +41

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/01(金) 22:06:44 

    >>1
    ヒーラーやってる知り合いがよく話してるな。
    今ある現実は自分の望んだもの…みたいな?
    然るべき方向に導かれてるの~って言ってたけど、この前ビジネスで渡した資金持ち逃げされて、予定イベント全キャンセル。さらに多額の違約金発生、今火消しに奔走してるよ。

    これも起こるべくして起こったのかな?

    +54

    -4

  • 46. 匿名 2023/09/01(金) 22:06:50 

    >>33
    他トピでも貼られてるのか
    通報しといた

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2023/09/01(金) 22:08:04 

    >>8
    京都?茨城?

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/01(金) 22:08:12 

    >>19
    努力して受け取る準備が出来てるんだね。

    +47

    -1

  • 49. 匿名 2023/09/01(金) 22:09:43 

    地元の神戸で家族3人仲良く暮らす!来年春には実現させる!!夫の転職がうまくいきますように。
    (過去に書き込みしました、夫の転勤で田舎に住んでいます)

    +17

    -12

  • 50. 匿名 2023/09/01(金) 22:10:07 

    >>47
    京都だよ

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/01(金) 22:10:51 

    >>1
    まだこんな馬鹿げたことやってんの??

    +8

    -23

  • 52. 匿名 2023/09/01(金) 22:11:26 

    >>11
    お前も引き寄せられてんじゃん(笑)

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2023/09/01(金) 22:11:38 

    常識に染まりすぎると年齢とか世間体とかで病む。

    生きてることだけですでに幸せであることを忘れてはならない。

    +157

    -1

  • 54. 匿名 2023/09/01(金) 22:12:15 

    今月もよろしくお願いします!
    執着しすぎてると上手く行かないことが多いなと思いました。わかってはいるはずなんですが、好きな人には執着してしまって悪循環に陥るんですよね。連絡しようかなとか、連絡来ないかなとか。執着せずいい気分で過ごしたいです。皆さんの恋愛引き寄せ成功談を聞いて気持ち切り替えたいです。

    +76

    -2

  • 55. 匿名 2023/09/01(金) 22:12:30 

    >>13
    人のことは変えられないっていうからね。
    あなたが主体なら「家族が健康で私も幸せ」みたいな書き方になるんじゃないのかなと思う。

    +66

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/01(金) 22:12:32 

    >>13
    他人は変えられないと言うもんね。
    これってどう書いたら正解なんだろう。病気が快方に向かう為のサポートが上手に出来た!とかかな?
    で、そのサポートの内容を具体的に書くとか。

    +18

    -3

  • 57. 匿名 2023/09/01(金) 22:13:25 

    >>38
    男は愛想尽かす事あんまなくない?
    女は男に愛想つかす

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/01(金) 22:13:52 

    >>50
    ありがとう
    遠いから行けた時のために覚えておく

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/01(金) 22:14:03 

    >>43
    確かにw
    看護師は離婚率高いし妻の給料が大黒柱の家庭多い

    +42

    -3

  • 60. 匿名 2023/09/01(金) 22:14:25 

    >>13
    それやると年齢だけ老いてくからちゃんと行動することをお勧めする

    +7

    -11

  • 61. 匿名 2023/09/01(金) 22:15:30 

    結局、自分にとって最適な道で叶うんだと思う。
    どうしても復縁できなかった元彼が事業失敗してたり、捕まったりしてたから、その時叶わないと思っても、幸せになる道を歩いてるんだと思うな。

    +143

    -2

  • 62. 匿名 2023/09/01(金) 22:15:44 

    生活が苦しいので、楽しくて安定した生活をイメージしながらお金を引き寄せようとしているのですがなかなか上手くいきません。
    お金が手に入るルートを限定しない方がいいとよく言われますが、宝くじを買っているわけでもなく臨時収入があるような仕事でもないので、お金が入ってくる限られた手段をどうしても想像してしまいます。
    引き寄せで実際にそれなりの額のお金が入ってきた!という方、何かコツはありますか?

    +40

    -1

  • 63. 匿名 2023/09/01(金) 22:17:23 

    断言法と引き寄せって同じですか?
    15回書くと叶うってやつです。

    +6

    -4

  • 64. 匿名 2023/09/01(金) 22:18:32 

    >>27
    客観的に見て自分に釣り合った男性とならうまくいくよ。
    一番は周りに紹介してもらう事かな。
    自分に釣り合った相手が紹介されやすいから。

    +10

    -5

  • 65. 匿名 2023/09/01(金) 22:21:42 

    >>32
    抜けてる女はそう見せてるだけで根っこは強かな女性が多いよ。

    +73

    -7

  • 66. 匿名 2023/09/01(金) 22:22:20 

    職場の嫌いな人、シフト制だけど出勤かぶる日は会いたくないいなければいいのにって思うとだいたい相手が病欠になったりするw

    +37

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/01(金) 22:22:43 

    >>54
    最初だけ自分からLINEして、しばらく連絡しなければ相手が気になって連絡してくるよ。
    連絡ないのに自分からしつこくLINEしたら駄目だよ。
    簡単に釣れた獲物は粗末にされる。


    +30

    -4

  • 68. 匿名 2023/09/01(金) 22:24:34 

    >>64
    紹介してくれる人いません🥲

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/01(金) 22:25:17 

    すみません!
    初心者です。やり方を教えていただけるとありがたいです🙇‍♀️

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2023/09/01(金) 22:27:15 

    引き寄せやったら会いたい人に会えたりしますか?!

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2023/09/01(金) 22:27:44 

    >>69
    引き寄せの法則でググろう
    2ch引き寄せスレのまとめも参考になる

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/01(金) 22:28:11 

    >>49
    そういうのは自分のノートに書きなよ

    +16

    -7

  • 73. 匿名 2023/09/01(金) 22:28:42 

    ノートに背表紙に、
    ここに書いたことは叶ってしまう
    と書いて、願い事手帳書き出したんだけど、
    「叶ってしまう」って決めたから、自分ご願望に正直になれた。
    そしたらやっぱり叶っていくんだよね。

    目のたるみが消えて若返った
    しっくり来る美容院に出会えたとか。

    1番ビックリしたのは、10年前の職場の人に会いたくて、連絡先も知らなくて、でも「叶ってしまう」ノートだし自分の願いだし書いたら、全く縁もゆかりもない駅のカフェで偶然会えたんだよね。
    ラインも交換できたし、ほんっとに怖かったし嬉しかった。


    +199

    -3

  • 74. 匿名 2023/09/01(金) 22:28:47 

    >>8
    今宮神社のお守り色とりどりで可愛いよね
    私にはご利益なかったけどずっと行きたかった神社だったからお守り買えて嬉しかったな
    私が効果あったのは三重の石神さん
    転職する少し前に行ったんだけど転職後の職場で会った人ととんとん拍子に結婚したよ~

    +61

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/01(金) 22:28:50 

    >>2
    こういうトピだと不思議な2コメが現れるっていう引き寄せ

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/09/01(金) 22:29:26 

    テレビで好きなアイドルがめかぶ食べてるのを見て
    めかぶ食べたいなーっていつも思ってたら、旅行先でめかぶ蕎麦を食べた
    めかぶ蕎麦おいしかったなーって毎日思い出してたら、知り合いからめかぶ付きの生わかめをどっさりもらった
    深く考えずに軽く思ってたほうが引き寄せられるって感覚が少しわかった気がした

    +89

    -2

  • 77. 匿名 2023/09/01(金) 22:31:26 

    前の職場で引き寄せがどうこうのって
    若作りババアに説教されたな

    +0

    -9

  • 78. 匿名 2023/09/01(金) 22:31:58 

    >>62
    毎日、これを見る
    潜在意識に届くまで
    お金が入ってくる妄想をして、ニタニタしながら聴く

    "なぜかわからないけど お金がどんどん入ってくる1000回② アファメーション
    なぜかわからないけど お金がどんどん入ってくる1000回② アファメーション - YouTube
    なぜかわからないけど お金がどんどん入ってくる1000回② アファメーション - YouTubeyoutu.be

    なぜかわからないけど お金がどんどん入ってくる1000回 アファメーション「なぜかお金が入ってくる」に絞ってのアファメーション動画です。あなたが寝る前に、それと何かをしながら 流し聞きなどにご利用ください。きっと、効果抜群!!です。 チャンネル登録はこ...

    +54

    -2

  • 79. 匿名 2023/09/01(金) 22:32:33 

    >>1
    損得ナシに自分と関わる全ての人(家族、義家族、友達、職場の人など)を大切にしたら、欲しいものや食べ物などが届くようになった。
    有難い限りです。

    +64

    -2

  • 80. 匿名 2023/09/01(金) 22:34:09 

    欲しいものはあるはずなんだけど今すぐ必要じゃないからこのバッグが欲しい!この服が欲しい!とか具体的なイメージが出来なくてどうしようかと思ってたんだけど、最近は物を通り越してお財布が一万円でパンパンになってるのをイメージしてるw
    引き寄せは具体的に物が手に入った事をイメージして嬉しい気持ちを先に感じる、みたいなのが基本だと思うんだけどズバリお金で想像するのは効果あるかな?
    とりあえず一万円が沢山あったら嬉しい…

    +36

    -2

  • 81. 匿名 2023/09/01(金) 22:35:52 

    旦那が、今日の夕刊に面白そうな記事があるから読みたいって言った数時間後、新聞屋さんが今日の夕刊を持ってきた
    夕刊とってくださいっていう営業だったんだけど、今日の夕刊が向こうからやってきてびびった

    +58

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/01(金) 22:38:39 

    >>2
    まぁ、たしかにそうですね。そのとおりですよ。

    お金持ちにはお金持ち

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/01(金) 22:40:27 

    >>24
    わたしはそれで、子供がインフルにかかったことあります。
    子供よ、ごめん…そんなつもりはまったくなかったよ…

    +18

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/01(金) 22:40:56 

    前にアジアドラマ検索してていつか日本でも放映して欲しいな~と何となく目に止めたドラマ2作品が最近放映され始めてビックリしてる

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/01(金) 22:42:11 

    >>6
    前回も同じコメント見ました!おめでとうございますm(_ _)m

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2023/09/01(金) 22:43:17 

    >>4
    なんかガリガリだし不幸そう

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/01(金) 22:43:23 

    仕事、本当に楽しい。
    言いまくってる笑
    やはり楽しい。

    家、つらい…家事したくない…

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/01(金) 22:43:50 

    職探し中です。
    第一希望の仕事の結果は上手くいかなくて、その後結果オーライで報われた方いらっしゃいますか?引き寄せ的にもうこれからまた良い職場が待っているんだろう!って思うことにしています。そうなることを祈って。体験談などありましたら励みになります。

    +42

    -1

  • 89. 匿名 2023/09/01(金) 22:45:04 

    >>4
    前髪どしたん

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/01(金) 22:45:33 

    引き寄せの法則をすれば不足が発生する
    一生懸命イメージしたり執着したりアフォメーションすればする程、ないが強調される
    ない現実が続く
    引き寄せの法則をやめたら引き寄せるのは
    ない、不足がなくなるから

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/01(金) 22:45:35 

    >>69
    まずは、
    「ザ・シークレット」(ロンダ・バーン著)KADOKAWA
    の本を読む。
    (図書館、古本、試し読みでもある)
    色々、載ってる。
    それから、
    「エイブラハム 引き寄せの法則」
    の本も、読んで見る。
    これが、基本だと思う。

    +32

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/01(金) 22:54:04 

    >>1
    毒親もDVも
    引き寄せてますよ

    +1

    -5

  • 93. 匿名 2023/09/01(金) 22:59:13 

    >>88
    パートなんだけど、前のパート先は給料は良かったんだけど人間関係が最悪だった。転勤族だから3年間の辛抱だと思って我慢したけど体調も悪くなってストレスから散財ばかりしてた。だから次の引っ越し先で仕事を探す時は「給料はどうでもいい。人間関係が煩わしくなくてゆっくり自分のペースで働ける場所がいい」って思い続けてた。引っ越し後、毎日求人を見てたけど今いち踏み出せなくて妥協しよと考えてた時に近所で思ってた通りの求人が出た。めちゃめちゃ人気求人だったんだけど、なぜか「絶対採用される」って根拠のない自信しかなくて働いてからのイメージもハッキリ出来てたら採用された!ただ給料は本当にお小遣い程度なんだけどねw
    長くなったけど私は引き寄せられたと思うから88さんのことも応援してるよ!

    +86

    -1

  • 94. 匿名 2023/09/01(金) 23:00:06 

    引き寄せの法則は努力して行動した結果と悟った

    +37

    -6

  • 95. 匿名 2023/09/01(金) 23:01:27 

    >>61
    う、ちょっとわかるかも。

    ずっと働き続けたいと思っていた会社から、契約が切れて、その願いが叶わなかったけど、いま会社がほかの会社と色々もめているみたい。

    +55

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/01(金) 23:05:01 

    >>79
    ご自分も同じように大切にされておりましたか?

    周りを大切にする人で、人によっては、自分をないがしろにしてしまう人も多いから。

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/01(金) 23:06:18 

    良いものは逃げていき
    変でわるいものばかり近寄ってくる

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/01(金) 23:06:19 

    量子力学を学ぶと面白い。引き寄せってこういうことか、と。

    +45

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/01(金) 23:07:25 

    性格とかも引き寄せで変えれるのかな?

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/01(金) 23:08:14 

    >>96
    大切にしているか分かりませんが、八方美人から自分軸で考えるようになりましたね。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/01(金) 23:09:42 

    >>88
    私は転職活動半年ぐらいしてやっと決まったタイプだったよ。今はやりたかった仕事ができてるし、望んでたレベルの生活はできるようになってると思う。

    初めは第一希望とか落ちてがっかりしたけど、振り返ってみれば自分のやりたい事や本当に欲してたことに合ってなかったな、って今ならわかる。

    もしうまく行ってなくても、大丈夫。諦めなければ、自分が本当に望む仕事と縁が繋がるよ。
    自分はどんな職場で、どんな仕事や働き方をしたいか、自分の望みをじっくり考えてみたらどうかな?

    +45

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/01(金) 23:10:36 

    お金を引き寄せる‼️

    +45

    -0

  • 103. 匿名 2023/09/01(金) 23:10:54 

    悪いこと考えてネガティブで愚痴ばかりの若い時はもの凄くモテて
    30過ぎて引き寄せを知りポジティブ思考をし
    不満愚痴やめていい気分で過ごしてるのに全くモテナイ
    引き寄せって本当にあるの?
    私の場合ネガティブで悪い妄想ばかりしても若い時は恋も仕事もうまくいってた

    +39

    -6

  • 104. 匿名 2023/09/01(金) 23:11:19 

    とーってもささやかな事だと、テレビで甘酒の特集してて「飲もうかなぁ」と思った次の日、友達が甘酒をくれた。

    +56

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/01(金) 23:12:04 

    >>61
    わかる。結局は自分が居心地良かったり自分の能力に見合った環境だと叶う。
    何かしら違和感がある状況の時は停滞してた。

    +61

    -2

  • 106. 匿名 2023/09/01(金) 23:14:20 

    コーラスの仕事をしていたのですが、昔TVで惹かれたミュージャンを観ながら「絶対この人のコーラスする」と毎回思っていたら声がかかったことがありました。

    +87

    -2

  • 107. 匿名 2023/09/01(金) 23:14:53 

    >>75
    あなたにとって引き寄せの不思議さと、>>2の不思議さは同じラインなんだね笑

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2023/09/01(金) 23:15:28 

    >>103
    悪い男性が寄ってこなくなったということなのかも

    +48

    -2

  • 109. 匿名 2023/09/01(金) 23:16:35 

    わくわくってのが難しいのよね。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/01(金) 23:19:21 

    >>103
    ネガティブで悪い妄想してたのはどうして?それは本当の意味で上手くいってたのかな?

    +3

    -4

  • 111. 匿名 2023/09/01(金) 23:20:23 

    >>103
    現実的なことを言うと10代〜20代はそれなりの見た目やお洒落をしていたらモテると思う。性格は二の次だよね。仕事面にしても若い子はこれから仕事を覚えてキャリアを積んでってほしいから周りから優しくされるし失敗しても若さで済む場合もあると思う。
    逆に30代〜って今まで許されてきたことが難しくなってきたりするんだよね。でも悪口や陰口での人よりいつもニコニコしててポジティブな人の方が断然!魅力的だし良い縁も引き寄せられると思うなー

    +68

    -2

  • 112. 匿名 2023/09/01(金) 23:21:14 

    ~ただ希望額よりは少ないので次は何かしらの形で金銭を引き寄せたい!!


    上のコメントを前の引き寄せトピにしてましたが今月から昇給することが決まりました☺️💴

    +56

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/01(金) 23:26:22 

    >>111
    40代でも仕事全然ダメな人いたけど、人当たり良いから、話しかけやすくて良かった。

    逆に40代で仕事もバリバリできるけど、きつい物言いとかで、本当にむりめだった人もいる。

    +47

    -0

  • 114. 匿名 2023/09/01(金) 23:27:20 

    >>110
    ネガティブは元々の性格で恋愛は振られたらどうしようとか嫌われたかもとかすぐ思い込んでしまうし、人の悪口ばかり言ってた。それでも好きな人とは付き合えたしナンパもよくされた
    仕事も面接落ちたらどうしようとか思い込んだりしたけど受かったし

    引き寄せの法則なんて知らなかった頃

    +9

    -3

  • 115. 匿名 2023/09/01(金) 23:29:42 

    前トピかな?
    ペイネのイラストを待受にすると恋愛運が上がると書いてくれた人ありがとう!
    最近冷たかった彼とやり直すことが出来ました。

    引き寄せについて語りたいPart41

    +86

    -1

  • 116. 匿名 2023/09/01(金) 23:30:41 

    小さな気づきと改善の連続で、毎日少しずつ良くなってる。
    これも引き寄せなのかな

    +49

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/01(金) 23:31:53 

    >>99
    変わるよー

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/01(金) 23:36:05 

    >>117
    どうすればいいのか教えてほしい。
    なりたい自分をイメージすればいいのかな?
    頑張ってイメージはしてみるんだけど上手くいかない

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2023/09/01(金) 23:40:30 

    どんなに恵まれていても心が鬱になれば人は不幸になる。

    どんなに貧しくても心が楽しく健康なら人は幸せ

    +81

    -3

  • 120. 匿名 2023/09/01(金) 23:42:04 

    >>92
    親もそうなの?

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/01(金) 23:44:29 

    >>118
    こうしたいという生活を思い描いて、それに近づける努力と工夫をしてみて。
    ここは行動になるけれど。

    例えば、早起きして有意義に過ごしたいとか。
    そうやって、過ごしたい毎日を過ごせるようにしていってね。

    これができるようになって、それでもまだわからなかったら、またここで聞いてくださいな

    +3

    -3

  • 122. 匿名 2023/09/01(金) 23:48:25 

    >>120
    完全に。
    お金だけ欲しい
    いい旦那だけ欲しい
    …みたいな都合のいいことやってるのが
    スピリチュアル教。

    +9

    -8

  • 123. 匿名 2023/09/02(土) 00:03:50 

    努力できる時って、早くアニメの次の展開が見たいと思う感覚に似たものがある。

    ずっと家から出ないアニメはつまらない。

    +14

    -2

  • 124. 匿名 2023/09/02(土) 00:09:59 

    本田健さんが「引き合い」の法則って表現をしていたけれど、私もこっちのほうがしっくりきた。
    引き寄せるぞって考えていたときは、思い込みの力でどうにかしようとしてしまっていてアファメーションもそれを叶えるための作業に近かった。
    引き合いを意識してからは、今の自分の感情と似たものが引き合うとわかって、納得ができた。

    恋人を作って幸せになるぞ、みたいな引き寄せ方じゃ満たされない状態の恋人を引き寄せて
    幸せだって思っていたら、幸せなそうな恋人が惹き合ってくる感じ。

    +39

    -2

  • 125. 匿名 2023/09/02(土) 00:11:08 

    >>68
    友達、会社の上司、同僚は?
    いないなら行きつけの場所を自分を開拓するしかないかな。
    一番大事な事はこんな男性と結婚したいので誰かいい人いたら紹介してください!って色んな人に恥ずかしがらずに頼む事。
    口に出す事も引き寄せの法則に当てはまるよ。

    +12

    -3

  • 126. 匿名 2023/09/02(土) 00:13:50 

    >>103
    似たような男性から遊びでモテただけとか?
    素敵な男性からモテていたなら今頃結婚していただろうしね。
    遊びでモテても意味ないかも。

    +10

    -6

  • 127. 匿名 2023/09/02(土) 00:16:08 

    自治会の至急回覧を回したけどもう一週間なのに戻らない。防災訓練あるのに、早く読んで回せよ!
    とりあえずその回覧板を引き寄せたい。

    +19

    -2

  • 128. 匿名 2023/09/02(土) 00:17:31 

    毎日11時11分になったら部署異動したいって本気で願ってる。お局と女上司が苦手ー。

    +17

    -1

  • 129. 匿名 2023/09/02(土) 00:25:55 

    仕事で休み無い日が続いてしんどかった時、「湘南の海を眺めながら、サザンの曲を聴きたいなあ~」って考えていたら、サザンの10年ぶりの茅ヶ崎ライブ2023のチケット当選した。無事に行けると良いな。

    +90

    -3

  • 130. 匿名 2023/09/02(土) 00:27:18 

    >>122
    あ、多分そういうことじゃなくて。
    親を選んで生まれてくるみたいな話をよく聞くけど、魂が親を引き寄せる話?ってこと。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/02(土) 00:27:49 

    >>35
    ない
    を引き寄せることになります

    +29

    -4

  • 132. 匿名 2023/09/02(土) 00:30:24 

    >>25
    前も書いてらしたよね、いいな。細かく設定して思わないと駄目なのかな。ただ金持ちになるではなくて

    +58

    -3

  • 133. 匿名 2023/09/02(土) 00:31:22 

    昨日財布振るの忘れた
    ラジオで言ってて、私もやろうと思ってたのに
    帰宅したらすっかり忘れた

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/09/02(土) 00:32:25 

    思いながら行動しないと変わらないよね。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/02(土) 00:32:36 

    テレビで地震の番組ちょこちょこするから気になっちゃって嫌だなあ
    関東大震災関連ってのはわかるけど

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/02(土) 00:33:20 

    いつもお世話になっております
    更に更に爆益です
    ありがたや

    +30

    -2

  • 137. 匿名 2023/09/02(土) 00:33:34 

    >>17
    精神レベルで見えるものやことを設定されてない?
    都会の人と田舎(閉鎖的な環境)の人で見えてる現実や物語が違いすぎて話が通じない、みたいなのが個人間でもたまにある。

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/02(土) 00:34:32 

    >>135
    防災の日でもあるしおそれを手放して「防災意識が高まった!」って考えてみよう。

    +24

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/02(土) 00:37:18 

    >>54
    一度執着している自分も受け入れてみるといいみたいだよ。

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/02(土) 00:47:11 

    恋愛引き寄せたい!
    理想の人の顔とか具体的にイメージできなくても大丈夫ですか?逆に、条件が細かくなってしまっても大丈夫ですか?

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/02(土) 00:48:43 

    >>130
    違います。
    あなたの意識が映って見えてるのが親です。
    あなたの意識が変われば親は別人の様になります。

    +6

    -3

  • 142. 匿名 2023/09/02(土) 00:53:24 

    >>13
    書く時にマイナス要素は書いちゃダメって言うよね
    「病気が軽減」じゃなくて「健康で元気」とかの方がいいのでは?

    +67

    -2

  • 143. 匿名 2023/09/02(土) 00:54:23 

    >>140
    そんなんじゃダメだよ!

    +2

    -10

  • 144. 匿名 2023/09/02(土) 00:54:27 

    >>13
    他人は無理なのかな、引き寄せはあまり詳しくないけど…
    でも楽しんだり集中する時間増やすといいから、そうさせてあげるのはどうかな

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/02(土) 00:59:43 

    >>140
    私は細かく書いたよ
    過去トピで、細かく理想を書いてすっかり忘れた頃に見返したらその通りの人と結婚してたって体験談見たから
    理想だから叶っても叶わなくても書いてる間は楽しくて、思いついた追加項目は都度書き足してる
    最近書きだしたからこれから出会う予定w

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/02(土) 01:00:09 

    >>126
    結婚は何人かに言われましたが私が結婚する気なくてしなかった
    まぁ調子乗ってたって事かな

    +12

    -4

  • 147. 匿名 2023/09/02(土) 01:05:50 

    >>141
    生まれた頃から虐待親でも?

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2023/09/02(土) 01:14:45 

    好きではない上司が休む。
    と、ずっと思っていたらその上司が1ヶ月の入院になってびっくりした。

    あとは、少額なものだけど買わなきゃなと思いながら買い物してたら半額でゲットできた。

    暑い日に職場で喉乾いたな。ジュース飲みたい。
    と思っていたら普段人に奢ったりしない人が奢ってくれてビックリした。

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/02(土) 01:18:55 

    >>103
    子供の頃、嫌な感情を抱いてる時に願いを叶えてくれる親御さんじゃなかった?
    例えば、心を踏み躙られるほど我慢させられてようやく欲しいものを買ってもらえた、というような。

    子供時代の親からの扱われ方がそのまま人生のパターンになるよ。
    それを手放していくのが引き寄せの法則の真髄なのよ。

    +36

    -1

  • 150. 匿名 2023/09/02(土) 01:22:22 

    >>35
    金があると思う事
    自分が生活できるお金はあるんだから

    +30

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/02(土) 01:29:25 

    >>103
    若い頃は、特別モテようとしてなかったからじゃない?手放してた感じ?
    不平不満を言ってるのもオープンなマインドでまわりから見てても実は感じ悪くなかったのかも
    気持ちを溜め込んでポジティブでいなきゃ!な今より明るく魅力的だったとか
    そもそもモテるって事があなたの本当の願いじゃないのかもしれない
    素敵な男性に心から愛されたいとか心から愛せる男性に出会いたいとか願いのアプローチを変えてみるのはどうだろ?
    勿論モテるって事があなたの本当の望みなら、すでに叶ってるだろうからまわりが上手くアプローチしてきてないだけ、してても貴方が気付いてないだけかもしれない

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2023/09/02(土) 01:43:20 

    こうなったいいのになー!なんちゃってー!てへ!って思ってたことが現実になってビックリしました笑笑たまたまだろうけど、引き寄せられて嬉しい😃

    +67

    -2

  • 153. 匿名 2023/09/02(土) 01:54:49 

    引き寄せ初心者です。思考が先、現実は後ですよね。
    今年中に有名人の推しと1対1で話す事を引き寄せで実現させます! こんな感じで自分に宣言して決めています。他に具体的にどうすれば良いですか?良い気分でいれば良い?

    +30

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/02(土) 01:57:59 

    >>88
    つい最近、その様な経験がありました!
    地元のパート募集、2.3社メールで応募しても返事もなく…
    落ち込んでいたところ、自宅から5分の会社のパート求人が出ていて応募。前回落ちたところよりも時給が高く、全国的にお店を構えている大企業の支店でした。
    滅多に求人を出すことは無いそうで、本当に運が良かったです。
    ホワイトすぎて毎日有難く働かせていただいております。
    あの時、落とされてよかったです。

    +108

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/02(土) 01:59:28 

    >>54
    自分がクタクタになるくらい、仕事や色々な事が忙しいと執着しない、する暇がなくなる。
    とにかく寝たいぐらいの。それはそれで良くない気もするけど、私が忙しい時こそ恋愛が上手くいってる。
    もっと具体的に上手い方法があれば良いね。

    +29

    -1

  • 156. 匿名 2023/09/02(土) 02:03:05 

    >>88
    絶対採用される、わかります。根拠は全くないのに、なぜかそう思い、働いてる自分が想像できると良い会社に採用されて働いてた若い頃。

    +43

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/02(土) 02:16:09 

    >>62
    あくまで私の場合ですが、
    BIGで絶対6億当てたいと思ってたんです。あなたと同じようにそれしか思いつかなかったから。
    だけどある時パッと、あ、私別に今すぐ6億必要て訳ではないな、でもゆくゆくは欲しい物全部買っても残高3億欲しいな。って思い直して、残高3億の想像をするようにしました。数億円集める方法はわからんけど、なるはやでー!って感じで。
    因みに私はBIGは定期購入してます。
    そしたら今なんだかんだで貯金を増やせててとても良い感じです。
    想像が追いつかない場合は、もう丸投げが良いと思います。今思えば、6億の借金がある訳でもないのに、なんで一等6億だけにこだわってたんだろうって思いますw欲しいものが全て買える位の財力があればそれで充分だったのに。
    ある程度軍資金が集まったらゆくゆくは株とかで増やせるのかなー?と思って今そっちの勉強してます。多分それも良いタイミングでパス貰えるはずですw
    こんな例もあるんだなと参考にして貰えれば嬉しいです。

    +76

    -1

  • 158. 匿名 2023/09/02(土) 02:18:22 

    10代の時から結構何度も不審者を引き寄せる
    30代半ばになっても、10月の夕方6時半頃なのに不審者に遭遇したよ

    +2

    -8

  • 159. 匿名 2023/09/02(土) 02:24:08 

    >>152
    いいなー!
    本当軽く思ってすぐ忘れる感じ?

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/02(土) 02:47:23 

    引き寄せノート買ったとしても書くことが1ページくらいしかないから、そのために一冊ノートを使うのはもったいなく思ってしまう。
    みんなどんな風に使っているの?

    +4

    -6

  • 161. 匿名 2023/09/02(土) 03:13:56 

    >>137
    ズレてたらごめんだけど、がるちゃんでもよくあるのよね…
    特に短文のやりとりだと情報少ないから仕方ないんだけど、そういうことじゃないんだよな…ってレス来て話通じないなと思ってしまう。
    たぶん自分と相手それぞれが無意識に思ってる前提条件や環境が違いすぎてるからなんだよね。

    +16

    -2

  • 162. 匿名 2023/09/02(土) 03:29:02 

    好きな女優やなりたい顔の人の画像をいつも見れるところに貼ってたりその人になりきってたらその顔に近づける!ってきいてそうしてたけど何年たってもなれないのでそこから引き寄せは信用してません

    +6

    -4

  • 163. 匿名 2023/09/02(土) 05:10:34 

    >>51
    馬鹿げたとか人を見下す人は回り回って自分が見下される人になってそう。

    +41

    -3

  • 164. 匿名 2023/09/02(土) 06:13:53 

    >>31
    引き寄せの法則とはまた違うけれど
    まああることよね。
    私もファンレター送ったらイベント案内来たことある
    ファンクラブに入ってましたか?
    私は入ってなかったのでその案内もきた

    +10

    -2

  • 165. 匿名 2023/09/02(土) 06:57:32 

    動かぬ者には何も寄って来ない。
    想いを行動に移すことで引き寄せの法則が発動する。

    +10

    -13

  • 166. 匿名 2023/09/02(土) 07:06:55 

    >>133
    私はギリ思い出して財布振ったw
    効果あるといいな

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2023/09/02(土) 07:24:43 

    今月もよろしくお願いします✨
    トピが立ったことに感謝。

    +44

    -3

  • 168. 匿名 2023/09/02(土) 08:36:00 

    特に恋愛ですが「会いたいけど会いたくない」みたいな感情のときって「会いたくない」を引き寄せてしまうものでしょうか?
    (会いたいけど恥ずかしいからとか緊張するから…というイメージです)
    相手を何とも思っていないときは偶然会うこととか仕事で一緒になることが多かったのに、相手を気になり出して上記のような感情になるとすれ違い始める気がするので気になりました。

    +13

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/02(土) 08:41:08 

    >>146
    うーん、言われたとしても、そのひとと結婚したいと思わなければ、、
    もっと良い人が現れるのかもよ

    +7

    -3

  • 170. 匿名 2023/09/02(土) 09:14:03 

    某ヒット曲が頭の中でずっと流れてるんだけど、その曲を歌ってるアーティストが今週末近所のスタジアムでライブをするらしい
    良いことがありそうだから会場近くに行ってみようかな

    +30

    -1

  • 171. 匿名 2023/09/02(土) 09:14:18 

    >>121
    118です。
    丁寧にありがとうございます。
    まずは行動をしてみることなんですね!
    しばらく実戦してみようと思います。

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2023/09/02(土) 09:16:40 

    >>103
    心の底では、過去の栄光に執着して今は焦りそのものを引き寄せてない?
    過去モテてたから穏やかになった今の方がモテるはずなのに!って
    そんな今の自分を丸ごと自愛して、その上で自分の良い所を探して武器にしていけばどうだろう

    +15

    -1

  • 173. 匿名 2023/09/02(土) 09:27:16 

    >>39
    引き寄せってこういう考え方じゃないかと思う。

    +14

    -3

  • 174. 匿名 2023/09/02(土) 10:19:44 

    待ってました!

    今日が誕生日なので、今からこの一年で実現することや将来的にこうなるぞってことを全部書き出します。
    仕事も恋愛も多分今が転機なので、1年後にどれくらい引き寄せられてるか楽しみ。

    +99

    -2

  • 175. 匿名 2023/09/02(土) 10:32:27 

    結局は願望が生まれた後は願望を忘れちゃうくらい毎日をただただ楽しんで生活しているのが一番いいってことかな?
    願望すら楽しめちゃうのが理想かもしれないけど願望に縛られて苦しくなる状況ならいっそ忘れてしまうくらいが良いのかなと思ってる。

    +35

    -2

  • 176. 匿名 2023/09/02(土) 11:04:20 

    >>153
    臨場感たっぷりに妄想して、ニタニタする。
    これでもかって妄想したら、一旦その事は忘れて、毎日気分よく過ごす。
    理論的には、これで叶うはずだよ。

    ただ宇宙にはタイムラグがあるから、時期は分からない。
    駄目だったと思っても、後で叶ってる場合もある。

    +20

    -2

  • 177. 匿名 2023/09/02(土) 11:07:07 

    >>174
    ごめんなさい!お誕生日なのに、間違ってーに指が当たってしまった。
    お誕生日おめでとう🎂🎉
    この1年あなたに良いことがたくさん引き寄せられて叶えられます様に!

    +80

    -3

  • 178. 匿名 2023/09/02(土) 11:22:42 

    >>174
    お誕生日おめでとうございます🎂💐
    実り多い、素敵な1年になりますように!

    +58

    -1

  • 179. 匿名 2023/09/02(土) 11:32:07 

    >>161
    『自分と相手それぞれが無意識に思ってる前提条件や環境が違いすぎてるからなんだよね。』

    そうそう、これだ。
    簡潔に言語化してくれてありがとう!
    あなた、頭良いね!

    +17

    -1

  • 180. 匿名 2023/09/02(土) 11:57:00 

    >>131
    横ですがどうしてですか??

    また、手にするにはどんな思考でいればいいのか教えてもらえたら嬉しいです。

    +6

    -3

  • 181. 匿名 2023/09/02(土) 12:55:40 

    >>37
    探偵が関わる夫婦なんて問題ありしか居ないと思うけど釣り合って結婚しても上手くいかないって言ってるようなものだね。

    +42

    -1

  • 182. 匿名 2023/09/02(土) 13:17:47 

    海無し県住まいです。

    メモまでしてたのに、あ、しまった、きょうもワカメ買い忘れた(泣)が連続1週間続いた日、ご近所さんから「○○行ってきたの」と、ワカメどっさりとおまけに生牡蠣までどっさり頂いた時は超嬉しかったし不思議な事ってあるもんだなって思ったよ(*^^*)。
    振り返ると当時は目の前のやるべき事に一生懸命すぎて買い忘れが続いてしまった。

    +44

    -2

  • 183. 匿名 2023/09/02(土) 13:38:04 

    >>8
    私も玉の輿と参道のお餅に釣られて毎年お参りしてたら効果あったよ
    具体的には都心に戸建て車2台所有、私の収入は全部お小遣いに出来るくらいの生活が出来てる
    上には上がいるけど、私にとっては十分玉の輿でありがたいと思ってる

    +77

    -1

  • 184. 匿名 2023/09/02(土) 13:39:57 

    >>88
    ありまーす。

    第1志望の企業は落とされ落ち込みましたが面接時なんか違うと感じました。
    第2志望は面接でカチコチでしたが受かり、入社後は慣れるまで大変でしたが社員育成に力を注いでくれる中堅企業で人にも恵まれ10年以上勤めた過去があります。
    機能不全家族で育ったので、マインドまで自然と変わり、今は感謝してます。

    第2が受かった頃、第1は不祥事で1週間営業停止の記事を新聞で見た事がありました。

    88さんも良い企業とご縁が繋がりますように!

    +32

    -1

  • 185. 匿名 2023/09/02(土) 14:26:03 

    >>180
    最後に思ってる事(または言った事が)、あなたの本音。
    だから、最後の言葉が本当になる。

    なんか知らんけど、臨時収入が入って来た!
    とか、
    なんか知らんけどお金が入って来た!
    と、ひたすらアファメーションするのが、おすすめです。

    +52

    -1

  • 186. 匿名 2023/09/02(土) 14:32:36 

    >>185
    ご丁寧にありがとうございます!!
    最後のすり込み的な言葉とか感情が大切なんですね!
    ありがとうございます!

    +20

    -1

  • 187. 匿名 2023/09/02(土) 14:49:43 

    満月とか新月に願ったり、目標書いたりしても願いはかなわない

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2023/09/02(土) 14:58:28 

    >>163
    引き寄せしてると崇め奉られるの?(笑)

    +0

    -6

  • 189. 匿名 2023/09/02(土) 15:10:36 

    >>153

    詳細は省くけど
    私は大好きな芸能人と私の友人、知人数人で食事して
    その後芸能人からホテルに誘われた。ホテルの誘いは断ったけど(笑)

    +17

    -1

  • 190. 匿名 2023/09/02(土) 15:12:32 

    >>152

    私も軽く「いいなー」と思っている事が現実になる事が多い

    +21

    -1

  • 191. 匿名 2023/09/02(土) 15:38:19 

    >>162
    なれるわけない

    +0

    -8

  • 192. 匿名 2023/09/02(土) 16:06:26 

    東大卒の方とお話してみたいと思ってたら叶った!
    クラアントの関係だから今度は
    友達になってくれる人を願ってみる

    +22

    -1

  • 193. 匿名 2023/09/02(土) 17:35:05 

    娘とカフェでランチ中、数字のアイシングクッキーが並べられてるのを見て「もうすぐ子供の11才の誕生日だな」と、ケーキに1のクッキーを2個並べるのを想像してた。お会計時にお店の一周年記念で1のクッキーを2個いただいた時に引き寄せたー!となりました。こんな感じで期待ゼロでフワッと想像したことが現実化しやすい。

    +50

    -1

  • 194. 匿名 2023/09/02(土) 18:05:25 

    インスタの中山少年という、漫画を描いている方を見てみて!
    とても心が洗われるよ。

    +3

    -4

  • 195. 匿名 2023/09/02(土) 18:20:22 

    自己流だけど瞑想するようになって、瞑想したあとしばらくの間は不安から解放されて心から安心感に包まれてる感じはあるんだけど、だからといって現実が大きく変わることは今のところないし、引き寄せと現実逃避の違いが分からなくて自信なくなってきた。

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/02(土) 18:22:50 

    今日すっごく嫌なことがあって落ち込んだけど、もう気持ち切り替えるね!
    美味しいご飯作って食べよう〜。

    +47

    -1

  • 197. 匿名 2023/09/02(土) 18:38:56 

    >>160
    願望が少なくていいですね
    私はルーズリーフにして、カテゴリー分けして書いてます。同じことだぶって書いてそうなので・・。
    例えば住みたい家なら、どんな所でどんな雰囲気で家具はどんな感じで何があって・・など細かく書こうとすればいくらでも出てきます。

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2023/09/02(土) 18:44:27 

    お友達が海外で挙式することになったけど、子が小さくて行けないだろうなと思っていたらうまいこと行けた、とかお子さんが大きくなってお友達とディズニー行く前日?に高熱出たけど奇跡的に下がって行けた、尚且つディズニーで失くした時計がなぜがバッグの中で見つかる!とかの話を以前書いてた引き寄せ達人さん、見てたらまたエピソード書いてください!!
    会社の嫌な人も移動したとかもあったなぁ
    文章も上手で読むと元気出ました

    +14

    -1

  • 199. 匿名 2023/09/02(土) 18:58:00 

    >>159
    そうなんです!なんとなーくってのがポイントかも知れません。そういえば。。みたいな!

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2023/09/02(土) 18:58:55 

    >>190
    素晴らしい👏(*´ ω`*)

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2023/09/02(土) 19:03:38 

    >>114
    過去にフラれたらどうしようと思っていた事が
    今、引き寄せられたんでしょう

    +0

    -3

  • 202. 匿名 2023/09/02(土) 19:05:37 

    どなたか引き寄せで病気が治った方はいますか?
    病気の事は考えず、自分の希望にフォーカスしてるつもりなのですが難しいなと感じています。

    +9

    -2

  • 203. 匿名 2023/09/02(土) 19:07:19 

    >>202
    残業が多かったり休日出勤のある職場にいられたとしたら、まずそこから離れてください。
    無理させるような場所や人から離れることが大事です。
    そしたら、体調がだいぶ良くなりました!

    +30

    -3

  • 204. 匿名 2023/09/02(土) 19:11:49 

    >>80
    引き寄せではよく、本当にお金が必要なんですか?そのお金で欲しいものを手に入れたときのワクワクの感情が欲しいのではないですか?
    みたいなこと言うけどさ、普通に一万円でパンパンの財布嬉しいよねww

    +68

    -2

  • 205. 匿名 2023/09/02(土) 19:39:02 

    買い物行く時にバッグから財布とキーケースとエコバッグ出すのマジで面倒くさい

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/02(土) 19:39:48 

    >>205
    自己レスです

    ごめんなさい!トピ間違えました
    何か疲れてるみたいで、、

    +22

    -2

  • 207. 匿名 2023/09/02(土) 19:48:12 

    人間関係だけは引き寄せられなかった。
    男友達も出来なかったし、孤立ばかりで人脈が広がらない。
    思えば幼い頃、一人で過ごすのが好きだったし、グループ行動は苦手で嫌だった。
    潜在意識が一人でいることを望んでるから、いくら願っても叶わないんだと思う。
    男女の輪の中でワイワイやってる楽しいイメージを何度繰り返しても、ダメなもんはダメ。コミュ障だから孤立する。

    +44

    -2

  • 208. 匿名 2023/09/02(土) 19:56:03 

    今まで何回か成功エピソード書いたけど、今回はエミレーツ航空のファーストクラス旅行を引き寄せました。

    来年乗ってから写真アップします。航空機の中でシャワーが浴びれて座席は個室なんて楽しみ!

    私にとって引き寄せのキーワードは「受け取るだけでいい」です。感覚的なものなのでうまく言語化できません
    引き寄せについて語りたいPart41

    +84

    -5

  • 209. 匿名 2023/09/02(土) 20:19:00 

    >>208
    なんか、すごく、しっくりきました。
    なぜかわからないけど。本当に。
    「受け取るだけでいい」
    うーん、この言葉を受け取った気がします。
    ありがとうございます。

    +39

    -2

  • 210. 匿名 2023/09/02(土) 20:19:03 

    >>208
    すごい!私もエミレーツのファーストクラス憧れ!
    どうやって引き寄せしましたか?

    +13

    -3

  • 211. 匿名 2023/09/02(土) 20:29:05 

    まだ家買ってない時に散歩コースの途中で角の空き地があって、この辺住みたいな〜と漠然と思ってたら家探しのタイミングでそこに建売が販売されてて購入して住むことになりました。

    +38

    -1

  • 212. 匿名 2023/09/02(土) 20:34:31 

    >>24
    同じ!!私も!!!

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2023/09/02(土) 21:11:56 

    年越しを過ごす約束をした彼氏がいましたが、その当日(12/31)に別れました。ていう事で実家でめちゃくちゃのんびり過ごしました。悲しい気分になるとかと思いきや何故か直感的に『来年からはこんな風に実家でのんびり年越しできない』と感じ、その1ヶ月後に別の方と付き合いました。まぁありきたりなストーリーかもしれませんが、それが旦那さんです。直感通り、それ以降実家てのんびり過ごす年越しはしてません。これも引き寄せでしょうか。

    +76

    -1

  • 214. 匿名 2023/09/02(土) 21:23:25 

    >>6
    これ可愛いねー

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2023/09/02(土) 21:24:16 

    >>8
    色とりどりで綺麗なお守りだなぁ

    +21

    -1

  • 216. 匿名 2023/09/02(土) 21:27:13 

    >>45
    爆笑だわ。
    友達に悩み事を聞いてもらった時に
    それは自分が自分で引き寄せてるんだよって言われ
    余計に悲しくなった私の顔を見て
    今、引き寄せを勉強してるのよ〜
    だから教えてあげてるの〜って言われた。
    その半年後、友達から悩み事を聞かされた笑
    内心、その悩みは自分が引き寄せてんだろ?
    とクールに聞いてやったわw
    引き寄せなんてクソ喰らえだし



    +26

    -9

  • 217. 匿名 2023/09/02(土) 21:35:57 

    >>201
    違うでしょ
    若い時は若いからモテる
    若くて可愛いからモテる
    ただそれだけだと思うよ
    そこに引き寄せとかは関係ない

    +13

    -3

  • 218. 匿名 2023/09/02(土) 21:40:52 

    >>45
    マイナス魔1人笑
    自称ヒーラーか?w

    +4

    -6

  • 219. 匿名 2023/09/02(土) 21:41:30 

    心霊小説の短編集で、
    視えるって言われてる人が飲み屋の常連に居たけど、
    失恋や身内の死なんかで、悩み事多くて
    前々から目をつけられてたのか、新興宗教に勧誘されて
    入っちゃったらしいんだけど、
    そしたら、視えてたものもあったのに、すっかり視えなくなって
    ナントカって開運を導いてくれる、とか
    そういう話しかしなくなったってエピあった。

    そういう人に引き込まれたり、いくら集まってても、
    駄目なもんはダメって感じなのよ。
    他人の運で幸せにはならない。

    +0

    -3

  • 220. 匿名 2023/09/02(土) 21:49:21 

    >>210
    レスありがとうございます。いつか乗れる気がしていました。他の引き寄せたことに関しても「いつかそうなる」となぜか思い込んでいました。引き寄せの本やブログや動画を見たことがないので正式な方法は分かりません。以前のトピで知ったアファメーションもしたことがありません。

    思い込みが激しいのは欠点にもなるので、自分の願望のみに使うようにしています。他人については何の判断もしないよう戒めています。

    +18

    -1

  • 221. 匿名 2023/09/02(土) 21:52:51 

    >>209
    きちんと言語化できなかったのに、そんな風に言っていただいてとても感動しています。こちらこそありがとうございます。

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2023/09/02(土) 22:01:41 

    >>206
    ゆっくりとされて疲れがとれますように

    +24

    -1

  • 223. 匿名 2023/09/02(土) 22:14:22 

    >>14
    私は悪いことは引き寄せ上手みたい

    そりゃそう思ってるから叶うよ!
    手放したかったらそう思うことで得ていたメリットを考えてみて
    「そう思うことで行動できた」とか「予想外のことで驚かなくて済んだ」とか
    そしてこのやりかたでこのメリットを得るのを辞めるって決めるの

    +4

    -2

  • 224. 匿名 2023/09/02(土) 22:34:22 

    >>103
    モテる私になってたからでは?若いとモテるとか私はモテるとかそういう観念を持っていた。

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2023/09/02(土) 22:37:21 

    >>103
    モテる私になってたからでは?若いとモテるとか私はモテるとかそういう観念を持っていた。

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2023/09/02(土) 22:59:21 

    >>176さん
    アドバイスありがとうごさます。臨場感、なるほどです。なんだかわくわくしてきて叶う気がしてきました♫ありがとうございます、参考にさせていただきます。

    >>189さん
    凄い!引き寄せでそういう関係までいけたんですか?
    どういう風に引き寄せしたか差し支えなければ教えて頂きたいです。

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2023/09/02(土) 23:21:35 

    >>207
    私も人間関係は駄目だ〜1人でいることにメリット感じてるのかな?
    人といるのがめんどくさいから1人でいたいっていう思いと、1人は寂しいから嫌だって思いが存在してる気がします。
    これに気づいても正反対の思考なのでどう処理すべきか悩んでます…。

    +18

    -1

  • 228. 匿名 2023/09/02(土) 23:22:33 

    >>103
    引き寄せの法則に従った生き方ってある意味人間性を欠如してるからね。
    私もなんでもかんでもポジティブにしていたら好きな人からただのバカだと思われた。
    その人はすごく物事を思慮深く考える人だったから、何にも考えてない人間に映ったのだと思う。

    そして自分も明るすぎる人間は本来、少し苦手だったことを思い出して自分自身を見失っていることにも気づいた。
    人が寄ってこないというのは、自分との波長も合っていないのだと思う。
    あなたは本来ネガティブ気質でうまくいく人なのじゃないかな。
    私は別にネガティブな人は嫌いじゃない、だから引き寄せに書いてあったからといってなんでもかんでも取り入れなくてもいいと思う。

    +18

    -3

  • 229. 匿名 2023/09/02(土) 23:47:11 

    >>227
    横だけど一人で居てもいいしみんなと居てもいい
    好きな時に選べるしどちらも楽しめるって思ったらどうかな?

    +30

    -1

  • 230. 匿名 2023/09/02(土) 23:53:17 

    >>220
    お返事ありがとうございます!

    いつかそうなる、ですか。
    叶うと信じてどーんと待ってる姿勢が良いかもしれませんね。
    私は叶うまでに時間がかかると引き寄せの方法が良くないのかもって、色々他の方法を探して頭でっかちになってるかもしれません・・・。
    シンプルに信じてみます!

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2023/09/02(土) 23:58:48 

    >>207
    人間関係は自分関係だと思う
    自分を大切に自分に優しくしてると
    まわりの人は優しい人ばかりになる

    +35

    -2

  • 232. 匿名 2023/09/03(日) 00:04:53 

    >>230
    せっかくレスくれたのに上からに聞こえたらごめんなさい。私、全く信じてないんですよ。例えば、夜寝たら(死なない限り)朝が来ますよね。毎日朝が来るはず!と信じて寝ませんよね。

    自然に朝が来るように願いも叶う、そんなイメージです

    +33

    -2

  • 233. 匿名 2023/09/03(日) 00:31:44 

    >>231
    周りの人が誰一人いないんだけど、自分を大切にすれば寄ってくるかな?

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/03(日) 00:47:22 

    >>233
    誰一人いない?夜中にレスする相手がいるやん。それってかなり幸福なことだと思う

    +49

    -1

  • 235. 匿名 2023/09/03(日) 00:48:27 

    >>64
    一見釣り合わない男性と思える人でも釣り合うようになるのが引き寄せの醍醐味じゃないの?夢がないなー

    +38

    -2

  • 236. 匿名 2023/09/03(日) 03:27:40 

    >>106
    あのー
    少し興味があるのですが(憧れ)
    やはり東京でお仕事されてるんですか?
    それと、コーラスの方ってオーディションで
    選ばれてフリーで動くものなのですか?
    色々聞いてすみません🙏
    可能であれば教えてください😊

    +9

    -2

  • 237. 匿名 2023/09/03(日) 04:16:13 

    最近やたらシンクロニシティが多くてどんどん願いが叶ってる
    職場の人にも恵まれて、接客業だけど変なお客さんが来ても私にだけは優しくて、そろそろ飽きてきたから刺激が欲しいなーと思ってたら特に仲良しな同僚と一緒に新店舗に異動になって、久々に友達に会いたいなーと思ったら突然連絡が来て、チヤホヤされたいなーと思ったらコンビニとかレストランとか行く先々で美人ですねって言われたりって感じです。ちなみに毎日頭お花畑で楽しいことだけ考えてニコニコしてます。
    一番はお金を引き寄せたいんだけど下手だから得意な人がいたらコツを知りたいです!

    +47

    -2

  • 238. 匿名 2023/09/03(日) 05:42:10 

    >>204
    ごめんなさい、間違えてマイナス押してしまいました

    +3

    -2

  • 239. 匿名 2023/09/03(日) 07:08:07 

    子ども達に1人部屋を作ってあげる事を引き寄せております。忙しく時間はかかりましたが、子ども達も満足してます。
    あと、子どもが試合でレギュラーになれるように引き寄せしたいですがなかなか、難しいです。
    他人の引き寄せで効果があった方法があれば教えていただきたいです。

    +7

    -2

  • 240. 匿名 2023/09/03(日) 07:12:44 

    >>203
    ありがとうございます!環境を変える事が1番効果ありそうですね!

    +4

    -2

  • 241. 匿名 2023/09/03(日) 07:13:34 

    >>219
    そりゃそうよ
    だってその集団の運って「幸運」じゃない。
    そういう集団の運は「不運」だよ。
    だから不運や不幸に同調しちゃって、能力も消えちゃったんじゃないかなぁ

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2023/09/03(日) 07:13:50 

    >>114
    どうしよう
    ってのが良かったんじゃない?
    だからこうしよう!が引き寄せられたわけで。
    悪口だとか、ナンパだとか結局同じ類の人が寄ってくるわけで。それでいいならいいけど。
    ネガが悪いわけではないしね。

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2023/09/03(日) 07:14:45 

    >>61
    そうそう、年齢を重ねるにつれ上手くいかなかったことも今にして思えばあれで良かったんだなーと思うことが最近増えた

    なので今目の前で起こってる一見上手くいかないことも「ふむ、これが最善なのね👍」と気楽に思えるようになったよ

    +42

    -1

  • 244. 匿名 2023/09/03(日) 08:10:46 

    今は辛いことだらけで引き寄せもうまくいかないし何を引き寄せたらいいかすらわからないくらいなんだけど
    昔はほんと色々引き寄せ出来てた
    信じられないような人とも近づけたし世界的なすごい人やリアルじゃ絶対に出会えない、話せないような人とかも

    +12

    -1

  • 245. 匿名 2023/09/03(日) 08:18:20 

    >>6

    よかったねー!

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2023/09/03(日) 08:20:55 

    >>204
    私も、貯金たんまりあって口座一個じゃ不安だから分散して貯金して、
    その上で合わなきゃいつでも辞めれる気持ちで気楽に時短で働いて合うとこ探して楽しく働いて。
    時短なので帰宅しても疲れてないからちゃんと毎日自炊して心あったまるマイ手料理食べて、
    そんな日々が日常になってきたらちょっと他のこともしてみたくて趣味の習い事なんかも始めて。
    そこで知り合った人と恋してデートして。
    あったかい気持ちたくさんで、
    結婚して。
    子供一人産んで、
    すごい贅沢するわけではなく普通に幸せに暮らして、
    子供が手を離れたら夫婦で毎日お散歩して、
    銭湯行ったり老人サークルでカラオケしたりと楽しんで、
    二人揃って同じ時期に安らかに眠るように終わり。

    みたいな人生がいいなー

    って書いてみて、
    私が欲しいのは温もりや安心なんだろうと思ったりした。

    引き寄せの法則知って、
    外に求めるんじゃなくて自分の内側からそうあるようにしたらいいんだと思って。
    自分一人であったかい気持ちや安心の日々を過ごしてるつもりでも、
    そうやって人にあったかい気持ちを向けてても人からはなんか利用されたり蔑ろにされて傷付いたりして、
    気持ちが暗くなっていっちゃうんだよね。
    だからやっぱり、私は一人じゃなくて人とあったかい気持ちになりたい。人と一緒に安心の中で生きたい。

    +55

    -1

  • 247. 匿名 2023/09/03(日) 08:35:21 

    >>232
    よこですが、
    信じるとかでなく、すでに「当たり前」だと思ってるということでしょうね!なるほど!

    +13

    -1

  • 248. 匿名 2023/09/03(日) 09:22:56 

    子供の運動会で最後に先生が、がんばった自分に拍手~。
    って言ってるの聞いていいなあと思った。
    最近自分を褒めるとか、自己肯定感を上げることが大事とか言われますね。
    私は49歳ですが、私が小中学生の頃は、自分を褒めるなんてあつかましい、みたいな傾向ありました。先生も親もそんなこと言わなかった。

    +58

    -1

  • 249. 匿名 2023/09/03(日) 09:24:45 

    >>227
     
    私もそのタイプだけど、ご縁があると出会いはあるかも。
    行動は基本1人か、旦那となんだよね普段は。
    そんななか、わりと仲のよかった友達と偶然再会。
    またあらためて会おうってなって。
    久しぶりだし気を使うかな、とかちょっと感じたし身構えてしまったけど(久しぶり過ぎて)でも、会ったら楽しかった。
    1人が気楽だけど、もし機会があれば…的な意識で居たらどうかな?

    +12

    -1

  • 250. 匿名 2023/09/03(日) 09:27:07 

    >>247
    ありがとう!
    正にその通りです。感覚的なことを的確に表現できなかったので、あなたのレスで頭が整理できた。今、めちゃくちゃ嬉しいです。本当にありがとう!

    +10

    -1

  • 251. 匿名 2023/09/03(日) 10:02:09 

    ほしいものがあるはずって不思議だね。願いは出てこないけど引き寄せやりたいってこと?

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2023/09/03(日) 10:12:48 

    最近ボブ・ドイルって人の引き寄せ難民に向けた本を読んだんだけど、その中の方法に沿って“10日以内に臨時収入50,000万てにいれる”って書いて数日前に保管したんだ。そしたら本当に手に入った。10日もかからずに。この人の本はぶっちゃっけピンとはこなかったけどw、効果はでた。おすすめー

    +21

    -3

  • 253. 匿名 2023/09/03(日) 10:26:28 

    >>93
    >>101
    >>154
    >>156
    >>184

    >>88 です。皆様貴重な体験談を聞かせていただきありがとうございます。やっぱりこの後また自分にとって良くなるための新たな展開が起こるんだろうなって思うようにします。
    体験談だけでなく、背中を押してくださる言葉までかけていただきありがとうございます。
    皆様の力もパワーに変えて良き職場に恵まれるように頑張りたいです!

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2023/09/03(日) 10:34:28 

    自分は幸せになれないとか自分なんかどうせ結婚できないとか思って生きてきたからダメなんかな

    +24

    -1

  • 255. 匿名 2023/09/03(日) 10:48:11 

    >>250
    247です。
    いえいえ、私も「当たり前」に思ってればいいんだった!って思い出せました!ありがとうございます!

    +16

    -1

  • 256. 匿名 2023/09/03(日) 11:04:47 

    >>125
    それ別にただの行動じゃん

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2023/09/03(日) 11:10:42 

    >>254
    だからマインドを変えちゃえばいいんだよね。
    誰だって幸せになっていいし、誰だって望めば結婚だってできる。でも‥なんてエゴが沸いてきたって、スルーすればいいんだよ。

    +39

    -2

  • 258. 匿名 2023/09/03(日) 11:19:49 

    >>256
    よこだけど、宣言しておいて、忘れた頃にひょっこりいい話がきたり、いい人紹介されたりっていう“どのようにしてその願いは叶うか”って部分は引き寄せと同じ事だと思うな。
    周りにいっておいた方が出会いがよくなるかな?という本人にとって安心できる何かをするのは、引き寄せ力をあげる。(必ずしもその行動が実現に直結するわけでなくても)

    またもっと引き寄せ力をあげるのに肝心なのは、宣言しておいて結果に執着せず、別の事で生活や気持ちを満たす事。別に紹介で出会う訳でもないかもしれないしね。普段の生活でひょんな事から出会ったりする可能性もあると思う。

    ちなみに、ずっと落ち込んだままだとだめだと思うよ。
    私は彼氏もできなくておかしい、誰も紹介なんてしてくれない・・などなど
    そんな事考えながら引き寄せはできない

    +16

    -2

  • 259. 匿名 2023/09/03(日) 11:20:30 

    >>257
    ヨコだけどそうだよね。
    婚活トピで書いたら叩かれそうだから書かないけど、30過ぎてから年下の男性がどうしても好きになってきてしまって(具体的に誰かを追いかけるとか話しかけたりとかは一切してません)、友達にポロッと話すと「男性なら10歳下を好きになって結婚するのはあり得るけど、逆はまずありえないからwww」みたいな感じでバッサリと切られ、「はは、ごめんそうだよねー」と流してたけど何で女が年下好きになるのはだめなんだろとモヤモヤしてた

    結婚してる人は実際居るし、誰の許可もいらないし自分が許可すればいいんだ!って強気マインドで居ようかな

    +59

    -2

  • 260. 匿名 2023/09/03(日) 11:31:20 

    転職歴めちゃ多いのですが、
    「次の職場では、明るく笑顔で!必要としてもらえるように!きっと人間関係も良好に楽しく働くんだ!」みたいな気持ちで面接受けて、
    面接ですごく気に入ってもらえてこっちも居心地良さそうと思ってスタートするとうまく行かずに退職することになり。

    なんかもーいいや、とりあえず繋ぎでいいまた辞めることになってもいいから一旦できそうな仕事応募して受かったとこで働こうって感じでゆるくやってスタートした職場はなぜか以下の地よくて長く続く
    ってことが割と起きる

    なんでだろー?

    +44

    -1

  • 261. 匿名 2023/09/03(日) 11:42:56 

    >>255
    >>247

    210で質問していた者です!まとめてくれてありがとうございます。
    望みを手の届かないものじゃなくて、当たり前に手に入るものだと思うのですね。ファーストクラス以外にも叶えたいと思うこと沢山あるので、やってみます。

    +9

    -1

  • 262. 匿名 2023/09/03(日) 12:09:41 

    >>250
    横ですが質問いいですか?
    当たり前のような願いが叶ったあとはどんな気持ちですか?感謝としますか?
    あとタイムラグはありますか?

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2023/09/03(日) 12:32:50 

    >>260
    あー、すごいわかるー。
    多分、意気込んで入った会社って本当の自分で働けてなかったんだろうな、と思う。
    楽な気分で入った会社ほど周りも良くしてくれて和気藹々とやれたし、認めてもらえて自分の本領発揮できてたな〜。
    自己評価が影響してるんだろうな、と感じた。

    +42

    -1

  • 264. 匿名 2023/09/03(日) 12:53:37 

    >>260
    そのゆるさがちょうど力が抜けている状態だから本来の自分とマッチして続くんだと思う。
    必要としてもらえるように!と頑張るような視点が入っていると、いずれかは疲労が出てうまくいかなくなることもあるかもね。かならずしも最初の仕事の方の心意気が悪い事なわけじゃないと思うけど。

    +26

    -1

  • 265. 匿名 2023/09/03(日) 12:55:51 

    >>252
    自己レス。ごめんなさい何かと混同していて、この人の本の中のやり方で叶った方法じゃなかったw(オイ(;'∀'))シークレットって定番の方の中の方法でやってみたやり方でした。なのでよければシークレット読んでみて。ただ、この方のやつも難民さんあてに書いている本なので何か助けにはなるかも

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2023/09/03(日) 13:06:44 

    >>259
    全然いいと思うし、むしろ姉さん女房なんてざらにいるよね。ちなみにうちの両親もそうだよ~
    人は価値観が違う事もあるから、そこはしょうがないとして一応相手は相手で尊重するけど、イラとかモヤモヤしてネガティブになってしまうのは、259さんの中ではそれは違うよ~ネガティブに感じなくていんだよ~間違ってないんだよ~っていう本質があるからだろうね。だからその願いは叶うと思います!頑張ってください。

    +45

    -1

  • 267. 匿名 2023/09/03(日) 13:16:08 

    >>227
    横ですが私も。
    一人がいい加減寂しくて恋愛でも友人関係でも人付き合いをかなり望んでるはずなのに、いざお誘いを受けたりすると(ありがたいけどこの人はちょっと苦手だから会いたくないな…)と特別会いたいと思えない相手の誘いは断ってしまったりして、それが本心なんだからそれでいいと思う自分と、人と付き合いたいのに、会ってみたら楽しいかもしれないのに自分から断ってたらそりゃ人付き合いもできないでしょ…と思う自分もいる。
    あと、人生経験が少なすぎたり劣等感を持っていたりで自分に自信がなさすぎて、自ら人を遠ざけてしまう傾向もあるよ。
    だから、人と縁のない日々の方が私にとっては都合が良くて、僅差でそちらが叶った世界を生きてるのかなと最近思う。
    劣等感を抱えてても引け目があっても人付き合いがしたい!って思えたら、現実も変わるのかな。

    +32

    -2

  • 268. 匿名 2023/09/03(日) 13:16:58 

    8月から新しい派遣先で快適に働いてたのに、同期がやらかした小さなトラブルが原因で面倒くさいルールが追加されてしまった。そのルールを撤廃したくて私や他の派遣仲間で「こういう遣り方じゃダメですか?」と自分たちに面倒がかからない案を提案したけどセキュリティ上の問題で却下。あ〜引き寄せでなんとかしたい。「なんか知らんけど今までよりもさらに働きやすい職場になった」ってアファすればいいかな?

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/03(日) 13:17:18 

    >>262
    願いが叶うタイミングが来ると「やっぱりそうなんだな」と思い、温かいお湯に浸かっているような安らぎを感じます。

    感謝は常に湧き出てきます。若い頃はもっと傲慢でしたが、水や道路、食料品、交通機関、結局誰かがいなきゃ生活が成り立たない。40を過ぎてからそれが単なる建前ではなく骨身に染みるようになり、叶ったことのみならず全てに感謝するようになりました。

    タイムラグは結構あります。でも気にしたことなかったな。

    最後になりましたが質問ありがとう!262さんの願いも叶いますように!

    +45

    -1

  • 270. 匿名 2023/09/03(日) 13:24:26 

    >>207
    私はまず、コミュ障って思うのを辞めて恥ずかしがり屋・照れ屋さん・シャイっていう自己認識に変えた。

    もしそう悩んでるのが自分の友達なら、そう言ってあげるかなと思って。なのでそれを自分にも向けた。

    照れ屋な人って、なんか可愛いって私としては思う。
    そういう愛のある目で、自分のことも見てあげることにしてる。

    少し毎日が彩り豊かになったよ

    +59

    -1

  • 271. 匿名 2023/09/03(日) 14:41:56 

    >>248
    同年代の私も同じ育ち方したよ。
    なので自分を褒めようとしても「自分は全力を尽くしてない、最大限の努力をしてない。自分はダメだ」ってなっちゃうのよね〜。
    引き寄せを知ってこういう自己否定的な考えが染み付いてる事に気がつき、ようやくもうちょっと自分を認めてもいいんじゃない?と思うようになってきたよ。

    +33

    -1

  • 272. 匿名 2023/09/03(日) 15:08:20 

    >>265
    コメの内容はありがたいけど、セルフツッコミウザい笑

    +2

    -18

  • 273. 匿名 2023/09/03(日) 15:11:10 

    >>269
    めっちゃわかります。私も情けないがなどん底に落ちて、感謝するという事はどういうことなのかと自分の中に本当の意味で落とし込む事ができた
    それまでは引き寄せは、小手先だけでなんとかしようとしてた。でもほとんどの事は頭でっかちになるだけで、何も引き寄せなんて叶わなかった。他人にはうまく理屈を整理して説明もできるのに。
    でもそりゃそうですよね源の部分が腐っていたんですもん。

    引き寄せって基本的な事をよく読んで、失敗したらまたトライしたりして、自分で本気になって向き合わなきゃだめだなと思いました。自分でつかんでいくしかないと。でも絶対に誰でもできるようになる。

    +17

    -1

  • 274. 匿名 2023/09/03(日) 15:12:18 

    >>248
    私たちの頃は軍国主義的な厳しいノリがまだ大人に浸透したままだったからね。
    今の日本の自己肯定感のあげ方も、それはそれで形式ばってて不自然さはいなめないけど、それでも昔の全否定から始まるような教育よりはマシになったかな、と感じる。

    アインシュタイン言うところの「18までに身についた偏見」を本来の自分に必要なもの以外は削ぎ落としていくのが引き寄せ力を高めるコツだと思う。

    +21

    -1

  • 275. 匿名 2023/09/03(日) 15:16:06 

    芸能界に入りたい、もしくは有名人と結婚したいという
    願望がある方はいらっしゃいませんか
    わたしは昔から芸能界に憧れていて履歴書送りましたがだめで。 今は有名人と結婚したいという願望があります。
    特別な存在になりたいです。
    お笑い芸人になりたいです

    +18

    -2

  • 276. 匿名 2023/09/03(日) 15:16:24 

    スタバのフラペチーノの新作、おさつバターが想像以上に凄く美味しかった!✨
    単純ですが、幸せを感じました。

    +49

    -1

  • 277. 匿名 2023/09/03(日) 15:17:32 

    >>271
    わかります。親に成績が平均以下だと怒られてました。30点が50点になったら褒めてあげなきゃと今なら思うんだけど。

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2023/09/03(日) 15:34:40 

    >>273
    めちゃくちゃ共感する。頭でっかちになるだけとか、源の部分が腐っていたとかその通りすぎて過去の自分に刺さるわ

    273さんの、自分に本気で向き合って失敗してもトライし続けて自分でつかんでいくしかないって考え方、力強くて素晴らしいと思う!

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2023/09/03(日) 15:46:13 

    >>275
    色々と願いがありますね。的外れだったら申し訳ありませんが、一番の願望は「特別な存在になりたい」かなと思った

    特別な存在になってチヤホヤされたい。その手段として芸能人になったり有名人と結婚したい。

    人を手段として見ると、あなたもそのように扱われますよ。引き寄せ以前の問題のように感じました

    +17

    -1

  • 280. 匿名 2023/09/03(日) 15:51:51 

    >>279
    ありがとうございました  そうです、特別な存在をなりたいのです

    貴重なご意見ありがとうございました

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2023/09/03(日) 15:59:48 

    >>280
    あなたが本気で望むなら、嫌でも行動が伴ってチャンスは来ると思う

    +9

    -1

  • 282. 匿名 2023/09/03(日) 16:06:05 

    >>268
    >「なんか知らんけど今までよりもさらに働きやすい職場になった」ってアファすればいいかな?

    ピンポン!
    そして職場の良いところ、会社の人達の良いところにフォーカスして感謝する。
    そうすればだんだん良くなるか、ある日突然良くなるんじゃない?
    さもなきゃ、もっと良い職場に導かれるか?

    引き寄せの法則って、「自分が出したモノ(波動)が返る」とエイブラハムの本に書いてあったような気がした。

    +21

    -1

  • 283. 匿名 2023/09/03(日) 16:44:12 

    >>281
    ありがとう

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2023/09/03(日) 16:58:09 

    >>265
    ありがとう!ちょうど貴方の体験談読んでみて、そんな本あるの?凄い!amazonでポチってみようと思ってたところでした笑

    ちなみに投資か何かでそれだけのお金が入ってきたんでしょうか?差し支えなければ知りたいです。美貌も投資ができる程のお金もないけど、まずは現実的な金額から初めてみようかな!

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2023/09/03(日) 17:03:19 

    >>278
    説明うまくできなかったけども、共感してもらえる方がいて嬉しいです。感謝ですm(__)m
    人間完璧じゃないし、悪い部分もみんな性格的にあるだろうけど、やはり何かについてずっと不満を募らせていたり、傲慢な態度でいたり、批判や攻撃や愚痴、ケチをつけるような態度‥それらを活性化させながら片手間に引き寄せはできないと実感しています。
    別に聖人になる必要もいつもハッピー人間になる必要もないけれど、しっかりとした感謝に基づいた考え方や行動や精神は引き寄せ力と強いつながりがある。これからももっと自分を振りかえって、責めるのではなく、自分の状態に注意してやっていこうと思っています。返信ありがとうございます。

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2023/09/03(日) 17:03:20 

    >>272
    そぉ? 私は好きやで

    +7

    -2

  • 287. 匿名 2023/09/03(日) 17:11:29 

    >>208
    昨夜、おすすめで流れてきたエミレーツファーストクラス搭乗した方の動画見てたところでびっくりしました!しかも3本の動画の中でシャワーのくだりの所だけ。これも引き寄せですね(*^^*)

    +25

    -1

  • 288. 匿名 2023/09/03(日) 17:17:05 

    >>267

    私も267さんと同じ状況ですが、昨日何となくサンプルで貰った下地を付けたら肌のアラが一掃されて「私可愛いやん!」とテンションが上がって、マスク無しで買い物に行っちゃいました
    ひとつでも自分を好きになる要素を見つけていくと引け目より「私可愛い」が増えて自信に繋がるんじゃないかと思います

    +37

    -2

  • 289. 匿名 2023/09/03(日) 17:29:09 

    最近 枯れ専 って言葉にかなり遭遇する

    +2

    -3

  • 290. 匿名 2023/09/03(日) 17:37:22 

    ふと気になって宝くじのサイトを見てたら、高額当選者の人たちのエピソードって引き寄せみたいなことが書いてあるなーと思った!

    実は私の親も過去高額当選したらしくて(スクラッチで数百万)、割と身近でもあるんだなーと思った。もちろん、信じて行動する(ここで言うと買う)のが一番大事なんだけどね!
    引き寄せについて語りたいPart41

    +42

    -1

  • 291. 匿名 2023/09/03(日) 17:39:11 

    >>284
    シークレットですが、私は図書館で借りました。もしよければお近くの図書館で探して頂ければあるかも?!内容的にもう返してしまったので、詳細が言えないのですが、どうやって得るかという方法まで指定してできたかは謎です。でも確かに284さんが言うように現実的な金額だといいってあったような・・あまり抵抗がなく、かつちょっとワクワクするような金額とかいいのではないですかね?
    私は投資とかではないのですが、美貌も初期投資できるかどうかも全然関係ないと思いますwよければぜひ!

    +15

    -1

  • 292. 匿名 2023/09/03(日) 17:39:31 

    >>286
    すみません、なんかありがとうございます!

    +6

    -3

  • 293. 匿名 2023/09/03(日) 19:37:31 

    >>73
    すごい!
    私もやってみる🍀

    +15

    -2

  • 294. 匿名 2023/09/03(日) 19:49:39 

    >>3
    寝る前の妄想が好きな私、悲劇のヒロインにハマっていて毎日殴られる妄想したら人生で初めて犯罪の被害者になって殴られた。
    しかも他人に夜急に。殴られるような交友関係は皆無だったのに突然。
    それまで妄想が現実なんて信じてなかったけどそれから信じていいこと考えるように恐れから気をつけていたら大抵欲しいもの手に入ってるよ。
    どれだけリアリティ持てるか、深くできるかってすごく大事だと思う。むしろ妄想の中でリアリティあるとそれが事実みたいに脳は勘違いしてると思う。
    スピリチュアル的なヤバいこと言ってると思われるかもしれないけど、私は脳の構造でそうなるのだと思っている。
    ただ、私も殴られるところだけの妄想でなくて妄想ストーリーの中で殴られる妄想してたら被害に遭ったんだけど、それと同じでストーリーは選べないと思って欲しい。
    そして我ながらとても執拗に毎日のように叶えようという執着もなくやり続けたので叶っちゃった自覚ある。
    欲しくてたまらないものの妄想もストーリー通りとはならないことが多いな。結果はそれになるって感じ。結果は幸せなのでよし。

    +44

    -3

  • 295. 匿名 2023/09/03(日) 20:36:00 

    凄いね。このトピこんなに続いている。
    参考になっているからかな。

    +37

    -1

  • 296. 匿名 2023/09/03(日) 20:51:20 

    昨日嫌なことがあって落ち込んだけど、今日はめちゃくちゃ楽しくて幸せな1日だった!
    昨日あった嫌なこと全部吹っ飛んだ。
    このトピで気持ちの切り替え方とか教えてもらって、嫌なことがあっても引きずらなくなったよ。
    以前の私なら何日も引きずっていたかもしれない。
    みなさんありがとう。

    +37

    -1

  • 297. 匿名 2023/09/03(日) 20:55:47 

    >>231
    人間関係は自分関係。
    初めてこの言葉を知ったよ。自分にもっと優しく出来そう。ありがとうございます。

    +29

    -1

  • 298. 匿名 2023/09/03(日) 22:14:28 

    >>276
    私も飲んだよー!!
    発売前から気になってはいたんだけどそんな事すっかり忘れてて、発売日の朝にちょっと嫌な出来事があって、普段なら外出してない朝の時間、気分転換にほんと適当にその場のノリで車走らせてたら「そういやここにスタバあったなぁ〜。あ!今日新作の発売日じゃん!」って気づいて、お高めだけど自分にご褒美買ってあげた♡

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2023/09/03(日) 22:18:52 

    >>294
    寝る前と目覚めたときの思考は一番現実化しやすいと思う。
    あなたの言う通りストーリー通りは難しいけど、感情通りの出来事は起きる。
    夜、嫌な出来事を思い出していたらその現実は長引くし、
    朝、仕事が嫌だなと思うと、その仕事が続く限り憂鬱な毎日になる。

    私は夜、いい気分になる妄想をして、浮かばない日は過去によかった出来事を思い出したりして
    朝、またその妄想を思い出すようにして明るい気分を途切れさせないように習慣化していたら、そのままの日常を送れるようになったよ。

    +23

    -1

  • 300. 匿名 2023/09/03(日) 22:28:02 

    >>40
    なんかの追跡調査で億以上当てた人にアンケートしたら、9割の人が仕事も辞めず普通に暮らしてたって。家を買ったり車を買うくらいで宝くじ当選金のほとんどは貯金してるらしい。生活も派手にならないし、だから、周りにもばれないって。

    +33

    -3

  • 301. 匿名 2023/09/03(日) 23:12:17 

    信頼していた上司は異動し、婚活は上手く行かない‥
    恋愛に効果ありの画像待ち受けにしたり、You Tubeで連絡がくる音楽聴いてみたりと‥

    人生プランは今の年齢に結婚だったのに!

    今、部屋が乱れに乱れてるので徹底的に掃除から始めようと思います。

    +46

    -1

  • 302. 匿名 2023/09/03(日) 23:30:23 

    今年中に叶えたいことがあるので引き寄せてみます!

    +26

    -1

  • 303. 匿名 2023/09/03(日) 23:43:48 

    前のトピで「笑う門には福来る」「人の振り見て我が振り直せ」が引き寄せぽいってあったけど、
    「雨降って地固まる」の「トラブルが発生したことによって、かえって良い状態になること」も、めちゃ引き寄せぽいなと思いました

    トラブルだと思っても良いことに繋がってたり、そもそも勝手にネガティブなレッテル貼りをしないようにしたり、そういうふうに過ごしたいな

    +51

    -1

  • 304. 匿名 2023/09/04(月) 00:10:08 

    心が変われば行動が変わる
    行動が変われば習慣が変わる
    習慣が変われば人格が変わる
    人格が変われば運命が変わる

    野球の松井秀喜選手の座右の銘で、哲学者のウィリアム・ジェイムズの言葉だそうですが、この言葉大好きです。今まで何度もこの考え方に助けられ、自分のなりたい姿を叶えることができました!


    +40

    -4

  • 305. 匿名 2023/09/04(月) 00:24:08 

    ここ最近彼に溺愛されてる私をイメージして日々過ごしていたけど、どうしても彼の顔色や行動に左右される「溺愛されたい私」にしかなれていなかった。
    私の上京と同時に同棲して2ヵ月、LINEが淡白になりスキンシップが減っても不安を見せないようにして、他に楽しいことをやって自分のメンタルを保っていたけど、同棲前に彼に「行くとこないなら俺のとこ来ていいよ」としょうがないから…みたいな言い方されたことがショックでずっと心の底でモヤモヤしてた。
    恋愛心理学ではさみしいとか不安を伝えるのは彼を追いかけてると思われるので良くないと承知の上で、ついさっき、LINEが淡白なこと、スキンシップが少なくて私に興味ないんじゃと不安だったこと、彼に言われた言葉が仕方なく同棲したみたいに聞こえて悲しかったことを全部伝えた。その結果、彼にたくさん謝られたわ
    LINEやスキンシップは気が向いた時にしてくれるととっても嬉しいと伝えてハグしたらスッキリした。
    言いたいけど怖くてできなかったことを自分のためにやってあげた、これって自愛だわと腑に落ちたし急に溺愛される気がしてきた。

    勇気を出して行動した自分が愛しく思えて、何かブロックが外れた気がしたので書き込んでみました

    +77

    -2

  • 306. 匿名 2023/09/04(月) 01:17:50 

    職場に嫌いな人がいて、ロケットで飛んでいくイメージをしたり塩まじないしたりもしてましたが、何もなく
    コロナ禍に業務が別になり、直接関わることはなくなりました。

    最近になって相手の部署自体が変わることになり「今叶ってる(引き寄せてる)…」と思いました。
    (本当は退職してほしかったけれど🙁)
    4年ほどかかりましたね😅

    +44

    -2

  • 307. 匿名 2023/09/04(月) 03:40:14 

    引き寄せの法則は色んなメソッドがあるけど、
    私の場合は、カタログを見て注文する感じです。
    「次は○○だったらいいな~」「こういうのがいい~♪」
    あくまでもふわっと、かつ具体的にオーダーする。
    後は安心して任せて、普通に過ごして待つだけ。
    任せるとは=目に見えない者たちの出番なので。こちらの出る幕はない。
    良きタイミングで情報が来たり、物が貰えたり、安く買えたりします。叶わない事は、その時に叶わなくて良かった事だったりします。どちらにしろ「安心」の世界に居ます。
    自ら不安にならない、不足を探しにいかないようにする。
    ※イメージ画像↓作ってみました😌
    引き寄せについて語りたいPart41

    +93

    -1

  • 308. 匿名 2023/09/04(月) 06:19:07 

    >>292
    いえいえ、そんな、とんでもないです!
    こちらこそ返信ありがとうございます😉

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2023/09/04(月) 07:42:31 

    >>307
    画像の作成まで!すごい!

    +44

    -1

  • 310. 匿名 2023/09/04(月) 11:30:47 

    >>298
    返信ありがとうございます!✨
    ご褒美に飲まれたのですね♡
    読んでいてハッピーな気持ちになれました。
    ありがとうございます(*´-`)

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2023/09/04(月) 11:54:15 

    2030年以降の立ち回りまで想定して今動いている。

    だから何があっても屈しない。屈している場合ではないのだ。

    +31

    -2

  • 312. 匿名 2023/09/04(月) 11:55:47 

    未来を決めると今何をすべきかが明確になる

    +14

    -3

  • 313. 匿名 2023/09/04(月) 11:56:48 

    長い目でみよ。目の前のピンチはチャンス。
    ピンチは輝く未来への布石に過ぎないのだ。

    焦ることはない。

    +21

    -5

  • 314. 匿名 2023/09/04(月) 14:26:00 

    >>269
    質問に答えてくださりありがとうございました。
    引き寄せはスピリチュアルや運だと思っていたのですが269さんのお陰で自分の内面が反映するということを学びました。
    269さん、そしてこちらの人たちが幸せで満たされた人生を送れますように。
    私ももう一度内面を見つめ直して、豊かな人生を引き寄せたいと思います。
    ありがとうございました。

    +13

    -1

  • 315. 匿名 2023/09/04(月) 14:49:53 

    >>259
    私も30超えていて年下の男性が好きだから気持ちわかるよ。世間の声って大きく聞こえるよね。私も世間の声に流されてすぐ男性はみんな年下が好きに違いないって思い込んでしまう。
    ちなみに私の友達で5歳差と9歳差で結婚した人もいるから女性が年上で結婚するパターン増えていると思う!!

    +39

    -2

  • 316. 匿名 2023/09/04(月) 15:07:28 

    女性が年上で結婚なんて普通にいる。
    周りの歳の差夫婦の奥さん、素敵な人ばかりだよ。

    +34

    -1

  • 317. 匿名 2023/09/04(月) 15:32:51 

    転職活動中ですが引き寄せできそうです。

    近年は仕事や仕事環境で困っていました。
    年齢や色々な面で転職が難航していました。
    今回は、途中から、第一に自分軸を優先した上で妥協できるところはして活動しています。
    当たり前のことかもしれませんが、私には難しかったのです。
    すると期間限定ですが、1件面接までスムーズに進んでいます。

    引き寄せ達人さんが語る「すでに叶っている」ことの意味が少しわかりました。

























    +14

    -2

  • 318. 匿名 2023/09/04(月) 16:00:59 

    何の根拠もないのだけど、この願いが叶う日も近い!って思い続けてる!ありだよね?

    +56

    -3

  • 319. 匿名 2023/09/04(月) 16:07:27 

    >>37
    生物学的にはうまく多様化して色々なことに適応して生き残るために見た目もあまり似てない遠い遺伝子とくっついたほうが上手くいくって聞いたことあるのですが、
    やっぱり似てると上手くいかないことが多いから探偵の目にとまるってことですかね

    思えばハリウッドというか表現の世界とかパーティやら近いところで結ばれたカップルなんて破局ばっかりですもんね

    +9

    -3

  • 320. 匿名 2023/09/04(月) 16:12:09 

    >>207
    私もそのタイプな気がする
    潜在的に一人が好き
    結婚して、旦那と一緒にいることに不満はなかったつもりだけど
    旦那と居たいという顕在の望みより一人が好きという潜在意識が勝ったのか
    結婚後あっと言う間に旦那が死んでしまった

    +14

    -4

  • 321. 匿名 2023/09/04(月) 16:16:29 

    今月中にうつが良くなり元気になる、美容院へ行く事が出来ます!!ありがとうございます🙏🥲✨️✨️

    +30

    -2

  • 322. 匿名 2023/09/04(月) 16:31:01 

    引き寄せ得意になるために努力しています。

    でも時々願いが叶う直前に自分で叶わない行動をしたり、他の人に邪魔されたりして結局叶わないことがあります。
    昔あることが成功した直後に理不尽な無視や暴力や噂流される等があり、「出る杭は打たれる」と誤った学習をしました(理由は今思うと嫉妬)。なので時々願いが叶う前に同じことが起こるのでは?と不安を感じて願いが叶わないような行動をとってしまいます。願いをきちんと叶えたいです。

    このような場合は「不安を感じても感じなくても関係ないさ~。だって叶っちゃうんだもん‼」
    と強く思っていればよいのでしょうか?
    事の大小はあっても皆さんあることなのでしょうか?


    +10

    -3

  • 323. 匿名 2023/09/04(月) 17:19:59 

    これまでこれ系のトピで、ホラー映画や動画を見た後は運気が落ちる気がする・・・というコメを何回か見たけど、怪談とかの小説も当てはまるような気がする。本読むの好きで、今、実話怪談にはまって読んでるけどなーんかめちゃくちゃ調子悪い。情緒不安定だし楽しくないしイラつく事が多くなってる・・・。ちょっとホラー系は止めてみることにする

    +12

    -4

  • 324. 匿名 2023/09/04(月) 17:25:42 

    引き寄せを始めて宝くじに高額当選し、仏のように優しくて世話焼きな旦那と結ばれました!私には勿体無いくらい素敵な人で毎日幸せに過ごしてます(^^)
    コツは新月、満月の日に叶えたい内容を事細かにノートに書くことです!皆さんの願いが叶いますように!

    +75

    -4

  • 325. 匿名 2023/09/04(月) 17:40:37 

    >>189
    ぜひ詳細を、、
    そして
    ファンイベント行ったり、SNSでファン的な活動したりとかはしていましたか??
    それとも引き寄せの法則だけ信じて現実的な行動はしなかったタイプですか??

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2023/09/04(月) 18:07:44 

    こう言っちゃなんだけど、最近面白いくらいに問題続きで笑うしかないw
    なんだろ、ほんと「お手上げー☝」状態で、アホみたいに能天気に逆転を楽しみにしてるんだけど、引き寄せってこれでいいの?

    +10

    -4

  • 327. 匿名 2023/09/04(月) 18:13:27 

    >>323
    ホラー系は解毒効果も聞いたことあるよ。
    溜まった邪気を「毒をもって毒を制す」的な。
    見た後スッキリしたりホッとした感覚があるなら正解だと思う。
    みんなの言ってる運気低下が好転反応の場合もあるな、と思った。

    +15

    -3

  • 328. 匿名 2023/09/04(月) 18:14:57 

    >>324
    満月って手放す日じゃなかったでしたっけ?見返したりする日
    両方共願い事リストアップをやってたんですか?
    ちなみに毎新月やってたんですか?叶ってなかった場合は同じこと書いていましたか?
    よければ詳しく教えてください。

    +14

    -1

  • 329. 匿名 2023/09/04(月) 18:23:41 

    >>327
    私は最近映画自体あまり見ないんだけど、ホラーも、救いようのないバッドエンドな映画も、好き好んでよく見てた時のほうがすこぶる調子良かったよ(笑)
    引き寄せる前に映画で疑似体験することで自分の中にあるものをスッキリ消化してた感じ。

    +14

    -1

  • 330. 匿名 2023/09/04(月) 19:17:47 

    年下と結婚は良いと思うけど男女問わず「年下(上)が良い!」と条件付けしてるのを聞くとちょっと違和感あるな。僕年上女性と付き合いたかったんです、とか言われても年上ならだれでも良かったの?と思いそう

    +12

    -3

  • 331. 匿名 2023/09/04(月) 19:20:54 

    >>329
    >>327
    そうなんだ!私はホラー映画や動画はあまり観ないんだけど、実話怪談の本は好きで。自分がそういう体験ないのもあるんでついホーホーと読み込んでしまう。スッキリという感覚はわかないけど、不思議で面白いなーと読んでる。怖い怖いとかはない。好転反応なら良いなあ

    +14

    -2

  • 332. 匿名 2023/09/04(月) 19:34:04 

    >>326
    改善できるとこはないですか?

    +1

    -2

  • 333. 匿名 2023/09/04(月) 19:47:18 

    >>326
    アホみたいに能天気に逆転を楽しみにしてるんだけど、引き寄せってこれでいいの?

    ご自分で気づいてる感じがします。
    それじゃダメだって。

    +0

    -6

  • 334. 匿名 2023/09/04(月) 19:48:04 

    何か叶えば今度は違う問題が発生する
    これが手に入ればあれがなくなる
    みたいな状況が続く 
    結局今の生活のいいところを見つけたり感謝しながら生きるのが一番なのかな。

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2023/09/04(月) 20:23:20 

    >>294
    他人から殴られるなんてお怪我大丈夫でしょうか?

    「叶ってほしいことが現実になるんじゃなくて、無意識に考えてることが現実になる」とガルで見かけたことがあります。引き寄せ分からなくなってきてるんですが、294さんのストーリーはその通りになることはなくても結果はそうなるという文を見て、安心できました。

    +15

    -1

  • 336. 匿名 2023/09/04(月) 20:43:02 

    いい事も悪い事も含め引き寄せで、特に悪い事の引き寄せって強力なんだよね。
    というのも愚痴っぽくて被害妄想も激しかった私は全ての妄想を叶えてしまったから。
    叶う叶わないは別にしても、ポジティブな決めつけをすればどれだけ気分がよかっただろうと。自分を大切にするってつまりそういう事も含めてなんだろうな。

    +16

    -1

  • 337. 匿名 2023/09/04(月) 21:08:05 

    自分のことじゃないからトピズレなんだろうけど、本当に悩んでいるから悩みになって欲しいです
    友達がブラック企業に入ってしまって、うつみたいな状態になっています。
    私としては、ホワイト企業に転職か、ホワイトな部署に異動してほしいです…
    引き寄せって、他人のことも変えられますか?😭
    どうしたらいいでしょうか

    +7

    -3

  • 338. 匿名 2023/09/04(月) 21:22:12 

    対局を見据えよ。
    くだらない小物、小事にはかまうな。

    木を見て森を見ずでは視野が狭くなる。

    +6

    -4

  • 339. 匿名 2023/09/04(月) 21:23:23 

    >>327
    こういうものは絶対に信じない方がいい。毒をもって毒をせいすなんてそうそうおきないから。

    信じてホラー映画なんて見ないように。ホラーとエログロからは一切距離取ったほうがよい。

    +4

    -8

  • 340. 匿名 2023/09/04(月) 21:31:03 

    >>337
    「引き寄せの法則」の本をプレゼントする。
    あなたができることは、友達の笑顔を想像する事。
    「何があっても私は、あなたの味方だよ」
    と友達に直接言う。
    そして、後は自分が少しでもホッとする方へ考える。
    そんな所かな。

    私だったら、
    「あなたの健康は、会社より大事だよ」
    と言うかな。
    後は、友達の判断に任せる。

    +11

    -2

  • 341. 匿名 2023/09/04(月) 21:44:15 

    エロ・グロは普通に生活してたらまずお目にかからない。
    原始時代でさえ、1年に2度あるかないかくらいだろう。

    人工的なそういうコンテンツを日常的に見てたら依存症になり不幸になる。

    +6

    -9

  • 342. 匿名 2023/09/04(月) 21:45:05 

    >>326
    >アホみたいに能天気に逆転を楽しみにしてるんだけど、引き寄せってこれでいいの?

    それでいいと思う。
    逆転して、幸せキタ━(゚∀゚)━!!
    と毎日思って、ルンルンした方が絶対良いよ。
    「あなたの放った波動が、あなたに返る」
    のが、引き寄せの法則だって。
    とにかく、能天気に過ごす。
    とりあえず、美味しいモノ食べよ♡
    それだけでも、波動は上がるよ。

    +40

    -1

  • 343. 匿名 2023/09/04(月) 21:55:46 

    >>337
    うつになると、そこがやばくても抜け出せなくなるという危険がありますね。

    心療内科にいって診断書もらって、しばらく休職した方が良いです。
    その旨をお伝えしてください。
    一人で行けないなら、付き添いしてでも、です。

    +9

    -2

  • 344. 匿名 2023/09/04(月) 22:01:38 

    エロ動画とか、妊娠の可能性とかはピルや薬でなんとかしてるだろうけど、不特定多数との関係持つと、男女問わず、10年後とかに癌が発病する可能性が高まるから、本当に良くないんだよ。
    そういう知識をもっと世の中に広めた方が良い。

    +3

    -13

  • 345. 匿名 2023/09/04(月) 22:12:50 

    引き寄せで気になったのは、現実見ないというか、目の前の問題から逃げて現実逃避になってただけのパターンがあります。

    みたいものみる、と現実逃避、ここ、どう見分けてますか?

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2023/09/04(月) 22:17:58 

    前トピの1604さんがチラッと書いてたセドナメソッドてのが無性に気に止まって、ググッて自分なりにやってみて1週間くらい。
    長いこと売れてなかったメルカリの商品が売れて、クイックワンで200円、300円×2、400円と当たった!
    やった事と言えばセドナメソッドと、寝る前にアファ動画を流してた事くらいだけど、動画は寝づらくて途中で消してばかりだから前者のおかげかなと思ってる。

    クイックワンも初めて試しにやったら当たったもんだから、嬉しくて追い課金しちゃったけど、初めて宝くじを買った時の気軽な気持ちを思い出した。
    ここ最近、いかに重い執念を抱えて買ってるか気付くきっかけになったよ。

    セドナメソッド自体は金運に関係するものではないけど、その日の嫌な感情をその日の内に手放すようになったから、小さいカチムカを引きずらなくなったよ。
    フラットな気持ちに戻りやすくなるから良い感じです。

    +12

    -1

  • 347. 匿名 2023/09/04(月) 22:27:01 

    >>345
    今の現実を自分が引き寄せたものとしっかり受け止めたり、受け入れているかどうかが違いかと思います。
    現実逃避になってしまっている方は今の現実を受け止めないままメソッドとかに走ってる場合が多いのかなと思います。

    +7

    -1

  • 348. 匿名 2023/09/04(月) 22:38:16 

    >>345
    見極めるというより、それは多分、感情、現実、全てに蓋をしてただけじゃないかな。

    強く疑いながらも引き寄せをしているつもりになってた、みたいな。
    私も引き寄せ始めた頃はそんな感じだったよ。

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2023/09/04(月) 22:41:27 

    >>332>>333
    326です。長文すみません。結果ありがとうっていう話なんですが。
    私はたぶん「それでいいよー」って言ってもらいたかっただけなんですよね。
    それが、お二方の返信にものすっっっごくザワザワしてしまいまして…
    「なんなんもう?!こっちは能天気に笑ってでもいないとやってらんねぇんだよ💢これ以上何もやりたくねぇんだわ💢」(言葉悪くてすみません)って、無理くり気分転換しようとするけどイライラ止まんなくて、「あーー。私、愛だ〜感謝だ〜ウフフ〜♡ってごまかしてたけど、心の中にこんなに怒りためてたんだなぁ」って気づかされて、見ないふりしてた問題の一つでもある、半別居中の旦那に「たまには帰ってこいや💢」って腹から湧いてくる怒りをそのまま伝えたら、旦那から「迎えに来て」と。「いや、それも無理!」って言ったら、即歩いてきたよwww
    ごめん、たったそれだけの事なんだけど、正直もっとゴネられると覚悟してたから、「あれ?私も子供みたいに遠慮しないで言いたいこと言っていいんだ!」と自分に素直になれたことが嬉しかったんです。
    というわけで、>>342さん、本当の意味でアホになれそうですww肯定してくれてありがとうございます。

    改めて旦那の器のデカさを思い出したし、本当の意味での感謝ってこういうことだったんだなぁと。

    +10

    -6

  • 350. 匿名 2023/09/04(月) 23:24:40 

    引き寄せノート書いてみたんだけど、いつまでにって時期は書いた方が良い?それとも書かない方が良い?

    +1

    -5

  • 351. 匿名 2023/09/04(月) 23:34:05 

    素敵な人に出会いたいなぁ、と引き寄せを初めて2週間のうちに以前出会ったけど恋愛に発展しなかった3人からほぼ同時期にお誘いがありました。皆良い人だけど別の素敵な人と出会って欲しいと願ってお断りしたのですが、そのうちの1人からかなり一生懸命連絡が来ます。
    これってどう解釈したらいいんでしょうか?
    正直無いかなと思ってるんですが引き寄せ的には、一旦受け取るべきなんでしょうか?
    モテたいと願ってるわけではなく、たった1人を引き寄せたいだけなのに願い方を間違えたんですかね?
    受け取らないとダメなのかちょっと不安です。

    +9

    -9

  • 352. 匿名 2023/09/04(月) 23:54:47 

    >>351
    受け取るってそういう意味じゃないですよ!笑
    なんで引き寄せのために好きでもない相手の好意を受け取らなくてはならないんですかw本末転倒では
    受け取るとしたらこの調子で出会えてたらいい出会いあるだろうなー順調だなって受け取ることですよ

    +62

    -1

  • 353. 匿名 2023/09/05(火) 00:02:02 

    雑誌占いで9/4と9/24がラッキーデイとのこと。どんなラッキーがあるのだろう!

    ちなみに今日はレアカラーの色味お任せで頼むと良い色・良い艶感に仕上げていただけました。

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2023/09/05(火) 00:11:14 

    好きなキャラクターのご当地グッズがあって遠い場所だから買いに行けないから諦めていたんだけど、そこの地域に暮らしている友達がそのグッズをプレゼントしてくれた。
    友達に頼もうか、でも申し訳ないなと悩んでいたからプレゼントされてびっくりしたことが最近あったよ
    本当にちょっとしたことだし偶然かもしれないんだけど引き寄せかな?って思ったことがあったので書き込んでみた。

    +28

    -1

  • 355. 匿名 2023/09/05(火) 00:17:27 

    >>350
    合う合わないがあるから、正解は人それぞれだと思う

    焦りに繋がっちゃうから書かない人もいれば、書いたほうが叶いやすいっていう人もいる
    一回どちらも試してみたらどうかな

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2023/09/05(火) 00:49:28 

    >>352
    うわぁー!!返信ありがとうございます。

    この調子で出会えてたらいい出会いあるだろうなー順調だなって受け取ること

    すごく納得しました。書き込んで良かったですw
    あなたのお陰でモヤモヤが晴れたどころかめちゃくちゃワクワクしてきました。本当にありがとうございます。

    +31

    -1

  • 357. 匿名 2023/09/05(火) 02:16:29 

    >>226
    >>325
    別に2人で会いたい!とか付き合いたい!とか全く思っていなくて
    ただ「推し、大好き!」って感じなだけだったんですけど

    初めて行ったライブの時に
    ライブが終わった後にライブ会場のすぐ近くのコンビニでお茶買っていたら
    知人男性と会って、その知人男性がライブの運営スタッフだったの。
    「えっ?○のファンなの?今から打ち上げがあるから来る?」みたいな感じです。

    +25

    -1

  • 358. 匿名 2023/09/05(火) 02:25:16 

    >>325
    ファンイベント行ったり、SNSでファン的な活動したりとかはしてないです。
    雑誌買ったり、家でBlu-ray見るくらいです。

    初めて会ったその日に誘われたから、少し冷めました(笑)

    +7

    -1

  • 359. 匿名 2023/09/05(火) 03:30:19 

    >>337
    私だったら
    友達が元気になって良かった!
    とノートに書きます
    あとは宇宙に任せて何もしない

    +10

    -1

  • 360. 匿名 2023/09/05(火) 06:05:26 

    >>351
    凄い...相当可愛い子なのかな...!
    3人同時にお誘いが来るのは凄いと思う

    心が違うと思ってるのは無理に受け取る必要ないと思うよ、2週間でそれだけ引き寄せられるなら、理想の彼はすぐそこかもしれない

    応援してます!

    +47

    -2

  • 361. 匿名 2023/09/05(火) 06:36:52 

    >>323
    感性強いと引っ張られちゃうことはあるよね。
    私は一時期、遊郭が気になり、遊郭跡を巡る動画とかいろいろ見ていて、最初は楽しんでいたのだけどどんどん精神的に闇に落ちる感覚が芽生えてやめた。

    昨日引き寄せの法則のお金バージョンの本を読んでいたのだけど、「貧しい人のニュースは読まないこと。観ないこと」と書いてあった。
    ホラーとはまた違うとはいえ似てるよね。

    さらにいうと、いかにもフィクションのファンタジーなホラーならまだありなのかも??
    現代が舞台のホラーが生々しくて共感しやすくて危ないのかもな?と思ったりする

    +12

    -1

  • 362. 匿名 2023/09/05(火) 06:39:09 

    >>357
    え??そんな軽いノリなのですか??
    お相手は人気度知名度とかどのくらいの方ですか??フォロワーの数とかだけでも教えて欲しいです

    +4

    -7

  • 363. 匿名 2023/09/05(火) 08:24:36 

    >>351
    同時期に3人からお誘い ってので、この前たまたま見ていたジェラードンのyoutubeのネタを思い出した。(351さんの話は実際の話だからもちろん違うだけど)

    >皆良い人だけど別の素敵な人と出会って欲しいと願ってお断りしたのですが、

    つまり現状、恋愛したい相手ではなかったり、男性として好きにはなれない相手ってことだよね?
    そのうち男性として興味持てる人からもすぐ誘い来そう!

    +17

    -1

  • 364. 匿名 2023/09/05(火) 08:43:25 

    >>306
    4年間お疲れさまでした。
    わたしも職場に嫌な人がいて
    同じようにロケットで飛ばしたり塩まじないしたり
    おいせさんスプレーしたりと
    いろんなことしてますが、まだ引き寄せできずです。
    私も相手も長いのでどちらかが
    今年の3月に異動でるかなと思ってたけど出ず…
    意識しすぎて逆に離れないように引き寄せてしまったのかなと思い、考えないようにしてます。

    +29

    -2

  • 365. 匿名 2023/09/05(火) 09:03:57 

    今日は開運日みたいです✨
    皆さんにも私にも、沢山の幸福が降り注いで健康に過ごせます。

    +41

    -1

  • 366. 匿名 2023/09/05(火) 09:21:23 

    アラフォーだけど、FIFBバスケ見て、河村選手の活躍にすごく心掴まれたし、光ってたな。バスケ部だったから学生時代に、バスケがうまい男子をかっこいい!って思う感覚かもしれないけど、輝いる人と巡り合いたいと強く思った。
    一般人だけど、どうやったら輝けるか、巡り会えるかよくわからない。

    +13

    -2

  • 367. 匿名 2023/09/05(火) 10:09:28 

    >>345
    今ある駒で戦局を進めるのが、「明らかに見る」ということ。

    ないのに「ある!」と主張しておかしな方向に行ってるのが現実逃避。

    +0

    -8

  • 368. 匿名 2023/09/05(火) 10:24:27 

    >>351
    無いかなと思ってるのなら無いでしょう。
    少しでもありならともかく、
    ないものはないんだから。引き寄せってそういうものではないと思います。
    ありな人を引き寄せられることを願ってます

    +4

    -2

  • 369. 匿名 2023/09/05(火) 10:56:33 

    実際に叶えたレスが少なすぎる

    もうパート41なのにみな同じような自問自答してばかりで何も進展しておらぬではないか。

    +15

    -4

  • 370. 匿名 2023/09/05(火) 11:04:18 

    エイブラハムはテレビを見る事さえ、ガラクタやクズに没頭しているとけちょんけちょんに言ってるよ
    テレビは存在する荒れ地帯でウェルビーイング(簡単に言うといい気分)ではテレビを見られない
    見ればウェルビーイングが豊かである事を忘れてしまうものばかり、と。
    創作とはいえホラーなどがいい気分を助長してくれるなんてありえないと個人的には思う。特に引き寄せの法則をもっと身に着けたいと思うなら、それこそ気をつける必要がある。

    もちろんそれでもうまくいく人なら勝手み見れば?とは思うけど。自己責任で。

    +1

    -8

  • 371. 匿名 2023/09/05(火) 11:11:16 

    >>362
    そんなの聞いても、、

    私も昔芸能人の知人多くて一緒に遊んでたけどチャラい人はチャラいよ。

    飲む度にその辺の女の子引っ掛けてヤリ部屋へ連れてった。本命彼女さんが居る人もいたしその彼女が一般人の人も多かった。芸能人も人間だから繋がる事は割りと簡単。本命になれるかは自分次第じゃない?

    +10

    -3

  • 372. 匿名 2023/09/05(火) 11:50:39 

    今回のトピはコメント少ないね。みんな引き寄せ意識するのやめたか、このトピ卒業したんかな。

    +21

    -2

  • 373. 匿名 2023/09/05(火) 11:51:24 

    手取り20万円を楽しく心身共に健康に稼ぐことを目標に引き寄せしてるけど、就活してるのに全然仕事見つからないしお金はどんどん減っていって不安になります。。
    コツを教えてください。。

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2023/09/05(火) 11:59:58 

    >>349です。
    ごめんなさい度々長文ウザいと思うけどどうしても書きたい!
    「別に言うだけ言ってもいいのか!」って衝撃を受けてから今日、居ても立っても居られなくて、今まで子育てを理由にずっと諦めて我慢し続けてきたことを「来月から私コレやりたいからよろしく」って旦那に投げたら即考えて動いてくれて、しかもそのやりたいことにたまたま空きがあってすぐにでも始められる状態になった。もちろんありがたく受け取った。
    本当に今まで諦めてきてそれ相当の覚悟がいることだけど、「やりたい!」を先行して良かったと思ってる。もう、ふわふわ引き寄せで気持ちをごまかすのやめる!

    +9

    -3

  • 375. 匿名 2023/09/05(火) 12:02:37 

    自分が頑張っても周りに同じレベルの人いなきゃ無理
    やる気無くす

    +2

    -8

  • 376. 匿名 2023/09/05(火) 12:07:34 

    引き寄せがうまく行ってたときは本当にありえないくらいすごい世界的な有名人と近づけたりいいことたくさんあったのに。今は病気で体調悪いし太ったし家の問題もあるから何してもネガティヴになり自分はこんな人間だからもう結婚も恋愛も無理太郎し年齢的にも終わったとかネガ沼から抜け出せなくてどうしようもない…
    やっぱり若い時とは違うよね
    現実がこれだけ終わってると前向きになったり希望を持つことすらできない。
    何したいとか欲求もなく、ただ日々をやり過ごすだけで精一杯よ。
    こういう現状が終わってる時はどうしたらいいんだ?

    +5

    -3

  • 377. 匿名 2023/09/05(火) 12:08:25 

    ホラーとか怖いものを観てる時って人は「自分は生きてる」って実感するらしいよ!だからか、私も仕事で疲れてる時はホラー観たくなるw
    映画ではないけど、悪夢も「夢でよかったー!嫌なことなんて起きてないんだ!」って安心させるために脳が見させていて、何か不安なことがある時は見やすいらしい
    そう考えたら、世の中一見良くはなさそうなことにすら必要性はあって無駄ってないんだなーと思う!そう思うと有り難くなんでも享受できて気持ちが満たされる

    私は映画が大好きだから、ホラーであろうとこれからも観る!楽しめる自信がある!でも観て落ち込んじゃう人は控えてもいいのかも

    +24

    -2

  • 378. 匿名 2023/09/05(火) 12:08:29 

    >>351
    具体的に何をされましたか??

    +3

    -1

  • 379. 匿名 2023/09/05(火) 12:26:42 

    >>372
    以前いた人たちいなくなっちゃった感じするね。
    ライオンズゲートでみんないいことあって卒業したのかな。

    +14

    -4

  • 380. 匿名 2023/09/05(火) 12:46:29 

    >>365

    教えてくれてありがとう。
    やった~なんだか嬉しくなってきた✨

    365さんにも幸せが訪れて健康に過ごせますように!

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/05(火) 12:54:03 

    結構マイナスをもらいそうですが、事例の一つとして書いておきます。
    私は何年か引き寄せをやってていくつも願いを叶えてきたんですが、鬱になってしまい、いまは引き寄せをお休みしています。
    鬱になったのは、願いが叶わないとか、引き寄せに大金を使ってしまったとかでは一切なく、
    もともと暗い人間(笑)だったのが、一気に考えを変えすぎて、反動がきたのかなと思っています。
    (でも引き寄せのおかげでかなり人生変わりました)

    結婚とか収入とか外面的な願いがいくら叶っても、心を病んだら当然幸福を感じられなくなるので、
    今はアファとかもお休みして、なるべく何も考えないように心を平静にしています。
    昔、「引き寄せをやっていて鬱になってしまった」というようなコメントを見て、
    「なぜそうなるのかわからない、やり方が違うのでは」みたいな返信をしてしまったことがありました。
    その時の方、申し訳ありませんでした。。

    もし似たような方いたら、自分を責めすぎず、休んでもいいんだって感じでゆっくりされることをおすすめします。

    +64

    -2

  • 382. 匿名 2023/09/05(火) 13:01:56 

    >>365

    今日5日が開運日なの?
    知らなかったー

    +5

    -1

  • 383. 匿名 2023/09/05(火) 13:12:13 

    >>375
    未熟な周りの人を見下すのをやめて、人生初心者の赤ちゃんだと思って接するようにしたら開運すると思う。

    お互いに余裕がないもの同士だから無用な争いが起きる。

    どちらかが賢者なら争いは起きない

    +21

    -1

  • 384. 匿名 2023/09/05(火) 13:21:36 

    >>376
    >本当にありえないくらいすごい世界的な有名人と近づけたりいいことたくさんあったのに

    これを現状の376さんは自分の自信に繋げることができないどころか、エゴの「もう若くないから太ったから云々」って戯言の餌にしちゃっててすごく勿体無いので一度この過去にあったいいことは忘れてみてはいかがでしょうか?過去のいい思い出のおまけでついてくるエゴが騒がなくなると思います。
    もうこんなこと忘れて0地点に戻ってみてください。

    +7

    -2

  • 385. 匿名 2023/09/05(火) 13:30:31 

    >>377
    私もホラーもテレビもこの解釈で間違いないと思います。

    自分の好きや心惹かれることほど重要なことって引き寄せ界隈においてもないと思います。それを引き寄せのために辞めなきゃ…とかは本末転倒です。
    そもそも毎日好きな人や物や環境に囲まれて過ごしたいみたいなのが引き寄せだと思うので好きなものを引き寄せのために我慢するとかはいらないと思います。

    +13

    -1

  • 386. 匿名 2023/09/05(火) 13:40:11 

    >>373
    まず、言葉を変える。
    注意してね。
    将来本当になって困る事は、言わない('×')

    それからちょっとでも、ホッとする方へ考える。
    「ザ・シークレット」を読む。

    あなたにおすすめのアファメーション。
    アファメーション【なぜだか知らないけど、全てうまくいく】【BGMなし】 - YouTube
    アファメーション【なぜだか知らないけど、全てうまくいく】【BGMなし】 - YouTubeyoutu.be

    https://bit.ly/42IIyED (あなたの人生が進化するメルマガ)https://amano-kazu.com (天野公式ブログ)~~【言霊の力であなたの人生を変える・コーチ天野和幸】~~◆プロコーチ。◆「人生を諦めかけている方」に向けて配信しています。◆言葉にエネルギーを封入し...

     

    +15

    -1

  • 387. 匿名 2023/09/05(火) 13:56:27 

    >>378
    妄想とお願いです
    気になるレストランで楽しく食事してる妄想や、楽しい事をLINEで報告し合う妄想、楽しく電話する妄想、恋愛中の満たされてる気持ちを感じたりしました

    今気付いたのですが、食事の妄想をしてたから食事のお誘いで、LINEの妄想をしてたから久しぶりのLINEなどが引き寄せられたのかも??
    今日は出会いたい相手の事をもっと具体的に願ってみます

    +14

    -2

  • 388. 匿名 2023/09/05(火) 14:42:22 

    やらなきゃやらなきゃと思っていた換気扇の掃除を、さっきようやくやったよー!
    もう、なんでも後回しにしちゃうから、この日にやる!って決めてね。
    今日みたいに暑いと汚れ落ちやすいのも手伝ってか、すんなりできた!
    外の草とりしたり、いらない服を売ったり。
    身の回りをちょっと整えると気分良くなる。
    一気にやろうと意気込むと、途中で嫌になって逆に散らかるので、少しずつ無理なくが私的にはポイントです笑

    +18

    -1

  • 389. 匿名 2023/09/05(火) 15:16:24 

    引き寄せ始めて理想通りの彼氏が出来ること5人。結婚したいのに何故か凄いダメな理由が付き合って数ヶ月で発覚し全員別れた。

    理想通りの彼氏は引き寄せられるのに結婚まで行き着かないのは何でだか本当に分からない。
    メソッドやって恋人が出来たのと同じように結婚に対してもメソッドやってるのに
    後から問題起きて別れる。別れるのって何度経験しても辛いから何でこんな人引き寄せるんだろうって疑問でならない

    +6

    -3

  • 390. 匿名 2023/09/05(火) 15:21:24 

    >>371
    人気度を聞いたのはは単純な興味ですので深い意味はないです
    お気になさらず……

    +5

    -5

  • 391. 匿名 2023/09/05(火) 16:13:10 

    日本人にはなかなかいない顔の人がタイプで現実ではまず出会ったことすらなくても引き寄せられますかね?どうしたら良いでしょうか?

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2023/09/05(火) 16:51:06 

    >>391
    エイブラハムでもバシャールでも良いから、一冊でも本読んでみな〜

    +5

    -1

  • 393. 匿名 2023/09/05(火) 16:52:11 

    >>391
    日本人にはなかなかいないとかなんか自らハードル上げてるような…

    引き寄せの法則で、ということならどうやって出会うか?なんで出会えたか?は法則自体にお任せするものですよ。

    +9

    -1

  • 394. 匿名 2023/09/05(火) 16:53:11 

    >>375
    わかる。
    なので居場所を変える。
    しょうもない人たちの群れから発せられる低い波動に一人で太刀打ちできるものではないから。

    +7

    -3

  • 395. 匿名 2023/09/05(火) 16:57:40 

    >>389
    引き寄せ始めて理想通りの彼氏が出来ること5人。

    これがまずもう凄いことですよw
    もはやメソッドのおかげではなく、あなた自身の力だと思います。(そもそもメソッドも自分の本来の力を活用するためのものなので)
    過去の経験(5人のうちの最初の1人かな?)から結婚となるとものすごくダメな理由があるんじゃないかという恐怖に苛まれてるんじゃないかなと思いました。
    2度あることは3度ある的な自分の中にある観念ですかね。
    しかし実際には世の中の出来事なんて1度しかなかったり何回もあったりとマチマチだと思います。
    またこうなるんじゃないかっていう恐怖は幻想だって気づいてみるといいかもです。

    +29

    -1

  • 396. 匿名 2023/09/05(火) 17:54:15 

    >>364
    返信ありがとうございます。
    おいせさんスプレー私もしてました!笑
    相手のロッカー近くに振ってたのですが、なかなかにおいが強いので何かしたってバレそう(?)と思って辞めました😅
    私も業務変わってからも結構気になっていました💦
    でも、最近はあの人いても私には関係ない!って切り替えるようにしてました🙂
    364さんも離れられると良いですね🙏

    +16

    -1

  • 397. 匿名 2023/09/05(火) 20:54:29 

    >>395
    恐怖心はないんです。過去は過去。次は結婚するんだ、ルンルンて感じで引き寄せして出会って付き合うと別れる理由が生まれます。

    5人目の今回はバツイチで子供は前妻さんが海外で育てていたのに急に帰国してお子さんが父親と住みたいと言い一人暮らしだった彼氏が急にシングルファーザーになりました。

    前妻さんは海外で一人暮らしのままです。お子さんが居る事で2人のバランスが崩れラブラブから一転険悪です。

    +8

    -2

  • 398. 匿名 2023/09/05(火) 20:55:35 

    最近1日4時間くらいキングダムのアニメばっか見てるから
    それ関連のことを引き寄せるかもしれませぬ。

    口調も兵士みたいになってしまう。

    +30

    -1

  • 399. 匿名 2023/09/05(火) 21:02:29 

    好きな人と食事に行って「かわいいね」って言われる妄想をしてたら、まんま叶ったことがある
    でも付き合うまではいかなかったから、今度から妄想するなら結婚後の生活を妄想しようと思う

    +18

    -2

  • 400. 匿名 2023/09/05(火) 21:06:53 

    忘れた頃に好きな人から連絡きました。
    あと52キロまで痩せた
    二重幅が戻った気がする
    49.5キロになったら好きな人と会いたい🩷
    ダイエット頑張ります!

    +31

    -1

  • 401. 匿名 2023/09/05(火) 21:30:55 

    ほめレンおすすめ
    恋愛以外にも活かせるし何より楽しい

    +8

    -6

  • 402. 匿名 2023/09/05(火) 22:06:15 

    某コンテンツで二次創作を追っている

    好きキャラを痛めつける内容や、好きキャラが悲劇のヒロインになる創作ばかり書いている人→本人も仕事の愚痴多く、なんだか大変そうで病んでいるツイート多い。某コンテンツの公式作品に対しても愚痴あったりする

    好きキャラのほのぼのストーリーばかり書いている人→本人も何だか楽しげに趣味やってるツイート多い。仕事の愚痴もなければ作品に対する愚痴もない。。でも、頑張っている人に対して労うツイートは多い。

    創作しているときと近い感情に現実世界が作られているなと感じた。

    そしてほのぼのの人の二次創作はとても売れている。

    ちなみに悲劇的な創作の人の話もかなり面白かったりします。

    +18

    -2

  • 403. 匿名 2023/09/05(火) 22:10:12 

    >>376
    ほんの少しの労力できる、自分を少し幸せにしてあげる行動、をお勧めします。
    気合いも入らないくらいの行動です。
    例えば、あれが食べたいなと思ったら、かって食べさせてあげる。
    疲れてるからたっぷり寝たいな→早めに寝る、などの簡単な行動です。
    そんなちょっとした行動をとってあげてほしいなと思いました。

    +43

    -1

  • 404. 匿名 2023/09/05(火) 22:20:38 

    派遣で、前の会社でいいなと思いつつも、そのまま連絡先も聞けずに終わった。
    その人のことはもう忘れようと思って、婚活しても、やはりその人のことが頭をよぎってしまう。
    そうしているうちに、仕事場がまた変更になった。
    新しい職場で、隣の席の男性の顔が、前の会社でいいなと思っていた人にそっくり。。
    名前はもちろん違うし、年齢はもっとずっと若そう。
    気になっていた人を忘れようとするのに、出社してその人と会うたびに思い出してしまう。。
    なんなんだろう。。

    +6

    -6

  • 405. 匿名 2023/09/05(火) 22:22:06 

    >>1
    前の職場の⚪⚪くん紹介してって知り合いにラインしたらシカトされたけど1ヶ月後にたまたま⚪⚪くんに出会った。

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2023/09/05(火) 22:52:43 

    >>404
    わたしも似たような状況です。わたしの場合は前の人と上手くいかなかったので新しい職場の似てる人との出会いが大事なんだと思いました。忘れられないのは辛いですよね。あなたも前の職場の人と連絡とれなかったら新しい職場の似てる人との出会いを大事にしたらよさそうだなと思います。

    +10

    -1

  • 407. 匿名 2023/09/05(火) 23:05:10 

    >>397
    今の方とは別れていないんですかね?その懸案事項が解決すれば結婚したいと思われているのかな?

    出会いの時は「過去は過去」とされているんだと思うんですが、読んでいると懸案事項が出たら「また過去と同じく別れる理由が出てきた!」と過去を持ち出しているように見えました。
    恐怖は見当違いだったようですが、やはりご自身で過去の経験と今起きた出来事を強く繋げているかなと思います。

    険悪になるのも問題とされている事象にフォーカスしてる部分があると思うので、別の部分にフォーカスしたほうがいいのかもしれないですね。そもそもその方にこだわらなくても5人も引き寄せてるのだからくらいの気持ちで問題から離れてみてもいいかもしれないです。

    +14

    -1

  • 408. 匿名 2023/09/06(水) 00:08:46 

    引き寄せって楽しく前向きにやるの大事だなって思った。
    シングルマザーだけどがるちゃんでよく叩かれるしそういうトピをみると自己肯定感が下がって何もやり直しできないんじゃないかって自分にブロックみたいなのをかけてた気がする。(いま上位にあるシンママの婚活トピとか)

    このままじゃヤバイと思って、この引き寄せトピや前向きなトピを見たり、リアルな友達は恋愛も応援してくれるから相談したり、理想の人生的なのを思い浮かべて過ごしてたら、仕事や人間関係がうまく回りだした。
    そこから8歳下の彼氏もできて今度再婚予定です。子どもとも仲良くしてくれて私抜きで釣りに行ったり勉強教えてもらったりしてる。彼氏はノートに書き出した特徴と結構一致してる笑
    マイナスなこと書いてありそうなトピは悪い気をもらいそうで近づかないようにしてます!

    +69

    -5

  • 409. 匿名 2023/09/06(水) 00:12:14 

    >>406
    自己
    似てる人に出会うために前の人とうまくいかなかったのかなと思いました。

    +7

    -1

  • 410. 匿名 2023/09/06(水) 01:04:22 

    無意識のうちに結構頻繁に嫌な気分になってるって事に気が付いていなかった…!
    それが自覚出来るようになれて自分的にかなり進歩!!

    +32

    -1

  • 411. 匿名 2023/09/06(水) 06:50:21 

    寝てる時が何も考えなくて1番幸せ。
    でもこれってヤバイですよね。リアルがうまくいってないってことだもんな…
    彼氏ほしー笑 
    好きな事してたら叶うってよく見るけど寝てたら何も始まらないですよね。

    +4

    -2

  • 412. 匿名 2023/09/06(水) 08:13:55 

    >>411
    一点集中型なんだよ
    回転寿司で欲しいネタは必ずゲットする感じ
    その時が来たら身体が勝手に動いて幸せを掴むはずさ

    +26

    -1

  • 413. 匿名 2023/09/06(水) 08:54:53 

    >>88
    私も職探し中です。第一志望の、私にはもったいないような企業から内定をもらえましたが、条件の都合で辞退しました。周りからは呆れられました。

    まだ体験談でなく恐縮ですが、年明けには「あの時辞退してよかった!」という体験談になると確信して活動を続けます。
    きっとうまくいきます。一緒にがんばりましょう!

    +23

    -2

  • 414. 匿名 2023/09/06(水) 08:55:34 

    引き寄せトピいつ立つかなとか色々と思ってたら立ってたの気付いてないだけだった。
    今月もよろしくお願いします!

    +16

    -1

  • 415. 匿名 2023/09/06(水) 09:08:11 

    >>411
    起きてる間も何も考えないようにすることは練習すればできますよ。
    考えが苦しいということは考えがいらないということでもあるので意識的に考えることを止めてみていいと思います。

    +5

    -2

  • 416. 匿名 2023/09/06(水) 09:16:00 

    >>404
    なんなんだろうとありますが、これこそまさに引き寄せの法則の事例だなーと思います。

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2023/09/06(水) 09:48:10 

    あまり詳しくは言えないけど、お金のまわりが良くなってきている✨
    なるほどなー、だから金まわりが良くなったんだわ!と気づいた記事があった。
    斎藤一人さんが、「お金に好かれるといい」と書いてあった。お金はお金に対しての感情をよ〜く見ているから、例えば成功した人に対して褒める感情がいいらしい。
    反対に、ムカつく、幸せで羨ましい!という嫉妬や怒りには敏感に反応してしまうみたい。
    何やっても上手くいかない時って、他人には優しくは出来ないかもしれないんだけど、幸せになりたいから私はそこを変えてみた。
    確かに、人だってそう。
    意地悪な人には近寄りたくはない、優しくてニコニコしている人とは仲良くなりたいもの。
    お金も生き物かも!

    +46

    -2

  • 418. 匿名 2023/09/06(水) 09:49:24 

    早いよねー。
    トピ41だって!驚き。救いの神だわ。
    これからも宜しくお願いします。

    +22

    -1

  • 419. 匿名 2023/09/06(水) 09:52:52 

    >>408
    わかるよ、ガルで人の意見に左右されて自分をがんじがらめにしちゃう感じ。
    最近はガルちゃんで気分が下がりそうなトピは見ないことにしてる。事件性があるものやゴシップや叩きトピも。
    感受性が強くて受けやすい人は特に気をつけた方がいいと思う。
    ネガティブポジティブばかりにこだわりすぎるのもよくないけど、結局は自分と同質のものが引き寄せられるんだからなるべくいい気分で過ごすことって大事なんだと思った。

    +25

    -1

  • 420. 匿名 2023/09/06(水) 09:54:34 

    >>408
    分かるなー。
    アメブロ のブログはやってはいないんだけど、閲覧件数高い記事がどんどん目に入ってくる。
    自分には合わない記事を読んでしまい鬱陶しさがあった。
    素敵だな、参考にしたい、気分があがるな、また見たいというブロガー さんだけ、お気に入りに入れて、アメブロ は退会。
    見たくないものは見ないことも引き寄せ的には、必要だよね。

    +9

    -1

  • 421. 匿名 2023/09/06(水) 11:24:03 

    話しにくいけど言わなきゃなって思ってたことを話すチャンスが来たのに「今このタイミングはちょっと…」って言い訳して見送ってしまい…せっかくアシストくれたのにすみません😭ってちょっと落ち込みました。でもきっとこれをしたほうがよければまたアシスト貰えるはず!なんならもっと言いやすい気分になれるはず!と切り替えていきます✊

    +8

    -1

  • 422. 匿名 2023/09/06(水) 12:10:02 

    >>407
    返信ありがとうございます。過去につなげていません。レスもらったのは嬉しいですが見当違いとご自身もおっしゃているのに言葉を変えてきっとこうだと思うを繰り返されるのは望んでいません。

    +0

    -13

  • 423. 匿名 2023/09/06(水) 12:29:22 

    わけもなく、昔の後悔した出来事や嫌な思いをしたことが蘇ることない?
    急にふっと浮かぶの
    前ならどうしてこんなこと考えちゃうんだろ、って自分を責めるような感じだった
    でも今日もそんな感じに陥った時、まあ仕方ない、嫌な思いしたね、今は今だよ。って自分を労るようにしようと思った。
    ちょっとドライブして、帰りは食べたかったものを買って帰ってきたよ〜
    自愛は大事かなと思って。
    落ち込んだ時はみなさんどうしてますか?

    +23

    -2

  • 424. 匿名 2023/09/06(水) 12:36:00 

    >>422
    不快になったならレスをもらったのは嬉しいなんて書かなくていいですよ!
    「なんでこうなるかわからない」とそもそもお悩みのようだったので掲示板にわからないと答えを求めて書いた以上他人の見方を求められてるのかなと思いあくまで各レスを読んで感じた一意見を書いたまでです。
    「きっとこうだ」と決めつけていたわけでも同じことを繰り返したつもりもなく、それぞれ読んでいて感じたことを何か答えのヒントになるものが見つかればという気持ちから書きました。
    ただの繰り返しに見えたなら押し付けてるように見えてしまったでしょう。
    何もできなくて申し訳ないです。
    他の方から納得のいくレスが貰えるといいですね。

    +29

    -0

  • 425. Amazonギフト券女 2023/09/06(水) 12:40:01  ID:9vDpRmgiOM 

    半年ぶりくらいに報告参りました
    相変わらず無職だけど毎日平和に暮らせている事に感謝。
    土地をもらったのと
    サマージャンボ宝くじ100万円当たったわ!
    3000円も2枚入っててラッキーすぎた
    100万円は人生2回目✌
    おととい抽選の宝くじ記念も3万円当選\(^o^)/

    You Tubeのお金がどんどんを相変わらず聞いてます
    教えてくれた方本当にありがとう♥

    +127

    -2

  • 426. 匿名 2023/09/06(水) 12:42:03 

    >>423
    自愛は大切ですよね。
    落ち込んだ時は不要な思考がループするので、それを断ち切ることを心がけているかな。
    落ち込むこと自体、自分の中で起きていることでしかないので。それでも落ち込んでしまうときもあるので自愛してそんな自分も許しているかなー。

    +16

    -0

  • 427. 匿名 2023/09/06(水) 12:58:05 

    やりたいことが出来て、それには20万円必要!
    でも今就活中で貯金ほぼ無し!😂
    今はとりあえずやりたいことができて喜んでる自分をイメージして引き寄せます!


    +21

    -1

  • 428. 匿名 2023/09/06(水) 13:00:34 

    旦那がテレワークと出勤の半々なんだけど、家にいられるとイラつくから完全出社して欲しい
    こういう場合どうするのがベストなんだろう。自分が一人で家で心地よく過ごせることを引き寄せるのかな

    +14

    -2

  • 429. 匿名 2023/09/06(水) 13:04:42 

    これまで自分の手に入れてきたものをあげてもただの羅列に感じてきてしまいます。
    久しぶりに前トピくらいから戻ってきたのだけれど本当に引き寄せトピからは卒業するときなのかもなと今感じています。
    過去にはトピ主になったこともあったような。
    みなさんありがとうございました。
    元々ネットに溢れる体験談を元に引き寄せを知ってどんどん人生が変わってわたしも誰かの助けになれればと思い、色々コメントしてきました。恩返しが終わったということなのかな。
    一生勤めたいと思う職場も愛する家族も煌びやかな世界もたぶん引き寄せという入り口に立たなければ私にはきっと見えないままだった。
    もしここを読んでいて、自分の人生に絶望しているけれど、引き寄せとかほんとにあるのか?と踏み出せない人がいるなら、どうせ絶望してる人生なら疑うのは無駄な時間、さっさと徹底的にやってしまいましょう。
    そもそも答えは全部自分の中にあるし、それを助けてくれる人はちゃんと見ようとすればたくさんいます。

    +58

    -2

  • 430. 匿名 2023/09/06(水) 13:06:12 

    >>426

    ありがとう。
    自分の中でしか起こっていないことってその通りですね。
    勝手に自分のなかだけで思い出したり考えたりしてるだけで。
    自愛こそ自分を1番大事にしている証拠ですよね✨

    +7

    -1

  • 431. 匿名 2023/09/06(水) 13:07:39 

    >>423
    Spotifyで「元気になる曲」ってマイプレイリストが作成してあってそれを散歩しながら聴いてる!

    本当にジャンルが幅広すぎてあれだけど
    カイリー・ミノーグのI should be so luckyとか、嵐のサクラ咲ケとか元気ややる気が出る曲が入ってる笑

    +13

    -1

  • 432. 匿名 2023/09/06(水) 13:23:52 

    >>376
    なぜ、上手くいっていたのに上手くいかなくなったのか。

    それは、「人生は良いことも悪いことも起こる」というような認識を持ったままでいるからです。

    漠然とでも思っていれば、それが起こることを許可していることと同じです。
    内面が現実に現れると言われているそのものです。


    本気で現状を、人生そのものを変えたいなら、チケットと潜在意識のまとめサイトを読むことを勧めます。

    ただし、以前は引き寄せがうまくいっていたことに拘ったり、
    願望を叶えることばかりに目がいってしまったりするのであれば勧めません。

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2023/09/06(水) 13:42:40 

    >>423
    好きなドラマを見たり好きなお菓子を食べて自分を甘やかす、人に甘える、話を聞いてもらう
    そうするうちに辛いことや悲しい記憶が和らいでいく

    +16

    -2

  • 434. 匿名 2023/09/06(水) 13:51:45 

    引き寄せで特におすすめありますか?

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2023/09/06(水) 13:53:14 

    >>408
    何か元気をもらいました
    今33歳で、ガルちゃんの結婚系のトピやネットの記事を見るたびに落ち込んでました
    もう需要ないのかなって
    私もそういうトピは見ないようにして前向きになれるトピだけを見て頑張ろうと思います

    +26

    -2

  • 436. 匿名 2023/09/06(水) 13:56:44 

    >>434
    199式と柏原芳恵式

    +4

    -2

  • 437. 匿名 2023/09/06(水) 14:16:09 

    >>423
    美味しいもの食べたり、気分転換するのは良いことです。
    実際に効果があります。

    ですが、いつまで思い出すことがあるのだろう。
    といちいち対処するのが面倒になってきました。
    キリが無いんです。
    思い出す度に、それが事実であったと固定してしまうので。

    なので「現実は幻想」を採用するようになりました。
    それを続けていると嫌なことを思い出すこと自体がかなり減りました。

    今では蘇ることもほとんど無くなり、
    蘇ったとしても他人事のようにしか思えません。

    +17

    -2

  • 438. 匿名 2023/09/06(水) 14:37:00 

    >>431

    Spotify情報嬉しいです。Spotifyは私の生活になくてはならないものです笑
    洋楽も好き!早速探して聞いてみるね♪
    ありがとう!

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2023/09/06(水) 14:38:53 

    >>433

    人に甘える、っていいですねー!
    前は良く強がっていたけど、最近は曝け出すほうが楽だと思ってます笑
    ありがとう!

    +7

    -2

  • 440. 匿名 2023/09/06(水) 14:40:38 

    >>427
    宇宙銀行領収書ググってやってみて。
    書いた期日までに20万円手に入るおまじない。
    100均とかに売ってる領収書に日付と金額書き込むだけだから簡単だよ
    欲をかいたお金なら無理だけれど、あなたにとってやりたい事、成長に必要なお金なら当然のようにやってくるよ。

    私は何度も成功してる
    本当に期日までにぴったりの金額がどこからかくるからビビるw

    +28

    -1

  • 441. 匿名 2023/09/06(水) 14:41:48 

    >>437

    いつまで思い出すんだろう、って私も思います。
    要らん思い出なんて抹消したいですよね。
    心に蟠りを持って反芻したところでなんの意味もない。
    嫌な思いをするだけだから。
    私もその考え方にあやかりたいと思います!ありがとう。

    +10

    -1

  • 442. 匿名 2023/09/06(水) 14:43:36 

    >>440

    横ですが、読んですぐ私もやってみようと思いました。
    まずは領収書を買う!
    楽しんでやるのが1番ですもんね😊

    +16

    -1

  • 443. 匿名 2023/09/06(水) 14:46:21 

    >>423
    落ち込んだ時やイライラした時は運動してるよ。
    無我夢中で運動するとスッキリするし気分転換になる!
    そして終わった後はポジティブになってる。
    おかげで3kg痩せられた笑
    少し太った時に、痩せて好きな服着たいって思ってたからこれが叶ったのかもしれない。

    +9

    -1

  • 444. 匿名 2023/09/06(水) 14:53:05 

    >>436
    ありがとうございます笑!

    +2

    -2

  • 445. 匿名 2023/09/06(水) 14:53:18 

    >>435
    需要って、完全に他者評価ですよね。

    需要にこだわる=他者評価、他人軸と気づいた。

    +12

    -1

  • 446. 匿名 2023/09/06(水) 14:53:53 

    >>442
    440ですありがとうー
    書いたらあとは信じて放置!来るの当然気分でるんるん過ごしてね😀

    最近はやってないけれど30回以上は確実に効いたw
    本当に本当に期日までにくるのよーしかも10円単位までぴったりの金額が!凄いんだからw

    +24

    -1

  • 447. 匿名 2023/09/06(水) 15:17:47 

    >>417
    今本当にお財布が痩せてる(ないとは言いたくない)という状況なのですが、ここまで来ると入ってくるお金、今あるお金に本当に感謝します。
    そこまでできてたけど羨む気持ちはあったのでこれを機会に考え方変えてみようと思います。
    ありがとうございます。

    +19

    -1

  • 448. 匿名 2023/09/06(水) 15:22:04 

    どこのトピにもマイナス魔はいるんだな

    +10

    -4

  • 449. 匿名 2023/09/06(水) 15:52:14 

    >>440
    427です。コメントありがとうございます。
    宇宙領収書やってみたいです!!
    実はやりたい事というか、行ってみたいところがありまして。。自分の成長というよりも『欲』の方かな…という感じなんです💦それでも良いのでしょうか。。

    +7

    -2

  • 450. 匿名 2023/09/06(水) 15:52:40 

    >>435
    ネットの意見を真に受けると、実際いい人に会えても萎縮しちゃってチャンスを逃しがちだと思います。(ネガティブな発言が増えたり自虐したり)私もそうでした。
    職場にも再婚したシンママさんや30代で結婚した人普通にいるし、周りもみんな祝福してます。あと好きになれば年齢も境遇も気にならないって人も意外と多いよ。
    前向きにがんばろう!

    +24

    -1

  • 451. 匿名 2023/09/06(水) 16:24:43 

    >>449
    引き寄せの方法は色々あるよ。
    行ってみたい所の写真などを、目の付くところに貼って置く。
    待ち受けにしても良いと思う。
    その場所にいる気分を臨場感たっぷりに味わい、ワクワクする。
    (旅行なら、たとえ今行く予定が無くてもパスポート、服などを用意する)
    さらに、ニタニタして妄想する。
    必ず行けると、盲信する(現実は知らん!)

    費用などは、宇宙におまかせしよう。
    毎日、行った妄想して楽しく過ごしてみてはどうでしょう?
    きっと、行けると思う♡
    だって、法則だから。

    +37

    -1

  • 452. 匿名 2023/09/06(水) 16:48:02 

    >>449
    440です!
    ググると、旅費を宇宙銀行領収書でGETした方の体験談を見たから試しに書いてみたらどうかしら
    その旅行によって発見できる事や仕事につながったとか、何かしら得る物はあるはずだから✨
    欲だと思わず、これで行ける!って叶う前提で楽しい気持ちで書いてみて〜

    +10

    -1

  • 453. 匿名 2023/09/06(水) 17:23:41 

    >>446

    うん、試してみる〜!

    +8

    -1

  • 454. 匿名 2023/09/06(水) 17:34:09 

    >>425
    おめでとう!凄すぎる🎉

    +25

    -1

  • 455. 匿名 2023/09/06(水) 17:37:15 

    >>435
    33歳なんて若いよ!!!!
    30代になったら絶望的な気分になるかもしれないけど、過ぎてみたらめちゃくちゃ若かったと思うアラフォーです
    なので、自分の幸せに貪欲であってほしいです

    +54

    -1

  • 456. 匿名 2023/09/06(水) 17:42:21 

    コンサートのいい席を想像して楽しみにしていたら、めっちゃいい席がきたよ~!
    引き寄せありがとう(*^▽^*)サイコー

    +28

    -3

  • 457. 匿名 2023/09/06(水) 17:49:34 

    >>425

    おーすごい!
    二つ当たったってことだよね?
    毎日を楽しむのは大事だね

    +18

    -1

  • 458. 匿名 2023/09/06(水) 18:24:30 

    >>25
    具体的にどんな事しました?
    ノートに書いた?アファーメーション?
    アドバイスくださいませ。素敵ですね

    +3

    -3

  • 459. 匿名 2023/09/06(水) 18:32:53 

    >>425
    すごい!強運の持ち主だね
    あやかりたいわ

    +32

    -1

  • 460. Amazonギフト券女 2023/09/06(水) 18:45:00  ID:9vDpRmgiOM 

    >>459
    425ですありがとう♥
    がるちゃんやめると運気上がると書いてあったのでこの半年一切がるちゃんアクセスしなかったらこの結果よ…!!
    宝くじ以外には親戚から現金50万円頂いたのと、税金が10万円安くなった(手違いだったらしい)

    あとは推しからまさかのDM返信が来た事!絵文字1個だけどw私以外にもたくさん来てるだろうし見てもいないと思っていたからめちゃくちゃ嬉しかったなぁ✨飛び上がったワw

    皆様にも良い事が沢山起こりますように🎊🎉🥳

    +70

    -1

  • 461. 匿名 2023/09/06(水) 18:54:36 

    >>425
    YouTubeが気になるので教えてください

    +7

    -1

  • 462. Amazonギフト券女 2023/09/06(水) 19:08:31  ID:9vDpRmgiOM 

    >>461
    425です
    なぜかわからないけど お金がどんどん入ってきた1万回!!アファメーション 8時間版 - YouTube
    なぜかわからないけど お金がどんどん入ってきた1万回!!アファメーション 8時間版 - YouTubeyoutu.be

    なぜかわからないけど お金がどんどん入ってきた1万回!!アファメーション 8時間版チャンネル登録はこちら?https://www.youtube.com/channel/UCzSv6sVefOtbl2GUFwP3OAg?sub_confirmation=1[おすすめ動画]なぜかわからないけど お金がどんどん入っ...">&l...


    1日1分とかでも効果アリ✨
    これ聞くようになってから毎日のようにお金入ってくるワ(100円とかの小銭から数千円、万円単位で毎日)

    教えてくれた方はもうこのトピにはいないかしら?
    感謝しかない\(^o^)/

    +61

    -4

  • 463. 匿名 2023/09/06(水) 19:27:26 

    >>445
    >>450
    >>455
    ありがとうございます
    うるうるしながら読ませていただきました

    他人評価…目から鱗です
    無意識に、結婚は男性が女性を選ぶものという認識になってたのかもしれません

    自分を卑下していたらいい出会いもないですよね
    もっと自信を持って頑張ります

    +21

    -1

  • 464. 匿名 2023/09/06(水) 19:38:43 

    >>455
    私も31だけど落ち込む
    おばさんおばさんって言われて
    もう結婚できないのかな

    +1

    -17

  • 465. 匿名 2023/09/06(水) 19:39:47 

    それなりの年齢で素敵な人と結婚できる人ってアプリや婚活ではないよね?

    +4

    -8

  • 466. 匿名 2023/09/06(水) 19:43:21 

    結婚できないと幸せになれないと思う人が多いのかな、、

    +7

    -3

  • 467. 匿名 2023/09/06(水) 19:46:52 

    >>466
    興味なかったけど急にしたくなってきた

    +5

    -1

  • 468. 匿名 2023/09/06(水) 20:22:01 

    >>364
    全く一緒です!おいせさんスプレーは嫌いな人の机にめっちゃかけたりしてました。

    +2

    -4

  • 469. 匿名 2023/09/06(水) 20:24:47 

    >>464
    日本てつくづく女性蔑視だな

    +19

    -1

  • 470. 匿名 2023/09/06(水) 20:26:57 

    >>467
    それなら良いよ。
    日本の女性は結婚教(=結婚しなければ幸せになれない教)の信者が多すぎる

    +10

    -1

  • 471. 匿名 2023/09/06(水) 20:33:05 

    >>464
    455だけど31くらいなんて女として一番綺麗な時だよ!!!
    外野のヤジはエゴが具現化したものだから、私まだまだ若いし可愛いと思ってたら本当にそう扱われるよ。
    アラフォーの私でさえ、そう思ってたらそう扱われて、引き寄せの力に驚いたんだから。
    ただ問題の本質は若く見られたいんじゃなくて結婚したいって点だろうから、年齢に関係なく自分は素敵だと決める事だと思う。

    +56

    -1

  • 472. 匿名 2023/09/06(水) 20:40:21 

    >>471

    年齢を気にするのは、言われるからだよね。
    私も既婚の友達に、30代後半の時に、その歳で結婚なんて絶対ムリ‼️と言われたよ。

    でも、その人はそうやって誰かを見下さないとやってられない、つまり、結婚してるのに全然幸せではない可哀想な人だったよ。

    +44

    -2

  • 473. 匿名 2023/09/06(水) 20:49:59 

    幸せな人って、人を嘲笑ったりしないよ
    不幸な人ほど、嫌なこと言ってくる
    ある意味わかりやすい

    +37

    -2

  • 474. 匿名 2023/09/06(水) 21:00:23 

    >>471
    横だけど、わたしもアラフォー。
    彼氏すらいないけど、わたしも自分をそうやって生きていこうかな☺️
    他トピで、その年で子供欲しくないとか価値がないみたいな事言われて落ち込んでたんだ。
    子供欲しいと思わないけどパートナーは欲しいって変なことじゃないはずなのに。

    +35

    -1

  • 475. 匿名 2023/09/06(水) 21:02:48 

    >>474
    他トピ
    不幸な人が多いのかな。
    誰かを叩かないとやってられないなんて、心が貧しすぎるね

    +18

    -2

  • 476. 匿名 2023/09/06(水) 21:06:26 

    >>468
    364です。
    同じですね!
    私も本当は机にしたいのですが
    机にするのは難易度が高くてロッカーにしてます。
    その嫌いな人は離れて行きましたか?

    +3

    -4

  • 477. 匿名 2023/09/06(水) 21:35:30 

    >>476
    ロッカーかけちゃいますよね!私も机の上の他にロッカーにもふりかけてました。笑

    まだですが会社が倒産しそうなので、今後離れそうな感じです😊

    共に頑張りましょう!

    +8

    -3

  • 478. 匿名 2023/09/06(水) 21:35:39 

    仕事で知り合って気が合うかもって思った人が実は近所に住んでることにびっくりした
    引き寄せ?
    オフの姿を見られたくなくて出会いそうな場所を避けてるチキンですw

    +14

    -2

  • 479. 匿名 2023/09/06(水) 21:41:18 

    >>428
    離婚
    家に居ていらつく夫ならいらないよ

    +4

    -4

  • 480. 匿名 2023/09/06(水) 21:48:07 

    副業を考えて月2,3万稼ぎたいなと思っていたが、本業はもちろん時間をかなり割いてるし家庭のこともあり無理だよな〜と思っていた。
    特に能力があるわけでもなく…(福祉職です)。
    何で稼ぐのか。ブログとかインスタか、1番ありそうなのは講師業か?と資格取得は現在もしていた。
    とりあえず何で稼ぐか、というのは限定せずに引き寄せたら、来たかも…。
    複数の資格を持ってないといけない非常勤のバイトの話が来た。しかも本来の勤務中に別法人に出向するみたいな感じで、働く時間は変わらないwそして報酬は個人に来るの。
    変化球だなぁ。

    +45

    -1

  • 481. 匿名 2023/09/06(水) 22:29:45 

    >>425
    良かったね!
    これ私も聞いてから、思わぬところからお金が入ってきた。
    本当だと思う。
    このトピで知った。

    +26

    -1

  • 482. 匿名 2023/09/06(水) 22:38:14 

    >>460
    半年ってことは、3月6日ごろからがるちゃん やらなかったのかな?

    わたしもそうしてみよう。
    次見るのは、2024年の3月6日ごろだなあ

    +7

    -1

  • 483. 匿名 2023/09/06(水) 22:42:23 

    >>417
    私すぐ嫉妬しちゃうからなー
    気をつけよう
    おめでとうが先……!!

    +21

    -1

  • 484. 匿名 2023/09/06(水) 22:51:48 

    理想通りの人に出会えるまで待とうって思いながら引き寄せをしているのですが、私の理想を考えるとなかなかなレアキャラなのでは?と出会えるか不安になったりします。

    理想通りの方と付き合えた、結婚できた方で、ある程度細かかったり珍しいタイプを理想に設定しても、引き寄せた方いらっしゃいますか?

    +6

    -2

  • 485. 匿名 2023/09/06(水) 23:11:53 

    >>464
    そんなことないよ
    まだ大丈夫な年齢だよ
    35で結婚した人もいるし

    +11

    -1

  • 486. 匿名 2023/09/06(水) 23:23:19 

    >>468
    >>476
    やめなよ。会社の備品にスプレーって。そこまで行くとオカルトだよ。引き寄せ何も関係ない。それだけ嫌な気持ちは理解できるけど一度冷静になろう

    +35

    -4

  • 487. 匿名 2023/09/06(水) 23:32:52 

    >>444
    17秒メソッドも手軽かも。興味あったらどうぞー。

    +4

    -2

  • 488. 匿名 2023/09/06(水) 23:43:53 

    >>464
    30.40、50代
    結婚の時期はそれぞれ。
    結婚できなくなるから結婚する、はマイナスな波動だから気をつけてね

    +21

    -1

  • 489. 匿名 2023/09/06(水) 23:45:38 

    >>406
    >>416
    ありがとうございます✨
    色々なパターンありですよね。
    その人でも、その人でなくても、幸せであればオッケーですね。

    +9

    -1

  • 490. 匿名 2023/09/06(水) 23:51:07 

    >>485
    私の周りの人だけど、親戚2人も38で結婚して子どもが2人いるよ
    逆に38で離婚した人も2人知ってるし、人の数だけ恋愛も結婚もそれぞれだなぁとしみじみする

    +25

    -1

  • 491. 匿名 2023/09/06(水) 23:55:43 

    >>345
    みなさん。ありがとうございました。
    猫さんが弱ってた時、絶対良くなる!と現実に向き合えておりませんでした。
    弱ってるのに大丈夫!!とか無理やり思ってたのは、現実逃避でした。。
    今はお空で、安らかに眠っていると良いなと思います。

    ありがとうございました。

    +7

    -1

  • 492. 匿名 2023/09/06(水) 23:56:50 

    >>464
    40過ぎで結婚して、出産した人も普通にいるよ。

    +35

    -1

  • 493. 匿名 2023/09/07(木) 00:04:00 

    >>490
    私の知り合いに一人40近くで結婚した人いるし大丈夫な年齢だよね

    +12

    -2

  • 494. 匿名 2023/09/07(木) 00:16:37 

    >>451
    横。
    だって、法則だから。に勇気もらえました(笑)
    ちょうど今日からビジョンボード始めたところです♡
    今までは「自分なんか…」って心の中まで劣等感や遠慮でいっぱいだったから全っっ然叶う気しなかったけど、自分の願望に何の遠慮も妥協もいらないんだ!って腑に落ちてからはどんどんイメージが湧いてきててワクワクしてる。
    妄想するっていう同じ行動でも、「私にはその能力があるんだ」っていう大前提があるのとないのとでは気持ちがぜんぜん違う。

    +13

    -1

  • 495. 匿名 2023/09/07(木) 01:26:30 

    >>462
    引き寄せにおいて、「なぜかわからないけど~」って頭につけることで叶いやすくなるって聞いたばかりだから効果あるんだろうなと素直に思った

    +24

    -2

  • 496. 匿名 2023/09/07(木) 06:44:37 

    >>434
    今に集中する今今メソッドも最強とおもう
    たいていの引き寄せ話は最終的にここにたどり着いてる気がする

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2023/09/07(木) 06:53:17 

    >>464
    私自身は30で長く付き合った人と別れ、35歳で結婚、40歳で出産したよ。
    いとこは40で結婚、42,44歳で出産。
    友人は45歳で結婚したし。

    +56

    -1

  • 498. 匿名 2023/09/07(木) 06:57:56 

    不幸呼ばわりも良いこととは思えない

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2023/09/07(木) 07:02:14 

    好きな人いたら頑張れるけどいないから頑張れない
    付き合いたいと思う人もいない
    側から見たらいい男なのかもしれないけど

    +0

    -3

  • 500. 匿名 2023/09/07(木) 07:09:27 

    年齢の話、話題にされてるより上の層の私は色んな意味でグサグサきてる😂まあ気にしないけども

    +15

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード