ガールズちゃんねる

ファッションに興味がなくなってからのよそ行き着

126コメント2023/11/05(日) 00:53

  • 1. 匿名 2023/11/03(金) 15:22:06 

    アラフォーです。
    10年前と比べると太ったこともありおしゃれから遠ざかりつつあります。着飾っても逆におかしく見えるような気もします。それに着ていて疲れる服も増えてきました。

    12月にコンサートに出掛けることになりましたが着ていく服が思いつきません。みなさんのよそ行き着やおすすめを教えてください!

    +129

    -1

  • 2. 匿名 2023/11/03(金) 15:22:42 

    ロングスカート

    +68

    -1

  • 3. 匿名 2023/11/03(金) 15:22:50 

    ここからが本番とさえ言える

    +115

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/03(金) 15:23:01 

    ファッションに興味がなくなってからのよそ行き着

    +17

    -15

  • 5. 匿名 2023/11/03(金) 15:23:16 

    よそいきすらない
    いつもと同じ

    +106

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/03(金) 15:23:32 

    ユニクロでちょい綺麗目ワンピース買う

    +73

    -3

  • 7. 匿名 2023/11/03(金) 15:23:42 

    ファッションに興味がなくなってからのよそ行き着

    +5

    -50

  • 8. 匿名 2023/11/03(金) 15:23:48 

    ファッションに興味がなくなってからのよそ行き着

    +5

    -35

  • 9. 匿名 2023/11/03(金) 15:24:19 

    シンプルでキレイな服してたらおk

    +69

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/03(金) 15:25:12 

    穴やシミ、毛玉がなければよそ行き

    +56

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/03(金) 15:25:17 

    同じくアラフォーですが、何を着ていいのかよくわからなくなった。中年太りで背中に肉もついてきて、お尻も垂れてきたし…
    そんな流行を追う意欲もないし、昔は毎シーズン色々買ってたのに。
    着ていて疲れない服、わかるわー。

    +183

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/03(金) 15:25:32 

    冬はコートで誤魔化せるヨ

    +51

    -4

  • 13. 匿名 2023/11/03(金) 15:25:39 

    足が太いだけのアラフォーが膝丈のスカート履いてるのどうなんだろう?と自分の中で疑問が出てきて、全部捨てた
    おしゃれでも何でもなく、人様に不快に思われない服装を心がけてる

    +56

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/03(金) 15:25:47 

    ファッションに興味がなくなってからのよそ行き着

    +40

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/03(金) 15:25:48 

    おしゃれに興味ないならその日に着るためだけにユニクロとかでワンピースでも買えば?
    お金かけなくていいよ。

    +90

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/03(金) 15:26:16 

    ワンピースが良いんじゃ無い?

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/03(金) 15:26:49 

    >>1
    コンサートって何のコンサートですか?

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/03(金) 15:27:03 

    好きなモノを着ろ、じゃないんだよね
    とっくにそのターンは終えていて

    TPOに配慮した上で、自分の年齢外見に相応しい装いは
    難しくて、これが上手な人がバランス感覚に優れた、すなわち教養ある人なんだと思う

    +81

    -11

  • 19. 匿名 2023/11/03(金) 15:27:19 

    >>7
    片足だけの爪先立ちジワる

    +62

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/03(金) 15:27:50 

    なんのコンサートか知らんけど、日本のコンサートなら普段着レベルでも大丈夫じゃない?

    +54

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/03(金) 15:28:44 

    ワンピースは?

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/03(金) 15:29:12 

    >>17
    とあるアーティストのアコースティックコンサートです。60名ほどの小規模なもののようです。

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/03(金) 15:29:13 

    服はユニクロでもザラでもいいからシンプルなもので
    アクセサリーだけちょっといいものを。ジュエリーじゃなくてデザイン性の高いもの

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/03(金) 15:29:23 

    >>1
    クラシック?でしょうかね?
    12月ならワンピース、ピアスかイヤリング、ネックレスかスカーフ、タイツとブーツって感じかと

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/03(金) 15:29:54 

    オフィスカジュアルみたいな服装に落ち着いてしまう
    おしゃれというか普段の仕事着…

    +58

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/03(金) 15:31:44 

    黒のマキシワンピばっか着てる

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/03(金) 15:32:51 

    気合を入れてワンピースを買っても当時なんか寒くてとか似合わない気がしていつものワイドパンツを履いてしまうアラフォー

    +42

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/03(金) 15:33:48 

    >>1
    オシャレ着おかしく見えて疲れるなら
    普段着で行けば良いのでは?

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/03(金) 15:34:18 

    >>1
    全裸で過ごしてます

    +1

    -3

  • 30. 匿名 2023/11/03(金) 15:34:20 

    >>7
    この人たち誰

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/03(金) 15:34:46 

    >>22
    ジョーゼットワンピース黒で
    小ぶりのアクセサリーつけてけば良し。

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/03(金) 15:35:45 

    TPOしっかりしてて清潔感あれば大丈夫じゃない?
    誰もきてる服覚えてる人といないよ?次の日には忘れてる

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/03(金) 15:37:08 

    ニットとロングスカートばかり着てる。寒ければロングコートかカーディガン

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/03(金) 15:38:30 


    コーディネート要らずのワンピース

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/03(金) 15:39:04 

    みなさん書き込みありがとうございます(^_^)1です。コンサートは電車で2時間くらいの場所(ちょっと都会)であります。とりあえず近々ユニクロは覗いてみようと思ってます。

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/03(金) 15:39:43 

    季節を問わずストンとしたワンピースに助けられてます。

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/03(金) 15:40:37 

    ロングスカートのワンピースがすき
    七分丈くらいのを夏場はずっと着てた
    涼しいから
    気に入った形のものを色違いで着てたよ

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/03(金) 15:41:14 

    綺麗目なニットのセットアップとかは?アクセサリーやバッグでドレスアップできるし普段使いもできるよ。

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/03(金) 15:41:26 

    アラサーアラフォーへ向けたスタイリングとか結構YouTuberでやってて分かりやすいよ。若い人より落ち着いた格好だからマネしやすいだろうし。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/03(金) 15:41:29 

    綺麗目のシンプルなシャツとかワンピース
    UNIQLOでもいいからおろしたてとかアイロンかけるとかするときちんと感でそう

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/03(金) 15:41:42 

    靴も困るよね。
    もうヒールは疲れるし。
    ローファーも平坦すぎてしんどい。

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/03(金) 15:41:51 

    +36

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/03(金) 15:41:52 

    >>4
    こういうチョッキ着てる女の人たまに見掛ける(柄は無地だけど)

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/03(金) 15:42:53 

    ニットにGパンばっかり。袖がボリュームあるのだと手拍子する時とか邪魔に感じるのでスッキリしたデザインの。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/03(金) 15:43:23 

    >>14
    それらしく書いてあるけど無茶苦茶なアドバイスだなw

    +39

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/03(金) 15:44:05 

    >>12
    ありがとアル

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/03(金) 15:44:38 

    >>3
    ほほう…

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/03(金) 15:46:30 

    >>41
    そうなんです。冬なのでブーツがいいなと思いつつもう無理なので(疲れと腰痛)、足元はニューバランスのスニーカーにしようと思っています。

    +8

    -4

  • 49. 匿名 2023/11/03(金) 15:49:23 

    >>4
    かわいい!なんでも似合うね。

    +55

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/03(金) 15:50:16 

    >>30
    アラフォーのママたち(運動会編)

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/03(金) 15:51:57 

    タイトなロングワンピースにテーラードジャケットとかどう?

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/03(金) 15:52:23 

    >>50
    運動会にこんな気合い入った人いない

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/03(金) 15:53:10 

    >>4
    私がきたら戦場カメラマンになっちゃうよ。なんでも似合ってる羨ましい

    +39

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/03(金) 15:53:28 

    デパートや地下街にあるお店よさそうなお店で、体型隠せそうなシンプルなワンピースがあったら買っとく。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/03(金) 15:55:58 

    >>4
    実際、こういうこめかみから触覚出しているヘアしてる人はまだ可愛さ諦めてないタイプだと思う。

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/03(金) 15:56:58 

    >>1
    ファッションに興味がなくなってからのよそ行き着

    +9

    -14

  • 57. 匿名 2023/11/03(金) 15:59:10 

    >>55
    そりゃこんだけ可愛かったら諦めないでしょ😭

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/03(金) 15:59:49 

    >>55
    触覚、後毛って感じでゆるっとした雰囲気が似合う人と似合わない人がいるように感じる。

    環奈ちゃんは、髪もしっかり健康的でストレートが似合うし、服とかも複雑に重ね着したり装飾たくさんよりも、シンプルで正統派なのが結局1番本人の魅力引き立つタイプと思う。
    後毛も、ない方が似合うんよね。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/03(金) 16:02:24 

    >>1
    こういう感じをユニクロで買ってコーデする
    靴はペタンコかスニーカー
    ファッションに興味がなくなってからのよそ行き着

    +33

    -7

  • 60. 匿名 2023/11/03(金) 16:03:37 

    昔はデパートに行くにもお洒落していた時代もあったみたい。まる子ちゃんの時代ぐらい。

    まず、お洒落な服を買に行く服を買わないと。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/03(金) 16:04:15 

    >>50
    アラフィフ以上に見えるんだけど

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/03(金) 16:07:31 

    >>12
    コンサート会場ではコート脱いじゃうヨ

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/03(金) 16:09:29 

    >>48
    スニーカー履いちゃうともう他の選択肢無くなりませんか?😅
    それだと服もカジュアルになりますね。
    私は仕事用にパンプス風のコンフォートシューズを買いたい気持ちになってきました。(まだちょっと我慢してる)

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/03(金) 16:10:05 

    服装はシンプルに
    靴やバッグを色々買うようになった

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/03(金) 16:11:52 

    >>25
    わかる。
    仕事服が一番マシ。それですら面倒になってきた。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/03(金) 16:13:31 

    >>3
    なんかグサッときた…

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/03(金) 16:13:57 

    >>1
    無地のワンピースに、華奢めのアクセサリー、ヒールにレザーの鞄でそれなりに小綺麗めには見えるよ。それでわたしは乗りきってる。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/03(金) 16:15:41 

    >>59
    可愛い。
    こういうファッション好きだけど、オシャレから遠ざかってる主にはハードル高そう。

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/03(金) 16:18:16 

    バホっと着れるゴムなしワンピース
    あとはショールなどの小物でワンポイント入れる

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/03(金) 16:20:08 

    アラフォーだけどコンサートも普段着で行く
    よそいきの服買ってもその時しか着ないしな

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/03(金) 16:21:07 

    >>22
    アコースティックなら着席だと思うので、ウエストのゆったりしたワンピースかな、コクーンシルエットとか大人っぽくて良いですよ
    あとは顔周りにアクセを1つ2つ着ければ完成です

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/03(金) 16:22:25 

    >>58
    私は触角や後れ毛ははみ出しただけみたいになっちゃうわ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/03(金) 16:29:31 

    >>1
    痩せればよくね?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/03(金) 16:31:43 

    >>1
    私も48キロから65キロまで増えた48歳
    しかも二人の学齢期かかえる貧乏w


    イエナスローブっていうイエナより安いラインの
    こんなやつ買ったわ
    とにかく太ったのでUNIQLOとかもう絶対なし。
    あれは若くてスタイルが良くないと本当無理だと思う。

    こういう、素材や光沢やデザインで、なんとなく
    ごまかしてくれるやつ。
    色は絶対黒!

    腕肩が肉厚だからバルーンスリーブとかでごまかさないとむり
    シンプルすぎると体型終わってるのがもろばれ

    靴、バッグ、髪形、イヤリングとかでなんとか高そう感はがんばる。
    ファッションに興味がなくなってからのよそ行き着

    +36

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/03(金) 16:37:45 

    >>74
    かわいいですね。しばらくベイクルーズ系から遠ざかっていましたがサイト見てみます!

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/03(金) 16:39:41 

    >>1
    カシミアのアンサンブルにロングスカートかパンツはどうですか ?
    着ていて楽だと思います。スカーフかけてもいいし。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/03(金) 16:40:03 

    >>4
    もしかして橋本ガンナー?

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/03(金) 16:40:32 

    >>7
    なんでだろう物凄く気味が悪い ディスる気持ちはないんだけどなんでだろう 本能? たまにゴルフするマダムもこんな雰囲気出してくる

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/03(金) 16:40:48 

    >>8
    ギャングの彼女みたいな格好だな

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/03(金) 16:46:58 

    >>74
    わかる
    私も絶対色は黒
    高級感でるしね

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/03(金) 16:47:54 

    おばさん向けファッション誌の1%のおばさんしか似合わないような服を勘違いして着るのやめて🤣
    痛すぎる

    おばさんはミセスの店で充分

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2023/11/03(金) 16:49:41 

    よそ行きの服が本気でない
    ちょっとおしゃれなカフェに行くような服すらない
    そういう予定ができたら買いに行かなきゃいけないレベルで服がない

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/03(金) 16:56:17 

    >>7
    Max?

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/03(金) 16:59:00 

    >>4
    ファンデ浮きすぎ 

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/03(金) 17:07:10 

    >>7
    お化粧と服が合ってないよ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/03(金) 17:10:51 

    >>56
    パンツの裾が床についてる
    リアルでは絶対にありえない

    +37

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/03(金) 17:23:13 

    ワイドパンツスーツ+シンプルなニットかブラウスまたは化繊ワンピース+パンツスーツのジャケット着回し
    少しカジュアルにしたい時はニットワンピース+ジャケットかリネンウールのベストとロングスカートのアンサンブル+シンプルニットかブラウス
    靴はローヒールパンプスかローファーかショートブーツ
    アクセサリーは手持ちのものからパールかダイヤモンドで控え目にする
    バッグはシンプルデザインのハンドバッグ

    今年はあたたかいから秋冬物ジャケットにストールか携帯インナーダウンで防寒は間に合いそう

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/03(金) 17:31:43 

    >>3
    適当に買って、それなりに見える服なんてもうないんだと自覚させられたわ...

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/03(金) 17:38:45 

    アナイを買っていたけど、サイズが小さくて入らなくなったから23区、組曲あたりで無難なシンプルな服を買ってる

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/03(金) 17:44:17 

    >>8
    上下黒で太らせたら私だわ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/03(金) 17:47:35 

    >>8
    有名人?
    これはひどい格好だけど、本人はスタイル良くて着る服には困らないよね

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/03(金) 17:52:16 

    >>1
    ライブならライブTでいいと思う

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/03(金) 18:01:29 

    冬のそういう時の靴が困る
    パンプスとかバレエシューズは寒いし
    ブーツなんか持ってへん

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/03(金) 18:08:28 

    >>93
    ショートブーツおすすめだよ
    黒ならたいてい何でも合うし

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/03(金) 18:45:45 

    >>75
    ベイクルーズ系、あんまり、、って思うものの、
    まぁUNIQLOで救えない、お金ない40代を救ってくれるのよね…
    質がいいとは言えないし、素材ならUNIQLOの勝ちなものもあるけど
    デザインとユースケース考えて金額ほどほどとなると
    ここにおちつくのよなー

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/03(金) 18:53:48 

    >>74
    魔女の宅急便やん

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2023/11/03(金) 18:55:39 

    >>56
    写真そのままって訳にはいかないけどこういう厚地のセットアップ持ってると便利だよ
    上下揃えて着たらキリッとするしバラバラでも使えるし

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/03(金) 18:57:48 

    >>7
    こんなおばさんよく見る

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/03(金) 19:07:02 

    >>93
    厚底ローファーはどう?
    カラフルな厚手の靴下合わせたらカジュアルで防寒ばっちりだし同系色のタイツで合わせたらそれなりに綺麗めになるよ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/03(金) 19:14:59 

    >>58
    紅白かな?後れ毛なしでぴっちりまとめてたのも似合ってた
    でも前髪はあったほうがいいタイプ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/03(金) 19:51:10 

    >>74
    みんな黒っていうけど、余計肌が霞んで見えたりするから私は紺色か焦茶色かな。
    並べくIラインのワンピース

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/03(金) 19:53:25 

    >>95
    ベイクルは質に見合わない価格になってきてるから割り切ってグリーンレーベルで買ってるわ
    ユニクロは流石に厳しい

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/03(金) 20:00:58 

    >>1
    スーツワンピみたいな
    セットアップが無難な気がする

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2023/11/03(金) 20:15:36 

    >>101
    30代後半くらいだと黒がくすんで紺が映えるけど40代後半になると紺がくすんで黒の方が映える謎現象くるんだよね。もちろんパーソナルカラーによるんだとは思うけど。

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/03(金) 20:17:55 

    >>9
    わかります。デザイン性があるのきれなくなってきた
    なんていうか顔が負けてるw
    シンプルつまらないと思ってたのに

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/03(金) 20:18:48 

    おばちゃんたち!
    授業参観で痛い服を着て子供に恥ずかしい思いをさせるのはやめなさい!
    なんでおばちゃんたちは授業参観ごときで頑張っちゃうの😡
    授業参観はおばちゃんたちの発表会じゃないんですよ?

    +2

    -6

  • 107. 匿名 2023/11/03(金) 20:38:04 

    きちんと見えて、ちょい華やかなワンピース1着持ってると便利!

    なんのコンサートかにもよるけど、ジャケット羽織るだけできちんと感はでると思う。

    あとアクセサリー!
    アラフォーになって、アクセサリーするのとしないのとでは全然違うなって実感してる。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/03(金) 20:41:10 

    ネイビーの七分袖、膝よりちょい長めのワンピース1つあると長く使える

    上にジャケット、カーディガンきてもいいしそのままでも

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/03(金) 20:42:44 

    >>22
    本筋からそれますが、アコースティックなら音量そこまで大きくないと思うから、シャカシャカ、シャラシャラ衣擦れの音がする素材の服やバッグは避けた方がいいと思います。

    バレエ時々見に行くのですが、観劇慣れてないっぽい人が、シャカシャカする服きてたり、ビーズか何かでできた音のするバッグ持ってたりすると、動くたびに雑音がしてほんと困るのよ、、、

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/03(金) 20:48:16 

    >>74
    私も産後65キロまで増えました!
    このワンピースいいですねー可愛いけど体型ごまかせそう
    アラフォーのパート主婦で子供はまだ小さくて公園行くので普段着適当過ぎるしオフィス街で働いていた時の綺麗めの服は太って入らずで…
    今度久しぶりにちょっと良いレストランに行くけど着る服なくて困っていたので参考にさせてもらいます!

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/03(金) 20:54:25 

    今の季節のよそ行きはいつもの上下黒にジレを羽織る。ネイビーの開襟シャツワンピ。
    その2つしかない。

    去年より2キロ太ったからネイビーのワンピは何だか決まらなくなってる。
    あと去年はいつもの黒のボトムに白のセーターってよそ行きもあった。その白のセーターが毛玉や毛羽立ちで悪化したのでよそ行きにできなくなった……

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/03(金) 20:59:16 

    >>50
    母親が運動するわけじゃないからこんな学校はしないよー

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/03(金) 21:21:49 

    1です。みなさん書き込みありがとうございます。

    20代は黒を何の違和感もなく着ていたのですがだんだん顔色がくすむようになり、元から好きだった紺色を今は着ることが多いです。しかし書き込みを見ているとまた黒がしっくりくるときがくる?!奥深いです。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/03(金) 21:27:19 

    >>56
    素敵なんだけど、常々思うのは平均身長の人に着せてくれないと。こんなパンツ履いたら江戸時代だよね

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/03(金) 22:20:22 

    パーカーgパン

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/03(金) 23:14:53 

    >>102
    どっちも価格は同じくらいだよ
    イエナスローブとグリーンレーベルは同じ位置付け

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/03(金) 23:52:30 

    スエード風のVネックとかキーネックのジャンスカ持ってると便利だよ
    綺麗めにもカジュアルにも使えるし何より楽ちん

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/04(土) 01:52:40 

    >>93
    黒のショートブーツ。革製が重くて疲れる場合は、スエード素材のスニーカーブーツなら疲れないし綺麗めな服にも合うのでおすすめ。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/04(土) 03:24:23 

    >>7
    素人?
    男でも釣る勢いのフェロモン出してるねw

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/04(土) 07:52:07 

    >>22
    みなさんの言う様に、ワンピースなら楽ちんだと思います。ワンピでもパンツスタイルにしても、シンプルな形を基準に黒、紺、チャコールグレーで、トップスは白っぽい物や胸元にビジューやパールがあしらわれているデザインを着れば、ネックレス要らずで済んでこれまた楽ちんです(*^^*)  
    せっかくのコンサートなので、オシャレして気分あげて楽しんで来て下さい😊🎸🎶

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/04(土) 08:48:39 

    >>120
    ありがとうございます。絵文字がかわいいです😊🎸🎶

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/04(土) 09:20:04 

    >>104
    めちゃくちゃわかる。

    まだボールドとかのほうがましかな、くらい
    若い時はネイビー好きだったんだけどね!
    ぼやけちゃうのよね

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/04(土) 09:26:47 

    こんな広告でてきたよ。AIが私を分析してこれを出してきたのだろうか?トピずれ失礼
    ファッションに興味がなくなってからのよそ行き着

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/04(土) 13:08:46 

    昔みたいに普段着でも余所行きでも着物メインだと楽そうだな~って思う

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/04(土) 17:27:34 

    >>124
    すごくわかる。着物って全部同じ形だし、襟の幅(?)とかも変わらないから、純粋に色柄や素材感でコーデを考えられる。洋服だと襟の大きさや形、襟ぐりの広さが変わるから、考える要素が多い気がする。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/05(日) 00:53:47 

    痩せてた時に自分が選んだ服で出かけた時に知らない人から中国・韓国人に間違われたから自信ない
    センスないから…

    今、太ってる、高身長、昔から服に興味語なく何着ても変としか思えない…
    後、数ヶ月後の気温予想ができないから…迷ってる内に売場が変わってる…
    毎回同じ過ち繰り返してる…失敗したくなくて即決できない

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。