ガールズちゃんねる

部分的なくせ毛

64コメント2023/11/06(月) 20:28

  • 1. 匿名 2023/11/01(水) 20:49:10 

    主は顔周りのサイドの毛だけなぜか縦方向に癖があります。
    その部分だけストパーをかけるのもなんだか勿体なく、出かける時だけアイロンをかけています。

    部分的なくせ毛に悩んでいる人お話しませんか!
    部分的なくせ毛

    +43

    -2

  • 2. 匿名 2023/11/01(水) 20:49:43 

    なんで陰毛ってみんなくせ毛なんだろ

    +46

    -5

  • 3. 匿名 2023/11/01(水) 20:50:54 

    襟足が浮くんよ

    +40

    -1

  • 4. 匿名 2023/11/01(水) 20:51:07 

    もみあげ部分の少しの毛だけビローンと曲がって顔や目に張り付く
    伸びればいいのになぜかある程度の長さまでしか伸びない
    見た目以上に不快でなんとかしたい

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/01(水) 20:51:45 

    顔周りだけ癖毛です。変なの…

    +9

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/01(水) 20:51:49 

    前髪がうねる

    +37

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/01(水) 20:52:28 

    髪をしばった跡が何年も残って辛い😭

    +6

    -4

  • 8. 匿名 2023/11/01(水) 20:53:10 

    まともな髪がひとつも無い...
    部分的なくせ毛

    +37

    -1

  • 9. 匿名 2023/11/01(水) 20:55:23 

    癖をいかした髪型なので楽だしおしゃれ感が出てお得です

    +5

    -5

  • 10. 匿名 2023/11/01(水) 20:55:23 

    前髪ばかりが癖毛
    おでこの汗が致命的

    +44

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/01(水) 20:57:14 

    >>1
    この髪型でエリート議員(のちに議長)と付き合って、未練タラタラで政治に私情まで持ち込むほど骨抜きにして、破局後に子持ちになっても議長は手出して来て、最終的にあの世まで付き合わせたタリアって魔性の女だよな。

    +37

    -3

  • 12. 匿名 2023/11/01(水) 20:59:49 

    耳から下の髪の毛が縮れてる。上の方はストレートに近いからまだどうにかなってるけど。

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/01(水) 21:00:29 

    >>11
    見た目20代から30代前半に見えるけど、声がマダムだった記憶…。
    今調べたら29歳だった。

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/01(水) 21:00:54 

    >>1
    タリアなぜ子供を捨ててあんなおいぼれと滅ぶ道を選んだんだ…

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/01(水) 21:01:00 

    もみあげと襟足部分だけ陰毛みたいな髪質なんだよねー

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/01(水) 21:01:03 

    >>1
    私、髪の毛の量が多くてボブくらいの時に度々、

    朝起きたら寝癖で、この艦長さんみたいな髪型になってた。

    思わず、敬礼しましたw

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/01(水) 21:01:55 

    >>13
    中の人が当時から結構なベテランだったからね。
    ちなみに議長もそう。

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/01(水) 21:02:21 

    パッと見だと直毛ストレートに見せかけて
    耳から下の中の方だけものすごく内巻きにうねる
    アイロンで外ハネにしても午後には内巻き

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/01(水) 21:02:47 

    全体的に癖毛だけど顔周りだけ何故か縦ロール

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/01(水) 21:03:14 

    >>14
    老いぼれとは言うが、タリアより3歳だけ上の32歳だぞよ。

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2023/11/01(水) 21:04:16 

    >>11
    キラはラミューへの伝言を伝えたのかなぁ……。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/01(水) 21:04:30 

    >>1
    櫻井よしこさんみたいな頭w

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/01(水) 21:04:49 

    >>2
    急所を守るため?

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/01(水) 21:06:22 

    湿気でバタコさんみたいなハネ方する

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/01(水) 21:06:34 

    >>10
    私もようやく後ろ髪は落ち着いた。
    本当に前髪のくせ毛鬱陶しいよね…。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/01(水) 21:06:43 

    >>2
    サラサラしてたらバイ菌が引っかかりにくいからかな?
    うねうねのおかげで防御力アップさせてくれてる気がする
    体ってよく出来てるわ

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/01(水) 21:10:33 

    >>5
    私逆!

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/01(水) 21:12:36 

    >>1
    私もつむじの加減でうねるとこある

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/01(水) 21:13:08 

    >>2
    私直毛だよw

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/01(水) 21:13:56 

    >>1
    タリアさんw

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/01(水) 21:15:02 

    >>29
    横だけど初めて聞いた!!ストレートヘアの人も居るんだ!!w

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/01(水) 21:16:35 

    チリチリの毛が生まれるのは何故だ?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/01(水) 21:17:14 

    左側はストレート右側は後ろ向きにクセがあります。
    毎朝ドライヤーで直してます!

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/01(水) 21:20:05 

    両もみあげが陰毛みたいにちぢれている。
    縮毛矯正してももみあげだけは1ヶ月そこそこで元に戻る。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/01(水) 21:21:17 

    >>2
    直毛はいるよ、かなり強い真っ直ぐなくせ
    そうでもない限りパンツの中でゆるく癖付けされ続けてるみたいなもんだからじゃない?

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/01(水) 21:21:30 

    >>2
    くせ毛じゃなくてちぢれ毛じゃね?

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/01(水) 21:25:14 

    >>3
    私も浮く!
    なんかまっすぐ浮いてるんじゃなくて上に向かってる感じで生えてるんだよね。上向きに⌒を描いてるような
    いまいち垢抜けない印象になるし、いっそ浮くのが気にならないくらいに短くした方がいいのかな…

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/01(水) 21:25:44 

    >>2
    私が読んだ記事にはフェロモンを絡めやすくする為だとか。
    だからあいつらフェロモン纏ってあちこちに出没してるのかなと思った。
    あと、異性との性行為を繰り返すことにより摩擦で縮れたりうねったりも激しくなるらしいです。
    しかし性行為未体験でもやはりフェロモン纏いやすくする為に縮毛になるのでは?
    一見ストレートに見えても多少はチリチリしてるっぽいし。

    陰毛はフェロモンを纏う為に縮れている。
    あなたも私もまたひとつ賢くなりましたね😊

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/01(水) 21:29:06 

    >>37
    もう、どうしようもないから刈り上げてます!
    今は、ハンサムショートみたいな感じです。
    以前は、見た目はボブだけどサイドも襟足も刈り上げツーブロックにしてました。

    ちょっと前に流行った襟足ギリギリの長さのミニボブとか可愛いくて憧れ〜

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/01(水) 21:29:16 

    >>2
    くねくねもじゃもじゃクッション機能で大事なところ守ってるんじゃないかな。生殖機能衰えてくる更年期からは毛も薄くなってガードが弱くなる

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/01(水) 21:29:34 

    >>31
    Iゾーンは若干癖があるけど、他はストレートw
    なんでなんだろ。
    でも髪の毛は癖毛w生える場所間違えてませんか?って思ってる

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/01(水) 21:32:15 

    >>1
    これ、つむじの加減で前にきちゃうから、ストパかけてもすぐにまた前にきちゃうよ…

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/01(水) 21:43:32 

    >>2
    若い時サラサラストレートだったw
    毛質も猫っ毛みたいな柔らかい感じだったのに今はチリついた剛毛😹

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/01(水) 21:53:51 

    >>21
    後日譚的なドラマCDで息子に会いに行って気に掛けてやってたよ。

    アーサーが。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/01(水) 22:32:24 

    >>31
    髪の毛が直毛の人はあそこも直毛気味な気がする
    ゆるやかというか
    私も旦那も直毛だけど緩やかでほぼストレートだよ
    ねじれてるくらいチリってる人は髪の毛もクセ毛のイメージ

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2023/11/01(水) 22:33:48 

    >>3
    美容師さんから「アップにするなら最高なんですけどね」って慰め?られた

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/01(水) 22:37:42 

    後ろの右側だけうねってる
    左側は直毛だから見事に真っ二つですごい目立つから嫌

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/01(水) 22:49:32 

    >>2
    生えたての時は直毛だったけど1度剃ったら縮れた

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/01(水) 22:50:44 

    加齢で後頭部だけビビリ毛ボーボー
    前髪と襟足はツヤツヤのサラサラなのに…

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/01(水) 23:18:24 

    全体的にうねりはあるけど、ロングならそこまで気にならない。
    のに、もみあげだけクルッというかボワッというか…な感じで広がる。 もみあげ出す髪型だとボッサボサに見えて汚らしい。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/02(木) 00:16:42 

    >>38
    私、もみあげからもフェロモンが出ていたのね。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/02(木) 00:34:54 

    眉毛が伸びてくると上を向く癖がある😇
    気がつくと1、2本だけくるんってなってて恥ずかしい

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/02(木) 05:16:56 

    >>1
    私も右の顔周りだけ癖毛だから部分縮毛矯正(4000円)したんだけど、確かに癖は取れて最高なんだけどカラーした時にその部分だけ色が違うんだよね💦
    時間や薬剤の調整してくれるんだけど、どうしても完全に同じ色にはならなくてさー、まぁやって後悔はしてないけどね!

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/02(木) 06:33:26 

    >>14
    タリアやってた小山茉美さんも子供を捨てて昔の男と死ぬのは理解できないって言ってた

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/02(木) 08:01:47 

    >>54
    脚本がもう滅茶苦茶だったってことだね…
    主人公すり替わっちゃうくらいだしね

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/02(木) 08:07:37 

    >>39
    刈り上げ!素敵!
    私もずっとしたいんですが美容師さんにはあんまりオススメされなくて、今だにできずにいます…
    メンテ自分でしてますか?
    めんどくさくても襟足が気にならなくなるんならやりたい!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/02(木) 12:03:30 

    >>21
    ラミューって誰?マリュー・ラミアスが色々混ざってない?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/02(木) 12:27:17 

    >>57
    あっ、ホントだw
    マリューさんの間違い。指摘有難うw

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/02(木) 14:08:42 

    >>11
    めちゃ早口で言ってそう

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/02(木) 20:10:34 

    直毛だけど、前髪にどうにもならない縮毛も効かない生え癖
    左襟足のハネ

    耳周辺は癖毛あったけど30半ば、つむじがボコボコだったりジャリジャリ、うねうね
    どうしちゃったの
    硬くて真っ直ぐな髪の毛だったのに

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/02(木) 20:11:45 

    >>1
    私も前髪やフェイスラインの毛だけ癖がすごいよ
    全体はゆるーい感じなのに

    だから前髪・フェイスラインだけの縮毛矯正かけてます。
    めっちゃ楽になりました。
    私が行ってるところは部分的な縮毛矯正とカットで6000円くらい。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/02(木) 21:25:23 

    >>2
    摩擦から防御説があるけど、だったら髪の毛と同じ
    ように子供の頃から生えててもおかしくないって
    異論があった。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/03(金) 12:47:29 

    >>3
    わかる!!
    ヘルメットみたいになっちゃう。。

    もう10年近く通う美容師さんに生え方のクセを理解してもらってるからショートも楽しめてるけど、襟足スッとしたショートやまとまりのいいミニボブはやっぱりできない。。( ´﹏` )

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/06(月) 20:28:09 

    いっつも左側が跳ねてる。毎朝、毎朝ちゃんと跳ねてる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード