ガールズちゃんねる

「あねご」って呼び方失礼じゃないですか?

166コメント2023/11/02(木) 20:50

  • 1. 匿名 2023/11/01(水) 19:58:55 

    見た目も性格も姉御肌ではないのに、職場で年上だからってそう呼ばれます。
    挨拶も「よっ!姉御」です。
    ぶっちゃね「おばさん」の言い換えですよね?
    そう呼ばれて嬉しい人なんているんでしょうか?

    +33

    -106

  • 2. 匿名 2023/11/01(水) 19:59:14 

    え、全然失礼だと思わなかった

    +134

    -60

  • 3. 匿名 2023/11/01(水) 19:59:41 

    おばさんコンプが凄いんだなぁとしか

    +52

    -22

  • 4. 匿名 2023/11/01(水) 19:59:43 

    おばさんとは違うと思う

    +165

    -9

  • 5. 匿名 2023/11/01(水) 19:59:46 

    >>1
    おばさんて呼ばれたいの?

    +29

    -8

  • 6. 匿名 2023/11/01(水) 19:59:50 

    考えすぎじゃない?
    なんならいいのよ?

    +29

    -12

  • 7. 匿名 2023/11/01(水) 19:59:52 

    クソガキって言って欲しそうだから言ってやれば?

    +8

    -10

  • 8. 匿名 2023/11/01(水) 19:59:53 

    昭和感がする

    +92

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/01(水) 19:59:58 

    失礼とは思わないけど姐さんとか姉御って呼ぶノリは寒い

    +210

    -5

  • 10. 匿名 2023/11/01(水) 19:59:58 

    サバサバしてんのかな?

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/01(水) 20:00:04 

    天海祐希みたいなカッコいい女のイメージだが

    +30

    -6

  • 12. 匿名 2023/11/01(水) 20:00:05 

    慕われてるんじゃないの?

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2023/11/01(水) 20:00:08 

    お姉さんの言い換えではあるけど
    おばさんの言い換えではないよ

    +69

    -6

  • 14. 匿名 2023/11/01(水) 20:00:17 

    別に気にならない、姉御は私の中では失礼なカテゴリーじゃないから呼ばれても平気だな。

    +37

    -4

  • 15. 匿名 2023/11/01(水) 20:00:20 

    >>1
    姉御。そんなにピリピリしないで欲しいアル。

    +19

    -10

  • 16. 匿名 2023/11/01(水) 20:00:28 

    すごく親しくなった年下から言われるなら可愛いと思うけど、よっ姉御!だと小馬鹿にされてるみたいだな

    +41

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/01(水) 20:00:32 

    姐さんより良いでしょ。

    +7

    -9

  • 18. 匿名 2023/11/01(水) 20:00:38 

    >>1
    ではお局様でいい?

    +26

    -5

  • 19. 匿名 2023/11/01(水) 20:00:46 

    >>1
    先輩の言い方変えた系だよ

    +8

    -5

  • 20. 匿名 2023/11/01(水) 20:00:48 

    >>6
    レディー

    +1

    -3

  • 21. 匿名 2023/11/01(水) 20:00:49 

    >>1
    姉御、いい歳してガルなんかやるなよw

    +8

    -6

  • 22. 匿名 2023/11/01(水) 20:00:51 

    「よっ!キッズ!」
    って言ってやって。

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/01(水) 20:00:56 

    その前に今時そんな呼び方する人がいることに驚いたよ。
    令和だぞ。

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/01(水) 20:01:01 

    姉御ってスケバンみたいなイメージ笑

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/01(水) 20:01:06 

    頼れる!って事じゃない、私は羨ましい。

    +2

    -6

  • 26. 匿名 2023/11/01(水) 20:01:09 

    「あねご」って呼び方失礼じゃないですか?

    +3

    -6

  • 27. 匿名 2023/11/01(水) 20:01:09 

    「姐さん」もあるね
    おばさんの言い換えとまでは思わないけど、若い女子ではないことはまぁ確かだね
    でも特に不快には思ってない

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/01(水) 20:01:14 

    一般的な姉御はともかく、主はいじられてると思う

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/01(水) 20:01:24 

    >>1
    不愉快ではある

    +14

    -5

  • 30. 匿名 2023/11/01(水) 20:01:31 

    めんどくさ
    考えすぎやろ

    +5

    -4

  • 31. 匿名 2023/11/01(水) 20:01:32 

    ○クザみたいでガラ悪いからやめて、と言ってみたら

    +6

    -3

  • 32. 匿名 2023/11/01(水) 20:01:36 

    私なら恥ずかしいかも。姉御ってさ。

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/01(水) 20:01:59 

    「あねご」って呼び方失礼じゃないですか?

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/01(水) 20:02:01 


    姉さん、て呼ばれて喜んでいるお局がいるわ…

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/01(水) 20:02:07 

    >>1
    姉御とか姉さんは別にムカつかない。

    後輩から『大先輩』と言われると"大"付ける必要ある?って思うことあるけど笑

    後輩のキャラによって同じこと言われてもムカついたりムカつかなかったりもする。

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/01(水) 20:02:09 

    姉御ってガルで流行ってる 〜しな とか 〜やめな とか言うイメージ

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2023/11/01(水) 20:02:09 

    あねご、と呼ばれたら

    もう 恋愛対象から完全に外された感があって
    悲しいんだとおもう

    +3

    -7

  • 38. 匿名 2023/11/01(水) 20:02:16 

    >>1
    あねごって恥ずかしくて顔真っ赤になりそう。
    普通に〇〇さんって呼んで、恥ずかしいからって言う

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/01(水) 20:02:18 

    >>1
    実際年上だと知ってタイプじゃない女性には姉御呼ばわりされるみたいだね
    同僚ならどうでもいいかな
    友達なんか26歳くらいでおばさんって年下同僚から呼ばれていたらしいからそれよりましかと

    +1

    -4

  • 40. 匿名 2023/11/01(水) 20:02:21 

    「あねご」って呼び方失礼じゃないですか?

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/01(水) 20:02:22 

    >>1
    時代劇か昭和の不良ドラマでしか聞いたことない‥‥

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/01(水) 20:02:22 

    >>17
    姐さんも嫌だよね

    +10

    -4

  • 43. 匿名 2023/11/01(水) 20:02:23 

    石を投げつけるよ。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/01(水) 20:02:26 

    >>1
    おばさんの言い換えではない、頼りがいのある一目置かれた女性への声掛けだと思ってる。

    +6

    -6

  • 45. 匿名 2023/11/01(水) 20:02:40 

    >>1
    普通に『姉御』なら別にいいけど、
    『よっ』が付いてるからバカにされてる感じがするんじゃない?

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/01(水) 20:02:53 

    >>8
    言われた自分がどうこうよりその言葉のチョイスしてくるその人にダサってなって終わる

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/01(水) 20:03:10 

    >>1
    「姐さんと呼んでおくれ」って言う

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/01(水) 20:03:21 

    「つまらない」も失礼だよね
    つま=妻=女
    マイナスのイメージをもつ「つまらない」に女性を連想させる単語「つま」が埋め込まれている

    +2

    -11

  • 49. 匿名 2023/11/01(水) 20:03:25 

    >>1
    私もやだな
    威張ってるって思われてるのかな?とか、舐められてるというかいじられてるのかな?って考えちゃう。どうあがいても嬉しくない。毎回呼ばれて嬉しい人いるのかな

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/01(水) 20:03:36 

    >>1
    そもそもおばさんの言い換えじゃないけど?

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/01(水) 20:04:01 

    >>1
    よっ!と言うのは余計だね。
    尊重してるのか馴れ馴れしいのかどっちなんだいという感じ。
    からかいにも取れるし、ゆるい職場なんだろうなという印象。
    嫌な人は嫌だよ。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/01(水) 20:04:10 

    何だい?舎弟。と返してあげたらOK
    親しみ込めた呼び方だと思うけどな。姉御。
    誰彼かまわず呼ばないよ。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/01(水) 20:04:12 

    おばさんの言い換えだから嫌だというのはわからないけど
    やくざの親分の奥さんみたいで嫌だって言うのならわかるかな

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/01(水) 20:04:17 

    1、姉に対する敬称。
    2、目上・年上の女性に対する敬称。
    3、暴力団・ヤクザなどの組織における、代表者の妻、もしくは女性の代表者。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/01(水) 20:04:18 

    >>9
    姐さんは嫌だ

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/01(水) 20:04:37 

    >>1
    女性が選ぶ!お姉さまと呼びたいアネゴ肌な美人女優ランキング
    TOP10
    1位天海祐希 (442票)

    2位小池栄子 (107票)

    3位山口智子 (104票)

    4位米倉涼子 (97票)

    5位真矢ミキ (75票)

    6位江口のりこ (68票)

    7位仲間由紀恵 (65票)

    8位水川あさみ (62票)

    9位水野美紀 (60票)

    10位松嶋菜々子 (58票)

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/01(水) 20:04:38 

    >>6
    〇〇さん

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/01(水) 20:04:53 

    無視したら?
    何回も言われたら「え、私のことだったの?」ってしっくりこない感出してりゃいいじゃん。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/01(水) 20:05:05 

    >>1
    反日か?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/01(水) 20:05:13 

    姉御はダメ!お姉さんも嫌味だしおばさんなんて論外!
    となると閣下しか選択肢ないやん

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2023/11/01(水) 20:05:22 

    >>1
    ごちゃごちゃうるせえよババアw

    +0

    -14

  • 62. 匿名 2023/11/01(水) 20:05:36 

    >>56
    仲間由紀恵は5人兄弟末っ子だから絶対姉御肌ではなさそう

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/01(水) 20:05:40 

    >>1
    アネゴはオバサンより古い言葉だと思うわ

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/01(水) 20:05:51 

    >>9
    アチキは?w

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/01(水) 20:06:21 

    >>1
    面と向かってよっ!お局様と呼ばれるよりマシかな?w

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/01(水) 20:06:35 

    >>1
    普通に〇〇ちゃんって読んでたのにわたしが年上だと知ってから姉さんって言ってくる人いたわ
    年上は恋愛対象外の男性いるから仕方ない


    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/01(水) 20:07:17 

    そんな風に呼ばれることあるのね
    周りでも言われてる人いない
    豪快な人ってことでしょ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/01(水) 20:07:24 

    職場で、よっ!姉御!みたいなノリが寒い。
    うちの職場ではそんな言い方、呼び方する人いない

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/01(水) 20:07:32 

    バカにしてる感じはする

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/01(水) 20:08:38 

    >>1
    姉御も嫌だけど姐さんも嫌だ。
    なんか嫌だ。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/01(水) 20:08:48 

    漫画「ブラックジャック」に出て来た誘拐犯の女ボスが部下の男達にあねごと呼ばれていた 

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/01(水) 20:08:57 

    >>1
    なんか古臭い呼び方
    嫌ならやめて!って言えばいいんじゃ?

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/01(水) 20:09:07 

    呼ばれたくない人もいるような呼び方で呼ばれるのって嫌だよね
    アネゴとか呼ぶ方も恥ずかしくないのかなあww

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/01(水) 20:09:09 

    >>1
    私も嫌なのでわかりますよ。
    そう呼んでくる人、今まで1人しか会ったことがないですが。

    私は大学に進学しましたが、他に勉強したいことが出来たので専門学校へ入学し直しました。
    そのため同級生はほとんどが歳下。

    幸い友人らはみんな優しく、同い年の子と変わらない扱いをしてくれました。

    しかし明らかに私を嫌っている女性1人だけが私を「姉御」と呼び、他にもクラスメイトらと引き離そうとしてきました。

    その人からすると『なんか苦手』『線引きしたい相手』という印象を持たれているのかなと思います。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/01(水) 20:09:25 

    >>40
    あねごといったらコレ
    神ドラマだったわ😂

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/01(水) 20:09:28 

    お姉様とか姉御とかのあだ名は関係性も築けてない人からニヤニヤいじってるニュアンスでされるのはどれも嫌かも

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/01(水) 20:09:54 

    >>1
    なんかはずかしい
    おばちゃん呼びのがまだマシ

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/01(水) 20:10:00 

    >>1
    私は喜んで受け入れてたわ。
    今は姐さんて呼ばれてるw

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/01(水) 20:10:31 

    >>9
    一人称オイラと同じくらい寒い

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/01(水) 20:10:34 

    「頼りにしてますよ、ア・ネ・ゴ ❢❢」
    「あねご」って呼び方失礼じゃないですか?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/01(水) 20:12:12 

    職場で?周りにいないからびっくりする。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/01(水) 20:12:33 

    >>1
    頼れる人に言うイメージ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/01(水) 20:13:50 

    友達はそれでめっちゃ喜んでる

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/01(水) 20:16:13 

    ねえさん、と言われるのが少し嫌だ
    〇〇ねえとか

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/01(水) 20:18:09 

    >>1
    「何?お坊ちゃん?」
    って言い返す。そのうち「よっ、坊!」と千と千尋みたいに呼ぶw
    多分そういう人は自分がされないと人が嫌とかどうでも良いと思うから。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/01(水) 20:18:11 

    しっかりもので頼りがいがある、の意味だと思ってた

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/01(水) 20:19:44 

    >>56
    天海祐希さんダントツで1位

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/01(水) 20:21:16 

    中学の頃からあだ名が「お姉様」だったから気にならないw

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/01(水) 20:23:06 

    本人がいやがる呼び方はやめた方がいい。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/01(水) 20:23:08 

    20台前半からよく姉御とか姐さんとか呼ばれたけど全然いやじゃなかったなー
    失礼とも思わなかったし、イヤならイヤって言えばよい

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/01(水) 20:23:21 

    職場では友達じゃないのでちゃんと〇〇さんって
    名前で呼んでほしい。
    (友達でも嫌ですが)
    〇〇先生とか呼んで来る人もいて、バカにされてるみたいで不愉快です。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/01(水) 20:23:57 

    >>8
    昭和レトロブームじゃん

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/01(水) 20:24:18 

    >>1
    頼りになりある程度、年齢がいった女性には姉御って褒め言葉というイメージなのかな。
    相手との関係にもよるけど。
    ちなみに私は旦那の職場の方々から「姐さん」って呼ばれています。
    雰囲気から、この漢字だと思われます。

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2023/11/01(水) 20:24:41 

    >>1
    よっ!おじきって言い返す

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/01(水) 20:25:33 

    じゃあ先輩もおばさんだよね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/01(水) 20:25:49 

    >>4
    頼れるお姉さん=姉御
    と思ってた。

    +6

    -4

  • 97. 匿名 2023/11/01(水) 20:25:55 

    >>8
    Vシネっぽい

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/01(水) 20:26:21 

    >>4
    いや…「お姉さんと呼ばれたがってるおばさん」の言い換えだと思う

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/01(水) 20:27:38 

    姉御=おばさんではないと思うけど品がない呼び方ではあるね。苗字にさん付けか先輩でいいのに。嫌なら嫌と伝えた方がいいよ。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/01(水) 20:33:08 

    >>55
    私会社の年下の男らに「ねーさん」って呼ばれるんだよ…
    「アンタらより年上って皆んなにバレるからやめて!」つってるけど、まぁどうでもいいっちゃどうでもいいけど

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/01(水) 20:33:28 

    >>6
    ガル子

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/01(水) 20:34:24 

    アネゴキャラじゃないのにアネゴ呼びされたことある。なんか嫌だった。キャラじゃないから。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/01(水) 20:34:52 

    >>1
    おばさんとは意味合い全然違う。
    頼り甲斐があってしっかりしてる年上の女性というニュアンスなはず。
    一目置かれるんだと思うよ。

    +1

    -5

  • 104. 匿名 2023/11/01(水) 20:35:45 

    >>78
    同意見発見笑!
    私も姐さん呼び、むしろ嬉しいタイプです

    +3

    -5

  • 105. 匿名 2023/11/01(水) 20:36:38 

    薬物やって雲隠れ
    証拠隠滅してるイメージ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/01(水) 20:40:13 

    >>8
    ね、ダサいから呼ばれたら恥ずかしいので
    やめてほしいね。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/01(水) 20:40:18 

    >>60
    閣下w デーモンしか思い浮かばない。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/01(水) 20:44:03 

    >>2
    よって付けるあたり、おちょくってると思ったけど

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/01(水) 20:45:08 

    >>8
    昭和は「おい、ねーちゃん」が主流だけどね

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/01(水) 20:46:06 

    >>9
    ちょっと馴れ馴れしくない?
    一緒に飲むぐらいの仲じゃないと

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/01(水) 20:47:23 

    個人的にはおばさんというより「アニキ!」ってニュアンスな気がする…笑
    気風が良くて頼れる人

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/01(水) 20:48:09 

    >>13
    お姉さんの言い換えとは思わない
    清楚とか大人しい人だとお姉さんとは言うけど、アネゴは言わないし

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/01(水) 20:48:20 

    以前、職場で年下の子が「ねえさん」とか呼び出した時はちょっとムッとしたかな。
    1〜2歳しか離れてないのにおばさん扱いされてるみたいで

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/01(水) 20:55:58 

    >>49
    私も嫌だな
    友達いない陰キャなので、もしあねごあねごって呼ばれたとしたら、いじめみたいな気分になりそう
    呼ばれた事別にないけど
    ある程度リーダーシップがあったり相談役とかを自らやる感じの女性なら嫌じゃないのかも

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/01(水) 21:00:53 

    >>9
    下の名前+ねえさん呼びしてくる後輩がいる…

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/01(水) 21:01:40 

    >>1
    姉御とか姐さんて普通に失礼だよね
    職場なら名前で呼べよって話だし
    おばさんは本来中年女性って意味しかないから別にいいけど
    姉御だと態度でかいのか?威張ってるのか?って悩むし
    姐さんは水商売や玄人女性に使う言葉だからケバい?スレてる?って悩むし
    職場では名前、名前言わない場所ではおじさんおばさんにしてほしい

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/01(水) 21:05:23 

    私なんて、お嬢って呼ばれてたよ
    絶対小馬鹿にしてるコイツって思った

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/01(水) 21:06:22 

    ババア!の丁寧語みたいで何かイヤかも

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/01(水) 21:06:34 

    >>104
    なんか頼られてる感じが嬉しいよね!
    可愛い後輩🎶って思っちゃう

    +1

    -6

  • 120. 匿名 2023/11/01(水) 21:07:21 

    立ち飲み屋で25くらいの男性4人と50代の男性がたまたま会って話してた時、兄貴兄貴って呼んでたな
    姉御とか姐さん、兄貴とか兄さんもおじさんおばさんの令和版でしかない
    おまけにそれ以外のマイナスイメージもついてくるから、おじさんおばさんのがいい

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/01(水) 21:08:00 

    >>18
    草ァ

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/01(水) 21:08:26 

    >>115
    年上感演出してくるのやめてほしいよね。
    お互いさん付けでいいじゃん。

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2023/11/01(水) 21:09:19 

    >>1
    よっ!あねごぉ!!!

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2023/11/01(水) 21:10:18 

    >>1
    男は馬鹿だから女性はそう呼ばれて嬉しいと勘違いしてるんだよ

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2023/11/01(水) 21:10:55 

    姐さんとか姉御って呼ばれてる人は何歳になっても姐さんって呼ばれるからいいかもって思う。
    元モー娘。の中澤裕子とかも何歳になっても中澤姐さんって呼ばれてるし。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/01(水) 21:11:47 

    アネゴの語源は姉御前

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/01(水) 21:13:25 

    同級生なのにひとつ年上の友達のあだ名が姉御
    10年以上ずーっと姉御って呼んでたわ、もう疎遠になっちゃったけど嫌だったのかな‥

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/01(水) 21:14:21 

    >>1
    そいつの事を『ガキ』『坊主』とか呼び返してやれば?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/01(水) 21:14:31 

    >>5
    名字﹢さん付け

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/01(水) 21:15:10 

    ヤクザの世界なら親分、兄貴分の奥さんか女性親分の呼び名

    自分より位の高い女性みたいな?上司の奥さんとか女性上司みたいな感じかな

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/01(水) 21:18:22 

    >>75
    私も当時これ見てた!!
    仁くんがちょーかっこよかったし、ドラマの所々で画面のサイドにカタカタ文字が出てきて(その人の心情)それも楽しかったww

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/01(水) 21:19:24 

    アネゴとか姐さんとか馴れ馴れしく言われるのすごく嫌。勝手にそういう呼び方してくる人とは距離置くわ。 あまり良い気分しないよね

    +7

    -2

  • 133. 匿名 2023/11/01(水) 21:25:08 

    私は姐さんて呼ばれてるよ笑
    前提として信頼関係がしっかりある上で、おちょけても受け入れてもらえる相手だと思われてるのかなと好意的に捉えてる。

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2023/11/01(水) 21:29:46 

    >>1
    「そこに愛はあるんか?」て返したら?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/01(水) 21:31:05 

    姐御、姐さん呼びしてる人が、下品な人多そう。
    ノリが古臭い
    若い子は言わないよ

    +4

    -2

  • 136. 匿名 2023/11/01(水) 21:31:20 

    私は嫌だったかも

    最初は何も思わなかったけど毎回毎回周りの人に聞こえるように姉御姉御連呼されるのが度重なり、、え?となった

    しかもそう呼ぶのは私よりも年上の人
    周りも真似しだして同じように呼んでくるの本当に嫌だった

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/01(水) 21:35:02 

    喜んでる人は、お局みたいなおばさんだった。

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2023/11/01(水) 21:38:45 

    頼りにされてるのでは

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/01(水) 21:41:26 

    気にならない人が多いんだ。
    私は失礼だと思うし、うちの職場では絶対そんな呼び方する人いないな。

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/01(水) 21:45:27 

    >>36
    〜しなとかやめなとか使う人ジブリのアニメとここでしか見たことない笑
    元ヤンが使うのかな?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/01(水) 21:50:58 

    >>9
    私は呼び捨てにされるのがとにかく嫌いだから、年下も絶対呼び捨てにしない。

    でも親しい年下はちゃんづけしたりするし、姉さんとか、言われたことはないけど姉御って言われて
    全然不快じゃない。

    寒いって思う人もいるんだよね。

    ほんと感覚ってそれぞれだから、名字+さんづけ以外ダメとする令和の常識は正しいのかもしれない…

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/01(水) 21:54:44 

    >>38
    自分が呼ばれたら当然恥ずかしすぎてイヤだけど、人が姉御と呼ばれてるのを聞くだけでも恥ずかしいし、きもって思ってしまう
    前の会社に工場長の事を「お頭」と呼ぶ男性がいて毎日ゾワゾワして変な汗かいてた

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2023/11/01(水) 21:56:36 

    >>35
    5年以上先輩だったら大先輩だな

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2023/11/01(水) 21:59:34 

    そんな呼び方リアルでする人いる?笑

    昔ドラマでanegoってやつが流行ったけどそれ以来だよ笑笑

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2023/11/01(水) 22:13:06 

    推しが女性に優しいってキャラ付けなのに、歳上の女性を〇〇姉さん、〇〇ねぇって恐らく本人的には親しみ込めて呼んでるんだろうけどこれって失礼では??とちょうど思ってたところ。
    普通に〇〇さんでよくないか??と。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/01(水) 22:48:01 

    同級生でそう呼ぶ奴がいた。1人。自分の方があねごやんって言ったらいわなくなった。1発かましたれ!2発、3発でも。まじじゃいこみたいな顔してる女やったから、どーせ自分が陰で言われてたんちがうかな。カスやわ。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/01(水) 23:12:02 

    >>119
    ですよねー笑
    もちろん心許した後輩しか(受け入れるのも)あり得ないけど、可愛いし周りに理解されにくい子が誰にも話せない悩み事とか話してもらえるの嬉しいって思っちゃう。

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/01(水) 23:18:18 

    >>1
    姉さん とかね
    普通に名前で呼べばいいのに

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/01(水) 23:36:28 

    >>5
    おばさんと呼ばれるのも、あねごと呼ばれるのもどっちもイヤだよね。品がない。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/01(水) 23:41:34 

    >>75
    「妻が屋上に、これがわからない」
    「あねご」って呼び方失礼じゃないですか?

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/01(水) 23:56:44 

    >>98
    悪く言えば世話焼きおばさんってことかな

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/01(水) 23:57:58 

    >>115
    関西のイメージやわ。
    リンゴ姉さん花子姉さんみたいなw

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/02(木) 00:42:34 

    >>41
    赤西が篠原涼子にそう言ってたドラマは平成だけどね

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/02(木) 03:05:38 

    >>112
    当然おばさんの言い換えでもないよね

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/02(木) 04:23:28 

    >>115
    それ言った方がいいよ
    勝手な呼び方されるの今の時代はNGだし

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/02(木) 04:50:54 

    うまく説明できないけど私もなんか嫌だな
    普通に⚪︎⚪︎さんって呼んでほしい

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/02(木) 08:13:03 

    ど田舎出身なの?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/02(木) 10:27:24 

    私はオレ様って言われたり姫って言われたりが多かったな。若い頃。
    ようするに自己中的な意味だと思う。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/02(木) 12:00:27 

    呼んでる人いたよ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/02(木) 12:10:02 

    >>117
    私もよくお嬢呼びされる…
    世間知らずな雰囲気とか苦労して無さそうとか揶揄されてるんだろうなと思ってる。それなりに酸いも甘いも噛み分けて生きてきたんだけどな。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/02(木) 12:13:33 

    >>160
    そうそう
    何故かそういうイメージもたれがち
    しかも嫌いなやつが言ってきて絶対100%馬鹿にしてるだろって思った

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/02(木) 12:22:10 

    姉御よりはまだお局さまの方が良いわ…
    姉御って昭和

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/02(木) 17:48:15 

    篠原涼子のイメージ✨

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/02(木) 19:58:32 

    >>1
    相手が喜んでると思ってそうなのがさらにウザい

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/02(木) 20:10:08 

    私職場でアニキって呼ばれてるけど気にした事ないわ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/02(木) 20:50:34 

    >>55
    ねえさん、あねさんって、いかにもモテない独女って感じのお局を揶揄する呼び方だよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード