ガールズちゃんねる

美人グルメライターが「常連の定位置などに気を使って飲まなければ失礼」と発言し炎上  ネット「そんな考えで酒場に来るな」

173コメント2019/05/16(木) 10:28

  • 1. 匿名 2019/05/15(水) 10:24:19 


    【炎上】美人グルメライターが「常連の定位置などに気を使って飲まなければ失礼」と発言し炎上 / ネットの声「そんな考えで酒場に来るな」 | バズプラスニュース
    【炎上】美人グルメライターが「常連の定位置などに気を使って飲まなければ失礼」と発言し炎上 / ネットの声「そんな考えで酒場に来るな」 | バズプラスニュースbuzz-plus.com

    安くて美味しい居酒屋、いわゆる「センベロ」(1000円でベロベロになるまで酔えて楽しめる)のお店を巡ってレポートしているグルメライターの江口まゆみ先生(年齢不詳)がインターネット上で炎上している。


    ・話題になっているTwitterコメント

    Twitterユーザー「常連って、専用席が用意されてるのですか?」
    江口まゆみ先生「そんなことも知らないんですか?」
    江口まゆみ先生「常連さんは、来る時間や店での定位置が決まっています。一見の客は、それを乱さないよう、気遣って飲まなければ店に失礼です」

    ・インターネット上の声
    「逆でしょ。常連ならお店のことを考えて席を譲るのでは」
    「あなたの行くお店の常連さんは随分と傲慢ですね。私も贔屓にしている店が何軒かありますが、常連の方が席を譲りますよ」
    「あんたは一生宅飲みしてろ そんな考えで酒場に来るな」

    +854

    -6

  • 2. 匿名 2019/05/15(水) 10:25:20 

    めんどくせぇなぁ

    +637

    -2

  • 3. 匿名 2019/05/15(水) 10:25:29 

    えぇ...(困惑) 失礼って程のことでもないでしょ

    +536

    -9

  • 4. 匿名 2019/05/15(水) 10:25:30 

    美人はどこ?

    +647

    -2

  • 5. 匿名 2019/05/15(水) 10:25:34 

    う〜ん…

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2019/05/15(水) 10:25:38 

    美人の肩書きいらなくない?

    +599

    -1

  • 7. 匿名 2019/05/15(水) 10:25:42 

    店主はそんなこと望んでなさそうだけどな

    +466

    -1

  • 8. 匿名 2019/05/15(水) 10:25:55 

    そう言うこと言い出すやつがいるから行かない

    +518

    -0

  • 9. 匿名 2019/05/15(水) 10:26:08 

    どうしちゃったのかしら
    お薬でも飲み忘れたの?

    +260

    -2

  • 10. 匿名 2019/05/15(水) 10:26:09 

    常連が我が物顔でいたり、常連にばかり愛想良くしてる店嫌いだから行かない。
    そういう店だいたい潰れるし。

    +769

    -1

  • 11. 匿名 2019/05/15(水) 10:26:14 

    +576

    -15

  • 12. 匿名 2019/05/15(水) 10:26:22 

    この人は常連になってる店がいくつかあるんだろうね。

    +341

    -0

  • 13. 匿名 2019/05/15(水) 10:26:47 

    面倒くさー
    非常識なマナー違反ならともかく、そんなことまで言われたくない

    +396

    -1

  • 14. 匿名 2019/05/15(水) 10:26:48 

    すみません!美人が見当たりません!

    +438

    -1

  • 15. 匿名 2019/05/15(水) 10:26:50 

    誰か突っ込むだろうが
    美人ライター笑笑
    そんなに炎上したいか?

    +305

    -1

  • 16. 匿名 2019/05/15(水) 10:26:55 

    一見なのに常連の座る席とか知らんだろ!
    なぜ知らない常連に気を使わなきゃならんのだ?
    だったら行かない。

    +505

    -0

  • 17. 匿名 2019/05/15(水) 10:27:05 

    我が物顔で店を牛耳る常連とか営業妨害でしかない。
    常連さんへ「銭湯初心者に優しくして」 マナーに厳しいなじみ客向けに張り紙、店主が込めた思い
    常連さんへ「銭湯初心者に優しくして」 マナーに厳しいなじみ客向けに張り紙、店主が込めた思いgirlschannel.net

    常連さんへ「銭湯初心者に優しくして」 マナーに厳しいなじみ客向けに張り紙、店主が込めた思い 「体を洗いに来るというよりも、常連さん同士でのおしゃべりを楽しみに来ているんでしょう。自分の家にいるような感覚になるようです」(西出さん)。  それ自体...

    +356

    -0

  • 18. 匿名 2019/05/15(水) 10:27:20 

    社食の席や駐車場とか何か定位置ある人がいると周りはちょっと気を遣って疲れる...

    +206

    -1

  • 19. 匿名 2019/05/15(水) 10:27:22 

    常連を優先にする店はいずれ潰れるよ

    +265

    -4

  • 20. 匿名 2019/05/15(水) 10:27:36 

    偉そうにする常連嫌いだわ。
    バーとかは店主と客が知り合いのパターンあって放置気味なところもあるから注意だね

    +240

    -1

  • 21. 匿名 2019/05/15(水) 10:27:38 

    飲み屋でも服屋でもジムでもスーパー銭湯でも、常連客ってどこでも面倒くさい。

    +278

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/15(水) 10:27:42 

    常連がドヤッてる居酒屋は行きにくくて避けるから関係ないや

    +208

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/15(水) 10:27:44 

    余計なうんちくは ウザいだけ。

    +69

    -0

  • 24. 匿名 2019/05/15(水) 10:28:15 

    常連さんが来る時間や席なてんしらんのだが

    +223

    -0

  • 25. 匿名 2019/05/15(水) 10:28:25 

    常連だって、そんなこと望んでないw

    +115

    -1

  • 26. 匿名 2019/05/15(水) 10:28:31 

    こんな人がいる店には行きたくない

    +145

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/15(水) 10:28:34 

    お金払ってるんだから常連も一見もないでしょう。

    って言いたいとこだけど、きっとあるんだろうね。
    私はそーいうとこ行かないけどね。

    +166

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/15(水) 10:29:17 

    先生ってなに?何してる人?

    +96

    -1

  • 29. 匿名 2019/05/15(水) 10:29:25 

    あるコーヒー店の常連だけど
    あまりお店の人と仲良くしても、お店の人に迷惑かなあと思ってきてるとこ……

    +118

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/15(水) 10:29:35 

    馴染みの店で、新規さんがいたり来たりしたら気を使うよ。こっちはいつでも行けるので。

    +54

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/15(水) 10:29:39 

    超能力者じゃあるまいし、一見の人がどのお客が常連とか常連用の席かわかるもんか!!

    +176

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/15(水) 10:30:09 

    これだから常連さんって嫌い。

    +118

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/15(水) 10:31:06 

    この人さ、どの立場で言ってるの?店側が主張してるわけではなく、勝手に居酒屋とはこういうものと決めるのは、ただの営業妨害じゃない?

    +181

    -0

  • 34. 匿名 2019/05/15(水) 10:31:06 

    だから個人経営の飲み屋は行きにくいんだ。
    行くならチェーン店。滅多に行かないけど。

    +76

    -2

  • 35. 匿名 2019/05/15(水) 10:31:12 

    なにこの非常識

    +85

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/15(水) 10:31:30 

    どんなお店でも、自分は他の客とは違う、って優越感に浸りたい人はいる。店員にやたら親しげにしたり。

    でもさ、キャバクラの常連太客でもない限り、リアルに売り上げ支えてる常連がどれだけいるの?って話で...店側したら、ご新規さん定期的に連れてきて客増やしてくれるわけじゃなきゃ、メリット案外ないよね。

    +155

    -1

  • 37. 匿名 2019/05/15(水) 10:31:35 

    めんどくせえブスだな

    +121

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/15(水) 10:31:52 

    銭湯でシャンプーしていたら
    隣にきた人が椅子を叩きつけるように置くし
    動作が怒ってる感じだった。
    後でこっそり他の人から私の座ってた場所が
    その人の定位置だと。
    いや、しらんし。

    +309

    -1

  • 39. 匿名 2019/05/15(水) 10:33:01 

    こういう人ってドラマみたく「いつものお願い」とか言うのかな
    もしそれで店員さんに「え?いつものって?」とか言われたらものすごい怒ってツイッターとかに「お客を大事にしない!!」とかって書き込みそう(笑)

    +180

    -2

  • 40. 匿名 2019/05/15(水) 10:33:30 

    それどうやって事前に察しろというのかね。
    店員に勧められた席か空いてる席に座るしかないのに。

    +102

    -1

  • 41. 匿名 2019/05/15(水) 10:33:35 

    接客業してると何故か常連気取って特別扱い求める客っているんだよね。
    ドラッグストアに勤めてるけどドラッグストアでもいるんだよ。
    正直、他のお客さんの迷惑になるから来ないで欲しい。

    +183

    -1

  • 42. 匿名 2019/05/15(水) 10:35:22 

    カウンター席だとだいたいお店の人が「こちらへどうぞ」と言ってくれない?

    +42

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/15(水) 10:36:00 

    常連の定位置なんか知らんし、知らん事に客が気を使えと?無理な話だろ。

    +104

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/15(水) 10:36:36 

    ジムの受け付けでバイトしてた時も、昼会員のおばちゃん達が使うロッカーを勝手に私物化してたわ
    入会したばかりの人は使いづらい場所のロッカーを使うしかないから、クレームがすごかったよ
    いくらお願いしてもやめないし、常連が偉いと勘違いしてるババアばかりだった

    +169

    -1

  • 45. 匿名 2019/05/15(水) 10:37:50 

    店の雰囲気による
    繁盛店ならお互いに譲り合いの精神があるべきだけど、寂れてて固定客が支えているような店ならあんまりズカズカ立ち入るべきでもないような…

    +6

    -6

  • 46. 匿名 2019/05/15(水) 10:38:16 

    わかんないから、席に「予約」「専用」とか書いといてよ!

    +144

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/15(水) 10:39:14 

    そんなに同じ席に座りたいなら、毎月ウン万円台払って席そのものを買えばいいのに。
    めんどくさ。

    +118

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/15(水) 10:39:32 

    そんなことも知らないんですか?って自分の常識はみんなの常識みたいに考えてる人嫌い

    +194

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/15(水) 10:39:51 

    常連と店主がずっとワチャワチャしてる店って居づらいことこの上ない。
    もう二度と行かない。

    +174

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/15(水) 10:40:14 

    (年齢不詳)てw
    そこまでして年齢書かないとダメなの?

    +35

    -1

  • 51. 匿名 2019/05/15(水) 10:40:55 

    逆に常連扱いされる方が嫌だ
    顔を覚えられるのも嫌だし、顔見知りのようにいろいろ話しかけられるのも苦手

    +57

    -1

  • 52. 匿名 2019/05/15(水) 10:40:55 

    常連様は神様だと言いたいんだね。
    勘違い女じゃん。

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/15(水) 10:41:37 

    店員側だけど、ある日いつもと違う時間帯に急遽シフトに入った時、
    お客のおじさんに「アレ」と言われて、「すみません、どれでしょうか?」と聞いたら、「お客がいつも頼んでるの位覚えとけ」と大声でどなられた。
    イヤ、私はあなたを初めて見ましたけど…

    +115

    -1

  • 54. 匿名 2019/05/15(水) 10:41:45 

    常連だらけな時点でもう行き難いんだから常連こそ身内感出さないように気を使うべき

    +64

    -1

  • 55. 匿名 2019/05/15(水) 10:41:52 

    >>11
    そこらへん歩いてるおばさんじゃん
    美人はどこ?

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/15(水) 10:42:09 

    常連がいつもいてうるさいので、他のお客が来なくなり、閉店した店(喫茶店だけどね)を二店知ってる。友達がバイトしていたんだけど、店主は常連を迷惑がってたそうだよ。

    +67

    -1

  • 57. 匿名 2019/05/15(水) 10:42:20 

    ジムのスタジオでも常連の定位置とかあるって聞いたよ
    怖い(>_<)

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/15(水) 10:43:55 

    センベロみたいな店は常連だって偉い顔してる傲慢な客しかいなそう。
    高くていいお酒をゆっくり飲むようなお店なら常連もいい人が多いよ。なんか精神的に余裕がある感じ。

    +39

    -1

  • 59. 匿名 2019/05/15(水) 10:44:43 

    女の方が縄張り意識が強い

    +10

    -6

  • 60. 匿名 2019/05/15(水) 10:45:16 

    それをあなたが言っちゃダメでしょ!
    常連の私達に気を使いなさい!当たり前でしょ?って言ってるようなもの…恥ずかしい。

    +51

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/15(水) 10:46:16 

    常連っぽいジジイの横にいる謎のおばさんってこういう人だったの!?

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/15(水) 10:46:27 

    常連がデカい顔してる店は行きたくないな

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/15(水) 10:46:32 

    >江口まゆみ先生「そんなことも知らないんですか?」

    めっちゃ腹立つ

    +86

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/15(水) 10:46:49 

    こういう奴は飲みに来て欲しくない

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/15(水) 10:47:32 

    常連以外が来ると、誰こいつ?何しに来たの?みたいな目で見てくる店とか、すごく嫌。この女は、そうゆう失礼な店が好きなんだろうね。

    +80

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/15(水) 10:49:06 

    良い常連は、混んでいるときは「また来るわ~」とさっと席を空けてくれるもんだよね。

    千べろの店ならなおさら回転大事だし、
    サクッと飲んでサクっと帰るお客さんの方がかっこいい。

    ここは俺の場所だ!ってみっともないよ。

    +92

    -1

  • 67. 匿名 2019/05/15(水) 10:49:26 

    普通のおばさんじゃん

    +32

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/15(水) 10:49:37 

    まゆみ先生だめですよ!新規のお客様さんにもやさしくしないと。お店の人困ってますよ。

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/15(水) 10:50:18 

    常連に気を使うお店行きたくない

    +51

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/15(水) 10:51:23 

    お店にとったら新規のお客さんが通い辛くなって迷惑じゃないの?
    常連が一生通い詰めてくれる保証ないし

    +51

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/15(水) 10:52:15 

    でも何となくそのような店って察しない?
    店員の案内に従ってる。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2019/05/15(水) 10:52:51 

    何故にこちら側が常連に気をつかなければいけないの?
    このオバハンが勝手に気を使うなり何なりする分には構わないけど持論の押し付けうぜーわ。
    あと美人どこさ?

    +47

    -1

  • 73. 匿名 2019/05/15(水) 10:53:21 

    外から見て雰囲気良さそうと思って入ったら常連と店員の馴れ合い全開で一見はアウェイで針のむしろ。ヘンな汗かいて即お店を出たよ。気が効く常連さんは端っこでチビチビ呑んでたまに店員とちょっと喋ってお店の雰囲気壊さないんだよね。

    +42

    -1

  • 74. 匿名 2019/05/15(水) 10:56:47 

    >>11
    その辺にいるフツーのオバハンやんけ。

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/15(水) 10:56:56 

    常連客は厄介だよー。店が混んでると奥の休憩スペースにまで上がり込もうとするから。自分は特別って勘違いしてるんだよね。気を遣って帰れよ。

    +55

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/15(水) 10:57:23 

    酔っぱライター(笑)(笑)

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/15(水) 10:57:54 

    どうせ若くてキレイな子にいい席割り振られらんじゃないのw

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/15(水) 10:58:33 

    常連の場所とか笑っちゃうね
    店側が困るなら 常連席有りって外に書いとけ
    誰も行かねーから 笑

    +58

    -1

  • 79. 匿名 2019/05/15(水) 11:00:00 

    私の行く居酒屋さんは常連さんも一見さんも和気あいあいとして楽しいお店だよ。マスターが威張ってるような常連は嫌い。逆に「俺は常連だ!」て調子に乗ってるようなオッサンは出禁にしたりするからね。

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/15(水) 11:02:32 

    一見の客がどうやって常連の席わかるの?
    いなかったらわからないよね。

    +35

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/15(水) 11:02:39 

    こういう人て「私みたいな有名ライターに紹介して貰えてラッキーだよね?ただで宣伝してあげてるんだよ?感謝してよね?」て思ってそう。

    +53

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/15(水) 11:03:29 

    BARを数軒経営しているけど、従業員には常連様もご新規様も分け隔てなく接客するよう指導しているよ。お店を気に入って来てくださるのは有難いけど、接客を間違ってしまうと、横柄になる方もいるからね。
    そういうお客様を作り出さないのも店側の力量。

    +74

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/15(水) 11:05:19 

    ただの酒ばっか飲んで頭おかしくなってるババアやん
    美人どこ?

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2019/05/15(水) 11:05:33 

    定位置ってなんだよwwバカみたい。

    +25

    -2

  • 85. 匿名 2019/05/15(水) 11:08:48 

    ツイート読むとわかるんだけど、

    この発端の黒かどや って人も相当アレな人。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/15(水) 11:09:48 

    アスペルガーの私ですら定位置とかに拘らないよ!空いてるところで良いじゃん!
    定位置に拘る人って相当ヤバイと思うよ…

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2019/05/15(水) 11:10:31 

    常連の人が新しいお客に自分は常連だとアピールしない限り分からないよね。店主に話しかける人は良くいるし何回来た人かはわからない。新しく来たお客が常連の人が誰か聞かなきゃならないのもありえない。

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2019/05/15(水) 11:12:14 

    銭湯でも常連の定位置とかあるらしい
    コインロッカーある店とかさ
    常連しか居着かない店なんてすぐ潰れそう
    だって行きたくないもん

    +37

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/15(水) 11:12:30 

    誰だろうが45分1,000円って決めれば良いのに
    飲んで1時間くらいで酔いが回るだろうし
    センベロ常連って笑っちゃうけど、そいつらが
    酔ってくるとうざったいんだから

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2019/05/15(水) 11:14:33 

    初めて行く人がそんなもん分かるかい

    +26

    -1

  • 91. 匿名 2019/05/15(水) 11:15:03 

    美人〇〇が胡散臭い

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/15(水) 11:17:33 

    私はこういうのが面倒だから、そういうお店には入りません。

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2019/05/15(水) 11:18:38 

    蕎麦の通ぶった奴が先っちょにしかツユをつけないで食べて講釈をたれてるのと同じ。

    +23

    -1

  • 94. 匿名 2019/05/15(水) 11:21:51 

    >>53
    常連ぶっておいて、店員の顔も覚えてないってことだよね。
    そういう人って3回目くらいから「オレは常連だ!」って言ってそうw

    +41

    -1

  • 95. 匿名 2019/05/15(水) 11:24:08 

    開店と同時に来て定位置キープしたら良い(笑)

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/15(水) 11:25:05 

    そんな常連だけ入れたければ店側が常連席に予約席ってつけるでしょ。居酒屋で働いてたけど回転率上げたいのに、常連客ほど金は落とさないくせに長居、からみ酒で嫌われてる。

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2019/05/15(水) 11:26:33 

    美人?

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2019/05/15(水) 11:32:02 

    >>94
    そういう人って、会ったことのない店員にも自分の事が知られてる(もちろん、“常連” さんの都合の良い内容)と思ってるよね。
    夕方から働く調剤薬局の事務員ですが、年配の患者様から「○○さん(薬剤師の先生)から聞いてない?」て言われました。ええ、聞いていません(笑)

    +32

    -1

  • 99. 匿名 2019/05/15(水) 11:35:42 

    月極駐車場じゃあるまいし…

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/15(水) 11:35:43 

    この前の先頭の張り紙と一緒
    常連がいばり散らして新規の客が来ない
    それで成り立つならいいけど、ほとんどの店は潰れるでしょ

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/15(水) 11:38:37 

    ほぼ毎日ジムに通ってるけど、定位置にならないように毎回場所をずらしてる
    あの人いつもあの場所ね、って思われたくないから

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2019/05/15(水) 11:40:13 

    ワガママなオバサンだわ。

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/15(水) 11:42:10 

    常連の方が良い客なんですよ。
    一見さんより優先されるのは当たり前です。
    一見さんが気が付かないのは仕方ないけど、店側が配慮するとしたらそれは当然の事。

    +0

    -29

  • 104. 匿名 2019/05/15(水) 11:42:23 

    前に初めて行った狭い小料理屋で「6人なんですけどいいですが?」って聞いたら2人常連客がサッと席を立って「どうぞどうぞ〜」って譲ってくれた。「ここ当たりの店だよ!ごゆっくり」って言ってくれたけどな〜。いい店にいい客が来るって感じだった。

    +60

    -1

  • 105. 匿名 2019/05/15(水) 11:43:34 

    常連側からも経営者側からもこの人、フルボッコにされてたよー

    でも自分で常連って名乗るのってどのくらい通いつめれば常連になるのかねー?
    よく行く店はあっても自ら常連なんて図々しいこと言いたくないし言えない
    そんな一回一回大枚落としてないしね
    ほんとこういう奴いるから女がめんどくさいって言われるんだよ

    +37

    -1

  • 106. 匿名 2019/05/15(水) 11:45:28 

    美人でもないし言うことも知ったかぶりだし、この人のどこがいいの?

    +17

    -1

  • 107. 匿名 2019/05/15(水) 11:45:40 

    いい常連は新規客や一見を邪険にしないだろうね

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/15(水) 11:46:12 

    昨日たまたま二回目のBARに行ったけど店長さんも常連さんもすごく良い感じでさっと会話に入れてくれてすごく心地よかったよ
    店も常連もいろいろなんじゃないかな?

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/15(水) 11:46:47 

    何でいちいち「美人」ってつけるんだろう?「女性グルメライター」でいいのに

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/15(水) 11:53:05 

    オデコに常連の張り…
    お隣の定位置には
    上目使いでウンチク聴いてる
    お美しい?貴女……。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/15(水) 11:53:20 

    「常連の定位置などに気を使って」?
    それができるならもう「常連」。
    その店がよっぽど好きでなきゃなれない。
    普通はあちこちの美味しいと評判の店に行く。

    +27

    -1

  • 112. 匿名 2019/05/15(水) 11:56:03 

    テングになってるグルメライター。

    +19

    -1

  • 113. 匿名 2019/05/15(水) 11:56:51 

    そんなことも知らないんですか

    はい
    全く存じ上げません

    +29

    -1

  • 114. 匿名 2019/05/15(水) 11:58:25 

    年齢不詳

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/15(水) 11:59:04 

    美容院でも常連には態度違ったり、常連優先して待たされたりしたら二度と行かないからね

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/15(水) 11:59:26 

    一見さんは、常連席とか知らないし。
    常連さんはとお店が親しすぎるところって、一見さんを蔑ろにするところ多いよね。

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2019/05/15(水) 11:59:51 

    行きつけの居酒屋のNo.1常連は 
    「今から連れが来るからそこには座らないで」とか言う

    その店の売り上げ毎年下がってるって店主がぼやいていた
    じゃお客さんを選べよ

    +41

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/15(水) 12:04:03 

    他人の商売に便乗してるんだから
    慎ましくしたほうが良いのに
    愚留目裸痛っ-!!

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/15(水) 12:04:42 

    美容室って逆に常連になると扱い悪くならない? だいたいそんな感じ

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2019/05/15(水) 12:05:02 

    >>44ジムはたくさんあるんだよね。整理券必要な人気のスタジオレッスンに入れなかった爺さん婆さんグループが「新規会員のせいだ。出て行け」ってえらい騒ぎになってた。

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/15(水) 12:05:16 

    この人は自分がよく行くお店でいつもの席が空いてなかったらお店に怒るの?だとしたら怖っ。

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/15(水) 12:05:30 

    常連がでかい顔してる店好きじゃないからこのおばさんの紹介する店は避ければいいのね

    +26

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/15(水) 12:11:30 

    こんな事を言ってるライターの紹介する店に行きたくないし、店も迷惑じゃない。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/15(水) 12:11:44 

    何かこんな感じのライタ-が
    事件(始まって即仏さま)に巻き込まれるサスペンスドラマ見たような?

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/15(水) 12:12:17 

    話の内容よりも気になった
    美人...??

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/15(水) 12:13:54 

    常連っぽいおじちゃん達が気使って(って程じゃないかもだけど)くれてるイメージがあるけどな

    席詰めてくれたり、譲ってくれたり。

    このグルメライターの人はどうしてこんなイメージの悪くなりそうなこと書いたんだろ

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2019/05/15(水) 12:14:29 

    スナックとかモロにそうだよね
    常連だからって他の客に絡んで我が物顔で店のアレコレ話すオヤジ
    しかもそれを注意したりせず、「常連さんと一見さんが仲良く出来るお店!」なんて的外れなこと言ってるママ
    高確率で店潰れてるよ

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/15(水) 12:19:23 

    江口まゆみ(酔っぱライター) @yoppawriter
    お店の考え方次第ですよね。常連も一見も、空気を読んでお互いリスペクトすれば、トラブルはないと思います。

    江口まゆみ(酔っぱライター) @yoppawriter
    ただ店の空気読むだけなんで、とくにめんどくさくはないです

    江口まゆみ(酔っぱライター) @yoppawriter
    お店の空気読んで、邪魔にならないように飲めば良いだけなんで、そんなに行きにくいことはないですよ

    江口まゆみ(酔っぱライター) @yoppawriter
    私はお店に対して、そこの雰囲気を壊さないように気をつけていますので、常連さんにも気遣いをといった意味です。もちろんどこに座るかなどは、お店に聞いています。

    +1

    -4

  • 129. 匿名 2019/05/15(水) 12:19:27 

    昔甲子園球場にいなかったっけ?
    今は子供達が座っていい席だけど、昔は常連が当たり前の席で知らないで座ると怒られた席

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/15(水) 12:20:31 

    昨日の銭湯ルールの話と同じだね。

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/15(水) 12:20:50 

    意味がわからないよ

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/15(水) 12:22:17 

    1円でも百万円でも客は客だから特別扱いするなとチェーン店で言われたわ
    デパートの外商は別ね

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2019/05/15(水) 12:22:21 

    >>128 客側が気にしながら座るっておかしくない?店長さんがココにどうぞって示してくれたらそこに座れば問題ないはず

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/15(水) 12:24:37 

    スポーツジムは大抵おばさん集団がこんな感じで幅きかせてるわ笑。そういう人に限ってまともに運動しないけど。

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/15(水) 12:34:38 

    常連ほどお店の味知ってるからどの席でも良いんだけどね

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2019/05/15(水) 12:36:07 

    >>128
    ひたすら「空気を読め」
    なんで一見の客というだけで気を使わないといけないのやら

    +29

    -1

  • 137. 匿名 2019/05/15(水) 12:39:59 

    このライターこの関連のつぶやき以外もなかなか香ばしい人だわ
    変な奴なんだろうね

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/15(水) 12:42:19 

    行きつけの店はあるけど、そんな気遣いしてもらわなくて良いんだよ。
    ただでさえ初めての店ってそれなりに緊張するもんなのに、なんでご新規さんにそこまで要求しなきゃならんのよ馬鹿馬鹿しい。

    我こそがルール也みたいな物言いしてご新規さんを萎縮させるこの女の方が迷惑だわ。

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2019/05/15(水) 12:43:55 

    >>126
    もうすぐ隠居するらしいから身勝手に振る舞ってんじゃないの

    江口まゆみ(酔っぱライター) @yoppawriter
    半隠居生活、調整中〜(^^)
    午後2:26 · 2019年4月9日

    江口まゆみ(酔っぱライター) @yoppawriter
    なんかもう、疲れちゃったからね、隠居するのよ、隠居。もうすぐね♪
    午後2:52 · 2019年4月9日

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/15(水) 12:45:34 

    一定の常連さんがいるからその店が続けていける訳で旅行先などでその店に一度しか行かない客は常連さんに敬意を払うのは当然
    常連さんが偉そうにするのも違うけど一見さんが偉そうにするのはもっと違う
    テレビや雑誌で紹介されて一時的に新規客が押し寄せて常連さんが離れて閉店した店の話を聞いたことないのかな

    +3

    -16

  • 141. 匿名 2019/05/15(水) 12:46:12 

    地元に純喫茶あったなぁ~あぁいう店やりたいと妄想にふける事がある。店は色んな人に来て欲しい。純喫茶で懐かしさに耽ってほしい。我が物顔する常連も、喋り声がウルサイお客も、マナーがないお客も嫌だ。
    つまり自分でも来る人を選びたいと思ってるんだな。インスタ映えとか出禁にしたい。こう書くと色々とうるさい店主になる。でもやっぱりトラブルとストレスは避けたい。こんなグルメライターも嫌だ。あんたの店かよ。

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/15(水) 13:01:25 

    まず大前提として美人じゃない。

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/15(水) 13:03:34 

    >>140
    敬意を払うって具体的にどうするの?
    そもそも飲食店に行って『偉そうにする』人ってただの常識知らずのマナー知らずなだけなんじゃないの?

    +15

    -1

  • 144. 匿名 2019/05/15(水) 13:04:32 

    一見の客はどうやって常連客が来る時間、座る場所を知ることが出来るか説明して欲しい。

    +14

    -1

  • 145. 匿名 2019/05/15(水) 13:07:01 

    >>140 そんな極論だし話違ってこないかな?店側がWelcomeならよろこんで食事させてもらうし
    そんな長っ尻になったこともないし。
    店側と常連さん側のなんとなくの居づらい空気感ってわかるからその場合はさっと出るし。だれに対してもうざ絡みしたことないからよくわからないわ。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/15(水) 13:11:31 

    おばさんがいつも座ってる席取られて怒ってるだけ

    +9

    -2

  • 147. 匿名 2019/05/15(水) 13:16:06 

    >>11
    私は短気だから
    こいつに
    そんなことも知らないの!
    とかいわれたら、
    うるせえ、bba!と怒鳴り返すと思う。

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2019/05/15(水) 13:18:02 

    >>137
    見てないけれども、想像がつく。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/15(水) 14:10:18 

    フィットネスクラブのフロントで働いてた時、常連さんがやりたい放題で大迷惑だったの思い出した。
    急いでいるからって適当なところに駐車して、トレーナーに鍵を渡して移動させたり、非会員をいきなり連れてきて「この人にいつものアレ!」いつものって何w
    ワガママが通らないと「退会するよー」だと。今すぐにでも退会して欲しい。

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/15(水) 14:19:28 

    前も変な事言ってる人いなかった?
    出来る男は女性食事に誘う時、お店を3つ予約しておいて~とか何とか。
    一定数いるんだね。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/15(水) 14:52:49 

    「そんな事も知らないの?」って嫌な言い方~。
    お前には知らない事ないんかい!

    +24

    -1

  • 152. 匿名 2019/05/15(水) 15:00:06 

    えーこの人が紹介してるお店には行きたくないなぁ

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2019/05/15(水) 15:04:23 

    常連が我が物顔で店員とウェイウェイ大騒ぎしてるクドカンドラマに出てくるような店は一見泣かせだよね。
    相棒の花の里みたいな店なら常連の右京さんもわきまえてるし女将さんも分け隔てなく優しいから居心地良さそう。花の里店閉めちゃったけど。

    +11

    -2

  • 154. 匿名 2019/05/15(水) 15:16:06 

    常連同士で勝手に気を使いあってればいいだろが、関係のない客に常連のルール押し付けてくるなよ。

    +12

    -2

  • 155. 匿名 2019/05/15(水) 15:18:02 

    果たして常連のルールが店のルールと一致するのか?
    常連が勝手に決めたルール、店側が迷惑ってこともあるかも?

    +14

    -1

  • 156. 匿名 2019/05/15(水) 15:38:06 

    椅子に名前かけばいいじゃん

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2019/05/15(水) 16:11:28 

    初めて店に入った客が、常連客の席わかるわけないでしょ。

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2019/05/15(水) 16:12:45 

    店側が言ってんの?配慮しろと?

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2019/05/15(水) 16:14:24 

    >>109
    女性もいらない。なんで性別書かなきゃならないの?

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2019/05/15(水) 16:22:06 

    だいたいガルちゃん民に一人でフラリと常連がいっぱいいる小さな店に一見で入って楽しく会話して帰って来るようなコミュエリートはいないから関係のない話題だよ。ね?

    +1

    -6

  • 161. 匿名 2019/05/15(水) 16:34:50 

    >>160 そのきめつけはなんだろ?よく読んでみて?一見さんもいれば常連さんもいるじゃん
    楽しく過ごしてるひと、このトピの中にもいるよ
    というか論点違わない?

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/15(水) 17:25:27 

    他にもいるけど女性で居酒屋知ってます男の中に混じってヘベレケになるまで呑みますみたいなタイプ苦手だわ
    キャバ嬢とかスナックのママとかはプロだから平気なんだけど

    +5

    -5

  • 163. 匿名 2019/05/15(水) 17:30:45 

    でもまあセンベロとかいう安い酒で飲める居酒屋の話なんでしょ?
    来る客もあんまり上品な感じはしないし
    そんなとこ最初から若い女性は行かない方がいいと思うよ
    空気なんか読まなくても
    ロクでもねえ輩ばっかり居そうだもの

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2019/05/15(水) 20:24:41 

    飲食店でやたら常連ぶる奴って何?
    友達が常連客のお店に私だけで行ったら、後でキレられた。「私の許可なく行くな!」みたいなこと言ってた。

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2019/05/15(水) 22:19:29 

    本当は一人飲み好きで色々と開拓したいけどこういうのが嫌で中々行けない。
    席に名前でも書いとけば(笑)それか年間シートとか(笑)

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2019/05/16(木) 01:18:42 

    >>41
    居る居る
    スーパーにも居る
    人手が足りないのにレジやサービスカウンターで店員捕まえて長話
    混んでる時でもお構いなしなので何とか他の店員が急用で呼び出して解放させたりしてるんだけど、本当に困る
    他のお客さんからの非難目線も全然気にならないみたい

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/16(木) 02:17:44 

    美人じゃない、むしろ糞ブス

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/16(木) 02:53:44 

    贔屓のラーメン屋でいつもので?って聞かれるけど、たまには醤油だったり、チャーハンも食べたいけど、店主がいつもので?って言ってくると断りにくいから結局いつもの味たまトッピング味噌ラーメンになっちゃう(泣)
    そして席はいつもカウンターの端っこ(泣)
    空いてる時位テーブルじゃダメですか?

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2019/05/16(木) 04:17:36 

    常連さんいっぱいのお店で働いてたから、これは草(笑)

    店を愛して何年も毎日来てくれるような常連さんほど、席を譲ったりご新規さんが楽しめるように声かけたり、ひとりでのんびり飲みたいお客さんはうざ絡み客から守ったり、とても温かい。そして粋。

    いつもの席が詰まってても、快く違う席で楽しく飲んでくれるよ。

    場所やメニューでマウントとろうとするのは、大して来ないのに常連ぶりたいごっこ遊びみたいな人で相手にされてなかった。

    お酒の席でそんな野暮こそ嫌われるのが、飲む人の世界なんだなって思った。

    お酒って基本は楽しく飲むほど美味しいものって、思いがあるみたい。
    お酒も料理も店という空間も愛してくれてるからこそ、ダシにするんじゃなくて大事にする感じ。

    一般的なマナーを守り、たかったり驕りで空気ぶち壊すのがアウト。そんなのに温床を与えようなマネ、されても困るよ。

    厄介な人が増長するじゃん。

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2019/05/16(木) 06:38:27 

    客にランクなんかあるの?
    どこも気軽に行けないな

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2019/05/16(木) 08:56:04 

    始めてきたのに、どうして分かるの?

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2019/05/16(木) 09:17:27 

    なぜ店に失礼なのだろうか。そしてそれをなぜ常連がしゃしゃり出てSNS発信してるんだろうか。

    勝手に発信してるなら新規の客が来ないし営業妨害でしょ

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2019/05/16(木) 10:28:58 

    馬鹿じゃねーの、誰も来なくなって店がつぶれたらお前責任とれよ

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。