ガールズちゃんねる

山崎まさよし 11月2日愛知公演以降は予定通り開催へ 所属事務所が改めて謝罪「ご迷惑とご心配を…」

133コメント2023/11/03(金) 09:22

  • 1. 匿名 2023/11/01(水) 11:12:25 

    山崎まさよし 11月2日愛知公演以降は予定通り開催へ 所属事務所が改めて謝罪「ご迷惑とご心配を…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    山崎まさよし 11月2日愛知公演以降は予定通り開催へ 所属事務所が改めて謝罪「ご迷惑とご心配を…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    シンガーソングライター・山崎まさよし(51)の所属事務所「 株式会社オフィスオーガスタ」は31日、「きょうは歌いたくない」などと取り留めのないトークを展開したとSNSで拡散され、物議を醸した21日の水戸公演について、チケット払い戻しの方法を発表した。また、11月2日以降のツアー公演は予定通り開催することも発表した。


    この日、同事務所は11月1日~30日の期間で払い戻しに対応すると発表。また、11月2日の愛知・名古屋DIAMOND HALL以降のツアー公演については「予定通り開催いたします」とし、「この度は、みなさまにご迷惑とご心配をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます」と改めて謝罪した。12月10日の兵庫・丹波篠山市立田園交響ホールでまで、8公演が予定されている。

    関連トピ
    山崎まさよしさんのライブでトークが長くヤジを飛ばす観客が出る事態に
    山崎まさよしさんのライブでトークが長くヤジを飛ばす観客が出る事態にgirlschannel.net

    山崎まさよしさんのライブでトークが長くヤジを飛ばす観客が出る事態に■10/21に行われた山崎まさよしさんのツアー・水戸公演 ■そこでハプニングが 『山崎まさよしのライブやばかったな 冒頭から「今日はあんまり歌いたくない」「喋る回にしたい」と中身のないど...

    +8

    -55

  • 2. 匿名 2023/11/01(水) 11:12:54 

    いつでも探しているよ

    +101

    -11

  • 3. 匿名 2023/11/01(水) 11:13:16 

    次頑張ろ次

    +37

    -21

  • 4. 匿名 2023/11/01(水) 11:13:17 

    うー
    頑張ってみるよ
    やれるだけー🤪👈

    +85

    -31

  • 5. 匿名 2023/11/01(水) 11:13:29 

    まぁ…何か色々あったのかな

    +128

    -4

  • 6. 匿名 2023/11/01(水) 11:14:19 

    山崎まさよしのファンって古参ばっかりじゃない?好きにやらしてあげたらよいのに

    +7

    -61

  • 7. 匿名 2023/11/01(水) 11:14:24 

    人間誰しも間違えてしまう時はあるよね。

    +3

    -34

  • 8. 匿名 2023/11/01(水) 11:14:32 

    さだまさしの域まで達して無かったか

    +120

    -5

  • 9. 匿名 2023/11/01(水) 11:14:34 

    (歌うと見せかけてトークやったら大ウケやろなぁ‥www)

    +135

    -12

  • 10. 匿名 2023/11/01(水) 11:14:49 

    >>2
    どっかに君の姿を

    +9

    -14

  • 11. 匿名 2023/11/01(水) 11:15:15 

    風呂入らんのと話がつまんないのだけは覚えた

    +108

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/01(水) 11:15:26 

    心配はしていない

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/01(水) 11:15:36 

    そこそこのベテランだと思うけど、事務所からこってり怒られたのかな?

    +103

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/01(水) 11:16:04 

    がんばってみてよ 少しだけ
    from セロリ

    +6

    -14

  • 15. 匿名 2023/11/01(水) 11:16:24 

    >>9
    マジでコレだったんでは…

    +28

    -4

  • 16. 匿名 2023/11/01(水) 11:16:25 


    ファン以外はスルーで良くない?

    +29

    -4

  • 17. 匿名 2023/11/01(水) 11:16:26 

    noteかなんかで長年のファンの人が心配してたの読んだよ
    いつも本人もLiveを楽しんでるのに、今回は雰囲気が全然違って、怒る人もいたけどどうしちゃったんだろうって心配しながら見守る人も多くいたとか

    +155

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/01(水) 11:16:35 

    大丈夫?
    この前のLIVEの時笑顔がなかったとファンの人心配してたよ
    TVで見る限りニコニコしている印象だったから私も心配になった
    鬱や更年期障害とかではないのかな
    本人もお客さんも皆笑って今日のLIVEは良かったと思えるLIVEになると良いね

    +138

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/01(水) 11:16:51 

    >>10
    自販機の下 マンホールの下

    +4

    -8

  • 20. 匿名 2023/11/01(水) 11:17:05 

    >>2
    カラオケでこれ歌ったら、友達に「探しすぎ!」って合いの手入れられた

    +32

    -2

  • 21. 匿名 2023/11/01(水) 11:17:25 

    歌聞きたくてチケット取ったのにろくに歌わなかったら怒りたくもなる

    +101

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/01(水) 11:17:45 

    取り敢えず水戸で懺悔の無料ライブやらないと駄目だろうね

    +22

    -4

  • 23. 匿名 2023/11/01(水) 11:17:48 

    事務所が謝っても本人からは何もなしなのはモヤモヤするな

    +130

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/01(水) 11:17:56 

    水戸のお客さんに謝罪はいいとして、どうしてああいう事になったのかという説明もして欲しかった
    純粋にトーク主体でやりたかったけど、トーク力が足りずああなってしまったのか、やる気がなくてああなった、体調が悪かった等々
    次からがんばります!と言われると、ますます水戸のお客さんがお気の毒になっちゃう

    +158

    -5

  • 25. 匿名 2023/11/01(水) 11:18:09 

    ファンの人が書いたレポとか見ると、休養した方が良いのでは?みたいな感じだった。大丈夫なのかなぁ

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2023/11/01(水) 11:20:47 

    本人は何公演もあるうちの一つだろうけど、その日に向けて準備して来た客のこと思うとかわいそうだよね。

    +102

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/01(水) 11:20:53 

    >>2
    ガルでこの歌をストーカーの歌だと本気で思っていた人がいてビビった

    +5

    -4

  • 28. 匿名 2023/11/01(水) 11:20:58 

    消えてほしくはないから フンドシ〆直して頑張って

    +9

    -4

  • 29. 匿名 2023/11/01(水) 11:21:32 

    歌歌いたくなかったなら、演奏だけで魅せるってやればファンも大目に見てくれたと思うけど、それさえなかったんでしょ?
    一体何があったのやら

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/01(水) 11:21:50 

    明日は歌うのかな?

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/01(水) 11:22:07 

    >>2
    ワンモアチャンス

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/01(水) 11:24:06 

    こんなことがあったらトークしてるとき微妙な雰囲気になりそう
    山崎まさよしも焦って、早く歌わなきゃ!みたいになるだろね。

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/01(水) 11:24:55 

    長年ラジオ番組(生放送)でもやってるならトーク主体のライブも成立したかもしれないけど、この方の場合は無理よね
    自分のファンが何を求めて会場にきてるか分かってなかったのかしら?

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/01(水) 11:26:08 

    季節よ うつろわないで

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/01(水) 11:27:16 

    チケット売れてるんかな?この前の1階すら埋まってなかったらしいし

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/01(水) 11:27:38 

    >>9
    いや本気で面倒って客に伝わったからこうなったんでしょ

    +91

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/01(水) 11:28:01 

    いわくつきのオッサンにしか見えなくなってしまった

    +62

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/01(水) 11:28:42 

    おしゃべりライブの日は、本人ぽくないミスがあったね
    影武者説があるけど…
    色々闇深い

    +1

    -7

  • 39. 匿名 2023/11/01(水) 11:28:58 

    とりあえず鬱とかそういうのじゃ無いのを祈る。

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/01(水) 11:31:20 

    「まあ、あれは水戸だったんで」

    +8

    -9

  • 41. 匿名 2023/11/01(水) 11:31:35 

    トークが面白ければ良かったのにね

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/01(水) 11:33:38 

    これから観に行く人は"今日は歌いたい日なのかな?それとも今日も歌いたくないけど我慢してるのかな?"とふと頭をよぎりそう。

    +43

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/01(水) 11:34:17 

    t.a.t.uかよ

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/01(水) 11:34:34 

    事務所は謝ってるけど、本人はなんの謝罪もコメントも無いね。
    チケット代払い戻せばいいんだろってか?

    +68

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/01(水) 11:34:54 

    >>11
    え!?風呂入らんの!?

    +46

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/01(水) 11:35:41 

    やらかして、これから行くお客さんの気持ちは複雑だろうな
    たっぷり歌ったとしても本意じゃないなかで歌ってるのかなとか思ってしまう

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/01(水) 11:36:42 

    神奈川とか名古屋なら歌うんだね
    茨城では歌わないのに

    +55

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/01(水) 11:38:26 

    >>17
    普通にやりますって言うのは簡単だけど、出来るのかな…。メンタル大丈夫だといいけど。

    +59

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/01(水) 11:39:20 

    >>47
    ツアーと銘打っているなら
    ほぼ同じラインナップで歌うものだと思っていたけど
    そうでもないのかな?

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/01(水) 11:40:16 

    払い戻してもらえるなら、貴重な経験だったねぇ〜で済むかもね。
    でも、本人も悪いと思ってるのかな?
    次の公演はトークせずに歌だけにしたりして笑。

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2023/11/01(水) 11:43:31 

    >>6
    ライブ行ってほぼトークだったら古参だろうが新規だろうが嫌でしょ
    がっかりするよ

    +30

    -2

  • 52. 匿名 2023/11/01(水) 11:48:18 

    私の推しもライブMCがぼやき漫談になるコトはあるけど、ちゃんと歌は歌う。ぼやきがメインになることはないし、ぼやき漫談はぼやき漫談で笑わせてくれるよ。。

    トーク力がない上に、歌わないと知ってイライラしてる客を楽しませるなんてそりゃ無理だ。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/01(水) 11:48:51 

    >>29
    確かにどうせなら演奏でも聞けたら嬉しかっただろうけど、それはそれで同じように避難されたと思うよ。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/01(水) 11:49:21 

    >>11
    奥さんと折り合い悪いんだっけ。居場所がないって話もしてなかった?

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/01(水) 11:49:57 

    >>47
    ほんとそう思う。やっぱり舐められたのかなと思ってしまう。

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/01(水) 11:50:28 

    理由は説明しないのか。歌うのは体力いるんだとかぼやいてたアレがマジな理由?と

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/01(水) 11:51:34 

    >>21
    ねー?ほんと。チケット高いし。予定合わせて楽しみに行くのにねー?

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/01(水) 11:54:51 

    >>9
    これで次回公演もやったら超絶強メンタルw

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/01(水) 12:06:04 

    >>5
    休みがないから疲れてるんじゃない?

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/01(水) 12:07:44 

    >>9
    うざすぎる

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/01(水) 12:14:08 

    男性も更年期でメンタルやられる人が増える年齢だし、ちょっと心配だね

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/01(水) 12:19:01 

    今回の件とは関係ないけど
    名古屋ダイアモンドホールって立見しかない
    ライブハウスだよね

    観客、長時間立ちっぱなしで大丈夫なんだろうか
    客層って中高年以上が多いよね
    別のアーティストの同じような年齢層の
    ライブで立見はキツイって苦情多かったからw

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2023/11/01(水) 12:20:59 

    ファンは今までと同じ気持ちでライブ観れないよね…

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/01(水) 12:22:17 

    >>5
    私もライブ何度か行った事あるけど楽しそうに最後まで力一杯歌ってくれてたからこのニュース結構びっくりした。
    精神的な問題を抱えてるとかなんじゃないかと…

    +52

    -2

  • 65. 匿名 2023/11/01(水) 12:23:01 

    >>23
    愛知では今回のことでなにかコメントするのだろうか?何も言わずにさらーっと行くつもりなのだろうか?

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/01(水) 12:24:36 

    >>47
    こういうの茨城県民じゃないけど気分悪いよ。外タレでやられたことあるけど、明らか手を抜かれてそれ以来ずっと嫌いだし。

    +45

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/01(水) 12:26:35 

    >>64
    年齢的に男性更年期とかの可能性もあるしね。
    うちの夫と一緒にしちゃあ申し訳ないけど(笑)このくらいの歳のオサンは急にテンション落ちたり、すぐイラついたりするよ。

    +39

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/01(水) 12:27:54 

    >>1
    この話題引っ張りすぎ。玉置浩二なんか歌わずに帰ったりしてたし

    +2

    -7

  • 69. 匿名 2023/11/01(水) 12:28:03 

    >>17
    ファン歴長い人は心配するだろうなと思うけど、私は歴5年だから「また最前列のファンとお喋りしてたんだろうな」って思った。
    いっつもそうだし今回はそのちょっとやりやすぎ版と感じる。
    ずっと歌ってほしいとは思わないんだけど、あの「古参ファンと山崎まさよしのおしゃべりパート」はやめてほしい。

    +45

    -3

  • 70. 匿名 2023/11/01(水) 12:32:08 

    特別ファンというわけでもないけど、この一件聞いても大して嫌いにならなかったから、
    私そこそここの人のこと好きだったんだなぁと思った

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2023/11/01(水) 12:38:26 

    >>1
    古参のファンとのお喋りタイムはとりあえずもう止めてほしい。

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/01(水) 12:41:44 

    >>17
    でもそこまでだったら中止にしてくれたらいいのに
    ホテル取ったり休みとったり、
    歌が聞きたくて遠くから来たのに
    オチのない話なら来なかった
    と思うのは当たり前だよね

    +50

    -3

  • 73. 匿名 2023/11/01(水) 12:42:53 

    >>1
    話はそれるけど、、
    心配なんてしてないよね。

    ご心配・ご迷惑って必ずセットで言われるけど、テンプレ感が酷くてしらけるんだよね。

    とりあえずコメント出してんなって感じ。

    +14

    -3

  • 74. 匿名 2023/11/01(水) 12:46:07 

    >>47
    そう考えると何か、ああ…って感じ。
    ファンじゃないから頭に来るとかがっかりというほどでもないけども。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/01(水) 12:55:34 

    いい大人が自分で謝らないのもな

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/01(水) 12:58:17 

    当人が謝ればいいのに

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/01(水) 13:04:53 

    >>11
    風呂入りたくないってメンタルやられてるときの症状のひとつでもあるけど、もし心の病ならちゃんと休養した方がいいかもね
    ちゃんと病院にいかないとこうやって単なるだらしない人とかサボりと思われてしまうよね

    +60

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/01(水) 13:08:06 

    >>21
    フレンチのコース予約して行ったら、シェフが「今日はフレンチ作る気分じゃないんで」って言ってインスタント食品出してきたようなものじゃない?
    8曲歌ったらしいから、魚料理とデザートはついて、前菜とメインの肉料理が、コンビニサラダと冷凍ギョーザだった、みたいな。

    +15

    -5

  • 79. 匿名 2023/11/01(水) 13:09:51 

    謝ったうえに普通に歌ったら前回の人達がハズレ回過ぎてひたすら不憫だし
    今回だって本当は歌いたくないのに仕方がないから歌っている様に見えるし
    このツアー全部中止にして病気だった事にした方が今後復帰しやすそう

    +25

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/01(水) 13:14:52 

    >>79
    同意。
    すごくお酒好きらしいし、もともとプロ意識低い人なのかなと思った。

    +4

    -5

  • 81. 匿名 2023/11/01(水) 13:17:38 

    歌いたくないのなら初めからトークがメインのツアーですと発表する又は歌手を辞めたら良いのになあ

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/01(水) 13:18:43 

    なんか今度は全くトークなしのライブしそうな気がする…

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/01(水) 13:19:40 

    >>1
    メンタル含めて調子が悪いなら中止にしたらいいのにと思う。
    嫌ならやるな的な意味じゃなく、最近もアーティストが公演中止してすぐ亡くなった件もある。

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/01(水) 13:23:01 

    >>82
    それはそうするんじゃない?

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/01(水) 13:26:26 

    >>84
    いや、全くトークなしはおかしいでしょ
    今までは曲の合間にあったトークもなしにして本人が反論みたいな感じにするんじゃないかって事

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/01(水) 13:27:05 

    >>79
    何かね、、
    でもそれで普通に歌う人になったらいいんじゃないかとも思う。
    前の席にいるお客さんと喋る時間が長すぎて…
    本人とそのお客さんの笑い声はしてるけど、何を話してるかはわからないんだよね。

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/01(水) 13:28:12 

    >>85
    それって、歌えばいいんだろ的な意味でトークしないってこと?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/01(水) 13:30:45 

    >>10
    明けがたの街 桜木町で

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2023/11/01(水) 13:32:13 

    >>73
    それ様式美というか
    挨拶みたいなもんだと思う
    本当に迷惑かけたって思ってないだろうな
    歌わない俺が嫌なら帰れっていう人に、事務所側が何を説得できる

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/01(水) 13:33:09 

    >>87
    そうそう
    ちゃんと歌もトークもやってくれるといいけどね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/01(水) 13:42:01 

    >>46
    上手く歌えてれば気にならないよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/01(水) 13:43:51 

    >>23
    本人も納得してるのだろうか
    嫌嫌歌われてもファンも嫌でしょ

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/01(水) 13:44:20 

    >>73
    え?現にSNSで心配してるファンいるじゃん。このトピ見てもわかる。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/01(水) 13:44:24 

    歳とると疲れるよね
    同じ事何回もやるのはしんどいし飽きちゃうのもわからなくない
    でもお金もらってたらやらんとだったね
    次は頑張って

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/01(水) 13:46:23 

    >>24
    どうしてもこうしても、体調か機嫌がそうさせただけだよね。気まぐれだったんだよ。こっちは対価を払ってるんだから、提供してもらわないとね。その基本的なことを、本人が忘れちゃってたんだよ。

    +7

    -6

  • 96. 匿名 2023/11/01(水) 13:48:45 

    >>75
    一応事務所に所属してるから本人が謝罪とかはしないんじゃないかと思う。
    SNSもあるんだろうけど本人が更新してる訳でもないだろうし。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/01(水) 13:52:20 

    >>95
    芸能人続けるってのも大変だな。
    芸能人というよりアーティストなんだろうけど、マネージャーってその気まぐれ的な部分を補う役割はないんだろうか。
    ※ もちろんマネージャーが悪いという意味ではありません

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/01(水) 13:53:58 

    >>42
    ほんとにそれ。
    お子さんを亡くしても気丈にコンサート開催してる歌手とか、見に行く人は何を求めて行ってるのかなってよく考える。ご本人が思い入れのある歌を歌って辛くなってるかもしれないと思うと、本当にこの場はあってよかったの?私は来るべきだったの?ってなるだろうし、『わたし恋しちゃってる〜』みたいな歌を笑顔で歌われても、絶対今この歌には何の気持ちもこもってないんだろなぁ…とかよぎると思う。それなら元気いっぱいの当時のCDやライブDVD観た方がよっぽどいいんじゃないかとか。
    まさよしさんって元々はライブで歌うの大好きな人だったみたいだし、そんな人があんな状況を作ってしまうくらいなら、全公演延期とかにしたらいいのに。「体調整えて万全の体制で帰ってきます!」ってしてくれた方がファンは安心するんじゃない?

    それともライブ会場キャンセルするとすごい負債抱えるから開催するしかないとかなのかな?そういう保険とかないのかしら。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/01(水) 13:57:04 

    >>62
    今回は指定席だよ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/01(水) 13:58:01 

    >>94
    体力も芸能人でいる為の条件なのかなと感じる。
    矢沢永吉は60でもステージを走りながら歌ってた。
    13年前だから今はもう無理だろうけど。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/01(水) 14:01:23 

    >>95
    体調か機嫌がそうさせた

    長年のファンなら、まあそういうこともあるねとか言ってくれそう。

    +10

    -3

  • 102. 匿名 2023/11/01(水) 14:01:56 

    今回の事でファンの人のSNSとかライブレポとかちょっと見たんだけど、ご本人って何年も前からライブは譜面台置くようにしてるんだってね。ワンモアタイム〜も譜面台用意させてたとか言ってる人がいてびっくりした。あんなにギターのテクニックのある人が、何百回も歌ってるような代表曲のコードや歌詞を見るのなんでだろうって考えたら、やっぱり何か抱えてるのかなって。ただの怠惰で歌わなかった、その理由は言えない(言う必要はないと思う)、って事ではないのかな。

    +8

    -2

  • 103. 匿名 2023/11/01(水) 14:02:36 

    >>19
    小銭か

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/01(水) 14:07:25 

    >>102
    やっぱり体調というか以前から全体的に調子は良くなかったのかもね。
    イチローがインタビューで「調子が悪い時はどうやって乗り切るのか」って聞かれて
    「どうにも出来ないので、調子が悪い自分の精一杯をやる」って答えてて、その「調子が悪いけど精一杯やる」のもまた別の才能なのかなと思う。

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/01(水) 14:15:42 

    >>47
    正直歌おうと思えば歌えたのに歌わなかったんだって思った。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/01(水) 14:29:58 

    >>1プロ失格。家庭のイザコザはお客さんには関係ない。体調悪かったら延期か休演。お客さんからお金もらっている以上は、きちんとしてほしい。昔好きだったから悲しいな。

    +27

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/01(水) 14:40:40 

    >>21
    古参で何度も通ったりするファンだけじゃないからね
    初めてで色々都合つけて楽しみにしてたら最悪よね

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/01(水) 14:43:43 

    山崎まさよし本人のコメントが欲しかったなぁ

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/01(水) 14:46:25 

    >>86
    前列のお客さんとだけ盛り上がって、その他は置いてけぼりというのも失礼な話よね…

    +26

    -1

  • 110. 匿名 2023/11/01(水) 14:55:39 

    前のまさよしトピで
    ワンモアライブ
    って言ってる人がいてめちゃくちゃ笑った(笑)

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/01(水) 15:13:18 

    当日どうしてあんな事してしまったのか、本人の言葉で説明した方がいいんじゃないかな
    叩きたいとかじゃなく、そもそもそんなことする人じゃないように見えてたからどうしちゃったの?大丈夫なの?と心配してる人多いと思うから

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/01(水) 15:14:23 

    >>19
    そんなとこにいるはずもない

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/01(水) 15:30:56 

    やる気ない人

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/01(水) 15:35:28 

    ワン・モア・チャンス

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/01(水) 16:15:12 

    >>72
    本当バカにしてるよね

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/01(水) 17:28:45 

    >>2
    もう探してないよ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/01(水) 17:56:55 

    >>2
    探し物をするとき、自然に口ずさんじゃう曲。(30代です)

    しかし夫(40代)は井上陽水の「探し物はなんですか♪」の方らしく、世代が分かれるのだな…と思った

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/01(水) 18:18:14 

    >>105
    >>47
    歌えるのに歌わなかった、っていうなら何か寂しいなと思う。
    人間だからそういう時もあるし、ツアーだと地方の会場まで移動して歌って、また東京戻って、日程に合わせてまた移動〜みたいになるから疲れるんだろうなとは思うけど。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/01(水) 18:37:19 

    また同じ事やらかしたら笑える

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/01(水) 18:47:15 

    >>93
    それは憶測であって心配じゃないよ。
    心配するふりをしてるだけ。

    なにせ、心配するに足る情報がないんだから。
    なにかトラブってたとか、呂律が回ってなかったとかね。

    事務者のコメントにも、そこらへんの説明がないわけでしょ。
    歌いたくないと言った理由がないからだよ。
    その時の気分以外に。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/01(水) 18:51:48 

    >>11
    さだまさしのトークは絶品と青田典子の献身はすごい。
    も覚えた。

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/01(水) 18:56:01 

    >>105
    舞台袖でマネージャーが、歌うように促していたけど、本人がそれをネタにしてマネージャーのこともネタにして結局無視したらしい
    歌えるコンディションではないのなら、マネージャーは初めから歌わせてないよ

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/01(水) 19:00:07 

    ワンモアタイム良い曲だったので、それだけシングルCDを買ったけど
    カップリングとか全然記憶になくて、本人にも興味をもてなかった
    たまにテレビなんかで歌うのを見ても、クセが強いことしか印象に残らない人になってしまっていた

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/01(水) 19:48:33 

    昔気になっていた月とキャベツ配信で観てしまった
    年齢のせいかあまり感情移入できなかった

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/01(水) 20:14:53 

    本人はコメントしないのね。次は全くトーク無しで歌だけ歌いそう。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/01(水) 20:28:52 

    20年以上前にライブ行ったけどめっちゃかっこよかったな…
    私も歳をとったよ
    仕事したくない時たくさんあるし仕事中ミスもたくさんするし
    その分芸能人は多くお給料もらってるんだろうけどさ、そりゃ嫌になる日もあるよね
    自分が行った日にこれやられたら切ないけどさ

    +1

    -5

  • 127. 匿名 2023/11/01(水) 20:33:50 

    >>103
    銀杏w

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/01(水) 20:40:47 

    今までコツコツ積み上げてきたものが、こうして簡単に崩れ去る

    才能ある人だと思うから、ファンのためにもまた頑張ってほしいな

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/02(木) 11:01:27 

    >>101
    これが彼を増長させたのか

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/02(木) 15:11:46 

    >>11
    あと、元々ヤバい人だったこと。自分をアイドルと思い込んでる。

    ファンの目の前で、ファンレターはすぐ捨てる。ツアーで風俗行くのが楽しみ!なんて話してたんだから、元々相手の気持ちが考えられない人だと思う。だから今回も、歌を聞きたいならCD買え!って発言も通常なんだよ。

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2023/11/02(木) 19:58:32 

    ジュリーのファンは寛大なんだよね
    春一番で知ったけど

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/02(木) 22:04:47 

    >>131
    沢田研二は毎年新譜出してツアーしてる人で
    あの埼玉は古希、70歳のお祝いのツアーで。前年が50周年で
    もっともっと歌いたいたいからそのためにまだまだ長く生きてたいです!って言ってたばっかなのに
    昔々、勢い余ってステージから落っこちて腕骨折した時も、本編はやり抜いた人なのに
    歌わないで帰っちゃうなんてよーっぽどのことがあったんだ!と最初、ファンはめっちゃ心配した

    けど、ジュリーがあの場で『契約上のトラブルです』って張り紙してくれたから、その『よーっぽど』が健康問題じゃなくて良かった〜。になった。

    よっぽど嫌なこと許せないことがあったんだ。
    半世紀頑張ってきた、コスパ良すぎの全力ライブで楽しませてくれた人に、今更不本意な仕事はさせたくない。
    健康問題じゃないなら次がある

    そもそもあの埼玉は武道館全方位から武道館全方位3daysまで六十五もやるツアーの真ん中の、
    横アリ半月の平日昼間で、
    沢田研二は城ホールも名古屋ガイシもやるけどキャパ1000ちょっとの市民会館もやる、地方でも都会でもいっぱいならご機嫌な人で。
    その沢田研二が埼玉のデカさに躊躇するのを、9000集めるからやりましょうって約束したプロモーターに、集まったからって報告受けて
    行ったら7000だった
    当日まで騙せばまさか帰らないだろうと舐めた相手が沢田研二だった。
    話が違う!!になった。
    沢田研二が騙されて大人しく引き下がる男かどうか、舐めた真似したらどうなるか目に物見せた。
    だから後日、公園での会見で『また同じ事があったらどうする』と質問されて、今の今、ファンに迷惑かけたと頭下げたばっかの人が『帰る』と答えてた。

    私個人としては、ドタキャン食らった当事者じゃないけど
    たとえば
    50万貰えると思って出勤したら実際は25万で、50万と言わなきゃ来てくれないから騙した。と言われたら、
    私ならその場で回れ右して帰る。それと同じ。と思ってる
    どんな仕事でも、しないで帰ったら現場は迷惑するけど、だから騙されても泣き寝入りしろ、は違うんじゃないの?と。
    プロモーターは7000なら7000と正直に報告して、ごめんなさいして、歌ってくださいと説得するか、
    前もって中止しておくべきだった。

    騙されてぶち切れたまま仕方なく歌う気持ち入らないライブでもやれば稼ぎにはなるけど、筋を通して、大損する方選んだ沢田研二にむしろ惚れ直す
    おまえのプライドより自分の払った交通費が大事だから泣き寝入りしろ、にはならない

    で、翌年はフォーラムからフォーラムまで45公演、21年も控えめにツアーして、22年7月から32公演の千秋楽は6月25日75歳の誕生日。場所は埼玉スーパーアリーナ
    19000枚完売させてWOWOW生中継

    長くてすんませんw

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/03(金) 09:22:22 

    >>130
    ドS...

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード