ガールズちゃんねる

サカナクション、来年1月開催「暗闇」全7公演中止に「この状況下での公演開催は難しい」

161コメント2020/12/21(月) 08:56

  • 1. 匿名 2020/12/19(土) 21:02:53 

    サカナクション 来年1月開催「暗闇」全7公演中止に「この状況下での公演開催は難しい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    サカナクション 来年1月開催「暗闇」全7公演中止に「この状況下での公演開催は難しい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    男女5人組のロックバンド「サカナクション」が来年1月に千葉・幕張メッセ イベントホールで予定していた公演「SAKANAQUARIUM 暗闇 KURAYAMI」を中止すると、バンドの公式サイトで19日までに発表した。新型コロナウイルスの感染拡大という状況下での公演開催は難しいと判断したという。(略)すでにチケットの購入をした人には払い戻しで対応する。


    +185

    -4

  • 2. 匿名 2020/12/19(土) 21:03:19 

    ていね ていね ていねーに描くよ

    +235

    -7

  • 3. 匿名 2020/12/19(土) 21:03:47 

    繭割って蛾になれマイノリティ~

    +130

    -4

  • 4. 匿名 2020/12/19(土) 21:03:48 

    北海道

    +70

    -0

  • 5. 匿名 2020/12/19(土) 21:04:10 

    でしょうよ

    +88

    -5

  • 6. 匿名 2020/12/19(土) 21:04:20 

    また行ける日を楽しみにしてます

    +191

    -1

  • 7. 匿名 2020/12/19(土) 21:04:33 

    残念だけども中止が賢明な判断だと思う。

    +393

    -7

  • 8. 匿名 2020/12/19(土) 21:04:34 

    これだけ感染が広がってたら、人数減らしたりソーシャルディスタンスを取っても厳しいだろうね…

    +221

    -2

  • 9. 匿名 2020/12/19(土) 21:04:52 

    今は有料の配信ライブでいいんじゃない?

    +207

    -6

  • 10. 匿名 2020/12/19(土) 21:04:56 

    時期もあれだし、早めの決断はファンにとってもありがたい

    +191

    -0

  • 11. 匿名 2020/12/19(土) 21:05:01 

    残念だけど仕方ないね

    +48

    -0

  • 12. 匿名 2020/12/19(土) 21:05:08 

    来年、再来年とかどんな年になってるだろう

    明るいと良いんだけど

    +203

    -1

  • 13. 匿名 2020/12/19(土) 21:05:18 

    コロナおさまったら一回行ってみたいな〜。
    でもチケット取れないんだってね。

    +169

    -1

  • 14. 匿名 2020/12/19(土) 21:05:26 

    遅くない?

    +5

    -13

  • 15. 匿名 2020/12/19(土) 21:05:30 

    ボーカルの方は群発性頭痛は落ち着いたかなぁ?

    +106

    -1

  • 16. 匿名 2020/12/19(土) 21:06:03 

    この前大黒摩季もやってたし今日と明日はGLAYのライブあるよね。
    アーティストによって判断が違うのかな。
    サカナクション楽しみにしてたから仕方ないとは言え残念まなー。

    +145

    -0

  • 17. 匿名 2020/12/19(土) 21:06:23 

    >>2
    手稲に聞こえる。

    +37

    -2

  • 18. 匿名 2020/12/19(土) 21:06:51 

    仕方ないよ。英断だと思う。
    昨日あいみょんはライブやったらしいね。

    ジャニーズも年始からライブあるけど
    延期か中止にするべき。
    医療従事者に支援をしてる以上、感染者を出さない努力をするべきだと思う。

    +177

    -17

  • 19. 匿名 2020/12/19(土) 21:06:56 

    やっと、やっと初めてチケット取れたのに…
    仕方ないけどまた当たるのか分からないからすごく悲しい…
    またライブできるようになったら当たることを願います(´;ω;`)

    +126

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/19(土) 21:06:58 

    もうライブも簡単に観られない世の中になって寂しいね

    +40

    -2

  • 21. 匿名 2020/12/19(土) 21:07:47 

    >>17
    手稲の蒼い流星

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2020/12/19(土) 21:08:29 

    King Gnuは開催したよね?
    サカナクションは賢明な判断だと思う
    応援します

    +187

    -10

  • 23. 匿名 2020/12/19(土) 21:09:12 

    >>17
    手稲に住んでます🙋

    +36

    -1

  • 24. 匿名 2020/12/19(土) 21:09:31 

    サカナクションはコロナが騒がれ出した頃から公演開催に関して賢明な判断をしているイメージ
    アーティストなんてライブで稼いでなんぼなのに、なかなか厳しい決断だっただろうな…

    +244

    -4

  • 25. 匿名 2020/12/19(土) 21:09:36 

    英断!

    +33

    -5

  • 26. 匿名 2020/12/19(土) 21:10:59 

    >>19
    自分の事のように悲しくなりました。
    初めて当たったのにそれはつらい。
    次回も19さんが当たるように願ってます。

    +98

    -1

  • 27. 匿名 2020/12/19(土) 21:11:14 

    年末に幕張メッセで4日間通しでやるカウントダウンジャパン(音楽フェス)は、まだ中止してない。
    電車も止まるのにどうするんだろう?

    +84

    -4

  • 28. 匿名 2020/12/19(土) 21:11:28 

    英断だね
    年末のカウントダウンジャパンはやるんだろうか?

    +20

    -4

  • 29. 匿名 2020/12/19(土) 21:12:10 

    なんか色んなアーティストがどんどんライブ開始してる中で少しほっとしたと共に悲しい。
    アーティストはライブできなきゃ本当に痛手だよね…

    +91

    -1

  • 30. 匿名 2020/12/19(土) 21:13:10 

    >>17
    わたしも手稲に住んでます笑

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2020/12/19(土) 21:13:19 

    でも音楽系のライブって今結構やってるよね?

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/19(土) 21:13:33 

    彼等のライブは一度行ってみたい。
    MV等で応援したい

    +36

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/19(土) 21:13:43 

    >>17
    レキシの稲穂ふってたことあるよ

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/19(土) 21:14:33 

    GLAY、明日ライブやるけどいいの?

    +9

    -5

  • 35. 匿名 2020/12/19(土) 21:16:16 

    サカナクションは一時期毎日のようにYouTubeやインスタにコンテンツあげてくれてたんだよなあ…
    江島さんのDJ楽しみにしてた

    +71

    -1

  • 36. 匿名 2020/12/19(土) 21:17:05 

    私の好きなアーティストも緊急事態宣言辺りで今年分のツアー全日程を来年以降に延期する事を発表した
    ライブに行けなくて残念だけど、しっかり状況判断できる所にまた好感度上がった

    +69

    -1

  • 37. 匿名 2020/12/19(土) 21:17:19 

    >>2 >>3
    歌わずにはいられない感じで笑った😂

    +42

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/19(土) 21:18:03 

    わすぅ〜れらぁ〜れないよ〜

    +22

    -2

  • 39. 匿名 2020/12/19(土) 21:19:19 

    乃木坂とか昨日から3日連続開催なのに

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2020/12/19(土) 21:19:36 

    これはしょうがないね。
    ライブを開催するアーティストはマスク着用で行って欲しいな。

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/19(土) 21:20:03 

    >>3
    繭割って蛾になる、だね
    正確には

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/19(土) 21:23:16 

    他所は他所、うちはうち
    サカナクションがライブやらないからと言って他のアーティストを悪く言うのは違うと思います
    それぞれ事務所や主催者も違います
    サカナクションのファンの皆さん、また次回に期待して待ちましょうね
    早くコロナが収束してサカナクションのライブに行けます様に

    +144

    -8

  • 43. 匿名 2020/12/19(土) 21:23:26 

    サカナクションは少し前にオンラインライブやったよね
    1億円売り上げたとか見た。色々やりたいことを盛り込んだその時の配信ライブ単体では赤字ではないけど中止にしてきたツアーの赤字は補填できてないって話してたよ

    +81

    -1

  • 44. 匿名 2020/12/19(土) 21:23:41 

    >>16
    幕張メッセはオールスタンディングなので人数制限してもどうしても蜜は避けられない
    GLAYはさいたまアリーナだから座席間引いてるんじゃないかな?
    知らんけど

    +46

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/19(土) 21:24:16 

    今やオンラインライブが主流になってきてるね。
    チケットの抽選もなく見たい人全員がチケット買えるし演者は全国まわらなくても一回公演で沢山の人にみてもらえるし、メリットもあるよね

    +14

    -6

  • 46. 匿名 2020/12/19(土) 21:24:25 

    すごくすごく好きだから残念。地方だから行けるわけではないけど山口くんがとてもライブを楽しみにしているから本当に悔しいだろうなーと思って心配

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/19(土) 21:24:35 

    またいい曲待ってるよ

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/19(土) 21:24:46 

    道民として一音楽ファンとして支持します!
    いろいろ前衛的な試みをしているバンドですが、常識的な判断をしてくれてよかったです。
    フェスでは何度か観ていますが、ワンマン行きたいです。
    みんなが心置きなく楽しめる日が来るのを信じています。

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2020/12/19(土) 21:26:11 

    CMのは新曲?
    リリースされてますか?

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/19(土) 21:27:33 

    >>44
    今は集客人数は半分以下等と言った規定があるから、どのミュージシャンも満席にはしないよ

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/19(土) 21:27:50 

    今年の紅白に呼んでほしかったな。レギュラー番組、モナリザとか、いろいろ関わりあったし。
    とくに今年は大泉洋司会だから、道産子の掛け合い面白かっただろうになあ。笑

    +47

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/19(土) 21:27:50 

    >>43
    サカナはライブやる度赤字って感じよね…
    6.1chの時とかめちゃくちゃ赤字だって言ってたしいい音質、いいライブは見たいけど無理はしすぎないでほしい
    こちらが落とせるお金にも限りがあるから…

    +46

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/19(土) 21:30:51 

    >>9
    このライブに関しては真っ暗闇の中で演奏を聴く感じだから、目視不可能な状況で大勢の人が集まる状況が難しかったんだと思う
    普通のライブならできてたかもだよね
    結構いろんなアーティストが大規模に無言マスクライブやっていても全然クラスターとか発生してないし

    +53

    -1

  • 54. 匿名 2020/12/19(土) 21:32:44 

    >>49
    「気になりダンス」っていう新曲です。
    山口さんの持病の関係で収録作業が滞ってるみたいで、リリースはまだです。でももうそろそろじゃないですかね。超気になりますよね^^

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2020/12/19(土) 21:33:41 

    >>54
    早くフルバージョンで聴きたいです!

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/19(土) 21:34:02 

    >>44
    こないだkinggnuは幕張で間引いて1万人ライブしてたし、JCD2020も27日から普通にやる予定だと思う
    一般でSOLD OUTの日も出てるし

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/19(土) 21:34:22 

    サカナクションのトピなのにすみません。
    普通この状況ならやめるはずなのにBAD HOPが横浜アリーナで1月に開催しようとしててちょっとびっくりしてます。
    サカナクションの判断はとても正しいと思う。

    +3

    -15

  • 58. 匿名 2020/12/19(土) 21:34:52 

    >>54
    もうタイトルあるんですね!

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/19(土) 21:34:53 

    >>53
    野球やサッカー、映画や舞台は文句言われないのにライブだけはやっちゃダメみたいな風潮あるのが納得いかない
    みんな、それぞれ工夫を凝らして少しでも感染者を出さない様に頑張ってるのに

    +61

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/19(土) 21:35:03 

    山口さんはさ、以前も転売できないように、本当にチケットが欲しい人に正規のチケット代で手に入るように、っていう活動していたし、凄く常識的な真面目な音楽大好きな人なんだと思う。常に、ファン側目線でいてくれるから、信用している。

    +65

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/19(土) 21:35:45 

    >>16
    加藤登紀子もやってた

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/19(土) 21:38:24 

    まともな方々

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/19(土) 21:38:34 

    >>53
    正確には人が多く集まるからクラスターが発生するのではないよね。
    マスクを外して会話するから感染する。
    だから会食から多く感染者が出てる。
    だから満員電車もパチンコ屋さんですらクラスターは発生してない。
    何故ならマスクも外さないし会話もしないから。

    +51

    -1

  • 64. 匿名 2020/12/19(土) 21:40:35 

    >>57
    ライブを開催するのはその方々だけではないですよ
    現状としては多くのミュージシャンがライブしてます
    今回たまたま、サカナクションは中止にしましたが

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/19(土) 21:41:06 

    >>59
    武道館でクリピーもやってたし、Gnuもツアーまわったりあいみょんもさいたまで9千人ライブとかしてるから、わりと活発にはなってきてると思うよ
    お正月に格闘技も1万人入れてとか決行するみたいだし
    今回のサカナクションはちょっとライブの形式が特殊だから断念しなくてはいけなかったのかも

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/19(土) 21:42:25 

    >>51
    オファーは一切来てませんって一郎さん言ってたね
    シュガシュガでNHKに多大なる貢献もしてるのに

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/19(土) 21:43:36 

    >>15
    そこも心配だよね

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/19(土) 21:44:34 

    >>17
    手稲に〜歌うよ〜

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/19(土) 21:45:11 

    >>13
    チケット全然とれるよ。ライブハウスはキツイけど、アリーナなら余裕。言ってて悲しくなるな…

    +14

    -3

  • 70. 匿名 2020/12/19(土) 21:45:13 

    CDJは直前に中止かな…

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2020/12/19(土) 21:47:39 

    やっぱり中止か
    なんでこんな状況でやろうとしてるんだろうって思ってた

    +2

    -6

  • 72. 匿名 2020/12/19(土) 21:49:33 

    >>68
    そこは元々はベイベーだったんだって
    高校生くらいに原曲はできてたらしいよ
    何て言っているかわからないからもう一回聞きたくなる丁寧丁寧は完全に狙って作ってるそう
    本人談

    なんか凄いよね

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/19(土) 21:49:50 

    >>69
    余裕ってほどでもなくない?
    私はトレードで必死にチケット狙ってた

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2020/12/19(土) 21:50:21 

    >>69
    アリーナでも取れるかな?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/19(土) 21:53:03 

    サカナクションくらいになると感染対策もしっかりしてるだろうから残念だけど、中止を決めるのもまた賢明だなと思う。
    問題は感染対策もいい加減なくせに中止もしないヤツらだよ!

    +10

    -6

  • 76. 匿名 2020/12/19(土) 21:53:45 

    >>69
    私もファンクラブ入ってるけどなかなか楽勝ではないよ
    今年は初めてプレミアム当たったけど延期からの中止になってしまった…コロナ憎い

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/19(土) 21:55:09 

    レーベル、ビクターだよね
    大きなレーベルじゃないから負債抱えて大変だね
    個人事務所だし、結構ヤバイかもね

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/19(土) 21:55:52 

    >>44
    CDJは椅子置いて一個間隔で座らせるって言ってるよ。スタンディングでやったベイキャンブってフェスもテープで仕切り作って密にならないよう工夫されてたよ。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/19(土) 21:59:44 

    関西在住
    今回は幕張のみだったので泣く泣く参戦見送った矢先に中止
    暗闇だからオンラインも無いだろうな…
    残念だけど早くバッキバキのレーザー光線と音の洪水を浴びながらのライブに参戦出来る日を楽しみに待つ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/19(土) 21:59:54 

    >>75
    サカナクションぐらいになるとってどういう事?
    はっきり言ってライブでの感染対策はどのアーティストも同レベルだと思うよ

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/19(土) 22:01:27 

    >>72
    へー、なるほど!
    レディオヘッドやスマパン世代のオバチャンだけどサカナクションは曲が流れる度におっ⁈と反応しちゃうほどかっこいいと思います

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/19(土) 22:03:00 

    >>63
    履き違えてるなどが多いよね
    飲食店の営業時間短縮も本当に必要なのはそれじゃないのに

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2020/12/19(土) 22:05:37 

    >>18
    来週のキンプリの岸くん神宮寺くんの舞台のチケットが当たってるんだけど中止にならないかなと思って待ってるがまだ何の連絡もない。
    チケットも他人に譲れない仕組みだし開催するなら1万2000円ドブに捨てることになる。
    感染者減ってきたなって時期に申し込みしたけど自分の見通しが甘かったわ。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/19(土) 22:07:28 

    サカナクションのライブって、ホール以外は良席=スタンディング(椅子なし)が定番なんだけど、コロナ終息しないとこのスタイルでは厳しいよね
    あの音と一体になる感覚が忘れられないのなんだけど、どうなるんだろう

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/19(土) 22:07:58 

    >>13
    数年前行ったけどめちゃくちゃ楽しかったよ
    コロナ落ち着いたら行ってみて

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/19(土) 22:08:38 

    >>69
    ファンクラブ入ってるのかな?
    私は一般でアリーナライブいくつも申し込んだけど全滅だった。
    もし当たってたらコロナ直前でギリ開演できたライブだったのに!
    やっぱサカナクションは売れっ子だなーって思ったよ。

    +12

    -2

  • 87. 匿名 2020/12/19(土) 22:12:15 

    >>73
    >>74
    >>76
    ファンクラブ5年入ってるけど、取れなかったことないから余裕かと思ってた。
    チケットトレードめっちゃ出るし、幕張では当日券出てたし。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/19(土) 22:16:11 

    やってほしいアーティストがライブやっていなくて、どうでもよい興味無い人がどんどんライブやっているイメージ。

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2020/12/19(土) 22:17:13 

    >>51
    二階堂ふみとも縁があるよね

    二階堂ふみが黒ギャル!曲はくるり×サカナクションのマッシュアップ 大正から令和4つの時代を超えるラブストーリー  相鉄都心直通記念ムービー「100 YEARS TRAIN」 - YouTube
    二階堂ふみが黒ギャル!曲はくるり×サカナクションのマッシュアップ 大正から令和4つの時代を超えるラブストーリー  相鉄都心直通記念ムービー「100 YEARS TRAIN」 - YouTubeyoutu.be

    ★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal 相鉄グループの相鉄ホールディングスは、2019年11月30日に相鉄線とJR線の相互直通運転が始まることを記念し、2019年11月28日に相鉄都心直通記念ムービー「100 YEARS TRAIN」を公開。 本ムービーは、100年の歴史を経て相鉄...

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/19(土) 22:18:48 

    一度は行ってみたいなー

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/19(土) 22:21:56 

    1月に京都公演に行った頃にはまさかこんな世の中になるとは思わなんだ
    でもコロナ禍の中、チームサカナクションの皆さん「夜を乗りこなす」って色々企画配信してくれたりシュガシュガもあったり、今出来る事をするっていう姿勢が素晴らしいからますますファンになったよ、高いグッズはあんまり買えないけど…笑

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/19(土) 22:21:59 

    英断だねえ
    赤字だよね

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/19(土) 22:34:34 


    常識人で好感持てる。
    大規模の音楽イベント、好きだけど今はやれないよね普通なら。

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2020/12/19(土) 22:35:17 

    賢明な判断、さすがです。
    とある若手バンドが呑気にライブツアー発表してるの見て、なんかなーって気になってたから。
    音楽も活動方針も自分本位なの見てると、やっぱりサカナクションは流石だなって改めて思った。

    +11

    -8

  • 95. 匿名 2020/12/19(土) 22:35:52 

    >>83
    ドリボも他の舞台も今普通にやってるよね。
    他G担ですが今は舞台もライブも有客は正直やらないで欲しい。

    推しの安全が何より大切ですよね。

    この状況で中止になりませんようにって言ってるファン多くて引いてます。

    +12

    -3

  • 96. 匿名 2020/12/19(土) 22:36:22 

    一郎さんインスタライブしてます!
    円盤の予約が厳しいのかな?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/19(土) 22:41:28 

    3月発売のDVD、ライブ音源CD付くのが地味に嬉しい。
    ライブ音源のほうが散歩も楽しいし。
    しかしボイルのあの演出は素敵だったな。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/19(土) 22:42:31 

    834194ツアー、プレミアムシートとれて楽しみにしてた。
    延期からの延期で中止、このご時世だから仕方ないけどもう二度と当たる気がしなくて落ち込んだ。

    コロナが本当に憎いです。

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2020/12/19(土) 22:42:47 

    >>96
    こないだもジャパネットたかたみたいになってたもんね笑

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/19(土) 22:43:57 

    CDJやレディクレはやるのかな?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/19(土) 22:45:06 

    >>13
    NFの年会費会員になって申し込めば普通に当選するよー

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/19(土) 22:45:21 

    広い会場でもライブしまくってる人達と、中止にしたりライブ自体やらなかったりする人達とは何の違いがあるんだろう?

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/19(土) 22:47:57 

    なんかライブ行きたいなーと思って、ミレパのリセールに応募したとたんに感染が急速に拡大してきて、今日はずれがわかったんだけれど、はずれてよかったと思ったのはじめてだったわ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/19(土) 22:50:39 

    サカナクションのライブ行ってみたい!!!楽しそう。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/19(土) 22:53:20 

    >>81
    レディへの前座やってた気がする

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/19(土) 22:56:48 

    >>17
    こんなに手稲の人がいるとは!私も手稲です!

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/19(土) 22:56:59 

    Voも体調良くないみたいだったような

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/19(土) 22:57:07 

    音楽業界は壊滅的なダメージ受けてるね
    演劇も

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/19(土) 22:57:15 

    >>17
    手稲ってなんですか?
    と思ったら地名か。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/19(土) 23:15:47 

    >>105
    ワーオ!
    シガーロスとかフォーテットのイメージだわ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/19(土) 23:17:49 

    >>1
    昨日横アリで、あいみょんやったよ
    会場には入れない若い世代が歩道に溢れてた。
    殆ど9割方ノーマスク
    歩道が怖ろしかった きちんとしてくれよ運営。
    市民

    +14

    -9

  • 112. 匿名 2020/12/19(土) 23:29:58 

    >>27
    CDJてっきり中止にしてるもんだと思ってた。まだなんだ。夏フェスはほとんどつぶれたのに。どーするんやろ?今流行りのライブ中継では駄目なのだろうか

    +19

    -1

  • 113. 匿名 2020/12/19(土) 23:30:36 

    >>87
    会場によっては結構トレード出てるとこあるよね、羨ましい。
    私の行ける範囲のとこは少ないから争奪戦だよ…

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/19(土) 23:31:02 

    ✋🌾✋🌾✋🌾✋🌾〜♪

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/19(土) 23:33:53 

    登戸駅を電車で通るといつも一郎さんを思い浮かべてしむう

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/19(土) 23:34:55 

    >>17
    手稲がるちゃん民いてわろてる、親近感がw
    いつも手稲駅の西友や手稲を少し出て発寒イオンに出没してます。
    どうでもいいかww

    +17

    -1

  • 117. 匿名 2020/12/19(土) 23:51:27 

    >>24
    ライブ映像集の発売も、スタッフの生活を守るためにひとまず収入をって発言してたし、コロナ関連はいい判断してるよね。
    ライブバンドの底力を見せたいとか、ファンの皆さんを楽しませたいとか綺麗事言うよりよっぽどまとも。

    +36

    -1

  • 118. 匿名 2020/12/20(日) 00:03:59 

    暗闇ライブ、昨年のあいちトリエンナーレでも公演があったので参戦しました。
    目を閉じているのか開けているのかわからなくなるほど暗い会場で、音の海の中を漂っているような、土砂降りの音に打たれているような、不思議なライブでした。声を出したり汗をかくほど踊ったりするようなライブでは無いと思うのですが、大きな会場なので入場者を少なくしてもグッズ販売とか入退場の時にどうしても密になってしまいますよね。賢明な判断だと思います!
    昨年の暗闇ライブからさらに進化したライブになっていたに違いないので残念ですね。安心して参戦できる日が来ますように…。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/20(日) 00:06:20 

    年末のK−1はやるよね

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/20(日) 00:17:44 

    >>75
    感染対策いい加減ってなんでわかるの?
    みんなルールに則ってやってるよ

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2020/12/20(日) 00:18:24 

    だよね
    結構、他のアーティストやアイドルも1月から舞台やライブ開催するところ多いけど大丈夫だろうか

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/20(日) 00:19:38 

    年末武道館でやるレジェンド()バンドもあるのにねぇ…

    はやくコロナがなくなりますように。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/20(日) 00:21:44 

    >>24
    サカナクションのライブは
    凝り過ぎてて赤字って
    関ジャムで言ってたような

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/20(日) 00:34:14 

    YouTubeで毎週土曜に過去のライブ流してたとき楽しかったなぁー!
    絶対次はライブ行こうって思った

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/20(日) 00:55:05 

    サカナクションは、コロナ禍になって毎週末みんなが家で過ごせるようにLIVE映像を流してくれてたんだよね
    最近も一郎さんが、みんなのコロナに対する意識を高めたいって想いがあるって話してたし常識的で信用できる
    早くLIVE行ける日がきますように

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/20(日) 01:01:18 

    >>50
    幕張は座席おかないからじゃない?昨日今日も名古屋でメリーロックフェスしてるけど座席なしで床に印か枠テーピングかでスタンディングにしてる。それがいいか悪いかの判断かな
    座席あるホールだとひとつあけてとチケット販売も楽なんだろうね

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/20(日) 01:02:31 

    >>27
    電車止まるのはさすがに運営も予想しきれなかっただろうね…

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/20(日) 01:07:01 

    >>108
    音楽業界はでも、無料配信で様子見て有料配信にすぐ切り替えていく決断早かったと思う。採算取れるの極一部だろうけど演劇界よりは状況対応早かった。
    ミュージシャンも文句ばっかり並べて支援クレクレな人よりポジティブなメッセージ発信してくれる人も多かったし。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/20(日) 01:58:25 

    >>119
    あそこの運営はマジでクソだからやる。金満体質だし、胡散臭い。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/20(日) 02:00:48 

    これめちゃちゃ楽しそうだったのにね
    いつか行きたい!!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/20(日) 02:02:25 

    >>121
    去年の2月と何も変わってないのになんで開催できると思うのかだろうか…

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/20(日) 02:28:39 

    >>117
    ライブ映像集全然売れなくて利益出せてないって言ってたよ
    サカナクションはこだわり過ぎてライブやるのに掛かるお金が半端ないから半分の集客じゃ赤字すぎて無理なだけだよ
    綺麗事言ってるのはサカナクションも同じ

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2020/12/20(日) 02:31:23 

    >>125
    その割には前にインスタライブでゲスト呼んで話してた時に近距離にいるのにマスクしないでずっと喋ってたけどね

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2020/12/20(日) 03:08:18 

    >>111
    さすがにマスクしてるわ。ウソ書くな。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/20(日) 03:30:16 

    >>3
    マーイノリティ〜♪

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/20(日) 04:47:33 

    チケット取れていてめちゃくちゃ楽しみにしてたので残念ですが、、、先日のインスタライブで配信をできる時にたくさんするからみんなで楽しもうとおっしゃってくれました
    昔からファンを本当に大事にしてくれてるのでまたいつかライブに行ける事を夢見てずっと応援していきます!

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/20(日) 04:59:08 

    >>132
    こないだのBlu-ray BOXはドネーションの為に出したものですがちゃんと利益が出て関わる方々全員にドネーションできたとおっしゃってましたよ

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/20(日) 05:11:03 

    >>111
    横浜に住んでるけどマスクしてない人なんて皆無だけど
    もし、地方から来てる人たちだとしたら東京に近い横浜もコロナヤバイって思ってるはずだからマスクしてるはずだよ
    そうやって話盛って言うの辞めて

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/20(日) 06:39:40 

    >>111
    さすがに9割方ノーマスクなんて事はないと思うよ
    嘘は書いちゃ駄目ですよ

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/20(日) 07:01:42 

    >>66
    えぇNHKってバカなの?サカナクション出たら絶対見たのに!

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/20(日) 07:24:05 

    >>18
    SixTONESは年明けからだけどどうなるだろうね?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/20(日) 07:40:25 

    >>140
    昨日も愚痴ってたよ
    とりあえず新曲出そうってレーベルの人が笑

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/20(日) 07:42:27 

    >>131
    感染対策をしてるからでしょ
    ライブ会場でクラスター起きてないのが大丈夫な証拠だと思う

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/20(日) 07:50:05 

    >>117
    ライブバンドの底力を見せたいなんて言ってるバンドいるの?
    何ていうバンド?
    勝手な想像で書くのやめてくれる?

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2020/12/20(日) 08:01:43 

    好きなアーティストのライブが7月にあるんだけど申し込まなかった
    今までは野外だったのにホールになってしまったし
    夏までに収束してる気がしない
    せめて野外なら考えたけど無理だなあ
    早くみんなが何の心配もなくライブを楽しめる日常に戻ってほしい

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/20(日) 08:10:16 

    推しのパンドは昨日は大阪今日は名古屋でライブだわ。地方がチケット当選しやすいとかで関東からの遠征組もたくさんいるよー。
    行けるなら行きたかったけど…ね(涙)。

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2020/12/20(日) 08:12:48 

    >>145
    私はこの前、ライブ行ったけど飲食店で大勢で飲み会をしてる人たちより感染リスク低いなって思ったよ
    みんなしっかりマスクしてるし、ライブ中は声出さないしそこまで不安な気持ちにならなかった
    でも、手の消毒はこまめにしてライブ終わって会場出たら新しいマスクと取替えて家帰って速攻でお風呂入って歯磨いた
    正直、家出る直前まで行くか迷ったけど私は行って良かったと思った
    コロナ禍で色々あって挫けそうになるけど生きる力を貰えた

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/20(日) 08:43:40 

    >>127
    31日は既に完売なんだよね
    どうするんだろ

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/20(日) 09:45:51 

    >>44
    GLAY行ったけど一席飛ばしで会場も換気されててめっちゃ寒かったよ!あと時間区切って入場と規制退場で、混み混みになることは無かった。
    会場次第だろうね。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/20(日) 10:17:01 

    >>149トピズレすみません。
    入場、退場は通常より時間かかりましたか?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/20(日) 10:17:47 

    >>54
    タイトルってもう出てた?

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/20(日) 12:05:23 

    >>150
    入場はチケットに書かれてる目安時間に行けば、さくさく普通に進んで行きました!メールの問診は済ませておいてくださいね!
    規制退場はブロックが呼び出されるまで少し座って待ちましたが、ドームなどの規制退場よりは全然早かったし、出口までのいつものぎゅうぎゅうで前に進めないような混雑もなくすーっと歩いて出られるので、トータルではそんなに時間はかからなかったです!

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/20(日) 13:43:02 

    >>152
    ご親切にありがとうございます。気になっていたので、教えていただきとても助かりました。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/20(日) 14:31:47 

    >>111

    >殆ど9割方ノーマスク

    横アリ近くで働いてるけど、マスクしてない人なんてあんなとこ何百人も歩いてたら目立つよ。あなた、市民とか言いながら嘘つくのやめて。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/20(日) 18:10:38 

    昨日のオンラインライブ音源解説面白かったわww
    次モスからかな

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2020/12/20(日) 18:41:31 

    自分たちの収入よりも裏方、技術さんのことを真剣に考えてた。

    コロナでライブ中止で裏方の収入がなくなる→
    家族いる裏方さんは辞めて別の仕事に就職→
    代わりの経験の少ない技術さんだとコロナ前みたいな質の高いライブができない→
    音楽シーンの衰退

    ちゃんと先のことまで考えててすごいなーと思った。
    サカナクション、来年1月開催「暗闇」全7公演中止に「この状況下での公演開催は難しい」

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/20(日) 20:08:14 

    >>149
    私も土曜のGLAYのライブ行きました!
    換気はされていて(アリーナ席でしたが、足がすごく寒かったので…)いたのではないでしょうか?
    入退場もしっかり規制されていましたし、
    マスク着用は当たり前のこと、至る所にアルコール消毒がありました。
    トピズレですみませんが、こうしてまた好きなアーティストのライブがまた普通にできて参加も安心してできるようになると良いですね

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/20(日) 21:47:53 

    >>13
    CD先行なら取れますよ(地方だからかもですが…)
    ライヴは中盤のインスト曲のアレンジ・繋ぎ・演出が毎度神がかってるので、是非生で体験してほしいです!

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/20(日) 21:51:15 

    >>156
    自分達の収入はファンクラブで賄えるからね
    結局、余裕あるんだよ
    本当に蓄えもなく収入もなかったら裏方の人を優先して考えられないと思う
    余裕あってこその行動

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/20(日) 21:52:54 

    >>104
    滅茶苦茶楽しいし、感動しますよ!
    本編は緩急つけつつノンストップ(基本MCがない)なので、体力に応じた位置取りが必要です
    その後、アンコールのゆるゆるMCで癒されて下さい(笑)

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/21(月) 08:56:22 

    >>54
    そのタイトルって想像だよね??

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。