ガールズちゃんねる

RPGあるあるを語りたい

158コメント2023/11/01(水) 20:57

  • 1. 匿名 2023/10/31(火) 13:32:34 

    他人の家に勝手に入り込み宝箱を物色!
    RPGあるあるを語りたい

    +78

    -1

  • 2. 匿名 2023/10/31(火) 13:33:44 

    とりあえず道に落ちてるアイテムを拾う

    +51

    -0

  • 3. 匿名 2023/10/31(火) 13:33:55 

    シナリオ上のイベントでタヒなければ、なんだかんだ生き返る

    +26

    -1

  • 4. 匿名 2023/10/31(火) 13:33:56 

    一晩寝れば全回復

    +60

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/31(火) 13:33:57 

    RPGと間違えた

    +0

    -8

  • 6. 匿名 2023/10/31(火) 13:33:57 

    国の未来を託す割にくれるものがショボい。

    +51

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/31(火) 13:33:59 

    霜降り肉

    +1

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/31(火) 13:34:10 

    まはまはまは

    +1

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/31(火) 13:34:27 

    自由にパーティ組めるやつで
    魔法使い4人にして防御が紙

    +32

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/31(火) 13:34:31 

    パルプンテ

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/31(火) 13:34:33 

    >>5

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/31(火) 13:34:43 

    終盤お金の使い道がなくなる

    +56

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/31(火) 13:34:52 

    毒消しを所持していなくてダメージを受けながら歩く

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/31(火) 13:34:56 

    ラストエリクサーみたいな高級な薬は勿体無くて結局使わない

    +81

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/31(火) 13:34:58 

    やり込みすぎてラスボスあっさり倒しちゃう

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/31(火) 13:35:00 

    >>1
    怖いものなんかない
    僕らはもうひとりじゃない

    +5

    -4

  • 17. 匿名 2023/10/31(火) 13:35:18 

    敵の時は強いのに仲間になると弱くなる

    +59

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/31(火) 13:35:30 

    一生同じことしか言わない村人

    +60

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/31(火) 13:35:32 

    念の為にレベル上げをしても
    全然安心できずにレベル上げばかりしている

    +39

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/31(火) 13:35:33 

    四コマ漫画だけ見てた派です。
    ドラクエも。

    ゲームほんとできないけど、キャラや話が面白いから楽しめる

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/31(火) 13:35:45 

    能力高めの仲間が闇落ちしてちょっと絶望する

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/31(火) 13:35:55 

    弱そうな敵だと油断してエンカウントしたら凄く強くて焦る

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/31(火) 13:36:23 

    後半で行く町の人が主人公ならもっと強い勇者になれそう

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/31(火) 13:36:41 

    最終的にレベルを上げて物理で殴る

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/31(火) 13:36:56 

    P&Gでお送りしました

    +0

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/31(火) 13:36:57 

    調子に乗ってMPを使いすぎて魔法使いが魔法を使えず杖で殴ることになる

    +49

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/31(火) 13:36:58 

    おきのどくですが
    ぼうけんのしょは
    きえてしまいました

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/31(火) 13:37:34 

    呪われた武器もしくは防具

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/31(火) 13:37:38 

    レベルを上げすぎて魔法使いが打撃で敵を倒せるようになる

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/31(火) 13:37:47 

    逃げようとしても何だかんだ理由つけられて逃げられない

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/31(火) 13:38:17 

    めちゃくちゃ強いボスが出てきたのに負けイベじゃなかった

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/31(火) 13:38:26 

    強制死亡イベでは蘇生アイテムの存在が無視される

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/31(火) 13:38:35 

    スタート直後のお金の無さ。

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/31(火) 13:38:38 

    >>14
    ラストエリクサー使わない派はポケモンのマスターボールもとっとく派だと勝手に思ってる
    私なんだけど

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/31(火) 13:38:55 

    ああああ

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/31(火) 13:39:16 

    壺は割るもの。

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/31(火) 13:39:22 

    はい
    いいえ
    の2択は絶対にいいえを認めてくれない。

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/31(火) 13:39:29 

    敵の時は強キャラだったのに味方になったとたんパラメーターが激低

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/31(火) 13:39:48 

    凄い強い攻撃をされて「これ負けイベントか」と思い負けたらゲームオーバー

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/31(火) 13:39:53 

    勝手に進めて、兄弟喧嘩。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/31(火) 13:40:02 

    レベルアップの為に町の周りをぐるぐる

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/31(火) 13:40:07 

    敵に勝った時のBGMが確かに勝利した人に捧げる雰囲気がある

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/31(火) 13:40:19 

    RPGあるあるを語りたい

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/31(火) 13:40:33 

    >>2
    正規の道じゃない道の端の方もとりあえず見るよね
    宝箱率高めだから
    マップの不自然なくぼみとか怪しい

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/31(火) 13:40:46 

    急いで目的地に向かわねばならぬのに寄り道しまくり

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/31(火) 13:40:48 

    RPGあるあるはやくいいたい

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/31(火) 13:41:00 

    >>5
    どういうこと?

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/31(火) 13:41:21 

    ストーリ上、絶対にパーティーに入れなきゃいけないキャラがいる

     これが嫌いなキャラだった場合の苦痛がすごい……

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/31(火) 13:41:33 

    しゃべったこともない自称幼馴染みが勝手に許嫁

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/31(火) 13:42:07 

    好きなキャラで最後の一撃を決めたい

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/31(火) 13:42:28 

    ラスボス倒す→第二形態になる

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/31(火) 13:42:44 

    >>1
    家の人 警察の人
    にボコられたらおもしろいのに

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/31(火) 13:42:47 

    育ててないキャラを使わないといけなくなると焦る。

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/31(火) 13:43:26 

    >>37
    ○○を仲間にしますか?
    →いいえ
    「ハッハッハッー またまたそんなこと言って本当は仲間にしたいんだろ?」
    →いいえ
    「ハッハッハー ま

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/31(火) 13:43:28 

    壺とか木箱とか荒々しく壊して中の物を奪う主人公

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/31(火) 13:43:41 

    洞窟とか長いダンジョンで迷いそうになる

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/31(火) 13:43:44 

    序盤MPの回復薬は貴重なのでスキルは使わずに通常攻撃だけで撃破する

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/31(火) 13:43:55 

    >>48
    俺屍つ…

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/31(火) 13:44:04 

    死に物狂いで街に辿り着く

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/31(火) 13:44:27 

    最強装備を揃えてから次の目的地に出発。もちろんスタメン全員分!
    控えメンバーはスタメンのお下がり

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/31(火) 13:44:32 

    左右同時に倒さないといけないボスが出てくると嫌になる

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/31(火) 13:44:34 

    ダンジョンは正規ルートより先に宝箱探す

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/31(火) 13:44:42 

    このキャラ気に入ったから育てよ→ストーリー上で離脱or死亡

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/31(火) 13:44:45 

    よくある中盤の砂漠とか砂の王国のBGMが好き

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/31(火) 13:44:58 

    パーティーを半分に分けて別々に進めることになると困る。好きなキャラとそうではないキャラのレベル、装備に凄く差がある。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/31(火) 13:45:52 

    バフ技デバフ技をうまく使いこなせない

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/31(火) 13:45:52 

    ストーリー上負け確定の勝てない戦闘だということに気付かずに敵が強すぎることに動揺する

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/31(火) 13:46:13 

    アイテムやMPを使いまくって勝ったと思ったら第2形態、第3形態と続く

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/31(火) 13:46:43 

    イライラするミニゲームがある

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/31(火) 13:46:50 

    ボスが話しかけるまで待っていてくれる。

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/31(火) 13:47:34 

    ダンジョンでストレートに付いちゃうと残念。宝を回収しに戻る。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/31(火) 13:47:47 

    ゆうべはおたのしみでしたね

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/31(火) 13:48:03 

    ラスボスBGMがオーケストラ

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/31(火) 13:48:04 

    町の入口に「ようこそ、ここは○○の町よ」と言う人間看板がウロウロしてる

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/31(火) 13:48:22 

    あー、戦車には最適よね

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/31(火) 13:48:45 

    敵の時は凄く強い必殺技を使ってきたのに仲間になったらザコ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/31(火) 13:49:00 

    自分の場合だけど
    前半→アイテムは拾った物だけでやりくり。上位アイテムはケチる
    終盤→道具屋で買いまくり拾ったアイテムも上位アイテムも使いまくり。だが1つしかない物とかはやっぱりケチる

    前半は丁寧に、必要以上にレベルアップさせて慎重に進めるけど、だんだん面倒になってアイテムがぶ飲みで無茶な戦闘もゴリ押しで勝ってとにかく進める
    どのゲームでも大体そうなる

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/31(火) 13:49:05 

    >>1
    ラスボスに辿り着くまでに瀕死

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/31(火) 13:49:51 

    >>11
    ロケランだねたぶん

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/31(火) 13:50:29 

    >>62
    さきに宝箱漁ってたら結局宝箱が正規ルートで二度手間になる、この気持ち伝わるかな

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/31(火) 13:52:12 

    >>58
    今日はみんなの好きなお鍋だよ⭐︎

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/31(火) 13:53:21 

    レベルがぐんぐん上がるときが一番楽しい

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/31(火) 13:54:03 

    >>1
    ツボやら樽やら割りまくり

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/31(火) 13:54:27 

    >>40
    とっておいたアイテムを勝手に使用して喧嘩

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/31(火) 13:55:05 

    >>47
    世界中に戦争のきな臭い香りが漂ってきている状況なので、
    RPG(武器 携行型ロケットランチャー)と間違えました。

    +0

    -6

  • 86. 匿名 2023/10/31(火) 13:55:33 

    船や空飛ぶ乗り物を持ち歩ける

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/31(火) 13:55:39 

    さっき町で買った武器が直後のダンジョンの宝箱から出てくる

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/31(火) 13:55:50 

    はぐれメタルに遭遇したのに間違えてこっちが逃げるボタンを押してしまう

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/31(火) 13:56:04 

    >>72
    お前も楽しんでんじゃねーか

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/31(火) 13:56:36 

    ボンボン王子に振り回される

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/31(火) 13:57:01 

    >>87
    わかりすぎるw

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/31(火) 13:57:03 

    >>6
    これでそうびをそろえるがよい…

    って言って体感千円ぐらいのお金しかくれないよね

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/31(火) 13:57:13 

    行ったり来たりさせられる

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/31(火) 13:57:16 

    買った武器より拾った武器の方が強い

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/31(火) 13:57:55 

    ヒロインを私の名前
    主人公を彼氏の名前
    にする

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/31(火) 13:58:03 

    >>14
    HP回復、MP回復、復活のアイテムは単品なら使えるけど全回復アイテムはもったいなくて使えず普通に復活させてから回復させて二度手間になる

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/31(火) 13:58:39 

    パーティー分裂が起こって、育ててなかった奴らでボスに挑む

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/31(火) 13:59:07 

    戦わせるのを躊躇してしまうような小さな子供がパーティにいる

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/31(火) 13:59:56 

    >>1
    最初のスライムで戦い方わからず、とりあえずゲームオーバー

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/31(火) 14:00:06 

    >>59
    棺おけ3つ引きずるやつ

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/31(火) 14:00:48 

    >>64
    基本ヨーロッパ系の世界観だけどたまに砂漠や和風、中華風の街が出てくるよね

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/31(火) 14:00:59 

    パンが見つからなくて餓死する

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/31(火) 14:01:35 

    >>102
    トルネコw

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/31(火) 14:02:28 

    何回話しかけても
    「こんにちは、旅のお方
    ここはにぎわいの港町、パラドールよ」
    しか言わないモブ

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/31(火) 14:03:08 

    魔法や必殺技でのポイント消費、アイテム消費が怖くて通常攻撃ばかりしてしまう

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/31(火) 14:04:34 

    >>2
    壺、タンス、宝箱を開けていくから一つの町散策でめちゃめちゃ時間かかってる

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/31(火) 14:04:34 

    魔物と戦うのに軽装

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/31(火) 14:06:05 

    ラスボスは第4形態くらいある

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/31(火) 14:06:30 

    ちょっとムリしてたどり着いた新しい街の武器防具がめちゃ強くて興奮(でも高い)

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/31(火) 14:07:44 

    ややこしい形の街や城は疲れる

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/31(火) 14:08:01 

    船を手に入れウキウキで遠出するとめっちゃ強いタコとかイカにやられる
    死にものぐるいで辿り着いた孤島の町の宿屋は高くて泊まれない
    島の敵も倒せない
    詰む

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/31(火) 14:08:30 

    明らかにレベチな場所に迷い込む

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/31(火) 14:08:36 

    走るとにかく走りまくる

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/31(火) 14:08:36 

    >>1
    宝箱はもちろん樽やツボを壊しタンスを漁る
    そのあと平然と家の住人に話しかける

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/31(火) 14:08:40 

    人間以外の種族が普通に言葉を喋る

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/31(火) 14:10:13 

    調子に乗って強敵ばかり出てくる草むらに行って死亡

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/31(火) 14:10:54 

    村人「今日の晩御飯は何にしようかしら」

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/31(火) 14:11:01 

    >>63
    種泥棒…(´;ω;`)

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/31(火) 14:12:19 

    >>14
    「ラストエリクサー症候群」はゲーム業界用語ですね。
    起源はFFシリーズの「『ラストエリクサー』がもったいなくて使えないプレイヤー」からですが、今はFFシリーズに限らず「貴重なアイテムがもったいなくて使えないプレイヤー」を指す共通用語となりましたね。
    私も「ラストエリクサー症候群」ですが、ゲーム実況を見ていると貴重品も惜しみなく使うプレイヤーもけっこういますねw

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/31(火) 14:19:10 

    主人公が脱獄するRPGは面白い
    ペルソナ5、ベルセリア、ドラクエ11、クロノトリガー、聖剣3など

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/31(火) 14:23:00 

    水着同然のセクシー防具がなぜか守備力高い

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/31(火) 14:29:06 

    話が進んで急にキャラが離脱する場合、装備を置いていくのか持っていかれるのかハラハラしてシリアスなストーリーが入ってこない

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/31(火) 14:32:35 

    >>6
    その城の地下とかに良いもの入った宝箱あったりするのにね。鍵手に入れて自分で盗みに行くしか無い。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/31(火) 14:38:04 

    >>119
    最近は余るほど手に入ったり、お店で買えたり、どんどん使えるようになってきた気がする。
    難易度設定できるようになったゲームも増えて、イージーなら割といける。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/31(火) 14:43:11 

    >>43
    MOTHERは名作過ぎるから、ゴミ箱のバーガー食うくらい許してあげて!w

    パンクズ撒いてあるいたり、今の時代なら文句つける人いそうだな

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/31(火) 14:47:03 

    新しい移動手段が手に入るとテンション上がってあっちこっち移動して明らかに適正レベルを超えたところに突っ込んでしぬ

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/31(火) 14:48:28 

    女キャラは水着にマント

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/31(火) 15:11:45 

    >>26
    与えるダメージ21とかw

    尚、勇者系は約350

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/31(火) 15:15:13 

    ラストダンジョンが異様に長い。
    セーブポイント少ない。
    回復出来る場所が少ない。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/31(火) 15:16:01 

    昔のゲームはほんとに運がないと勝てないボスがいたり、普通の敵が強すぎて無理ゲーがあった。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/31(火) 15:16:46 

    なぜか、3人パーティが多い。
    勇者ヨシヒコにそこら辺イジられてるのは笑ったw

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/31(火) 15:17:41 

    剣とか槍もって冒険するのに、ありえないくらい防御力が無い服でスタート。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/31(火) 15:29:27 

    最強の武器はラストダンジョンで見つかりがち。
    ラスボス、なぜ自分がいるとこの近くにそんなモノ置いとく…。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/31(火) 15:36:08 

    強い武器買うためにせっせとお金を稼ぐ日々
    そうこうしてるうちに世界が滅びそうw

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/31(火) 15:37:25 

    好きなメロディが流れるダンジョンとか町でしばしパーティーを待機させて、音楽を堪能する

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/31(火) 15:37:25 

    強敵倒せなくて必死にレベル上げしたのにまさかの強制負けバトル

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/31(火) 15:40:11 

    近寄れない場所に見えてるキャラやダンジョン入口は、イベント絡みなんだと悟る

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/31(火) 15:45:30 

    全体攻撃技の威力の弱さ
    各個撃破が一番早いと知った

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/31(火) 15:56:27  ID:Hx8vOdXFBq 

    激甘こーーす
    RPGあるあるを語りたい

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/31(火) 16:14:31 

    私の好きなシリーズものは主人公が海に打ち上げられすぎ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/31(火) 16:17:40 

    >>12
    このまま旅やめてリゾートっぽい村とか街でのんびり暮らしてーなって思うw

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/31(火) 16:27:06 

    敵から盗める武器防具やレアアイテムが全然盗めず足止めをくう

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/31(火) 17:19:04 

    勇者や賢者ってそこそもジョブじゃないけど、ジョブとして定着しちゃったね
    バーサーカーもそうだけど。口達者や弱者もジョブでいいのかー?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/31(火) 17:58:21 

    クリア直前(多分)のダンジョンが難しくて諦めたのでラストがわからない

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/31(火) 20:37:56 

    >>83
    自分でやってて不条理を感じるw
    なにも破壊する事ないのに強盗かよとw

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/31(火) 20:51:31 

    ボス戦ではランダマイザとラスタキャンディが無いと安心できない

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/31(火) 21:05:30 

    >>1
    行き倒れのスケルトンの袋を漁るのってあるあるなんでしょうか…

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/31(火) 21:57:53 

    とりあえず滝の裏側にアイテムが無いか確認する

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/31(火) 22:15:30 

    「よし二手に別れよう」みたいに強制的にパーティを複数作らされ、控えを育ててなかったことを後悔。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/31(火) 22:16:00 

    終わるのが寂しくてラスボス手前でやめる

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/31(火) 23:29:38 

    >>146
    アトラスゲーは昔からバフデバフ魔法が重要。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/01(水) 01:00:25 

    後半で町がひとつ壊滅する

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/01(水) 04:57:55 

    他人の家なのに無言でツボを割ったり、タンスの引き出しや宝箱を開けてやりたい放題
    勇者のくせに民度低過ぎ

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/01(水) 05:01:04 

    味方のAIが中途半端に優秀なのか、ボス戦の終盤でメラとかギラみたいなヌルい呪文で倒してしまう

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/01(水) 05:03:19 

    どれだけ呪文が増えても補助系魔法は、スクルト、バイキルト、フーハーバーだけでゴリ押し可能

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/01(水) 07:28:04 

    >>150
    最初は毎日ガンガン進めてたのに終盤になるとプレイ時間が少なくなってくる
    やりたいのに終わらせたくなくてわざと別のゲームやったりする

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/01(水) 09:56:27 

    >>155
    呪文・特技が増えすぎて訳がわからなくなる

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/01(水) 20:57:30 

    >>145
    盗っ人の鑑ですね(笑)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード