ガールズちゃんねる

「消しゴムのカスを缶いっぱい集める息子は頭がおかしい」不安顔の母親に教育者が「むしろ有望」と太鼓判のワケ

130コメント2023/11/01(水) 08:38

  • 1. 匿名 2023/10/30(月) 14:21:30 

    「消しゴムのカスを缶いっぱい集める息子は頭がおかしい」不安顔の母親に教育者が「むしろ有望」と太鼓判のワケ 探求の対象が岩石・昆虫・星になる可能性がある | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    「消しゴムのカスを缶いっぱい集める息子は頭がおかしい」不安顔の母親に教育者が「むしろ有望」と太鼓判のワケ 探求の対象が岩石・昆虫・星になる可能性がある | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    昨今の教育界のキーワードは「探究的な学び」。課題を設定し、情報を収集して、整理・分析し、まとめて表現する学習活動だ。親世代にはなかった新しい“学び方”だが、家で親にできることは何なのか。探究型の教育の第一人者、花まる学習会の高濱正伸さんと、来年開校...


    【高濱】僕は「深めていく心の構え」という言葉を使っているのですが、たとえば、こんなことがありました。あるお母さんが、「うちの子、頭がおかしくなってしまいました」と言って、僕のところに缶を三つ持ってこられた。ふたを開けてみると、消しゴムのカスがびっしり詰まっている。お母さんはそれを僕に見せながら、「こんなものを集めるなんて、正気じゃない証拠です」と訴えるのですが、缶の中の消しゴムのカスをよく見ると、長さ別とか色別とか、丁寧に分類されているわけです。つまりその子は今、消しゴムのカスに夢中で、集めたくて仕方ないわけですよ。しかも、集めているうちにいろいろな違いに気がついて、それをきっちりと分類して整理している。僕は、これこそ探究だと思うんです。子供は、遊びの中で常に探究をしているんですよ。

    だから、頭がおかしくなったなんて心配しないで、子供が夢中になっていることをとことんやらせてあげれば、自然に「深めていく心の構え」ができていく。その味を一度知ってしまうと、探究せずにはいられなくなるんです。

    だから、遊び込んだ子供は強いんです。消しゴムのカスの分類と整理をやり切った子は、岩石や昆虫の採集に移行していくかもしれないし、星の世界に進んでいくかもしれません。自分がやりたいことを満喫して、すごく楽しかったという感覚を一度味わった子は、「やらされ感」を拒否するようになると同時に、自分の頭で考えるようになっていくんです。

    +161

    -8

  • 2. 匿名 2023/10/30(月) 14:22:04 

    ちょっと変わってるね

    +81

    -41

  • 3. 匿名 2023/10/30(月) 14:22:20 

    子供はなんでも学びに持って行けるんだね
    楽しそうだ

    +168

    -7

  • 4. 匿名 2023/10/30(月) 14:22:25 

    カス集めて練り上げて消しゴム作ってた子いたよ
    20年前だけど

    +237

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/30(月) 14:22:32 

    ものは言いようだね

    +38

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/30(月) 14:22:33 

    まあ発達っぽいね

    +25

    -44

  • 7. 匿名 2023/10/30(月) 14:22:37 

    >>1天才かポンコツかどっちかのパターン

    +68

    -7

  • 8. 匿名 2023/10/30(月) 14:22:37 

    捨てたら、バチクソにキレそうだけどね。

    +29

    -3

  • 9. 匿名 2023/10/30(月) 14:22:46 

    消しゴムのカス集めて、練り消しにするの面白かったな

    +103

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/30(月) 14:22:47 

    まぁ、前向きに捉えるのはいいことだよね
    本当にヤバかったら大変だけど

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/30(月) 14:22:48 

    今から消しカス集めるか

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/30(月) 14:22:52 

    私も鉛筆キャップに消しカス集めてた…

    +27

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/30(月) 14:23:02 

    私も母親ならどこかに相談してしまいそう

    +8

    -6

  • 14. 匿名 2023/10/30(月) 14:23:17 

    発達障害の息子がそれ。

    +38

    -4

  • 15. 匿名 2023/10/30(月) 14:23:21 

    ケースバイケース

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/30(月) 14:23:34 

    子どもの頃ってゴミみたいなものが宝物に見えることがあるのよ

    +63

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/30(月) 14:23:36 

    消しカス集める子いたわ
    しかも一人だけじゃなく、何人かいたよ
    定規で練り練りするのよね

    +60

    -2

  • 18. 匿名 2023/10/30(月) 14:23:41 

    勉強終わったあとにコレクションするだけなら好きにすればいいけど、途中で練り消し作り出して宿題ひとつも終わらん時は腹立つw

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/30(月) 14:24:23 

    >>4
    やろうとして貯めて練ってた。くっつかなかったけど

    +53

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/30(月) 14:24:25 

    >>4
    他の子にも消しカスちょうだいって言ってまで集めてた子いたw

    +56

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/30(月) 14:24:39 

    蚊をセロテープでノートに貼って集めてた私よりマシ

    +36

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/30(月) 14:24:55 

    小学校低学年男子の普通の遊びだよ〜

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/30(月) 14:25:06 

    カスの長さを揃えるとか自閉っぽいなあと思ったけど、キッチリカッキリが得意そうだからそういう仕事を探していくようにすればいい

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/30(月) 14:26:00 


    ジャイアンなんか鼻くそ集めてるぞ

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/30(月) 14:26:18 

    爪を集めるよりは消しカスのほうがまし
    「消しゴムのカスを缶いっぱい集める息子は頭がおかしい」不安顔の母親に教育者が「むしろ有望」と太鼓判のワケ

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/30(月) 14:26:42 

    >>21
    ひぃっっっ!!

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/30(月) 14:27:08 

    >>17
    隣の席の男子がそれやってて定規捌きが職人みたいだった。

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/30(月) 14:27:10 

    教科書の、色付きの挿し絵や写真を消しゴムで擦るとキレイなカスが出るから暇つぶしに擦ってたことはある
    集めなかったけど

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/30(月) 14:27:38 

    >>9
    練ってねって、冷凍庫に入れたら練り消しになると信じてた遥か遠い昔

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/30(月) 14:27:48 

    動物の遺体を解剖するのが専門の東大の先生も子供の時から死んだ金魚の解剖とかしまくってたらしいね。これを見守り続けた親御さんもすごいなと思った。

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/30(月) 14:27:50 

    勉強が全く出来ないのに消しカスだけ作ってるとかだと悲しいけど、他もやりつつ興味ある事に打ち込むならちょっと変わってはいるけど変な方向の収集癖にならなきゃ平気じゃない?

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/30(月) 14:28:43 

    モンテッソーリもこの考えだよね。子どもが満足して終えるまでやり込ませる。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/30(月) 14:28:57 

    何でも褒めればいいってもんじゃないよ障害と認めることも大事

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2023/10/30(月) 14:29:16 

    何かに夢中になれるっていいよね

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/30(月) 14:29:53 

    >>4
    練り消しねw
    あれノリを少し混ぜるんだよね

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/30(月) 14:30:52 

    そりゃ凄い芽が出る子もいるんだろうけど、実際はおかしいだけで終わる子が大半だよね…

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/30(月) 14:31:18 

    消しゴムのカスを集めるのってよくあると思うけど、たとえば家族や友達と楽しく話しながら分けてたら気にしないけど、一人黙々と理由も語らず分けてたら私も気になるかも。状況にもよるよね

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/30(月) 14:32:17 

    なんでもすぐ発達に結びつける世の中の流れだから本当に稀有な才能の持ち主が早々と芽を摘まれる事になってしまったらそれはそれで勿体無いよね。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/30(月) 14:32:42 

    ねりけしつくるつもりじゃない

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/30(月) 14:32:51 

    >>30 これは親御さんがすごい。正常な道を進まれてよかったけど、事件を起こす子も虫やカエルとかの小さい生き物をバラバラにして遊ぶとか聞くし

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/30(月) 14:33:22 

    障害の場合は興味の対象が変わったらもう消しカスはどうでも良くなる。研究とかじゃない。興味の対象が変わるまで執着するだけ。研究というより執着。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/30(月) 14:33:30 

    何かに夢中になれるって才能だよ
    うちの子なんでもすぐ飽きちゃうもん
    伸ばしてあげてほしいな


    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/30(月) 14:33:38 

    >>17
    小学生の子2人いるけど2人共クラスのみんなやってるしって消しカス集めてねり消しにしてる
    良い消しカスが出る消しゴムもあるんだって

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/30(月) 14:34:11 

    >>4
    リユースだね。
    たしかに集めてまるめている子いた。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/30(月) 14:34:20 

    >>36

    おかしい
    ↓  ↓
    天才 変人

    に成長したらわかれるよね

    天才になるのは一握り

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/30(月) 14:34:32 

    頭がおかしいとは思わないけど、その子がじゃなく、消しカスが気持ち悪い
    大学とかカフェとかで消しカスそのままにしていかれると気持ち悪すぎてたまに吐き気するんだよね

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/30(月) 14:35:10 

    >>17
    ごめん今(38歳)も練り練りするわw

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/30(月) 14:35:35 

    才能発掘は親が辛くなるだけのことになるから
    なんとも言いようがない

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/30(月) 14:36:07 

    ねりけしすら知らない自分の常識の無さを心配したほうがいい

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/30(月) 14:36:48 

    やった事無いけど子供ならそう言う遊びするよな、って思ってほっておくけどな。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/30(月) 14:36:58 

    >>49
    つまり子供と会話がないのかね?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/30(月) 14:37:35 

    あれ不思議だよね〜鉛筆で書いたやつを消さずに白いところ一生懸命擦って白くて綺麗な消しかす集めても結局こねると真っ黒になるww

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/30(月) 14:37:49 

    私は家に落ちてる猫の髭を広いビンに収集してる
    結構たまる

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/30(月) 14:38:21 

    >>53

    マニアックw

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/30(月) 14:38:42 

    >>32
    モンテッソーリ教育がそもそも定型発達じゃない子のために作られたんだっけ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/30(月) 14:39:02 

    消しかすぐらいで不安になる意味が分からない…

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/30(月) 14:40:32 

    >>25
    爪とか鼻くそ、瘡蓋集めてるガルちゃん民いたよね

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/30(月) 14:40:47 

    >>4
    いたいた!

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/30(月) 14:41:18 

    >>16
    拾ってきた石ころや枝木でも子どもにとっては大事なものなのよね。自分は子どもの頃その宝物たちを即母親に捨てられてこういう理由で気に入っていて友だちと遊ぶ時に使いたいから庭に置いてあるんだって話も一切聞いてもらえなかったから、自分の子どもが大切にしてるものは絶対否定したり勝手に捨てたりしないようにしたわ。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/30(月) 14:41:35 

    >>9
    私は一本にながーーーーーく繋げるのが好きだった(笑)

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/30(月) 14:42:50 

    >>2
    定型発達には理解できない趣味だね

    +2

    -17

  • 62. 匿名 2023/10/30(月) 14:43:18 

    >>21
    それが昆虫標本なら末は昆虫博士か!と囃し立てる大人もいそう。自分も大人だけど大人って勝手よね

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/30(月) 14:43:43 

    >>14
    掃除機集めたり、炊飯器集めたり、PCパーツ集めたり
    収集と研究あるよね

    +15

    -3

  • 64. 匿名 2023/10/30(月) 14:43:48 

    練り消し知らないってこの母親子供時代ぼっちだったのかな

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/30(月) 14:44:06 

    月曜かは夜更かしで初めて剃った腕毛を瓶に集めて保管してる人いたw
    誰にも迷惑かけてなかったら良いよね
    こういうのって自分の子供じゃなくて甥姪や友達の子に置き換えると、あれ?大した事ないじゃんってなる事が殆ど。

    +3

    -3

  • 66. 匿名 2023/10/30(月) 14:47:19 

    >>5
    お母さんにはわからない世界すぎて
    うちの子オカシイと思ってる親が
    先生に相談してこの返しされたら
    先生もオカシイってなってしまいそうw

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/30(月) 14:47:44 

    >>4
    練り消しは作らなかったけど、ケシカスをどれだけ長くできるかにかなりの労力を割いて1メートルくらいまで頑張った暇人の私

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/30(月) 14:48:19 

    >>4
    泥団子をツルツルピカピカにして砲丸みたいに作り上げてた子いたけどそんなノリかな
    結局同窓会であったらすごく普通のサラリーマンになってた
    そんなもんだよねw

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/30(月) 14:49:01 

    小学校のときに人は1年間でどれだけ爪が伸びるのか気になって切った爪を指ごとに分けてお菓子の箱に入れてたら親に見つかって怒られた。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/30(月) 14:49:30 

    クリープの空き瓶を集めて残り香の匂いを嗅ぐのが大好きな小学生でした。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/30(月) 14:50:30 

    そういうのやるのが子供

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/30(月) 14:51:17 

    >>4
    え、みんなやるもんだと思ってた!

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/30(月) 14:51:50 

    >>30
    無秩序に生き物をバラバラにする行為と、探究心で解剖して観察・考察する行為はたとえ子どもでもそのやり方や臨む姿勢がまったくの別物じゃないかなぁ

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/30(月) 14:52:10 

    こういう子いたよなー。我が子もそのタイプだったかー。とは思わないものなの?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/30(月) 14:52:52 

    >>4
    私も消しカス集めてノリで固めて消しゴムになるって友達に教わり、何回か集めて作った事あるわ
    全然消せなかったけど
    ハマり具合に差はあれど、割と通る道だよね

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/30(月) 14:54:13 

    >>30
    解剖対象が生きてないのがポイントデカいかも
    生きたままやってたらやばいとは思う

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/30(月) 14:55:29 

    >>1
    そしてその母親はバックだの靴だの服コスメ集めにいそしんでるんでしょ。
    何を対象にするかの差、意味があるかって?
    バックも靴もそんなに手や足がたくさん生えてるわけじゃないのに持ってる意味って何?と屁理屈を言ってみるw

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/30(月) 14:56:25 

    日本だと少しでも人と違うことすると矯正されたり排除されるんだろうね

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/30(月) 14:56:47 

    >>52
    へぇーそうなんだ!それはやったことなかった!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/30(月) 14:59:06 

    >>57
    のび太も鼻くそを集めていたっけ?
    男の子は何か変なものを集めるのかな…。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/30(月) 15:00:44 

    >>69
    吉良吉影w

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/30(月) 15:02:08 

    >>9
    水糊と混ぜるとネリ消しになるらしいよね。私も小学生の時に消しカスためてやったけど上手く出来なかった思い出。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/30(月) 15:12:09 

    有名大学の理系に進学して研究者コースなら当たり
    それ以外はただの発達

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/30(月) 15:13:16 

    >>4
    その子は今どうなってるかを知りたい。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/30(月) 15:16:14 

    何でもかんでも大人の固まった価値観で子供を、おかしいは可哀想だろ。
    そう言った大人がいるから、子供の良い部分が伸びないんだよ。

    自分も子供の頃は、ちょっと変わった物集めたりしなかったの?
    蝉の抜け殻とかミミズ集めて瓶とかに入れてたらさすがにヤバいとは思うけど、消しゴムカス集めくらい問題ないでしょ?

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/30(月) 15:18:49 

    遊びから工夫する事やヒラメキが培われるっていうよね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/30(月) 15:19:16 

    >>24
    ツメとか鼻くそ集めるのはモトヤンが多いらしいぞ
    「消しゴムのカスを缶いっぱい集める息子は頭がおかしい」不安顔の母親に教育者が「むしろ有望」と太鼓判のワケ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/30(月) 15:23:18 

    >>67
    私もやったw
    途中千切れそうになったら消しカスを挟んで消ゴムすると繋がった

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/30(月) 15:26:36 

    >>1
    このお母さんが視野狭くて嫌だなーと思う。
    どうしてこういう人が、子供作って、その子を大人にすることが自分にできると思うのか、その自信がどこからくるのか、不思議でならない。

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/30(月) 15:26:53 

    >>4
    うちの小学3年生も使ってる。よく洗濯機の底に転がってて、クソって思ってる。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/30(月) 15:26:59 

    私は小学生の時、消しカスを 机に空いてる小さい穴に詰めてた
    息子はやっぱり消しカスを集めて小さい玉っころにしてペンケースに入れてたけど、同じクラスの男子でピンポン玉くらいの大きさまで育てあげた子がいたらしい

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/30(月) 15:28:34 

    >>33
    逆でしょ
    何でも子供を否定すればいいってもんじゃないって記事

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/30(月) 15:31:10 

    鼻くそや耳くそ溜めるより良いよ😉

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/30(月) 15:38:01 

    >>4
    子供が何か丸っこいものを筆箱に入れて持って帰ってきたから、何これ?って言ったら友達が消しカスを丸めて作ったのをくれたって大事に持って帰ってきてたw

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/30(月) 15:51:07 

    鼻くそ集めたやついるでしょ、私もだよん。今はさすがに興味なくなった。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/30(月) 15:51:40 

    >>2
    自分が小学生の時は、まとまる君が流行った世代だから授業中にやたら長い消しゴムのカスを作っている子は沢山いた。

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/30(月) 15:57:35 

    吉岡たすく先生ならなんと言っただろ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/30(月) 15:58:38 

    消しかす集めてたぐらいで我が子を正気じゃないとか毒親の素質あるよ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/30(月) 15:59:22 

    >>96
    私もやった。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/30(月) 16:03:56 

    >>55
    もともとは知的障害のお子さんの為だったと思う。
    でも療育もモンテッソーリも障害の有無に関わらず、子どもの接し方としてはとても参考になるよね。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/30(月) 16:04:34 

    煙草の灰をペットボトルいっぱいに詰めると換金してもらえたの思い出したわ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/30(月) 16:08:10 

    >>1
    消しカスは集めるけど、ぐっちゃぐちゃに筆箱に詰め込んでるうちの小2(女子)はどうですか?有望ですか??!

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/30(月) 16:13:48 

    >>4
    授業中、机の穴に詰めて暇つぶし。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/30(月) 16:15:23 

    >>1
    そこまでハマれるのは凄いね。うちの子はすぐ飽きてたわ。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/30(月) 16:37:03 

    >>9
    授業中にまとまるくんから出た消しカスにのり混ぜてよく使ってたなぁー!!!
    何が楽しいのか今思うと不思議だけど必死でこねてのばしてたわ笑

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/30(月) 16:50:38 

    >>2
    うちの兄はサラ砂(伝わる?)を集めて勉強机の上はサラ砂の入った容器だらけだった
    母が少しイラついてたの覚えてる

    なので机で勉強している姿は見たことないけど、がるで言われているところの塾なしで公立トップ高校からの早慶に受かる地頭の持ち主だった。

    性格も普通というか穏やかで友達もいたし、ゴリゴリの陽キャとかではないけど学生時代から年上の彼女がいた。

    2コメもだけど>>61も変わってる=発達(相容れない)みたいな空気を感じる書き方、視野狭いよ

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/30(月) 16:50:47 

    変わってるなーって部分が消しゴムのカス集めることで良かったじゃん

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/30(月) 16:53:19 

    色鉛筆使って色んな色を消しゴムで消しまくって30cmくらいの長さの虹色の消しカス作ってタイムカプセルに入れたの思い出したw

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/30(月) 17:35:17 

    >>94
    可愛いw

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/30(月) 17:50:03 

    >>32
    今後も母親の物差しから外れるたびにおかしい正気じゃないって言われるのかと思うと子供が大変そう。
    頭固い人、自分の理解を超える世界を否定してくる人ってめんどくさい。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2023/10/30(月) 17:58:56 

    消しカスに糊を混ぜたら練り消しになるのかなと試して
    大失敗した子供の頃の体験をふと思い出した

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/30(月) 18:31:18 

    >>4
    昔パオパオチャンネルという番組で、所さん担当の曜日で消しカス集めて消しゴム作ろうという企画があった。普通に使って出た消しカスじゃなくて、新品を擦って出したような消しカスもいっぱいあったな。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/30(月) 18:35:22 

    わたしは受験のときやってた。
    消しカスを集めて、
    これがわたしの脳と同じくらいの大きさになったら、
    わたしは合格する!
    とかなんとか考えてた。
    けどそこまではためられなくて、
    友達からもらったりしてた。
    完全に頭おかしかった。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/30(月) 18:39:02 

    >>35
    ノリと消しゴムのカスと絵の具を混ぜて、アートみたいなの作ったり、漫画のカラーページ完全再現したりして
    学校で一大ブーム作った男の子がいたわ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/30(月) 18:48:11 

    >>2
    変わってない
    子供の頃こういうクラスメイトいたよみんな普通の子だった
    熱中できるものがあるっていいじゃん

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/30(月) 18:58:39 

    色んな事を自ら興味をもって楽しめるのとかって良いなとは思うし、人にさえ迷惑にならない事なら、興味もって色々する方が良いよなとはなる

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/30(月) 19:00:27 

    1つの夢中になっている事から、色んな事に創作したり考えながら何かしたりって結構良い事だと思うし、何かに夢中になれるって、夢中になる事も大切だなと感じる

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/30(月) 19:04:11 

    >>1
    鉛筆の芯を集めてた小3女子はどうでしょう?
    山ほどあったので聞いたら、クラスメイトたちが協力してくれたってw

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/30(月) 19:04:53 

    夢中になって極端な事をする場合もあるけど、そもそも夢中になれる事がないよりは、何かに突き詰めるかのように夢中になれるって事自体は良いのではないかなって思うよ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/30(月) 19:10:32 

    >>118
    どうして鉛筆の芯を集めているの?って集めてる理由は聞いてみたりしましたか?
    何か思う事があって集めたいなって思ってるのかもしれないし、何かキッカケがあったりしたのかもとか、どこか芯に魅力を感じたり、集めてどうしたいか?を聞いてみたら良いかなとも思うよ
    これのどこに魅力を感じるの?って事が気になったり、好きになったりする人は大人でもいますしね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/30(月) 19:36:08 

    >>106
    あなたこそ発達は頭が良くないとか、性格がキツいとか彼女ができないって偏見持ってるよね
    東大生は1/4以上が発達障害だし、穏やかな人も彼女持ちもいくらでもいますよ?
    障害者差別やめな?

    >塾なしで公立トップ高校からの早慶に受かる地頭の持ち主だった。

    >性格も普通というか穏やかで友達もいたし、ゴリゴリの陽キャとかではないけど学生時代から年上の彼女がいた。

    +0

    -3

  • 122. 匿名 2023/10/30(月) 20:40:50 

    消しゴムのカスを、消しゴムよって消しカスの出かたが違うから、色々試したりカスをクルクルまとめていたりする人はいたな
    何かに、どんな事でも興味を惹かれたりするのは自然な事だし、後になったら何でこんな事に夢中になってたのだろう?って思う事はあるから、そんなものだと思うし悪い事でも無いと思う

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/30(月) 20:52:13 

    >>4
    手垢まみれで気持ち悪い

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/30(月) 21:42:59 

    >>94
    今日学校のプリントをもう一回最初から書き直したい!って全部消したから消しカスが大量に発生して。やり直してる間わたし暇だからその大量の消しカス集めてネリネリしてたら、プリント終わった小1息子に「すげー!これ○○が持ってたやつとおんなじだ!どうやったの?ママすげー!」って尊敬されたw

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/30(月) 22:03:17 

    私、クーピーを削って削りカスを色別に分けたりしてた。
    親にわざと削るのやめなさい!勿体無い!と言われてやめました。無心でやってたw

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/30(月) 22:03:53 

    どんぐり虫(ハイイロチョッキリ)の幼虫を筆箱で買って、気が向いた時にプニプニしてた。
    これ言うと大抵引かれるけど、絶対に同じことしていた人いると思ってる!!

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/30(月) 22:47:22 

    何か気になる事があると、それに夢中でしかも極端にやってしまうとかってあると思うんだよね
    夢中になってて、それに対して意味があるとかないとか関係なく
    でも、何かに夢中になれる時は、夢中になっていて良いと思うよ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/31(火) 07:59:45 

    >>4
    やったことある。
    幼い頃から、他人から変わり者って言われ続けてたよ。
    褒められたkぽと無いから、自分にとって、それが自分に対する世間の評価なのだと思って、諦めてた。
    中にはこんな風に教育者が評価してくれる恵まれた子もいるんだね。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/31(火) 18:48:52 

    >>2
    え、私やってた。
    ただ、綺麗な色の消しカス。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/01(水) 08:38:44 

    >>2
    有能だからね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。