ガールズちゃんねる

アグネス・チャン 3人の息子は世界的名門大卒…その教育法は?「いっぱい刺激を与えてあげて」

213コメント2023/06/29(木) 19:35

  • 1. 匿名 2023/06/10(土) 23:19:44 

    3人の息子も、実はアグネスと同じスタンフォード大出身。3人そろって、世界大学ランキング3位の超名門卒のエリートに育て上げたことになる。その教育方針に、2児のパパでもあるMCの「おぎやはぎ」矢作兼も興味津々。「まず、やった方がいいことを教えて下さい」と尋ねた。

    アグネスは「いっぱい刺激を与えてあげて下さい」と答え、具体的なアドバイスを示した。「脳細胞はその間をつなぐシナプスというものなんですね。神経が多く育つのが、0歳から3歳までなんですよ。刺激を与えて、新しいものを覚えると、シナプスが増えるんです。脳が複雑になるんですね。すると、A点からB点にたどり着くのに、シナプスが少ないと、遠回りになりますよね。でも、いっぱいつながるとハイウェイになるんですよ」と、理路整然と説明した。
    アグネス・チャン 3人の息子は世界的名門大卒…その教育法は?「いっぱい刺激を与えてあげて」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    アグネス・チャン 3人の息子は世界的名門大卒…その教育法は?「いっぱい刺激を与えてあげて」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    アグネス・チャン 3人の息子は世界的名門大卒…その教育法は?「いっぱい刺激を与えてあげて」

    +24

    -254

  • 2. 匿名 2023/06/10(土) 23:20:33 

    教育虐待

    +29

    -46

  • 3. 匿名 2023/06/10(土) 23:20:56 

    今夜は大荒れだぞ〜

    +41

    -10

  • 4. 匿名 2023/06/10(土) 23:20:57 

    天神じゃないの?

    +160

    -2

  • 5. 匿名 2023/06/10(土) 23:21:04 

    それから職場に連れて行くといいのね?

    +131

    -5

  • 6. 匿名 2023/06/10(土) 23:21:06 

    シナプスてなんや🤔

    +16

    -28

  • 7. 匿名 2023/06/10(土) 23:21:07 

    結局この方って偽善なの ? 偽善では無いの ?

    +160

    -5

  • 8. 匿名 2023/06/10(土) 23:21:07 

    テンジンダカラデキタコト 

    +44

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/10(土) 23:21:09 

    賢い遺伝子と財力
    うちにはない。

    +191

    -3

  • 10. 匿名 2023/06/10(土) 23:21:23 

    仕事場に連れて行ってた子供だね

    +85

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/10(土) 23:21:28 

    何の刺激?
    日本から金むしりとるとか?

    +278

    -9

  • 12. 匿名 2023/06/10(土) 23:21:29 

    なんか、色々とね………

    +112

    -3

  • 13. 匿名 2023/06/10(土) 23:21:33 

    この人なんで日本にいるんだっけ?

    +276

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/10(土) 23:21:36 

    >3人の息子も、実はアグネスと同じスタンフォード大出身。3人そろって、世界大学ランキング3位の超名門卒のエリートに育て上げたことになる。

    芸能人としてはB級のイメージなんだけど、↑これって結構すごいよね

    +178

    -21

  • 15. 匿名 2023/06/10(土) 23:21:42 

    アグネス論争だっけ

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/10(土) 23:22:08 

    天神で勉強させたんか?

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/10(土) 23:22:12 

    この画像見てからこの方苦手なんだよな
    アグネス・チャン 3人の息子は世界的名門大卒…その教育法は?「いっぱい刺激を与えてあげて」

    +469

    -6

  • 18. 匿名 2023/06/10(土) 23:22:20 

    この人見ると あの趣味の悪いアグネス御殿思い出す

    +212

    -5

  • 19. 匿名 2023/06/10(土) 23:22:46 

    3人の息子は名門大卒
    そのお金はどこから、、、

    +192

    -3

  • 20. 匿名 2023/06/10(土) 23:22:47 

    前テレビで見たけど
    確かに愛情たっぷりだったよ
    子どもが話しかけてきたら、自分の事は後回しで必ず聞く、とか。
    一人っ子ならなんとか出来るかも だけど3人いたら大変

    +115

    -3

  • 21. 匿名 2023/06/10(土) 23:22:57 

    いっぱい刺激とお金を与えたんだなあ
    ユニセフの広告見るとそう思えるよ

    +145

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/10(土) 23:23:04 

    日本ユニセフ協会

    +106

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/10(土) 23:23:04 

    あの自宅みたら、溢れ出るほどお金があるだろうから学も惜しみなく注げると思う。

    +165

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/10(土) 23:23:18 

    ユニセフ大使?
    豪華な部屋にお住まいですよね。

    +137

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/10(土) 23:23:31 

    いい加減にしてよアグネス

    +119

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/10(土) 23:23:39 

    最近は加工しまくりの写真あげてるね

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/10(土) 23:23:57 

    日本ユニセフの闇

    +124

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/10(土) 23:24:03 

    いつまであの日本語なんだろう
    恵まれない世界の子供たちに支援をとかいってゴージャスな自宅背景の写真で広報活動してたけど、日本でずっと活動してたのにあのレベルなの?

    +150

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/10(土) 23:24:11 

    >>17
    これだけ財があればね…学歴も買えるよ

    +243

    -5

  • 30. 匿名 2023/06/10(土) 23:24:13 

    巨額寄付金でいい教育受けさせた結果だろ

    +90

    -2

  • 31. 匿名 2023/06/10(土) 23:24:22 

    >>1
    アグネスもスタンフォード大出身?違うんじゃない?確かアグネスは上智大学からカナダのトロント大学を出ているはずだけど。

    +59

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/10(土) 23:24:30 

    高級家具に囲まれた写真のイメージしかないわw

    +56

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/10(土) 23:25:30 

    見た目にビックリした
    とてもアラセブには見えなかった
    すへてに林真理子の負け決定

    +4

    -17

  • 34. 匿名 2023/06/10(土) 23:26:30 

    >>25
    林真理子だっけ?

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/10(土) 23:26:35 

    >>17
    凄いよね
    本当に助けたいなら自己犠牲してまでもやるはずだよね
    だから何か胡散臭さを感じてしまう
    そりゃ最低限自分の生活がちゃんとしてないと支援もできないだろうけどこんなきらびやかな必要もないと思うんだよなぁてん

    +230

    -6

  • 36. 匿名 2023/06/10(土) 23:26:52 

    シナプスは3歳まで急激に増えるけど、余計なものは淘汰されて10歳までに半減するんだよね。だから刺激だけでなく安心感を与えたり、良い食生活をしたり沢山遊んで沢山寝る事も大事さ

    +33

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/10(土) 23:27:10 

    秀才家庭なのはわかったから 所でみんなカタコト日本語ツカッテマスカ?

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/10(土) 23:27:11 

    ほーん、コメ読んでたらこの人ユニセフウハウハおばさんなんだね

    +53

    -2

  • 39. 匿名 2023/06/10(土) 23:27:16 

    >>5
    あったね、アグネス論争。世論が真っ二つに割れた。私は林真理子さん支持だった。

    +77

    -4

  • 40. 匿名 2023/06/10(土) 23:27:21 

    >>17
    怪しい慈善活動するのは百歩譲っていいとして祖国でやれよ
    何で日本でやるわけ?

    +239

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/10(土) 23:27:24 

    寄付金で?

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/10(土) 23:27:24 

    この人67歳!?若いなー

    +4

    -8

  • 43. 匿名 2023/06/10(土) 23:27:40 

    評判が悪い。

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/10(土) 23:27:44 

    >>31
    記事より

    >上智大からカナダ・トロント大へ留学。さらに、米スタンフォード大では教育学の博士号を取得した。

    +26

    -2

  • 45. 匿名 2023/06/10(土) 23:27:46 

    >>17
    あのユニセフとこのユニセフ別物なんでしょ?

    +143

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/10(土) 23:28:05 

    お子さんが持って生まれた性質と努力が大きいよ、それなのに母親がデカい顔して語ることじゃない

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2023/06/10(土) 23:28:53 

    こいつはいつまでたっても日本語片言

    +50

    -2

  • 48. 匿名 2023/06/10(土) 23:29:13 

    財力と遺伝に恵まれた自慢でしかないねー、ああすごいすごいっていえばいいかしら?
    公平な競争でもないのに、こんなの持ち上げること自体がばかばかしい。

    行きたいなら行けばいい、でもみんなが憧れる必要もなければ評価したり崇めたりする必要もないんじゃないの?

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/10(土) 23:30:26 

    >>1
    まずシナプスが 分からないのだが。

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/10(土) 23:31:27 

    +28

    -4

  • 51. 匿名 2023/06/10(土) 23:31:31 

    一方、林真理子は日大の理事長
    アグネス・チャン 3人の息子は世界的名門大卒…その教育法は?「いっぱい刺激を与えてあげて」

    +23

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/10(土) 23:31:31 

    日本に何年いても日本語が下手クソw

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/10(土) 23:31:53 

    お金でしょ

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/10(土) 23:31:57 

    >>4
    ガチャ「ただいま〜天神、天神〜」

    +45

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/10(土) 23:32:56 

    >>17
    あ、ごめん画像被った。
    日本ユ偽フて言われてるね。

    +39

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/10(土) 23:33:01 

    >>17
    この画像出てるかな?と覗きにきたらやっぱり出てた。

    +29

    -2

  • 57. 匿名 2023/06/10(土) 23:34:11 

    今でも日本語カタコトなのかな?

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/10(土) 23:34:26 

    >>1
    ユネスコのお金じゃないんすかね…

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/10(土) 23:34:37 

    鳩のエピソードが衝撃だったけど
    食用にしてる国も結構あるし、カラスよりは一般的なんだろう・・・

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/10(土) 23:35:43 

    結局刺激って何よ?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/10(土) 23:36:51 

    >>39
    私も林真理子! 
    アグネスみたいに芸能という特殊な業界と一般を同列に語ろうとするのがもうお花畑過ぎてアグネス大嫌いだった 
    結局30年以上経っても皆預けて職場行ってるのをアグネスはどう思ってるんだろうか

    +74

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/10(土) 23:36:55 

    >>7
    中国は反日教育をしていない。正しい歴史を学んでいるだけって言ってるような人だから、お察し

    +193

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/10(土) 23:37:08 

    UNICEFで稼いだのかな

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/10(土) 23:37:24 

    いっぱい刺激を与えてあげて→×
    いっぱいお金を与えてあげて→○

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/10(土) 23:38:46 

    売名ですよ でも何もやらない人
    よりかは役に立ってるでしょう

    寄付もしない人間がとやかく言う
    資格なし   

    +0

    -12

  • 66. 匿名 2023/06/10(土) 23:39:12 

    >>45
    協力関係にはあるんだって
    日本ユニセフは寄付から財団の経費を差し引いて残りを国連ユニセフへわたす
    だからそれをどうとらえるかだね
    まったくの無料で活動も出来ないし経費を差し引くのは当たり前だと思う
    ただあのギラギラの御殿を目にするとね
    そんなの建てられるほどの経費とは何って思っちゃう

    +65

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/10(土) 23:39:24 

    >>17
    これって合成かなんかなの?
    本当にこういうポスター?

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/10(土) 23:41:00 

    >>18
    すぐ上にあった!

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/10(土) 23:41:57 

    >>17
    恵まれない私たちに草しか生えないwww

    +64

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/10(土) 23:43:37 

    >>7
    やらない偽善よりやる偽善 って言うけどさ
    この方はユニセフ詐欺師みたいなもんでしょー
    70歳近いのにいつまでも幼い日本語話して若作り笑

    +170

    -3

  • 71. 匿名 2023/06/10(土) 23:46:03 

    >>6
    ニューロン同士を接続するシナプスは、その人がさまざまなことを経験したり学習したりすることで、それを記憶し、変化するもの

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/10(土) 23:46:05 

    ユニセフ御殿の?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/10(土) 23:47:45 

    >>28
    日本語は完璧に理解しているでしょ
    発音が変なだけで
    母語干渉があるからあれ以上上手くなることはないと思う 

    +10

    -4

  • 74. 匿名 2023/06/10(土) 23:47:56 

    >>14
    アグネスのD論(本として出版されてる)
    共同著者のマイラ・ストローバー氏はアグネスの指導教授
    内容はスタンフォード大と東大の卒業生たちのその後の人生を
    追跡調査して多角的に比較研究したというもの
    アグネス・チャン 3人の息子は世界的名門大卒…その教育法は?「いっぱい刺激を与えてあげて」

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/10(土) 23:49:54 

    >>28
    実は流暢に話せるが、
    自分のイメージのためにカタコト風にあえて喋ってるだけって。

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/10(土) 23:51:14 

    >>40
    本当になんでだろう。アグネスに聞いてみたい。

    +35

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/10(土) 23:52:44 

    >>1
    安倍さんの愛した人
    アグネス・チャン 3人の息子は世界的名門大卒…その教育法は?「いっぱい刺激を与えてあげて」

    +0

    -29

  • 78. 匿名 2023/06/10(土) 23:53:41 

    シナプスといったら

    しなぷしゅ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/10(土) 23:53:57 

    >>1
    慈悲深くゴージャスなお方
    アグネス・チャン 3人の息子は世界的名門大卒…その教育法は?「いっぱい刺激を与えてあげて」

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/10(土) 23:53:57 

    アグネスって、日本がイヤでしょうがなくてカナダ行ったのに、しらっと戻ってきて芸能活動再開したって本当?

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/10(土) 23:58:00 

    女の暗闇
    妬み僻みのおぞましさ

    +0

    -3

  • 82. 匿名 2023/06/10(土) 23:59:01 

    >>79
    この人に限らずだが、豪勢な暮らしぶりを発信しながら寄付を呼び掛ける人は好かん。

    +45

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/11(日) 00:01:35 

    そうかそうか、だから何?って感じ。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/11(日) 00:01:51 

    >>17
    煽りに来てるとしか思えないw

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/11(日) 00:03:27 

    左からアレックス(次男)、アポロ(三男)、アーサー(長男)
    アレックスは子役モデル時代の面影が全然なくて思わず笑ってしまった
    アグネス・チャン 3人の息子は世界的名門大卒…その教育法は?「いっぱい刺激を与えてあげて」

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/11(日) 00:08:26 

    >>20
    私も見た。
    自分は全然ダメだと思った‥😭

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/11(日) 00:09:08 

    >>17
    撮影する人がストップかけたりしなかったのかな
    豪邸も堂々と出しているけど、土地はともかく庶民的な部屋を作ってそこで撮影するとかは考えなかったんだろうか

    +35

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/11(日) 00:09:58 

    ボランティアを語り金儲けする人嫌い

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/11(日) 00:10:02 

    >>14
    アグネスと同じスタンフォードってことはアグネスの遺伝で頭が良いっていうだけじゃないんですか?

    +37

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/11(日) 00:11:11 

    佐藤ママのさきがけ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/11(日) 00:11:28 

    >>79
    偽善者
    金の亡者

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/11(日) 00:11:39 

    料理の途中でも子供から「○○って何~?」質問されたら料理途中でも中断してその答え探しにいく的な事をさんま御殿で言ってたよ

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2023/06/11(日) 00:12:06 

    >>85
    みんな同じ親???

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/11(日) 00:12:57 

    >>85
    真ん中の子、アグネスみ感じる

    +29

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/11(日) 00:13:54 

    >>1
    ユニセフのお金じゃない?
    お金がジャバジャバ流れ込んでくるシステムで働かなくてよくて時間がたっぷりあれば英才教育しまくれるね。地頭も普通によけりゃ。
    うちも素材は悪くないのに親が忙しすぎてなんもしてやれん
    ほとんどはそんな家庭ばかりやと思うわ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/11(日) 00:14:21 

    >>17
    この画像だいすきww
    本人もだけど周り誰もつっこまなかったのかなww

    +35

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/11(日) 00:16:13 

    >>80
    金稼げるのは日本だけど、北米の芸能界では売れなかった

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/11(日) 00:17:41 

    >>89
    そうだよ!
    遺伝もあるし、素晴らしい環境を整えてあげられるだけの財力もあった!
    この話は以上だ!

    +49

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/11(日) 00:23:49 

    >>70
    70歳近いのに見た目若い

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2023/06/11(日) 00:34:54 

    この人は日本嫌いそうだけど何で日本に住んでんの?

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/11(日) 00:36:36 

    >>67
    ポスターは合成だよ
    本物のアグネスの家だけどね

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/11(日) 00:37:14 

    この人のインスタの加工凄まじいよ

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/11(日) 00:41:41 

    >>87
    豪邸はアグネスの自宅だけどこのポスターは合成だからね
    それにユニセフ大使は無償という事になってるからアグネス的には後ろ暗い事はないから堂々としてるんじゃないかな

    +6

    -6

  • 104. 匿名 2023/06/11(日) 00:50:25 

    1番は子どもの努力。そこにも お母さんの努力も合わさったんだろうけど、結局は遺伝と環境の相互作用のおかげだと思ってる。

    サラブレッドの能力を伸ばすための投資=財力もないとね。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/11(日) 00:52:39 

    >>1
    この人は闇

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/11(日) 00:55:18 

    >>7
    ジャニーズ問題スルーの時点でもうね

    +3

    -5

  • 107. 匿名 2023/06/11(日) 00:59:18 

    >>4
    アグネスもCMの最後に言っとるで
    「天神だから、できたこと」

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/11(日) 01:00:53 

    旦那さんも日本の人じゃないよね?

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/11(日) 01:04:30 

    そういや、なぜ日本に居るんだっけ?
    本人や子供全員、日本籍持ってないってどこかで見た

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/11(日) 01:15:25 

    >>17
    この豪邸6億円らしい
    イタリア製の家具とか装飾品とか合わせたらいくらぐらいだろう

    +36

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/11(日) 01:28:12 

    そりゃあ金は無限にあるんだから幾らでも高水準な教育できますよね

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/11(日) 01:33:49 

    日本から出て行って

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/11(日) 01:43:31 

    結局具体的に何をするのか分からないままだ…

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/11(日) 01:44:42 

    >>7
    ソマリア関連はわかりやすかったな
    内戦状態のソマリアの惨状を訴えて、遺書を残す決死の覚悟でソマリアに行くからって煽っといて、実際に訪問したのは風光明媚な観光地のソマリランド
    でもそれがバレて批判されてからも、ソマリアネタで1時間100万の講演料で各地で講演してた

    +92

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/11(日) 01:47:55 

    >>40
    中国のが広いんだから日本よりも寄付募金集まりそう
    日本は海外に毟り取られまくって極貧国で何もないんだしさ
    中国のがお金持ちたくさんいるでしょうに

    +45

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/11(日) 01:54:37 

    >>103
    HP見ると子どもたちと触れ合ってる画像もあったから、豪邸よりもその画像だったらもっと応援したくなったと思う。ここまで言われなかっただろうし

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/11(日) 02:00:52 

    >>85
    頭が良さそうな見た目してる

    +2

    -3

  • 118. 匿名 2023/06/11(日) 02:09:11 

    >>54
    !!!
    懐かしいw

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/11(日) 02:27:12 

    >>70
    とんでもない豪邸(自宅)で、ベルサイユのばらみたいなインテリアに囲まれて“貧困問題”を語る姿に衝撃を受けた
    誰も突っ込む人いないのかな

    +93

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/11(日) 02:33:15 

    >>1
    名門私立大学に通うのに1600万円✖︎3人分いるよね?笑
    お金だよ!

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/11(日) 02:33:27 

    >>1
    たとえ良い事言ってるのかもしれなくても、なんだかイラッと来るんだよなぁ〜

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/11(日) 02:35:02 

    >>17
    これは、コラ画像なの?

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/11(日) 02:40:24 

    >>89
    アグネスさん、お勉強できる人だったんだ。意外です。発するコメントが賢そうじゃないのはなんでだろう?聞いてて楽しくないもん。

    +30

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/11(日) 02:42:31 

    >>66
    経費って何に使われてるんだろう??
    って、つい疑問に思っちゃうよなぁ

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/11(日) 02:45:38 

    >>123
    外国語だからかな?
    英語や中国語なら上手く話せるのかも
    知らんけど

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/11(日) 02:48:04 

    >>109
    ご主人が日本人なんじゃないの?

    +1

    -4

  • 127. 匿名 2023/06/11(日) 02:52:08 

    >>123
    いつまでもカタコトだからかな?
    私もそんなに頭が良かったなんて知らなかった

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/11(日) 02:52:48 

    >>122
    当たり前じゃん

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2023/06/11(日) 03:10:09 

    >>20
    TVは作られてますから本当かどうかはわからないですよ

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/11(日) 03:43:11 

    一般家庭で出来る範囲の刺激て何でしょうか?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/11(日) 04:14:49 

    海外って忖度効くよね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/11(日) 05:29:30 

    中国の貧しい農民にブッ殺されたらいのに

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/11(日) 05:40:33 

    >>79
    この人自身はユニセフにいくら寄付しているんだろう?

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/11(日) 05:44:52 

    >>79
    この人自身はユニセフにいくら寄付しているんだろう?

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/11(日) 06:01:04 

    >>85
    三人ともネクタイしてビシッとしてるけど、スーツじゃなくて普段着姿だったらコミケ行ってる奴と大差ない

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/11(日) 06:01:10 

    アグネス・チャンはなるほどザ・ワールドの頃から嫌いだけど67歳でこの若々しさとトリリンガルな点は見習いたい。
    アグネス・チャン 3人の息子は世界的名門大卒…その教育法は?「いっぱい刺激を与えてあげて」

    +2

    -7

  • 137. 匿名 2023/06/11(日) 06:05:50 

    >>109
    これがまだ貼られてなかったのは意外
    アグネス・チャン 3人の息子は世界的名門大卒…その教育法は?「いっぱい刺激を与えてあげて」

    +17

    -2

  • 138. 匿名 2023/06/11(日) 06:07:01 

    >>20
    それで子供を誉めたり、一緒に考えてあげる事で子供の自尊心や探究心が生まれるって言ってたよね。
    実際やってたかどうかは別だけど、妙に納得しちゃった話口調だった。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/11(日) 06:20:50 

    >>31
    トロントでも凄い

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/11(日) 06:30:03 

    嫉妬コメばかりで嫌になっちゃうね。みんな冷静になろう( ´∀` )。

    +0

    -4

  • 141. 匿名 2023/06/11(日) 06:32:38 

    うわーッ!贅沢〜
    何でこの人お金持ってんの?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/11(日) 06:47:11 

    >>7
    家がキンキラキン

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/11(日) 06:47:15 

    ユニセフからガメタ金でしょ?

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/11(日) 06:53:15 

    惚れてまうやろー
    とは関係ないのですね?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/11(日) 07:24:30 

    職場にきょうだいしまい3人ともアメリカのボーディングスクールからアイビーリーグに入学、卒業した人いたけど学費が大変らしい。3人とも理系。
    その方達の親の職業は伏せますがそんな親御さんでも大変だったそうです。アグネスさんはとんでもなく金持っていることが私の中では確定ですが、その金はユニセフの理事かなんかやっているから?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/11(日) 07:29:07 

    >>40
    家族全員日本戸籍じゃないし

    +32

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/11(日) 07:34:15 

    >>1
    刺激を与えても、いつまでたっても日本語がうまくならないのはなぜ?

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/11(日) 07:34:51 

    >>85
    アポロて。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/11(日) 07:35:17 

    >>85
    母親整形?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/11(日) 07:55:08 

    >>130
    YouTube見せっぱなしじゃあダメなんだろうね〜

    話しかける
    歌を歌ってあげる
    スキンシップ
    紙や木や布など肌触りの良いおもちゃ
    絵本の読み聞かせ
    クラッシックを聞かせる
    美しいものを見せる
    海や山などに連れて行き自然に触れさせる

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/11(日) 07:57:07 

    >>7
    国籍選んだ理由について、便利だから日本のパスポートが欲しかった
    (決して日本を好きなわけじゃないが)
    と言いつつ日本で商売してる根っからの反日中国人だよ? 
    中抜きユ偽フでキンキラキンの悪趣味な大豪邸 お察しです

    +81

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/11(日) 08:15:57 

    >>79
    東日本大震災の時にもやってくれたじゃんと思ったらこんな記事があった アグネス…
    この方講演会とかで稼いでるし
    アグネス・チャン 3人の息子は世界的名門大卒…その教育法は?「いっぱい刺激を与えてあげて」

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/11(日) 08:19:26 

    >>22
    中抜きビジネス

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/11(日) 08:22:17 

    >>137
    それアレックスとアポロが入れ違ってる間違いがあるから貼らなかった

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/11(日) 08:32:20 

    >>119
    じゃぁどんな家に住んでどんなインテリアの人なら慈善活動していいの?

    +1

    -6

  • 156. 匿名 2023/06/11(日) 08:33:32 

    そのお金まさか日本ユニセフからなの?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/11(日) 08:35:39 

    >>99
    そりゃあ色々やってるからでしょー
    リフトアップで突っ張って 画像も加工し過ぎ
    まあ、それ込みで若いというなら世の中みんな若いわな

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/11(日) 08:46:45 

    息子賢いのに母親は何十年日本に住んでもカタコトあるよ。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/11(日) 08:55:02 

    前にドキュメントやってた。いい息子達でうらやましかった。凄いなと思う。お金がある事は確か。だけど、勉強への興味がみんな凄いあるから子育てって成功すると凄いなと思ったな。今から、何があるかもわからないけど。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/11(日) 09:00:26 

    >>123
    わざとカタコト出話してるんだろうなと思って見てる

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/11(日) 09:12:10 

    海外の名門校は推薦で普通に入れるし、
    アファマーティブアクション(人種枠入試)でも入れる。
    オバマはちゃんとハーバード入学は人種枠だと記載がある。
    日本の某有名な御方も同じく人種枠入学。
    日本の東大だって有名私立だって全部帰国子女枠あるよ。

    高学歴はお金や生まれで買える。

    +13

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/11(日) 09:22:49 

    >>1
    他人の善意の上に成り立つ贅沢で暮らす人

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/11(日) 09:29:13 

    >>23
    もしユニセフのお金で建てたんじゃないと言うならこの人ってそれ以外でどうやって稼いでるんだろう?
    旦那さんが経営者とかなのかな?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/11(日) 09:42:00 

    >>151
    韓○もそうだけど、嫌いな国に来て金稼ぐって意味不明
    私なら嫌いな国で嫌いな人たちに囲まれて嫌いな人たちの作った食材で生活したくないけどね

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/11(日) 09:44:53 

    >>137
    なんでひとりだけ趣味書いてんの?
    犬と料理が好きって

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/11(日) 09:45:12 

    >>23
    みんな地球に生きる人ってユニセフ関連した講演会を全国各地でやっている それ自体はチープそうな無料参加で聴ける感じだけど、広報活動費として給料もらってそう
    まあそれに裏打ちされる学歴や非のない私生活 トーク力 知名度など彼女にはあるからなんら悪いことではないが

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2023/06/11(日) 09:45:48 

    >>17椅子1つ売れば、何人助かるだろう。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/11(日) 09:46:02 

    >>164
    私も嫌だわ
    生活保護もらってるひとなんかもたくさんいるらしいけど、
    嫌いな国に世話になりながら生きるとか地獄やん

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/11(日) 09:49:45 

    >>164
    今の方たちはわからないけど、悪いがあんだけ国としては力がなく行き詰まり近隣諸国には思い通り対等に扱ってもらえずの歴史があるとこじらせて無敵の人ならぬ無敵の国になり良心なんてものはなくなり幸せそうな奴らは壊してやる利用してなんぼの精神国民性が出来上がってしまったんだと思う

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/11(日) 10:00:45 

    >>17
    本当に恵まれない子どもたちを助けたいならまず自分が豪邸と高価な家具 調度品売って寄付してから言えよって思うわ

    自分は贅沢な生活をやめる気ないし何もする気ないけど貧乏人の庶民のお前らがアフリカの子ども達助けてやってよ かわいそうでしょって言われても…

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/11(日) 10:06:38 

    >>66
    経費という名のギャラだね

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/11(日) 10:07:19 

    >>155
    別に豪邸に住んでてもいいと思うけど慈善活動するなら、わざわざひけらかさない方がいいと思う
    そのこだわりの家具一つでどれだけの人を救えるんだよ!ってなる人もいる訳だし
    住んじゃダメ、じゃなく、空気読め、かな
    募金する人のほとんどが庶民なんだし

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2023/06/11(日) 10:10:10 

    素晴らしい学歴の息子さん達は卒業後どんな大活躍してるの?

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/11(日) 10:11:22 

    タレントというか入り口は可憐な姿
    果たしてその実体は、、、

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/11(日) 10:12:23 

    >>165
    犬と料理じゃなくて犬料理が好きって意味なんじゃなち?
    だってあっちの人って犬食べるんでしょ。

    +11

    -1

  • 176. 匿名 2023/06/11(日) 10:13:09 

    >>79
    申し訳ないけど、休めない家だよね?なんか疲れそう

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/11(日) 10:26:42 

    >>1
    この人の子育てのやつテレビでチラッと見たことがあるよ
    難しいことではなかった
    家の食事って食卓テーブルで毎日食べるけど
    たまに違う場所で食べるとそれは刺激になるよみたいな感じ

    あと、反抗期を迎える前に、反抗期っていうのはホルモンのせいなんだよあなたのせいじゃないとホルモンの仕組みを教えるって言ってたのも参考になった

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2023/06/11(日) 10:27:59 

    アグネスの募金って手数料取るって本当なの?

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/11(日) 10:57:34 

    >>161
    そう言う事か、納得。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/11(日) 11:04:31 

    >>35
    「人を助けるには自己犠牲をしろ」って意見あるけど、そういうこと言う人がいるからボランティアや寄付のハードル高くなるんだと思う。

    普通に自分の生活に負担のない範囲で、できることやればいいじゃない。それでもやらない人よりずっとマシだし、「負担のない範囲」が大きい金持ちなら、それも価値あることだよ。
    日本の「金持ちは責めていい」って価値観は本当におかしいと思う。

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2023/06/11(日) 11:24:12 

    >>7
    ガチの







    偽善です

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/11(日) 11:27:13 

    弱者から巻き上げた金を教育費にぶち込めばそりゃあ…ねぇ

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/11(日) 11:27:56 

    >>17
    拾い読みだけど風水にこだわりまくって
    季節によって玄関変えるんだとさ。
    2つ玄関あるらしい。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/11(日) 11:28:49 

    >>17
    日本ユニセフって7抜いて3しか送金しないって本当かな?

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/11(日) 12:06:13 

    >>13
    募金集め

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/11(日) 13:21:28 

    芸能人としては特に仕事があるわけじゃないのにすごい豪邸に住んでるよね?
    どこから貰ってるのかな????

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/11(日) 13:39:25 

    >>17
    これはコラ。元画像は文藝春秋誌の「有名人のリビング拝見」的なカラーページ。毎月あるコーナー。私まさにこのアグネスの回見たからおぼえてる

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/11(日) 14:32:47 

    >>40
    日本人のお金をどこかに流してるよ。
    アグネス・チャンがアイドル時代に歌っていた歌詞は
    池田大作が作詞した。日本の移民政策の広告塔です。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/11(日) 14:52:13 

    >>9
    プラス、アイドル出来るレベルの容姿。賛否両論あると思うけど、同年代と比べても、かなりお綺麗だと思うよ。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/11(日) 15:23:11 

    >>62
    おまけに旦那は韓国人

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/11(日) 15:47:23 

    >>176
    単純に 中国人が日本にフランス貴族調家具のインテリアってなんか面白いねw
    ひなげしの花の時からずっと本人も少女趣味でイメージ崩さずすごいや

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/11(日) 17:49:38 

    >>85

    全員ブサイクだった

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/11(日) 18:37:03 

    >>151
    アグネスはイギリス国籍って
    なってるけど?
    夫も韓国籍なら日本のパスポートは
    無理じゃない?

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/11(日) 18:38:06 

    >>79
    美輪明宏の家みたいだ

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/11(日) 18:39:19 

    >>62
    中国はじゃなくて香港はじゃないの?
    この人香港出身だよね

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/11(日) 18:52:41 


    【アグネス・チャンが香港の実家を紹介!】 - YouTube
    【アグネス・チャンが香港の実家を紹介!】 - YouTubeyoutu.be

    今回は、アグネス・チャンの香港の実家を紹介します!【アグネス・チャン公式チャンネルとは】映像中心の新たな「アグネスワールド」!!楽しい話、為になる話をビデオで表現していきます。日本から離れている時が多いので、このチャンネルを通して、コミュニケーシ...


    家何軒あるの

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/11(日) 18:53:28 

    >>17
    ユニセフに寄付するの
    やめたわバカらしい

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/11(日) 19:04:00 

    >>1
    この人、そんなことは正直どうでもいいけど、募金詐欺の話やおかしなところが気になって、何もかもが作り話に見えてきてます。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/11(日) 19:23:16 


    How to thrive as a woman? | Straight Talk 07 Sep 2021| Hong Kong News | Weekly Update - YouTube
    How to thrive as a woman? | Straight Talk 07 Sep 2021| Hong Kong News | Weekly Update - YouTubeyoutu.be

    "How to thrive as a woman in the 21st century?" Guest: Agnes Chan【Straight Talk】Hang on to your seats and get ready for some straight talk. What are Hong Kon...">


    家族の誰も日本国籍じゃないのに
    香港のTVショーでは夫は日本人で
    日本人のファミリーがいると嘘をつく

    日本ユニセフって世界のユニセフとは
    別物なんでしょ?
    これってただの日本人向けの募金ビジネス
    じゃないの? 

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/11(日) 20:48:51 

    >>45
    ユニセフ自体、信用していないわ。
    そもそも国連が…
    創価も入り込んでいるような話を聞いたことがあるよ。

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2023/06/11(日) 21:57:04 

    いやさ、結局は地頭の良さにはかなわないんだわ

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/11(日) 22:01:14 

    >>184
    UNICEF本部には、各国ユニセフ協会に集まった寄付金の最低75%送金しなきゃいけないルールのはず

    日本ユニセフは87%拠出してるってホームページの収支報告に載ってた。

    2022年度 日本ユニセフ協会 収支報告概要 | 日本ユニセフ協会
    2022年度 日本ユニセフ協会 収支報告概要 | 日本ユニセフ協会www.unicef.or.jp

    2022年度 日本ユニセフ協会 収支報告概要 | 日本ユニセフ協会メニューをスキップメニューメニュー閉じるTOPはじめてのかたへオンライン登録・各種変更手続きユニセフについて日本ユニセフ協会について主な活動分野収支・活動報告ユニセフ親善大使募金・支援募金の...

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/11(日) 22:08:34 

    金だろ

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/11(日) 22:11:48 

    中抜き料がっぽりなんだね

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/11(日) 22:54:11 

    >>202
    地味な火消しご苦労様
    幾らでも改ざん出来そうw

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2023/06/11(日) 23:02:45 

    >>205
    全然火消しじゃないよ。
    ユニセフもアグネスチャン嫌いだもん。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/11(日) 23:20:32 

    子の方、ユニセフの
    募金でなにしたの?
    随分部屋も豪華だけど成果が見えてこないね。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/11(日) 23:20:52 

    >>7
    児童ポルノを観たり、東南アジアで幼児の買春をしてるのは日本人だけ!日本人は児童買春の加害者って言い切ってたよ
    それホントなの?確証あって言ってるの?って、この人には誰も反論しないの

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/11(日) 23:51:47 

    >>195
    中国はーってのは本人の発言だからね…

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/12(月) 07:12:56 

    >>208
    それきっとバブルくらいの話?
    30年以上前位に聞いたことある話だ
    アグネスの言う事は何時代がズレがある
    日本人妻は3歩下がって夫の後ろを歩く
    とか今時そんな夫婦いる?高齢者か
    変なプロパガンダ止めて欲しい

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/12(月) 20:56:52 

    >>17
    なんか紀子さんとかぶる

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/29(木) 09:52:50 

    >>40
    この人半分日本人だよ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/29(木) 19:35:30 

    >>151
    本人は中国人、夫は韓国系、子供たちはカナダ、アメリカ、オーストラリア?在住だっけ。

    中国に忠誠を誓うみたいなスタンスなのに、やってることは真逆。家族はみんな外国の国籍も持ってるみたいだし…
    日本にいる理由は完全にビジネス。
    普通の企業ならまだわかるけど、国連とかユニ○フを利用してお金儲けするのはなんだかねぇ…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。