ガールズちゃんねる

11月になっても西・東日本は夏日続出 3連休最終日は広い範囲で雨予想

167コメント2023/10/31(火) 11:49

  • 1. 匿名 2023/10/29(日) 15:54:51 


    11月になっても西・東日本は夏日続出 3連休最終日は広い範囲で雨予想(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース
    11月になっても西・東日本は夏日続出 3連休最終日は広い範囲で雨予想(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     きょう29日(日)も東日本から北日本にかけては、晴れていても急な雷雨となるおそれがある。天気の急変に注意が必要だ。  週明けあす30日(月)以降の西日本や東日本は安定して晴れる日が多く、週後半は11月になっても25℃以上の夏日が続出する予想


     週明けのあす30日(月)以降は、西日本や東日本では高気圧に覆われて晴れる日が多い見込み。加えて、週後半は上空1500メートル付近に9℃と晴れれば地上付近で25℃前後になるような暖かい空気が流れ込むため、西日本や東日本の最高気温は11月になっても25℃以上の夏日が続出しそうだ。

     東京都心の最高気温は11月2日(木)から4日(土)にかけて連日25℃の予想で、過去最多となっている年間の夏日日数をさらに更新する見通し。

     3日(金)文化の日からの3連休は、初日と2日目の昼間は半袖など薄着で過ごせる所が多くなりそうだ。朝晩はこの時季らしく冷えるため一日の気温差が大きく、体調管理や服装選びには気を付けたい。

    +10

    -3

  • 2. 匿名 2023/10/29(日) 15:55:35 

    もういいよ

    +55

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/29(日) 15:55:37 

    日中は暑くて半袖

    +283

    -6

  • 4. 匿名 2023/10/29(日) 15:55:39 

    異常だね
    冬来るのかな笑

    +174

    -3

  • 5. 匿名 2023/10/29(日) 15:55:47 

    野菜の高騰が続くわけね。。。

    +127

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/29(日) 15:55:49 

    また体調崩しそう

    +59

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/29(日) 15:55:53 

    全然雨降らないじゃん💢

    +27

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/29(日) 15:55:53 

    東京です。朝晩寒くて、日中暑い。

    +255

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/29(日) 15:55:59 

    秋の匂いになっては来てるけど暑いね

    +40

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/29(日) 15:56:02 

    はやく秋服着たいのに、暑い
    昼間しか出かけないから上着不要だわ

    +47

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/29(日) 15:56:05 

    日中は半袖で平気な日が結構あるよね

    +126

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/29(日) 15:56:07 

    寒暖差で体調早くも悪い

    +30

    -3

  • 13. 匿名 2023/10/29(日) 15:56:07 

    今年冬あるんか?

    +53

    -3

  • 14. 匿名 2023/10/29(日) 15:56:10 

    今日も半袖ざんす

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/29(日) 15:56:23 

    クソ暑くて冷房つけてるわ。
    今年12月になっても暑そうで怖い。

    +55

    -6

  • 16. 匿名 2023/10/29(日) 15:56:27 

    朝顔が綺麗でどうしようかと迷いながらの11月だ。

    +38

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/29(日) 15:56:29 

    >>5
    白菜1玉500円だったよ

    +54

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/29(日) 15:56:40 

    まだまだ野菜は高いままかのう

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/29(日) 15:56:43 

    全然台風来ないね

    +89

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/29(日) 15:56:52 

    寒いの苦手だから、暖かい日が続くのは嬉しいが、農作物が心配。

    +54

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/29(日) 15:56:53 

    着る服に悩む

    +94

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/29(日) 15:57:07 

    未だにトップスは半袖
    来月こたつ出そうと思ってたのに〜

    +24

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/29(日) 15:57:09 

    夏日と行ってもなんだかんだ秋の日差しだわ
    日向は熱くても日陰に入るととたんに寒い

    +102

    -3

  • 24. 匿名 2023/10/29(日) 15:57:12 

    >>5
    もう野菜は北海道や東北じゃなきゃ栽培できなくなりそう
    確実に産地かわってくるよ

    +36

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/29(日) 15:57:18 

    半袖とノースリーブしまってダウンジャケット買っちゃった

    +0

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/29(日) 15:57:37 

    でも風は秋なんだよね

    +70

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/29(日) 15:57:37 

    >>3
    私、気付いたら5月からずっと半袖着ているわ…

    +137

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/29(日) 15:57:43 

    そんである時から一気に寒くなるんですね、わかります

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/29(日) 15:58:03 

    >>8
    今日寒くない?
    窓開けてたら風邪ひきそう。

    +14

    -8

  • 30. 匿名 2023/10/29(日) 15:58:13 

    ワロタ
    てかいまも半袖ハーフパンツ
    過ごしやすくていいんだけどアウターどうしたらいいかわからない

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/29(日) 15:58:16 

    ブロッコリーが小さくて高い…

    +52

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/29(日) 15:58:49 

    トマトが高い😢

    +64

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/29(日) 15:58:53 

    >>11
    昼間は冷房つけてるよ〜

    +17

    -3

  • 34. 匿名 2023/10/29(日) 15:58:59 

    ニットっていつから着たらいいのかな

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/29(日) 15:59:13 

    一昨年くらいまではダウンコートの下にライトダウン着てるレベルで寒かったイメージなんだけど去年とかダウンすら着ずコートで過ごせたイメージ
    今年もそうなるのかな?めちゃくちゃ寒がりだから個人的には都合良いけど、気候変動??とか季節ものの野菜とかが心配だな

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/29(日) 15:59:33 

    扇風機使ってる一

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/29(日) 15:59:41 

    まじかよー。11月でも夏日って…本当に一体どうなってんだよ。この冬は暖冬傾向らしいからこたつだけで冬越せそうだな。

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/29(日) 15:59:43 

    >>8
    一番嫌なやつじゃない?ちょっと店入ったら滝のように汗かく

    +81

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/29(日) 15:59:56 

    クリスマスや年末年始も夏日だったりして

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/29(日) 16:00:02 

    まだ日傘必要なくらい日差しが強い

    +40

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/29(日) 16:00:36 

    ビーサン日和続いてうれしい
    冬は足元重苦しくなるから楽チンでいい

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/29(日) 16:00:48 

    まあ去年の11月の京都も暑かったしな。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/29(日) 16:00:48 

    >>8
    昼間暑いから上着着たくないのに、朝の駅のホームは寒すぎてもう服装考えるのしんどい

    +63

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/29(日) 16:01:01 

    >>25
    気象予報士さんがまた暑くなるから衣替えはまだしないでくださいって言ってた(笑)

    +37

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/29(日) 16:01:02 

    >>4
    ある日突然どかんと気温が急降下する日が来るよね
    昨日まで日中汗かいてたのにみたいな
    秋がないね

    +97

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/29(日) 16:01:13 

    アホか。壊れとる。地球

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/29(日) 16:01:19 

    ギャーー!
    5日は七五三の予定なのに!!
    こりゃ写真撮影だけでご祈願はなしかな

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2023/10/29(日) 16:01:22 

    >>38
    ウォーキングしてて店入ると急に汗かくの
    あるある

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/29(日) 16:01:31 

    >>13
    暖冬って言ってなかったっけ??
    でも雪が降る時はドバッと降るとか言ってたよ。

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/29(日) 16:01:37 

    もうクリスマスや年賀状やおせちの予約開始してるけど、暑くて全然ピンとこない。

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/29(日) 16:01:51 

    秋がないとか言う人いるけど、今やねん

    +48

    -4

  • 52. 匿名 2023/10/29(日) 16:02:27 

    >>47
    ギャーー!笑

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/29(日) 16:02:27 

    いつもだいたい11月と同時にトレンチコート着てたのにこんな暑いのならまだ出番ないなー。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/29(日) 16:02:32 

    末端冷え性だからもう湯たんぽ使ってる

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/29(日) 16:03:01 

    いよいよ夏と冬だけになるのね
    温暖化が急に出てきたけど人類の仕業だからね

    +20

    -4

  • 56. 匿名 2023/10/29(日) 16:03:39 

    神奈川だけど、昨日は、暑くて半袖。
    今日は、寒かった。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/29(日) 16:04:05 

    東京だけど、今日は扇風機つけてる

    +17

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/29(日) 16:04:13 

    夜は冷えるからね
    昼は暖かくても良いよ

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/29(日) 16:04:18 

    >>34
    2月くらいまでいらないかも

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/29(日) 16:04:53 

    >>3
    分かる 都内だけど半袖。
    あと防犯のために窓空けないから昼間は西日がすごくて少し扇風機回した

    +48

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/29(日) 16:04:56 

    秋用にライダース買ったのに出番がない

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/29(日) 16:04:59 

    セーター買ったのになかなか着れない

    +19

    -2

  • 63. 匿名 2023/10/29(日) 16:05:28 

    暖かいから今のうちに冬物洗って干してるけどまだ早かったか

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/29(日) 16:05:51 

    >>50
    すごくわかる
    昨日ショッピングモール行ったらデカいツリーは出てるわ雑貨屋さんとかクリスマス一色だわで戸惑った
    今年もうあと2ヶ月しかないんか〜

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/29(日) 16:06:08 

    >>46
    毎年異常気象で怖いよね。アウトドアのレジャーがその内出来なくなりそう。作物もヤバイよね…。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/29(日) 16:06:49 

    デブで暑がりで汗かくから10月なのに半袖で外出するの恥ずかしい

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/29(日) 16:06:55 

    あとひと月ほどしたら雪降っててもおかしくない時期っていうのが信じられない

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/29(日) 16:07:43 

    寒暖差はあるけど、あの暑過ぎた夏に比べて夜は布団被って心地よく寝れるからそれはいい
    エアコンいらない時期最高

    +69

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/29(日) 16:08:00 

    >>29
    昨日は暑かったけど、今日はそうでもないね。でも家事で身体動かしてるから半袖だよ〜。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/29(日) 16:08:09 

    >>16
    うちもハイビスカスとか日日草がまだらんらんと咲いてる

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/29(日) 16:08:11 

    朝寒かったから
    下着厚めの着て出歩いたら、暑くてちょい気持ち悪くなって倒れるかと思った

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/29(日) 16:09:05 

    もう11月なのに普通に暑いよね
    秋だと思って少し着込んでいったら汗だくになったわ

    +34

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/29(日) 16:09:08 

    今日もパンイチで大掃除してたよ、暑い

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/29(日) 16:09:37 

    >>1
    鹿児島 27℃って夏じゃん!

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/29(日) 16:09:54 

    >>17
    まぁ暑くて鍋料理したくてたまらないという程でもないから今はいいけどね

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/29(日) 16:09:58 

    朝寒かったから長袖のTシャツとジャケットでイオンに買い物に行ったら汗だくになった
    さすがに水筒は要らないかと思って持っていかなかったんだけど喉カラカラでお茶買っちゃったよ

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/29(日) 16:11:25 

    今週末地方からディズニーシー行くけど服装まだ悩んでる。暑がりな方ではあるんだけど、シーって日が暮れると寒くなるよね?

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/29(日) 16:11:57 

    ジャケットは着て行くけど中半そでで半そでで仕事してるw
    でも帰りは首になにか巻きたいぐらいひんやりはするんだよね
    風邪に気をつけなきゃなあって思ってる

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/29(日) 16:12:29 

    でも一番過ごしやすいじゃん

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/29(日) 16:12:36 

    >>68
    ほんとそれ
    夏は身体鉛のように疲れて悲鳴あげてたわ
    今ストレス解放されて緩んだのか、家族が次々体調崩して心配ではあるけど、生活しやすい、眠りやすい、幸せ

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/29(日) 16:13:04 

    12月1月もこのままだと例年よりも格段に気温高くて、「スーパー暖冬」って言われてる。
    今年初めて雪見温泉行きたくてすでに予約してるけど雪降るかなぁ

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/29(日) 16:13:59 

    >>77
    下着で着込むと脱げないから、着脱できるようにしていったほうがいいね

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/29(日) 16:15:03 

    >>3
    本当暑いよねー!
    友達とご飯行くからって薄手のセーターで行ったら、まんまと暑くてお酒が進みました

    +27

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/29(日) 16:15:04 

    >>5
    トマトがたっけぇのよ🍅

    +37

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/29(日) 16:15:18 

    東京だけど今の時点でも夏日とまでは思わないなあ
    家の中でも外でも肌寒くなったしずっと上着着てるよ
    私が通勤で朝晩外に出るからそう思うだけで、活動が日中の人なら暑いのかな?

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/29(日) 16:16:00 

    >>77
    薄手のダウンとか持ってって、腰に巻くか鞄に入れておいては

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/29(日) 16:16:12 

    うちまだ日中エアコンつけてる、、熱がこもるのか暑いんだよね、、

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/29(日) 16:17:02 

    >>45
    秋がなくて夏から冬になるから体調管理が難しい。すごく疲れる。

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/29(日) 16:18:06 

    >>49
    暖冬ほど雪が多いのよ
    極寒地域のシベリアとか雪ほとんど降らないもの

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/29(日) 16:18:48 

    >>77
    寒いよー!風通さないジャケットとストール持って行ってね!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/29(日) 16:18:58 

    >>85
    朝晩だけひんやりするけど、日中は動き回ってると汗が流れるよ

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/29(日) 16:19:51 

    今年はコート買い替えたのにまだまだ着れそうもない

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/29(日) 16:20:36 

    暖か系の下着やウルトラライトダウンを出したんだけど夏物をしまうタイミングが無くて部屋の中がぐちゃぐちゃ
    暖房費がかからないのは良い事だけどね

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/29(日) 16:20:54 

    >>8
    朝涼しいと思って何も考えず長袖のカットソー着たら、昼間暑くて脇の汗ジミが…!
    もう11月になるのにいつまで脇汗気にしなきゃいけないのよ!

    +34

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/29(日) 16:21:38 

    ユニクロのヒートテック
    まだいらないな…

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/29(日) 16:22:09 

    >>4
    今年は8年ぶりのスーパーエルニーニョで、前回の2015年は12月に都内で20度超えた日もあって半袖で歩いていた人もいた

    +38

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/29(日) 16:23:10 

    5年前だか6年前の関東での大雪が懐かしい

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/29(日) 16:23:39 

    >>85
    寒暖差が激しいんだよね

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/29(日) 16:23:45 

    >>4
    異常かな?去年の11月も長袖一枚で過ごせる日ばかりだったよ。

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/29(日) 16:24:32 

    最近職場で暖房つけだしたバカ女がいて無言で切ったわ…
    10月で暖房つける愚かさ。自衛しろよクソ寒がり女はよ。

    +20

    -2

  • 101. 匿名 2023/10/29(日) 16:24:44 

    >>84
    近所のスーパー、トマト3個で700円でした。

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/29(日) 16:25:13 

    10月って考えるとこういう日もあるかな?って思うけど、11月って考えると異常に感じる

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/29(日) 16:26:14 

    >>1
    季節相応に寒いよ

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/29(日) 16:27:06 

    裏地がモコモコの厚手マウンテンパーカーをクリーニングに出したけど出番なさそう

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/29(日) 16:27:35 

    >>45
    トータルで見ると秋っぽい日でも日中と朝晩の温度差が激しいからしんどいわ。

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/29(日) 16:28:24 

    >>4
    でも今年カメムシ多いよね
    カメムシが多い年は雪が降るとか

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/29(日) 16:28:28 

    >>13
    そこに冬はあるんか?

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/29(日) 16:31:04 

    今年の夏は4ヶ月風邪引いてた。
    処方薬効かなかったし、病院を転々するも治らなかった。
    猛暑が原因だったのかなあ

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/29(日) 16:33:13 

    夕焼け小焼けとかまったりした感じないよね。ここ何年か西日が強烈なんよ…

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/29(日) 16:34:26 

    >>64
    もうツリーとか出てるんだね。
    イベント当日になったら、あーって実感するのかな。
    お祝いムードにはなりそうだけどね。
    早いね、もう2ヶ月😂

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/29(日) 16:35:08 

    昼間は暑くて首筋に汗をかくのが不快だし
    一応ハンカチより大きいタオルを携帯してるわ。

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/29(日) 16:35:11 

    >>82
    おかあさんだw

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/29(日) 16:39:30 

    >>5
    この間ホクトのエリンギ198円でした

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/29(日) 16:40:29 

    >>17
    四分の一が120円程度と考えると別に高くないような

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/29(日) 16:42:08 

    がるちゃんで天気予報が知れるとは 笑

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/29(日) 16:42:58 

    >>3
    車運転してると暑くて暑くてエアコンガンガン掛けてるわ

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/29(日) 16:43:06 

    >>1
    昨日今日は風が冷たいから一応長袖着てるけど、一昨日まで半袖。私的に半袖でまだいける。
    でも外出たらダウンとかボアのジャンパー着てる人見てギョッとなる。
    下裸なん?

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/29(日) 16:44:32 

    >>4
    今年暖冬だって。12月から冬らしくなるみたい。
    雪のどか降りに気を付けた方がいいね。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/29(日) 16:44:39 

    >>95
    自転車だとめちゃくちゃ寒く感じるからヒートテック着てみたら自転車降りたあとまじで地獄を見た

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/29(日) 16:47:49 

    >>32
    去年ひとたま99円だった
    昨日298円になってた…
    高すぎないですか!!!!

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/29(日) 16:54:44 

    大阪です。

    今日寒かったよ!!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/29(日) 16:56:18 

    日中の日差しはまだジリジリだよね

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/29(日) 17:00:17 


    それなのにスーパーや電車とかうっすらと暖房入ってて暑いよーーー

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/29(日) 17:01:51 

    もう11月になりますが…
    11月も半袖かね。

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/29(日) 17:03:34 

    >>101
    もうトマト買えない…。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/29(日) 17:16:09 

    運動会日和だよねw

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/29(日) 17:19:37 

    今のところ、
    月〜金は短時間でシャワーで済ます
    土日は風呂にゆっくり入る

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/29(日) 17:24:57 

    何着ればいいのか悩むわ😅

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/29(日) 17:25:10 

    >>3
    車乗ってると日射しの強さ、すごい
    もうすぐ11月の太陽じゃない
    顔とか腕がジリジリしてるよ

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/29(日) 17:38:17 

    >>59
    まだまだ先だー

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/29(日) 17:52:18 

    >>11
    いつ 干し柿作ろうか 迷う暖かさなんだよな~

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/29(日) 17:55:47 

    大阪です
    今日は流石に日中も肌寒かったんだけど
    みんなどうだった?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/29(日) 18:00:16 

    >>118
    ドカ雪が降っても平均したら小雪でって事が最近多いわ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/29(日) 18:13:51 

    ここ二週間くらいの最低気温と最高気温の差がありすぎて体調崩してたのにまだ夏日くるのか。身体がついてきてくれないんだよな

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/29(日) 18:25:30 

    >>1
    今年は超超超暖冬と聞いたよ。
    冬服売れないから気の毒だ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/29(日) 18:26:21 

    >>106
    都内でもカメムシ
    割といるね

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/29(日) 18:41:39 

    >>117
    お年寄りとか特に寒がりだよね
    朝寒いと思って分厚いアウター着てきちゃったけどインナーは汗だくかもしれない

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/29(日) 18:43:55 

    薄手のロンT買いたいな〜と思いつつ、買いに行く暇がなく手持ちの半袖にカーディガンやマウンテンパーカーなどでお茶を濁してる。名古屋だけど昼間は暑くて長袖だと汗かいてしまう。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/29(日) 19:01:57 

    >>1
    今日は半袖だった

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/29(日) 19:14:26 

    電車もう暖房入れてない?
    ラッシュ時の暖房ほんとにいらない。
    みんな防寒してもこもこしてるのにその上暖房入ってたら気持ち悪くなる。

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/29(日) 19:33:44 

    >>138
    水曜日あたり暑すぎて、しまった半袖Tシャツ引っ張り出して
    カーディガンやパーカーはおってたよ。
    自分も長袖のカットソー的なものを買わなきゃって探してたけど
    たぶん買ったとしても、その時は薄手のセーター着なきゃねって
    気候になりそうな予感がして買うのをためらってる。
    とにかく何か買うにしても予定がたたないw

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/29(日) 19:34:31 

    連休最終日に雨になる事が多いよね

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/29(日) 19:34:42 

    >>4冬嫌いだから来なくて良い
    暖冬個人的には嬉しい
    寒がりだから

    +16

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/29(日) 19:37:18 

    >>122
    気取ってるわけじゃないし、自分だって
    もう11月にもなるんだからさしたくないけど
    まだ真昼間には家から駅までの道を日傘さしてるよ

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2023/10/29(日) 19:40:00 

    >>1
    四季があるのは北海道くらいか…

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/29(日) 19:41:39 

    >>88
    都民だけどもう数年、そんな気候じゃない?
    大昔に着てた秋のジャケット的なものを数年着る機会がないまま
    秋らしい秋、って時期がなくなった感はするよ
    地方だとまた違うんだろうけどね

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2023/10/29(日) 20:34:44 

    >>84
    熊本産のトマト🍅
    子どもが久しぶりに夕飯のリクエストくれて「タコライス」だったから、3つで600円のものを購入したの。
    一つ200円…と思いつつ、せっかくなら美味しいものを!と購入したら、本当に甘くてトマトの味が濃くて美味しかった〜!

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/29(日) 21:19:49 

    去年もそうだったけど12月に入ってもジョギングはハーフパンツにスポーツ用のTシャツで余裕でした
    こたつも12月までは出さなくてもいいかも
    ちな関西です

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/29(日) 21:23:31 

    半袖と薄いカーディガンを片付けたいんだけど、まだ
    片付けられないね

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/29(日) 21:25:28 

    >>148
    関西だけど、ここ数年くらいは12月上旬までは
    昼間暖かい日が結構ある
    ダウンや分厚いコートがいらない

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/29(日) 21:35:54 

    >>150
    ユニクロのダウンコート、あれいる?
    12月に着てるとめちゃくちゃ暑いよね

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/29(日) 22:50:57 

    ここ10年15年ぐらい、地球温暖化と言うとバカにする風潮があったけどもう完全に温暖化してるよね
    気候変動なんて言葉はごまかしだよ

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/29(日) 22:54:21 

    >>51
    昼は日光が熱くてとても秋とは思えないんだけど@東海地方

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/29(日) 23:38:54 

    >>6
    だよね。まわりもみんなゴホゴホしてる。
    これから乾燥しまくりだし嫌だなぁ

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/29(日) 23:48:27 

    >>114

    1/4だと88円であってほしい。
    安い時は68円。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/29(日) 23:52:21 

    >>77
    私も今週末行くけど迷ってる。
    半袖のTシャツに、マウンテンパーカー着ることにしたよ。念のためヒートテックをバッグに忍ばせとくつもり。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/30(月) 07:01:20 

    >>3
    更年期の必殺技、ホットフラッシュのせいでずっと半袖です。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/30(月) 09:06:21 

    暖かいけど外干しで洗濯物乾くほどではないんだよね~

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/30(月) 11:24:08 

    寒いの苦手だから冬って嫌いだから暑くも寒くもない今の陽気のままが良い

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/30(月) 12:34:37 

    ファーベストはいつから着たらいいのか

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/30(月) 13:03:25 

    なんかさぁ、夏の終わり頃だったかな?季節を先取りして通販で長袖のTシャツ買ったんだけど、未だ出番なし
    更に、つい先日も長袖のTシャツ注文して届くの待ってるんだけど、これもなかなか出番ないかな?
    今、日中は半袖のTシャツで過ごして夕方過ぎに買い物とかに行くときはその上に長袖のパーカー着るって感じだよ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/30(月) 15:54:46 

    季節的には高温なのかもだけど、気温的には今ぐらいがちょうどいいな~。朝晩は寒くても昼は気持ちのいい秋晴れ。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/30(月) 16:04:00 

    >>51
    ここんとこ秋だよね。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/30(月) 16:04:37 

    >>153
    でも夏でもないよね。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/30(月) 16:06:33 

    >>4
    関西やけど昨日夜寒くて初!電気毛布出したよー

    関西はいつ頃からこたつ出したらええんかな

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/30(月) 19:47:43 

    >>77
    >>82>>86>>90さんありがとうございます!!!
    重ね着して防寒対策と温度調節しっかりしていきます!
    >>156さん 私もヒートテック持っていこうと思います。ディズニー楽しみましょうね!

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/31(火) 11:49:37 

    春と秋にちょっとした上着買うのってもうコスパ悪すぎるね
    とはいえ夜の帰宅時間あたりは上着がないと肌寒すぎるっていう
    朝上着着込んでいくと徒歩電車通勤で暑すぎるわ
    脱いで荷物にするのも邪魔だしめんどくさいよね…
    暑がりだから昼間の日差しと天気よすぎて汗かくのしんどい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。