ガールズちゃんねる

配達員バックレで「ごはん持ってかれた」「ショックでかい」 アイドル、Uber Eatsトラブルで怒り

133コメント2023/11/03(金) 16:17

  • 1. 匿名 2023/10/29(日) 10:31:36 

    配達員バックレで「ごはん持ってかれた」「ショックでかい」 アイドル、Uber Eatsトラブルで怒り: J-CAST ニュース
    配達員バックレで「ごはん持ってかれた」「ショックでかい」 アイドル、Uber Eatsトラブルで怒り: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    アイドルグループ「yosugala」のメンバー・君島凪さんが2023年10月26日、Uber Eatsを利用したところ、配達員が「ばっくれた」とし、商品が届かなかったことをX(ツイッター)で明かした。



    投稿に対し、ユーザーからは「これヒドクねっすか!? ヘルプチャットも『ばっくれてます!!』をキレイにスルーしてるし!」「配達員ちゃんとしろーー!!!」「そんな事あるの?!ひどい。元気出してね」「まったく使わんからわからんけど、最悪ですね」など同情する声が多く寄せられた。

    +17

    -19

  • 2. 匿名 2023/10/29(日) 10:32:25 

    前払いなの?

    +65

    -0

  • 3. 匿名 2023/10/29(日) 10:32:30 

    だからウーバーイーツって信用ならんのよ

    +229

    -4

  • 4. 匿名 2023/10/29(日) 10:32:53 

    ウーバカイーツなんて頼んだことないわ

    +87

    -18

  • 5. 匿名 2023/10/29(日) 10:33:39 

    どうも不潔で一度も頼んだ事無いし頼む気もしないんだが

    +238

    -6

  • 6. 匿名 2023/10/29(日) 10:33:43 

    誰やねん

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/29(日) 10:33:55 

    >>1
    AIチャットなのかな?
    届いていませんとか送らないと伝わってなさそう

    +112

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/29(日) 10:34:23 

    街中で汚らしい配達員見かけると注文しようとはとても思えない。

    +161

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/29(日) 10:34:23 

    >>5
    駅前で待機してるおっちゃんみんな汚らしい…

    +137

    -3

  • 10. 匿名 2023/10/29(日) 10:34:30 

    ウーバカちゃんだから

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/29(日) 10:34:39 

    じゃあちゃんとしたところで頼んだら

    +24

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/29(日) 10:34:42 

    なぎが買いに行けばええ。

    +49

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/29(日) 10:34:50 

    本名でやってたらちゃんと届けられないこととか急なキャンセルとかあったけど厳つい名前に変えたらめちゃくちゃちゃんと配達してくれるようになったよ

    +89

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/29(日) 10:35:00 

    >>5
    私も。駅前でカバンを地面において荷物詰めてるの見た時に絶対頼むのやめようって思った

    +120

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/29(日) 10:35:03 

    とられました!!
    ばっくれめます!!

    なんか笑っちゃった笑

    +42

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/29(日) 10:35:20 

    怖いけどどうしてもめんどい時は利用してる
    手数料、配達料、チップとかなり高くなるからほんとたまーに
    チップは無しにもできるけど怖くて無しに出来ないw

    +27

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/29(日) 10:35:36 

    秋元グループの子も配信中に頼んで、マップ見てたらどんどん遠ざかって行ってブチギレてたよ

    +59

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/29(日) 10:35:36 

    本当かな?
    色々特定されそうで、私ならここまで詳細に述べたくないわ。

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/29(日) 10:35:40 

    サポートセンターのチャットはAIなのかな?

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/29(日) 10:35:48 

    アイドルグループヨスガラ…?

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/29(日) 10:35:53 

    チャットボットには正しく質問しないと…

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/29(日) 10:35:57 

    相手とっ捕まえてご飯代の10倍以上請求すればいい

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/29(日) 10:36:06 

    ウーバーイーツの配達してる奴ってみんな汚いし憎たらしい奴多いよな。

    +53

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/29(日) 10:36:07 

    まだ出前館の方がマシ

    +31

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/29(日) 10:36:25 

    >>3
    片寄った寿司を素手で直してる動画あったな

    +56

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/29(日) 10:36:42 

    >>15
    なぎも馬鹿丸出しw

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/29(日) 10:36:55 

    配達員のこと配達パートナーって呼ぶんだ

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/29(日) 10:37:21 

    >>1事故か具合が急変したか身内に不幸で行けなかったんかな?

    +1

    -7

  • 29. 匿名 2023/10/29(日) 10:38:16 

    タクシーも変なの参入させるとこうなるよね

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/29(日) 10:38:31 

    ばっくれてます!(直球)

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/29(日) 10:38:59 

    AIのチャットボットにそんな言い方したって通じないでしょう

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/29(日) 10:39:15 

    ご飯盗られた事は流石に無いわ。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/29(日) 10:39:15 

    私は始めから信用してないし、身バレ怖いからやったことないわ。だいたい誰でもチョイと数分するだけのバイトよ?どこの誰かもわからん、何されるか?食事に何入れられるか?もわからん、怖くないの?みんな。

    +53

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/29(日) 10:39:27 

    タクシー導入されたらガイジンだらけになると思う

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2023/10/29(日) 10:39:27 

    >>25
    えー!?

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/29(日) 10:39:56 

    >>23
    日本人ならまだマシだよ
    何人か分かんないような奴らがウジャウジャいる

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/29(日) 10:40:09 

    >>5
    分かる
    街中で見掛ける配達員、どう見ても清潔感ないし…
    わざわざ頼もうとは一度も思ったことない

    +59

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/29(日) 10:40:32  ID:Rv5otXAI91 

    >>5
    変な性癖があるやつが配達員とかだったら最悪だよね。
    こっちには分からないし、所属もないから組織のガバナンスも効かないし。

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/29(日) 10:41:03 

    言葉遣いからしてアイドルとしては売れなさそうな感じはする

    +17

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/29(日) 10:41:12 

    >>31
    本当そうだよね
    頭悪そうな文と思ってしまった…

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/29(日) 10:41:40 

    >>7
    それだよね、バックれたなんて言葉通じないし言葉遣いも文章もなんか幼稚

    +81

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/29(日) 10:41:46 

    >>29
    893のチンピラとか最悪

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/29(日) 10:41:52 

    >>3
    うちせっかくのオートロックなのにどこの誰かもわからない外国人に頼むの正気かよって思う
    私は絶対使わないけど他の人使ってるんだよな
    すごい嫌

    +56

    -3

  • 44. 匿名 2023/10/29(日) 10:42:23 

    >>3
    唾吐かれてでもわからないから気持ち悪い

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/29(日) 10:43:00 

    周りに配達員がいないと20分くらい経ってからキャンセルされることある
    それじゃないのかな

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/29(日) 10:43:18 

    >>29
    タクシーの場合もっと悲惨なことになりそう
    若い女だと山に連れてかれそう

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/29(日) 10:43:18 

    >>15
    AIチャットに通じるわけがない。アホっぽいよねw中学生みたいな言葉だけどなぎはいくつなんだろう?

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/29(日) 10:43:35 

    普通の宅配便の配達員でも盗む人いるからね。二回盗まれた。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/29(日) 10:44:37 

    >>1
    このバックれ配達員にこのアイドルの自宅バレちゃうのに怖くないのかな。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/29(日) 10:45:43 

    利用した事はないけどもこんなの読んだら余計に使いたくない

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/29(日) 10:47:13 

    私も明らかに中国人が配達員だった時、食べ物パクられた
    まぁ後からウーバーイーツが全額返金してくれたけど

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/29(日) 10:47:18 

    >>1
    責任の所在がいまいち分からんから使わない

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/29(日) 10:48:13 

    >>13
    一人暮らしならバレて結局届かなくなりそう

    +4

    -3

  • 54. 匿名 2023/10/29(日) 10:48:52 

    Uber利用する人って凄いなと思う。私衛生の仕事してたから、ど素人が食品のパッケージとはいえ触りまくってるなんて全く信用できない。

    +18

    -2

  • 55. 匿名 2023/10/29(日) 10:48:55 

    こっちに入って来る前にアメリカで利用したら飯食われた!ってどっかで聞いてそういうもんだと思ってる
    都会なら徒歩数分でコンビニあるやろがい

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/29(日) 10:49:48 

    あれさ、温かいものを運んだあと、寿司とかどうしてるの?
    あのカバンの中私物でパンパンのを見た事あるわ。

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/29(日) 10:50:54 

    頼みたくても分からない。地図のポイントが我が家に刺さらない。
    ま、出前館でいいや

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/29(日) 10:51:15 

    ウーバーは商品の間違いや配達忘れは即返金してくれるよ。お問合せの区分が少し複雑だから、このチャット宛先を間違えてるのかも。お腹すいてるのに食べられないのは可哀想だけどね

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/29(日) 10:51:16 

    >>1
    フランスで
    ライドシェアは強姦多発 治安悪化で禁止になりました

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/29(日) 10:51:27 

    東南アジア系の配達員でマンションのエントランスでピンポンされたので開けて入っていく姿は確認した。
    待ってもなかなか玄関のピンポンが鳴らなくて結局商品届かなかった。
    マンション中の玄関を見に行ったけど部屋を間違ってもなさそう。
    なんか気持ち悪くなって配達員に電話しても出ない。
    Uberに連絡したら数分後に商品の金額が返金されてた。
    なんだったんだろ

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/29(日) 10:51:32 

    私もばっくれられたことある
    多分お寿司持ち逃げされたよ。配達員に電話つながったけど「今いきまーす!」とか言ってたのに配達完了にされて、ほんと腹たったよ
    サポートに即連絡して返金+クーポンみたいなの貰ったけどすぐ退会した

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/29(日) 10:51:38 

    チップ払わなきゃダメなの?そもそも高いのに

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/29(日) 10:52:37 

    ウーバーなのか、ガムテープベタベタのカバンで配達してる人いるよ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/29(日) 10:53:04 

    不潔そうな男が運んでるのよく見るけどバッグ汚れてるし中とか特に洗ってないだろうな。地面に直置きしてるのもよく見る。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/29(日) 10:53:04 

    >>54
    たまにくっさいひといるもんね

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/29(日) 10:53:06 

    届けた通知来たのにご飯なかったよ
    本社に電話したけど本社から配達員に直接どうこうはないらしい
    返金手続きで終わり
    金じゃなくてその配達員どうにかしろよ

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/29(日) 10:53:18 

    >>24
    本当それ。

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2023/10/29(日) 10:53:28 

    >>63
    あれUberって隠してるのかな

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/29(日) 10:53:38 

    ちゃんとお仕事としてUberされてる方も多いけど、ごく一部にいるのも事実よね

    ちゃんとしたって言い方失礼だと思うけど言葉が見つからないからこんな言い方になってしまうけど定職に付けないでなーなーでなんとなくやってる奴、責任感なしなやつも居ると思うから

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/29(日) 10:54:17 

    >>60
    マンション内の玄関見に行くとき部屋の鍵かけた?
    オートロックならいいけど
    様子見に行くときに鍵かけないだろうことを狙って侵入されたりしてない?

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/29(日) 10:54:34 

    これ食べていいですよ
    ◯さんちわからないんでって言われたらしい
    近所の人でうちの場所わかるから案内したそう
    ふざけんな

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/29(日) 10:55:59 

    Oisixのほうがよいのに(笑)

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/29(日) 10:56:44 

    >>66
    そうなの!配達員にペナルティとかないのかな?!そんなのやりたい放題だよね。タチ悪いのだと、自分の好物は盗んで食べて、あとは何食わぬ顔して配達続けてるのかな。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/29(日) 10:57:07 

    >>2
    カード払いとか他にも選べる
    自分は最近は現金払いにしてる

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/29(日) 10:57:32 

    >>43

    確かに宅配会社と違って身元がはっきりしてないもんね怖いわ

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/29(日) 10:57:39 

    >>7
    何言っても最終的には返金されて終了だよ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/29(日) 10:58:39 

    >>3
    だって、近所で見かけるUber Eatsの配達員さんて、歩道を自転車で爆走していたり、スマホいじりながらだったり、鼻ほじってたり、そもそも清潔感少な目だしマナー違反する人が多いんだよね。
    古いかも知れないけれど、おそば屋さんやピザ屋さんの店員さんが、制服着て自分の店の料理を配達する方に安心感持っちゃう。
    スポットで誰でも働ける分、責任感なく適当にやる人も一定数いるんだろうね。

    +42

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/29(日) 10:59:12 

    届かなかったらUberから返金されるよ。
    (それ分かってるから配達員がバックレる)
    この人がやり方分からなくて騒いでるだけ。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/29(日) 10:59:57 

    >>5
    さすがに、夏のタオルで汗を拭くのはありだけど、それを料理に居れるボックスに入れてた。 料理と一緒にびっくりしたよ。 

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/29(日) 11:00:45 

    >>3
    配達員てその日暮らしみたいな人多いからね。ネカフェ暮らしとか。ちゃんとした人も多いだろうけど、普通に勤めてたらあんまり接触しないタイプの人が紛れてるのは確か

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/29(日) 11:02:42 

    >>54
    スーパーの食品でもどんな人が触ってるかわかんないからなー
    胃の中に入れたら同じだと思って気にならない

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2023/10/29(日) 11:02:54 

    >>28
    池袋の近くでバイク盗まれたんじゃない?

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/29(日) 11:04:17 

    Uberやってない地域だけどある地域に引っ越します
    出前かんのがいいかな?😢

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/29(日) 11:04:19 

    >>70
    めっちゃ怖いこと言わないでよー
    確かに鍵掛けずに見に行ったわ
    部屋に子供たち残して行った
    確かにそういう犯罪できるよね
    怖すぎる!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/29(日) 11:05:10 

    >>43よこ
    うちも
    マンションのクーラー効いてるエントランスで寝てたりで警備員こえて警察きたわ
    ウーバー禁止の管理規約作って欲しい

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/29(日) 11:06:17 

    >>25
    それ出前館

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/29(日) 11:08:00 

    >>5
    これ言う人いつもいるけど、それ言ったら外食とかも同じだと思う。結構外食のキッチンも衛生面ずさんだよね。

    +8

    -12

  • 88. 匿名 2023/10/29(日) 11:08:31 

    >>75
    身分証登録するんだから身元ははっきりしてる

    +2

    -6

  • 89. 匿名 2023/10/29(日) 11:08:34 

    >>41
    いくつぐらいなんだろう?16ぐらい?
    幼いよね。学校行かなかったのかな

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/29(日) 11:11:58 

    >>68
    uver切られたんじゃないの?
    切られたのにuverの名前を使えば訴訟になるからテープで隠してるとか?
    uver切られる様な人には頼みたくはないよね

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/29(日) 11:14:58 

    >>81
    食品扱う人はちゃんと毎月検査もするし、普通は調理中もちゃんと手洗い、消毒してるし靴や制服も専用のものを使用してる。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/29(日) 11:15:11 

    うち田舎の方なんだけど、いつも同じUberの人をよく見かける
    上下迷彩柄の服に自衛隊のヘルメットみたいなの被って、Uberのリュックにめちゃめちゃデカいプリキュアのぬいぐるみつけてる‥
    こんなやつが運んだご飯食べたくないと思ってUber頼んだことない

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/29(日) 11:18:24 

    前に食べちゃってそのまま配達されたの無かったっけ?
    頼んで無かったけど、絶対頼まないと決めた

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/29(日) 11:23:15 

    >>8
    スーパーに入ってるマックの注文を取りに来たっぽいUberの自転車配達員が、Uberのバッグを駐輪場の地面に直置きして、バッグを足でズリズリ自転車に寄せながらスマホ弄ってた。本人も不潔っぽい雰囲気の人だったし、汚ねえ…という感想しか出てこなかった。Uberは使わない。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/29(日) 11:27:23 

    >>80
    関わりたくない感じの人多いし、然るべきビザ持ってない外国人も働けるからね
    不法滞在の片棒担ぎしたくないから私はUberEatsの利用は怖くて出来ない

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/29(日) 11:28:57 

    >>15
    チャットもスルーしてますとか言ってるけどAIかなんかの自動返信だよね笑
    こういうのわからない人世の中沢山いるんだろうな。ばっくれてます!とか真剣に悩んでると思えない言い回しだし呆れてしまった。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/29(日) 11:30:44 

    >>91
    作る人の目線で言われても(笑)消費者なんでw

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2023/10/29(日) 11:31:07 

    >>62
    強制じゃないから好きにしたらいいよ
    自分はめっちゃ暑い日に頼んだ時はチップした

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/29(日) 11:36:53 

    >>33
    だいたい作ってる店側だってどういう人がどういう環境で作ってるかわかったもんじゃない。数年前に聞いたことない店がUberのアプリに載ってたからググってみたらボロボロのほったて小屋みたいな場所で看板すら出してなかった

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/29(日) 11:37:48 

    >>43
    うちなんて配達の為に入り口のドア開けっ放しにしてる奴もいる。怖すぎるわ。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/29(日) 11:41:39 

    >>81
    スーパーの食品って?ほぼ何かしらの容器に入ってるし、確かにどんな手で触ってるかはわからないけど可食部を直接触られたり、異物入れたり、つまみ食いしたりは出来ないでしょ

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/29(日) 11:41:50 

    Uberってこういう意味不明な事件がたくさんあるから利用したいと思わない。利用する人すごい。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/29(日) 11:50:52 

    >>85
    うちは賃貸だからエントランス?って感じだけどタワマンのエントランスってホテルロビー並みだもんね
    居心地良いよなあ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/29(日) 11:56:54 

    >>87
    それってウーバーが不潔な行為をしている事認める事になるやん。

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2023/10/29(日) 11:59:39 

    >>5
    不潔そうなおっさんしか見たことない
    清潔そうな人皆無

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2023/10/29(日) 12:03:15 

    >>8
    まれに若い女性とか主婦が配達やってるのを見かけると、ちょっと感動して応援したくなる。滅多にいないけど。ほとんどが汚いおっさんか、中国とかベトナム人。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/29(日) 12:32:41 

    >>23
    平気で危険運転するし、自分が割り込んだくせに捨て台詞吐いてくる

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/29(日) 12:40:58 

    >>16
    チップは確か配達完了後に金額が分かるみたいだよ
    だから、チップなしだし適当に運んでいいや~ではないらしい

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/29(日) 12:46:27 

    >>88
    誰か1人の身元登録したら、あとはカバンだけで誰が配達したかなんてわからない

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2023/10/29(日) 12:49:54 

    >>5
    鞄の中ヒドイもんね…

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/29(日) 12:55:35 

    物は試しと思って、初回割引で頼んだきり。
    衛生面や信用度が低いし、割高だからもう利用することはないと思う。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/29(日) 13:12:10 

    ウーバー配達やってるYouTuberがキャンセル入ってないのに
    勝手にキャンセル扱いにして本部に連絡しないで
    その場で食べてたのは衝撃だった。まさに食い逃げ犯。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/29(日) 13:23:26 

    >>2
    色んな支払い方が選べるし、Uberって割と補償も手厚いからちゃんと返金されると思うよ。ただお腹すいて待ってるのに配達員がバックレておまけにご飯まで取られたのはめちゃくちゃ腹立つと思う(笑)

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/29(日) 13:26:43 

    出前持って逃げて食う人いるのは笑えるww

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/29(日) 13:41:52 

    >>25
    出前館でしょ。
    嘘書くと業務妨害で逮捕されますよ。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/29(日) 13:55:28 

    殆ど小汚い男か怪しい外国人だから利用しない。

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2023/10/29(日) 14:11:45 

    >>3
    ウーバーに運ばせてる飲食店側もどうかと思う。
    自分たちのつくった料理がお客様の元に届くまでの間に、そんなものを挟ませて平気なんだ…って引く。

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2023/10/29(日) 14:19:02 

    >>23
    >憎たらしい
    これわかる
    目を合わせたくない感じね

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/29(日) 15:24:01 

    流石に身元分かるんじゃない?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/29(日) 15:29:02 

    >>29
    タクシーは既に外国人ドライバーがいる
    【奮闘】転職希望者が増加中…外国人タクシー運転手デビューに密着(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    【奮闘】転職希望者が増加中…外国人タクシー運転手デビューに密着(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京都内を走る外国人タクシードライバー。東京・文京区に本社を置く日の丸交通では、27か国、70人以上の外国人が運転手として働いている。 ある外国人運転手は、「ドアを開けるまでどこまで行くかわかりま


    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/29(日) 15:41:51 

    配達員やってた経験から

    置き配で住所間違えて置いたんじゃないのかな?
    建物名表示のないマンションアパート、夜だと見えない暗くて上の方に書いてあるマンションアパート。同じ住所の家やアパートが数軒固まってる場合もある(大きな家の後に複数の家が建つと一体が大きな家と同じ住所になったりする)
    部屋番号の表示のないところも結構多い

    結構一軒一軒初見の家を探すの大変

    電話バックれなのはLINE世代の電話苦手なのかも

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/29(日) 15:49:44 

    >>68
    一時期Uber狙って嫌がらせする人が後を絶たないから文字消してるってニュースで見た
    2年前くらいかな

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/29(日) 16:18:12 

    >>23
    わかる。目つきめっちゃ悪いし自己中の顔してる

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/29(日) 17:22:59 

    >>1
    また、ウーバーか、とは思うけど、指定の住所が間違えてたり、指定の場所について、配達員と10分以上連絡がつかないと商品を渡さず、帰っていい権利が配達員側にもある。この言葉使いを見る限りアイドル側にも落ち度があるんじゃないかと思ってしまう。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/29(日) 17:25:15 

    >>17
    2件配達してる場合もあるからじゃない?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/29(日) 17:25:33 

    >>3
    マウンテンバイクでリュック背負ってる状態どう見ても傾いてるし、夏場は汗だくだし、無理、、、

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/29(日) 17:47:11 

    頼んだ事ないな。
    なんか信用ないし途中どうなってるか分からないから気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/29(日) 21:19:06 

    >>124
    私も昔配達員した事あるけど、Uber側のシステムの落ち度か客の落ち度か分からないけど、住所が途中までしか表示されておらず、電話しても繋がらずでキャンセルになって随分後から「まだですか?」ってメッセージきたことある
    バックレの恐れを気にするなら、そもそも食事自体に何か毒物入れらるかもしれない可能性が否定できないから利用すべきじゃないと思う
    コロナ以降は面接もせず、オンラインで応募してきた人全員採用なのかな?
    デタラメな体制な割に続いてて逆に凄いねよね

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/29(日) 21:22:10 

    >>121
    置き配って配達した時の写真撮らなくなったの?

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/29(日) 23:37:00 

    チャイム鳴らして置き配お願いしたらチャイム鳴ってないのに配達完了になってたことあったんだけど、心当たりのない食べ物玄関先に置かれた人かわいそうだなと思った。気持ち悪いし捨てるのも触りたくないよね

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/31(火) 19:07:32 

    そういえばたまにゆうパックの箱の荷物が道路に転がっているのを見かける。カラスが箱を開けて中の果物とかを食べていて郵便局に連絡したらいいのかよく分からない。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/01(水) 10:02:53 

    郵便局のゆうメールも届かない時があるよ。しかも届かないと郵便局に問い合わせたら大切な物はゆうメールで送るなと怒られたよ。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/03(金) 16:17:30 

    >>24
    同じ人が兼業してるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。