ガールズちゃんねる

最上もが、Uber Eatsについての投稿を謝罪 「余裕がなくイライラ」「配達員に暴言は吐いていない」

165コメント2021/10/27(水) 16:33

  • 1. 匿名 2021/10/26(火) 11:28:07 

    最近は娘が夕方にぐずることが多く、玄関先への応対がままならないこともあるので、23日は配達時間があまりかからないものを選んでステーキの到着を楽しみに待っていたという。そこに配達時間が大幅に遅れ、何の連絡もなかったことから不安になっていたところに娘が激しく泣き出してしまったのだ。「余裕がなくイライラしてしまい、イライラしてる自分にも悲しくなって、あまりにもつらくてブログに吐き出してしまいました」と当時の心境を説明した。批判の中には彼女が直接、配達員を叱責したのではないか―という意見もあったが、「配達して下さった方には、暴言など吐いておりません」とこれを否定。置き配についてもあらかじめアプリで設定しており、「赤ちゃんが寝ていることもあるので、インターホンは鳴らさずに置いといて下さい」と張り紙もしているそうである。
    【エンタがビタミン♪】最上もが、Uber Eatsについての投稿を謝罪 「余裕がなくイライラ」「配達員に暴言は吐いていない」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【エンタがビタミン♪】最上もが、Uber Eatsについての投稿を謝罪 「余裕がなくイライラ」「配達員に暴言は吐いていない」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    10月23日の公式ブログでUber Eats(ウーバーイーツ)への苦情を綴った最上もがが、投稿について謝罪し削除したことを報告した。この日の投稿は反響を呼んだが、中には最上に対する批判の声も少なくなかったようだ。

    +10

    -181

  • 2. 匿名 2021/10/26(火) 11:28:38 

    このトピいらね

    +357

    -10

  • 3. 匿名 2021/10/26(火) 11:28:55 

    >>1
    もがー

    +10

    -5

  • 4. 匿名 2021/10/26(火) 11:29:08 

    あーあの焼肉サラダ?

    +108

    -2

  • 5. 匿名 2021/10/26(火) 11:29:10 

    あっそ

    +31

    -4

  • 6. 匿名 2021/10/26(火) 11:29:15 

    ブログに書かないで直接問い合わせれば?

    +365

    -5

  • 7. 匿名 2021/10/26(火) 11:29:31 

    この人近々何かをやらかしそう
    昔からメンタル安定しないけど、最近さらにおかしい

    +277

    -5

  • 8. 匿名 2021/10/26(火) 11:29:37 

    配達員のクオリティが低いのは事実

    +305

    -16

  • 9. 匿名 2021/10/26(火) 11:29:44 

    育児ノイローゼになりそうな人だなとは思う。子育て中って本当イライラしがちだもんね

    +241

    -4

  • 10. 匿名 2021/10/26(火) 11:29:48 

    心の中に留めておくことができないの?
    書かないと死ぬの?

    +203

    -24

  • 11. 匿名 2021/10/26(火) 11:29:52 

    イライラしてたからってもうツイートしちゃったんだから今さらだよ

    +167

    -1

  • 12. 匿名 2021/10/26(火) 11:29:53 

    この人いつもキレてるな

    +167

    -0

  • 13. 匿名 2021/10/26(火) 11:30:08 

    ウーバーイーツって変な人多いし当事者しか分からない事もあるから何も言う事無い。

    +97

    -2

  • 14. 匿名 2021/10/26(火) 11:30:28 

    >>2
    激しく同意 

    +22

    -5

  • 15. 匿名 2021/10/26(火) 11:30:45 

    育児中だし、しばらくネットから離れたら
    SNSやめたほうがいい

    +165

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/26(火) 11:30:51 

    SNSとかブログとかやらないのが一番よ、赤ちゃんいるときは特にね。

    +138

    -1

  • 17. 匿名 2021/10/26(火) 11:30:58 

    もがの娘は親ガチャ失敗だね

    +55

    -36

  • 18. 匿名 2021/10/26(火) 11:31:16 

    >>10
    まぁそうやってわざわざ書くあなたも同じ人種よ

    +38

    -25

  • 19. 匿名 2021/10/26(火) 11:31:22 

    私はこんなに不幸ってすぐ発信する人って「そんな事で?」って案件多い
    沸点低くてお利口でもない人ってイメージ。

    +115

    -6

  • 20. 匿名 2021/10/26(火) 11:31:57 

    ウーバーは配達員の質が悪いのは事実
    今回の件は本人しかわからんけど

    +30

    -1

  • 21. 匿名 2021/10/26(火) 11:32:01 

    使ったことないけどみんな怖くないの?運んでる途中で何してるか分からないんだよ…
    何で流行ってるのか分からない。

    +153

    -13

  • 22. 匿名 2021/10/26(火) 11:32:05 

    えー、いいわけしちゃうの?
    しかも子供のせい?

    +25

    -3

  • 23. 匿名 2021/10/26(火) 11:32:06 

    イライラしてる時にどう対応するかってその人の本性出るわ

    +40

    -1

  • 24. 匿名 2021/10/26(火) 11:32:15 

    ブログで誰の得にもならないこと書くから
    身内に愚痴るだけで収まらないメンヘラ

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2021/10/26(火) 11:32:17 

    >>1
    家族や友人にLINEで愚痴る感覚で、ブログなのかな!?それはそれで可哀想に...

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2021/10/26(火) 11:32:37 

    叩きトピじゃん。運営さん考え直して。

    +5

    -10

  • 27. 匿名 2021/10/26(火) 11:33:12 

    直接暴言吐いてないって言うけどさ、配達員にしたら世間に向けて大々的にあんな言葉遣いでツイートされたら、相当キツイよ?

    +88

    -4

  • 28. 匿名 2021/10/26(火) 11:33:15 

    配達員さんは選べないからね。
    いつも当たり外れは激しいと分かった上で頼むから特に期待もしてないけど、たまにすごく丁寧ないい人に当たるとやっぱり嬉しいし一目置く。

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/26(火) 11:33:21 

    未婚の母になったらなったで、変な想像しないでって言うし。
    ウーバーに文句言ったら言ったで、イライラしてたんですみませんって言うし。
    情緒不安定というか、考えてから書き込もうよ。ネットだからってなんでも書いてたらそりゃ人の目にさらされるんだからなんか言われるよ。

    +103

    -2

  • 30. 匿名 2021/10/26(火) 11:33:26 

    >>2
    いや国家機密に関わる重大な要件だと思う

    +6

    -12

  • 31. 匿名 2021/10/26(火) 11:33:27 

    >>17
    この人親になるの向いてない気がするよ
    娘を大事にしてくれたらいいけど

    +47

    -4

  • 32. 匿名 2021/10/26(火) 11:33:55 

    この人は何者?
    アイドル?女優?ブロガー?

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/26(火) 11:34:44 

    悲しくなるのはわかるけどさ。

    +41

    -1

  • 34. 匿名 2021/10/26(火) 11:35:02 

    芸能人はネガティブな発言や苦情は覚悟を持って発信しないと。あ、一般人にも言えるよね。
    文句があるならSNSじゃなくて直に店やウーバーに言えばいいよね。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/26(火) 11:35:03 

    今回のUberへの文句は、いたって正当だと思うけど
    この人、普段から嫌われてるの?
    だから批判コメントが多いのかな。

    +30

    -7

  • 36. 匿名 2021/10/26(火) 11:35:22 

    >>1
    子供が正しく愛されてる事を祈る、子供がいる前から凄く精神不安定な人だったよね、子供が出来て急に精神落ち着きましたって人ていないし…

    +17

    -2

  • 37. 匿名 2021/10/26(火) 11:35:24 

    >>1
    まぁ気持ちはわからんでもないけどな
    子供いないけど
    15分も連絡も無く届かなかったから
    本当に注文できてるのか心配なってソワソワしてたのに
    問い合わせたら配達遅れてますって言われて
    結局30分遅れて届いたけど、置き配だから
    すみません、送れました、とかも言われることもなく
    モヤモヤしたまま玄関前のご飯受け取ったわ

    +43

    -2

  • 38. 匿名 2021/10/26(火) 11:35:35 

    >>32
    個人的には加藤紗里と同じ類

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/26(火) 11:35:51 

    >>10
    ブーメランじゃんw

    +42

    -6

  • 40. 匿名 2021/10/26(火) 11:36:21 

    >>10
    ウケる🤣

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/26(火) 11:36:57 

    カラオケUGA思い出したわ。
    カラオケ行ってないなぁー。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/26(火) 11:37:10 

    >>39
    でも私がどこの誰かは知らないじゃん?
    この人知られてるじゃん?そこは大きな違い。

    +2

    -12

  • 43. 匿名 2021/10/26(火) 11:37:13 

    >>21
    東京とアメリカ合わせて数百回頼んでるけど今のところ一回もトラブルなし
    トラブル起きたときはSNSで発信したりニュースになったりで目立つけど、割合としては高くないと思う

    +13

    -21

  • 44. 匿名 2021/10/26(火) 11:38:17 

    ウーバーイーツなんてなかった頃はみんな大変な子育てしながら旦那の分まで毎日ご飯作ってたんだよ。
    私なら冷めた肉でも、チンして有り難くいただくわ。

    +4

    -21

  • 45. 匿名 2021/10/26(火) 11:39:46 

    この人に限らず、この手の話は叩かれがちだから最初から載せなきゃいいのに
    例え正当な事でも読み手の解釈でいくらでも難癖つけられるし最後は謝罪して鎮火させるしかないんだから

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/26(火) 11:40:23 

    あまりイライラしてると子供がかわいそう

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2021/10/26(火) 11:40:28 

    >>6
    ほんとそれ
    あとトピにする運営もどうかしてるw

    +23

    -2

  • 48. 匿名 2021/10/26(火) 11:40:34 

    わたしも夫も未熟。アラサーにもなって苛立ちの矛先を間違えてしまう事もあるほど、未熟。
    だから子供は作らない。
    この方はなんで作って産んだの。自分のキャパシティなんて自分が一番わかってるでしょ。

    +9

    -9

  • 49. 匿名 2021/10/26(火) 11:41:40 

    謝る必要ない内容だったけど

    +3

    -3

  • 50. 匿名 2021/10/26(火) 11:42:23 

    でんぱ組自体がもともと病み属性みたいな売り方だったからか、もがちゃんってそういうマイナスなこと発信しがちだしそればかり話題になるよね

    他のでんぱ組メンバーは割とほのぼのやってるのに…
    ほのぼのやるよりマイナス面でも話題になる方がもがちゃんにとっては嬉しいのかな

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/26(火) 11:42:59 

    >>6

    マトモな頭ならそうなるよね。

    けど、この人は『自分の立場(芸能人であること)を利用して仕返ししてやろう』って思ったんだと思う。

    その辺の大学生が書く一通のバッシングと『芸能人である自分』が書くバッシングの重みの差をわかった上で敢えての選択だろうね。

    人間だから腹が立つ日もあるのは当たり前だけど、やっぱりそこはもっ冷静になるべきだったと思う。

    +53

    -2

  • 52. 匿名 2021/10/26(火) 11:43:17 

    焼き肉セット頼んで、自分で焼いた方が楽しいかも

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/26(火) 11:43:56 

    小さい子いなかったら我慢できるようなことも小さい子持ちとかだと余裕なくなるのは分かる
    第一自分が寝れてなかったりするし
    けど育児あるあるなんだよなぁ、信じられないくらいキツイ時多々あるけど 世の母親大体みんな通ってる…
    近くにリアルで分かってくれる人いるとかなり違うんだけど、ブログに書く辺りいないのかな…チラシの裏に書いて捨てる方が平和かもだな

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/26(火) 11:44:46 

    >>1
    その後のことまで想定して
    投稿しましょうね

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/26(火) 11:44:50 

    何事にも、冷静な判断、行動をしなければなぁ。と考えさせられる記事でした。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/26(火) 11:45:15 

    もう手遅れだよ〜
    育児大丈夫なのか心配だわ
    強靭なメンタルな人でもそれなりに悩むのに

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/26(火) 11:46:06 

    イライラしちゃってついって投稿をしちゃいけないよ。
    特に閲覧者の多い芸能人は。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/26(火) 11:46:15 

    >>7
    誰でも産後はメンタル壊れやすいし、ずっと子供と2人なんだとしたら相当やられている可能性あるねー。

    +43

    -2

  • 59. 匿名 2021/10/26(火) 11:46:33 

    ネットで喜怒哀楽を吐き出すことで承認欲求を満たすことが日常化してるから叩かれたり応援されたりするんです。それで言われたらまた調子に乗ったり逆に落ち込んだりして喜怒哀楽がさらに激しくなる。
    もっと穏やかにイライラしない日常を過ごしたいなら自己主張や自己表出をセーブすることです。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/26(火) 11:47:57 

    >>1
    どうせまた批判受けたせいで病むとかいうんでしょ

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/26(火) 11:48:45 

    >>52
    赤ちゃんいるからそれもできないし、外出も出来ないし、頼みの綱のウーバーでこうなったからイライラしたんだと思う
    けど、妊娠したのも産んだのも自分だし、赤ちゃんなんて突然泣くの分かりきってるし、八つ当たりもいいとこだよね
    せめて身内に愚痴るぐらいにしときゃいいのに

    +6

    -4

  • 62. 匿名 2021/10/26(火) 11:49:12 

    >>33
    あれだけ自転車の後ろでリュック揺れてるんだからこうなってると思うわ
    頼んだことないけど想像つくよ
    宅配ピザにしておけばいいのに

    +25

    -4

  • 63. 匿名 2021/10/26(火) 11:50:57 

    >>8
    うちのエリアはそんなことない。

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2021/10/26(火) 11:52:17 

    今田耕司がウーバーイーツの配達員が汗だくなのが無理でもう頼まないとか言ったら プチ炎上してたね

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/26(火) 11:52:58 

    せいぜい一般人のママ垢Twitterで鍵かけて「子どもグズグズ!ウーバーで届いた商品コレ!最悪〜😭」って愚痴るぐらいの内容を、芸能人の立場利用して盛大に怒りぶちまけてファンに叩かせようとしたのが全ての原因でしょ
    前トピでも言われてたけど改善してほしいなら店に言えばよかったじゃん
    今更言い訳かましてくるところがまさに火に油注いでるってかんじ もう黙っときゃ良いのに

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/26(火) 11:53:51 

    >>12
    ネットでキレてる以外の記事を見たことない
    そもそも今は何をしてる人なの?
    元アイドルで男に逃げられてシンママやってる事は知ってるけどそれってただの一般人なのでは

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/26(火) 11:54:09 

    くまちゃん大丈夫かな~

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/26(火) 11:55:28 

    小林なんちゃらってシングルマザーの子となんか同じ感じがする。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2021/10/26(火) 11:56:17 

    >>65
    非公開にしてオタクしか見られないようにした方が精神衛生上いいと思うけど炎上でPV稼いで収入源にしてる人もいるからなー

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/26(火) 11:56:21 

    >>1
    頑張って売名してる感じ(笑)

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2021/10/26(火) 11:56:56 

    メンタルおかしい人はSNSやらない方が良いと思うけど、そういう人に限って辞めれないよね

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/26(火) 11:57:19 

    >>63
    うちのエリアも変な人に当たったことない

    評価も90%後半ぐらいの人ばっかで大体時間通りだし、到着したら写真つきで終わりの報告してくれる

    暑くて外出るのしんどいから配達感謝

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2021/10/26(火) 11:57:22 

    きゃりーぱみゅぱみゅに似てるね。

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2021/10/26(火) 11:59:01 

    >>8
    クオリティー云々よりも、配達地域外で、利用した事無いわ。

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2021/10/26(火) 11:59:28 

    >>21
    未開封シールみたいなのあったよ。宅配ピザとかも頼まないの?

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/26(火) 12:00:18 

    子育ててイライラするのは分かるけどね。SNSを1回やめてみてもいいのかなって思うよ。書いたことでまた目付けられて余計イライラに繋がるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/26(火) 12:02:00 

    でもこの人の言ってることわかる!!
    私もこの前夜勤前にスタバ飲もうと思って頼んだら1時間経ってもこないし、配達員(日本人じゃない)に、日本語でメッセージ送っても返事こない。結局1時間半くらいのところでサポートセンターから連絡が来て、お待たせしすぎたのでキャンセル出来ますがキャンセルしますか?って。もう出勤だしキャンセルするけど!!!!!笑
    こういうサービスだから代替えも特になく、返金されただけマシだなって思った。

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2021/10/26(火) 12:03:02 

    クレーム言ってもよかったと思う
    1400円であれは酷いと思ったよ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/26(火) 12:03:20 

    >>33
    寄ってるのは良いけど量少なくない?これは普通なのかな?

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/26(火) 12:04:47 

    >>21
    それを言い出したらもう何もできないじゃん
    つい最近だってキッチンで陰毛パラパラさせてた飲食店従業員いたし
    考え始めたらキリなくて、もはやスーパーの刺身を誰がどうカットしてパッケージに入れてるかすら不安になってくるわw

    +52

    -3

  • 81. 匿名 2021/10/26(火) 12:06:11 

    >>1
    ネットに上げる上げないは本人の匙加減でしょうけど
    アレは怒り心頭、不愉快MAXな案件だと思うよ。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/26(火) 12:06:35 

    >>2
    とかいって
    すかさず2コメに書き込んじゃってんだから

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/26(火) 12:08:02 

    >>44さん

    昭和の頃は、子育て中でも、毎日自炊してた苦労に比べたら
    令和Uberの「配達1時間遅れで冷めてたなんて、苦労でも無いわ」って事なんですね。

    それとは別の「対価のサービス」っていうものを
    いちど考えて!

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/26(火) 12:12:04 

    >>44
    昔の人ってデパートで買った1万円の服を家で改めて見てみたらでかいシミがついてた!って状況でも有り難く着るの?寛大ね

    +3

    -5

  • 85. 匿名 2021/10/26(火) 12:13:13 

    >>8
    うちなんか届いてないのに完了メールきた
    その後配達員とは直で話せず本社から謝罪されたけど多分弁当食われたわ

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2021/10/26(火) 12:13:39 

    >>21
    マップ上の動き見てるけど信号以外で止まってないと信じてる!w

    お店によるけど今まで頼んだとこはラップでグルグル巻きかシールでとめてるから食べたりはないと思う

    疑いだしたらキリないよ

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/26(火) 12:16:58 

    >>85
    配達員が家間違えたんだけど、配達ミスった先がよりによって酔ってベロベロの女の子で普通に受け取って食べちゃったみたいなエピソード仰天ニュースでみた気がするw

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/26(火) 12:19:13 

    読んだけど、この人の主張も分かるけどな。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/26(火) 12:19:50 

    娘を謝罪の理由に使うなよ

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/26(火) 12:20:13 

    >>1
    醸していいことと悪いことの境がわかれば問題なし
    子育ては、これから沢山タイミングなんて関係ない状況ばかり
    世の中に醸すから変な言い訳するしかなくなる
    しばらくは子育てに専念してさ小さい内しか見せない顔とか泣き声、堪能してほしいよ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/26(火) 12:20:28 

    ウーバー配達員から、ご飯行きましょう!みたいなキモい手紙貰った女性もツイッターで晒してたよね。ウーバーイーツって何なの??仕組みがよく分からないんだけど、配達員は仕事だと思ってないのかな?てか仕事じゃないから、こんな事できるんか。。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/26(火) 12:23:18 

    >>7
    心身ともに健康な人でも産後は訳分からないくらいメンタルやられるからね……
    特に未婚のシングルを選んでるから悩みの種が多いんだと思う
    本人もメンタルやられてることに気がついてないのかも

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/26(火) 12:23:27 

    >>87
    牛丼だっけ?
    酔っ払ってて洗濯機に入れちゃったやつw

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/26(火) 12:23:53 

    2時間待ったけど来なかったことある!
    勝手にキャンセル扱いになってたらしい。
    こっちはそんなの知らないから、子供もずっとお腹すかせて待たせてしまったし、結局歩いて買いに行った。
    そしたら、お店にわたしが頼んでたものらしきものが置かれてあった。
    お店の人もキャンセルになったの知らなかったみたい。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/26(火) 12:24:43 

    >>44
    それとこれは別の話じゃない?
    何でお金払って冷めた肉を有り難く食べないといけないんだ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/26(火) 12:25:38 

    >>91
    ウーバーの注文アプリとったら「あなたも配達員になりませんか?」みたいなのが出てくる。
    そこに身分証明書の写真か何か送って登録するだけだと思う。
    あとは近くで注文されるのを待って、注文が来たら通知来るから「自分行きまーす!」ってやってチリンチリンってするだけ🚴‍♀️
    だーれも監視とかしてなくって、人間性に任せますって感じ。都会だと配達員同士が監視し合って注意し合ってるとこもあるけどね。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/26(火) 12:26:19 

    >>63
    私のところも

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/26(火) 12:26:41 

    >>63
    うちのエリアもないし変な配送の人に当たったこともない
    っていうか配送員と会わない

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/26(火) 12:26:47 

    >>93
    そうそう!!残りは後でーって何故か洗濯機にほりこんだやつ!!!
    まさかみてた人がいるなんてwww

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2021/10/26(火) 12:28:37 

    >>21
    大体どこのお店も1回開けたら分かるように包装されてるし
    お弁当系はラップで頑丈に梱包されてるから簡単には開けられないもん

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/26(火) 12:28:39 

     色んな人に見られてるの分かってて愚痴を投稿する意味が分からない‥‥

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/26(火) 12:29:23 

    >>96
    配達するだけで、給料はないの?ボランティア??

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/26(火) 12:30:09 

    >>21
    そんな事言ってたら普通にお店でも買えないね。神経質すぎ

    +2

    -8

  • 104. 匿名 2021/10/26(火) 12:30:09 

    HSP…

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/26(火) 12:30:28 

    だから子持ちって嫌い。子育て大変で余裕がないからって人に当たる。産んだのは自分だろ?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/26(火) 12:31:30 

    こんな事でイライラするような子供を持った自分にイライラしとけって思う。子育て向いてないんじゃなーい

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/26(火) 12:33:37 

    >>91
    これね。
    最上もが、Uber Eatsについての投稿を謝罪 「余裕がなくイライラ」「配達員に暴言は吐いていない」

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/26(火) 12:36:26 

    >>8
    配達員は専用のエレベーター使わなきゃならないのに住民用のエレベーターに入ってくる。
    だから警備員もウーバーには塩対応らしく、それについての愚痴をマンションのGoogleクチコミに書かれてた。いつかはこのマンションに住みたいと思ってたけど民度低い住民しかいないからやめますみたいな事書いてました。

    +3

    -8

  • 109. 匿名 2021/10/26(火) 12:37:51 

    >>8
    今まで何度も頼んだけどそんな人1人もいなかったよ。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2021/10/26(火) 12:37:58 

    なんの保証もないそこら辺の人にやっすいお金で配達頼んでるだけなのによくみんな使うなと思う
    当たりの地域ならいいけどさ
    試しに使ってハズレ引く覚悟は必要なサービスだと思うけどね

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/26(火) 12:38:15 

    くそ…が…!!!! もう頼まねえよ!!!!はないわな。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/26(火) 12:38:29 

    >>107
    お声がけしますね!!
    こわっ…怖すぎる…

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/26(火) 12:38:35 

    >>21
    自給自足してるの?

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2021/10/26(火) 12:40:39 

    >>8
    低いのもそうだが、見ず知らずの人間が食べ物を運ぶのが危険
    衛生観念のない外人などが配達してると思うとおぞましくて無理
    興味本位で一度使ったけど二度と使わないと思った


    +10

    -6

  • 115. 匿名 2021/10/26(火) 12:40:51 

    >>104
    繊細な神経だったら全世界に向けて愚痴垂れ流して炎上繰り返すとか無理じゃない?
    この人記事が上がるたびにナイロンザイルみたいな神経だなって感心してる

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/26(火) 12:42:53 

    >>102
    もちろん給料あるよ!歩合制だよ
    ちょっとややこしい仕組みだから詳しくは分からないんだけど、一件500円ぐらいだと思う
    あと雨の日だとちょっと多くもらえるって友達が言ってた
    運べば運ぶだけ稼げるし、呑気に人の弁当ぶんどって食べたりするかな?って思ったりするけどどうなんだろうね

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/26(火) 12:42:56 

    >>107
    気軽に話しかけて??
    いや話しかけてくんなよ。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/26(火) 12:46:23 

    >>105
    子無しだけど、そうやって一括りにするあなたみたいな人も嫌いだわ
    あなたが持ってる知識が全て世間の常識じゃないって知った方がいいんじゃない?

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2021/10/26(火) 13:00:25 

    >>107
    キモすぎる…これもらった人は本部に通報とかしたのかな?こういうの見ると、自宅や会社に届けてもらうのはリスク高いよなー。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/26(火) 13:13:15 

    >>48
    と言いつつ、他人の未熟さを批難するのが本当に未熟の証拠だね。
    全てを完璧に準備した立派な人間だけが子ども持つべきってのも違うと思うよ。
    世の親は自分の未熟さを痛感しながら育児してんだよ。
    最上もがだってこれから成長する過程なんじゃないの。すでに生まれた命があるのに「なんで産んだの」なんて、そこからはそれこそ何も生まれない言葉だよ。

    +6

    -3

  • 121. 匿名 2021/10/26(火) 13:14:21 

    ガルちゃんではこの人の話題ってそんなに盛り上がらないと思うけど、なんでこんなにしょっちゅうトピ立つんだろう?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/26(火) 13:22:39 

    >>120
    >>48です。
    確かに、ぐうの音も出ない。反省します、的確で親切なご指摘ありがとう。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/26(火) 13:22:50 

    >>121
    炎上商法にわずかな可能性をかけてるんじゃない?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/26(火) 13:38:52 

    赤ちゃんてインターほんくらいで起きるの?うちの子全然だったよ

    +0

    -5

  • 125. 匿名 2021/10/26(火) 13:40:08 

    芸能人という影響力のある人が写真付きで店が特定できる投稿はするべきでないと思う。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/26(火) 13:46:36 

    >>6
    いや、直接言うよりブログやTwitterに吐き捨てる人の方が圧倒的に多いでしょ

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2021/10/26(火) 13:47:40 

    >>124
    あなたの子供がそうでも.他の子供もそうではないんですよ。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/26(火) 13:48:17 

    フワちゃんと指原は笑い飛ばした。独身だからかな
    最上もが、Uber Eatsについての投稿を謝罪 「余裕がなくイライラ」「配達員に暴言は吐いていない」

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/26(火) 13:57:17 

    >>31
    親に向いてる人って何かわからん
    成長したらいいんじゃないの?

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2021/10/26(火) 14:29:17 

    芸能人ってメンタルやばい人が集まるとこだもんね

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/26(火) 14:33:18 

    さっきウーバーの人にバイクで轢かれそうになったの思い出して腹立ってきた。危ないじゃないか

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/26(火) 14:37:40 

    だれさん?初めて見た

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/26(火) 14:57:32 

    店をたたむことになったら、どう落とし前つけるんだ、みたいにオーナーに凄まれたりしたのかな?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/26(火) 14:57:44 

    謝るくらいなら最初からやるなってのw
    この人ちょっと衝動的というか考え無しなところもイタい

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/26(火) 14:59:30 

    >>128
    Uberってなんの補償もないんだね
    こんなの普通の店のデリバリーなら本社へクレーム物じゃない?

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/26(火) 15:42:23 

    まー気持ちはわかる
    散々待たされてあれじゃ怒りたくもなる

    落ち着いてよくなかったなって反省できるだけよかったんじゃない?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/26(火) 15:48:25 

    >>10
    旦那さんもいないし誰かに愚痴りたくなったんだね。それが家族や友人じゃなくてSNSというところがなんか寂しい。
    身体も心も健康な人だって産後はメンタル崩壊するから、この人は元々メンタル弱そうだし心配になるよ。ノイローゼになりかけてるんじゃないのかな。

    +8

    -2

  • 138. 匿名 2021/10/26(火) 15:49:31 

    >>128

    どう運んだらこんなことになるんだろう。道中で事故ったんだろうか。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/26(火) 15:50:29 

    >>124

    うちの子は納豆のパック開けるパキッて音でも起きることあった。敏感な子はすぐ起きるのよ。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/26(火) 15:55:25 

    >>79
    確か二千円くらい?と言ってたはずだけどそれにしては元々のお肉のクオリティも低そうだね。少ないし色も悪い。配達員のせいだけでも無い気する。

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2021/10/26(火) 16:00:24 

    >>18
    状況違うじゃん。それ言い出したら18のあなたもねってなってループよ?さすがにズレてる。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2021/10/26(火) 16:04:16 

    >>8
    Uberはお店多いけど、なんとなく利用してない
    パンダとかウォルトばっかり
    どちらも普通に接客態度いいし定期的に割引やってるから利用しやすい

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/26(火) 16:25:18 

    需要あるの?

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2021/10/26(火) 16:33:39 

    >>21
    普通の飲食の方が仲間内で色々やってんじゃんw

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/26(火) 17:09:34 

    言葉遣いが直っていたので良かったです。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/26(火) 17:19:59 

    >>31
    親に向いてる人て具体的にどんな人?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/26(火) 17:34:47 

    こないだの激辛ラーメン屋にケチつけてた人思い出した

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/26(火) 17:42:30 

    >>63
    うちもめっちゃ頼んでるけどみんな親切だよ。
    置き配用に簡易的なシート準備してくれた人もいた。
    都内だから普通にもうサービスが根付いてる。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2021/10/26(火) 21:06:23 

    >>10
    本音で愚痴りたいならわざわざ自分のブログでやらずにガルちゃんとかで書き込めばいいのにね
    ウーバーイーツ糞だわ!!ってブチギレコメントは多分大量プラスくるしさ笑

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2021/10/26(火) 21:21:08 

    ガルちゃんで時々この人のトピを見かけるけど
    この人は芸能人なの?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/26(火) 21:51:26 

    >>107
    お声がけしますね!
    UBER通さずに配達もしますよw
    じゃねーわw
    !マークの多様もキモい
    こいつヤバイね
    他にも気に入ったコに片っ端から声かけてそうだし犯罪の臭いしかない…

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/26(火) 21:52:47 

    >>150
    ただの売名炎上タレント

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/26(火) 22:00:49 

    ネットで拡散するより普通にクレーム入れるのが大人の対応ではあったかなとは思いますね。
    どっかで自分の信者に攻撃させたかったんだろなって思える投稿だったので。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/26(火) 22:05:01 

    >>8
    丁寧に配達しても、それを評価するシステムになってない。
    数をこなした者勝ちになってる。
    クオリティが下がるのは必然。
    丁寧にやっても評価されないなら私だって雑になるよ。

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2021/10/26(火) 22:18:55 

    芸能人てすぐこういう卑怯な手使うから嫌いだわ

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/26(火) 22:57:29 

    >>9

    今更結婚前提からの拒否を公表したあたり、育児ノイローゼ以前に不満が溜まってるプラス頼れる人がいない
    が正解じゃない?

    未婚出産は自己責任だ
    自分がそんな男と付き合った代償
    子に八つ当たりしなきゃいいけどね

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/26(火) 23:18:22 

    >>33
    これがハラミステーキ 1400円だと思うと、確かに高い。
    Uber eatsで頼むとそんなもん?
    どこの店なんだろう。

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/27(水) 05:10:28 

    飯くらい買いに行けよ!

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/27(水) 05:12:33 

    ウーバーで出してる店舗の料理はとても
    かねだして食べる量と品質てはない

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/27(水) 07:17:12 

    >>35

    トレンディエンジェルのたかしが台風直撃で交通機関がストップしてて帰れなさそうだからホテル使う?って聞いたのに最上は口説かれたとか番組で虚言してたイメージしかない。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/27(水) 09:59:14 

    ウーバーやってたけど、この人タワマン住んでそう
    タワマンは配達効率落ちるからだいたい蹴るんだよね
    時間が過ぎて料金が上がったらやっと誰かが受けるんだけど、料理は冷めてるし配達してもクレーム入るし割に合わない
    負のループだからどうにもならんよ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/27(水) 10:12:30 

    分かる
    チップくれる確率が最も低いのがタワマン住人だし
    タワマンにキレる配達員と、配達員にキレるタワマン住人という、一生分かり会えない対立構造になってる
    配達距離1.2kmで1000円超えの熟成案件受けたけど、距離的にタワマンかもなと思ったら案の定タワマンでめっちゃ怒られたし
    もう絶対に熟成案件は受けない

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/27(水) 10:27:53 

    研ナオコ

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/27(水) 10:47:49 

    >>1
    イライラの捌け口を求めるにしても
    どっかで匿名でやれよって

    自分の顔と名前を晒して自分で投稿して
    仮に正しいコメントでも
    逆恨みで事件に発展する可能性だってあるだろ

    今どきの奴等はSNSやネットに頼り過ぎ
    信用し過ぎ
    安易に投稿し過ぎ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/27(水) 16:33:00 

    >>10
    共感されたかったんだよ。承認欲求が強いんだろうね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。