ガールズちゃんねる

集まれ!自己嫌悪に陥ってる人!

95コメント2023/10/28(土) 10:19

  • 1. 匿名 2023/10/27(金) 21:38:32 

    普段喋ることは無い職場で気になってる人が話しかけてくれたのですが、その会話の中で別に言わなくていい余計なことを言ってしまって激落ち込み中です。
    ちなみにその一言は特に相手を傷付ける内容ではないですが、「え?あぁ…そうなんだ…」と困らせてしまいました。
    自分が言われたら同じリアクションするわ!と自分に怒っています。
    相手はもうこんなやりとり忘れてるだろうけど、この一回のやりとりで意味分かんないヤツ認定されたことは間違いないです。
    せっかくの大チャンスだったのに…終わった。

    +75

    -5

  • 2. 匿名 2023/10/27(金) 21:38:58 

    わたし自信満々

    +2

    -1

  • 3. 匿名 2023/10/27(金) 21:39:20 

    また食べ過ぎてしまったよ

    +54

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/27(金) 21:39:45 

    人とうまく喋れない

    +73

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/27(金) 21:40:09 

    旦那選び失敗した事かな
    楽しい思い出たくさんあるから情

    +6

    -5

  • 6. 匿名 2023/10/27(金) 21:40:19 

    早く寝ないといけないのに、またガルちゃん開いてる

    +20

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/27(金) 21:40:20 

    あ!あの、、この間は私、変なこと言ってしまって、、ごめんなさいっ
    って話しかけるチャンスだ!

    +45

    -4

  • 8. 匿名 2023/10/27(金) 21:40:23 

    みんなそんな経験ある
    思ったほど人は気にしてないよ

    +42

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/27(金) 21:40:25 

    恋愛経験0で好きな人に上手く近づけない。彼女いるかさえ聞けない。
    こんなチキンな自分が心底嫌になるし、自信どんどんなくす。

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/27(金) 21:40:26 

    集まれ!自己嫌悪に陥ってる人!

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/27(金) 21:40:40 

    頭悪すぎて嫌になる

    +43

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/27(金) 21:41:15 

    好きな男性の前で笑ったら、後で歯に黒ゴマが挟まってる事が判明した昼下がりのトイレの鏡の前…

    +45

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/27(金) 21:41:21 

    たまに思わぬタイミングで人に親切で声かけてもらってもコミュ障すぎてうまく対応できないとき
    最低限お礼は言ってるんだけど表情も声も強張ってて感じ悪くなってると思う・・・

    +29

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/27(金) 21:41:29 

    >>3
    同じ事を書こうとしてた
    食事会だったんだけどなんか疲れて帰ってからドカ食い

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/27(金) 21:41:29 

    あー、また食べすぎてしまった!

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/27(金) 21:41:47 

    29歳独身もう3年も彼氏なしです。
    周りは結婚出産ラッシュです。結婚していないと変な人って思われる世の中で世間体的な面が大きい...焦れば焦るほどなかなか人を好きになれません...
    でも結婚したいし頑張らないとの堂々巡りです
    同じ方いますか?

    +6

    -4

  • 17. 匿名 2023/10/27(金) 21:41:52 

    学校とか将来のことが不安すぎて母親に生まれてきたくなかったって泣きながら言っちゃって後悔してる

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/27(金) 21:42:05 

    また子供に怒ってしまった。叱るんじゃなくて怒った。はぁぁ。

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/27(金) 21:42:13 

    >>7
    ポジティブ!

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/27(金) 21:42:14 

    知り合いを見かけたけど何話したら良いかわからなくて知らんぷりしてしまった

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/27(金) 21:42:25 

    たまに昔の黒歴史思い出して布団被って叫びたくなる

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/27(金) 21:43:09 

    >>1
    言わなくていいこと言っちゃうのわかる
    後からモヤモヤするよね~
    それで余計に会話に苦手意識がついちゃう

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/27(金) 21:43:09 

    >>1
    いつだーって俺は正直さ♪
    近所でっも ひょぉっおおばんだぁよお♪

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/27(金) 21:43:16 

    間違えたことを自信満々に答えたり
    職場仲間にスケジュール調整依頼するときももっとソフトに伝えたら良かったなと…。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/27(金) 21:43:37 

    主、可愛い。
    楽しそうな職場だなー、おい。

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/27(金) 21:43:52 

    夜中に寝ぼけながらトイレに行ったら、便座が上がっているのに気づかず便器にはまった。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/27(金) 21:44:09 

    太り過ぎ
    さっき縄跳び始めたとこ
    続くかな…

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/27(金) 21:44:56 

    非正規で働いてて生活が大変なのに転職失敗してばかりの自分が嫌です…

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/27(金) 21:45:33 

    集まれ!自己嫌悪に陥ってる人!

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/27(金) 21:45:33 

    >>4
    アスペルガーで人間関係で自分にできる最大限の努力をしてても嫌われやすい。
    何もしなかったら全員から嫌われるレベルになってただろうな。

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2023/10/27(金) 21:45:37 

    先週までダイエット順調だったのに昨日と今日はかなりやらかした。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/27(金) 21:45:43 

    >>10
    自分を鼓舞しようと思って彼のお言葉を読んだりしたことがあるんだけど、よけい落ち込んじゃた

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/27(金) 21:45:49 

    万年そんな感じ
    人と接するたびに、何かをするたびに嫌になってる。
    自然に会話出来ないし色々と要領も悪い。
    自分を嫌うの疲れたけど、こんな生き方しかできなくてもう人生終わりたい

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/27(金) 21:46:07 

    仕事寝坊した。
    その度自己嫌悪になるのに年に2~3回はやってしまう。
    みんな誰にも迷惑かけず微笑ましいレベルの失敗の中、ガチのクズ案件でごめん。

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/27(金) 21:46:23 

    >>1
    タイミングが悪すぎる自分に自己嫌悪。
    何をしてもダメなんだよね。
    今どん底

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/27(金) 21:46:50 

    >>1
    相手もなんであんな反応してしまったんだろう…と落ち込んでるかもしれませんよ。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/27(金) 21:47:08 

    職場のおばさんがちょっと冷たくなったの
    私なんかしたかなって、あの会話が良くなかったのか普段から可愛げがないのかなんだろうって自己嫌悪してたこと

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/27(金) 21:47:24 

    なんかハマダ歌謡祭見ると酒飲みたくなるんだよねー。
    別に明日予定もないけど今日も飲んでるわ!
    あ、日本シリーズとラグビーW杯の決勝見なきゃ!

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/27(金) 21:49:05 

    >>16
    彼氏もいないのに結婚したいってのがよくわからない
    なんでしたいの?




    +1

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/27(金) 21:50:25 

    いい歳なのにヘラヘラ笑ってやり過ごそうとしちゃう。
    もう笑って許される年齢でもないのに。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/27(金) 21:50:57 

    >>18
    明日「昨日はママ言いすぎてごめんね」ってホットケーキでも一緒に焼くのはどう?

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/27(金) 21:51:40 

    >>37
    家族から夕飯がマンネリって言われて今夜何作るか真剣に悩んでたのよきっと

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/27(金) 21:52:17 

    >>18
    分かるよ!
    そんなのしょっちゅうだったよ
    でも大丈夫
    結構いい子に育ったよ

    怒っちゃった、悪かったな、言い過ぎたなって思ったら、親でも謝っていいんだよ
    私はそう思ってるから、感情的になっちゃってごめんって謝ってたよ

    反省して少しずつ直せばいいと思うよ

    たいへんだけど頑張れ

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/27(金) 21:52:42 

    生活費捻出のためキャッシングしてしまったよ

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2023/10/27(金) 21:53:27 

    >>10
    合わないなら会わないで開き直ってしまいましょう。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/27(金) 21:55:48 

    あまり自己嫌悪しなくなった
    みんな!全肯定するよー!

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/27(金) 21:55:54 

    今年は二回もパート2.3日で辞めてしまった

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/27(金) 21:56:00 

    >>11
    私もアホすぎて昨日今日立て続けに怒られて落ち込んでる〜
    絶対失望されたわ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/27(金) 21:57:13 

    自分より仕事もできて、人生のイベントも経験して、さらに自分がしてみたかったことしてる年下の人と、これまでの自分を比べて苦しくなってた…
    比べても意味がないんだけどさ。
    なんか、仕事も苦労が多く、て恋愛は報われず、人生ってなんなんだろう。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/27(金) 21:58:07 

    >>26
    関根勤の、便座が上がったままの便器に間違って座ってしまったとき、お尻がハマって永遠に落て行く気がする、ていう話が好きw

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/27(金) 21:58:21 

    >>1
    めちゃくちゃ意地悪なこと言ってきた相手にも優しくしてしまって自己嫌悪してます

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/27(金) 21:58:32 

    >>13
    悪気なく緊張でそうなってるって案外周りはわかってると思います

    だから気にしなくて大丈夫!

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/27(金) 21:59:06 

    >>37
    私も似たようなことあったし、そう思わせたことある
    後者のは、プライベートでドーンと落ち込んでて、そんなつもりなかったけどいつもみたいな対応ができてなかったんだよねえ
    気にしちゃうのわかるけどみんな色々あるからさ、「今おばちゃんは大変な時期なのかも」ってあなたには関係ない可能性を忘れないようにね

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/27(金) 21:59:20 

    >>12
    これほんと落ち込むよね・・・!デートでたこ焼とかいかんね、青のりは危険すぎる

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/27(金) 22:01:13 

    今日は旦那が残業で(と言ってもいつも5時半に帰るところ9時に帰ってきた)、ワンオペだ!!と張り切り昼に買い物した時に子供寝た後に美味しそうな梅酒買っておいたんだけど…自分のだけしか買ってなかった。
    旦那…帰ってきてご飯食べて、その茶碗を自分で洗い、風呂に入って子供の上靴洗い&風呂掃除をするであろう。
    今は私はがるちゃん、旦那は自室でなんか事務作業やってる。
    なんか、梅酒飲むタイミングがつかめない。
    旦那の分も買っとけばよかった。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/27(金) 22:02:07 

    >>37
    職場の人の顔色伺ってた時期、私もあったけど大抵はこちらがどうこう関係ないことが多かったし、
    たかだか職場の人の機嫌なんていちいち気にするだけ無駄だったなって今なら思うよ。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/27(金) 22:02:55 

    今日同年代の上司と面談した。
    社会人経験も頭のよさも完璧に上司のほうが上だから、向こうの頭の回転についていけなくて言いたいことがちゃんと言えなかった。
    こういうときとか、職場でスマートな切り返しで問題とか片付けていく人見ると自分がなんか情けなくなる。もうアラフォーなのに。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/27(金) 22:03:58 

    >>4
    私、人と話すの嫌いじゃなかったのに年々嫌になってきてる!ちょっとガルやり過ぎたかもって思う。コロナ禍で人間関係も難しくなったのもあるが。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/27(金) 22:04:03 

    猫が腎臓病になった
    定期的に尿検査と血液検査してたのに
    もうちょっと早く検査してたらもっと早く発見出来たのかなとか思ってしまう
    3ヶ月前は問題なかったのに…

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/27(金) 22:04:30 

    食べ過ぎた
    昇進したいのに仕事のやる気が出ない

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/27(金) 22:05:51 

    >>11
    自分のそれに気づいてるなら頭悪くない。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/27(金) 22:06:19 

    結婚してるのに好きな人ができた。
    夫は私のことがすごく好きなんだけど
    私のして欲しいことに応えてくれなくて
    冷めてきてる。
    でもこんなんじゃダメだよね。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/27(金) 22:07:01 

    >>60
    十三夜の次の下で悩みが緩和しますよ。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/27(金) 22:07:11 

    >>54
    今日ほど、黒胡麻を憎んだ日はないわ。せめて、マスクしてればな…悪いのが重なったよ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/27(金) 22:08:12 

    >>51
    私は逆に言い返して自己嫌悪してる
    話が通じない相手だったから言っても意味がなかった

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/27(金) 22:13:23 

    ああすればよかったって、いつも終わった後でわかる。なのに同じ過ちを繰り返してしまう…

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/27(金) 22:15:01 

    >>4
    私も
    まず理解力がなくて、相手が言ってる言葉の意味を考えてる間に「あ、返事しなきゃ」って焦って答えて、たぶん的外れなこと言って変な空気流れることが多い
    人との会話疲れるから嫌だ

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/27(金) 22:16:34 

    >>16
    好き好き、もう結婚したら人生ばら色ってのろけていた人達ほどすぐに別居や離婚してる。そうなればなったで世間からあれこれ言われてる。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/27(金) 22:20:00 

    >>37
    同僚をおばさんとか表現する無神経さが嫌われたのかもね。

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2023/10/27(金) 22:23:56 

    >>12
    これがあるからお弁当には胡麻は使わない。
    青のり、のりの入ったふりかけも…

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/27(金) 22:23:56 

    >>11
    ドラマやマンガみたいに何でもすぐ上手くいくはずない
    皆んな壁にぶち当たってもがいての繰り返しだよ表に出してないだけ

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2023/10/27(金) 22:27:04 

    >>63
    ありがとうございます!がんばります。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/27(金) 22:27:43 

    >>1
    友達の結婚のお祝いをしに(誕生日も近いからそれも兼ねて)友達の住むところまで行ってお祝いしようと思ったんだけど、新幹線の距離だからか、友達は嬉しいけどわざわざ申し訳ないって気をつかって断られそうになった。
    だから、更にその先におばあちゃん家があって、お祝いさせて貰ったら次の日おばあちゃん家にも行くし全然大丈夫!ついでくらいの勢いだよ!って言っちゃった……

    全然ついでじゃないし、休みとるしむしろお祝いがメインなのに。


    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/27(金) 22:32:17 

    ガルちゃんは読むだけにして書き込まないって決めてるのに書いちゃう
    我ながら暇なんだな〜〜って自己嫌悪よ

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/27(金) 22:33:03 

    モヤモヤ〜っとしたことがあるとストレス発散で無駄遣いしてしまう。
    形に残るものならまだしも、有料の特急電車とか、たいして食べたいわけでもないラーメンとか、お金が消えてく使い方をしちゃう。
    今日は行き帰り特急というバカをやった。給料安いのに。

    普段は気をつけてるけど、嫌なことあって気持ちごグワーーーーってなるともう止まらない。
    どうにかしたい。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/27(金) 22:34:19 

    少し前に好きな人に対して痛い女だったよなと思うことをしていたので未だにウァァァンとなってますのでここで供養させてください

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/27(金) 22:34:34 

    髪伸ばしてたのに手入れの面倒くささ(白髪多)に嫌になって
    我慢できずに切ってしまった!
    なんか微妙な頭になってしまった、今日の朝に戻りたい

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/27(金) 22:39:14 

    新しく始めたパート5回出勤してやめてしまった
    想像していたより責任と業務量が多くてプレッシャーだった

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/27(金) 22:41:00 

    職場の気になっている先輩に彼女がいることを最近人づてに知って自己嫌悪に落ちてる。それ以来あんまり関わらないようにしているのに、あっちから仕事の弱音を吐かれるから余計モヤモヤする…。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/27(金) 22:52:35 

    好きな人達でもムカついた行動されたとき裏で文句言わないと気が済まない性格なの治したい

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/27(金) 23:00:59 

    >>1
    終わってないよ、大丈夫!
    次に挽回すればいいさ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/27(金) 23:01:40 

    新卒で入社してから半年以上立つけど毎日ダメ出しされて嫌味言われてしんどい。でも、自分が覚えられてないしできてないから言われて当たり前だよなぁって思ってる、、けども普通にしんどい!

    上司達は私よりずっと多い仕事の量こなしてて責任もあるだろうに、こんなんで凹んでる自分情けない。こんな奴が社会人としてやっていけるのだろうか自信ないわ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/27(金) 23:06:42 

    >>23
    他人と話してないから
    私の優勝♪

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/27(金) 23:06:43 

    人とうまくやれない。
    最初は良くても必ずギクシャクし始める。
    不快にさせないよう努力してるつもりなんだけど、私の何かが不自然だったり、嫌な印象を与えるのかもしれないな。自然体で好かれる人がうらやましい。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/27(金) 23:08:48 

    5億年ボタンがあればすぐさま百回連打する。何なら1不可説不可説転年ボタンや絶対無限年ボタン、(1÷0)年ボタンがあっても喜んで理論上可能な限り最大限連打する。だってその間は現世の幸福は感じられなくなるが、病気や怪我、体調不良、その他の身体的苦痛、死からは逃れられるんだからその空間は極楽浄土とは比べ物にならない程の最高の空間だと思うし、何ならこっちが100万円払ってボタンを押さしてもらいたい(宝くじ1等当たって7億円手にした状態でそのボタンがあったら2億円くらいはそのボタンを押すのにつぎ込んで残りは自身の体の健康の為にのみ使うと思う)

    自分は自分の身体の健康と生命さえ守られていて病気や怪我をせず、長生きできればどんな人生でも幸せだと思う。自分は『「自分の身体の健康と生命が守られていて病気や怪我をせず、長生きできる」という条件下であればこの考えが変わらない』という事に生涯賃金と己の魂を賭ける事ができる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/27(金) 23:13:14 

    根本的に性格がよろしくない。
    外見が飛び抜けてるせいで特別扱いが当たり前という感じ。
    内面がキレイになりたいと心から願ってるけど、どうやら難しいらしい。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/27(金) 23:26:13 

    運転下手すぎて車明日売りに行きます
    買わなきゃよかった

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/27(金) 23:30:50 

    仕事でまたミスしてしまった。単純作業で気をつけて作業するしか方法がないのに、これ以上どう気をつけたらいいのか自分でもわからない。自分の頭を呪う。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/27(金) 23:58:25 

    >>41
    >>43
    ありがとう!
    数時間前、今日はごめんね大好きだよって言いながら寝かしつけた。幸せそうに眠ったよ。ありがとう。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/28(土) 00:10:37 

    adhdの傾向が強いけど受験勉強に集中出来なくて自己嫌悪に陥ってる。
    予備校の先生には最近何で勉強に集中出来ないの?って聞かれるし情けない。
    過集中期の時期に入塾したからかなり勉強量をこなす子だと過信されていて余計そう思われてるんだと思う。
    この前がちぎれされた。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/28(土) 00:24:50 

    だんご汁作る時に、だんごの生地がねちょねちょ手についてイライラしちゃった。
    人にあたるとかはしてないけど、こんなことでイラついてしまった自分に自己嫌悪。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/28(土) 00:30:30 

    >>21
    私も…

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/28(土) 01:20:24 

    ふだん話すことがない人と2人きりで話したけど相手は呆れてると思う。本題の話から脱線してメチャクチャ色んな馬鹿話披露して誤解されたし自分が馬鹿過ぎて落ち込んでる…一応謝ったけど話過ぎも良くないので黙る事を徹底するうわーん

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/28(土) 06:31:56 

    アラフォー子なし来月、離婚します。
    給料安いけど仕事もあって、家も決めて引っ越し日も決めて、どんどん順調に離婚へ向かってる。

    自ら望んだ離婚だけど、どうしようもなく寂しい。
    いがみ合ってても空気のようでも「夫婦」でいるのがうらやましくてたまらない。
    あの時ああすれば…こうすれば…、もう無理なのにそれぱかり考える。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/28(土) 10:19:51 

    昨日会社の飲み会(居酒屋~スナック)が終わった後、一人でやきとり屋に行って焼き鳥8本と唐揚げ食べて、〆にラーメン屋でチャーハン食べた
    満足満足、満腹満腹

    やっちまった・・・(;.;)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード