ガールズちゃんねる

自転車に乗る練習をする場所

69コメント2023/10/28(土) 06:13

  • 1. 匿名 2023/10/27(金) 17:10:25 

    年長の息子がお友達に影響され自転車に乗りたいと言っていて練習させたいのですが場所がありません。
    近くの公園は昨年になぜか閉鎖されてしまいました。
    遊具は少なくボール遊びが出来る広いグラウンドもあり自転車も禁止されておらずとても良かったのですが…
    家の前の道路での練習は危ないので無理です。

    皆さまはどこで自転車の練習をさせましたか?
    車に自転車を乗せて広い公園まで行っているのでしょうか?

    +17

    -4

  • 2. 匿名 2023/10/27(金) 17:11:23 

    自転車に乗る練習をする場所

    +15

    -4

  • 3. 匿名 2023/10/27(金) 17:11:27 

    安全な場所で練習するのが一番だと思うので公園が良いと思います。

    +18

    -3

  • 4. 匿名 2023/10/27(金) 17:11:43 

    車に自転車積んで遠くの広い公園に行ったよ

    +76

    -4

  • 5. 匿名 2023/10/27(金) 17:11:57 

    >>1
    車に自転車を乗せて広い公園まで行っています

    +26

    -4

  • 6. 匿名 2023/10/27(金) 17:12:02 

    道路と広場

    +0

    -8

  • 7. 匿名 2023/10/27(金) 17:12:04 

    自転車に乗る練習をする場所

    +3

    -3

  • 8. 匿名 2023/10/27(金) 17:12:43 

    青梅交通公園

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/27(金) 17:12:47 

    近くに交通遊園ないですか?無料の貸し自転車が沢山あって小さい子達が自転車乗って遊んでるところ。そこなら安全に練習できますよ

    +16

    -11

  • 10. 匿名 2023/10/27(金) 17:13:19 

    早朝の学校

    +1

    -3

  • 11. 匿名 2023/10/27(金) 17:14:24 

    学校の校庭は無理なのか?

    +1

    -9

  • 12. 匿名 2023/10/27(金) 17:14:38 

    河川敷で練習してるのよく見かける

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/27(金) 17:14:56 

    朝5時起きして広い道路だった

    +1

    -3

  • 14. 匿名 2023/10/27(金) 17:14:56 

    >>5
    日曜日に車で工業団地の隅のあたりに行って、そこの道で練習したしてた
    周りが全部休みで誰もいないし車も来ないから迷惑にならないので

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/27(金) 17:15:10 

    >>1
    車が汚れるので旦那が嫌がる笑
    なので歩いて行けるグラウンドもある公園行ってる。

    +2

    -6

  • 16. 匿名 2023/10/27(金) 17:15:23 

    河川敷のサイクリングロードで練習した

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/27(金) 17:15:45 

    >>1
    擬似的な道路で交通ルールが学べる児童公園まで車に乗せて行ってた
    子供用自転車だからそれほど負担にならない

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2023/10/27(金) 17:16:16 

    >>11
    日曜日は少年野球とかサッカーとかやってない?
    それにアスファルトの方が練習しやすいよ

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/27(金) 17:16:31 

    近くの広場
    あとゆる~い坂道があるところで練習すると上達早いよ
    動画とか調べると出てくる

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/27(金) 17:16:45 

    >>9
    うちの市にはないな。交通公園って結構どこにでもあるの?

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/27(金) 17:17:07 

    交通公園。区内に数カ所ある。
    あとは近所の遊具のない公園かな。でも普通の公園って、薄く砂が敷いてあるから、自転車は滑りやすいみたい。
    なので交通公園が良い。

    +1

    -3

  • 22. 匿名 2023/10/27(金) 17:17:46 

    今から練習してももうすぐ雪積もって乗れなくなるから、我が家は来春頑張ります。

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/27(金) 17:17:54 

    >>1
    本当は良くないけど、近所のクリニックモールの駐車場、日曜日は暗黙の了解で使わせてくれていた。
    先生方も知ってて、他に場所もないし、親がついての練習くらいなら。って、縄跳びしてる子もいた。

    +1

    -11

  • 24. 匿名 2023/10/27(金) 17:18:57 

    今、公園も自転車禁止増えたよね。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/27(金) 17:20:31 

    >>9
    どこでもあると思うな交通公園

    うちはどこの交通公園も車で行く距離だったから駐車料金考えると近所の公園だったわ

    +15

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/27(金) 17:21:18 

    てか交通公園て練習する場所なの?もう乗れる子どもが交通ルールを学ぶところじゃなくて?

    +0

    -4

  • 27. 匿名 2023/10/27(金) 17:21:20 

    幼稚園の園庭が土日開放していて
    練習していた子供いたよ。

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/27(金) 17:21:54 

    お住まいの地域に自転車教室とかないかな?
    自分が教えたいっていうなら無理だけど

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/27(金) 17:22:03 

    >>20
    あると思ってたけど、無い場合もあるんだね

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/27(金) 17:23:25 

    >>19
    これ!
    ゆるい坂でペダル漕がずに蹴る、で半日で乗れる

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/27(金) 17:25:23 

    >>11
    校庭内を自転車で走るの禁止じゃない?

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/27(金) 17:27:39 

    >>23
    暗黙の了解って意味分かってる?
    言葉にして許可もらったわけでもないなら、「他に場所もないし、親がついての練習くらいなら」ってあなたが勝手に解釈してるだけだよね?

    +1

    -7

  • 33. 匿名 2023/10/27(金) 17:28:39 

    >>28
    1回だけじゃ乗れるようにならないよね。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/27(金) 17:29:27 

    ストライダー全然乗らずに体大きくなってしまった。ペダル外した自転車でもいいのかな。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/27(金) 17:29:55 

    >>11
    今どき校庭なんてそんな自由に入れないでしょw

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/27(金) 17:32:11 

    >>32
    違う違う。先生が言ってたの。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/27(金) 17:33:36 

    >>4

    うちも。
    近所じゃなくて、市内の少し離れた場所まで行った覚えがある
    ミニバンにチャリ乗せて行ったなー
    懐かしい。
    なかなか乗れなかったのすら、成人した今じゃ懐かしいわ

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/27(金) 17:33:59 

    >>19
    近くの広場

    だからどこそれw

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/27(金) 17:34:47 

    >>25
    え??ガルちゃんってそんなに地方の人ばかりなの?
    東京ではしょぼい区でも3つぐらいある。

    +0

    -9

  • 40. 匿名 2023/10/27(金) 17:39:29 

    >>36
    横だけど、先生からオッケーもらってるなら暗黙の了解ではないような

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/27(金) 17:40:16 

    >>39
    東京より東京以外に住んでる人の方が多いよね。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/27(金) 17:41:51 

    自転車運んで公園いったよ
    そこは芝生の広場でゆるい下り坂の部分があったから
    自転車練習は下りでやるのがいい
    芝生だと転んでもケガしにくいし

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/27(金) 17:42:05 

    >>34
    うちも年少からストライダーなしで補助輪の自転車乗ってるよ。まだ補助輪は外せてないけど。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/27(金) 17:46:47 

    >>9
    うちの市の交通遊園は自転車の貸し出しはしてないなあ

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/27(金) 17:47:16 

    >>1
    自転車オッケーの広い公園!
    分からなかったら事前に電話で確認するといいよ!
    この前自転車オッケーの公園だからリップスティック持って行ったら、注意された事がある。
    理由はブレーキがついてなくて危ないからだって!
    今後はきちんと確認してから待って行こうと思った〜

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/27(金) 17:48:15 

    >>1
    サイクリングコースのある遠くの公園まで行ってましたが、たまにしか行けないのでなかなか上手くなりませんでした。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/27(金) 17:48:50 

    芝生の公園 ←自転車の乗り入れ可能な広い場所
    転んでも痛くないしスピードが出ないからすぐ乗れるようになる

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/27(金) 17:50:06 

    >>40
    暗黙の了解でオッケーだよと言ってたのよ。
    事故は責任負わないけど、他に場所ないから道路とかでするくらいなら。って。

    +0

    -4

  • 49. 匿名 2023/10/27(金) 17:58:13 

    >>1
    隣りの市の大きな公園行くと、車からスケボーや自転車を下ろして遊んでる家族いっぱいいるよ〜
    どこだか分からないけど車があるなら探してみては
    美味しいラーメン屋さんやパン屋さんがあったりいつもと違うスーパーに行くのも楽しいよ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/27(金) 17:59:01 

    道路はやめて。普段人が通ってないからという理由でもやっぱり道路で遊ぶのはよくないよ。小さい頃から道路は遊び場じゃないって子供に理解させるためにも道路で自転車練習させるのはやめて。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/27(金) 18:00:23 

    交通公園が近所にある人本当に羨ましいよー。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/27(金) 18:04:42 

    そういえばうちの道路族兄弟家の前の道で自転車の練習してたな

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/27(金) 18:19:41 

    近所の公園
    緩い傾斜があるのでいい練習場所だった

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/27(金) 18:21:14 

    >>40
    横、直接先生がOK出したわけではないけど黙認してるってことでは?それを暗黙の了解と言うんでないのか

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/27(金) 18:48:19 

    >>1
    車の通らない裏の細い道を行ったり来たりで数分で乗れるようになった。ちっちゃい時から庭でストライダーをやってたから年少ですぐ自転車乗れたよ。
    あとは広い公園とかサイクリングロードで徐々に長い距離乗れるようにしてった。
    田舎だからみんなそんな感じ。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/27(金) 19:01:40 

    交通公園は混んでると練習がなかなかできないから、河川敷で練習→乗れるようになって慣れてきたら交通公園って感じだった。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/27(金) 19:04:17 

    >>41
    大阪とか名古屋に住んでる人もいないの?

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/27(金) 19:10:03 

    農繁期の終わった広域農道が一番良い

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/27(金) 19:16:27 

    >>2
    目が悲しそう

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/27(金) 19:17:32 

    人がほとんど通らない、広めの歩道。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/27(金) 19:18:02 

    >>11
    地面が砂だから、転びやすそう。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/27(金) 19:23:21 

    >>1
    車を持っていないので公園でレンタルしてます。
    1時間100円です。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/27(金) 19:24:16 

    枚方市民なら知ってる山田池公園

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/27(金) 19:40:52 

    >>1
    交通公園という自転車の貸し出しと道が整備されてる公園でひたすら練習させてました。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/27(金) 19:43:30 

    >>57
    横だけど、横浜も無いよ。
    調べたら神奈川に4つしかないしどれも遠くて日常的な練習には使えなさそうだった。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/27(金) 20:01:24 

    近所の公園も練習できる広さがあったけど、車に自転車乗せて遠くの大きい公園行ったこともある。
    最終的には大きい公園で自転車教室やっててそこで乗れるようになった。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/28(土) 00:49:03 

    庭で練習して私の車の周りくるくるまわってるよ。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/28(土) 04:35:57 

    >>9
    なんだそれ?調べてみたら県内1番近くて1時間半だった。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/28(土) 06:13:33 

    よく行ってた公園の横にサッカーが出きるくらいのグラウンドあったんだけどよくそこで自転車の練習してる子見たよ。
    うちの子は子ども同士で教えあって乗れるようになりました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード