ガールズちゃんねる

ADHDの18歳女性が「ホスト被害」、親代わりも「支援センター」の餌食に…自己責任で済ませていいのか

308コメント2023/11/26(日) 03:47

  • 1. 匿名 2023/10/26(木) 11:14:39 

    ADHDの18歳女性が「ホスト被害」、親代わりも「支援センター」の餌食に…自己責任で済ませていいのか - 弁護士ドットコム
    ADHDの18歳女性が「ホスト被害」、親代わりも「支援センター」の餌食に…自己責任で済ませていいのか - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    西日本に住むアヤコさん(60代・仮名)は今年3月、同居していたミホさん(当時18・仮名)がホスト通いをしていることに気が付いた。ミホさんの部屋で、ホストクラブの店舗カードやホストの名刺など約20枚を見つけた。 中にはハートマーク付きで「婚姻届」「夫になる人(ホスト名)」「妻になる人(空欄)」のような、「気持ち悪い名刺」(アヤコさん)もあった。


    ※一部抜粋※

    ミホさんは、発達障害のADHD(注意欠陥・多動症)などの診断を受けている。アヤコさんによると、ミホさんは「顔の表情を読み取るのが苦手なためか、見た目が良い美形男子に惹かれやすい」という。

    さらに諸事情により両親と暮らせなかった。発達障害の相談に乗ってもらっていた医師からは、「男性依存」になる可能性を指摘されていた。

    アヤコさんは、まずは弁護士を頼ることにした。県内で3人に会い、東京の弁護士にも相談に出かけたが、「具体的な売掛の減額交渉でないと動けない」と言われた。

    公的機関に見放されたと感じたアヤコさんは、ネットで探した「民間支援団体」を頼った。

    まず関東で宿泊施設を持つ、とある「自立支援センター」に相談した。すると、ミホさんを連れて行く前、山里にある人目のつかない別の団体を経由して欲しいと言われた。ホストが同センターまで追いかけてきて、連れ去ってしまうことがあるからだという。

    施設の体験も兼ねて向かった先のその団体の幹部は、「ミホさんの前に、アヤコさんがまずは元気になる必要がある」。かなり強引に施設に引き留められ、当初2、3日の予定だったのが、1カ月ほど外部との接触を一切禁止された。

    「このままでは自分の心身が壊れる」。そう判断して、1カ月ほどで嘘をついて逃げ出した。しかし、当初前払いと言われて支払った数百万円のお金は戻ってこなかった。一連の経緯を冷静になったアヤコさんは、次のように振り返る。

    「『弱みビジネス』に騙し取られてしまった。公的機関に頼れず、精神的に追い込まれたところをつけ込まれた」

    +8

    -163

  • 2. 匿名 2023/10/26(木) 11:15:56 

    ADHD関係ある?

    +619

    -18

  • 3. 匿名 2023/10/26(木) 11:16:13 

    何でもかんでも【障害】を言い訳にすんなよ?

    お前さぁ

    障害者を馬鹿にしてんのか?

    障害者でも「真っ当に生きている人」は沢山いるけど?

    +456

    -120

  • 4. 匿名 2023/10/26(木) 11:16:14 

    ホストが同センターまで追いかけてきて、連れ去ってしまうことがあるからだという。

    ホスト怖~…

    +323

    -17

  • 5. 匿名 2023/10/26(木) 11:16:30 

    ADHDの18歳女性が「ホスト被害」、親代わりも「支援センター」の餌食に…自己責任で済ませていいのか

    +17

    -14

  • 6. 匿名 2023/10/26(木) 11:16:32 

    自業自得
    自己責任

    +15

    -37

  • 7. 匿名 2023/10/26(木) 11:16:39 

    ホスト⇆風俗⇆闇金(金貸し)
    この三角貿易はローマの昔から変わらんよ

    +300

    -3

  • 8. 匿名 2023/10/26(木) 11:16:51 

    >>4
    そういう嘘をついて金を出させたんでしょ

    +243

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/26(木) 11:16:51 

    顔の表情を読み取るのが苦手

    それはアスペの特徴。まあ大体は併発が多いが。

    +241

    -6

  • 10. 匿名 2023/10/26(木) 11:16:52 

    弱い人を敢えて狙う人達がいるんだよね
    だから障害者ってレイプ被害とかにも遭いやすい

    +176

    -4

  • 11. 匿名 2023/10/26(木) 11:16:54 

    ホストの売掛は見直したほうがいいよね。

    +183

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/26(木) 11:17:14 

    ADHDと境界知能って両方ともある人いるのかな?
    ADHDでも知能の差って随分あるような?

    ADHDとLDの人はいるね。

    +98

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/26(木) 11:17:21 

    親も騙されてるじゃん

    +80

    -5

  • 14. 匿名 2023/10/26(木) 11:17:36 

    発達障害の男性が風俗や地下アイドル狂いになってても誰も支援なんてしないのに何で若い女性だけ過保護にされるんだろね

    +206

    -14

  • 15. 匿名 2023/10/26(木) 11:17:39 

    >>1
    頭のおかしい男好きの緩股馬鹿マンコなだけじゃん
    何でこいつら助けないとダメなの

    +44

    -34

  • 16. 匿名 2023/10/26(木) 11:17:52 

    >>1
    見た目が良い美形男子に惹かれやすい

    大半がそうじゃね?

    +217

    -4

  • 17. 匿名 2023/10/26(木) 11:17:58 

    三番卓の嬢から~!
    ヘネパラ~!いーただきましたっ!!

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2023/10/26(木) 11:18:06 

    >>4
    そういうことを言って閉じ込めさせたいだけだったんだと思うよ。ホストがわざわざ女一人のために来るとは思えないなあ。

    +195

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/26(木) 11:18:09 

    >>2
    ある。そうではなくても同じような人はいくらでもいるから関係ない、とも言えるが

    +75

    -9

  • 20. 匿名 2023/10/26(木) 11:18:10 

    男がアイドルとかに金注ぎ込む時はこういう話あんまり出ないけど、女が推し活とかに注ぎ込むとこういう二次被害みたいなのまで出てくるのはなんで?

    +12

    -3

  • 21. 匿名 2023/10/26(木) 11:18:31 

    >>6
    私もそう思ってしまう
    風俗で頑張って稼いでとしか

    +12

    -7

  • 22. 匿名 2023/10/26(木) 11:18:38 

    自業自得としか思えないんだけど。
    ホストにハマった女全員。

    +90

    -4

  • 23. 匿名 2023/10/26(木) 11:18:44 

    >>4
    ホストはそんな労力使わん

    +121

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/26(木) 11:18:50 

    >>2
    ホストにハマる人の中にはADHDの人は少なからずいると思うよ。

    +166

    -5

  • 25. 匿名 2023/10/26(木) 11:18:50 

    アヤコさんは何者?

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/26(木) 11:19:00 

    >>1
    ADHDだからじゃないよね。
    私もADHDだけど、一緒にしないでくれって思う。
    なんでもかんでも自分以外の何かのせいにできる社会になってきてんの、マジでおかしい。

    +153

    -6

  • 27. 匿名 2023/10/26(木) 11:19:08 

    >>20
    男性の被害に誰も目を向けないから

    +11

    -11

  • 28. 匿名 2023/10/26(木) 11:19:46 

    >>3
    真面目に作業所通ったり軽作業でも頑張って覚えて仕事してる人たちもいるものね

    +134

    -5

  • 29. 匿名 2023/10/26(木) 11:19:53 

    「顔の表情を読み取るのが苦手なためか、見た目が良い美形男子に惹かれやすい」

    ????
    ブサイクは表情読み取りにくいってこと?
    そんなことある?

    +110

    -4

  • 30. 匿名 2023/10/26(木) 11:20:03 

    >>27
    そうだね
    それもあるよね
    母親まで騙されて、みたいなのはあんまり聞かないなと思って

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/26(木) 11:20:06 

    ホスト狂いはADHDとか境界知能とか、なんらかの障害を持つ人が多いんだろうなとは思ってるよ。立ちんぼする人たちとかも。

    +100

    -3

  • 32. 匿名 2023/10/26(木) 11:20:07 

    中にはハートマーク付きで「婚姻届」「夫になる人(ホスト名)」「妻になる人(空欄)」のような、「気持ち悪い名刺」(アヤコさん)もあった>>

    私こういうのには絶対に引っかからない自信がある。幼稚で気持ち悪いとしか感じないもの。

    +81

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/26(木) 11:20:21 

    親子で頭が悪いとどうしようもないな

    +11

    -8

  • 34. 匿名 2023/10/26(木) 11:20:23 

    まだ酒飲んじゃいけない年齢は出禁にしないと
    10代の客もホストも飲んでるよね

    +59

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/26(木) 11:20:45 

    毎日毎日ホストの話題か

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/26(木) 11:20:58 

    >>33
    実の親子じゃないよ

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/26(木) 11:20:59 

    バカの一言で終わりでいいじゃん。それが男性と同じ扱いだよ

    +8

    -4

  • 38. 匿名 2023/10/26(木) 11:21:01 

    >>15
    言い方は厳しいけどその通りだと思う。

    +33

    -8

  • 39. 匿名 2023/10/26(木) 11:21:14 

    >>1
    ADHDの18歳女性が「ホスト被害」、親代わりも「支援センター」の餌食に…自己責任で済ませていいのか

    +1

    -18

  • 40. 匿名 2023/10/26(木) 11:21:19 

    >>3
    トピの人がどの程度の障害かわからないし擁護もしないけど人によってはコントロールできないのもいるよ。家族が大変よ。

    +34

    -7

  • 41. 匿名 2023/10/26(木) 11:21:24 

    障がい云々ではなく親と暮らせなかった方の問題じゃない?
    優しくされて依存しちゃう

    +64

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/26(木) 11:21:35 

    障害があるのがわかっててそれにつけこんでお金を搾取したり、妊娠させるようなことする悪い男ってのは一定数いるんだと思う。そういう事件よくあるから…

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/26(木) 11:21:39 

    こんなのばっかり
    ホストは違法じゃないの?
    飲み食いで何百万もするのおかしいし
    金ない子を遊ばせるな!

    +67

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/26(木) 11:21:40 

    男がキャバクラで破産したらなんもないのに

    +5

    -3

  • 45. 匿名 2023/10/26(木) 11:21:42 

    >>12
    両方ある人は居るよ。息子がADHDとASDと境界知能

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/26(木) 11:21:45 

    パパ活してる奴らもホストに貢ぐためだからね。

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/26(木) 11:21:51 

    これって宗教と同じじゃね?
    自分の意思で行ってるのなら、どうしようもなくない?

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/26(木) 11:21:52 

    >>27
    男も未成年で男に身体を売るとか妊娠ができるとかそうなると当然男の被害も話題になってくるよ
    そうすると法整備も一気に進むだろうね

    +34

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/26(木) 11:21:58 

    >>5
    飲むならまだしも、今のホストって飲まないらしいよ。

    +42

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/26(木) 11:22:02 

    18歳で何で数百万円も持ってるん?

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/26(木) 11:22:11 

    アヤコさんがいい人すぎて心配

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/26(木) 11:22:12 

    >>14
    子供を産めてしまうからとか?
    保護という名目で管理してるのかもしれない

    +76

    -2

  • 53. 匿名 2023/10/26(木) 11:22:20 

    >>30
    それもあるというかそれしかないよ。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/26(木) 11:22:48 

    >>25
    この人もちょっと世間知らずよな

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/26(木) 11:23:07 

    >>16
    不細工ほどそうやない?
    美形な友人や知り合いはそうでもなかった

    +34

    -2

  • 56. 匿名 2023/10/26(木) 11:23:11 

    >>1
    民間支援団体が明らかに怪しいのに何故気付かない?

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/26(木) 11:23:14 

    >>2衝動を抑えられないからじゃ?

    +62

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/26(木) 11:23:23 

    後先考えられないのも障害の傾向にあるからホストにハマりやすいんだろうね
    あとは人間として大事にしてもらえなかったことで依存性が高まるとか

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/26(木) 11:23:25 

    >>2
    ADHDよりも、目先の満たしてくれるものに飛びついてしまうのは愛着障害の方が関係してそう。


    +123

    -3

  • 60. 匿名 2023/10/26(木) 11:23:31 

    メンコンやメン地下もまとめて社会問題になって早よ規制されろ。さすがに異常事態だよ

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/26(木) 11:23:33 

    公的機関に見放されたと感じたアヤコさんは、ネットで探した「民間支援団体」を頼った。

    まず関東で宿泊施設を持つ、とある「自立支援センター」に相談した。すると、ミホさんを連れて行く前、山里にある人目のつかない別の団体を経由して欲しいと言われた。ホストが同センターまで追いかけてきて、連れ去ってしまうことがあるからだという。

    施設の体験も兼ねて向かった先のその団体の幹部は、「ミホさんの前に、アヤコさんがまずは元気になる必要がある」。かなり強引に施設に引き留められ、当初2、3日の予定だったのが、1カ月ほど外部との接触を一切禁止された。

    「このままでは自分の心身が壊れる」。そう判断して、1カ月ほどで嘘をついて逃げ出した。しかし、当初前払いと言われて支払った数百万円のお金は戻ってこなかった。一連の経緯を冷静になったアヤコさんは、次のように振り返る。

    「『弱みビジネス』に騙し取られてしまった。公的機関に頼れず、精神的に追い込まれたところをつけ込まれた」

    お母さんもお金払ったり変な話し信じちゃ駄目やん

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/26(木) 11:23:47 

    どうやってホストに行くの?(笑)自己責任でしょ

    +14

    -4

  • 63. 匿名 2023/10/26(木) 11:23:48 

    まだ18歳なら全然働いて返せると思うよ。
    ホストも占いも課金も全て自己責任。
    これでもう繰り返さないようにきちんと支払って縁を切る努力をするべき。

    +0

    -3

  • 64. 匿名 2023/10/26(木) 11:23:53 

    >>52
    不幸を増殖する能力をお持ちだもんね

    +42

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/26(木) 11:24:14 

    >>15
    緩股馬鹿マンコだからこそ、簡単に妊娠して、育てられない子供産んで、その子も発達で、って負の連鎖になるんだよね

    助けなくていいけどせめて妊娠できなくしてあげた方がいい

    +49

    -11

  • 66. 匿名 2023/10/26(木) 11:24:17 

    >>16
    まあな。
    でも、普通は大金使わないと会えないなんていくら美形でも惹かれないでしょ。

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/26(木) 11:24:21 

    >>1
    頭が悪いのが原因でしょ。

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2023/10/26(木) 11:24:40 

    >>26
    そこいくと、遺伝子が悪かった=自分が生まれつきおかしい
    なんて自責そのものなはずなのに
    不思議な事にこれも他責と言い張る人が出てくるんだよなあ
    遺伝子は自分の脳の設計図であり脳のアルゴリズムによって自分が動いてるのにね

    +22

    -2

  • 69. 匿名 2023/10/26(木) 11:24:54 

    私もホスト大好きだったよ。
    けど、男に金払うの嫌だから初回だけ行ってセフレになってた!最高のポジションだった!
    何で店で金使ってるのに後からごじゃごじゃ理由付けてホストが悪い事にするのかな、最近の風潮なんなの
    全部女が悪いんだよ。
    ホストなんて都合良く使えるのに

    +1

    -16

  • 70. 匿名 2023/10/26(木) 11:24:56 

    自己責任でしょ

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/26(木) 11:25:01 

    >>13
    親代わりと書いてあるから親ではない

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/26(木) 11:25:04 

    若い子には厳しいババアたち

    +3

    -9

  • 73. 匿名 2023/10/26(木) 11:25:07 

    >>48
    法整備されてて逮捕者出ても女性はやめてないけどね。

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2023/10/26(木) 11:25:14 

    >>2
    リアルでは発達障害系は異性からまともに相手にされないからホストやキャバクラや風俗にハマる当事者は居る。

    +83

    -3

  • 75. 匿名 2023/10/26(木) 11:25:15 

    >>2
    本当にね
    何でもかんでもADHDのせいにして
    どちらかと言うと家庭環境の方でしょって思ったよ
    寂しさや孤独からハマる人は病気関係なく多いのに

    +24

    -23

  • 76. 匿名 2023/10/26(木) 11:25:16 

    >>1
    この親にしてこの子ありみたいな話?

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2023/10/26(木) 11:25:27 

    >>3
    障害もいろんな障害があるからね。
    ADHDとかは本文での医師が言ってたように「異性に依存しやすい」し衝動で動く傾向があるから言われたら言われるがままになりやすいし恋愛でも仕事でも家庭でも搾取されやすい。

    +79

    -2

  • 78. 匿名 2023/10/26(木) 11:25:28 

    >>16
    それはそうなんだけど、発達の人って他人の性格とか中身の評価出来なくて外見で評価するしかないからその傾向が強まるんだと思う

    +36

    -2

  • 79. 匿名 2023/10/26(木) 11:25:49 

    >>14
    日本はおかしいから。

    +9

    -15

  • 80. 匿名 2023/10/26(木) 11:25:50 

    >>3
    真っ当に生きられない人も沢山いるからね
    重度当事者でもないくせに何で上から目線?

    +72

    -10

  • 81. 匿名 2023/10/26(木) 11:26:09 

    >>65優生保護法の復活が必要やな

    +28

    -3

  • 82. 匿名 2023/10/26(木) 11:26:15 

    >>9
    だから美形男子にハマるって、、
    ホストが好みなだけじゃないの?

    +54

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/26(木) 11:26:16 

    >>2
    だよね
    ADHDに巻き込まれたアヤコさん(健常者)の話よね?

    +42

    -6

  • 84. 匿名 2023/10/26(木) 11:26:18 

    >>48
    これだけ女性の被害だけ被害扱いして男性の被害には目も向けないのに、男性の被害が増えたら法整備進むと思ってるの被害者意識極まりすぎ

    +5

    -5

  • 85. 匿名 2023/10/26(木) 11:26:21 

    弱者につけこんでお金が搾取される仕組みって無くならないと思うけど、そういうのこそもっと摘発されていくべきだよなあ。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/26(木) 11:26:23 

    発達障害は大変な人生になるよね。面倒みる周りも大変だと思う。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/26(木) 11:26:44 

    みほはホストの金をどうやって貯めてるんだ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/26(木) 11:26:58 

    男性依存になりやすい発達系は反社やホストの餌食になりやすいか
    性欲を抑える薬があったら男性依存は解消するのかね?
    逆に女性への性欲を抑えられないレイパーも同じだけど、男女共に異常性欲を抑える薬がは必要なのかな

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/26(木) 11:27:04 

    >>12
    私の友人はADHDだけど
    高偏差値の大学出てる
    でも就職して働く事が合わなくて
    専業主婦やってるわ

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/26(木) 11:27:14 

    >>52
    ゴミ女ほど不妊とは無縁ですぐ妊娠して産むからね

    +42

    -4

  • 91. 匿名 2023/10/26(木) 11:27:22 

    自分が利用されてる事も管理されてる事
    ぜんぜん気が付いていない 
    おもろいからそのままにしてるけど

    知的になんかあったら昨今の流行ってる課金ゲームもそうだけど止める様
    周りが説得すべき 



    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/26(木) 11:27:25 

    >>39
    なんだろう。もう言葉が出ないわ
    こういう人達に何言っても無駄だと思うわ

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/26(木) 11:27:27 

    >>82
    それな。
    表情読めないので美男好きって、なんの免罪符にもならん。
    不男でも表情豊かで優しいのらなんぼでもおる。

    +24

    -2

  • 94. 匿名 2023/10/26(木) 11:27:29 

    >>2
    ADHDはなんかしらの依存症になりやすい。異性以外にも酒とかギャンブルとか。

    +68

    -2

  • 95. 匿名 2023/10/26(木) 11:27:48 

    >>29

    よく笑ったり表情豊かだったり、悲しい出来事には悲しい表情をして、喜ばしい出来事には笑顔になって、、

    って人間味があって魅力的だし、共感してくれることが伝われば信頼や好意に繋がる

    容姿が悪くても挽回できる

    表情を読み取るのが困難な人にはその魅力がわからないから、容姿が整ってることが判断基準になるんだと思う

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/26(木) 11:28:08 

    >>45
    教えてくれてありがとうございます

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/26(木) 11:28:30 

    >>7
    ウシジマくんでも
    ホストに貢ぎまくり、闇金で借金、返済できずに風俗
    がテンプレートだもんね。
    人によってパチンコだったりもするけど。

    +63

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/26(木) 11:28:41 

    障害者って男も女も性欲隠さないからこえーよ

    +1

    -4

  • 99. 匿名 2023/10/26(木) 11:29:09 

    >>25
    母親なら(実母)と注釈ありそうだけど後見人かしら、わかりにくい

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/26(木) 11:29:11 

    >発達障害のADHD(注意欠陥・多動症)などの診断を受けている。
    >ミホさんは「顔の表情を読み取るのが苦手なためか、見た目が良い美形男子に惹かれやすい

    いや関係なくね

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/26(木) 11:29:28 

    >>15
    だよな。
    むしろこういう馬鹿共から搾取するビジネスを考えるべきだと思う。社会の役にたたない奴らなんだし。せめてまともな人たちの役にたてよって思う。

    +7

    -14

  • 102. 匿名 2023/10/26(木) 11:29:46 

    >>2
    人の感情が(本当は心の奥で嘲笑われてるとか)わからないので、口先の優しさや褒め言葉に騙される

    +33

    -6

  • 103. 匿名 2023/10/26(木) 11:29:48 

    表情と顔の美しさって関係なくない?

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/26(木) 11:30:52 

    ガル男連投すな

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/26(木) 11:31:06 

    親がわりってことは実子じゃないんだね
    何かしらの経緯があって保護者になったんだろうけど、大事に育てて成人した後にホスト絡みでこんな揉め事に巻き込まれるとかつらすぎるわ

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/26(木) 11:31:24 

    >>39
    何であんな因業□□アの言う事を真に受けるのか

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/26(木) 11:31:45 

    発達障害の人は人の内面が分からないから見た目や口先だけで判断してしまうみたいだね
    発達障害の人は他人を信じやすい良い人なのではなくて相手の本性を見抜く力が無いから何も考えずに信じてしまうだけらしいよ

    夫が発達のカサンドラ妻の人達の発達悪口大会で聞いた話だよん

    +17

    -2

  • 108. 匿名 2023/10/26(木) 11:31:47 

    >>1
    「弱みビジネス」怖い…
    被害者は全員「弱み」がある人達だから表沙汰になりにくいもの。

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/26(木) 11:31:50 

    >>1
    >アヤコさんによると、ミホさんは「顔の表情を読み取るのが苦手なためか、見た目が良い美形男子に惹かれやすい」という。

    これ何気に気になる内容だな
    その理屈だと、メンクイは発達障害に多い特徴ってこと…?
    どうせ表情読み取ってコミュニケーション取れないなら、美形の顔の人がいいっていう

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/26(木) 11:32:03 

    そろそろホスト業界も終わりかな
    こういうのばっかり記事になってるし
    実際に問題がある&終わらせようとする勢力がある、だと思う

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/26(木) 11:32:03 

    >>2
    ADHDは脳内のドーパミンが足りていないので依存症になりがち
    ホストにハマる行為も男性依存症からきているという点では関係があると思う

    また、発達障害者は育つ過程で叱られがちなので自己肯定感が低い人が多い
    チヤホヤ褒める人がいると一気に依存するのだと思う

    もちろん、全員が全員ではないのだけど
    ちなみに当事者です

    +70

    -2

  • 112. 匿名 2023/10/26(木) 11:32:09 

    >>78
    母がそうだけど、歳をとってもこういう感じ。

    ADHD以外の人のイケメン好きとちょっと違う気がする。
    それとブレーキきかず、散財してしまうところ。

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/26(木) 11:32:23 

    >>2
    ADHDだけどホスト興味ない
    お金の無駄。

    +18

    -4

  • 114. 匿名 2023/10/26(木) 11:32:26 

    >>1
    とりあえず支払った分のお金は返してもらったら?
    1ヶ月のお世話で数百万搾取するのは釣り合ってないと思うわ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/26(木) 11:32:27 

    >>14
    風俗は先払いで金額決まってるし別じゃない?

    +30

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/26(木) 11:32:35 

    >>12
    こういうホストとか男に依存するタイプは知能のほうも入ってると思う
    知的なしだと男方面には行かない気がする
    ソースは自分
    どちらかというと異性が苦手

    +46

    -2

  • 117. 匿名 2023/10/26(木) 11:33:11 

    >>5
    もう中学校にウシジマくん置いておけばいいと思う。図書室じゃなくて教室の後ろに。
    義務教育期間中に、危険が身近にあるってわかれば貢いだり借金したり不良に憧れたりしなくなる子は一定数いそう。

    +59

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/26(木) 11:33:35 

    >>101
    自分はなぜか無関係だと思ってるけどどんどん巧妙化していつか自分も搾取されてると思うよ、こういうこと言う人

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/26(木) 11:35:07 

    >>2
    人の感情云々はASDだと思う、借金してまで貢ぐとかならADHD(抑制が効かない)かな

    +25

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/26(木) 11:35:10 

    >>110
    あきらかに仕組まれた叩きだろうなぁ
    ジャニーズや宝塚の騒動とも繋がってるのかもしれんね

    +2

    -4

  • 121. 匿名 2023/10/26(木) 11:35:30 

    >>16
    でもさーホストってそんなに美形いなくない?
    はまったのは別の理由でしょ

    +44

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/26(木) 11:36:03 

    >>121
    ローランドみたいな整形ばかりだよね

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/26(木) 11:36:45 

    >>101
    まともじゃないあなたはダレにどうやって搾取されたいんです?

    +9

    -2

  • 124. 匿名 2023/10/26(木) 11:37:13 

    ホストの何が良いか分からない…
    現実と向き合って、二次元に目を向けた方がいい

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/26(木) 11:37:17 

    >>116
    言語理解と知覚統合凸じゃないですか?
    この手のタイプは学問好きな確率高い
    ホスト遊びとかは苦手というかむしろ馬鹿にしてしまうタイプ
    もちろん女医さんとかお金持ちで実力ある甲斐性のある人まで馬鹿にするわけじゃないけど

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/26(木) 11:37:27 

    >>29
    ADHDは
    「顔がいいイコールいい人」っていう発想になりがちっことかな

    +10

    -4

  • 127. 匿名 2023/10/26(木) 11:37:53 

    >>111
    >発達障害者は育つ過程で叱られがちなので自己肯定感が低い人が多い
    チヤホヤ褒める人がいると一気に依存するのだと思う

    これはマジで分かる
    自分もおそらく当事者だけど、もう空気読めない&勉強も運動もできないから、子供の頃から、親や教師に叱られっぱなし
    たとえ営業トークでもあっても可愛いね、ありがとうね、あなたのおかげだよって褒められたり、ホストの売掛であっても推しホストの役に立てているという実感を得られるなら、ハマってしまう自信あるわ

    +42

    -2

  • 128. 匿名 2023/10/26(木) 11:38:29 

    >>24
    普通の人もいるよね

    +31

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/26(木) 11:38:51 

    そこまでとことんカモられるのは知能に疑問がある
    助ける為の団体が実質弱者ビジネスになってる現状はなんとか法律で規制する方向になって欲しい
    弱者を食い物にするなよってなる

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/26(木) 11:40:03 

    >>68
    そりゃ昔から言われるように遺伝子が悪いのは親のせいにできるからじゃない?
    それでも環境の影響だってあるから、やっぱり自分のせいだと思うけどね。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/26(木) 11:40:07 

    >>125
    そうかも
    言語は並の人より上だった
    だからADHDでいっしょにしないでほしいし、
    ヤリたいために嘘ついてる男にだまされてる人とか見ると
    バカじゃないのと思う
    同じ発達でも知的境界とかの人とはだいぶ違うので、
    「発達ってアホやからすぐやれるんだろ」とか「男依存の傾向が―」とか言われると悲しい

    +23

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/26(木) 11:40:17 

    >>116
    知能があるとホストにその価値を感じなくて疑問に思うから男にいかないよね
    ヤンキーとか嫌いだし

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/26(木) 11:40:40 

    LDHって大変だ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/26(木) 11:41:49 

    >>3
    知的障害も入ってる事あるからね
    医者でも無いのにこういう事言う人こそ単純に頭悪い

    +64

    -6

  • 135. 匿名 2023/10/26(木) 11:42:27 

    >>52
    それはあるかもね
    誰の子かわからない子供を産んで捨てるとか育てられないとか虐待とかあるから
    モテない男は繁殖する相手がいないから関係ないし

    +30

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/26(木) 11:42:36 

    >>82
    ホストが美形な人って整形ばっかなんだけどな

    整形して美形な人の表情のが天然なフツメンより読み難くない?
    女と男は違うのかな、キャバで同じ店の整形の人の表情読みづらいはめちゃ分かるから

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/26(木) 11:42:37 

    >>14
    発達障害の男性が風俗や地下アイドル狂いになっても本人が金を使い切ったら終わるけど、若い女性の場合はそこから本人が風俗に落とされて反社の資金源にされやすいからじゃない
    女は体に利用価値があるって裏社会から狙われやすい存在なので、人権侵害的な状況に陥る前に保護する事も必要だろうね

    +115

    -2

  • 138. 匿名 2023/10/26(木) 11:43:43 

    >>14
    風俗に落とされたりたちんぼして性病蔓延しないからじゃない?

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/26(木) 11:44:26 

    >>136
    整形のホストを美形というかなぁ?
    不自然で奇妙にしか見えないわ

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/26(木) 11:44:37 

    >>2
    筋道たてて考えられないし、こつこつ何かをするということが苦手な人がいる
    ただ、それで立ちんぼして、1日何人もの相手してるなら、まめな気もする…(普通の人なら体力も気力ももたない気がする)

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/26(木) 11:45:40 

    >>2
    どちからというと境界知能ではという気が

    +14

    -2

  • 142. 匿名 2023/10/26(木) 11:45:54 

    >>107
    夫がADHDの不注意優勢型だけど、本当にその通りだよ。後先考えずに行動する、物事の抜本的な解決を試みようとしない(面倒だから)っていうのが重なって危機管理能力をどこかに置いてきたのかな?って定型の人には見えてしまうんだよね。

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/26(木) 11:46:14 

    アヤコとミホはどういう関係なん

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/26(木) 11:46:25 

    >>13
    親ではないけど、まあ保護者的な立ち位置だよね。
    この人が騙されて金をむしり取られた事が問題だと思った。
    もっと踏み込んで「なぜ?」と疑問を持つ事って重要だよ。
    簡単に鵜呑みにするからカモにされてしまう。
    お金は、いったん出したら戻ってこないわ。

    +33

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/26(木) 11:49:16 

    >>2
    関係ないとおもーう。私はくっそ頭悪いけど関係ないない。違う意味で頭が悪いのは分かる

    +3

    -4

  • 146. 匿名 2023/10/26(木) 11:51:08 

    ホストのおかげで若い子が風俗で働いてくれてるのか

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2023/10/26(木) 11:51:09 

    >>111
    実親と暮らしてないってのが気になった。ADHDの特質の他に、幼少期からの愛情の飢えってのもあるかもね。

    +24

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/26(木) 11:52:03 

    >>1
    宗教に勧誘されやすい人も注意だね
    弱い部分に付け入られて、洗脳されたら財産だって吸い取られる。弱みビジメスみたいなとこもあるからね
    しかも、付け入る人って、その人を褒め称えるのも上手いし、付け入られてしまう人は、褒め言葉に乗せられやすい。承認欲求も強い
    騙されてお金取られちゃう

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/26(木) 11:53:01 

    私もADHDだけど、人に騙されやすいってのは分かるけど、18でホストにハマるのはただ単にこの子に問題あるだけでしょ
    「ADHDだからホストに騙された」って言いたいんだろうけど、そもそも18の子がホストと関係持つこと自体が異常だよ
    他の障がいがありそうな子を何でもかんでも発達障がいだけのせいにしないで欲しい

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/26(木) 11:53:03 

    障害ある方には申し訳ないけど、こういうてきめんに騙される人はadhdなだけではなく知能的な問題もあると思う。
    私も発達の気ある人間だけど、こんな事にならないもの…

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/26(木) 11:53:10 

    >>2
    衝動性があるんだよ…
    ADHDって衝動性があって誘惑に弱い
    あとお金の計算とか先行きとか考えるのも苦手

    +40

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/26(木) 11:54:15 

    >>20
    女性は風族で働き始めて被害者側になるけど(自分で始めるんだけど)、男性はネットで暴れたりアイドル本人に突撃したり加害者になるからでは…

    誰かを応援するのは良いけど、限度を超えやすい人はダメだよね。推し活も含めて

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/26(木) 11:58:00 

    >>1
    自分から店に行っといて被害者ぶるのは笑える

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/26(木) 11:58:20 

    統失発症すればいいんでないの?
    あれは周りの人間が全員加害者で自分を搾取しようとしている・・・だから(笑

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/26(木) 12:00:11 

    >>33
    よく読まないあなたもどうなのか

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/26(木) 12:03:03 

    >>52
    歯に衣着せぬいいかただけど、管理だよね
    若い女性は放置しておくとノラ動物のように妊娠出産を繰り返すおそれがあるから

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/26(木) 12:03:41 

    ホストなんかもう世の中にいらないだろ。なんの役にたってんの?

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/26(木) 12:03:55 

    >>152
    それならなおさら男性側の方が規制されたりピックアップされないとおかしいと思うけどされないよね
    謎だ

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/26(木) 12:04:00 

    ミホさんとエリコさんかと思ってびっくりしたわ~

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/26(木) 12:04:29 

    >>7
    全部ヤクザの犬だしね

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/26(木) 12:06:31 

    >>56

    親子揃って…だね

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/26(木) 12:07:24 

    >>14
    それは日本が男女平等じゃないからよ。成人した男が苦しんでても誰も助けてくれないし、下手したら犬猫の方が援助してもらえる。

    +11

    -8

  • 163. 匿名 2023/10/26(木) 12:08:05 

    >>29
    うちの娘はまだ小さいけど、ちょっとわかる。
    会話が一方通行なんだよね。
    自分の主観ばっかりで相手がどういう気持ちになるとか考えられない。→人が離れていく。
    だからお金を払って自分をもてはやしてくれるホストにハマるんだろうなと思った。

    +28

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/26(木) 12:08:34 

    >>1
    ホストよりも
    表情を読み取ることと美形に何が関係あるのか気になった
    美形って粗がないから余計表情分かりにくそう

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/26(木) 12:09:32 

    ADHDとASD併発してるけどホスト行ったことないし興味もない。

    ただ、仕事続かなくて就労移行支援に通ってる。来週面接だー。

    どーしよう人の話が聞けない、聞くように意識してるけど聞いてない、話途中によそに行くなっていつまでも怒られる…グラグラ…

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/26(木) 12:09:36 

    >>153

    それは言えてる

    根本的にそこがわかっていなくて
    事が起きたら他罰的になり
    自ら反省や改善が無いから
    また次騙される。

    ずっとループなのよ

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/26(木) 12:12:04 

    イケメンアイドルや俳優のオタクに厄介なのが多いのはそういうこと?

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/26(木) 12:12:24 

    >>150
    風俗嬢はギリ健かメンヘラ女子が大半だっていうしなぁ

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/26(木) 12:13:14 

    >>15
    ゆくゆくは、子供が不幸になるからじゃないかな?
    産める性だから、本人だけの問題じゃなくなる

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/26(木) 12:14:41 

    >>158
    アニメ会社を襲った人の裁判をニュースで見るけどどこから救えば良いのかって感じだし
    (そもそもあの人職場で暴れたりしてたらしいけど)

    だいたい親がおかしかったり、宗教的に偏りがあったり、自◯してたりで、前の世代からなんかあるから、対応でかないのかなぁ。遺伝も含めて。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/26(木) 12:17:38 

    >>116
    同じく
    自分も異性苦手
    発達障害でも恋愛脳の人見ると自分とは世界が違うなーって思う

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/26(木) 12:17:49 

    >>3
    ADHDでもかなり幅は広いと思う
    兄妹でADHDの人を知っているけど、お兄さんは成績優秀で大企業勤務、学生時代の接客業も長続きした
    衝動性の強さや思考の癖を理解していて、失敗することもあるけど修正もできるタイプ
    妹さんは衝動性が強く金銭管理も危うい、やりたいことしかしないし成績もボロボロ
    乳幼児期の時点で全然違ったと言っていた

    +43

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/26(木) 12:17:50 

    >>1
    何か被害あったら、保護して、守ってって言うけど
    規制したら自由がないって騒ぐんじゃないの?

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/26(木) 12:18:14 

    >>130
    遺伝と行動の研究の話が出ると
    ヒト=遺伝+環境しか見た事無いんだよね
    ヒト=遺伝+環境+努力とか
    あってもよさそうだけど無い
    私は頭が悪いから難しい事は分からないけど
    多分
    ヒト=遺伝+環境+ヒト
    と言ってるに過ぎないからだろうな

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/26(木) 12:18:37 

    >>1
    アヤコさんとミホさんの関係が記事を読んでもわからなかったんだけど

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/26(木) 12:18:42 

    60代の人が情報をアップデートすべき事案。
    まず弁護士は商売にならない案件を引き受けない。
    それだけで公共の制度に頼れないと思い込むのも、この人自身思い込みが強すぎる。
    役所の行政相談にでも行って相談先を教えてもらっても良い。

    18歳の子はADHD云々より生育歴に問題がある。そこを含めて頼れる医師を見つけないと。
    依存症に強い医師のいる病院へ入院させてじっくり治療すれば良かったかも。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/26(木) 12:19:39 

    >>23
    売れないホストが鴨を見つけたらそれくらいすると思うよ
    貧困キャバ嬢だから端金しか引っ張れないのにかなりの時間使って色恋かけてるホストもいる

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2023/10/26(木) 12:20:23 

    >>2
    普通の人なら騙されてるな、おかしいと気づくことも発達障害にはできないから関係ある
    妊娠して産まれた子を土に埋める人もそう。乳児院に渡す判断とか想像できない

    +3

    -6

  • 179. 匿名 2023/10/26(木) 12:20:36 

    >>83
    この会話の流れは意図的にやってる?

    違うなら
    よく会話が嚙み合わないって言われてない?
    この流れ、発達障害の当事者なのかなと思った。

    アヤコさんの話だけど、その話の中の登場人物がADHDということね。OK?
    発達ならわからないと思うけど、1度だけ言っておくねw

    +0

    -11

  • 180. 匿名 2023/10/26(木) 12:20:55 

    >>167
    ジャニオタとかね

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/26(木) 12:21:49 

    >>15
    貧困や虐待の連鎖になるからだと思う。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/26(木) 12:22:03 

    >>157
    ヤクザのしのぎだし、消えてもらった方が世の中のためだね
    でも洋酒をバカスカ消費させるから白人利権屋から評価が高くてプッシュされてると聞いたことある
    メディアが妙にホストやキャバ嬢を賛美してるのはそのせいだとか

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/26(木) 12:23:41 

    >>119
    併発してるんじゃない。ADHD単体って少ないよ。

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2023/10/26(木) 12:24:05 

    小中学生のうちにウシジマくんをみんな読むべき

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/26(木) 12:24:23 

    顔の表情を読み取るのが苦手なためか、見た目が良い美形男子に惹かれやすい」という。


    それADHDと関係あるか?

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/26(木) 12:25:23 

    ホストって派手な整形顔ばかりで、イケメンってあんまりいないと思う。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/26(木) 12:26:08 

    >>9
    わたし美人だからアスペ男にすごい寄ってこられる
    弱男の姫タイプだと本当に思う

    +9

    -9

  • 188. 匿名 2023/10/26(木) 12:26:55 

    >>4
    いや、そんな嘘つく自称支援センターが怖い。

    +52

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/26(木) 12:28:55 

    >>45
    大変そうだね。励ましの言葉も言えないよ・・・

    +0

    -6

  • 190. 匿名 2023/10/26(木) 12:31:51 

    何らかの障害で1人で金遣いの管理もできない人なら、大金をもたせない&貯金を親や保護者が管理するべき。
    ひとりでお金の管理を任せられてる大人で、そんな人のやることならホストだろうと推し活だろうと自己責任。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/26(木) 12:31:58 

    じゃあ、ADHDの男性がキャバクラや風俗に依存して、借金したり破産したりしても庇うんか?

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/26(木) 12:33:52 

    >>1
    そもそもさ
    ホストって必要な職業なの?
    淘汰されて欲しい

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/26(木) 12:38:30 

    >>179
    ミホがADHDで助けようと思ったのがアヤコで、今回直接的な被害に遭ったのがアヤコ
    結果本記事でアヤコは
    「誰でもどんな女性でも巻き込まれると考えるに至った」
    とあるからADHDだけの話ではないと思ったんだけど

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/26(木) 12:38:41 

    >>1
    途中までアヤコがミホを助ける話かと思ってたのにアヤコもバカだったってオチ?

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/26(木) 12:40:35 

    >>24
    ただでさえコミュニケーションに難があって健全な人間関係が築けないから、金目当てのホストなんかでも優しくされたら信じちゃうよね

    +25

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/26(木) 12:41:10 

    >>3

    ASDだけど、自閉傾向が強いタイプらしく異性に依存どころか人付き合いに全く興味なくて小さい頃から本ばかり読んで成人してからはひたすらゲームばかりするようになった。職場では大人しいけど仕事はきちんとするとこがいいと言われて仲良い人もできて楽しくやってる。衝動性がないタイプだったら自分の世界で満足するからまだ生きやすいと思う。

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/26(木) 12:41:27 

    >>1
    自分で稼いだお金を何に使おうが自由だけど
    犯罪で社会に迷惑掛けるのだけはやめてね

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/26(木) 12:43:31 

    >>64

    衝動性が強いタイプの障害者って繁殖力も強いもんね。明らか産んじゃダメでしょって人に限ってぽんぽん産んで育児放棄して男と遊んだりしてるじゃん。
    男と遊びたいならずっと独身でいればいいのになんでわざわざ結婚して子供をこさえるのか本当に謎。

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/26(木) 12:44:00 

    年金もらうレベルのadhdだけど、イケメンとか本当嫌いだわ。
    営業とかでイケメンが来ると、なんか信用できないなー。って思っちゃう。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/26(木) 12:44:14 

    >>68
    「発達障害それは私のもの。それをもって生きていくしかない」ってところまで行きつくまでが、茨の道なんでしょ。
    その間、メンタルが豆腐なくせに気が強い他責の発達さんに、巻き込まれる人たちが可哀そう。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/26(木) 12:44:33 

    >>192
    キャバクラやガールズバー、風俗も同じだけど。
    必要なかったらとっくになくなってるよね。
    寧ろ巨大な市場だよ。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/26(木) 12:55:36 

    >>15
    ホストクラブが増長してしまうからじゃない?

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/26(木) 12:55:44 

    >>125

    私も発達障害だけど言語理解は平均以上でした。
    だからなのか男性には全く興味がなくて本ばかり読んでた。本読むのが楽しすぎてそれだけで満足しちゃうの。投資の勉強もしてお金も増やせるようになったし。確かに周りの発達障害ある子も言語理解高い子は真面目で大人しかったりするけど、動作性IQが高くて言語理解低い人子は異性やギャンブルに走ってたな。

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/26(木) 12:56:51 

    ホストとかに騙されず四苦八苦してるADHDの人も大勢いるのに
    散々いい思いしておいて、地道に生活している障害者以上
    手厚い支援をしてというのも何か違う気がする。

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2023/10/26(木) 13:01:03 

    ホストには近寄らない
    これが大事

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/26(木) 13:10:47 

    >>3
    やっぱりさ、ADHDの人は出産しない方がいいと思うのよ。
    遺伝してしまったら、子供に大きくて外せない足枷がつけられるのだから。

    +23

    -7

  • 207. 匿名 2023/10/26(木) 13:10:47 

    シンママもADHD多そう
    ああいう男との間に子供作ったらどうなるかが分かって無くて
    後でこんなはずでは無かったとなるが
    普通の人からするとさもありなん

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2023/10/26(木) 13:15:57 

    >>2
    adhdの過集中特性も辛い。好きなこと興味のあることには寝食忘れてのめり込む。他の人と熱量が違う。欲しいものがあると借金してでも手に入れようとするよ。

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/26(木) 13:18:14 

    >>1
    西日本のどこの話だろう。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/26(木) 13:21:44 

    >>9
    まぁでも面食いの女の人ってかなりクセあるよね

    +19

    -1

  • 211. 匿名 2023/10/26(木) 13:23:08 

    これが社会なのよ。いい?わかった?世間知らず。

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2023/10/26(木) 13:30:08 

    >>12
    私まさにそのADHDと境界知能の当事者だよ

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/26(木) 13:32:33 

    >>206
    ガル民には夫のアスペが子供に遺伝しちゃった気の毒な妻も多いからね

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/26(木) 13:39:39 

    >>189
    励ましは要らないから。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/26(木) 13:43:49 

    >>14
    女は体売れば金になるからだろうね

    +21

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/26(木) 13:45:55 

    >>82
    それな。
    障害系の仕事してるけど
    男性に依存する人は美形関係なく依存する。

    +17

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/26(木) 13:48:11 

    >>39
    瀬戸内寂聴と仁藤夢乃か
    どっちも倫理観が色々ズレまくってるから
    全く参考にならん

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/26(木) 13:49:43 

    「支援センター」の餌食を自己責任扱いする人いないと思う
    「支援センター」なんだからちゃんと支援しないとおかしいし、どうせ税金貰って活動してるはずなのにさ
    特性ある人の救いがどこにもない事になっちゃうよ

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/26(木) 13:50:34 

    >>217
    寂聴が晩年おちゃめで善良だけどにこやかにズバッと物言う尼さんキャラになったの理解不能だった

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/26(木) 13:58:47 

    >>24
    依存しやすくて常に現時点で楽な方にいくくせがあるんだよ
    普通の子でもハマるのにADHDの子が受験期にSNSやゲームにハマるともうほんとに取り返しつかなくなるほど転落して上がってこれない

    +25

    -1

  • 221. 匿名 2023/10/26(木) 14:01:29 

    >>185
    何にも関係ないよね
    基本的に人間じゃなくても見た目が良い方がモテるし見た目が良いのを好むよ

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/26(木) 14:07:52 

    ホストをメディアが持ち上げるのもヤメロよと言いたい。
    ホストなんてブサイクばっかりなのにあんなのに入れあげて馬鹿みたい。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/26(木) 14:08:17 

    >>220
    うちの親の事で申し訳無いが
    発達ガイジは本当の意味で楽な独り身でいて欲しかった
    結婚して子供を育てるという分相応な事はしないで欲しかったな
    父親はアル中のギャンブル狂で経済DV
    当然母親もそんなのしか結婚相手が見つからなかったお察しレベル
    狭くてボロい家で毎晩カネの事で大喧嘩
    子供に全部しわ寄せが行くからね

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2023/10/26(木) 14:29:07 

    発達障害は悪意のある人間にカモにされる。なのに普通に考えたらそうはならないこと前提に自己責任にされる。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/26(木) 14:56:35 

    性的加害をしない男性障害者だって、一部のせいで偏見の目に合ってる
    これから「ホストに騙されたバカ女」を全て「障害者」だからと守っていく風潮になるなら
    障害者の女性=ホストに依存する可能性がある危険人物って偏見に晒されてくんだろうな

    +0

    -2

  • 226. 匿名 2023/10/26(木) 15:05:24 

    >>4
    数百万のお金取るためにそう言って閉じ込めただけでしょ

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/26(木) 15:19:08 

    >>225
    >性的加害をしない男性障害者だって、一部のせいで偏見の目に合ってる

    これは女の負の性欲によるものだよ
    偏見では無くていくら性加害をしなくても嫌なものは嫌なの
    本能だから仕方ない
    加害行為をする前でもそういう男性は既に嫌われてるのが現実

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/26(木) 15:30:11 

    >>1
    あーイライラする。ADHDバカにしてないですか?ADHDという障害ってそう簡単にいないんですよ。こういう頭使わないで社会のせいで自分で苦しい思いしたくない人は少なからず障害というものがなくてもいます。だけど、ADHDを患ってる人がいてその人を見下すためにこういう自称ADHDなのかほかの障害も併発してる人おるのかもしれないけど、ADHDだって一生懸命生きてて真っ当な人もいる。でも、そういう人はADHDと診断されて、なおせないとわかってどれだけ苦しんだのか分からない。そして、意味のわからない、自分の欲のまま動いてきたやつがADHDだからってなめてんじゃねぇぞって思う。私は障害はないです。だけど、障害を見下してるのに障害を利用してる人がこの頃増えたよね。マジで許せない。

    +3

    -2

  • 229. 匿名 2023/10/26(木) 15:31:24 

    >>9
    和気恵美

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/26(木) 15:37:12 

    >>29
    会話や相手の表情で人となりを見極めることができないから顔の良し悪しでしか人を選べないってことじゃないかな。
    男性の極端にコミュ症の人も大抵そうじゃない?

    +3

    -2

  • 231. 匿名 2023/10/26(木) 15:44:00 

    >>3
    asd、パニック障害持ちのアラフォーですが、
    最低賃金でa型作業所に毎日通所しています。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/26(木) 15:45:49 

    >>213
    ええ、中には我が子が可愛く思えないって書き込みを読んだりすると
    発達の子を育てる苦難が伝わってきます。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/26(木) 15:53:04 

    >>213
    アスペ男は高学歴高収入もいるから
    引っ掛かる女性もそりゃいるよね…

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/26(木) 16:10:12 

    だからといって閉じ込めておくわけにいかないし、支援と称してホストにかかる金を税金で賄うわけにもいかないし。
    ホスト業界を違法扱いにして根絶する?
    無理だよねえ

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/26(木) 16:13:05 

    >>228
    うつ病もだよー
    自分を消したいと思うほど生きるのがつらくなる病気なのに、ちょっと環境が合わないとうつ病語って思い通りにしようとする人がいて、その人らのせいで苦しんでる人達までバカにされる
    ほんと腹立つ

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2023/10/26(木) 16:28:12 

    >>14
    男性は助けを望んでなくない?
    女性はこんな生活から抜け出したいって人が多いけど第三者に抜け出しにくい状況を作られてる
    特にホストはね

    +4

    -4

  • 237. 匿名 2023/10/26(木) 16:31:26 

    >>14
    頭悪いな
    少し考えればわかるじゃん

    弱男は金が尽きたら終わり、体に価値なし、貢ぎたくても貢げない、抜け出しやすい
    弱女は売春させられ骨の髄までしゃぶられる

    売春婦が増えると治安が悪化する
    ホストがない街は治安がいい

    +14

    -1

  • 238. 匿名 2023/10/26(木) 17:41:58 

    ホストに6億使ったインスタグラマーはすごいね
    お金ある人はいいけど、そうじゃない人は通うべきじゃないよね

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/26(木) 17:46:15 

    >>82
    単に面食いなのを発達障害のせいにすんな
    どんなけこのアホに甘いんだよ
    旧ソ連圏にでも送って精神鍛え直してもらえ
    まじで甘ったれたこと言えんくなるから

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2023/10/26(木) 17:54:07 

    >>2
    ホストが知恵遅れを食い物にして詐欺してるからね。

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2023/10/26(木) 18:04:30 

    >>1
    公的機関に見放された
    公的機関に頼れず

    そもそも公的機関に相談してないよね??
    弁護士を公的機関だと思っちゃってるのかな?

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/26(木) 18:16:35 

    >>24
    ADHDだけど、飽き性だからあんまりハマる気がしない。宗教も同じく。自分の損になるようなことはADHDはやりたがらない。

    +12

    -2

  • 243. 匿名 2023/10/26(木) 18:19:25 

    >>220
    ADHDは確かにゲームにハマりやすいと思うが、ホストにハマりやすいか?と言われたらそうでも無いと思う。
    わざわざ店行くのめんどくさい。

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2023/10/26(木) 18:53:52 

    >>239
    ホストの顔好きなのは面食いではないような気が…

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/26(木) 18:55:44 

    >>237
    ホストは払えないような額の売掛作らせて風俗にはめるまでのルート出来てるのも悪いしね
    売春婦が増えたら反社の資金源、治安悪化、性病の蔓延、悪い事ばっかり起きる

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/26(木) 19:06:05 

    >>234
    とりあえず売り掛け無くして現金払いしか出来なくするともうちょっとマシになるよ
    手元にない金が使えなくなるから
    借金してまで通うような自ら地獄に行く人はもうどうせ止まらないから、
    そうじゃない人だけでも救う為に売り掛け無くすだけでもして欲しいわ

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/26(木) 19:06:58 

    >>69
    なんかホスト狂いってこういうこと自称する人多くない?笑
    なんか一番いいように使われてそう

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/26(木) 19:23:00 

    ADHDではなくて軽度知的障害か境界知能では?

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/26(木) 19:23:03 

    見た目が良い美形男子は誰でも好きでしょw

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/26(木) 19:25:01 

    >>16
    表情の読み取りやすさで言えば、整っていない方がわかりやすそうだけど。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/26(木) 19:34:12 

    >>125
    当たってる
    言語85動作130とかで言語凹みだけどホストにも貢いでたしヒモ飼ってたことある

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/26(木) 19:34:33 

    自己責任で済ませていいのか、ってそれ以外にないでしょ。見張っていなかった親のせい?教えなかった学校のせい?止められなかった友達のせい?ホストクラブを禁止しない社会のせい?
    障害があるからにしたって、自分以外の誰のせいでもないよ。

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2023/10/26(木) 20:05:18 

    >>46
    推し活の為にって人も居るよ。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/26(木) 21:07:31 

    >>198
    ペット飼う感覚の延長線上で子育てを軽く見てるんだと思う
    ただ親が特性あると子供にも遺伝しがちだから、健常でも子供は大変だけど、更に癇癪持ちや他害あったりして地獄になりがち

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/26(木) 21:07:39 

    私もADHDだけど、ナンパされても山に連れて行かれてレイプされて生き埋めにされるかもとか、ヤクザ風の人にナンパされた時は風俗に沈められるかもなど思いお断りして。結局なかなか出会いが無く結婚相談所で今の夫と出会いました。ちなみに夫はアスペルガー。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/26(木) 21:14:20 

    >>65
    これにプラスつけてる女は何考えてるの?

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2023/10/26(木) 21:46:59 

    >>243
    私もそう思う。
    店に行くのは、めんどくさいし、
    微妙な顔のホストより、
    テレビで、気軽に芸能人応援したい。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/26(木) 22:06:52 

    >>4
    怖い

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/26(木) 22:34:55 

    >>3
    病的な依存症まで行ってしまったらそれは立派な障害で何かしらのテコ入れ考えないと駄目じゃね?

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/26(木) 22:40:12 

    >>246
    自分もそう思う。少なくとも売り掛けは規制されるべきだわ。キャバクラとかではそういうのってないよね?それとも他の水商売でもやってるの?

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/26(木) 22:41:20 

    >>46
    この前逮捕されたマニュアル販売してた人もホストに貢ぐ為だったよね。あそこまで行く奴が居るとなるとまあ規制もやむなしなんじゃないのかな。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/26(木) 22:49:54 

    >>2
    あるよ。知的ボーダーとかもね。
    だから簡単に自己責任ですましちゃあかんのよ。

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/26(木) 22:51:04 

    >>46
    結局男に流れるのか。クソだよな。自己投資せえよ!

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2023/10/26(木) 22:53:19 

    >>3
    当事者じゃないなら頭悪そうだなぁ…。
    障害って言っても一口に言えないし、いろんなのがあるだろうが。
    脳の障害や知的障害ならこの手の意図的に依存させるやり方はかなり効果的かつ悪質で、そういう人間を食い物にする存在は最早社会悪だと思うよ。

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/26(木) 22:54:40 

    >>52
    あとその女を食い物にするさらなる害悪を呼ぶからな。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/26(木) 22:57:58 

    >>243
    ゲームにはまるかホストにはまるかではなくてADHDの人は普通の人より依存傾向が強くてその例を出してるだけだよ
    そりゃ人によって違うよ

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2023/10/26(木) 22:59:15 

    >>235
    病気や障害って色々程度あるんだけどね。じゃなきゃ障害者手帳に等級はいらん。
    いくら辛いからって自分が絶対じゃないよ悪いけど。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/26(木) 23:08:20 

    >>10
    ヤフトピとか、XのNHKの「こんな障がいを持ってる人が居ます」っていう顔出しニュースなんて、餌撒くようなもんだと思ってる。不登校の子の顔出しもな。
    そんな人たち絶対世間知らずじゃん。
    世間知らずだから平気で顔出しできる。
    「母子家庭で不登校です」、ハイ、子供だけで昼間家に居る、特定。
    「子ども食堂に来てる子供達です」、ハイ、親が子どもに関心薄いです、簡単に釣れる子達です。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/26(木) 23:09:43 

    >>198
    手当てや補助金などの金目当ての側面もあるんじゃない?
    コロナで1人10万の支給があった時ウハウハだったと思うわ、そういう人達。もちろん子どものためには使わず自分だけ好き勝手に使ってるタイプだと思う

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2023/10/26(木) 23:19:51 

    >>243
    ゲームにはまりやすい時点で依存症発症しやすい体質じゃね?
    それなら条件そろえたらホス狂いになりやすいって事だよね。

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2023/10/26(木) 23:23:04 

    >>1
    顔の表情を読み取るのが苦手なためか、見た目が良い美形男子に惹かれやすい

    へ?

    何でもadhdだからって辞めて欲しい。
    私もadhdだけど美形だけな中身空っぽには
    惹かれないよ。

    まずホストに行かなきゃいい事じゃないの?

    +0

    -3

  • 272. 匿名 2023/10/26(木) 23:23:09 

    >>267
    だからこそ社会的なテコ入れしてやらないと却ってコストが増えるって事だよなあ。
    ホス狂いは性病蔓延しやすいわ、闇に金が流れるわ、挙げ句の果てに派この前のニュースみたいに犯罪行為に手を出す奴も居るから治安と公衆衛生守るためなら何かしらの手は打たないとダメだろうな。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/26(木) 23:24:35 

    >>264
    これに大量にプラスついてる時点で見えないことはないものとして扱うアホばかりでそりゃあ理解なんてされないよなと思う。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/26(木) 23:40:34 

    >>14
    愚行繰り返しておいて「私可哀想ぴえん」なんてメンタルは女しか持ち合わせてないから。

    +2

    -9

  • 275. 匿名 2023/10/27(金) 00:10:36 

    >>10
    AVに出てる子もそういう子が多いし親に売られるって話も聞きました…

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/27(金) 00:11:24 

    >>3
    AVとか風俗は多いらしいしそういうやつらを食い物にするやつはほんまにおる
    社会構造を知らん浅はかな人間やな

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/27(金) 00:19:07 

    >>12
    全部両方ある人もいるし片方の人もいるよ。
    ADHDは依存とかにはなりやすい。
    騙されやすいのもあるけどここまでなるのは知能の問題もあるんじゃないの

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/27(金) 00:43:36 

    田舎で暮らそう、都会みたいにガンガンぼったくってくるようなお店無いよ

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2023/10/27(金) 01:02:42 

    >>189
    見下す気満々なコメントだね。凄く不愉快。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/27(金) 01:23:21 

    18歳なんて病気じゃなくても何かしらにハマったり騙されたり洗脳されたりする人多いと思うけどな。

    本当に沼らせるの上手い人は上手いよ。
    スマホゲームのガチャみたいに無駄なのわかっててもやってしまうみたいな感じにさせる。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/27(金) 01:33:33 

    >>4
    読解力なさすぎて怖い

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/27(金) 01:34:49 

    >>94
    そうそう。物事の優先順位が分からない障害だからね。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/27(金) 02:08:11 

    >>3
    何でもかんでも「発達障害」にするのはガルちゃん民の専売特許でしょうが

    +3

    -2

  • 284. 匿名 2023/10/27(金) 02:32:35 

    >>4
    マチアプにも潜んでるからなあの犯罪者どもは

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/27(金) 02:33:38 

    障害関係ないべや…

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2023/10/27(金) 02:36:05 

    >>87
    たちんぼ、いただき女子、売春、風俗でしょ
    ホストが売春や詐欺やらせて逮捕されてる

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/27(金) 02:51:54 

    >>5
    口からこぼしてるじゃん
    やり直し

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2023/10/27(金) 03:04:18 

    ホストキモすぎる

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/27(金) 05:14:48 

    メンヘラ大爆発ですな

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/27(金) 05:38:18 

    >>3
    障害のせいだよ。
    真っ当に生きてる人もいるけど、めちゃくちゃ頑張ってる。健常者が想像できないくらい。

    発達障害の人はいろんな部分で健常の人のようにはいかないんだよ。部屋が片付けられない、とかは有名な特徴だけど、それ以外にたくさんある。
    今回の人は、判断力、依存しそうなときにそれを食い止める強い気持ちが低い、っていう特性。気持ちに折り合いがつかないの。だから生きづらいんだよね。
    脳の部分だからわかりにくいけど、例えば骨折してる人に歩いてる人もいるんだよ!って説教しないでしょ?
    発達障害のトピック開くと、普通の人が簡単にできることができない、って言ってるよ。
    この人はたまたまホストだったから印象悪いけどさ。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/27(金) 06:13:21 

    >>121
    うん
    顔はあまり関係ないと思う。
    多分、ちやほやされるのが嬉しかったとか。
    こういう子っていままでの人生ははみ出しものでいじめられてばかりいただろうから、姫体験してしまったら、もう有頂天で止められなくなるんだろうな。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/27(金) 07:30:59 

    >>3
    真っ当に生きられる様に親が出来る限りフォローしたり幼少期から療育に通ったりとその人にあったケアが必要なんだけどこの女性はそうでもなさそうだね

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/27(金) 08:21:54 

    >>43
    違法じゃないし、そもそも金ないのに遊ぶなよ。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/27(金) 09:09:14 

    >>101
    「まともな人たち」は、そういうところから搾取しないんで
    馬脚を現したね

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/27(金) 09:43:57 

    >>1
    女性の発達障害について解説 #ASD #自閉スペクトラム症 #ADHD #注意欠如多動症 #積極奇異型 #受動型 / Developmental Disorders in Women - YouTube
    女性の発達障害について解説 #ASD #自閉スペクトラム症 #ADHD #注意欠如多動症 #積極奇異型 #受動型 / Developmental Disorders in Women - YouTubewww.youtube.com

    01:27 発達障害のいろいろなタイプ03:05 女性の生きづらさを年代ごとに07:22 生きづらさ今日は「女性の発達障害」というテーマでお話しします。女性の発達障害は意外と知られておらず、発見が遅れたり診断されていないことが多くあります。それは、発達障害の特にASD...


    女性ならでは問題との関わりとかをもっと当事者にもその家族や周囲の人にも広まったら良いと思う。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/27(金) 10:22:16 

    >>121
    非日常的な雰囲気とお姫様対応に騙されただけ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/10/27(金) 10:39:15 

    >>3
    いや、それは完全に暴言
    周りがフォローできるかどうか、障害の度合いによっても全然違う

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/27(金) 10:42:24 

    >>121
    店でただちやほやしてもホストの営業だと思われて終わるので、
    店に来させずに外でデートを繰り返して彼氏彼女の関係だと誤解させてから(「育て」という)、自分の出世を助けて欲しいという話にして店で使わせる
    いきなり突き放すことで、不安に陥って大金を使うようになる
    突き放すことで脱落するような客は冷静さを失わない=そもそも大金を使わないタイプだから、
    ホストとしても効率の悪い客を切ることができて都合がいい

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/27(金) 10:46:40 

    >>290

    健常者でも歌舞伎町に通い続ければ食い物にされると思うけどね
    危険なところには近づかないっていう認識を持ってそれを守れないのも発達障害の特徴だとしたら難しい話だな

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/27(金) 10:48:36 

    >>2
    ADHDの重症度や他に合併しているものにもよると思うけど、ADHD、ASDグレー知的障害なしの私は思春期は異性とのコミュニケーションが本当に苦手だったから大学生になって可愛い格好をしてニコニコすれば異性に意地悪されなくて親切にされると知ったのは自分の中で革命だったよ。まるで普通の人になったみたいで。
    金銭的、性的搾取はされなかったけど多少トラブったりはした。正しいコミュニケーション方法が分からない出来ない人に取ってはホストのように金銭を介せば受け入れてくれる異性との出会いは間違ったコミュニケーション方法を学ぶきっかけになってしまうんだと思う。


    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/27(金) 10:53:44 

    >>280
    多分ね、少額の段階で浪費に懲りて手を出さなくなる人と、そうじゃない人がいる
    自分が悪いという思考停止に陥って逃げられない人、
    何でも自分の思い通りでないと気が済まないので駄々こねまくって止まらない人
    こういう人らのどこにつけ入ればいいか、他人を支配することばかり考えている人から見ればわかりやすい
    悪い人がそばにいれば良くない沼にズブズブハマる傾向を自覚して何らかの対策を取らない限り、そこから出られてもまたすぐに別の良くない沼にハマる

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/27(金) 11:20:39 

    障害だろうがハマらない人だっているし、障害なくてもハマる人もいる。
    オウムだって障害の有無は知らないけど超高学歴の信者多かったし。ホス狂いの女医で詐欺で捕まった人もいる。ホス狂いの噂ある芸能人の中にも一見まともそうな人もいる。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/27(金) 16:41:49 

    >>4
    ホストが売掛飛んだ客を捕まえる時ってだいたい歌舞伎町の中で見かけたとか、目撃情報がある時だけで、わざわざ追いかけるほどホストも暇じゃないみたいだけど。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/27(金) 19:13:08 

    グレーゾーンな障害者の子は男も女も狙われやすいんだね
    比較的普通の健常者に近くてふつうに生活できちゃってる分
    明確に障害者!ってレベルじゃないと後見人も立てられない
    18歳で成人してから親がずっと監視してるわけにもいかないだろうし
    これホスト依存に限らず何らかの支援あればいいのにな

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/27(金) 20:58:46 

    >>7
    ローマ時代から同じような関係が成立してたってこと?

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/28(土) 16:33:40 

    >>1
    ミホって子の親じゃないのに、ボランティアなのかな
    里親?
    アヤコさん、大変だね

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/11/06(月) 10:42:00 

    >>26
    私もADHDだけど男依存しないわ!
    本当にADHDなのかな?

    片付けできない、じっとできない→ADHD
    精神病などもADHDにしてそうだし 
    医者からしたらADHDって診断したら楽だよね
    偽ADHDだらけになってそう

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/26(日) 03:47:02 

    10代の子供はホスト禁止しろよ
    酒も飲めないのにいろいろ矛盾してるんだよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。