ガールズちゃんねる

飛行機の中で子供が大暴れ テーブル上でジャンプしても怒らない親に批判が殺到

171コメント2023/11/26(日) 03:42

  • 1. 匿名 2023/10/26(木) 09:41:29 


    飛行機の中で子供が大暴れ テーブル上でジャンプしても怒らない親に批判が殺到(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    飛行機の中で子供が大暴れ テーブル上でジャンプしても怒らない親に批判が殺到(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「8時間、子供はやりたい放題でした」。米コミュニティ掲示板「レディット」に投稿された動画が物議を醸している。問題の動画が撮影されたのは、ある飛行機内だ。小さな子どもが、自身の座席前のテーブルの上に乗ってジャンプ。その影響を受け、前の座席がかなり揺れている。


    テーブルの上に乗っていること自体、常識外れだ。しかし、赤の他人の座席を揺らしているにもかかわらず、親は注意しなかったようだ。

    +282

    -5

  • 2. 匿名 2023/10/26(木) 09:42:09 

    テーブルの支えが折れたら良かったのに

    +614

    -5

  • 3. 匿名 2023/10/26(木) 09:42:13 

    クソガキ

    +388

    -6

  • 4. 匿名 2023/10/26(木) 09:42:13 

    非行機

    +102

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/26(木) 09:42:15 

    あり得ない
    私が前の座席に座ってたら怒鳴りつけるわ

    +412

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/26(木) 09:42:36 

    何も注意しない親も出来損ない

    +364

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/26(木) 09:42:40 

    子供のやる事だから仕方ないが無い。だか親、お前は駄目だ。

    +261

    -14

  • 8. 匿名 2023/10/26(木) 09:42:42 

    外国にもこういうヤバい親っているんだ

    +315

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/26(木) 09:42:44 

    前の座席の人は耐え続けたのかな?ある意味すごいな。

    +271

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/26(木) 09:42:46 

    CAさんも注意しないの、なんで?

    +310

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/26(木) 09:42:47 

    注意しろよ
    迷惑だなー

    +111

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/26(木) 09:42:58 

    8時間って… 誰も何も言わなかったの?
    自分も言えないけどさ

    +124

    -3

  • 13. 匿名 2023/10/26(木) 09:43:03 

    >>5
    前の人が微動だにしてないのすごい

    +132

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/26(木) 09:43:06 

    客室乗務員の人に注意してもらうしかないのかな?

    +82

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/26(木) 09:43:13 

    なんでこういう親が一定数いるのだろう

    +122

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/26(木) 09:43:14 

    乗務員も注意しに来なかったのかな。
    保安上の問題もありそうなのに。

    +97

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/26(木) 09:43:16 

    海外だし問題ないよ

    +0

    -24

  • 18. 匿名 2023/10/26(木) 09:43:18 

    乗務員の人も注意してくれなかったのかな?
    8時間大騒ぎはきつ過ぎる。

    +101

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/26(木) 09:43:23 

    海外ってすごい躾に厳しい家庭とゆるゆるの家庭って極端に差があると思う

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/26(木) 09:44:00 

    迷惑だな
    ちゃんと躾とけよ

    +43

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/26(木) 09:44:12 

    >>16
    乱気流になったらこの子すっ飛ぶよね。

    +85

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/26(木) 09:44:22 

    >>2
    航空会社を訴えるだろうな。
    この親なら。

    +163

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/26(木) 09:44:25 

    前の人は知り合いなの?

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/26(木) 09:44:35 

    >>2
    「うちのかわいこちゃんが怪我させられた!提訴する!!!!」

    +77

    -3

  • 25. 匿名 2023/10/26(木) 09:44:38 

    >>9
    座席を思いっきり倒せばよかったのに

    +99

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/26(木) 09:44:38 

    日本の航空機だと頻繁にCAが見回りするから即注意されると思う

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/26(木) 09:44:45 

    前の人マッサージチェアだと・・思ってはいないよね

    +1

    -5

  • 28. 匿名 2023/10/26(木) 09:44:49 

    >>8
    世界中隈なくいてます

    +115

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/26(木) 09:44:55 

    8時間ずっとこれはないわー。子持ちだけどないわ。どっちの立場でもキレる。

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/26(木) 09:45:17 

    >>5
    でもこれやると自分も晒されたりこちらが悪いみたいになるときあるからな~
    乗務員と親に腹立つな、何とかしてくれよって思う

    +86

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/26(木) 09:45:20 

    まともな航空会社なら空港に引き返して降ろされるんじゃないのこれ。
    目的地までこのまま行ったのかな。

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/26(木) 09:45:33 

    アメリカなら注意した人に対して親が逆ギレして暴れだしそう

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/26(木) 09:45:57 

    注意してもやめないよこの年齢なら

    +1

    -26

  • 34. 匿名 2023/10/26(木) 09:45:59 

    親が子供を注意しないのも虐待になるんじゃないの?
    周りが迷惑なこと以外に子供だって怪我する恐れがあるのに
    子供様々するのだけが大事にすることじゃないよ
    って日本が言えた義理ではないけど

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/26(木) 09:46:12 

    地獄だね。
    親と席交換してもらいたい
    親が8時間真後ろから我が子の奇声浴びてシート揺すられたら良いじゃん

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/26(木) 09:46:16 

    >>22
    海外なら航空会社が負けちゃうのかね、めんどくさ…

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/26(木) 09:46:33 

    どこの国にもバカ親とバカガキ

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/26(木) 09:46:45 

    私が前の人だったら「あぶないよ~」とか言いそう
    小さい声で歌うたうとかぴょんぴょんしないような子どもの気がまぎれるようなことは試すかも

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/26(木) 09:47:03 

    >>6

    親もっていうか親がでしょ

    +42

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/26(木) 09:47:06 

    親は何で何もしないの?
    危ないよね?
    前の人めっちゃ可哀想…

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/26(木) 09:47:22 


    CAさんは注意しないの?

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/26(木) 09:47:45 

    海外のほうが割と「子供のやることですから」主張すごかったりする。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/26(木) 09:47:50 

    >>2
    親が航空会社訴えて裁判所が航空会社に対して親子に何億も賠償金払う命令しそう

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2023/10/26(木) 09:48:01 

    >>21
    すっ飛べばいい
    バカは痛い目みないと分からない

    +65

    -5

  • 45. 匿名 2023/10/26(木) 09:48:26 

    これは子持ちが変とかじゃなくて、
    この親の人間性に問題があるのだよ

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/26(木) 09:48:41 

    >>5
    まず親に言うよね。

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/26(木) 09:48:47 

    >>33
    でも注意しないと尚更エスカレートするよ

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/26(木) 09:49:38 

    >>8
    いっぱいいるよ
    言葉は悪いが、育ちのよい地域は全くなくて、そうでない地域は酷い
    あとアジア圏は身内優先だから、お金持ちの一族でもまわりに迷惑かけても身内の一番偉いじいさんとかのご機嫌を取るし、子供が騒いでも注意しない

    +54

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/26(木) 09:49:47 

    >>8
    外国のヤバい親の方が規格外そう

    +108

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/26(木) 09:49:48 

    >>47
    理解できない年齢だよ

    +1

    -16

  • 51. 匿名 2023/10/26(木) 09:49:49 

    >>2
    折れたって航空会社側の損失にしかならないよ
    どう考えても非常識な家族だもん

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/26(木) 09:50:02 

    >>8
    寧ろ外国の方がいるよね
    日本が一番子供が大人しく躾に厳しい

    +63

    -12

  • 53. 匿名 2023/10/26(木) 09:50:09 

    >>10
    普通に危険なことなんだから、ちゃんと対応して欲しいよね

    +147

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/26(木) 09:50:18 

    前の席の人、首を痛めたって言って後ろの親訴えればいいのに。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/26(木) 09:50:26 

    これでこのテーブルが壊れてこの子が怪我したら、親が航空会社を訴え、テーブルを壊したからと、航空会社が親を訴え。血みどろの戦い。

    この後、この席を使用した乗客がテーブルを壊したことになりませんように。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/26(木) 09:50:36 

    8時間ずっとじゃないだろうけど、揺らされたら気分悪くなるわ。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/26(木) 09:51:06 

    >>13
    子供「おわー!ばーば!ばーば!きゃきゃきゃw!」

    前の人「ん? 餓鬼か……」

    子供の親「おわー!ばーば!ばーば!きゃきゃきゃw!」

    前の人「ん? ああ、ただの馬鹿か。イラつくだけ損」

    +12

    -6

  • 58. 匿名 2023/10/26(木) 09:51:12 

    撮影してる暇あるなら親に言えばいいのに自分なら言うよ

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2023/10/26(木) 09:51:25 

    ヌートバーのお母さんだったら、とんでもなく怒ってくれそう。前の座席の人も周りの人も、良く我慢したな。

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2023/10/26(木) 09:51:25 

    バカ丸出しのクソ💩ガキ w w w。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/26(木) 09:51:35 

    >>20
    一般常識とか他人に迷惑をかけるや不快にすると言う概念が無いのだろう。
    但し、自分が被る場合だけは別なんだよ。異常な程必要以上に騒ぎ被害者ぶるからな。この類の輩は。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/26(木) 09:51:37 

    >>44

    でも吹っ飛んだ先に誰かいて怪我したり他の客がグロ光景見せられるのも可哀想…
    親か乗務員が大人しくさせないとだね。

    +28

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/26(木) 09:51:55 

    >>8
    むしろ外国の方が多いんじゃない?
    日本人は良くも悪くも人目を気にする国民性だから、周りから非常識な親だと思われたくないっていう人も多い

    +81

    -2

  • 64. 匿名 2023/10/26(木) 09:53:21 

    >>36
    しかも航空会社が5000万ドルとかの賠償金払わされる

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/26(木) 09:53:25 

    >>9
    同じ黒人だし、親本人だったりして

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/26(木) 09:54:02 

    いくら放置しても、子供ってこんな事する?性格によるんかな?うちの子は小さい時、こんな事する事なかったからなー放置した事ないからかもしれないけど。別に他人の子が暴れてようと私なんとも思わない…恥ずかしい親だなって思うだけ

    +3

    -8

  • 67. 匿名 2023/10/26(木) 09:54:17 

    >>57
    下手に注意しても、子供がトラウマになったとか訴えられそうだしな

    +2

    -8

  • 68. 匿名 2023/10/26(木) 09:54:28 

    >>10
    おかしいよね

    +69

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/26(木) 09:55:15 

    >>33
    やめるよ

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/26(木) 09:55:36 

    さすがにテーブルではないけど、座席の上をぴょんぴょん飛び跳ねる子どもはいたよ。親は注意しない。ハワイ便だったけど、子どもが騒いでても注意しないというか、もう自由な世界だった。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/26(木) 09:56:05 

    前の人凄すぎない?
    振動がモロにくるだろうに

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/26(木) 09:56:09 

    >>1
    居合わせたこと想像するだけでげんなりするわ

    +31

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/26(木) 09:56:42 

    >>25
    それ見たかった!

    +21

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/26(木) 09:57:44 

    >>52
    日本人は世界一礼儀正しくお行儀がいいって海外サイトや掲示板で書かれてるのいっぱい見るよ

    +4

    -4

  • 75. 匿名 2023/10/26(木) 09:57:50 

    >>57
    前の人の忍耐力は仏レベル

    +42

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/26(木) 09:57:51 

    >>22
    折れたら今度はギャン泣き&親のクレームが始まると思うともうしんどい

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/26(木) 09:58:35 

    >>1
    テーブルの開閉やちょっと足先が当たっただけでも結構振動来るよね。
    考えられない

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/26(木) 09:58:41 

    >>10
    海外って飛行機内でいうこと聞かなかったら逮捕されたり、
    会社側が悪いダブルブッキングですら引きずっておろされたりするイメージなのにね

    +91

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/26(木) 09:58:42 

    >>33
    他人への迷惑はもちろんだけど、危ないから叱ってでもやめさせないといけない行動だと思う。
    注意しても理解できない年頃だからって車道に走っていくのをそのままにしないのと同じで。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/26(木) 09:59:00 

    >>1
    動画見てびっくりした。
    3秒でキレるわ!!!!

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/26(木) 09:59:05 

    >>8
    逆に、日本も移民が増えたら公共マナーなんて無いレベルまで落ちるんだろうね。

    +50

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/26(木) 09:59:15 

    >>1
    親は勿論おかしいけどCAは?

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/26(木) 09:59:54 

    国内線で1時間くらいの飛行時間だったけど、後ろの席が子供でチャイルドシートみたいなのつけて座らせてたんだけど、離陸前(ベルトサイン)から着陸のドーンまで、ずっと背中キックされてた事あるw
    着陸の衝撃はびっくりしたみたいで、やっとやめてくれた。
    足が手持ち無沙汰(足だけど)なんだろうけど、隣も子供で私の横の席は真ん中で空席だったし、親はお菓子とかおもちゃ与えてその後ガン寝してたから、注意も何もしなかったよ。
    おもちゃくれる時と飲み物サービスの時はきっちり起きてたけど。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/26(木) 10:00:36 

    >>1
    これは前の席じゃなくて隣や斜めであっても親に声かけるわ。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/26(木) 10:00:46 

    >>50
    2歳か3歳なら聞く耳はあると思う

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2023/10/26(木) 10:01:20 

    >>66
    それなら元々の子どもの気質がおっとりだったんだね。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/26(木) 10:02:33 

    我関せず、は日本の風潮のように言われてきたけど海外ひでえじゃん!

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/26(木) 10:04:14 

    >>8
    ガルちゃん民のおばちゃんか!?

    +1

    -4

  • 89. 匿名 2023/10/26(木) 10:04:25 

    >>33
    わたしも子持ちだけどこれはないわ
    泣いたりグスったりはまぁ仕方ないとして、このヤンチャぶりは止めようともしない親がおかしい

    注意しても辞めないような年齢の子なら、お昼寝時間にかぶるように移動を調整する、旅行とかならそもそも飛行機使わない距離にする
    どうっしてもその時間に飛行機に乗らなければならない事情があって、こんなヤンチャなら小児科相談の上子ども用睡眠薬すらも検討するかもしれない

    やれることやった上で、こんなことしでかしてても注意もできないような親は論外

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/26(木) 10:04:35 

    これで注意しない親なんてどう考えても話にならないからCAに席変えてくれって頼む

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/26(木) 10:05:18 

    これはアウトすぎる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/26(木) 10:05:24 

    ハイヒールの昔の漫才のネタであったな
    飛行機で騒ぐ子どもにリンゴが「外で遊び」と言うやつ

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/26(木) 10:06:48 

    ビックリ。これを怒らない親がいるんだ。
    でもこの前子供を小学校に迎えに行ったら、高学年の男の子が1人だけサボって野球ボールを壁に当てて遊んでて、時々待ってる私の方にも飛んで来るんだけど全く謝らないし、先生も3人くらい通ったけど誰も注意してなかった。
    まあ、親が注意しないなら先生もおちおち叱れないよね。
    もし注意したら「うちの子に何言ったんですか!」って親が怒鳴り込んで来そうだもん

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2023/10/26(木) 10:08:10 

    >>1
    動画撮る前に「あちらが騒がしくて迷惑だ」って乗務員に言って注意して貰えばいいのにね。
    それとも散々注意した挙げ句の行為なのかな?
    親が一番悪いけどね。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/26(木) 10:08:43 

    >>7
    いや、悪いのはまず子ども本人だよ。親も責任はあるけど。

    会社で私たちがミスしたりわざと悪いことしたら、私たちが悪いでしょ。まぁ社長が管理者の責任はあるけど。

    +2

    -19

  • 96. 匿名 2023/10/26(木) 10:11:13 

    >>3
    きちんと躾しない親がクソ

    +31

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/26(木) 10:12:14 

    前の席の人耐えてるのわかる
    座席も狭くて辛そう

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/26(木) 10:13:09 

    >>8
    当たり前やん。いないと思ったの?外国の方がやる事デカイよ。

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/26(木) 10:13:36 

    世界的にも子供を躾けない親が増えてるんだよね。日本も見てみ?まぁ、行儀知らずの子供を放置してる親だらけ。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/26(木) 10:13:56 

    >>3
    この場合クソ親やろ
    こんな小さい子がやってだめなことの判断は無理だよ

    +27

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/26(木) 10:15:05 

    >>95
    会社で働く私たちは子どもじゃなく大人です
    このトピの写真の子は小さな子どもですよね
    同じにするとか頭いってんの?

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/26(木) 10:15:18 

    昨日の電車に座ってちゃんとしてた、日本人の子供偉いな。

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2023/10/26(木) 10:17:45 

    子供はヤンチャなくらいがいいよいい大人がやってるならあれだけど

    +0

    -15

  • 104. 匿名 2023/10/26(木) 10:26:03 

    >>1
    前の席の人リクライニング結構倒してるから、座席とテーブルが近寄ってテーブルに載り易くなったからできたんだね。
    客室乗務員がいたら速攻で注意されただろうね。注意されない親に育てられて、この子の将来が心配になる。

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2023/10/26(木) 10:26:04 

    >>46
    まともな親なら止めさせてるし、言っても逆ギレパターンか無駄に終わりそう

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/26(木) 10:26:16 

    どの国にもいるんだな

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/26(木) 10:26:28 

    >>21
    むしろ望む

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/26(木) 10:27:25 

    >>95
    これを悪いことって教えてもらえない子供もある意味被害者だよ。

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/26(木) 10:28:38 

    >>15
    物事考えられないから、
    子供にも教えられないのよね。
    スーパーでも子供が肉や魚のパックを
    ツンツンしてるのに注意しない親いるよね。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/26(木) 10:30:27 

    子犬かと思ったら子供だったので一気に冷めた

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2023/10/26(木) 10:30:33 

    >>1
    叱らない育児がクソガキを量産してるってことだ。
    そして使えねぇー大人になるんだぜ。

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/26(木) 10:32:16 

    >>10
    なんか海外ってより子供に寛容っぽい気がする

    +3

    -10

  • 113. 匿名 2023/10/26(木) 10:35:32 

    >>93
    うん
    そういう子はだいたい親もおかしい
    クラスメイトにとっても教室で騒いで授業妨害されるくらいなら1人で遊んでくれてたほうがいいよね

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/26(木) 10:38:11 

    >>16
    そこが謎だよね
    日本の航空会社だとうんざりした気持ちを隠しつつ乗務員がやってくる
    海外のは客同士でやりあえば?みたいな感じなのかな

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/26(木) 10:38:21 

    >>23
    1コメにも記事にも、
    「赤の他人の座席を揺らしているにもかかわらず、親は注意しなかったようだ」と書かれてるから、知り合いとかじゃなくてまったく知らない人じゃない?

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/26(木) 10:40:38 

    >>1
    国際線エコノミー機内で、うしろ中国人ぼうやが席をずっとキックしてくるので、中国語わからんけど中国人親と喧嘩したことあるよ。
    頭おかしい親は、世界どこにでもいるんだなって。

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/26(木) 10:40:46 

    日本人の子供なんてもっと凄いんだろうけど

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2023/10/26(木) 10:41:07 

    これだいぶ前見たわ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/26(木) 10:42:16 

    >>103
    しつけされてないガキは可愛くないし大迷惑です。
    おとなしい子虐めてたりお店の商品壊してても、そんなアホなこと言えんのか?

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/26(木) 10:42:38 

    日本でも半年くらい前に軽く炎上したことあったな
    外国人母子が音出して動画見たりまぁ〜自由だったそうだ
    隣の人が耐えかねてCAに言って席変えてもらったらしく、その人がTwitterでありがたかったってつぶやいたら当事者母が
    お前の言い分を通したのではなく、隣の男が頭おかしいから席変えてくれってこっちから頼んで席変えてもらったんだよ!お前がいなくなったおかげで抱っこではなく2席使えるようになってラッキーだったよ!席で音出してもいいって書いてあったよ!って汚い言葉で書き連ねてて民度の低さと文化の違いに戦慄した

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/26(木) 10:43:17 

    新幹線でも、テーブルをバタバタさせて遊んでる子供、前の座席を蹴って遊んでる子供に注意したいアホ親、どう見ても親がしつけされないまま育った感じ、生みっぱなしって困るよね。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/26(木) 10:44:08 

    >>13
    イギリス人なら「元気な坊やだ」って言いそうだ。

    +0

    -6

  • 123. 匿名 2023/10/26(木) 10:45:38 

    >>1
    この記事に似た内容だね
    幼児が座席テーブルに立ちジャンプ連発 飛行機内での迷惑行為に批判殺到 – Sirabee
    幼児が座席テーブルに立ちジャンプ連発 飛行機内での迷惑行為に批判殺到 – Sirabeesirabee.com

    悪いのは子供か、親か、それとも客室乗務員か。 飛行機で何時間もかけて移動するときは、なるべくリラックスして静かに過ごしたい。しかし小さい子供が近くにいると、それが難しいことも…。 ある乗客が掲示板にアップした幼児の動画に関心が集まっており、

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/26(木) 10:52:43 

    >>2
    パーキングエリアの食堂でカウンターのお盆をパカパカしながらジャンプしてたクソガキがいて、親も注意してなくてみんなイライラしてたけど、お盆に置かれた出来たての熱々ラーメン頭からかぶってたよ

    +42

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/26(木) 10:54:33 

    前のおっさんよく耐えてるな

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/26(木) 10:59:24 

    >>124
    バカ親のせいで…
    ぶっかけちゃった人も巻き込まれて気の毒だわ

    +20

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/26(木) 11:05:28 

    >>1
    やっぱり男児か。
    男の子ママって叩くか後ろからニコニコするか2極なの?馬鹿を世に放つな

    +2

    -5

  • 128. 匿名 2023/10/26(木) 11:05:47 

    >>124
    ザマァ

    +35

    -2

  • 129. 匿名 2023/10/26(木) 11:05:56 

    >>3
    子供は悪くないんや
    躾をしないクソ親を糾弾すべき

    +9

    -2

  • 130. 匿名 2023/10/26(木) 11:07:08 

    >>103
    クソガキが店のもの壊してもすれーって去るタイプだね🐵

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/26(木) 11:07:10 

    >>120
    それみたわ。あと、外国の話だけど、外国人夫婦の男性の後ろの子供がずーっと席蹴るから男性が優しく注意したら、黒人女性のお母さんがブチギレたやつもここ半年以内くらいに見たわ。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/26(木) 11:13:49 

    >>1
    安定の欧米人クオリティ

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/26(木) 11:29:19 

    >>66
    よく「うちの子はこんなことしなかった」
    って比較する人居るけど、視野狭すぎない?
    自分の子供だけが全てじゃないし、個性や性格だってそれぞれなのに。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/26(木) 11:29:44 

    >>16

    その経緯が書かれてないから、なんとも言えないね

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/26(木) 11:40:18 

    >>19
    日本もそうなってきてしまったね。昔は他人でもなんでも注意されたけど、いまは言ってくれる人少ないし、少子化で勘違いしてる親も多くて

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/26(木) 11:46:02 

    やはり外国でしたか

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/26(木) 11:48:28 

    >>12
    乗務員が注意すべきだよね。
    危険行為迷惑行為だから。
    頭おかしい保護者に他の客が指摘してもトラブルになるだけだから、みんなで乗務員にクレーム入れるのが大切。

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/26(木) 11:52:03 

    何故怒らないの??
    うちの子がやったら即テーブルから引きずり下ろすよ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/26(木) 11:53:25 

    >>1
    飛行機の中で暴れてる子供がいたら、ニコニコしながら「こっちおいで」って、飛行機のトイレに呼んで、「騒いだら危ないだろ!!」って、拳骨落とせばいいでしょ
    飛行機の中で子供が大暴れ テーブル上でジャンプしても怒らない親に批判が殺到

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/26(木) 11:54:36 

    >>66
    こうやって放置を何年も続けてればするようになるよ。
    この子だって、もっと小さい頃はせいぜい座面に立ち上がるくらいだっただろうね。

    その時点で座らせる事を根気強く教えなければ、立ち上がる→ぴょんぴょん跳ねる→さらに高いところに登る…どんどん激しい行動をとるようになるのは自然な事だよ。

    要するに親が悪い。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/26(木) 12:08:02 

    >>8
    外国にも?
    外国のがやばいよ!!
    私が日本行きの飛行機乗ってる間後ろの幼児のガキンチョずっと私の席けってたからね

    親は子供4人くらい連れた一人できてる母親で子供放置
    空港で夫と久しぶりに再会したのかちゅっちゅっしてた

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/26(木) 12:10:10 

    満席だったのかな?
    自分なら空いてる席があるか確認して移らせてもらう
    席移るときに親に物凄い嫌な顔しながら

    以前、沖縄に行くときの飛行機で1歳半くらいの子を抱っこしたちょっとヤンキー風の若い夫婦と同じ席になったけど、子どもがもぞもぞし始めてこれはうるさくなりそうと思ったからトイレに行くついでに空いてる席に移れないかCAに確認して移らせてもらった
    となりはビジネスマンで静かで快適だった

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/26(木) 12:12:41 

    >>128
    私、その場に居たら大笑いする自信あるわ

    +14

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/26(木) 12:14:51 

    >>1
    え!前に座ってる男性は赤の他人なんじゃないの?ひどすぎる…

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/26(木) 12:16:28 

    >>1
    子供が泣いたり暴れたりしてても、その親御さんが必死にあやそうとして頑張ってるの見たらこっちも『仕方ないか…』と我慢できるけど

    バカ親がやり放題にさせてるんならこっちもブチギレていいのかな?とおもっちゃうわ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/26(木) 12:20:15 

    これだからエコノミーはw

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/26(木) 12:26:29 

    自己中な人が子供を産むと非常識が満載になる

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/26(木) 12:37:43 

    >>1
    親もそうだしCAも止めろや。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/26(木) 12:58:30 

    >>46
    私なら客室乗務員に言う。
    こんなの放置してる親なんてヤバイの確定だよ。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/26(木) 13:10:54 

    >>1
    もしテーブルが割れて子供が怪我したら
    「『乗っては駄目』なんて注意書きは無かった!
    治療代と慰謝料寄こせ!」と訴訟を起こしたりして…

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/26(木) 13:20:19 

    >>7
    そう言ってくれるとありがたい涙
    今2歳の男の子が全然言うこと聞かなくて、児童館行っても周りに迷惑ばかりかけて申し訳なくて。
    赤ちゃん抱っこしながら、その子について周ってるけど、汗だくになりながら謝って阻止しても本当に言うこと聞かないし力も強くて…

    +5

    -15

  • 152. 匿名 2023/10/26(木) 13:44:57 

    つまみ出して空にポーン🌈⛅

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/26(木) 13:47:26 

    前の席なら注意はしないけど席は変えてもらうかな

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/26(木) 13:51:37 

    >>123
    自己レス
    1のリンク先の大元の記事確認したら2022/11の記事で全く同じニュースだった
    これは違う記事だけど同じ動画あり
    Parents under fire after child filmed ‘running wild’ on flight
    Parents under fire after child filmed ‘running wild’ on flightwww.yahoo.com

    A Reddit post claimed the incident occurred during an eight-hour flight

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/26(木) 13:56:33 

    たまにツイッターで海外の非常識親子流れてくるけど、日本とは桁違い
    注意してきた人につかみかかったり、暴言吐いたりしてるわ
    こんなのがたくさんいるんだから民度もお察し

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/26(木) 14:13:42 

    自分の子供がこんなことしたら激怒するわ

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/26(木) 14:16:25 

    ジャンプ中に思いっきり背もたれ倒してやる!

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/26(木) 14:55:07 

    夏休みとかの飛行機とか地獄図だよん。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/26(木) 14:58:50 

    >>1
    コリャ同じ機体に乗ったならついてない。CAさん何も言わなかったのかね?
    これは嫌。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/26(木) 15:58:39 

    よく子供に罪はないというけれど
    こういうバカ親の遺伝子を引き継いだバカガキだよ
    一族郎党淘汰されたらいいのよ

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/26(木) 18:03:33 

    >>112
    子供には寛容でもいいけど、保護者様には鉄拳制裁許してほしい。飼い主の責任大きいだろ。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/26(木) 19:21:32 

    >>74
    あなた日本すごい動画とか大好物でしょ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/26(木) 20:30:01 

    >>1
    遺伝子がアホ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/26(木) 22:07:23 

    >>105
    ほんとそう。

    前、飛行機の後ろの席でだっこされたガキにずっと椅子を蹴られてて、限界まで我慢したけど「酔ってしまうので蹴るのをやめさせて頂けますか?」って親に言ったら、睨まれただけで一切やめさせなかった。

    それどころか、降りる時に、連れのばあさんに「あーあー、気ぃ使っちゃって、疲れちゃったわよ。散々な目にあったわねぇ」と大声で言われてびっくりしたよ。

    海外でも、同じ目に遭って、アメリカ人?の女に逆ギレされて、大声で怒鳴り返された。

    世界共通で、まともじゃない親に何か言っても、さらに嫌な思いをするだけだと思った。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/27(金) 02:06:43 

    >>32
    暴れるどころか訴える
    訴えたもん勝ちのアメリカ
    ばかみたい

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/27(金) 03:27:51 

    こういうバカ親を放置しない社会にしないとだよなあ。周りが我慢して苦しい思いをしてメンタルやられるだけ。いいこと無い。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/27(金) 04:16:11 

    >>103

    じゃこの子の前のシートあなた専用ね

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/27(金) 08:29:00 

    昨日子供がどうしてもびっくらぽんしたい言うからくら寿司いったけど、後ろのボックス席の幼稚園児?が椅子の上飛び跳ねたり靴で色々蹴ったりしてるから私達の席に響いてきて本当イライラした!
    我慢できなくて、こちらに響くのでやめてもらえますか?と注意したら、
    ごめんなさーい。でも子供のすることなんでー
    と濁されました☺️

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/16(木) 15:15:37 

    >>12
    さすがに言うわ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/18(土) 01:40:30 

    発達障害のお子さんだったのでは?
    そういうお子さんは注意するとさらに悪化するよ
    だから親も放置というか、あえての無視してたのかも?
    でもこういうのは外国の方が理解あるはずだし、よくわからないね
    海外だと、空港でASDのお子様が床にひっくりかえってても優しいとか聞くけど

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/26(日) 03:42:31 

    >>160
    あんたもバカ遺伝子側だねw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。