ガールズちゃんねる

ロングヘアからショートヘアにした人

222コメント2023/11/23(木) 10:01

  • 1. 匿名 2023/10/25(水) 18:24:44 

    現在、胸下まで伸びているロングヘアなんですが、10年近くロングヘアで飽きてきたのと、日々のケアが面倒くさくて、いっそのこと思い切ってショートヘアにしようか悩んでいます

    でも、いきなりショートカットにすると後悔するからやめた方がいいという声が多いみたいなので、ロングからショートにした方の経験談を聞きたいです

    ロングヘアからショートヘアにした人

    +135

    -6

  • 2. 匿名 2023/10/25(水) 18:25:20 

    >>1
    こんな顔だったら迷わずショートにするわ

    +405

    -20

  • 3. 匿名 2023/10/25(水) 18:25:43 

    アプリでどの髪型が似合うかチェックする

    +15

    -1

  • 4. 匿名 2023/10/25(水) 18:25:44 

    今までの服が似合わなく感じるよ

    +239

    -7

  • 5. 匿名 2023/10/25(水) 18:26:11 

    私はショートにすると癖毛で爆発するから、ショートで爆発しないなら是非したい。

    +77

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/25(水) 18:26:18 

    美人ならよし
    普通以下ならやめてくれ

    +4

    -41

  • 7. 匿名 2023/10/25(水) 18:27:24 

    ボブになってみよ

    +85

    -5

  • 8. 匿名 2023/10/25(水) 18:27:25 

    ボーイッシュに惹かれる自分がいる☺️

    +78

    -6

  • 9. 匿名 2023/10/25(水) 18:27:27 

    タートル着ても髪の毛はねないし
    甘めのフリル系のトップスも似合う
    ファッションの幅が広がったよ

    +122

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/25(水) 18:27:33 

    後悔したって伸びるからいいんじゃない?

    +75

    -4

  • 11. 匿名 2023/10/25(水) 18:27:39 

    おばさんからおじさんになりました。

    +130

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/25(水) 18:27:40 

    >>1
    やってみたら?
    どちみちおばさん、おばあちゃんになると胸下ロングヘアは似合わなくなるよ
    髪質も変わるし
    おばあちゃんみんなショートなんだから誰でも似合う


    +11

    -33

  • 13. 匿名 2023/10/25(水) 18:27:49 

    小顔だとショート似合うとか聞いて、顔だけは小さかったからショートにしてみたら毛量多すぎて収拾がつかなくて伸びるまで本当に大変だった
    ロングの時は寝癖とかも無縁だったのに自分は向いてなかった

    +85

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/25(水) 18:28:08 

    ショートはショートで手間がかかるよ。朝は爆発してるし、すぐに伸びた感じするし。切るなら、結べるボブくらいにしといた方が無難。

    +162

    -5

  • 15. 匿名 2023/10/25(水) 18:28:10 

    私は学生の時はショートで、ショートが似合う事が分かってたからロングからショートはなんの迷いもなくバッサリいけたけど、ショートの経験なくて似合うかわからない人は美容師さんとよくよく相談したりまずはボブから、とかの方が安心かもしれないですね。

    +32

    -3

  • 16. 匿名 2023/10/25(水) 18:28:11 

    美容師の腕も関係してくるよ
    この前元々すごくかわいい子がセミロングからショートにしてたんだけど、髪型ものすごい変でかわいい子がかわいい子じゃなくなっててほんとかわいそうだった

    +151

    -4

  • 17. 匿名 2023/10/25(水) 18:28:23 

    ロングから刈り上げショートにしました。周りからビックリされましたが、オシャレの幅が広がったし朝も夜も楽で気に入ってます。

    +49

    -9

  • 18. 匿名 2023/10/25(水) 18:28:24 

    可愛いショートに憧れてたんだけど
    首が太すぎてめっちゃ横顔ブスになってやめた

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/25(水) 18:28:45 

    男に間違われる

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/25(水) 18:28:58 

    縮毛矯正やめてロングからショートにしました!
    めっちゃ評判よくて大満足です

    +17

    -3

  • 21. 匿名 2023/10/25(水) 18:29:00 

    めちゃくちゃ楽!
    夏のドライヤーもすぐ終わるし、もうロングに戻れない。
    セルフカラーも簡単だよ。

    +100

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/25(水) 18:29:03 

    >>1
    胸下ロングから鎖骨辺りのミディアム➜顎ラインボブ➜ショートボブ➜ショートって感じで段階踏んで短くしていったよ。周りも見慣れてくれるし、私の場合は短い方が似合ってたみたいで女性陣からも好評だったし、ショートボブ・ショート辺りでモテ始めたのか、結構男性からアプローチされるようになった。

    +13

    -9

  • 23. 匿名 2023/10/25(水) 18:29:22 

    ショートは怖くて、ボブにした

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/25(水) 18:29:28 

    ロングヘアがトレードマークだったモニカ・ベルッチもアラフィフで短くしてたよ
    ショートではないけど
    確かに右上ロングはきつくなっていた
    若くなってるよ(右下)
    ロングヘアからショートヘアにした人

    +127

    -6

  • 25. 匿名 2023/10/25(水) 18:29:37 

    ひるんでボブにしては似合わないし、まとまらないしでショートは諦めていたけど、思いきってショートにしたらもうずっとショートよ。似合うし楽だし早くしたら良かった。

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/25(水) 18:30:04 

    美容師にとってはショートの方が来店回数増えるから、ショート勧める人増えたよね

    +37

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/25(水) 18:30:26 

    >>1
    ケアはロングヘア大変だけど
    ショートは朝の寝癖直しが大変

    +54

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/25(水) 18:31:13 

    卒アル撮影の前日にロング→ベリーショートにして大後悔した思い出
    毛質によっても似合う髪型があるんだな

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/25(水) 18:31:15 

    ロングヘアって顔がよほど若くないと似合わなくなるよ
    悲しいけど違和感感じたら短くした方がいい
    君島十和子さんとか叶姉妹とかアラカンでロングヘアキープしてて凄いなって尊敬するわ

    +80

    -3

  • 30. 匿名 2023/10/25(水) 18:31:20 

    20年以上ロングだったけど、ショートにしてもらいました。
    もともと前髪長かったから、そのまま前下りショートです。
    くせ毛だけど、いい感じにまとまるように切ってもらったので朝のセットも楽。
    ただ、美容院に行く頻度が明らかに増えた。

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/25(水) 18:31:32 

    >>1
    後悔しました
    切った直後から後悔の嵐
    伸ばす年月を考えて泣きました
    ロングからショートは本当に本当に慎重にね
    ちなみに私は結局ロングに戻りました

    +76

    -7

  • 32. 匿名 2023/10/25(水) 18:31:55 

    >>1
    ショートの実績があるなら一気に買った方が爽快感あるしいつもの服が違う感じに見えるから楽しい

    実績ないなら一回ボブ挟んで様子見るとか

    +35

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/25(水) 18:32:03 

    ロングからショートにしだけど、首が太くてしっくりこなくて…
    今は肩につくくらいのミディアムです

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/25(水) 18:32:18 

    3日間くらいはウッキウキ。すぐに後悔する。その後、シャンプー楽だなとか良いところを探そうとする

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/25(水) 18:32:34 

    ショートの方がいいってみんなの言われた

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/25(水) 18:32:35 

    >>1
    直毛のひとがやる分にはいいかも。年と共にうなりが出てくるタイプだとやばい。

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/25(水) 18:32:36 

    わたしは顔の系統以前に体型がショートに似合わないと思う

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/25(水) 18:33:06 

    ショートは小顔だの首の長さだの言われがちだけど、一番大事なのは髪質。

    ちょいデブだろうがブスだろうが、サラサラの柔らかい髪質の持ち主であればショートにしても意外と事故らない。いい感じにおさまる。

    あと顔周りの所謂触角さえ死守してればショートにしても傷を負うリスクはそれほどない。顔周りのほんの少しの長さめちゃくちゃ大事。

    +75

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/25(水) 18:33:16 

    >>8
    どんどん短くしたくなるし、服装も変わった!

    +17

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/25(水) 18:33:18 

    >>1
    コロナ禍在宅になって、一日家にいるのに毎日ロングヘア洗って乾かしてってするのが面倒になって顎のラインで切ったけど
    あれから3年、全く後悔することなくずっとショートのまま

    調子いい時はのっち、不調な時は永野になるよ

    +55

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/25(水) 18:33:18 

    手入れが大変で急に思い立って25センチほど切ってボブにしました。

    今まで着ていた一軍の服やメガネは合わなくなりましたが、逆にタンスの肥やしのなっていたアイテムが一軍に浮上しましたよ!
    あとメイクも少し変えたりして楽しくなりました!

    サロンのトリートメントを使ってますが、減りが遅いので得した気分ですw

    ただ寝癖ついても縛って誤魔化せないので
    、寝る前にしっかりブローしてます。

    +33

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/25(水) 18:33:23 

    薄くなったからショートにしたけど、後頭部のパッカリ割れが目立つようになった

    +4

    -3

  • 43. 匿名 2023/10/25(水) 18:33:32 

    >>24
    ロングの方が似合ってるし雰囲気ある

    どーーーーしてもショートとフィールドで戦いたい小姑ww

    +12

    -29

  • 44. 匿名 2023/10/25(水) 18:34:01 

    +51

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/25(水) 18:34:17 

    >>1
    GACKT?

    +4

    -3

  • 46. 匿名 2023/10/25(水) 18:34:34 

    >>21
    そうそう!すぐ乾く、セットも簡単
    おまけにシャンプーリンス少なくていいから維持費も安いwww

    自分はロングしか似合わないと思い込んでたけど、ショートもそれなりに馴染んできたよ
    レッツトライ!

    +19

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/25(水) 18:35:00 

    >>1
    同じく北川景子のショートが理想!だけど現実は太い硬い多い広がる、絶壁だし
    コレじゃないになりそう
    週末美容室行くから悩み中

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/25(水) 18:35:03 

    >>13
    逆だよ
    顔でかめで首短い人はショートが頭が小さくみえる
    小顔で首長い人はショートにしたら寂しく見える

    ロングヘアからショートヘアにした人

    +8

    -31

  • 49. 匿名 2023/10/25(水) 18:35:15 

    今の時期にロングから短くすると首が寒くて風邪を引くので注意

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/25(水) 18:35:26 

    >>45
    北川景子だって
    宝塚の人かと思った

    +10

    -8

  • 51. 匿名 2023/10/25(水) 18:35:35 

    ショートヘア=ボーイッシュではないよ

    +5

    -4

  • 52. 匿名 2023/10/25(水) 18:35:51 

    >>1
    剛毛、多量、癖有りです。頭もデカいです。
    腕の良い美容師さんに出会えて、ショートにしました!
    ゆるく縮毛矯正を当てたのが、4月。今も良い感じに収まっています。美容院に行くのが楽しくなりました。

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/25(水) 18:36:04 

    周りから「似合わない」て言われまくって、不評だった。
    自分でもそう思ったから、それ以来ショートにはしてない。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/25(水) 18:36:15 

    >>1
    北川景子は首長くて小顔、華奢だからショートだと寂しい
    ロングが似合う
    ロングヘアからショートヘアにした人

    +56

    -14

  • 55. 匿名 2023/10/25(水) 18:36:17 

    >>1
    半年くらい悩んでショートにしました。
    髪も気持ちも軽くなりました。
    仕事で辛い時期だったので、いい気分転換になりました。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/25(水) 18:37:02 

    >>48
    耳が出るまで短くする勇気はない

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/25(水) 18:37:05 

    美容師さんに相談が一番いいよ。プロ目線で意見くれる。勿論信頼ありきだけど。そういう人がいないなら、似合わせカットとかで予約してみたら? 

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/25(水) 18:37:29 

    夏木マリみたいな髪型が似合うおばさんになりたい

    +25

    -5

  • 59. 匿名 2023/10/25(水) 18:38:05 

    凄く楽になったけど、美容室に行く頻度は増えた。
    けどもう、ロングにはしない。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/25(水) 18:38:38 

    20代はロングだったけど30代はずっとショートだよ
    美容院でショート割引欲しい。カラーはショート割引してくれー。
    カットはショートの方が美容師の技術めちゃくちゃ反映するからちゃんと払います。

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2023/10/25(水) 18:39:50 

    マスク生活になった頃かな?ショートボブの人めっちゃ多かったよね

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/25(水) 18:39:51 

    >>48
    コメ主顔デカイって書いてないよ?

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/25(水) 18:40:03 

    子供のときからずっとロングで去年38歳で初めてショートにしたら首が長すぎて笑われたからもうしない

    おまけに首周り寒くて風邪ひいたし首が冷えて血行が悪くなったのか肩こりがすごい

    なんかズレた視点ですみません
    こんな例もあるよってことで

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/25(水) 18:40:28 

    >>12
    実際おばあちゃんのロングヘア怖いよね
    だからまとめ髪にするかショートにするんだよ、おばあちゃん

    ロングヘアからショートヘアにした人

    +62

    -9

  • 65. 匿名 2023/10/25(水) 18:41:29 

    ショートの経験がなくてずっとロングだったけどショートボブにしてからショートにした。
    シャンプーもドライヤーも楽になってもうロングに戻れないと思う。
    ただ、2ヶ月に1回から月1で行くようになったから美容院代はかかる。
    ファッションは昔からシンプルなクール系が好きだったのでショートでもそんなに似合わないとはならなかった。
    やってみると想像よりも良かったし周りの評判も良かったから、やりたいから思い切ってやってみたほうがいいと思う。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/25(水) 18:41:34 

    >>1
    胸元まであった髪を今月初めにショートにしました。
    理由は主さんと同じで飽きたからです。
    悩みに悩みましたが、結果後悔はしてません。周りからも垢抜けた!と言われます。
    ショートが得意な美容師さんに切ってもらったので、それも大きいと思います。
    髪は伸びるますし、思いきって切ってもいいと思いますよ。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/25(水) 18:41:57 

    >>11
    私下手したらおじいさんになりそう

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/25(水) 18:42:09 

    20年ロングヘアから顎ラインボブに切りました。
    美容院さんに相談してヘアセットがいらない髪型にしてもらいました。周りからも好評で切って良かったです。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/25(水) 18:42:18 

    毛量も多いし髪も太いしクセ毛だけど腰まであったロングからショートにした!
    アイロンは必須だけどそれはロング時代から変わらずなので、ショートにしたから大変!ってことは特に無い

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/25(水) 18:42:31 

    ショートをいい感じにセットしたいなら毎朝全部濡らしてセットする覚悟は必要だと思う
    特にくせ毛の人は寝癖が付くし、そんなに癖がない人でも後頭部が潰れるから、1からやり直すつもりで
    ロングでもずっと結んだりアップにしてた人はこれが地味に面倒で止めたりするよね

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/25(水) 18:42:33 

    さっぱりするしかなりのイメチェンになるのでおすすめだけど、様子見したいならショートボブにするとか?半年もすれば結構伸びてロングっぽい印象に近づくし、いけそうならそのまま更に切ってショートにもできる。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/25(水) 18:43:18 

    アラフォーになったら短い方が似合うし楽

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/25(水) 18:43:28 

    綺麗にヘアセットしたりサラサラじゃない限りロングって野暮ったく見えない?
    なんだかんだでボブより少し長いミディアムが無難だと思う

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2023/10/25(水) 18:44:00 

    みんなに絶賛されたし自分でも気に入ってます 早くすればよかった

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/25(水) 18:44:05 

    毛量多い&毛が太いせいでずっとショートの私からしたらロングもショートも経験できるの羨ましすぎる。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/25(水) 18:44:28 

    >>16
    ショートこそ美容師の腕で差がつくよね

    +64

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/25(水) 18:44:41 

    >>24
    ロング似合ってるのに切らせようとするのは女性らしいね
    ロングヘアが好きな男性実際多いしセックスアピールになるからなんだって


    ロングヘアからショートヘアにした人

    +20

    -18

  • 78. 匿名 2023/10/25(水) 18:45:21 

    >>70
    まさに私はこれが無理で、一度ショートにしたけど今はミディアムに落ち着いた

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/25(水) 18:45:39 

    >>73
    万人に似合うのはミディアムヘアなんだって
    身長や顔タイプ関係なく似合う

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/25(水) 18:47:19 

    昔ベリーショートもしたことあるし、腰の長さからばっさりショートボブにしたことある
    美容師さんにかなり何度も確認された
    「本当にいいんですか?」「もう少し長めにしますか?」って

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/25(水) 18:48:20 

    >>16
    うちの会社にもいる。すごくキレイで憧れてる先輩だけどショートにしてきて急に普通からちょっと可愛いくらいになっちゃってた
    髪型ってほんとに大きいんだね

    +46

    -6

  • 82. 匿名 2023/10/25(水) 18:48:41 

    >>3
    何のアプリがおすすめですか?

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/25(水) 18:49:09 

    >>54
    美人はショートもミディアムもロングも似合うし美人なんだけど首長くて華奢な人はロングのがバランスいいらしいよ
    首長いのが目立つ


    ロングヘアからショートヘアにした人

    +18

    -9

  • 84. 匿名 2023/10/25(水) 18:50:32 

    ゴリゴリの面長で、前髪ぱっつんのロングやら前髪かき上げロングやら色々試した20年。
    前髪なしショートにしたら過去1似合うと言われてからずっとショートです。

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/25(水) 18:51:42 

    >>62
    顔が小さいから寂しくなるんでしょ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/25(水) 18:51:56 

    ショートにして後悔ふるとしても、どうせ伸びるから、そこまで気にならない。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/25(水) 18:52:10 

    こういう顔ならショートにするけど…
    ロングヘアからショートヘアにした人

    +23

    -4

  • 88. 匿名 2023/10/25(水) 18:53:51 

    ショートかわいい
    でもある年齢を越えると性別不詳になるから危険

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/25(水) 18:53:54 

    >>1
    顔タイプが上タイプならショートもいいかも
    顔タイプが下タイプならミディアムくらいがいいかもね

    ロングヘアからショートヘアにした人

    +12

    -6

  • 90. 匿名 2023/10/25(水) 18:58:03 

    >>7
    一旦結べる長さのボブにすると良いかもね
    ショートってケア楽だけどスタイリングだるいのよ

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/25(水) 18:59:11 

    >>87
    浜辺美波、ロング似合わないよね
    ドラマでスーパーロングしてた時浜辺美波って最初分からなかった
    ロングヘアからショートヘアにした人

    +24

    -5

  • 92. 匿名 2023/10/25(水) 18:59:12 

    顔タイプによる
    私は大人顔(ソフエレ)なので、髪切ると男からめっちゃ評判悪い
    女の子からはどっちも似合うと言われるけど首が太いのでミディアムくらいまでかな

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/25(水) 19:05:01 

    >>24
    どっちも美しいわ

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/25(水) 19:05:51 

    >>1
    ちょうど昨日バッサリと切ったところ。その画像にちょっと近いけど前髪作らずサイドに流す感じ。
    以前もバッサリ切ったことはあったので、わかったこと。おばちゃんっぽくならないために必要なのは、変なクセを取り除くために一緒に縮毛矯正すること。そうすれば朝のセットが楽だし、だいたい2、3歳くらいは若く見える。周りの評判も割といい。

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2023/10/25(水) 19:07:46 

    >>91
    これは写りが悪いけどショートの方が美人なの際立つのは確か。
    どんなタイプのショートも似合うの羨ましい…
    ロングヘアからショートヘアにした人

    +13

    -10

  • 96. 匿名 2023/10/25(水) 19:09:57 

    >>38
    くせ毛✕ショート好きな美容師さんが意外といて驚く
    少しクセがあった方がやりやすいと言う人もいた

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/25(水) 19:10:13 

    >>64
    怖いと言うより似合ってないだけ
    ボブにすればいいわこの方

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/25(水) 19:10:57 

    >>1
    そんなニュアンスで美容師さんに話すとやんわり止められる。
    3つくらいの美容院でそうだった。
    私たぶんショーとにしたらオバサンぽくなるんだと思う。
    「ショートにすると老けちゃう人もいるので…と言われた」
    首が短くて顔が丸くて肩幅も丸みがあるからかなぁ
    だからずっとセミロング。
    首が長い人は似合うのかな

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/25(水) 19:11:42 

    癖毛だから短くしたら爆発しちゃう、、
    ショートにできる髪質の人が羨ましいよ

    ロングの重さでなんとか毎日ボリューム抑えてる、、

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/25(水) 19:12:00 

    >>9
    あなた首が長いのねー!
    首が短い私はタートルでもパーカーのフードでもマフラーでも襟足に当たってモフっとなるわ。
    夏はまだよかったのに。

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/25(水) 19:12:05 

    >>1
    いきなりバッサリ切るんじゃなくて、少しずつ短くする過程で違和感持ったときに止めたら?
    私も髪の長さを変えたいときは数ヶ月かけて少しずつ完成系に持ってってるよー

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/25(水) 19:13:18 

    >>24
    ロングの前髪なしが似合ってないだけのような…

    +50

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/25(水) 19:13:33 

    >>91
    顔タイプがフレッシュ辺りだからじゃない?
    ミディアムヘアが似合う
    ショートも微妙な気がする


    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/25(水) 19:14:54 

    >>24
    オデコにシワ出てくるからおばさんになると前髪必須
    前髪なしは老ける

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/25(水) 19:14:56 

    20代の頃、ヘアサロンに行くのが勿体無くておかっぱのままで放置して1年後にバッサリ切るのが気持ちよくてハマっていた
    あの当時ヘアドネーションの事を知ってたらやったんだけどな

    今はショートボブにしてて2ヶ月に一回ヘアサロンに行ってる
    ロングヘアより手入れ楽だし多少若く見える

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/25(水) 19:16:32 

    今からバッサリ切ると首元寒いよ
    肩ぐらいが良いんじゃないかな

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/25(水) 19:16:56 

    >>77
    旦那も兄もロングヘアが好き
    だから切らないでって言われるわw
    ショートも似合うんだけど切るのはいつでも切れるから似合う間はロングヘアにするつもり

    +4

    -19

  • 108. 匿名 2023/10/25(水) 19:16:59 

    >>12
    ボブおばさん必死

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/25(水) 19:17:01 

    >>91
    ギャル風のは似合ってたよ。

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2023/10/25(水) 19:19:29 

    >>64
    まさに先日、美容師さんと話してたんだけど、歳とってからロングに固執してると、顔の劣化が悪目立ちしてみっともなく見えるって。
    歳相応に似合う髪型ってあるんだよね、って話してた。

    +32

    -6

  • 111. 匿名 2023/10/25(水) 19:20:14 

    >>24
    イタリアの宝石だもんね
    セクシー美女はロングヘアが似合ってた

    ロングヘアからショートヘアにした人

    +45

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/25(水) 19:23:28 

    ショート最高に楽だけど
    毎回カットするからロングより
    お金かかる。

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/25(水) 19:24:07 

    >>97
    だからおばあちゃんはロングヘアが似合わないって書いてるじゃんw

    +13

    -3

  • 114. 匿名 2023/10/25(水) 19:24:20 

    ショートにしたいけど
    カラーリングしてない地毛だし
    一気に老けそうで悩み中

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/25(水) 19:25:47 

    >>110
    髪の毛をいくらツヤツヤにしても顔の弛みや皮膚の老化が余計目立つんだって
    だからストレートロングって若い子しか似合わない


    +18

    -3

  • 116. 匿名 2023/10/25(水) 19:28:40 

    >>1
    最初はボブで様子見した。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/25(水) 19:29:06 

    ロングの時はオカマに間違われショートにしたらニューハーフに間違われたからショートにしてる

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/25(水) 19:29:33 

    >>83
    美人だからどちらも似合ってるけどロングのが好き

    +28

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/25(水) 19:30:27 

    ドライヤー楽になるって聞いて期待してたけど毛量が多いせいか長い頃とあまり変わらなかった

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/25(水) 19:31:16 

    自他共にショートカットが似合う私なんだけど、
    歳取ったらロングヘアするのは難易度高いと聞くから、挑戦するなら今だと思ってロングにしてる。
    でもやっぱり全然似合わないからまとめ髪ばかりしてる。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/25(水) 19:33:35 

    頭デカイし ハチ張り
    エラも立派で絶壁
    残念のオンパレードだけど
    ロングだと野暮ったくなって
    ショートにするとマシになる
    似合うってなんなんだろね

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/25(水) 19:34:17 

    >>58
    45過ぎて、白髪染めに疲れてガッツリ横刈り上げて
    ブリーチonカラーにしたら、おしゃれが楽しくなった!
    子供も成人した事もあるけど、原色ばっかり着てても負けない。本当楽しいー。

    +23

    -2

  • 123. 匿名 2023/10/25(水) 19:36:28 

    おばさんになるとショートにするべきみたいな圧が嫌
    肩ぐらいの長さがいい

    +25

    -3

  • 124. 匿名 2023/10/25(水) 19:42:45 

    みんなーー小姑に騙されないで!!!

    ある程度、髪長さあった方がみんな似合うで!!!本気で
    前からショートカットの方は除く
    切るのはいつでもできるけど切ってしまったらなかなか
    伸ばすの大変だよっ

    +35

    -6

  • 125. 匿名 2023/10/25(水) 19:47:50 

    >>123
    ごめん本気でそう思う
    おばさんでショート薦めてくる人毒オブ毒
    毒を隠そうともしない毒おばさん

    +20

    -3

  • 126. 匿名 2023/10/25(水) 19:49:19 

    ロングヘアからショートヘアにした人

    +33

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/25(水) 19:49:39 

    全力で言う

    悩んでない!!!
    髪はある程度あった方がいい

    +11

    -2

  • 128. 匿名 2023/10/25(水) 19:51:22 

    これでショートにしよっておもった人
    ガルやめて!!!

    剛力ちゃんは超一流芸能人だから・・・・

    +6

    -6

  • 129. 匿名 2023/10/25(水) 19:53:32 

    30代の頃今思えばめちゃくちゃスリムだった頃
    何故か急にバッサリ行きたくなって腰までのストレートロングを切った 美容院の先生も少しここ長めにしておくねって肩辺りまで少し残してくれたのも気に入らなくて帰って自分で切り落とした 普通に似合っていたけど母が凄い心配して何かあったの?って 当時もう二人子持ち家族仲も良かったけど親って何でも心配してくれるんだなと思った
    春頃切って秋には背中まで伸びてた
    もう切るつもりないけど良い思い出

    +2

    -6

  • 130. 匿名 2023/10/25(水) 19:54:06 

    >>4
    ベリーショートにしたら持ってたピアスがあんまり似合わなくなってしまった。

    +9

    -2

  • 131. 匿名 2023/10/25(水) 19:55:45 

    >>126
    剛力ちゃんは顔タイプがアクティブクールだから短い方が可愛く見える
    ロングだともっさり
    スーパーロングは人選ぶ
    ロングヘアからショートヘアにした人

    +25

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/25(水) 19:58:35 

    >>38
    たしかにそうかも。
    剛毛で量多めの私はショート似合わないけど、サラサラ軟毛の息子がジョンコナーカットにしたらかなり評判いいし、しっくりきてる。

    +3

    -3

  • 133. 匿名 2023/10/25(水) 20:00:28 

    >>129
    美容院の先生?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/25(水) 20:02:41 

    毎年一度ショートにしてる。伸ばしてはバッサリ切りって感じ。ロングというよりセミロングだけど。だから全然抵抗はないです。まわりも何も言わない。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/25(水) 20:14:05 

    >>104
    でも前髪ありスタイルやっぱりは好きじゃないんだよなぁ
    シワが出てもデコは出すと思う

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2023/10/25(水) 20:14:24 

    ショートほど短くないけど、ボブにしたら、めちゃくちゃ楽になった
    乾かす時間も短くなったし、ゴムで結ばなくなったので、頭皮への負担が軽くなった

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/25(水) 20:20:29 

    髪は切れ
    夏は角刈り!!!
    冬はだっーーーーさいパーカー 色指定
    視野を広げてしまうし
    息子より賢くなってしまうから
    勉強はするな
    スポーツもするな
    ましてや障害児なんだとほざく
    一家は贅沢を公開して遊ぶ・・・・
    家庭内・通話で愚痴言ったら通報
    今日は5人まっすぐ行進してませんでした・・・・・

    しびれ切らした何人かがやめてくれって言うと
    とんでもない嫌がらせ


    本気で自分達のしてる事わかってる??
    どこかの国そのものだよっ

    +1

    -6

  • 138. 匿名 2023/10/25(水) 20:22:37 

    ロングヘアからショートヘアにした人

    +1

    -5

  • 139. 匿名 2023/10/25(水) 20:24:50 

    思いきってショートにした
    丸顔だし最初はとても嫌だったけど、周りからは短い方が合うと言われて段々馴染んできた

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/25(水) 20:29:57 

    >>13
    私は小顔だと言われてショートにしたら、顔だけはそんなに太らないタイプで、「顔が小さくて体がデカいからママレモンみたい。痩せなよ」と言われた。

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/25(水) 20:31:38 

    >>133
    そう
    個人店で凄い腕があって先生とみんな呼んでました

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/25(水) 20:36:22 

    >>16
    ベリーショートとかカットの腕が良い美容師じゃないと蓮舫化する

    +13

    -1

  • 143. 匿名 2023/10/25(水) 20:43:23 

    毛量多くて髪乾かすのがめんどくさすぎてベリーショートにしました(蓮舫より少し長め)
    朝は確かに爆発しますが、髪全体を濡らして乾かしてワックスぐしゃぐしゃ付けたら大丈夫。
    でも、月一美容室行かないとえらい事になる。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/25(水) 20:43:50 

    まさに明日胸下くらいのロングからショートにするよー!
    早くサッパリしたくて楽しみ!

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2023/10/25(水) 20:50:21 

    >>133
    昔の人は美容師さんを先生って呼ぶよね

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2023/10/25(水) 20:53:15 

    >>4
    私はショート金髪からセミロング黒髪になって、かなりの服が似合わなくなっちゃった。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/25(水) 20:55:05 

    >>87
    ロングだと誤魔化せるわけではないような

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/25(水) 20:56:00 

    去年の今頃スーパーロングからショートにしました
    ショート得意な美容院探してしてもらって
    丸みのあるショートになりました

    メンテナンスがめんどくさい

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/25(水) 21:03:57 

    >>77
    ロングのブスよりショートの美人

    +7

    -8

  • 150. 匿名 2023/10/25(水) 21:05:00 

    私は2〜3年胸下くらい伸ばして耳上まで一気に切るのが昔から好き。
    「本当に切っていいんですか?」って絶対聞かれるw
    おばちゃんになったしもう難しいかな…

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/25(水) 21:12:01 

    小学生の頃からずっと腰まであったロングヘアだったけどアラフォーになってバッサリとショートにしたらショートでしか無理になった
    切って後悔は全然ないしむしろ楽になった
    あーでも寝癖直すの面倒な時とか時間ない時にさっと結べる長さが楽かなーって思う時はある

    +6

    -4

  • 152. 匿名 2023/10/25(水) 21:21:55 

    ショートにしてみたいなら若いうちに試してみたほうがいいよ
    ガルちゃんでは「おばさんになってからでいい、ロングは若いうちしかできない」って言うけど、ショートも髪質やフェイスラインがすっきりしてる若い時はやっぱり綺麗だよ
    私自身、シャープなフェイスラインでショートが似合うと昔言われてて、最近久しぶりにショートにしたらやっぱり以前とはちょっと違うなぁと思ったから

    +18

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/25(水) 21:27:21 

    >>77
    なるほどね

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/25(水) 21:34:39 

    >>77
    あーなんかこういうのが理由で海外でショートにしたらL認定されるって見たことある
    皆が異性ウケ狙ってる訳でもなし、髪型レベルでさえあれこれ言われて自由にチャレンジも出来ないなんて可哀想だよね

    やってみて「自分が」気に入らなければまた伸ばせばいいだけの話なのに

    +19

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/25(水) 21:34:39 

    >>77
    女友達にロングヘア短くしようかなって言ったら絶対ショート似合う〜!!!って勧めてくるもんね
    自分で決めた方がいい

    +16

    -8

  • 156. 匿名 2023/10/25(水) 21:36:15 

    >>126
    横顔きれいでうらやましいわ✨

    +16

    -2

  • 157. 匿名 2023/10/25(水) 21:37:22 

    >>154
    切ってみたいなら切ればいいし切りたくなければ切らなければいいだけだよね
    最悪切って後悔しても伸びるしエクステなら一緒でロングに戻せるし

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/25(水) 21:38:20 

    >>138
    パサパサだね

    +7

    -8

  • 159. 匿名 2023/10/25(水) 21:38:42 

    リンチーリンみたいな絶世の美女は絶対にロングが似合う
    ショートにしたら勿体ない
    中性的な人はショートのが魅力あがるけど

    ロングヘアからショートヘアにした人

    +25

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/25(水) 21:39:41 

    >>129
    美容院に先生がいるの?

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/25(水) 21:39:47 

    ブスのがショート率高いよね
    女芸人みんなショートだもん

    +9

    -4

  • 162. 匿名 2023/10/25(水) 21:41:22 

    >>155
    相談する時点である程度ポジティブな返答期待してるのは明らかなんだし、似合わないと思うなんて失礼言う人いないのでは

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/25(水) 21:47:40 

    >>1
    ずーっとロングだったけど一昨年ショートボブにした!ロングよりめっちゃ似合うって皆から言われてちょっと切なかった(笑)
    でもやっぱりまとめ髪が好きだから今また伸ばしてる〜!

    +5

    -3

  • 164. 匿名 2023/10/25(水) 22:07:38 

    >>91
    これヅラでしょ
    普通にロングならどうみても似合うし美人だと思う

    +13

    -1

  • 165. 匿名 2023/10/25(水) 22:33:33 

    >>155
    私は本気で似合うと思った時には似合うと思うよと言ってたけど、そんな風に思われてたんか
    自分は男ウケを考えて髪型決めたことないから分からなかったわ

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/25(水) 22:39:23 

    >>4
    これあるよね。で、ショートの時に買った服や口紅が、伸ばしかけの今似合わなくなってる、、、

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/25(水) 22:46:08 

    >>77
    このトピックにも沢山いるわ
    周りの婆達に睨まれてロングに出来ない人が悔しくてショートにさせようとしてるの

    +6

    -6

  • 168. 匿名 2023/10/25(水) 22:47:30 

    長年前髪なしブラウン系ロングだったけど、最近前髪作って真っ黒ショートにしたよ
    顔立ち的にはロングのほうが似合う系統だけど、今の髪型になってから本当はやりたかったメンズっぽい服やモードファッションが似合うようになってすごく楽しい!
    男ウケは完全に捨てて自分ウケです!

    +21

    -1

  • 169. 匿名 2023/10/25(水) 23:25:22 

    ショートにしてみたかったけど、母にショートにしたら後悔するよって言われてて、でもやってみたくて学生の頃にバッサリ✄結果、男女ともにそっちのほうがいいって言われたし、社会人になってからもそう。
    全然小顔じゃなく頬骨もエラもしっかりあるけど、横顔を何回か褒められたことがあって、横顔が似合うポイントなのかなって思ってる。正直ショートってバッチリ似合う人少ないと思うけど、逆に周りの人で全然似合わないと思ったこともない。ただ、似合うなら絶対ショートにした方がいいと思う。

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/25(水) 23:58:52 

    >>29
    それ、40すぎるとチグハグ感ある人いっぱいでるよね。

    おそらく顔に影がかかりたるみ、頬こけ、しわが強調されるというか。

    だからミディアムや、ショート、ボブのが
    顔に光があたり綺麗に見える。

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/26(木) 00:03:05 

    >>159
    ロングは美人が似合う。

    ミディアムは誰でもいける。

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/26(木) 00:16:25 

    せっかくだからセミロング、ボブ、ショートと、短くするのを楽しんでみては?

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/26(木) 00:20:36 

    切ってごらんよ。

    髪って重いんだな。
    頭って軽いんだなってすこく思うよ。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/26(木) 00:48:13 

    シシドカフカもロングよりショートの方が好きだったな。また伸ばしちゃったけど
    ロングヘアからショートヘアにした人

    +30

    -4

  • 175. 匿名 2023/10/26(木) 00:57:08 

    >>21
    同じ気持ちだったけどまた伸ばし始めたらやっぱりロングがいいなって思い始めた笑
    私の場合ある程度サイクルがあるのかも

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/26(木) 01:06:08 

    こんなにショートが似合わない人いるの⁉️
    ってぐらい私は似合いませんでした。

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/26(木) 01:06:39 

    >>24
    杉本彩さんもロングヘアキープしてるよね
    セクシー美人はショート似合わない

    +9

    -2

  • 178. 匿名 2023/10/26(木) 01:18:48 

    ストレートショートよりパーマの方が華やかになるよ。
    マッシュにスパイラルパーマかけて分け目は作らず前髪も他の髪と区別なくパーマかける。
    これでムースだけで、オシャレになるし朝のスタイリング3分くらいですむ。
    この髪型にしてから人から褒められるようになったので、女性だと人と被ることもほとんどない髪型だしオススメ。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/26(木) 01:53:51 

    >>1
    めちゃくちゃ後悔した
    今伸ばしてます
    先が長い

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/26(木) 01:58:05 

    思い切ってバッサリいってみたら首が細長いからかショートの方が断然似合うことに気づけたよ。異性からも同性からも褒めてもらえるし、カジュアルな服装も似合うようになって良いことしかない。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/26(木) 03:53:43 

    >>83
    断然ロング可愛い
    佐々木ちゃんやばい可愛い

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/26(木) 03:55:16 

    >>126
    こういう緩いパーマのショートが似合うの羨ましい
    骨格も髪質も含めて向いてるんだろうな

    +18

    -2

  • 183. 匿名 2023/10/26(木) 04:10:56 

    >>1
    イケメン

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/26(木) 04:17:34 

    >>180
    そこが1番大事だと思う。
    首が細長い人は絶対ショート似合う!

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2023/10/26(木) 05:33:12 

    >>151
    似合うかよりいかに楽できるかでヘアスタイル決めてるんだね

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/26(木) 06:18:53 

    >>162
    似合わないなんて言わなくても、このトピみたいに
    まずはボブにしたら?
    とかいうかな

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/26(木) 06:20:20 

    >>1
    この北川さんホント素敵

    +7

    -2

  • 188. 匿名 2023/10/26(木) 07:27:44 

    ショートって本人の顔と美容師さんの腕にかかってるよね。
    私は両方揃わなくてイキってるおばさんみたいになったわ。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/26(木) 08:20:40 

    >>1
    胸下から一気にショートにしました!
    怖気付いて、長めのボブくらいで…ってお願いしてたんだけど、似合ってない気がして途中で美容師さんにお任せして、1番似合う長さで切って下さいってお願いしたよー!

    気分が変わってしばらくご機嫌でいられたし、お風呂は楽!
    ヘアセット大変って言うけど夜のドライヤーやら髪の手入れに比べたら時間も手間も全然だよ!

    アクセサリーや服装も、似合うものが増えて幅が広がって楽しかったし、もっと早くすればよかったー!
    変身楽しんでねー♪

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/26(木) 08:52:49 

    >>104
    シワ出来る前にボトックス打てばよかったのに 
    隠すと余計変になってくよ

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2023/10/26(木) 09:14:43 

    >>150
    私も若い頃はそんな感じだった笑
    胸下ロング→ボブ→もっと切りたくなりショート→2年くらい伸ばしては短く切りの繰り返し。
    あまり長すぎる髪を切る時は美容師さんも私も自身も少し躊躇というか遠慮が入って出来上がった時は思ったより長めのスタイルになることが多かった。

    一旦短くするともっと短く~もっと短くと歯止めが利かなくなることもあった。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/26(木) 10:13:53 

    最近のばっさー‥
    ロングヘアからショートヘアにした人

    +1

    -10

  • 193. 匿名 2023/10/26(木) 10:16:01 

    >>64
    これどなたで何の画像?w

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/26(木) 10:40:30 

    若い時はロングが可愛いけど歳取るとショートの
    方が若く見えるような…

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2023/10/26(木) 11:01:04 

    まずはミディアムにしてからショートへ移行するのがオススメ
    ミディアムは半端ていう人がいるけど、中間だからいいとこどりだとおもう

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/26(木) 11:57:03 

    >>142

    オシャレじゃない短いだけのショートヘアだよね
    切り揃えました!みたいなどんぐりヘア

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/26(木) 11:59:42 

    >>179
    伸びるからいいじゃんって言う人いるけどショートからセミロングまで戻すのには2年はかかる
    しかもザク切りされてるから綺麗に揃うまでこまめに美容室行って揃えてもらわないといけないしめちゃくちゃ大変だった

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/26(木) 12:37:50 

    >>159
    和田アキ子がリンチーリンみたいなロングヘア似合わないもんね


    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/26(木) 14:08:21 

    前髪なしのショートにしたいけど勇気がない
    ずっとロング
    顔は男っぽいと思う
    キャップとか帽子好きなんだけどショートだとどうなん
    ロングヘアからショートヘアにした人

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2023/10/26(木) 15:50:01 

    >>1
    気を付けた方がいいのは頭のてっぺんというか分け目ですね
    髪の毛長めの人って髪の自重である程度ぱっくり分け目があるというか線みたいになるんですよ(前髪作ってない人は特に)
    それがショートになったときそのままだとダサくなることが多いです
    前髪厚く後ろからとるとかあえて左右どちらかに分け目を改めて作るとか気を付けないと芋っぽくなります

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/26(木) 17:52:59 

    冨永愛と北川景子のショートがカッコよくて思えて、スーパーロングヘアーから思いきって切りましたよ
    ショート歴1年ちょっとだけど後悔は全くなく、いまだに新鮮で楽しい!
    髪が排水溝、掃除機に絡まらないから楽!
    ショートはダメージがきてもちょっと伸びたらすぐに切ればいいから楽!

    +4

    -5

  • 202. 匿名 2023/10/26(木) 18:39:08 

    >>131
    剛力みてたらロング似合う人のが正統派美人なんだなと思う
    ショートのが可愛く見えてるもんね
    個性派はショートが似合う

    +7

    -3

  • 203. 匿名 2023/10/26(木) 18:57:09 

    胸までのロングからショートボブにしたら若くなったって好評だったよ
    毎月美容院に行くけど、美容師さんから少しずつ誘導されていつのまにかボブからショートになってた
    カラーも色々試したり、服とかピアスとかちゃんと選ぶようになっておしゃれが楽しくなった

    何より乾かすのが楽すぎて伸ばそうと思わない
    しかもショートにしたら髪がツヤツヤになった

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/26(木) 19:29:48 

    >>47
    まったく同じスペックで、北川景子ショートぐらいにした事あるけど、アイロンとかちゃんとすればなんとかなったよ。セット自分でするならいけると思う。あと上手な美容師さんにしてもらえばセットしやすい。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/26(木) 19:33:05 

    つい昨日ロングから、レイヤー入ったショートボブにした!セットは必須だけど、髪が短い分ササっとアイロン通してオイルつけるだけだから大した手間じゃない。逆に多毛すぎてロングしんどかった。

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/26(木) 19:39:01 

    >>171
    ロングは美人が似合う(ドブスやおばさんは似合わない)
    ミディアムは万人が似合う
    ショートは誰でも似合うがショートで美人なら美人って感じかな
    ミディアムが誰がしても失敗ない

    +7

    -6

  • 207. 匿名 2023/10/26(木) 21:10:49 

    >>44
    ロングの方が良い

    +13

    -4

  • 208. 匿名 2023/10/26(木) 21:11:44 

    >>102
    左は凄く似合ってるよね

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2023/10/26(木) 21:12:44 

    >>111
    これ今?いじっちゃったの??

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2023/10/26(木) 21:37:35 

    昔ショートで数年前にスーパーロング(ドネーション用)にして今ベリーショート。ショートの方が似合うと言われるし自分でもそう思う。あとケアがめちゃくちゃ楽。
    顔立ちと顔の形、あと髪質で似合う髪型や出来る髪型が決まるからアプリや写真でシミュレーションしてみたらいいかも。美人でも似合う髪型ってあるからさ。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/26(木) 21:49:56 

    >>126
    かわいいー!このビジュでNANAの幸子やらせたいな。

    +4

    -4

  • 212. 匿名 2023/10/27(金) 00:21:44 

    >>207
    髪色も関係してそう!黒髪より茶髪でショートなら似合うんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/27(金) 13:32:28 

    >>199
    私、前髪無しのショートですが気に入ってますよ!
    顔は面長だし、前髪無しショートどうなんだろうってやる前は思ってたけど、腕の良い美容師さんにやってもらったら髪の丸みで面長緩和されたし切って良かったです。
    スッピンの時はキャップ被ってるけど、前髪ない方がむしろ前髪ペシャッってならないから良いのでは…?って思ってます。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/27(金) 13:39:01 

    >>213
    ご意見ありがとうございます!
    腕いい美容師さん…!
    そこがもうハードル高いです…いたらいつか前髪なしショートしたいなぁ
    寝癖とか後頭部とか朝は大変だったりしますか?
    これの少し長めのボブからやってみようかな…

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/27(金) 17:25:34 

    >>1
    ショート似合わない人とかいない。中途半端が一番野暮ったい。マッシュかハンサム好きな方やってみな

    +0

    -3

  • 216. 匿名 2023/10/27(金) 19:52:45 

    >>208
    うん、ボブより若く見えて好き

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/28(土) 11:17:25 

    ショートにすると、自ずとメイクしっかりめになりませんか?
    しっかりめだとバランス良くなるというか、逆に言うと薄めが似合わなくなるというか。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/28(土) 11:20:58 

    ロングなんだけど、毎日仕事柄ひと結びしちゃうし休日もダウンヘアすることなくなったからショートにしたよ。
    後れ毛だして結んでる時とそんなに変わらないし何より頭が軽いのが感動!

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/28(土) 15:15:58 

    >>214
    腕良い美容師さん、私はインスタで探しました。ショートが得意なことを売りにしてる人を探すと良いと思います!
    寝癖とかはあんまりつかないですが、元々が多少癖のある髪なので、アイロンで整えてワックス、という感じでセットしてます。それほど時間かけてません(ロングの時に比べたら)。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/30(月) 00:38:15 

    >>3
    おすすめのアプリを教えて欲しいです!

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/10(金) 00:20:41 

    短くしすぎると可愛い系のスカートとかは似合わなくなる
    肩よりちょい上、ショートボブ?くらいなら短くできてそれなりに服も似合うから良いかも
    何より洗うのも乾かすのも楽チンなのが最大のメリット

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/23(木) 10:01:20 

    >>193
    この人、女優さんだよね。
    名前出てこないけど昔から見たことある。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード