ガールズちゃんねる

祭り会場でパグに噛まれ負傷、警察呼ぶも飼い主「逃走」 泣き寝入りするしかない?弁護士に聞く

187コメント2023/10/29(日) 11:15

  • 1. 匿名 2023/10/23(月) 21:48:48 

    祭り会場でパグに噛まれ負傷、警察呼ぶも飼い主「逃走」 泣き寝入りするしかない?弁護士に聞く: J-CAST ニュース【全文表示】
    祭り会場でパグに噛まれ負傷、警察呼ぶも飼い主「逃走」 泣き寝入りするしかない?弁護士に聞く: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    お祭り会場で小型犬に噛まれたとするX(旧ツイッター)の投稿が話題となっている。飼い主の夫婦は噛んだことを認めず、立ち去ってしまったという。J-CASTニュースは投稿者に詳しい話を聞いた。 弁護士はこのようなペット関連でのトラブルが起きた場合、「その場で連絡先を交換することが大切」とアドバイスする。


    「市役所前にあった焼きまんじゅう屋さんに行こうと本川越駅方面から向かっている途中、突然パグが足に飛びかかってきて、そのまま噛みつかれました。飼い主さんはお店のシャッター前にしゃがみこんで興奮したパグをなだめていたところで、ちょうど私が前を通りかかったタイミングでパグが手から離れ、噛みついたという状況だったように思います」

    飼い主の夫婦はパグ犬が噛んだことに気づいていた様子だったという。

    「手から離れたパグを『あっ!』と目で追っていたので、見ていたと思います。すぐにパグのリードを引っ張り『ごめんなさい』とおっしゃったのですが、私がけがを確認し、引き返してけがを見せたところ投稿通りの反応(『噛む前に止めました』『そんなとこうちの子は噛めません(笑) 』『 (犬に向かって)噛めないよねぇ?』などの発言)で、しらばっくれていました。らちが明かないので私が警察に電話をかけたら、旦那さんの方が『話しにならない!』と逃げて行ってしまいました」

    警察からの指示により追いかけることはしなかったため、その後飼い主と話すことはできていないという。

    (中略)

    小林貴行弁護士はJ-CASTニュースの取材に対し、他人のペットに噛まれけがをした場合には、原則としてその飼い主に損害賠償を請求できると答える。

    「民法718条に『動物の占有者はその動物が他人に加えた損害を賠償する責任を負う』という条文があります。そのため、法的には、けがをしたのであれば治療費や慰謝料、あるいはお仕事を休む必要が生じれば休業損害を、損害賠償として請求することができます。もっとも、噛んだペットやその飼い主がわからなくなってしまうと、事実上請求は困難です」

    +37

    -19

  • 2. 匿名 2023/10/23(月) 21:49:23 

    知り合いも散歩中の犬に突然噛まれて、飼い主に逃げられたって言ってたな。
    狂犬病怖いよ。

    +404

    -21

  • 3. 匿名 2023/10/23(月) 21:49:26 

    パグは悪くない

    +40

    -118

  • 4. 匿名 2023/10/23(月) 21:49:38 

    飼い主が100%悪い

    +459

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/23(月) 21:49:45 

    クソ犬

    +91

    -58

  • 6. 匿名 2023/10/23(月) 21:50:07 

    交通事故だと看板たつよね

    ◯月◯日にここで事故、
    目撃者を探しています、みたいなの

    立ててもらいたいくらいね

    +315

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/23(月) 21:50:22 

    川越まつりか
    ユネスコ無形文化遺産に登録されている埼玉最大の祭りでもある

    +57

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/23(月) 21:50:36 

    犬は飼い主が劣等種だと同じようにバカ犬に成り下がる

    +247

    -4

  • 9. 匿名 2023/10/23(月) 21:50:37 

    犬を蹴れば?

    +32

    -34

  • 10. 匿名 2023/10/23(月) 21:50:46 

    やばい夫婦だね。逃げるが勝ちみたいで嫌だな。

    +222

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/23(月) 21:50:55 

    >>2
    日本の犬なら狂犬病大丈夫でしょ

    +43

    -77

  • 12. 匿名 2023/10/23(月) 21:50:56 

    逃がさないよ

    +38

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/23(月) 21:51:08 

    ひどいね

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/23(月) 21:51:23 

    動画か写真撮るべきだったな

    +166

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/23(月) 21:51:34 

    警察が追いかけないように行ったのは事件にするのが面倒だったんだろうな

    +141

    -10

  • 16. 匿名 2023/10/23(月) 21:51:51 

    祭りや花火に犬を連れていくな!
    犬が可哀想だろうが!

    +309

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/23(月) 21:51:59 

    ペットが事故を起こせば、保護か殺処分が妥当。可哀想とか、犬に罪はないとか勿論わかるけど、他人の命を脅かす以上強い法規制は必要。

    +74

    -13

  • 18. 匿名 2023/10/23(月) 21:52:05 

    >>3
    うん、逃げた飼い主が悪い動物を飼うならそのリスクを背負うのは当然。

    +76

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/23(月) 21:52:07 

    >「通報時に電話口で対応した方に『追わないで!追ってトラブルになる可能性があるから!』と言われたので、追うことはしませんでした。10分後くらいに警察の方が来て、事情をひとしきり聞いた後、『犬に噛まれると感染症などが心配だから早く病院に行く方がいい。歩いたりして菌がまわるかもしれないから』と救急車を呼んでくださいました。救急車を待っている間に、警察の方が傷や私の全身を写真に撮り、情報を残しておくとおっしゃいました」

    たしかに病気怖いわな。

    +176

    -1

  • 20. 匿名 2023/10/23(月) 21:52:12 

    家族だからって犬をどこにでも連れてくやつ

    +144

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/23(月) 21:52:14 

    パグってめっちゃ大人しいよね
    吠えたのさえ見たことないんだけど本当かな?

    +12

    -38

  • 22. 匿名 2023/10/23(月) 21:52:15 

    >>3
    いや悪いだろ。責任取るのは飼い主だとしても。

    +32

    -11

  • 23. 匿名 2023/10/23(月) 21:52:28 

    イメージだけど犬とか猫を飼ってる人っておかしい人しかいないよね‥

    +12

    -34

  • 24. 匿名 2023/10/23(月) 21:52:36 

    ワンちゃんは悪くない

    +9

    -19

  • 25. 匿名 2023/10/23(月) 21:52:49 

    >>2
    狂犬病よりも破傷風でしょう

    +146

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/23(月) 21:53:00 

    ハーネス着けてくるくらいで近いと予測するなら
    近場の獣医あたるといいよね
    パグで歯形とか調べてもらって噛み後と一致するかとか

    +11

    -6

  • 27. 匿名 2023/10/23(月) 21:53:30 

    >>3
    祭りに犬を連れて行く飼い主が悪い

    +131

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/23(月) 21:53:33 

    >>1
    そもそもお祭りや人混みに犬連れて行くなよ。私も飼ってるけど犬が大切だからこそ連れて行かない。人混みは犬にとってもストレスになる

    +129

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/23(月) 21:53:35 

    犬に噛まれて腹が立ったら、金属バットでタコ殴りにしてやる
    野郎猫集団「千太組」 命に対して「器物損壊罪」ってそろそろ止めませんか?
    野郎猫集団「千太組」 命に対して「器物損壊罪」ってそろそろ止めませんか?yaroneko.blog55.fc2.com

    野郎猫集団「千太組」 命に対して「器物損壊罪」ってそろそろ止めませんか?花束野郎猫集団「千太組」薫の野郎猫的日常09«12345678910111213141516171819202122232425262728293031»11命に対して「器物損壊罪」ってそろそろ止めませんか?2015年11月24日 ...

    祭り会場でパグに噛まれ負傷、警察呼ぶも飼い主「逃走」 泣き寝入りするしかない?弁護士に聞く

    +13

    -29

  • 30. 匿名 2023/10/23(月) 21:53:38 

    飼い主と犬の写真撮るといいね。

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2023/10/23(月) 21:53:40 

    川越祭りすごい混雑するよね
    そもそもだけど人の多いところに
    犬を連れて来ないでほしい
    普通にご自宅の近くで散歩してただけかもですが

    +55

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/23(月) 21:53:48 

    混み合って足元見えづらい祭りに何でわざわざ犬連れてくんだろ。
    近所のお祭りでも犬連れがいたらしくて、放送で犬はご遠慮くださいって流れてた。
    飼い主のくせに犬のこと第一に考えられないのか?

    +71

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/23(月) 21:54:12 

    >>7
    凄い混むよね
    なんでそんなとこにわざわざ連れて行くんだろ
    迷惑だし犬が可哀想

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/23(月) 21:54:15 

    防犯カメラとかで犯人の行方を追えないのかな?
    警察がそこまで本気出して捜査してくれるかどうかかな。

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/23(月) 21:54:17 

    焼きまんじゅうって書いてあるから群馬の話かと思ったら埼玉なんだね

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/23(月) 21:54:21 

    犬連れて歩いて来られる地元の人だと思うから、拡散すれば身元割れそう。

    +47

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/23(月) 21:54:31 

    >>23
    こういう偏見持ってる人の方がおかしい人しかいないだろ

    +12

    -7

  • 38. 匿名 2023/10/23(月) 21:54:47 

    >>21
    犬を祭りに連れてくこと自体が虐待
    花火もそう

    +52

    -2

  • 39. 匿名 2023/10/23(月) 21:54:55 

    >>29
    通報するね

    +4

    -10

  • 40. 匿名 2023/10/23(月) 21:55:08 

    大型犬は流石にしっかりしつけされてる事がわかる散歩の仕方してる。小型犬はほぼ自由な感じだから動きが読めなくて怖い。小学生とかワーッて近づいていくけど心配になる

    +6

    -7

  • 41. 匿名 2023/10/23(月) 21:55:12 

    運転中、犬を膝に乗せてる馬鹿な飼い主も多いよね

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/23(月) 21:55:25 

    人を噛んだわけではないけど、線路に迷い混んだ飼い犬が飼い主の元に戻って行った時、「恐かったね~」となでなでしてそのまま普通に帰って行って、すごいメンタルだなと思った
    その犬が迷い混んだことで、電車も止まって、駅員さんも犬を線路外へ誘導しようと追いかけたり、他の駅へも電車止めるように連絡取ったり、めちゃくちゃ大変そうだったのに、普通に帰ってるよ~と引いた覚えがある

    +56

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/23(月) 21:55:34 

    絶対捕まえて連絡先聞いたほうがいい。
    人が来てるのにリード伸ばし放題の人とか本当に迷惑。向かってこられて車に轢かれそうになったことある。

    +33

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/23(月) 21:55:35 

    なぜ警察は追いかけるなと支持したのか、そのこころは?

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/23(月) 21:55:51 

    >>11
    狂犬病予防のワクチン打ってない飼い主ですか?

    +11

    -9

  • 46. 匿名 2023/10/23(月) 21:56:00 

    パグは小型犬だから甘噛みしかしない
    不幸中の幸い

    +3

    -26

  • 47. 匿名 2023/10/23(月) 21:56:07 

    >>17
    中型犬はもちろん、大型犬が、暴れたら大人でも殺されるからね。免許みたいなのは必要だと思う。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/23(月) 21:56:09 

    この間、東京都のガラス市に行ったら、犬を連れてきてる人がいて驚いた…
    来場者で混んでたし、ガラス製品がむき出しでたくさん飾ってあるのになんで連れてくるんだと思った

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/23(月) 21:56:17 

    >>1
    やっぱりイヌは糞。
    ネコちゃん一択ですよね~

    イヌ好き=ダメ♂
    ネコちゃん好き=素敵な女性

    +4

    -21

  • 50. 匿名 2023/10/23(月) 21:56:19 

    祭りって民度の低い人が大集合しがち

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2023/10/23(月) 21:56:29 

    祭りみたいな人込みでパグみたいな小型犬ってめっちゃ危ないけどなあ。うちはミニチュアダックスだけど、連れて行こうと思ったことないわ。

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/23(月) 21:56:37 

    仕方ないよ
    犬に噛まれたと思って忘れるしかないんじゃない?

    +0

    -17

  • 53. 匿名 2023/10/23(月) 21:57:07 

    これこそ私人逮捕案件じゃないか!

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/23(月) 21:57:18 

    >>21
    多くの犬種については飼い主がちゃんと躾してるかどうかによるかと
    あと人が多い場所で興奮していたとかもあるかもしれないね

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/23(月) 21:57:22 

    傷害罪だよなあ
    というか、祭りに連れてこないでほしい

    モールも犬連れだらけだけどさ、人が多いとこで犬の制御できるのかな
    今回いきなり噛みついた犬だって人が多くて興奮する要素があったのかもしれないし、人が多すぎない場所だったら犬の異変に気づいて綱を引き締めてたかもしれないわけで

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/23(月) 21:57:48 

    >>23
    ネコちゃん飼い主は違う

    +2

    -12

  • 57. 匿名 2023/10/23(月) 21:58:59 

    Xで見たよ
    結構深いキズだった
    うちの子がそんな事する訳ないわよね〜って
    犬に話しかけて逃げたらしい

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/23(月) 21:59:01 

    凄い人混みの祭りに犬歩かせてる奴とか
    つまみ出してほしい
    犬が危ないし可哀想

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/23(月) 21:59:42 

    >>21
    お祭りの人混みなんて慣れてない犬がほとんどだと思うし大人しい性格やきちんと躾のされた犬でもびっくりしてパニックになったら可能性はあるよ

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/23(月) 22:00:05 

    >>3
    悪いよ
    人噛んだ動物は問答無用で殺せ

    +15

    -20

  • 61. 匿名 2023/10/23(月) 22:00:47 

    犬って色々口に入れるから、想像以上に口腔内細菌が多そう

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/23(月) 22:01:19 

    パグ飼ってる人手当たり次第調べればいい。そんくらいしないとだめ

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/23(月) 22:01:56 

    >>44
    自分の犬が人噛んだのに知らんぷりして逃げるような奴は絶対頭おかしいやつだから、無理して追いかけたらさらに酷いトラブルになるの確定だからじゃない?

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/23(月) 22:01:59 

    >>8
    本当にそう思う。躾けられてないワンちゃんは無駄にうるさい。多分飼い主さんが躾けてないし甘やかしてるだけなんだろうなと。個体差あるかもだけど。飼い主を見ながら行儀良く散歩してるワンちゃんもいる。

    +45

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/23(月) 22:03:17 

    >>23
    あんたの方がおかしいわ

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2023/10/23(月) 22:03:29 

    >>62
    近くで犬散歩させてる人に聞いたらすぐわかりそう。ワン友ネットワークはあなどれない。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/23(月) 22:03:53 

    パグ大好きだからこういう飼い主は余計許せない
    パグってわりと穏やかな性格って聞くけどやっぱしつけは大事だよね

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/23(月) 22:03:59 

    >>16
    いま、秋だから毎週末大きな公園とかでイベントがあるんだけど、昨日イベントで人混みの中、犬を踏みそうになった。小さい犬。抱っことかできないの?
    これって犬踏んだら飼い主から文句言われるんだよね?
    人混みの中歩いてると足元見ないから危ないんだけど。

    +46

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/23(月) 22:04:27 

    パグ見てると腹立って来るんだよね

    +1

    -7

  • 70. 匿名 2023/10/23(月) 22:04:31 

    >>23
    それじゃ世界中おかしい人だらけやんけ

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/23(月) 22:04:32 

    >>1
    だからバカは犬を飼うなとあれほど

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/23(月) 22:05:46 

    >>2
    日本は狂犬病義務だから打ってる
    狂犬病発症もない

    +63

    -6

  • 73. 匿名 2023/10/23(月) 22:06:23 

    すぐ見つかりそう
    見つかってグダグダいうだろうけど

    謝罪と慰謝料取れるといいね

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/23(月) 22:07:30 

    だから嫌いなんだよ。
    どこでも連れてくるバカが。
    動物苦手な人がいるかも、人を噛んじゃうかもすら想像できん奴は動物飼うな。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/23(月) 22:07:49 

    ゴマキの弟は犯罪歴有議員だが 
    ピッドブルを数匹飼ってる

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/23(月) 22:08:02 

    お正月とか激混みの神社に犬連れてくる人いるけど犬からしたらいい迷惑だよね
    犬嫌いの人やアレルギーの人もいるのに人混みの中に連れていくな
    犬大好きの犬飼いだからこそ言いたくなる
    普段と違う大きな音やにおいで普段は大人しい子だって興奮したりするのに
    訓練された盲導犬ですらわざわざそんなところに来ないよ

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/23(月) 22:09:16 

    >>2
    調べられない野犬ならわからないけど
    飼い犬なら狂犬病注射してない犬でも狂犬病になる確率はゼロに近いよ

    日本は昭和30年代以降の犬の発生報告はない

    +54

    -2

  • 78. 匿名 2023/10/23(月) 22:10:15 

    パグは穏やかなのに人噛むのは珍しい。祭りに連れて来られてストレス溜まってたのかな。噛まれた人は気の毒だ

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/23(月) 22:11:36 

    >>64
    甘やかされてるかどうかもわからないよ
    うちの近所に夜中すごくうるさいわんこ2匹いるけど、あんまりうるさい時、ビシッとかバシって音のあとわんこがきゅうんって鳴いてるのまで聞こえる
    人間でもそうだけど、躾出来ないしする気もないけど勝手に育つと思ってるやつなんなの?
    飼い主にめっちゃ腹立つ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/23(月) 22:11:50 

    >>16
    マジで可哀想。

    犬は花火見て綺麗〜とは思わんわ。

    +34

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/23(月) 22:12:04 

    >>68
    横ですが、抱っこされてても、顔に近づくから怖いんだよね…その高さでもし飛びかかられたり吠えられたらと思うと、本当に嫌だ
    人混みなんて犬も慣れてないだろうから、普段は大人しい犬でもどうなるかなんてわからない

    人混みには連れてこない、それが当たり前になってほしいよね。連れて来るなんて、アホな飼い主の自己満足でしかないよ。

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/23(月) 22:12:14 

    >>16
    人が多いところにペットを連れて行きたいのは
    「うちの子かわいいでしょー!」と見せびらかしたいから。

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/23(月) 22:12:26 

    >>3
    我が物顔で散歩させておる飼い主、多すぎ。罰として飼い主の前で轢くしかないな!

    +12

    -3

  • 84. 匿名 2023/10/23(月) 22:14:00 

    >>51
    人混みで犬連れてる人いるね。
    大人でも噛まれると大変なのに、他所の子供に噛みついたらどうするつもりだろっていつも思う。
    家で留守番させればいいのに

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/23(月) 22:14:19 

    突然犬に嚙みつかれた際にその犬を殴ったり叩きつけたりしたら駄目なのかな
    自分だけじゃなくて小さい子供にされた時とかさ

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/23(月) 22:15:08 

    >>44
    会話の後半に書いてあるけど
    走ることで菌が体中に回るから

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/23(月) 22:15:42 

    まだ捕まえてないのか
    警察仕事しろよ
    噛まれた子は若いのか控えめな感じしたけど、逮捕して治療費とか払わせたほうがいいのに

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/23(月) 22:15:49 

    >>16
    お正月に神社に連れて来てるのも見かける。境内の木にオシッコさせてた。ほんと非常識。

    +44

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/23(月) 22:15:59 

    「この子も家族だから」とかでお祭りやお参りに連れてくるんだよね
    家族だと思うのならなおさらお留守番させるべきなのに
    大事な家族が加害者にも被害者にもなり得るってのに
    どんなにいい子でも犬は犬、言葉で意思疎通できる人間じゃないんだから

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/23(月) 22:16:54 

    >>85
    噛み付いてるから離すつもりだったといえば正当防衛
    離れてから殴るのは過剰防衛

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/23(月) 22:17:25 

    パグくらいなら抱っこすりゃいいのにね

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/23(月) 22:17:47 

    >>85
    いいと思う
    我が子を守るために"やむを得ず"だから虐待にはならないと思う

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/23(月) 22:18:05 

    >>16
    ほんとそれ‼️
    すごい人混みなのに犬なんか連れて来んな!

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/23(月) 22:19:37 

    >>2
    狂犬病より破傷風かな?今の時代だと怖いのは。
    従兄弟が破傷風になったけど入院してた

    +54

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/23(月) 22:20:28 

    >>20
    アウトレットに犬連れてきて柱におしっこさせてるけど、お水シャーっと流せばチャラだと思ってそうなのが納得いかない

    +41

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/23(月) 22:20:46 

    >>72
    結構なお金持ちなのに打ってない家知ってるわ
    普通に散歩させてる

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/23(月) 22:22:46 

    >>11
    ダミートピの人ら、狂犬病もワクチンも打ってないって人多かったよ
    役所からも何も言ってこないし、あんな強制するものを信じるのがおかしいんだって
    狂犬病怖いわ、マジで

    +6

    -5

  • 98. 匿名 2023/10/23(月) 22:23:26 

    >>49
    猫は飼い主が馬鹿でも一定の知性を保ってるね

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2023/10/23(月) 22:23:41 

    人混みでなくマンションの外廊下でだけど、玄関から出たらチワワがいて靴の上から唸りながら足を噛んできた。びっくりしてると、飼い主が「ごめんなさ〜い☆」と呑気に言って連れて帰ってた。靴の上からだったから怪我は無かったけど、サンダルだったり相手が子供だったら大変な事になってたと思う。
    なんかそのチワワは気性が激しいみたいで、飼われてる家からしょっちゅう吠え声が聞こえていてうるさかった。直ぐ隣のマンションから苦情が出たら突然静かになったけど、その犬がどうなったかは不明。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/23(月) 22:24:06 

    >>8
    実家の近所の犬、先代は大人しくて良い子だったのに今の犬はとんでもない犬だわ…
    先代がたまたま当たりだったのかな
    色んな人噛んで、飼い主も「よくあるんです〜、家族も噛まれてて(笑)」で済ませてる

    +0

    -5

  • 101. 匿名 2023/10/23(月) 22:24:09 

    >>92
    もともと犬は器物扱いだから仮にはねたとしても器物破損なんだって

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/23(月) 22:24:13 

    >>1
    逃げられちゃったら泣き寝入りするしかないじゃん…

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/23(月) 22:24:17 

    悪質な飼い主は防犯カメラとかで捕まらないかな

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/23(月) 22:24:39 

    >>1
    破傷風とかあるから怖いよ
    病院に行って診て貰わないと。
    病院代は相手から貰いな

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/23(月) 22:26:12 

    >>1
    祭会場や花火大会に犬連れてる人たまにいるけど迷惑だわ。犬だってあんな人混みストレスになるでしょ。大人しい犬が興奮することだってあるだろうし。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/23(月) 22:26:26 

    こんな飼い主もいるし、痛ー!とかちょっと大きい声出して周りの人にも何かトラブルでもあったのか?と思わせるのも大事だね

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/23(月) 22:27:01 

    パグって結構気が強いイメージある。小さい頃追っかけられたことある。

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/23(月) 22:27:41 

    >>16
    こういう人が集まるイベントに犬を連れてくるの理解出来ないよね。

    怪我をすることもあるし、慣れない状況でストレスが掛かるだけで犬は全く楽しいなんて思ってないだろうに。

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/23(月) 22:28:48 

    >>44
    仕事増やしたくないから

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2023/10/23(月) 22:31:17 

    >>7
    友達が川越祭でベビーカーに足を轢かれた
    イタ!て言ってんのに知らんぷりされたって

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/23(月) 22:32:44 

    >>28
    ほんとそれ
    大事な家族ならストレス与えちゃいかんよね。
    私なんかこの前人混みで自転車のカゴ(蓋なし)にうさぎ乗せて連れてる人見たわ。珍しいから人が寄ってたかって見ててストレス凄いだろうなって可哀想だった

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/23(月) 22:35:01 

    >>71
    動物病院でマナーが無いのは圧倒的に犬の飼い主に多い

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2023/10/23(月) 22:39:53 

    >>20
    Twitterで祭りに行ったらうちの犬が小さい子供に追いかけられて怖い目に逢いました的な被害エピソードがよく流れてくるけど、いやお前が人の多いところに犬連れて行くせいだろとしか思えない

    +54

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/23(月) 22:40:52 

    なんでお祭りとか人混みとかにペット連れて行くんだろ、ペットの事考えたら絶対出来ない。

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/23(月) 22:41:51 

    てか人間噛まれるのも怖いけど犬散歩させてて犬が噛まれたら一刻もはやく病院行きたいし犯人捕まえなきゃだし1人で出来る自信無いよ

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/23(月) 22:43:22 

    >>42
    それって損害賠償案件にならないの?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/23(月) 22:44:28 

    >>6
    市役所前なら防犯カメラありそうだけどね

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/23(月) 22:47:15 

    >>16
    大事な家族なのは十分分かってるけど
    他人にはただの獣だし
    人が多いところに連れて行くのは
    ペットにとってもストレスなのでは?

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/23(月) 22:47:23 

    >>86
    追いかけるとそうなるのはわかるが、すでに怪我した段階でドキドキしたうえしらばっくれて逃げられた段階で怒りで血流すごくなってそうだわ

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/23(月) 22:49:57 

    >>76

    手水舎の柄杓で犬に水をやっている人を見たよ。
    どれだけ常識ないのかと。

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/23(月) 22:52:24 

    昔散歩中にリードが外れたかなんかして、ジョギング中の男の足にまとわりついてきた小型犬をその男が蹴り殺した胸糞悪い事件があったっけ。
    こういうバカ犬なら良かったのに。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/23(月) 22:56:17 

    >>2
    狂犬病は70年以上日本で出てない
    (海外で犬に噛まれて帰国後発症した人はいるが)

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/23(月) 22:58:31 

    >>1
    こんな変な人だから犬の躾がちゃんとできてなくて噛んだんだろうな
    近所の犬、ずっと吠えっぱなしなんだけれども飼い主の行動もちょっと変なんだよね

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/23(月) 23:00:19 

    >>100
    実家の犬も同じ。
    先代は人間??ってくらい賢かった。
    私が泣いているとずっと傍らで寄り添ってくれたり、母から私が怒られていたら母の腕に手を置いて止めてくれたり。
    声を1度も聞いた事がないくらい、大人しくて穏やかな良い子だった。
    今の犬は、吠えまくるわ凶暴だわ…。
    本当に手がつけられない。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/23(月) 23:01:15 

    >>1
    話しにならないってなんだよ笑
    コソコソ逃げるやつに限って人を馬鹿にしたような捨てゼリフ吐くよな

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/23(月) 23:03:50 

    私も前にハスキーの子犬に噛まれたわ。おばあちゃんと孫娘(幼稚園児くらい?)が散歩させてて、リードは孫娘が持ってた。(この時点でどうかと思う)
    自分が犬飼ってるから、子犬の甘噛みっていうのは分かってたけどバッチリ血も出てたのに、何事も無かったような風で去っていこうとして驚いたよ。
    意地悪いけど何も言わずそのまま帰宅した。
    孫娘のお友達を噛んで大騒ぎになってから困ればいい。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/23(月) 23:06:08 

    >>20
    犬可愛いけど、犬は犬なんだよな。

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/23(月) 23:12:03 

    パグ昔飼ってたけど、口大きく開けないと思うんだけど、どのぐらいの大きさの犬だったのかな

    指とか手を噛まれるなら分かるんだけど、、、
    厚みがあるもの嚙めるなら犬種違う可能性も

    この話がすべて本当なら犬種がなんであろうと飼い主が酷過ぎる

    +6

    -8

  • 129. 匿名 2023/10/23(月) 23:16:09 

    >>29
    バットでタコ殴りはどうかと思うけど、自分の子供が噛まれて襲われていたら小型犬だろうと飼い犬だろうと蹴りまくるしバットもっていたら殴るだろうなとは思う。

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/23(月) 23:20:20 

    >>15
    そういうことなの!?
    これじゃあ被害者泣き寝入りじゃん!

    +51

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/23(月) 23:25:17 

    マトモな飼い主ならお祭りにペットは連れてこない。人は多いし周囲はうるさいし、人混みは踏まれるから犬を歩かせられないし、屋台の食べ物の匂いで犬は興奮するし。匂いだけで食べられないから可哀想だし、普通は留守番。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/23(月) 23:27:38 

    >>3
    人間に悪いヤツがいるように犬にだって悪いヤツはいるよ。

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/23(月) 23:31:24 

    >>131
    あと、パグでスリング使ってるのもヤバい
    子犬なら分かるけど、短頭種でスリングなんて犬のこと理解できずに飼ってる

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/23(月) 23:32:06 

    >>121
    その男性がどうだったのかは知らないけど犬嫌い(過去に噛まれたとか恐怖心が有るとか)でまとわり付かれたら蹴り飛ばす事はあるよね。飼い主が悪い。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/23(月) 23:33:23 

    そもそもパグって大人しい犬種なのに…
    それだけ興奮してたってことか。
    被害者もだけど馬鹿な飼い主に花火になんか連れて行かれた犬も可哀想。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/23(月) 23:43:45 

    >>1
    >警察からの指示により追いかけることはしなかった
    なら、病院代高くなったらそっちにも責任があるのでは…

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/23(月) 23:44:38 

    >>2
    私はマンションの郵便受けを見てたらじゃれつかれてガブってやられた。
    飼い主はすみませんって言ったのに話し合いに部屋に行くと「噛んだりしてないよねー」って。 
    だったらなんで謝ったんだ!ってなってゴタゴタしたよ。
    狂犬病のワクチン証明書出させたし、治療費も払わせた。
    それ以来犬を物としか見なくなったわ。

    +40

    -5

  • 138. 匿名 2023/10/23(月) 23:46:15 

    >>14
    これね、逃げていくところでも取れば証拠というか犯人探しの参考になるよね。

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/23(月) 23:47:39 

    祭りとか初詣とか犬連れははっきり言って邪魔。
    なんでこっちが避けなきゃなんないんだ。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/23(月) 23:51:12 

    小学校の前にある、駄菓子とかも置いてる文具店に看板犬がいるんだけど、そのチワワがめっちゃ噛む!
    店内にいるし、子供が触っていいか店主に確認して触るんだけど、うちの子は二度流血してる。あんな噛む犬を子供たちが来る店に置いてちゃだめだと思うわ。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/24(火) 00:00:22 

    >>2
    なんでこれにこんなプラスついてんのよ
    どんだけニュース知らないの?ガル民は…

    +6

    -6

  • 142. 匿名 2023/10/24(火) 00:24:34 

    >>85
    良か良か
    人命優先やし。私だったらピンヒールで犬の顔面を思いっきり蹴ってやる。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2023/10/24(火) 00:30:47 

    噛まれた主さん側も気の毒だけど、お祭りみたいなストレスしか得られない場所にペットを連れてくることがもう既に動物虐待
    自分達が楽しいからペットも楽しいだろうというアホな考えだからそうなる
    花火大会に連れてくる飼い主とか正気じゃない

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/24(火) 00:34:36 

    子供が小さい時に河川敷で遊んでたら大きい犬がリードなしに走ってきて子供が怖がってたら、ちょっとバカにしたように「あらあら〜うちの子噛まないのにね〜」って犬に話しかけてた。
    あんたがどんな躾してるか知らんし、犬には噛む気がなくてもびっくりした子供の突拍子もない行動に驚いて動いちゃうこともあるだろ!それで万が一噛んじゃったらかわいそうなのは子供と犬だからなってめっちゃ腹たった。

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2023/10/24(火) 01:09:34 

    >>72
    昔は、ほぼ打ってたんだけど、今って7割位らしいんだよね。

    とやまソフトセンターの動画で出てた。
    貨物や紛れて、犬猫、コウモリ(感染の実績あるそうな)なんかが、外国から来ないとは限らないとも思ってる。

    昔、仕事で一緒だった人のお父様が、海外出張で狂犬病に罹ってしまい亡くなった。まだまだ海外では当たり前にある病気なんだよね。
    だから、過信はしちゃだめだと思うのよ。

    ということて、うちは毎年打ってる。

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/24(火) 02:16:23 

    >>20
    買い物行くと、駐車してある車の中に犬だけいて、車の中で動き回ったりキャンキャン吠えてるケースがよくある。
    車の中で粗相したりしないのかな?
    何で家で留守番させないのかな?
    そして、運転手が膝の上とかに犬を乗せたまま運転してたりする。アホなの?

    +10

    -2

  • 147. 匿名 2023/10/24(火) 02:24:37 

    >>2
    義実家の家で飼ってた凶暴な犬、狂犬病の予防接種してないって聞いて、義実家に行かなくなった。
    餌くれる家族以外には吠えまくって噛みつこうとする。新聞配達や宅配や郵便配達の人達にめちゃくちゃ迷惑かけてた。

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2023/10/24(火) 03:03:22 

    >>113
    犬は祭楽しめないよね…
    人間の娯楽に付き合わされて可哀想だわ。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/24(火) 03:20:27 

    >>128
    私もパグ飼ってます。最初は手を噛まれたのか?と内容確認したら脚になのか…
    パグというか小型の短頭種には無理な気がする。
    防犯カメラで飼い主を探せたら良いけど、犬種メインで探すと違ってる可能性があるかも。

    +0

    -8

  • 150. 匿名 2023/10/24(火) 05:17:00 

    これツイッターでみた。
    画像で怪我みたけど痛そうだったよ。
    散歩中とかも放し飼いの人いるから、こういうのこそ監視カメラできちんと傷害罪で逮捕した方がいい。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/24(火) 06:36:33 

    >>72
    狂犬病ワクチン打ってないアホンダラいるみたいだよ。

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/24(火) 06:47:10 

    写真か動画を取れば良かったね。SNSで探せば数日で見つかると思う。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/24(火) 07:27:54 

    >>1
    マナーの悪い飼い主多すぎるよ。未だにノーリードや紐長く持ってるのいる。早朝だと人が少ないからと公園をドッグラン化させてたり。田舎でもないのに。
    あれ飛び出して車にひかれたら飼い主は嫌じゃないの?こちらとしてはそんなことになったら運転手に同情するけど。
    シッコもさせっぱなし多いし。

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/24(火) 07:41:58 

    パグってそんなに飼ってる人いなそうだし、その祭りに徒歩で散歩に来れるくらいの距離に住んでるとしたら近所に聞き込みしたらどの家か分かりそうだけどな
    被害届出しても警察はそこまでやってくれないんかな

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/24(火) 07:45:51 

    >>20

    マジで迷惑。
    犬のベビーカー?みたいなやつで犬が勝手に降りて走り回れないようにしてくれているなら近寄らなければ良いだけだからまだいいけど、長すぎるリードとか犬がそこらじゅう走り回って近づいてくるとか無理。

    こないだ岐阜県の神社の商店街に行ったら中〜大型くらいの犬(ウチの2歳の子より大きかった)を連れた集団がいて、犬も10匹くらいいたんだけど、正直恐怖しかない。大人しい犬種だったとしても飼い主じゃない他人にはそんなこと分からないし、自分の子どもよりも大きい犬の集団って、もし襲われたらって想像するだけで恐怖だわ。

    +12

    -2

  • 156. 匿名 2023/10/24(火) 07:46:43 

    >>77
    長期間発症例がない=これからも発症しない
    と言いたいの?そんなわけないじゃん

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/24(火) 08:21:16 

    >>15
    ちがうよ。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/24(火) 08:42:46 

    >>28
    わざと蹴る人もいるからね

    +1

    -5

  • 159. 匿名 2023/10/24(火) 08:42:49 

    >>17
    飼い主も処分で

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/24(火) 08:43:38 

    >>112
    犬と猫の待合室とか分けて欲しいよね…

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/24(火) 09:23:05 

    >>20
    犬は祭りに行って楽しいのかね?

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/24(火) 09:42:03 

    >>141
    ウクライナからの避難民が連れてきた犬達は特例で日本に入国してるというニュースは知ってる?

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/24(火) 10:33:43 

    >>155
    私は岐阜県の西の方住みで、155さんの行った所とは違うかもだけど犬めっちゃ見る神社ある。

    境内や路面の飲食店の衛生面考えたらやめて欲しいし、迷信チックだけどキツネを祀る稲荷神社に犬かぁと思ってしまう。
    犬をやたら人混みに連れ出す人は、全人類犬大好きと思ってる上、ペットもあくまで動物って事を忘れてる気がする。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/24(火) 10:38:06 

    >>2
    犬って突然豹変するから大人しそうな犬でも真横通らないようにしてる。歩道歩かせるなら、リード短く持って欲しい!
    犬は好きですが、噛まれるなんて勘弁してほしいわ。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/24(火) 11:17:05 

    >>16
    その感覚が理解出来ない時点であたおかな飼い主だから連れられてる犬見ると可哀想に…としか思えない
    個人的にはタバコ吸う飼い主も理解出来ない

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/24(火) 11:18:12 

    >>72
    今は打ってない犬飼いも多いよ

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2023/10/24(火) 11:44:25 

    >>20
    そのくせ病気になって治療費高かったり、アレルギーになってフード変えるよう言われたり、トリミングやケアでこまめに何かする必要に迫られたら「家の事情もあるし犬にそこまで出来ないわ〜」とかほざくんだよ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/24(火) 12:32:05 

    >>5
    犬よりも飼い主が悪いと思う
    噛み癖があるなら大勢人が集まる場所に連れて行かないがなんでできないんだろう

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/24(火) 12:37:37 

    お祭りとか花火大会に犬連れてくる人ほんと理解できない。私は犬大好きで見れたら嬉しいけど、慣れない人混みで犬が可哀想。ベビーカーみたいなのに小型犬赤ちゃんみたいに連れて歩いてる人とか、ほんと嫌い。かわいいなら、大切なら人混みに連れてくる必要ないよね?

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/24(火) 13:50:12 

    >>163

    155だけど、私と同じところだと思います。
    キツネの神様の商売する人の中では有名なところ。

    串カツとか立ち食いできるスペースとかもあるし飲食店もテラス席というか道沿いにベンチが置いてあったりしてるから、犬を連れて来てほしくないです。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/24(火) 14:20:26 

    >>16
    皆んなが皆、人混みに連れて行く訳じゃないよ
    こー言う事件があると犬を飼ってる身には困る
    ウチは絶対にお祭り、初詣、お花見などの
    人混みには連れて行かないし、
    連れて行くべきではないと思ってる


    +2

    -7

  • 172. 匿名 2023/10/24(火) 14:45:29 

    >>171
    連れて行く飼い主が悪いと書かれてるだけだよ、ちょっと気にしすぎ

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2023/10/24(火) 14:53:32 

    >>111
    うちの近所の公園でウサギを放すあ ほがいる。わざわざ夕方の犬の多い時間に放してて 犬は本能で興奮しちゃうから危ないからやめたほうがいいですよと普通に話しかけたら、ウサギは繋ぐなんて決まってないし骨折の危険があるとかわけわからないこと喚いて犬が公園から出ていけとか騒いでた。

    皆で避けてたんだけど最近見かけなくて噂でウサギがカラスに襲われたと聞いた。飼い主を選べないペットは可哀想。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/24(火) 16:36:02 

    >>9
    噛み逃げがこれ以上増えるなら可哀想だけど犬が近くに来たら蹴り飛ばすしかないよね
    一部のバカのせいで皆が迷惑だけど連帯責任ってことで

    +4

    -3

  • 175. 匿名 2023/10/24(火) 16:39:02 

    >>170
    お稲荷様に犬はダメだし、それ以前に聖域に穢れを持ち込んではいけない
    四つ足を境内に入れるとか信じられない、私だって生理の時は行かないのに

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2023/10/24(火) 17:29:43 

    祭り会場に犬を連れてくる
    なんと非常識な飼い主なんだろう

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/24(火) 17:46:34 

    >>1
    10年以上前の話だけど、似たような経験ある
    小学生の頃に河川敷で飼い犬と散歩してたら、数十m先からノーリードの中型犬が私達めがけて猛然と走ってくるのがわかった
    逃げようにもすぐ追いつかれる距離で、軽いパニックになってる私を同じく中型犬の飼い犬が守ってくれた
    うちの犬に噛みついて攻撃してくるから、落ちてた石をその犬に投げたりして戦ったけど全然やめないしすごく怖かった
    バカ飼い主は悠然と歩いてきて、ハハハごめんね~って笑いながらその犬をなだめてリードつけてササーっといなくなってしまった
    犬に襲われたのも初めてだけど、大人があんな無責任なことするのを見るのも初めてで驚いた
    うちの犬に大きな怪我はなく無事だったけど、周囲には若いご夫婦やカップル、親子連れも多くてパッと見30人以上いたのに、見てるだけで誰も警察呼んだりしてくれなかったのも軽くショックだった
    いま大人になって子ども一人で犬の散歩してるの見かけると、ちょっと心配になる

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/24(火) 18:29:19 

    >>72
    普通は接種させてるけど、普通なら自分の飼い犬が他人様を噛んだら謝罪するし責任取る。
    そういう普通をしてないんだから普通にワクチンさせてるかすら疑問

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/24(火) 18:29:27 

    >>1興奮したパグをなだめていたところ、ってそもそもパグが怖がってるよね。
    なんで人混みや大きい音のする所に犬連れていくんだろう。怖がるに決まってる。かわいそうじゃん。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/24(火) 18:37:50 

    >>141
    どうちたのかな?マーキングさせたらさせっぱなしの躾もろくにしないバ飼い主かな?
    ワクチンうたせてないようなあなたのお仲間さんもいるんですよ?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/24(火) 18:39:27 

    >>179
    人から不人気な人間が、犬散歩させてたら話しかけてもらえるからって犬を飼い始めてわざわざ人混みに連れ回してるの多いよ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/24(火) 19:07:02 

    >>1
    ブラックジャックは犬と自分の咬み傷の歯形の一致をはっきり言ってたね

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/24(火) 20:02:06 

    こういうの、被害届を出せば、警察が動いてくれたりしないのかな?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/24(火) 22:19:54 

    >>113
    それこの間Twitterで見たわ!うちの子(犬)は大人しくていい子なのに子供がしつこくて〜みたく書いてあったけど、祭りなんて色んな人間が来るんだからリスク管理のできていないクソ飼い主が一番ダメだろうよ…と思っていたら信者たちは擁護されててこりゃダメだわ…て思ったわ。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/25(水) 08:01:08 

    >>175
    四つ足が穢れだから神社の境内に入れてはいけないというのはスピデマ。
    動物の神使は多い。
    神馬がいる神社も多い。
    昔は普通に散歩させてた。
    犬を境内にご遠慮くださいが多くなったのは、祭りに連れて来たり不浄の落し物をさせてそのままにする飼い主が増えたから。

    生理は穢れじゃなく「気枯れ」

    馬鹿飼い主が多すぎる。

    犬恐怖症より。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/25(水) 12:30:48 

    >>41
    「乗車積載方法違反」っていって道交法違反だから見つかって捕まればいいのにね

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/29(日) 11:15:33 

    >>15
    逆恨みされて暴力振るわれたりするのを懸念して、「あなたの安全が大切だから」って追わないように言われたことあるからそういう感じじゃない?

    写真や動画を取れたらよかったけど、それすら逆上される可能性があるから警察に叱られたことあるよ。それでも後で相手が何色の洋服を着てたとか証言が難しいから写真は撮ったほうがいいと思うけどね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。