ガールズちゃんねる

予約したのに飛行機に乗れない!?「オーバーブッキング」の場合、補償はしてもらえるの?

82コメント2023/10/24(火) 12:10

  • 1. 匿名 2023/10/22(日) 17:10:39 

    予約したのに飛行機に乗れない!?「オーバーブッキング」の場合、補償はしてもらえるの? | ファイナンシャルフィールド
    予約したのに飛行機に乗れない!?「オーバーブッキング」の場合、補償はしてもらえるの? | ファイナンシャルフィールドfinancial-field.com

    国内観光地や海外リゾートへの旅行など、行楽シーズンなどに飛行機移動を伴うレジャーを楽しむ人は多いでしょう。 飛行機に乗る際は、事前予約または当日予約をした後にチェックインをし、搭乗ゲートで機内への搭乗を待つわけですが、「いよいよ」というその段階で、「飛行機が定員オーバーのため搭乗できません」と言われることがあります。これが「オーバーブッキング」です。


    かつてアメリカの航空会社でオーバーブッキングが起こり、乗客が無理やり引きずりおろされるというニュースがありましたが、日本ではオーバーブッキングで、乗客に強制的な搭乗拒否をすることはできません。
    かわりに、協力金および代替交通手段を提示することで、自主的に便の変更などに応じる乗客を募る「フレックストラベラー制度」を設けています。

    乗客が、全日本航空(ANA)でフレックストラベラー制度に応じた場合、振替便が当日であれば1万円、翌日以降であれば2万円の協力金を受け取ることができます。
    また、ANAマイレージクラブ会員は協力金に代えて「AMCフレックスパートナー協力マイル」も選択でき、振替便が当日であれば1万円または7500マイル、翌日であれば2万円または1万5000マイルを受け取ることができます。

    日本航空(JAL)では、オーバーブッキングとなる便に予約済みで航空券も購入済み、かつ締め切り時刻までに手続きの申告をしている乗客を対象に補償を行っています。
    振替便が当日の場合は協力金1万円または協力マイル7500マイル、翌日の場合は協力金2万円または協力マイル1万5000マイルとなっています。

    +6

    -9

  • 2. 匿名 2023/10/22(日) 17:12:18 

    ブッキー

    +0

    -5

  • 3. 匿名 2023/10/22(日) 17:12:39 

    場合によってはホテル手配してくれる時もあるよね。余裕があれば私は受けるな。

    +161

    -3

  • 4. 匿名 2023/10/22(日) 17:13:03 

    >>1
    引きずりおろすってアニメとかでありがちな?

    +9

    -3

  • 5. 匿名 2023/10/22(日) 17:13:09 

    仕事のオーバーブッキングでヘリと言えば、和泉流宗家

    +70

    -3

  • 6. 匿名 2023/10/22(日) 17:14:07 

    時間に余裕ある人ならいいよーってなるけど、大抵の人は仕事とか用事とか予定あるだろうし、実際のところ揉めそうだよね。。。

    +189

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/22(日) 17:14:17 

    最近はリコンファームってしないよね?
    私がバックパッカーだった頃は前日とかにリコンファームしておくとオーバーブッキングを避けられるってことでよくリコンファームの電話を掛けてたけど

    +57

    -4

  • 8. 匿名 2023/10/22(日) 17:14:35 

    飛行機待ってる時にたまーにアナウンスくるのこれかな?
    次の便に替わってもらえるなら一万円差し上げますみたいの

    +72

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/22(日) 17:14:59 

    エコノミーからビジネスへっていうオーバーブッキングは経験ある。
    席が広かったわぁ…

    +123

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/22(日) 17:15:29 

    >>1
    どうしてこんなことするの?
    席なくなったら売り切れじゃないの?
    飛行機乗ったことないからよくわかんないや

    +29

    -9

  • 11. 匿名 2023/10/22(日) 17:15:42 

    予約したのに飛行機に乗れない!?「オーバーブッキング」の場合、補償はしてもらえるの?

    +3

    -5

  • 12. 匿名 2023/10/22(日) 17:16:40 

    >>8
    たまによくあるイメージ
    なんで頻発するんだろ?

    +9

    -12

  • 13. 匿名 2023/10/22(日) 17:17:30 

    前もコメントしたけど
    半日後の便ですがファーストクラスにお振替いたしますが…と言われた知人がいた
    勿論受けたと
    めちゃくちゃ羨ましい

    +128

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/22(日) 17:18:36 

    >>4
    ネットニュースで見たよ
    ほんとに床を引きずって無理やり降ろしてた
    それが白人客じゃなかったから、人種差別で有色人種が選ばれたんじゃないかと批判されてたよ

    +66

    -3

  • 15. 匿名 2023/10/22(日) 17:19:06 

    >>1
    昔、海外から帰国の時オーバーブッキングだったらしくビジネスクラスにアップグレードしてくれた。

    +17

    -3

  • 16. 匿名 2023/10/22(日) 17:19:11 

    >>5
    なつかしすぎるwww

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/22(日) 17:19:45 

    昔の話だけど。
    伊丹空港の最終便はブッキング頻発するから、出張の時はそれで儲けてるって社員がいたわ。

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/22(日) 17:19:53 

    >>10
    当日キャンセルがかなりの確率で発生するので過去データからキャンセル率を予測して多めに予約受け付けてる
    予測がハズレてしまった状態がオーバーブッキング

    +87

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/22(日) 17:20:06 

    >>5
    ダブルブッキングだけじゃなくてオーバーブッキングもあったの?

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/22(日) 17:20:15 

    ラスベガス行く時にオーバーブッキングで予定の便に乗れずに800ドルの小切手もらいました。
    その日は特に予定を立ててなかったし4時間後の便に乗れたからラッキーだった。

    +42

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/22(日) 17:21:53 

    >>1
    オーバーブッキングでキャンセルに応じたら1~2万円もらえる話、安住さんのラジオで知ったわ
    【日曜天国 傑作選】「魔性の館内放送」 - YouTube
    【日曜天国 傑作選】「魔性の館内放送」 - YouTubewww.youtube.com

    TBSラジオで毎週日曜朝10時から生放送「安住紳一郎の日曜天国」過去の傑作選をお楽しみください2009年11月15日放送、出張の多い安住アナウンサーが空港で聞いた、ある放送とはパーソナリティ TBSアナウンサー・安住紳一郎アシスタント  中澤有美子メールアドレス ...

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/22(日) 17:22:14 

    >>9
    私も〜。広かったし映画とか見れた。
    20歳すぎてたけど外国人キャビンアテンドからみたら子供に見えたらしく、アイスいるかジュース飲むかとやたら声かけられた。

    +75

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/22(日) 17:23:02 

    1〜2万って少なくない?
    仕事やホテルや空港後の交通の支払い分や考えたら全然足りない

    +36

    -3

  • 24. 匿名 2023/10/22(日) 17:23:06 

    >>9
    私もこれある!エコノミー→ビジネス
    ウェルカムドリンクにシャンパンが出たよ
    食事もトレイ一個じゃなく何枚ものお皿だったし、寿司や日本そばなんかも食べられた
    ラッキーだったなあ

    +84

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/22(日) 17:24:06 

    海外行く時にオーバーブッキングでビジネスクラスになった事ある

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/22(日) 17:27:29 

    >>10
    どうして記事読まないの??

    +4

    -9

  • 27. 匿名 2023/10/22(日) 17:28:16 

    >>5
    節子ママだっけ?
    ダブルブッキングって、その騒動で初めて知った気がする

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/22(日) 17:32:18 

    >>12
    たまによくある

    「たまに」か「よく」かどっち?笑
    私も言ってしまうときあるけど

    +45

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/22(日) 17:34:05 

    >>12
    飛行機はキャンセルも見通してとかって聞いたけど

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/22(日) 17:34:25 

    >>6
    他の乗客で別の便に変更可能な人を募ってるよね

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/22(日) 17:35:10 

    >>9
    私もオーバーブッキングはむしろラッキーだと思ってた。エコノミーからビジネスは嬉しい。

    +31

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/22(日) 17:35:29 

    >>12
    キャンセルが出ることを前提に予約を受けてるからキャンセルが出ないとオーバーブッキングになるんよ

    +14

    -2

  • 33. 匿名 2023/10/22(日) 17:35:39 

    >>14
    うろ覚えだけどアジア系のお医者さんで、妻は降りるが自分はオペの執刀の予定があるって断ったのに、暴力で引き摺り下ろされてなかった?
    礼儀正しく対応したのにあんな対応されててすごく怖かった

    +52

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/22(日) 17:36:23 

    >>9
    追加費用数万でエコノミーからビジネスランクアップの打診とかもあるよね

    +10

    -3

  • 35. 匿名 2023/10/22(日) 17:38:01 

    数年前に観光でタイに行った時、帰りの便でオーバーブッキングに遭いました。
    翌日に振り替えても問題なかったので、翌日の似たような時間発でエコノミーからビジネスに変えてもらいました。
    交通費やホテルを手配するお金も当時のレートで5万円ぐらい貰ったんじゃなかったかなぁ。
    条件良かった覚えがあります。

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/22(日) 17:39:01 

    >>18
    ありがとう!
    >>26
    ほんとだね💦
    元記事に書いてた…
    いつもは必ず元記事読むんだけど今回は読んでなかった…
    ちゃんと読まずに書いてごめんね🙏

    +30

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/22(日) 17:40:19 

    >>33
    あれアジア人(インド人?)のお医者さんが早くに予約してたんだよね。
    なのに殴られて無理やり引き摺り降ろされた。
    絶対、人種差別だと思った

    +70

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/22(日) 17:41:20 

    よく飛行機に乗るのだけど、お席が足らないためご協力いただける方を⚪︎人募っていますってアナウンスと同時にみんなダッシュで駆け込む
    多少遅れても大丈夫
    地上スタッフが候補者の情報を照会して、航空会社ステータスや属性を見て決める

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/22(日) 17:41:28 

    >>33
    引きずられて流血までしてたね
    どうしてそうなったかといえば
    ユナイ〇ッド航空が社員4人を載せる事にしたためらしい
    客を無理やり降ろすとか根本的に意味不明すぎる

    +76

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/22(日) 17:41:53 

    時間に余裕がある時なら全然オッケーだな
    事前に別にそうなってもオッケーですよってアンケート答えられたらいいのに

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/22(日) 17:41:55 

    あら

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/22(日) 17:43:57 

    >>39
    あの件があってユナイテッドは人種差別してるイメージしかなくなった。

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/22(日) 17:47:54 

    オーバーブッキングで予約してたエコノミーが空いてなくてビジネスに案内されたことならある
    初めてビジネス乗ったわ笑

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/22(日) 17:48:11 

    協力したことあるよ
    次の便でもいいですよって応じたら一万円もらった。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/22(日) 17:49:09 

    >>33
    この医者がオペに行けなかったことで患者が死んでたら洒落にならないんじゃ…

    +53

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/22(日) 17:49:12 

    安住紳一郎さんの日曜天国のオーバーブッキングの話しが非常におもしろい

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/22(日) 17:52:18 

    15年前だけどオーバーブッキングじゃなくても貰えた。
    天候悪化で7時代の朝一番の便が飛ばず、遅れてもそれでもいいかみたいな話しだった記憶あるな。
    夕方にようやく飛んだ。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/22(日) 17:52:29 

    >>1
    国際線だと貨物運ぶためのオーバーブッキングもある
    人を一人運ぶくらいなら、fedexとかの貨物運んだほうが割がいいから
    重量オーバーになりそうだったり、翌日着指定の宅急便優先だとオーバーブッキング扱いにする

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/22(日) 17:53:17 

    >>21
    福岡経由で東京まででつか
    私、辞退します、ていうか辞退させていただきまつ

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/22(日) 17:53:39 

    >>23
    次の便に振替で1万円だよ
    東京ー大阪便でしょっちゅう発生してるけど1時間後の便の席の確定で1万円
    翌日になる時はさらに料金上がる

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2023/10/22(日) 18:01:20 

    >>12
    たまになの?
    よくあるの?
    どっち?

    ということはさておき
    最近はコンピューターのシステムでオーバーブッキングが出にくくなってるよ
    15年くらい前までは結構あった

    ちなみにチェックインカウンターを超えて搭乗口でポーンと鳴って大当たりの場合もある
    アップグレードはインボラと言います
    出張族はインボラに当たるか?当たるか?と思いながら待っていたものです

    +1

    -5

  • 52. 匿名 2023/10/22(日) 18:02:19 

    次の便乗れるなら2万円くらい貰えるよって時があった
    なんか殺到してたよ

    翌日便に振替可の人は、ホテル+送迎+食事+謝礼っていってた

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/22(日) 18:05:40 

    >>1
    翌日で協力金2万は空港にいたら割に合わなさそうだけど…割と応じてくれるのかな

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/22(日) 18:10:00 

    国内の大手だったら翌日振替に応じた事あるよ。チケットとは別に数万出してくれた記憶ある。時間あったからね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/22(日) 18:10:27 

    その協力金は誰が払うの?
    航空会社?
    それとも遅れてチェックインした客?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/22(日) 18:11:32 

    >>9
    私も~
    パリから成田までJALビジネスクラスよめちゃラッキーだった

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/22(日) 18:11:45 

    >>28
    >「たまによくある」は1年の間に1,2回はあるという感じで使われている言葉。「よくある」よりも発生回数がかなり少ない状況を表す

    普通の日本語で私も使ってるよ

    +3

    -12

  • 58. 匿名 2023/10/22(日) 18:12:36 

    >>5
    ヘリコプター移動したとかいうやつだっけ?

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/22(日) 18:12:57 

    >>7
    最近どころかもう10年以上リカンファームは必要ないよ
    最後までしつこく残ってたのは中華系航空会社

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/22(日) 18:14:30 

    >>9
    私も!働き出した頃だったし、まさかビジネスに乗れると思わなかったから嬉しかったな 朝食だったけど、CAさんがクロス敷いてくれて、お皿でフルーツ盛り合わせとかフレンチトーストとか順番に出てきて感激した

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/22(日) 18:19:39 

    >>55
    航空会社に決まってるじゃん

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/22(日) 18:19:53 

    日系航空会社はきちんとやってくれるけど伊国のフラッグシップは大声で騒がないと振替便の手配どころか当日宿泊が発生したのにホテルの手配もホテル名だけで移動手段から宿泊手配も自力で夜中に放り出してくれたよ
    ホテルは対応に馴れているっぽくその航空会社の名前を出したらすぐ対応してくれたが…

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/22(日) 18:20:14 

    >>9
    Wブッキングはよくあるからね
    そのため受付はいつもギリギリにしとる

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/22(日) 18:20:36 

    >>50
    それなら全然いいよね
    そのお金で空港でちょっと良いもの食べてなお土産かって

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/22(日) 18:28:52 

    >>50
    国内線
    翌日便振替で2万円→3万円→5万円とせりみたく上がっていったことあった。12月31日最終便。誰も手を挙げることはなかった

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/22(日) 18:46:36 

    >>1
    【日曜天国 傑作選】「魔性の館内放送」 - YouTube
    【日曜天国 傑作選】「魔性の館内放送」 - YouTubeyoutu.be

    TBSラジオで毎週日曜朝10時から生放送「安住紳一郎の日曜天国」過去の傑作選をお楽しみください2009年11月15日放送、出張の多い安住アナウンサーが空港で聞いた、ある放送とはパーソナリティ TBSアナウンサー・安住紳一郎アシスタント  中澤有美子メールアドレス ...

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/22(日) 18:49:09 

    >>39
    双子のユーチューバーのさくらんのどっちかがユナイテッドで働いてるよね

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/22(日) 18:52:59 

    >>28
    たまにがよくあるって言えばわかりやすいのかな?例えば年に1〜2回の事が何年も続くみたいな?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/22(日) 18:59:10 

    北九州空港が開港してほどない頃、JAL便で「福岡空港発へ振替応諾なら15,000円と20,000マイル、タクシー移動手配付き」とかなりテンパったアナウンスがあった
    すぐにビジネスマン数人がカウンターへ行ってた

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/22(日) 19:03:46 

    >>8
    いまは殆どないよ
    15年くらい前のアメリカ線ならほぼオーバーブッキングあったけど

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2023/10/22(日) 19:09:38 

    >>9
    むしろこれ狙いでギリギリにチェックインしてたくらい
    20年以上前のことだけど、今もあるのかな?

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/22(日) 19:21:05 

    >>9
    私もあった!
    いつも海外の格安で、初めて乗ったJALだったから
    「さすがJAL、エコノミーでも広いんだなー」って思ってたw

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/22(日) 19:44:31 

    アメリカ留学してた時によくあったわ 外されやすかったのかも
    他も学生さんだったし

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/22(日) 19:49:03 

    ホテルのオーバーブッキングにあって受け入れたよ。
    ちょっと離れたホテルに変わった。ディナー無料になりかけたけど、予定あって無理で朝食無料の部屋ランクアップになった!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/22(日) 20:22:01 

    >>5
    空中元彌チョォ〜〜ップ!!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/22(日) 20:37:35 

    >>33
    中華系のお医者とその奥様ね。
    騒動後、お医者様のお子さんが爆ギレでインタビュー受けててすぐ弁護士雇ってた所がアメリカらしいと思ったよ。

    慰謝料たぶん数十億だったはず。

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/22(日) 21:34:34 

    >>7
    離婚しな

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2023/10/22(日) 22:25:53 

    >>76
    そんだけ貰っても差し障りはないね
    料金を支払ったお客さんを暴力で降ろすなんて酷すぎる

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/23(月) 03:24:25 

    >>7
    確かに昔はリコンファームしてたなあ
    今はリコンファームする代わりに搭乗2日前位にはウェブチェックインできるようになったもんね

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/23(月) 22:32:56 

    >>7
    懐かしい
    めんどくさかったからなくなってよかった

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/23(月) 22:33:46 

    空港内でなら一度申し出してみたい

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/24(火) 12:10:27 

    >>1
    昔新婚旅行でオーバーブッキングされた事ある!
    日本語全然通じないし、とにかく「NO!」しか言われなくて困ったよ……
    たまたま通りかかった日本の方が通訳してくれて。
    「次のこの便に乗って」って教えてくれて!!!
    で、その便のビジネスクラスに乗れたので今となってはいい思い出?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。