ガールズちゃんねる

コンビニ肉まん、最強はどれ?セブン・ファミマ・ローソンを比較したら...同じ値段なのに大きな違いが。

130コメント2023/10/25(水) 22:47

  • 1. 匿名 2023/10/22(日) 16:29:17 


    ・セブン-イレブン「ふんわり×ごろっと 肉まん」160円(税込)

    ・ファミリーマート「もっちり生地のジューシー肉まん」160円(税込)

    ・ローソン「肉の旨みあふれる ジューシー肉まん」160円

    コンビニ肉まん、最強はどれ?セブン・ファミマ・ローソンを比較したら...同じ値段なのに大きな違いが。 | 東京バーゲンマニア
    コンビニ肉まん、最強はどれ?セブン・ファミマ・ローソンを比較したら...同じ値段なのに大きな違いが。 | 東京バーゲンマニアbg-mania.jp

    肌寒い時期に食べたくなる、コンビニの中華まん。2023年も店頭でみかけるようになりましたね。


    筆者の食べ比べおよびネット上の口コミを総合した結果、豚肉や野菜、生地のバランスが良い肉まんを求めるならば、セブン-イレブン「ふんわり×ごろっと 肉まん」がおすすめです。

    +6

    -20

  • 2. 匿名 2023/10/22(日) 16:29:44 

    中身すっくねーーー!

    +302

    -4

  • 3. 匿名 2023/10/22(日) 16:29:54 

    ピザまん一択

    +120

    -10

  • 4. 匿名 2023/10/22(日) 16:30:11 

    わたしファミマがすき

    +86

    -9

  • 5. 匿名 2023/10/22(日) 16:30:12 

    断面見たけど
    ファミマは生地のほうが多くて具が少ないんだね

    +156

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/22(日) 16:30:21 

    コンビニ肉まん、最強はどれ?セブン・ファミマ・ローソンを比較したら...同じ値段なのに大きな違いが。

    +113

    -3

  • 7. 匿名 2023/10/22(日) 16:30:34 

    今160円なんだ…

    +152

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/22(日) 16:30:47 

    >>3
    ローソンのピザまんが好き

    +24

    -3

  • 9. 匿名 2023/10/22(日) 16:30:51 

    私はミニストップの肉まんが1番好きなんだが

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/22(日) 16:30:51 

    絶対ローソン。
    セブンはスカスカ。ファミマは皮食べてる感じ。
    でも真の王者はホットスナック大得意なミニストップ

    +120

    -15

  • 11. 匿名 2023/10/22(日) 16:30:54 

    >>5
    昨年食べた時はファミマが一番具が多い感じがしたんだけど、今年から変わったのかな?

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/22(日) 16:31:00 

    >>7
    昔は80円だったよね

    +105

    -5

  • 13. 匿名 2023/10/22(日) 16:31:01 

    暫く食べないうちに160円になってるんだ!

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/22(日) 16:31:09 

    あんぱんしゃくぱんカレーパン
    ジャムバタチーズ

    +1

    -15

  • 15. 匿名 2023/10/22(日) 16:31:10 

    写真だけみたらローソンが美味しそう
    セブンイレブンは具が大雑把そう
    ファミマは具が少なすぎて生地が部厚過ぎる

    +125

    -7

  • 16. 匿名 2023/10/22(日) 16:31:28 

    >>12
    子供の時に百円持って買いに行った記憶があるわ

    +74

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/22(日) 16:31:35 

    >>6
    これ好きだなー

    +39

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/22(日) 16:32:00 

    >>8
    わかる!
    ローソンのピザまんおいしいよね
    あんまんもローソンが好き!

    +14

    -6

  • 19. 匿名 2023/10/22(日) 16:32:00 

    >>6
    これは美味しそうだね。200円ならこっち買うかも

    +48

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/22(日) 16:32:29 

    プルコギまんが最強なんだな

    +1

    -12

  • 21. 匿名 2023/10/22(日) 16:32:36 

    肉まん食べたいって思って買いに行くなら特製とかワンランク上のやつ買わないと満足度足りなさすぎる

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/22(日) 16:32:39 

    これこそ「それ、あなたの感想ですよね?」案件じゃないのか

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/22(日) 16:32:40 

    セブンの特製豚まんより普通の肉まんのほうが脂っこくなくて好き

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/22(日) 16:34:43 

    >>8
    とけるチーズが入ってて美味しい

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/22(日) 16:35:01 

    肉まんの白い所だけ食べたい

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/22(日) 16:36:09 

    >>8
    私はファミマのピザマンが好き。

    +27

    -4

  • 27. 匿名 2023/10/22(日) 16:36:51 

    >>5
    そう見えるけど他のはスカスカしてるから具の量としては同じくらいかも
    生地がみっちりしてることを考えるとファミマの方がボリューミーな気がする

    +52

    -4

  • 28. 匿名 2023/10/22(日) 16:37:12 

    >>25
    中華料理の花巻を食べたらいいと思うけど、肉まんより手に入りにくいね

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/22(日) 16:37:13 

    鯛焼きとか肉まんとか皮のが好きってのもいるからね

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/22(日) 16:37:51 

    肉まん食べてデッカい脂身噛んだときは食欲なくす

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/22(日) 16:37:52 

    セブンのふかふかのパン生地みたいな皮の厚みがある肉まんが好きです。具は少なくていい

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/22(日) 16:38:12 

    >>4
    ファミマの生地美味しい

    +30

    -4

  • 33. 匿名 2023/10/22(日) 16:38:28 

    >>12
    何年前の話?

    +20

    -2

  • 34. 匿名 2023/10/22(日) 16:38:47 

    セブンで買ったごまあんまんを家で更にレンチンして超激アツで食べるのが好き

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/22(日) 16:38:52 

    >>19
    広告詐欺だよこれ
    食べたことあるけどこんなに具が入っていないわ

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/22(日) 16:39:47 

    市内ファミマばっかだから違いを気にしてなかったけど、こうやって断面やコメントでとても参考になるね
    昔に比べるとお値段も倍くらい?サークルKの肉まんはもっと皮が薄くて肉!(だけ)な感じでビニール袋だったからすぐ食べないとべたべたしてたから色々改良されてていいね

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/22(日) 16:40:13 

    そりゃ子育てにお金かかるわって思った
    私が高校の時は100円程度で食べれたよ
    ノーマル肉まん160円って厳しいよ

    +31

    -4

  • 38. 匿名 2023/10/22(日) 16:41:18 

    製造元が井村屋のファミマがいい
    食べたことないけど

    +11

    -4

  • 39. 匿名 2023/10/22(日) 16:41:55 

    105円で買えていた時代が懐かしいわ…。
    小腹が空いて肉まんと缶コーヒー買っても210円でサクッと買えたのに…
    まぁ、無駄な出費も減ったし無駄に食べなくなったからいいんだけどさ
    寒くなってくると名残でつい欲しくなる
    買わないけどね(高くて買えない。)

    +26

    -3

  • 40. 匿名 2023/10/22(日) 16:42:02 

    昔は100円で買えたのになぁ

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2023/10/22(日) 16:45:44 

    >>6
    これはどこ?セブン?

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/22(日) 16:46:15 

    >>7
    そうなんだよ
    フツーの肉まんでこれ

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/22(日) 16:47:11 

    >>12
    私も子供の頃100円くらいで買った記憶があるからこんなに高くなってて驚いた

    +41

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/22(日) 16:48:12 

    うちの近所、ローソンあるけど肉まんの什器出してるだけでぜんぜんやる気ない。早く食べたい😭

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/22(日) 16:49:08 

    中村屋だからセブンイレブン一択

    +8

    -4

  • 46. 匿名 2023/10/22(日) 16:49:18 

    >>1
    寒い時には肉まんが食べたくなるんだけど
    なんか段々と具が少なくなっていって値段が上がっていってるよね。

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/22(日) 16:49:34 

    >>25
    巣鴨のブタまんズっていう令和元年創業のお店に具のない「まんとう」ってのが売ってる。
    ここの豚まんもゴマあんまんもこだわっていて皮も本当においしいよ!
    私は小ぶりな子豚まんが好き。
    週一回必ず買って家で蒸し器で温めて食べてる。

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/22(日) 16:50:29 

    値上がりしたなあと思うけど、仕事帰りにお腹空いてると買っちゃうんだよね
    車の中でのんびりしながら食べてるよ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/22(日) 16:51:07 

    一時期流行った肉まん潰して焼くやつ好きでいまだにやってる
    コンビニ肉まん、最強はどれ?セブン・ファミマ・ローソンを比較したら...同じ値段なのに大きな違いが。

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/22(日) 16:51:07 

    井村屋 金の肉まん

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/22(日) 16:51:47 

    >>12
    百円で肉まんとチロルチョコ買って習い事行ってた
    30年くらい前の話

    +4

    -6

  • 52. 匿名 2023/10/22(日) 16:51:52 

    >>17
    私もこれ好きー
    美味しいよねもう2回食べた

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/22(日) 16:54:08 

    そういえばこの前どっかのコンビニで大学いもの肉まん売ってたけどどこだったかな?
    今度買おうと思ってどのコンビニか忘れちゃった(笑)
    食べたことある人いる?美味しかった?🍠

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/22(日) 16:55:33 


    1番初期のミスドの肉まんがドンピシャだった

    しつこすぎなくてちょうどいい味加減で、皮は柔らかくてめちゃくちゃおいしかった

    もう一回たべたいなぁ

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/22(日) 16:55:52 

    >>35
    コンビニ肉まん、最強はどれ?セブン・ファミマ・ローソンを比較したら...同じ値段なのに大きな違いが。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/22(日) 16:55:59 

    >>7
    おにぎりも高くなってるしね

    +12

    -2

  • 57. 匿名 2023/10/22(日) 16:56:21 

    肉まんやあんまんを食べてたわいもない話をした学生時代が懐かしい

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/22(日) 16:56:28 


    肉まんの具にゴロッと感は求めてない

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/22(日) 16:57:08 

    >>2
    笑えたw

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/22(日) 16:57:56 

    >>53ローソン
    コンビニ肉まん、最強はどれ?セブン・ファミマ・ローソンを比較したら...同じ値段なのに大きな違いが。

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/22(日) 16:59:15 

    断面を見るとファミマが美味しそうに見えるかも。もっちり生地も好きだし食べてみたい

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/22(日) 16:59:26 

    >>2
    私はたい焼きとかもそうだけど皮が多い方が好きなんだよなあ

    +10

    -3

  • 63. 匿名 2023/10/22(日) 17:01:16 

    >>15
    食品系はとりあえずセブンを買っておけば間違いないんだよ。味もコスパも含めてセブン最強説だからね。

    +11

    -15

  • 64. 匿名 2023/10/22(日) 17:02:08 

    >>2
    これならあと少しプラスしてパオパオの肉まん買った方がいい。パオパオの肉まん大好き。
    コンビニ肉まん、最強はどれ?セブン・ファミマ・ローソンを比較したら...同じ値段なのに大きな違いが。

    +19

    -4

  • 65. 匿名 2023/10/22(日) 17:04:00 

    >>60
    これ美味しそう!ローソン通ったら買ってみます!

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/22(日) 17:04:30 

    少数派だけど、カレーまんが好き

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/22(日) 17:06:47 

    >>10
    ミニストップは相次いで潰れてく…なんで?やはり待ち時間?

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/22(日) 17:07:19 

    >>1
    ちょうど昨日、セブンで肉まん買おうとしたら二百円超えのしか残ってなくて。
    でもせっかく来たからって買ったらお肉がゴロッとしてて、そりゃぁ高いだけのことはあるなぁ〜思った。
    でも、それにしても高いからもう買わないかな。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/22(日) 17:07:51 

    >>8
    ピザまんはセブンが一番チーズたっぷりで美味しい。

    +12

    -3

  • 70. 匿名 2023/10/22(日) 17:09:17 

    >>1
    デイリーが具いっぱい入ってて好きです

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/22(日) 17:14:26 

    肉まん食べたくなってコンビニで買うけど、食べた後にやっぱ551が食べたいなってなる。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/22(日) 17:14:57 

    >>9
    おにぎりもパフェもなんでもミニストップが一番好きだわ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/22(日) 17:16:44 

    >>8
    >>69
    自分もセブンのピザまんが好き。

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2023/10/22(日) 17:18:29 

    >>60
    ありがとう!明日買ってくるわ🍠

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/22(日) 17:29:09 

    >>47
    ブタマンズ、好きな人いてくれてめっちゃ嬉しい(´;ω;`)
    から私も自転車で行ける距離だからよく行くんだけど、路地裏にあらって目立たないからいつか潰れるんじゃないかと思ってドキドキしてる。
    巣鴨商店街行くときはいつも、ブタマンズの豚まん買ってるよ〜
    最近巣鴨商店街に、元祖50番神楽坂の肉まんできたんだけど、ブタマンズのほうがずっと好き。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/22(日) 17:36:41 

    >>10
    ローソンは空洞が大きいだけで中身の具は普通にセブンの方が詰まってるよ。
    視覚効果で騙されてて草。

    +3

    -15

  • 77. 匿名 2023/10/22(日) 17:42:03 

    >>67
    イオンに切り捨てられたら終わりやろな

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/22(日) 17:57:45 

    中身が一番少ないとこはどこだろう?私外側の方が好きだから中身は少しでいい!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/22(日) 18:03:57 

    断面だけだとローソン美味しそう。
    作ってる工事は、同じなのにね。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/22(日) 18:10:06 

    >>75
    あなたは私か!?
    私も自転車で大塚から行ってるよ~。
    しかも50番よりブタまんズの方がおいしいよね!
    値上げしたとはいえ専門店の割に良心的な価格。
    どうかどうか、つぶれないで~って思うよね!
    そして多くの人にあのおいしさを知ってほしい。
    地蔵通りであなたとすれ違っているかもw

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/22(日) 18:20:38 

    >>76
    ローソンの味が好きだから言ったんだけど、あなたはとにかく詰まってて欲しいんだね。
    さもしい感じが素敵。
    あと言い草すごいけどなんか嫌なことあったん?笑

    +10

    -3

  • 82. 匿名 2023/10/22(日) 18:30:54 

    コンビニの肉まんって美味しくはないよね?
    食べた後何か気持ち悪くなるし

    +0

    -6

  • 83. 匿名 2023/10/22(日) 18:35:41 

    >>64
    パオパオも値上がりしたけど美味しいよね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/22(日) 18:38:04 

    ローソンの冷凍食品の肉まんがお値段高めだけど美味しかった

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/22(日) 18:40:44 

    >>47検索したらキャラも面白いね
    コンビニ肉まん、最強はどれ?セブン・ファミマ・ローソンを比較したら...同じ値段なのに大きな違いが。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/22(日) 18:46:19 

    >>6
    これ大好きよー。
    数年前からコレ一択です。
    コンビニを頑なに否定していた実家の両親にコンビニと伝えず食べさせたらどハマりしてました。
    今年は久しぶりに食べ比べしようかなと考えていたところにこのトピ。相変わらず支持率高いので安心して食べておきます(^-^)

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/22(日) 18:48:15 

    >>41
    よこ。ファミマだよ!美味しいから食べてみて!

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/22(日) 18:50:28 

    原材料費を全て詳らかにしてからじゃないと
    単にコスパでは比べたく無い

    こんな風に日本の産業は中国頼みになってった
    みんな安いが正義みたいに持て囃すと 質は下げざるを得ないもん

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/22(日) 18:53:22 

    肉まんと言えばデイリーでしょうよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/22(日) 18:55:29 

    >>10
    >>76

    喧嘩すんなよwww

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/22(日) 19:10:41 

    >>1
    セブンの大入り豚まん好き。
    中華まん、たまにしか買わないから買う時は贅沢した気分で買う。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/22(日) 19:11:50 

    >>4
    ファミマのピザまん大好き!

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/22(日) 19:23:25 

    551が210円。
    コンビニで買うわけない

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/22(日) 19:25:37 

    >>1
    昔からミニストップの肉まんが一番おいしい
    太ってる私が言うんだからホントだよ!
    食べてみて!

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/22(日) 19:32:16 

    >>6
    ついさきほど頂きました
    蒸し加減がジャストだったようで今期1番だったかも
    200円でこれは至福ー♪

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/22(日) 19:33:07 

    >>80
    大塚からだとすぐそこで近いね!でも大塚から巣鴨商店街だと緩やかな登り坂じゃない?
    登り坂でも巣鴨商店街来てるの偉い〜!

    そうなの、50番よりもブタマンズのほうが美味しいし、551の豚まんも催事で買って何度か食べたことあるんだけど、個人的に551よりブタマンズのほうが好きなんだよね。
    やっぱり手作りの豚まんっていいなぁ、と思いながら家でブタマンズの豚まん蒸してる。

    これからも一緒にブタマンズの豚まん買って、潰れないように応援しよ!

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/22(日) 19:33:45 

    >>93
    全国区じゃないからドヤられてもなー

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2023/10/22(日) 19:33:46 

    >>87
    ありがとうー!すぐ食べます。中華マン大好き。気温高くなるとコンビニから消えるの悲しい。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/22(日) 19:34:15 

    ファミマが好きー!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/22(日) 19:39:24 

    >>10
    田舎だからローソンの店舗が少ない
    それに肉まん類も少ない量しか入れてなくて各種1個づつとかで萎える
    いつ行っても肉まん売り切れ…
    今期食べられるのだろか
    そんなにオススメなら食べたいよー

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/22(日) 19:48:46 

    写真だけみたらローソンが美味しそう。
    昔食べた記憶ではデイリーヤマザキが美味しかった。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/22(日) 19:49:55 

    >>7
    でもこれで160円って安くない?温かいし腹持ちいいし(笑)

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/22(日) 19:55:24 

    >>6
    おいしいよねー!
    コンビニのでもこういう少し高い方を食べたら普通の方の肉まんじゃ物足りなく感じてしまう

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/22(日) 19:56:21 

    >>6
    わかる。これ美味しい!職場の近くのファミマで朝ごはん代わりによく買っちゃう。
    あと最近出た肉あんかけまんも美味しかった

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/22(日) 20:14:35 

    160円もするんだ!100円くらいだと思ってたよ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/22(日) 20:22:12 

    同じ値段なのにこんなに違うのね
    ローソンで買ってみる

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/22(日) 20:30:13 

    >>10
    わかった。明日の朝ごはんミニストップの肉まんにするわ。
    郊外なのに(だから?)奇跡的に周囲に3大コンビニ+ミニストップがある町に住んでる。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/22(日) 20:34:16 

    >>81
    肉まんにあんまりゴロゴロしたお肉は要らない派。
    LAWSON美味しいよね。
    カレーまんもLAWSONのが好き。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/22(日) 21:12:50 

    >>1
    各社30年前当時の肉まんより味が劣る

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2023/10/22(日) 21:15:01 

    >>96
    文京高校超えて清和小までの登り坂、きっついよ。
    でもブタまんズ買いたいから行くのよ。
    551は未経験だけどブタまんズよりおいしい肉まんあんまんはないと思ってる!
    これからもずっと買うよ、お互いブタまんズの応援がんばろう。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/22(日) 21:41:07 

    昔はコンビニの肉まん100円くらいじゃなかったっけ?なんか最近高いよね、、
    スーパーで木村屋のを買って家で蒸してからしつけてたべてる。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/22(日) 22:05:48 

    ローソンの肉まんは秋にリニューアルしたけど、味が濃くてあまり好きじゃなくなってしまった。
    餡で白飯いけそう。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/22(日) 22:52:59 

    この前セブンが肉まん100円セールしてたから何回か買ったんだけど、苦味というか昔は感じなかった変な味がして(たまたまかと思ったけど、何回食べても同じだった)、美味しいっちゃ美味しいんだけどその変な苦味が気になってしまった。
    添加物とかも気になるから、暇があれば家で作ろうかなと考え中。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/22(日) 23:29:42 

    >>49
    初めて見た!ホットサンドメーカーかな?
    カリカリして美味しそう!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/22(日) 23:32:45 

    >>81
    言い草すごいけどって貴方もたいがいじゃない?

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/22(日) 23:34:11 

    >>90
    本当になww肉まんで。コンビニ創業者ならともかく。
    まぁ平和だな、ある意味

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/22(日) 23:37:14 

    >>93
    551ってそんな安いんだ?もらうばかりだから勝手にもっと高いと思ってた。
    一個食べたらお腹いっぱいになって一緒に食べたかったしゅうまいが入らないよ〜

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/22(日) 23:42:04 

    ファミマの生地がもちもちしてそうで美味しそう🥹💓

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/23(月) 00:20:07 

    >>4
    ファミマは井村屋だから好き
    サークルKの頃から

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/23(月) 01:18:31 

    >>25
    セブンに中華まんの具なしが売ってるよ。
    コンビニ肉まん、最強はどれ?セブン・ファミマ・ローソンを比較したら...同じ値段なのに大きな違いが。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/23(月) 02:58:08 

    >>1
    この値段なら551買う

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/23(月) 05:58:44 

    >>5
    例えば具が楕円形に入っていたとしたら、切る角度によって具の量の見え方が変わる
    この写真で全てを判断するのはどうかと思う

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/23(月) 11:35:48 

    >>69
    チーズ多いのファミマじゃない?
    セブン1番少ない

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2023/10/23(月) 13:06:10 

    >>1
    ライバル社のネガティブキャンペーンを疑う。
    量に関しては
    切る場所によって、このくらい差が出そうだし。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/23(月) 15:27:54 

    ローソンの特撰豚まん 248円(税込)
    ちょっとお高いけどホームページには
    「なじみのある味に仕上げました!またすぐに食べたくなる味わい。」
    思った通り551にそっくりでおいしかったよ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/23(月) 16:22:25 

    ポプラのが一番美味しかった

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/23(月) 23:14:38 

    >>30
    めちゃくちゃわかる
    これが嫌でピザまんばっかり

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/24(火) 20:29:03 

    >>25
    100円ローソンに、具なしまんがあるよ。
    あと、スーパーの冷凍コーナーに井村屋のすまんも売ってるよ。
    コンビニ肉まん、最強はどれ?セブン・ファミマ・ローソンを比較したら...同じ値段なのに大きな違いが。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/24(火) 22:25:24 

    >>45
    コープで季節になると中村屋の肉まん、ピザまん買う。
    中村屋が1番好き。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/25(水) 22:47:22 

    >>123
    セブン、ローソン、ファミマ同時に目隠しして食べ比べしたけど、ファミマが一番チーズ少なくてパサパサしてた。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。