ガールズちゃんねる

ローソン、8月よりコーヒーを100円→110円に セブンは7月に値上げ、ファミマは据え置き

129コメント2022/07/30(土) 20:49

  • 1. 匿名 2022/07/29(金) 18:09:50 

    ローソン、8月よりコーヒーを100円→110円にセブンは7月に値上げ、ファミマは据え置き | ORICON NEWS
    ローソン、8月よりコーヒーを100円→110円にセブンは7月に値上げ、ファミマは据え置き | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ローソンは、8月2日より、淹れたてコーヒー「MACHI cafe(マチカフェ)」のコーヒー、カフェラテなどの一部商品の値上げを行う。





    これにより、ホット・アイスコーヒーともにSサイズは100円が110円に、Mサイズは150円が180円、カフェラテMサイズは150円から180円、アイスカフェラテMサイズは170円が210円となる。

    +19

    -2

  • 2. 匿名 2022/07/29(金) 18:10:35 

    コーヒーはセブイレかローソン

    +19

    -19

  • 3. 匿名 2022/07/29(金) 18:10:36 

    飲み溜めしとくか…☕

    +9

    -11

  • 4. 匿名 2022/07/29(金) 18:11:02 

    何でも値上げ

    +96

    -1

  • 5. 匿名 2022/07/29(金) 18:11:04 

    ファミマオンリーにしよっと

    +67

    -13

  • 6. 匿名 2022/07/29(金) 18:11:07 

    もっと値上げしてもえーんやで
    従業員さんたちに還元されますように

    +54

    -26

  • 7. 匿名 2022/07/29(金) 18:11:34 

    カフェラテめっちゃ好きなのに

    +87

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/29(金) 18:11:50 

    色んなものがこうやってじわりじわりと値上げしてくね
    なんて時代だ

    +79

    -1

  • 9. 匿名 2022/07/29(金) 18:11:51 

    >>1
    まあファミマのコーヒーは微妙だもんね

    +18

    -5

  • 10. 匿名 2022/07/29(金) 18:12:15 

    まだ作ってくれるのかな?
    気を使うからマシーンでセルフのセブンかファミマしか行かなくなってしまった。

    +37

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/29(金) 18:12:31 

    ファミマのあまり濃くないアイスコーヒーが大好きなんだけど、最近リニューアルして濃くなった。
    薄いのが飲みやすくて好きなのよ~。

    +6

    -5

  • 12. 匿名 2022/07/29(金) 18:12:42 

    10円なら全然世話になります。

    +49

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/29(金) 18:12:43 

    アイスコーヒーの氷の量って店舗によって違う?
    駅前のローソンめっちゃ氷少ないからすぐ溶ける

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/29(金) 18:13:10 

    ローソンのアイスダブルエスプレッソラテ(200円)が好き

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/29(金) 18:13:10 

    仕方ないしそこに文句はない。
    ただコロナのせいでって毎日思う。
    巻き散らかしやがってって。

    +59

    -1

  • 16. 匿名 2022/07/29(金) 18:13:32 

    >>1
    おい、ふざけんな。
    なんでも値上げ値上げ。
    安倍の統一教会から金巻き上げて、日本中に配りやがれ。

    +2

    -19

  • 17. 匿名 2022/07/29(金) 18:13:36 

    普通に美味しい。カフェラテ。スタバの方が値段と割に合わない

    +52

    -2

  • 18. 匿名 2022/07/29(金) 18:14:16 

    >>2
    ファミマのコーヒー飲むなら泥水飲んだ方がマシ

    +7

    -43

  • 19. 匿名 2022/07/29(金) 18:14:18 

    >>8
    海外じゃ毎年のように値上がりしてる
    日本だけが異常なんだよ

    +13

    -6

  • 20. 匿名 2022/07/29(金) 18:14:28 

    セブン値上がりしたけど
    味の濃さ選べるようになったよね。

    飲み比べてないから違いはどうか
    わからないけれど

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/29(金) 18:14:36 

    しょうがないよね、コーヒー豆も輸入品だもの

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/29(金) 18:14:40 

    セブンのカフェラテ220円には驚いた。
    さすがにもう買わない。

    +44

    -8

  • 23. 匿名 2022/07/29(金) 18:14:42 

    >>10
    忙しい時だと頼みにくいよね。
    ローソンもセルフのお店増えてきてるよ。

    +14

    -2

  • 24. 匿名 2022/07/29(金) 18:14:57 

    ふざけんな

    +2

    -11

  • 25. 匿名 2022/07/29(金) 18:15:08 

    >>1
    先月は値上げの予定なしってトピ立ってたのに...
    ファミマに続きローソンも「アイスコーヒー」リニューアル 当面値上げの予定は
    ファミマに続きローソンも「アイスコーヒー」リニューアル 当面値上げの予定は"なし"girlschannel.net

    ファミマに続きローソンも「アイスコーヒー」リニューアル 当面値上げの予定は"なし" ...ローソンもコーヒーSサイズを100円で提供しているが、広報担当者に尋ねると、「値上げの予定はない」という。 ファミリーマートも6月6日に「アイスコーヒー」「...

    +39

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/29(金) 18:15:14 

    >>2
    ローソン機械変わってから美味しくない

    +34

    -2

  • 27. 匿名 2022/07/29(金) 18:15:35 

    ローソンってお店によって氷が違うのよね。
    ・店員さんが多めに入れてくれる所
    ・混むからだと思うけど最初から氷入れといて冷凍庫に保存してる所、ここは氷が少ない。
    ・ファミレスのドリンクバーみたいに自分で氷押すところ
    なんか色々な種類がある。

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/29(金) 18:17:56 

    10円ぐらい上がっても全然気にしないよー
    倍の値段になったら嫌だけど。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/29(金) 18:18:38 

    他のコーヒー飲んでセブンのコーヒー美味しい事に気付いた

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/29(金) 18:19:16 

    >>11
    ライトとダークあるけど、ダーク選んでるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/29(金) 18:19:21 

    >>22
    カフェラテ220円ってそんなに高いかな?

    +29

    -3

  • 32. 匿名 2022/07/29(金) 18:19:21 

    >>4
    円安とエネルギー高騰の影響はまだまだこれからだよ。

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/29(金) 18:20:11 

    今まで100円だったのはありがたかった。

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/29(金) 18:20:36 

    >>18
    えっ泥水飲むの?w
    泥水みたいな顔になっちゃうねwウケる〜w

    +17

    -8

  • 35. 匿名 2022/07/29(金) 18:21:49 

    >>19
    よっ!比べる事しか出来ないバァさん

    +3

    -13

  • 36. 匿名 2022/07/29(金) 18:22:37 

    10円なら迷わず飲むよ。50円値上げとかだと飲む頻度下がるけど。

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2022/07/29(金) 18:23:17 

    auから200円補償される人が2杯飲めなくなっちゃう!

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2022/07/29(金) 18:23:26 

    個人的にセブン→ブラックコーヒー、ローソン→カフェラテ、ファミマ→フラッペだな

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2022/07/29(金) 18:23:26 

    >>1 Sサイズは10円だけど他サイズやアイスカフェラテは値上がりしたなーって価格

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/29(金) 18:23:27 

    >>35
    19歳だけど?

    +3

    -11

  • 41. 匿名 2022/07/29(金) 18:24:52 

    ローソンのアイスカフェラテは、安かった気がした。
    夏限定の大きいのも、上がるかな?

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/29(金) 18:25:10 

    中の人だけど本当に申し訳ない…

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2022/07/29(金) 18:25:57 

    最近コンビニコーヒーあんまり美味しく感じないけど同じ人いますか?
    コーヒーの品質のランク下げてそう。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/29(金) 18:26:03 

    >>31
    充分お安いと思う。
    その場で短時間で挽きたての豆とフレッシュな牛乳を使って220円!
    ににに220円!!

    +22

    -4

  • 45. 匿名 2022/07/29(金) 18:26:25 

    未だにちがいが分からない
    ローソン、8月よりコーヒーを100円→110円に セブンは7月に値上げ、ファミマは据え置き

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/29(金) 18:27:00 

    カフェラテ結構値上げするね。。

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/29(金) 18:28:12 

    >>23
    その方が買いやすいな。
    特に夕方、お昼は諦めてる。
    店員さんと他のお客さんにも悪いしと思って。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/29(金) 18:28:58 

    オリジン弁当は70円だよー!

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/29(金) 18:29:12 

    >>16
    ローソンのコーヒーに言っても仕方ない

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/29(金) 18:29:52 

    >>18
    ソレは言い過ぎじゃない?
    好きな人もいるし。

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/29(金) 18:30:10 

    >>38
    同じセレクト!

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/29(金) 18:31:12 

    >>31
    うちの近所はセブンの向かいにドトール。
    2択だから絶対セブンにする。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/29(金) 18:31:31 

    ローソンも値上げか。セブンが値上げするからローソンにしようと思ったのに。
    ファミマがそれに続くか。ファミマは近くにないんだよな

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2022/07/29(金) 18:31:37 

    ローソンは唯一カフェインレスがあるからありがたい。妊娠中、授乳中も飲めてありがたい

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/29(金) 18:32:11 

    >>18
    こんでもええでw
    セブンいっときぃ~

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/29(金) 18:32:16 

    >>8
    値上げはしゃあない。
    給料上がらんのがおかしい…
    苦しいよ〜

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/29(金) 18:34:30 

    >>14
    私も好き
    これは値上げしないのかな?
    アイスカフェラテMの方が10円高くなるなら、今度からダブルエスプレッソラテにするわ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/29(金) 18:35:39 

    >>31
    美味しくないのに高いでしょ

    +0

    -17

  • 59. 匿名 2022/07/29(金) 18:37:24 

    近い将来コーヒーが高級な飲み物になりませんように。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/29(金) 18:37:30 

    ファミマで買おーっと。

    たまに1000円で12倍の回数券売ってるからありがたい✨

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/29(金) 18:38:21 

    だからって感じ
    コメどんなんかなぁと思って来たんだけど
    いろんな意見あっておもしろい
    まぁ、しゃあないやろなぁ
    これから各所で値上げラッシュだろうなぁ でも、これから不景気になるだろうから賃金下がるやろなぁ リストラも多くなるやろなぁ
    本格的に日本沈没、目に見えて来たなぁ 

    話変わるけどこんなしょうもない値上げより将来の食べ物不足考えた方がいいよ 今は先人(高度成長期の頃の人)の知恵のおかげで日本、強者でいられるけど、これからもっと落ちぶれるんだよ 強者だから日本円の力のおかげで発展途上国から巻き上げてこれたが、これからは日本円の力、あるのだろうか?
    農家の数もかなり減ってるのに これからもっと減るよ 農家のギャグが60歳は若者、70歳で一人前、80歳でベテランだし
    わたし、農地あるから5年後ぐらいに作物作ろうと思うんだ 売らないよ 自分と身内の食料確保のために まぁ、食べ物作るのって一朝一夕で出来ないから5年後ぐらいからこれからの日本見越して作ろうかなぁと思う 
    わたしの予想では10年後ぐらいから食料手に入らないのが増えて20年後にはおわこんになるでしょうね

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/29(金) 18:39:18 

    >>58
    コメ主さんはもう買わないって言ってるから値上げ前は買ってたんだと思うよ。
    じゃああなたはコンビニのカフェラテレベルでどこがおいしいと思うの?手軽に飲めて200円くらいなら十分だと思うけどね。

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2022/07/29(金) 18:40:54 

    >>50
    ファミマはホットカフェラテが美味いよ👏
    キャラメルとかシナモンの粉入れられるし

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/29(金) 18:41:23 

    >>2
    昨日久しぶりにセブンのアイスコーヒー買って飲んだけど不味くなったように感じる。
    焙煎して香ばしく仕上げてるんだろうけど炭みたい。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/29(金) 18:42:39 

    >>3
    飲まなきゃタダ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/29(金) 18:43:18 

    >>5
    でも前より量減ったよね?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/29(金) 18:43:25 

    >>1
    値上げ値上げと仰いますけど
    元々Sサイズは100円してたのか
    怪しいもんだけどね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/29(金) 18:44:27 

    >>31

    いきなり40円も値上がったから、高く感じた。
    今までが安すぎたのかもしれないけど。
    今までほぼ毎日買ってたけど、2週間に1回くらいに減ったのは確か。

    +27

    -2

  • 69. 匿名 2022/07/29(金) 18:45:33 

    >>58
    味は好みの部分が大きいから、人によるでしょ。
    私はセブンのカフェラテは美味しいと思う

    +8

    -4

  • 70. 匿名 2022/07/29(金) 18:46:21 

    >>2
    セブイレが引っかかる

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2022/07/29(金) 18:46:57 

    >>18
    じゃあ飲んどけや

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/29(金) 18:48:08 

    >>38
    フラッペに小さなサイズ希望!
    少しずつ多いんだけどもったいないから全部呑んでクーラー効いた事務所やお店に入って
    あら?お腹が怪しい…となるから休日だけ買います。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/29(金) 18:48:18 

    >>13
    店員さんの個人差。
    私は『氷多めで』って口頭で頼むよ。
    本当、少ない人はめっちゃ少ないのよね。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/29(金) 18:48:50 

    >>66
    そうなんだ
    氷が多いとか

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/29(金) 18:48:58 

    アイスカフェラテ40円値上がり?!好きだけど、氷の割合めちゃくちゃ多くない?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/29(金) 18:50:21 

    >>70
    セブンの方が言いやすいよね。
    人によるのかな?

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/29(金) 18:51:31 

    ガーン
    ローソン、8月よりコーヒーを100円→110円に セブンは7月に値上げ、ファミマは据え置き

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2022/07/29(金) 18:52:26 

    ゴディバのが好き

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2022/07/29(金) 18:56:41 

    >>2
    セブイレって略すの?
    私はセブンって略してる
    地域によるんかなぁ

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/29(金) 19:01:23 

    すごい好きだけどコロナになった辺りから賃金含む生活が色々変わって全然飲めなくなったよ。
    また気の向くまま飲める日がくるように頑張るよ...

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/29(金) 19:04:52 

    >>2
    ローソン、8月よりコーヒーを100円→110円に セブンは7月に値上げ、ファミマは据え置き

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2022/07/29(金) 19:05:59 

    >>78
    コンビニじゃなくていいならいくらでもあるわ🥱

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/29(金) 19:07:32 

    >>23
    どうやって作ってるのですか?

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2022/07/29(金) 19:07:38 

    >>1
    まーそもそも安いよ。
    マシンメンテとかもあるだろうし、それでも高くないから買うと思う。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/29(金) 19:09:43 

    アイスコーヒーの機械あるの?

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2022/07/29(金) 19:15:34 

    >>18
    雨降ったらその辺に泥水できるからありがたく飲んどけ

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/29(金) 19:18:46 

    アイスカフェラテの氷増えた気がするんだけど
    注ぐ量減ったのかな

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/29(金) 19:26:45 

    >>18
    どこの国とは言わんが外国行って来い
    たらふく飲めるぞ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/29(金) 19:28:58 

    コーヒーの買い方わからない
    コンビニによっても違うし、アイスコーヒー飲みたい時自分で氷入りのカップ持ってこなきゃいけないの知らなくて店員さんに持ってきてもらってた…ごめんなさい
    あと同じカップで違うメニュー頼んでいいのかもよくわからない

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2022/07/29(金) 19:32:42 

    >>79
    セブイレは大阪

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/29(金) 19:36:14 

    >>6
    値上げが一定の金額に達したら、缶やPET飲料に流れるよ
    コンビニに行く理由の一つを自分たちで手放す事になる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/29(金) 19:40:49 

    ケンタに行くわ✋ 8/2まで全サイズ100円らしいから‼️

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2022/07/29(金) 19:41:36 

    >>18
    そうなんだ!
    ちょっと一息つきたい時は泥水すくってきてるの?

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/29(金) 19:45:20 

    >>40
    まだ19歳の子供なのにそんな捻くれた思考回路なのヤバw

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/29(金) 19:50:55 

    >>81
    セブブンだよ!!!

    +0

    -3

  • 96. 匿名 2022/07/29(金) 19:52:14 

    カフェインレスコーヒーが好きなんだけど、それも値上げかなー?
    店によってはリキッドと粉があるんだけど、リキッドは本当にまずい。選択制にしてほしい

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/29(金) 19:53:07 

    作ってポットに入れて行った方が 美味しいけどね

    +0

    -5

  • 98. 匿名 2022/07/29(金) 19:56:00 

    >>95
    つまんね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/29(金) 19:58:09 

    コーヒー豆は輸入品だからなぁ
    円安がきついのは仕方ない

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/29(金) 20:04:52 

    >>18
    アイスコーヒーはファミマのが好きだから哀しい
    氷が美味しいので試してみて

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/29(金) 20:06:22 

    >>26
    ほんとそれ!!
    前は美味しかったのに。
    ローソンのアイスコーヒーも美味しくなくなった。
    製氷機の氷いれてくれるんだけど、氷も美味しくない…

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/29(金) 20:06:27 

    >>17
    アイスコーヒーはセブンイレブン。ラテはローソン

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/29(金) 20:07:22 

    >>6
    コネ入社の七光りと、天下り役員に還元しときますね。

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2022/07/29(金) 20:12:45 

    >>6
    原材料がそもそも高騰してるんで…

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/29(金) 20:20:02 

    >>19
    ここは日本です

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/29(金) 21:00:16 

    高級ホテルの千円のコーヒーよりコンビニのコーヒーの方が、豆が挽きたてで美味しいって前にテレビで見た。
    値上げしても安すぎるくらいでしょ。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/29(金) 21:02:31 

    セブンイレブンのアイスコーヒー、じかのみ嫌だからストローもらうと
    紙ストローだからまずくて。
    ファミマは まともなストローくれるから何かと気に入っていたし
    価格が違うなら高いの買わないよ。絞り込みの良いキッカケになるわ。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/29(金) 21:03:19 

    >>38
    フラッペに小さなサイズ希望!
    少しずつ多いんだけどもったいないから全部呑んでクーラー効いた事務所やお店に入って
    あら?お腹が怪しい…となるから休日だけ買います。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/29(金) 21:30:50 

    ファミマありがとうー!
    ファミペイ回数券、今なら12杯飲めて1000円。
    ホントありがたい。
    いつまで消費者に寄り添ってくれるかな…
    期間限定でも、
    値上げラッシュの世の中で嬉しいよね、やっぱり。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/29(金) 21:33:32 

    メガサイズはいくらに…?
    ローソン、8月よりコーヒーを100円→110円に セブンは7月に値上げ、ファミマは据え置き

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/29(金) 21:34:11 

    >>1
    これだったら、コンビニで売ってるマウントレーニアとかコンビニ版スタバコーヒー買うよ

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2022/07/29(金) 21:42:49 

    >>31
    セブンなら全然払うよ。カフェとかだったらおいしくなくても550円とかするじゃん。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/29(金) 21:50:39 

    >>74
    ごめん、ホット基準で言った!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/29(金) 22:43:10 

    >>10
    うちの近くのローソンだとカップに氷だけ入れて渡してくれて、自分で入れるタイプだった気がする。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/29(金) 22:44:58 

    セブンでアイスコーヒー買ったけど110円になっててビックリしました。まー仕方ないよね。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/29(金) 23:00:00 

    >>1

    こんなに安いならあげてもいいけど、ローソンは美味しくなかったな
    セブンのは美味しい

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/29(金) 23:05:05 

    ヤマザキも100円だぜ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/29(金) 23:05:26 

    >>90

    だと思った

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/29(金) 23:19:35 

    毎日何かしらの値上げのニュース見る気がするんだけど…

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/30(土) 00:43:22 

    >>1
    原価みたら全然利益あるのに値上げするんだ!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/30(土) 00:44:35 

    >>106
    ホテルはひきたてじゃないの?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/30(土) 00:45:37 

    どういう手順なの?飲んだことないからのみたくなった

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/30(土) 06:36:31 

    女砂糖摂りすぎ、これを期にやめたら?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/30(土) 09:26:15 

    カフェラテなら自分でコーヒー淹れてサーモスの小さい水筒に氷入れてアイスコーヒーにしていくのがベストだよ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/30(土) 10:07:35 

    東京はまだマシな方でしょ。NYなんか、サンドイッチ1パックで3000円という話よ。
    しかも、賃金は日本よりチョット高いくらいだから、働いてもホームレスという人が増えているって話よ。どうなってんだか。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/30(土) 14:16:06 

    セブンのコーヒーなら値上がりしても妥当
    下手なカフェより美味しいから

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/30(土) 17:59:29 

    >>121
    コンビニは買う人がたくさんいて新しい豆をどんどん挽いてるからという話だったと思います。
    ホテルはコンビニほどたくさんお客さんいないからね。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/30(土) 20:48:23 

    >>124
    それカフェラテなの?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/30(土) 20:49:16 

    >>125
    賃金3倍だよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。