ガールズちゃんねる

この先の人生でもうしないであろうと思う事、ありますか?

147コメント2023/10/24(火) 11:11

  • 1. 匿名 2023/10/22(日) 11:55:20 

    私はもう旅行には行かないと思います
    旅行代を稼ぐ時間があるなら家でゆっくり過ごしたいのと
    人の旅行の話を聞いても羨ましい気持ちがわかないからです

    +132

    -34

  • 2. 匿名 2023/10/22(日) 11:56:08 

    出産。
    もうアラフォーだし3人産んだからないかな。

    +176

    -15

  • 3. 匿名 2023/10/22(日) 11:56:42 

    セ⚪︎⚪︎ス

    +177

    -7

  • 4. 匿名 2023/10/22(日) 11:56:53 

    友達作り。無意味だった。

    +128

    -11

  • 5. 匿名 2023/10/22(日) 11:56:57 

    ワンナイト
    アプリで会ってた
    あの頃の自分狂ってたわ
    もっと自分を大切にしようと思う

    +97

    -9

  • 6. 匿名 2023/10/22(日) 11:57:05 

    39歳処女だし一生することないと思う

    +58

    -8

  • 7. 匿名 2023/10/22(日) 11:57:08 

    髪を染める
    この先の人生でもうしないであろうと思う事、ありますか?

    +32

    -9

  • 8. 匿名 2023/10/22(日) 11:57:37 

    結婚
    2回したけど、今の夫ともし離別や死別しても、もうしない

    +67

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/22(日) 11:57:40 

    フルタイムで働くこと

    +91

    -6

  • 10. 匿名 2023/10/22(日) 11:57:56 

    結婚、出産
    32だけど恋愛すらできるかわからないレベル

    +35

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/22(日) 11:57:58 

    >>1
    すっごくよくわかる。私はお金あったとしても旅行行きたいと思いません。正直行くだけで勿論おかねはかかるし、疲れる。相当体力ないと旅行って無理ですよね。私も家に居たほうが癒やされます!

    +84

    -9

  • 12. 匿名 2023/10/22(日) 11:58:06 

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/22(日) 11:58:32 

    ジェットコースターとかの絶叫乗り物。
    出産。

    +108

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/22(日) 11:58:44 

    >>7
    白髪染めすぐやぞ

    +40

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/22(日) 11:59:20 

    >>5
    どしたん?
    話聞こか?😁

    +3

    -3

  • 16. 匿名 2023/10/22(日) 11:59:43 

    >>1
    ちょっとわかる

    わざわざ行きたい場所なら、移住地選びのときかも

    +12

    -4

  • 17. 匿名 2023/10/22(日) 12:00:15 

    >>15
    そんな始まりじゃないよ
    私もアプリやって自ら会いに行ってたから
    もうそんな馬鹿なことはしない

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/22(日) 12:00:17 

    結婚

    30代小梨だから周りは「まだもう一度…」みたいな空気だけど二度とやりたくない
    ってかもう墓も建てたわ

    +33

    -3

  • 19. 匿名 2023/10/22(日) 12:00:18 

    グループでキャッキャウフフ
    かれこれ25年はしていないから
    二度と機会は無いと思ってる
    グループになると悪口や嘘でスケープゴート作り出す奴がいたりして面倒臭すぎる

    +88

    -3

  • 20. 匿名 2023/10/22(日) 12:00:26 

    ダイビング。

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/22(日) 12:00:32 

    クラブに行くこと

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/22(日) 12:00:36 

    >>11
    旅行の楽しみ方が今ひとつ分からない。
    楽しいのは前日までの用意してるときだわ。

    +8

    -5

  • 23. 匿名 2023/10/22(日) 12:00:56 

    >>1
    若い頃は海外貧乏旅行が楽しくてワクワクした。でも今はもう面倒臭さの方が勝ってしまう。これは円高時代から。
    国内も家族旅行であちこち行って、何処に行っても大して変わり映えしないと実感した。
    夫が旅行好きだけど一人で行ってもらっている。私は一人家でまったりするのが好き。

    +34

    -8

  • 24. 匿名 2023/10/22(日) 12:01:13 

    >>5
    その頃は楽しいと思ってたんでしょ?
    どこで粗末にしてたって感じたの?

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/22(日) 12:01:31 

    >>6
    えー!試しにやってみたら?
    結構いいもんだよ。

    +4

    -12

  • 26. 匿名 2023/10/22(日) 12:01:36 

    飲食店で働く事。もちろん応募はしません!

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/22(日) 12:01:41 

    富士山登山

    あんなにつまらない汚い山は無い

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/22(日) 12:01:55 

    推し活

    他人の男に貢いでる場合ではない

    +67

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/22(日) 12:02:28 

    オールで飲み会

    体力的にも精神的にも無理

    +39

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/22(日) 12:02:37 

    働く事
    って言ってみたい。
    宝くじ当てたい

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/22(日) 12:03:09 

    >>3
    クロ?

    +3

    -4

  • 32. 匿名 2023/10/22(日) 12:03:28 

    >>4
    無意味かどうかは人それぞれと思いますが
    私もやめた
    自分には合わない

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/22(日) 12:03:36 

    看護師国家試験
    実習

    もう一生やりたくない

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/22(日) 12:04:13 

    ママ友とのランチ会
    普段は生きてるか死んでるかもわからないほどの仲なのに定期的に情報集めだけの為の付き合いとかウンザリ…

    ママ友から友達になった人なら別だけど

    +47

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/22(日) 12:04:50 

    学生時代の友達に会うこと。

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/22(日) 12:05:07 

    この先の人生でもうしないであろうと思う事、ありますか?

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/22(日) 12:06:47 

    >>13
    うちの母60代は嬉々として孫とジェットコースター乗ってるわ

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/22(日) 12:06:59 

    >>5
    全ての人ではないけど、本能的なものでそういう時期ってあると思う。私もあった。酒に酔った勢いで何度か。過ぎてみると後悔の嵐だけど、否定はしないようにしている。
    今はそちら方面の欲は全く無くなったので、穏やかな日々を過ごしている。

    +33

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/22(日) 12:07:33 

    夢や目標を持ち、それに邁進すること
    若い頃に高卒後の夢を叶えようとバイトと養成所を両立させてたけど、アラサーになって現実を叩き付けられ夢破れて燃え尽きた…
    10年以上経った今も、そのショックやトラウマや絶望感が消えず「コネ無しが夢抱くだけ無駄だなw所詮、泡沫の夢…」と何もかも全てを諦め、惰性で生きてる

    人生消化試合
    自分の人生に幕を下ろそうとしても上手いこと下ろされないから、仕方無く生きて仕方無く生かされてる…

    +20

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/22(日) 12:07:34 

    >>37
    心臓強すぎる。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/22(日) 12:07:54 

    >>21

    わかる。タバコ臭いわ男うざいわ、何より疲れる

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/22(日) 12:08:01 

    不倫
    ごめんなさい

    +10

    -3

  • 43. 匿名 2023/10/22(日) 12:08:19 

    恋愛、結婚、出産、犬を飼うこと

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/22(日) 12:08:38 

    >>24
    楽しいというか、長年経験がなかったコンプレックスから衝動に走った感じ
    セフレっていう関係すら続けてもらえず一回きりで終わりっていうのを繰り返してただただ虚しくなっただけだし、避妊しない様な男にも会った事あるし
    念の為…って保健所に性病検査行った事もあって何やってるんだろうってなった

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/22(日) 12:08:55 

    結婚も恋愛も時間と金の無駄
    この先の人生でもうしないであろうと思う事、ありますか?

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/22(日) 12:09:00 

    スノボ
    しんじゃう
    よくやってたよなあ。

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/22(日) 12:09:39 

    >>21
    うちの父はジャズクラブに今はまってるよ

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/22(日) 12:09:59 

    >>3
    わかるかも笑
    もうそのホルモンとか、スイッチが一切なくなってしまったから、どうして若い頃夫婦だとしてもあんなこと出来たんだろう…って思ってしまう。
    自分にもまだ残っているうちは葛藤とかモヤモヤするかもしれないけれどらなくなったらなんか楽ですよね。

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/22(日) 12:10:59 

    >>4
    私も諦めた。なんかもう体質なんだろうね。

    +48

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/22(日) 12:11:04 

    結婚したら負け

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2023/10/22(日) 12:11:05 

    >>7
    同じく…
    染めたいけど髪にダメージ多くてハゲそう

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/22(日) 12:12:45 

    >>1
    私は必ず体調崩すので行かないことにしました。行っても一泊二日。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/22(日) 12:13:29 

    >>44
    私も22歳から24歳くらいに身内に不幸あったり色々あったのもあって一気に遊びに走ってた
    クラブにも行ってたし
    そして急に飽きた
    そういう時期もあるんだと思う
    その時知り合った友達や男は今何してるのか知らない

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/22(日) 12:13:34 

    >>42
    あなたが既婚者でしてたの?

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/22(日) 12:13:52 

    そう言えることはないかも
    性格的に、人間はいつでも何でもしていいって考えだから

    60くらいになって子供と一緒にクラブで夜遊びしたい
    70定年になってラーメン屋を始めたい
    だからもうないなってことは言えない
    40代だけどまだ生理もあるから子供を産む確率もゼロではない

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/22(日) 12:13:54 

    恋愛とか。
    40なかばまでいいとこまでいっても結婚どころか付き合いも出来なかったから縁がないという事だったんだろう。今後は趣味に走る。

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/22(日) 12:15:02 

    >>50
    してない人が言うならまだしもした人が言ってもいいとこどりしたからなあ。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/22(日) 12:15:59 

    海で泳ぐ。

    日焼けが怖いのもあるけど、体力無いし、直射日光と海面の照り返しが眩しすぎて、頭痛がするようになってしまったから。

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/22(日) 12:16:33 

    >>3
    結婚してるけど、もうこれもない
    そこまで持っていく為にする日々の「いい人キャンペーン」に疲れる

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/22(日) 12:18:02 

    ヘソ出しファッション

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/22(日) 12:19:06 

    全部共感だけど結婚出産離婚はもうしたくない。
    子育てと友達作りもサークルや習い事ももうしない。

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/22(日) 12:20:02 

    >>8
    相手が離婚したくなったら、、

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/22(日) 12:23:14 

    もう恋は
    二度と
    しないよって

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/22(日) 12:24:49 

    結婚。
    誰かと暮らすことに全く向いてないってことを思い知らされた。

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/22(日) 12:25:27 

    >>1
    私はお金が無いのと足腰が悪くなって行けないw

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/22(日) 12:26:27 

    >>3
    人生の一瞬でしかなかった。次生まれてくるときは頑張る!

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/22(日) 12:27:24 

    >>4
    無駄な気遣いしてストレスためたくない

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/22(日) 12:27:44 

    >>43
    全く同じでビックリした!!
    私の場合もう42なので、恋愛も結婚も出産も求めてない。
    5年前に愛犬を16歳半で見送ったけど、未だに悲しい。
    あまりにもお別れが辛かったから、もう犬を迎える事はないし、自分も老いてく一方だしね。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/22(日) 12:27:58 

    >>6
    ババ専の男もけっこういるで

    +1

    -5

  • 70. 匿名 2023/10/22(日) 12:29:38 

    >>1
    通勤必須な正社員
    通勤が嫌で正社員やめて派遣になりました。
    通勤する正社員になんも魅力感じなくなりました
    (正社員に拘って通勤頑張ってた過去がありますが、唾を吐きたくなるくらい)

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/22(日) 12:32:14 

    >>28
    あなたの言葉で目が覚めたわw

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/22(日) 12:32:27 

    >>3
    セールス?

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/22(日) 12:34:32 

    >>1
    猫たんがいるのでするとしても日帰りくらいかな~
    国内でサクッと行けるところ
    体力的に無理はしたくないのは同じです

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/22(日) 12:35:41 

    >>6
    子宮頸がんの心配無くなるからいいと思う

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/22(日) 12:35:55 

    >>3
    わかる
    昨日夫と久しぶりにしたんだけど全然気持ちが乗らなくて途中でやめちゃった
    夫も性欲がほぼない人だからもうこれにて終了かも
    まだお互い30代だけど

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/22(日) 12:38:42 

    マリンスポーツとスノースポーツ
    スキーは人生で一度も体験せずに終えるでしょう

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/22(日) 12:43:51 

    >>74
    すいません、子宮体癌は経験なくても検査した方がいいんですよね?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/22(日) 12:46:13 

    >>68
    私50歳
    20年前に愛犬を見送った。
    恋愛もしたことないわ。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/22(日) 12:47:44 

    旅行じゃないけど、首都圏に住んでる子どもや孫の顔を見に行ったり、ライブに行ったりしてたけど、自分が首都圏に引っ越したので、この先旅行には行きません。そもそも観光地には興味無いから。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/22(日) 12:54:35 

    >>2
    私も
    3人いるけど、現実的にはもう1人は無理って分かる。
    欲しいっていうより、無理なんだよね。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/22(日) 12:56:23 

    海外に行くこと

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/22(日) 12:56:56 

    >>1
    旅行くらい普通にいきなよ、と思ってしまった。

    +4

    -5

  • 83. 匿名 2023/10/22(日) 12:58:03 

    スキー、スノーボード
    若い頃は狂ったように行っていたけど、年老いた今、あんな寒い所へ重いボードを担いで行っていたことが信じられない(笑)

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/22(日) 13:01:42 

    >>3
    夫以外の人とはもう無いかな
    たまに刺激が欲しいなと思うけど、代償として失うものが大き過ぎてきっと踏み切れないと思う

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/22(日) 13:02:33 

    車の運転かな
    田舎にいたときは用も無いのに毎日乗っててこんなに楽しいことはない!って思ってたけど上京したら車に乗る選択は無くて徐々に興味が薄れた。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2023/10/22(日) 13:06:59 

    結婚

    子なしで、まわりも再婚できるんじゃない?
    て言われるけど、
    一人が性にあってるから、ムリ。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/22(日) 13:11:54 

    >>27
    そうなんだ。富士山は遠くから観てるのが
    一番いいっていうものね。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/22(日) 13:14:55 

    風俗で働く

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/22(日) 13:21:35 

    水泳

    高校の授業以来泳ぐことはないかな?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/22(日) 13:23:14 

    >>63
    恋される、一目惚れされるという事もなくなる

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/22(日) 13:25:42 

    >>27

    私、疲れてお鉢巡り出来なかったからちょっと心残りある。まだ登山道具は全部あるし。

    でも行った時は世界遺産になる前だったからまだ空いてたけど今は混んでるし、もう40代半ばだし私も行かなそう。

    その時は汚くはなかったよ。保全協力金が始まってたからかも。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/22(日) 13:29:23 

    >>1
    希望的観測で…転職

    氷河期ですっと非正規でしたが、50歳になる前に正社員として採用されて働き始めました。数年ごとに面接をして新しい職場で新たに仕事を習って…っての繰り返しはもう終わりにしたいです。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/22(日) 13:29:59 

    恋愛。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/22(日) 13:31:09 

    >>87
    東京タワーもそうだよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/22(日) 13:31:52 

    >>82
    まだお若いのかな?
    自分の生活範囲ではない何処かに行き何かをするのも、若い好奇心と行動力がないと辛いってのはあります

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/22(日) 13:36:55 

    >>1
    旅行で思い出したけど、もう夜行バスに乗れない。
    昔は夜行バス→やすいビジホ1泊→夜行バスでも問題なく1日家で寝れば体力回復できたけど今は無理。

    最後に32歳の時に夜行バスに乗ったけどしばらくなぜか膝が痛くて辛かった。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/22(日) 13:43:55 

    >>11
    旅先でのんびりするってのはないですか?
    私はやっぱり旅行して、家事全般と仕事のこともぜーんぶ忘れて、遊ぶことだけ考えられるのがリフレッシュになるんだけどな…。
    疲れてたらお昼くらいまで旅先でも寝てたりする…。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/22(日) 13:45:18 

    車、バイクの運転
    飛行機に乗る
    冠婚葬祭への出席

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/22(日) 13:47:20 

    恋愛やSEX
    てか既に十数年してないんだけどもさ

    あと他人と遊ぶこととか、人と食事とか遠出とか
    (友達いなくてしたくてもできない笑)

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/22(日) 13:47:58 

    バンジージャンプ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/22(日) 13:49:52 

    葬式以外で実家と関わること。
    猛毒すぎて疎遠にした。親の介護も姉が同居してるから心配ない。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/22(日) 13:50:42 

    >>77
    がんの検査は定期的にした方がいいよー

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/22(日) 13:51:45 

    結婚

    できないだけなんですが

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/22(日) 13:52:34 

    出産、結婚、海外旅行。
    わりとやりたい人が多いのに、私はやりたくないことBEST3!

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/22(日) 13:53:55 

    >>3
    もう自分の体が退化してるし見られたくない。
    気持ち的にもダルいから嫌だ。

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/22(日) 13:54:00 

    >>83
    わかる
    大好きだった
    今は子供達を滑らせて、荷物番をしているのが性に合う
    首都圏なら、親がウィンタースポーツに心得がないとなかなか子供に経験はさせられないので、小学生の頃正しく安全なやり方を教えておいて良かったとは思う

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/22(日) 14:07:53 

    >>36
    これなに?コラ?ツッコミどころ多いよね?
    キリコ何言ってんのだし、多分キリコはブラックジャックの"友人"ではない。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/22(日) 14:11:56 

    恋愛、結婚
    何でみんな簡単に出会って付き合えるんだろう

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/22(日) 14:13:55 

    タバコを吸う

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/22(日) 14:14:19 

    パチンコ競輪競馬ボートレース

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/22(日) 14:14:19 

    >>1
    禁煙

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/22(日) 14:14:59 

    職場のみんなの養分

    ひとりで過労させられて、パワハラされて…

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/22(日) 14:15:31 

    海外旅行は行かないし行きたくもない

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/22(日) 14:15:41 

    >>3
    あきらめたくない
    夫以外の人と一度でいいからしたい

    +16

    -3

  • 115. 匿名 2023/10/22(日) 14:17:11 

    >>108
    待ってたらダメなタイプとわかっていたから若いうちから自分からガンガン行きました

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/22(日) 14:21:27 

    >>46
    久しぶりに行ったら、雪の高低差が見えにくくなって怖くなった

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/22(日) 14:22:39 

    子育て
    二度としなくない

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/22(日) 14:26:39 

    車の運転
    向いてないので

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/22(日) 14:37:38 

    >>35
    居なくても構わない人達になったし
    幸せを喜べない関係になったら縁も潮時
    自分の幸せ量るバロメーター利用の為に連絡してこないでほしい
    不幸沼に居たい人達と幸せになりたい私では解り合えるはずがない
    人は人、自分は自分、が最低限出来る人としか関わりたく無いよ
    卒業後迄何で皆同じ!と思えるんだろ
    知り合う前は皆他人でバラバラだったのに

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2023/10/22(日) 14:38:19 

    男遊びかな〜

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/22(日) 15:12:07 

    恋愛

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/22(日) 15:38:14 

    ディズニーに行くこと。
    アラフォーだけど、最後に行ったのは高校生の時。住んでるところからは行こうと思えば行ける距離だけど、色々値上がりもしてるし格安の海外旅行くらい掛かりそうな気がする…

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/22(日) 15:59:10 

    哲学カフェ。
    ただのへりくつ論破カフェだった。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/22(日) 16:16:43 

    53才旅行とセックスと食べ放題(バイキングとか)と外で遊ぶこと。
    もう脳ミソも体もしんどいわ。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/22(日) 16:43:15 

    一度だけ誘われて行った登山
    頂上まで行ったけど達成感も無かった

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/22(日) 16:51:09 

    >>122
    自分もアラフォーだけど一度も行った事ない
    遠いからたぶんもう一生行かない

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/22(日) 16:51:46 

    手持ち花火はもうしないだろうなー。
    近所の公園も河川敷も禁止されてるから。
    学生時代に友達と旅行先でやったのが最後かな。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/22(日) 16:57:11 

    恋愛、結婚かな。
    もう男はこりごり

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/22(日) 17:04:22 

    野宿

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/22(日) 17:31:05 

    広くておしゃれなおうちに住むことかな

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/22(日) 17:39:30 

    >>62
    相手が離婚したくなって離婚しても
    もう結婚はしないって意味じゃないの?

    私も今は既婚だけど、離婚したら再婚しないつもりだから
    二度と結婚は無いと思う。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/22(日) 18:25:05 

    >>1
    私は、もう旅行は贅沢なので

    楽し過ぎたので、

    バチが当たりそうだなと思い

    もうお腹いっぱいです🦁ペコリ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/22(日) 18:37:18 

    メイク

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/22(日) 19:05:06 

    >>62
    >>8です
    相手がしたくなったらするかも
    でも、もう私は結婚はしない

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/22(日) 19:37:14 

    >>10
    私もです。
    ADHD、指定難病、てんかん持ちなのでリスクが高いし
    特にADHDが子供に遺伝したら可哀想だから。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/22(日) 19:57:05 

    ミニスカート履くことかな
    もう足は出せない…

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/22(日) 21:42:05 

    >>3
    コロナ後、潔癖になって無理。
    なんであんな不衛生なことしていたんだろうと。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/22(日) 21:56:22 

    >>23
    代わり映えしないのわかるなぁー
    どうせ景色と食だよなぁとか思ったら行く気なくす。
    食に興味ないし。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/22(日) 21:57:28 

    >>82
    行きたいのを我満してるわけじゃないんだから、別にいいじゃん。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/22(日) 22:09:37 

    >>107
    こんなブラックジャックは嫌だ。みたいな漫画が出てたと思うからそれかな

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/22(日) 23:01:56 

    旦那を信用する事。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/22(日) 23:07:26 

    出産

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/22(日) 23:25:09 

    バイクに乗ること!
    もし万一があって夫や子どもに迷惑はかけられないから。
    気候のいい時期にツーリングしてるのを見ると羨ましくなる。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/23(月) 00:03:50 

    ヒールの靴を履くこと
    スニーカーがめちゃ楽‼︎

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/23(月) 09:53:05 

    >>140
    そう。パロディ漫画みたいな感じかな
    手塚プロダクション公認の漫画家さん。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/23(月) 11:37:44 

    >>1
    恋愛とかセックスとか

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/24(火) 11:11:21 

    家を新築すること。
    新築の家に住むこと。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード