ガールズちゃんねる

何歳で人生を諦めましたか?

251コメント2023/10/24(火) 00:24

  • 1. 匿名 2023/10/21(土) 20:49:53 

    私は32歳の時です。どう頑張っても病気は治らないしバリバリ働く事も出来ないので諦めました。

    +247

    -13

  • 2. 匿名 2023/10/21(土) 20:50:19 

    21

    +9

    -5

  • 3. 匿名 2023/10/21(土) 20:50:31 

    >>1
    まだまだ諦めたくない!

    +89

    -10

  • 4. 匿名 2023/10/21(土) 20:50:35 

    5歳

    +30

    -8

  • 5. 匿名 2023/10/21(土) 20:50:36 

    8歳
    割り算が出来なくて人生諦めた

    +72

    -8

  • 6. 匿名 2023/10/21(土) 20:50:40 

    何歳で人生を諦めましたか?

    +10

    -3

  • 7. 匿名 2023/10/21(土) 20:50:48 

    ずっと惰性で生きている

    +145

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/21(土) 20:50:51 

    18歳
    キチガイ兄がいて家を追い出された為

    +36

    -4

  • 9. 匿名 2023/10/21(土) 20:50:54 

    29

    夢も希望も捨てたら楽になった

    +68

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/21(土) 20:50:55 

    40になった瞬間

    +59

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/21(土) 20:50:59 

    結婚は40歳で諦めた。

    +111

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/21(土) 20:51:00 

    33

    +7

    -2

  • 13. 匿名 2023/10/21(土) 20:51:03 

    58歳頃かなぁ

    +23

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/21(土) 20:51:09 

    20歳
    仕事(正社員)も結婚も自分には無理と諦めた

    +48

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/21(土) 20:51:10 

    8歳の時

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/21(土) 20:51:19 

    >>5
    6÷2=?

    +1

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/21(土) 20:51:21 

    42歳まだ諦めていません!

    +99

    -4

  • 18. 匿名 2023/10/21(土) 20:51:24 

    中学生の頃

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/21(土) 20:51:27 

    物心ついた時に、己の生育環境が把握出来た時。

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/21(土) 20:51:29 

    33歳。
    希死念慮が出るようになってから。

    +34

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/21(土) 20:51:30 

    人生を諦めるってどういうことを言うんだろ

    +46

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/21(土) 20:51:35 

    24
    頭はいいけど恋愛じゃ活きない。どうせ自分は好きになった人と付き合えない非モテなんだ。顔とか変えようないし(整形は不自然だし)

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/21(土) 20:51:43 

    35

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/21(土) 20:51:59 

    40歳で結婚と恋愛は諦めた
    好きな人の行動で一喜一憂しないのは楽だな

    +83

    -4

  • 25. 匿名 2023/10/21(土) 20:52:02 

    >>6
    オナラすな

    +3

    -5

  • 26. 匿名 2023/10/21(土) 20:52:28 

    >>1
    ブスを自覚した時から
    小学生くらい?かな

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/21(土) 20:52:44 

    13歳

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/21(土) 20:52:49 

    >>1
    わかるよ
    私も一生薬を飲まないといけない病気に32でなった
    働けないから一生専業主婦だろうな

    +37

    -26

  • 29. 匿名 2023/10/21(土) 20:52:51 

    子供も手が掛からなくなってきたから、何か始めようかなと思ってる。体力も落ちてきたし、更年期もきついけど、まだまだ諦めてない。

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/21(土) 20:52:55 

    父親が暴力を振るう家で、異常さを分かってたから、
    幼稚園の頃には(あぁ普通の生き方は許されないんだな…)と悟ってた

    +57

    -2

  • 31. 匿名 2023/10/21(土) 20:52:58 

    28かな

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/21(土) 20:53:15 

    >>16
    3?

    +6

    -4

  • 33. 匿名 2023/10/21(土) 20:53:15 

    みんなーーー
    引っ張られないでねっ


    釣りだよっ

    +5

    -12

  • 34. 匿名 2023/10/21(土) 20:53:39 

    そもそも人生に夢を見たことがない。
    いつだって、自分にできそうな仕事をして、稼いで生きてるだけ。

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/21(土) 20:53:42 

    >>1
    14歳
    厨二病ではなく本気で絶望したから

    +22

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/21(土) 20:53:43 

    >>5
    割り算の計算ができないけど、意味は理解できてるの?計算ができないだけなら電卓あるしなんの問題もないよ

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/21(土) 20:53:59 

    >>17
    頑張れq(^-^q)

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/21(土) 20:54:07 

    結婚した時。1人の責任じゃなくなるからって身が引き締まった。

    +4

    -11

  • 39. 匿名 2023/10/21(土) 20:54:12 

    女にとって40歳って色々と考えるよね

    +65

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/21(土) 20:54:14 

    33の時かな。母の介護が始まって。38の時に母が亡くなって、その後自分も病気手術したりで色々あきらめました。

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/21(土) 20:54:43 

    25歳
    難病が発覚したので

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/21(土) 20:54:48 

    >>21
    結婚を諦める
    出産を諦める
    幸せを諦める
    夢を諦める

    悲しくなってきた🥲

    +87

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/21(土) 20:55:02 

    7歳

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/21(土) 20:55:07 

    34か35
    自殺して5日間昏睡状態でした
    諦めるって死ぬって事でしょ?
    死んでないなら諦めてなくね?

    +35

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/21(土) 20:55:22 

    >>33
    どれが釣り?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/21(土) 20:55:24 

    10歳。
    毒親だったもんで。

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2023/10/21(土) 20:55:28 

    私33歳
    ちょうどさっき「人生諦めてる人〜」ってトピを立てようとしてた(笑)
    病気で働けなくなって親との関係も最悪だから実家にも帰れず生活保護受けてるんだけど、もうエリートコースには乗れないし病気が良くなって働いてもやっすいお給料で這いつくばって生きることしかできないんだなぁ…
    もちろん恋愛や結婚ができたとしてもそれに釣り合うレベルの人としか無理だし、だったら一人の方がマシだよなぁ…
    って感じ!

    +65

    -4

  • 48. 匿名 2023/10/21(土) 20:55:38 

    小学校5年生の時
    この親とこの○○とではまともな人生は無理だと悟って早く70歳くらいにならないかなと本気で考えた

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/21(土) 20:55:59 

    >>25
    ため息だよ😮‍💨

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/21(土) 20:56:06 

    39歳、今もそんなに変わらない
    心が二回くらい死んでます。

    自己中は人の心が死のうとも自分中心だから幸せだろうな。

    +47

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/21(土) 20:56:17 

    50も見えてきましたが、全然諦めてない
    ってか、諦めるってなんだろう

    これから医者になりたいとか、総合商社に勤めたいとかってなったら無理だろうけど…

    今幸せでありたいとかそのくらいなら50だろうが60だろうが諦めません!

    +31

    -7

  • 52. 匿名 2023/10/21(土) 20:56:32 

    35歳
    発達検査でこどもの知的障害が重度になったとき
    あぁ、私は今後一生この子の面倒を見て終わるんだなと思った

    +34

    -8

  • 53. 匿名 2023/10/21(土) 20:56:55 

    20でガチで諦めかけたけど諦めないで良かったって思う
    あそこで諦めてたら見れない景色がたくさんあったと思う

    +5

    -4

  • 54. 匿名 2023/10/21(土) 20:57:11 

    >>21
    この先希望が見出せないって事だと思う。

    +31

    -2

  • 55. 匿名 2023/10/21(土) 20:57:15 

    すっと低空飛行だけど、期待もしてないから諦めもしてないわ

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/21(土) 20:58:00 

    40歳。30代までは頑張れた。40代になったら頑張る気力もない。

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/21(土) 20:58:05 

    >>17
    同い年。
    まだ若いけど、周りの風当たりは強いけど頑張りましょう。

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/21(土) 20:58:27 

    >>1
    高校2年

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/21(土) 20:58:34 

    >>1
    おだいじになさってください

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/21(土) 20:58:37 

    安らかな死は諦めていません
    眠っている間に気付いたら死んでたいです
    よろしく神様

    +49

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/21(土) 20:58:53 

    >>1
    32歳ならもう挽回は無理なので終活を始めましょう
    遺書を書いたりお墓を選んだり葬儀のプランを練ったり断捨離をするとかしてしっかり死に備えて今後死ぬまで日の当たらない人生をひっそりとお過ごしください

    +3

    -32

  • 62. 匿名 2023/10/21(土) 20:59:17 

    諦めるって分からない
    好きなもの食べて好きなことして好きな人と生きていけばいいのではー

    +10

    -3

  • 63. 匿名 2023/10/21(土) 21:00:20 

    諦めないで!!

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2023/10/21(土) 21:00:22 

    >>62
    横だけどそれすらもままならない人も世の中にはいるみたい

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/21(土) 21:00:42 

    20歳

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/21(土) 21:00:47 

    40歳。未だ未婚のワンルーム暮らし。

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/21(土) 21:01:41 

    15前後で、自分の成長出来る天井が見えた気がした

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/21(土) 21:02:02 

    15歳
    私は悪くない
    絶対に悪くない
    悪くないのに少女少年院に入れられた
    入れた奴等は絶対に許さない

    +4

    -4

  • 69. 匿名 2023/10/21(土) 21:02:08 

    何歳で人生を諦めましたか?

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2023/10/21(土) 21:03:04 

    今日、いま。
    33才と11ヶ月で。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/21(土) 21:03:13 

    >>1
    40歳です。

    頭はビックリするくらい悪いですが、諦めたことは1度もないです!!!

    今も、挑戦し続けています。

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/21(土) 21:03:24 

    >>42
    まさに今これ
    36さい

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/21(土) 21:03:41 

    >>47
    私も病気で生活保護受けてます
    私の場合は親も病気(メンタル系)なので尚更結婚も何も無理だろうなと言う諦めがあります

    +34

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/21(土) 21:03:58 

    いま35歳なんだけど、気になる職業があって、こどもたちが中高生になる頃に仕事やめてそちらにすすみたいなと薄々考えてる。でも今の仕事より生涯年収大幅に減るからチャレンジしないかもしれない。

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2023/10/21(土) 21:04:11 

    立ち止まったり小休憩することはあっても完全に諦めることはない
    好きなこととできることを軸に人生を生きている

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/21(土) 21:04:41 

    36で一回諦めてたところ生きる希望ができたので復活
    今40前で諦めかけてる

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/21(土) 21:04:50 

    若くして病気になってしまったらその時点で諦めてしまいそうや

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/21(土) 21:05:22 

    46歳。
    子供4人でフルタイムで働いてるのでどうしても、守りに入ってしまう。幸い在宅勤務なのでなんとかなってる。

    友人の紹介で中小企業だけど役員候補のポジションでの内定をもらった。年収もあがるけど、やり切れるか不安がある。前だったらきっとチャレンジしてた。ここで自分の人生は諦めるべきなのか悩んでる

    +1

    -12

  • 79. 匿名 2023/10/21(土) 21:05:54 

    >>51

    結婚出産ってやっぱり若い時したい。

    若い旦那さんと綺麗なドレス着て写真撮って、新婚旅行行って…って夢がある。
    年取るとおじさんしか付き合えないとなると絶望的になるし。
    他は歳がいっても叶えることができる。

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/21(土) 21:06:09 

    アキラメロン🍉

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/21(土) 21:06:22 

    25歳
    大怪我して結構な障害が残ったから、今までもよくない人生だったけどもうよくなる見込みはないと悟って諦めた

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/21(土) 21:07:40 

    諦めてからの方が人生が長かったらどうするの?

    アラフォーですが、私は諦めません。

    +6

    -5

  • 83. 匿名 2023/10/21(土) 21:07:56 

    9歳
    親に将来の夢をズタボロに否定されてそれから将来の夢がなくなった
    卒業文集の将来の夢には会社員と書いた

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/21(土) 21:08:37 

    小学校から転校ばかりの繰り返しで九九も分からなく中卒、就職しても半年で辞め家出の繰り返し。
    19歳でお水…肝臓ボロボロ。
    虐め、薬物、殺人してないから良かった。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2023/10/21(土) 21:09:02 

    38才頃

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/21(土) 21:09:31 

    23歳
    同級生たちが新卒一年目で頑張ってる中、入院していた

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/21(土) 21:10:33 

    37歳。諦めてるけど、4歳連れて離婚予定だからなんとかしなければ、、、諦めていられない。。

    +7

    -4

  • 88. 匿名 2023/10/21(土) 21:11:27 

    幼稚園児
    集合写真を見て
    消化試合だと悟った

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/21(土) 21:11:55 

    48才 介護と更年期障害がほぼ同時にきた

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/21(土) 21:12:18 

    >>5
    はやすぎわろた

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/21(土) 21:12:22 

    >>48

    もう無理ゲーどんなに八つ当たりしても
    自分の子を裁判所に売りに行くとか
    なにを考えてるのかな・・・
    一生消えないもん・・・・
    子供にとって・・・・
    かわいそ・・・・・・

    どんなに騒いでも無理ゲー
    本当に本当かわいそう・・
    普通実の親が我が子を言わないからなぁ・・・・・

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/21(土) 21:12:32 

    >>17
    48だけど諦めてないぜ!

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/21(土) 21:12:46 

    30歳の誕生日
    30歳までに結婚して子供欲しかったのに30歳になる3カ月前に若いだけの整形女に寝盗られ妊娠で捨てられた
    30歳からじゃ婚活上手く行かなかった 
    高齢独身ドリームオジサンしかいなかった
    仕事も無能ポンコツでどこに行ってもパワハラとかいじめに遭うし仕事もできないし
    メンタル病んで自●未遂繰り返すし
    コミュ能力あれば結婚できたのに
    コミュ能力もないから新しい出会いないし
    人生完全に詰んでます。
    4ぬことばかり考えてます。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/21(土) 21:13:13 

    >>21
    夢も希望も無くし、死んだように生きること

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/21(土) 21:14:15 

    20代ならまだやり直せる気がするけど30過ぎたらもう厳しいなーってなって、35過ぎたらもう無理だなーってなる

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/21(土) 21:14:25 

    >>5
    割り算で算数わからなくなる子結構いるよ。

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/21(土) 21:14:28 

    >>61
    すごく失礼だよ、あなた

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/21(土) 21:14:47 

    32
    結婚したから

    +0

    -2

  • 99. 匿名 2023/10/21(土) 21:15:26 

    アラサーだけど、アナログ時計がよめない(というかよみにくい)
    時計の授業あたりから人生終わったと思った
    時計が分からないからまわり見てついて行ってた
    今も「じゃあ、30分後ね!」とか言われるとピンと来ない
    一方で、現代文や古文漢文、歴史は毎回満点だったり差がすごくて生きにくかった
    やっぱり、子供が計算が分からなくて結果、学習障害だったから私もか

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/21(土) 21:15:39 

    >>1
    人生諦めるってリア充諦めるってことだよね
    種類によるけど結局老けるからなあ
    若い時の栄光がかえって重荷になる人も多そう
    諦めてネット内で楽しく生きるように頑張る方がいいかも

    +8

    -3

  • 101. 匿名 2023/10/21(土) 21:16:07 

    >>5
    あたしゃ80歳じゃよ👵
    諦めたら人生そこで終了じゃよ

    +9

    -3

  • 102. 匿名 2023/10/21(土) 21:16:16 

    35だけど、難病指定だけど、諦めたくないよ。強く生き抜きたい!!🔥🔥🔥🔥

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/21(土) 21:16:51 

    >>21
    先に夢とか明るい未来が見えなくなった時じゃない?

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/21(土) 21:17:45 

    アラフィフだけど諦めてない
    毎日諦めそうになって絶望感との戦いだけど、諦める訳にはいかない

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/21(土) 21:18:12 

    >>96
    うちの子はわり算どころかかけ算でつまずいてた。
    何とか分かるようになって今は余りのあるわり算もスラスラできるようになった。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/21(土) 21:18:39 

    >>11
    職場に46歳独身男がいます。

    +1

    -8

  • 107. 匿名 2023/10/21(土) 21:19:10 

    >>1
    労働が楽しいって価値観はなんかモヤモヤするなぁ
    資本主義社会だからそういうスローガンに溢れてるってことだと思う
    フィクションみたいなロマンはそこには無い
    あっても部分的
    でもどっか勘違いして上目指すのが人間なんだろうな

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/21(土) 21:19:33 

    42歳まだまだ!
    45歳までに離婚して子どもと暮らせるマンション買います!

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/21(土) 21:19:40 

    >>105
    かけ算って覚えるだけなのにつまずくとかあるの?

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2023/10/21(土) 21:20:49 

    >>1
    ジャン・ボードリヤールについて動画でもいいから調べるといいですよ…
    小難しいけどね

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/21(土) 21:21:09 

    41歳、子供12歳と10歳
    ここ数年は少しだけ落ち着いた育児と家事仕事の繰り返しで人生諦めたというか人生ここまでかって気持ちがなんか凄い…
    これ以上のピークがある気がしない…なんでだろうなあ
    子供が小さいときのほうがイベント事とか張り切ってたかも

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/21(土) 21:21:47 

    大学落ちた瞬間

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/21(土) 21:22:06 

    諦めるも何も人生こんなもんだと生きてるよ
    そこそこ楽しいこともあるし、周りの金持ちやキラキラしてる人間見て羨ましいと思うけどしゃーない
    自分には金持ちやキラキラする能力がない

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/21(土) 21:22:42 

    >>61
    👹かアンタ
    サラッとひどい事言うな!

    +14

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/21(土) 21:23:32 

    28歳
    高卒から追い掛けてた夢がどう足掻いても叶わず、黒い世界や裏の力だったりコネなしの真正面からは叶わなかったこと
    コンテストの類の大半は出来レースだってこと
    華々しくデビュー出来ても、どう転がるかは分からず「安泰」とは言えないこと

    それ以降、現在も「私の思い描いた夢が叶うことはないし、形になることもない」と悟り、全てを諦めて惰性で生きてる
    人生消化試合

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/21(土) 21:23:38 

    小姑

    自分の人生終わらせるならいいけど
    自分がした犯罪行為をわざわざ我が子の弁護士に報告しててw
    まじで頭が悪すぎる
    夫婦喧嘩や嫁姑問題とはわけちがう・・・・・
    警察に言ったりするのとは重さ違うのわかる?
    なんで我が子を売っちゃったの?
    自分の事しか考えてない
    まじで
    一生残る

    それこそ自業自得じゃあほ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/21(土) 21:24:03 

    10歳です。
    祖父母と同居でしたが両親との折り合いが悪く別居になり
    その後
    父が倒れて母にも障害が少しあったので私が2人の手足のような役割でした。
    ヤングケアラーというやつです。
    「あなたは自分の人生を生きていない!」とある人に言われた時辛かった。私だけのせいではないのに責められているような気がした。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/21(土) 21:24:18 

    アラフィフですが、諦めと言うか悟りました。
    これからは益々下り坂。
    登って行くのかと思っていたら大間違いだった。
    人なんか裏切るし騙すし傷つけ合う生き物なんだとわかった。
    もう誰も信じない。

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/21(土) 21:24:30 

    アラフォーになった35
    街で楽しそうに見える人間ってやっぱり若い
    アラフォー超えるとみんなつまんなそうだし疲労してる

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/21(土) 21:25:37 

    自分というか、先にこの国はもうだめだと思った。アラフォーですが終活始めてます。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/21(土) 21:27:34 

    35かな

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/21(土) 21:27:47 

    人生諦めるって表現が引っかかるというか
    生きてる時点で人生は続いてるわけで
    社会生活の充実について諦めたのはいつか?…というのが本当の問いなのでは無いでしょうか?
    でもよく考えてみてよ、一部の金持ち以外今みんな辛そうな世の中で充実してる人なんか居るのか
    そろそろスクラップアンドビルド来そうだけどなあ
    ベーシックインカム来ないかなあ

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/21(土) 21:28:16 

    >>109
    横だけど、足し算引き算の概念は直感でわかるけど、掛け算は原理をわからない子は結構いる。どういう状況だったら掛け算かって説明できない子は珍しくない。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/21(土) 21:28:41 

    結婚は流石に40で諦めた

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/21(土) 21:30:43 

    >>1
    8歳

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/21(土) 21:30:46 

    >>115
    それはその「夢」自体がおかしかったな
    存在してないもの見せんな!って広告とかに怒っとけ

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/21(土) 21:30:57 

    >>11
    正しい決断です🤣

    +4

    -13

  • 128. 匿名 2023/10/21(土) 21:32:18 

    >>1
    へ?諦めてないからか、楽しい。
    嫌なことも普通にあるけどね。
    水のように流れて、同じ場所に居ないからかな。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/21(土) 21:32:46 

    29歳かな
    人間って結局、親ガチャ、生まれガチャ、容姿ガチャで決まると思った

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/21(土) 21:33:28 

    >>5
    私もそれぐらいの年齢から生きるのが嫌になった
    自我をもったのかな

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/21(土) 21:34:28 

    >>1
    主旨ズレるかもしれないけど
    誰も叶えてない(もしくはごく少数派な)物語と比べて病んでる現代人の多いこと…
    これ結構な社会問題というか、本質的な歪み(?)だと思うんだけどなぁ
    新しくて現実的な物語を誰かが掲げないとどうにもなら無い
    産みの苦しみを今やってるんだろうけど、不景気とかメンヘラとか社会の闇が出てきて結構経つのに全然いいアイディア出てこないよね

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/21(土) 21:34:52 

    >>129
    これ本当にわかる。
    私は生まれた時から貧乏で高校すら行かせてもらえなかった。
    18でキャバクラ働いて親に毎月10万仕送り強制されてた。
    当たり前に高校や大学行ってる友達が妬ましくて仕方なかったな。

    私は今30歳だけどぶっちゃけいつ死んでもいい

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/21(土) 21:35:33 

    今月39で諦めた
    もう静かに生きようと
    望んだらダメ

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/21(土) 21:37:01 

    4歳の時に近親者の完璧な気の繋がりが曾祖母の他界で絶たれたので諦めた。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/21(土) 21:39:04 

    >>1
    39歳の時
    もう結婚も出来ないし
    仕事も向いてないし
    友達も彼氏もいないし
    職場でもみんなに嫌われてるし
    親も死んじゃったし
    趣味も推しもないし

    でも全部しょうがないって諦めたら、びっくりするくらい楽

    +41

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/21(土) 21:39:17 

    39

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/21(土) 21:39:43 

    >>1
    大厄だね、色々と辛い時期だと思います…

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/21(土) 21:40:07 

    一般的に社会人になる22歳の年度末
    体から力が抜けていくように感じた

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/21(土) 21:41:13 

    まだ、あきらめてません。^_^
    やりたい事も、沢山あります。
    50代。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/21(土) 21:43:11 

    42です
    子供希望だったけど出来ず現状忘れてたけど何十周まわって、倍の辛さ孤独さに負けそう

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/21(土) 21:46:37 

    25歳。
    身長が低いから。

    身長が低くても美人で活躍してる浜辺美波さんや橋本環奈さんとかいるけど、ネット見てると小柄叩き凄いし高身長女子が正義!って風潮だから色々諦めた

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/21(土) 21:47:38 

    >>1
    15才から今の自分

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/21(土) 21:50:28 

    >>5

    私は引き算の筆算でつまづいたけど出来るフリして誤魔化してたw

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/21(土) 21:51:03 

    >>5
    私も九九苦戦した。
    生まれて8年で「理解しろ!」は無理だよね。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/21(土) 21:53:10 

    中学生くらい

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/21(土) 21:54:16 

    5歳
    クレヨンしんちゃんとの違いを感じて私には無理だなと悟った

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/21(土) 21:55:00 

    >>1
    今格差がsnsで可視化されたせいで海外でもオタクが増えてるそうな
    要するにリアルで豊かになれないの悟ったからフィクションに逃げてる人が激増してるらしい
    どんどん二極化しそうだなあ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/21(土) 21:56:20 

    >>78
    すべて手にいれてるのに気づいて…自慢したいの?

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/21(土) 21:56:26 

    >>1
    そろそろ諦めかけてきた42歳です。
    多くの人が経験している幸せなイベントが何一つなかった。きっとこれから先もないだろう。
    寿命がくるまでただ毎日食べて寝て働いて、の人生消化試合です。

    +17

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/21(土) 21:56:47 

    >>131
    SNSとかネットでいろんなものが見えてしまい過ぎるからね

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/21(土) 21:56:55 

    >>1
    人生、意図して結果は出ないけど何故か状況が改善していい方向へ向かってくことって多い
    ってか殆どがそうでしょ
    学校でちゃんと運ゲーなこと教えるべきだと思う
    努力賛美して誰が幸福になるのか教えてほしい

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2023/10/21(土) 21:57:18 

    >>148
    頭打ちって感じなのかな?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/21(土) 21:58:22 

    18歳かな〜
    特にやりたいことないし、秀でたものも無いからテキトーに大学に入った
    就活のときにも20そこらでやりたいこと見つけて、仕事することってすごいと思ってた

    そんなに熱意ないけど世間的には名前の知れてる企業に入って結婚してやめた

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/21(土) 22:04:01 

    >>8
    一緒に居たら何されてたか。。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/21(土) 22:05:07 

    人生諦めた人に聞きたいのですが、家族にヤバい人間がいた自分の子を産むのは諦めますか?
    犯罪はしてませんが警察沙汰に何度かなったり、精神疾患があったり、身体弱くて働く時間が短いので将来の金銭面が心配で、近所トラブルも起こすし、私に愚痴や悪口聞かせてきて私を病ませる天才、一緒に居ると死にたくなります。依存されています。

    私と夫が買った一軒家から車で40分くらいの所に引っ越してくるそうです。
    めっちゃくちゃ嫌です。
    子どもが欲しいと思っていましたが、この家族の存在が自分の子どもにまで悪影響が及びそうで作るのが怖いです…
    会わせるのも嫌ですし名前を教えるのも嫌ですが拒絶すると逆上する可能性もあります。

    この人のせいで人生諦めないといけないかもしれません。
    凄く悔しいのですが仕方ないですか?

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2023/10/21(土) 22:10:35 

    42歳、まだ諦めてないんだけど…
    トピ開いてびっくりしたよ
    主、疲れてるの?
    キャンドル炊いて好きな入浴剤入れてゆっくりあったかいお風呂に浸かろうよ!

    +4

    -4

  • 157. 匿名 2023/10/21(土) 22:12:27 

    >>1
    小四のとき。
    虐待やいじめ、親の逮捕、自分の病気で辛くて死のうと思った。でも頑張って復活した

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/21(土) 22:12:29 

    >>28
    専業主婦が軽々しくコメントしないでほしい

    +20

    -15

  • 159. 匿名 2023/10/21(土) 22:13:30 

    >>30
    父親だけならいいじゃん

    +0

    -3

  • 160. 匿名 2023/10/21(土) 22:17:54 

    23歳だけど20歳でアイドルになる夢を諦めた
    3歳からダンスしてたし、秋元系じゃなくてバリバリ踊って歌うTWICEみたいになりたかったなぁ…

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/21(土) 22:20:46 

    47歳だけど、まだ人生の折り返し地点をちょっと過ぎたくらいだと思ってる。
    諦めるどころか、これから後半に向かってどう生きていこうか、自分はどう生きたいんだろうかって模索中。
    先は長い。

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/21(土) 22:22:50 

    人生というか、高校生で自分には才能がないことを知った。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/21(土) 22:22:51 

    >>3
    多分私は死ぬまで諦めないと思う。

    今もまぁまぁ詰んでる人生だけど、頑張ってればきっと嬉しいことが待ってるって信じてる。

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/21(土) 22:28:40 

    32

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/21(土) 22:30:03 

    9歳だよ。大事なものを妹に捨てられたから。

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/10/21(土) 22:35:58 

    33歳
    婚約破棄(相手の浮気)
    婚約破棄によるショックで流産
    家庭に入る予定だったので仕事も辞め無職
    婚約者と同棲してたから家を追い出される
    不幸たちが団体ツアーを組んでやってきた感じで彼氏も仕事も住む家も全部なくなりました
    その後はなくしたものを1つずつ手に入れていくのに必死でした。
    そこから私はもう一生幸せになることを諦めました

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/10/21(土) 22:36:10 

    美人薄命…私は早く逝くと思ってたけど
    私もう40代…諦めた😞💨

    +0

    -2

  • 168. 匿名 2023/10/21(土) 22:43:57 

    40半ばでうつ病になって寛解、それでやっと諦めがついた

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/21(土) 22:44:25 

    >>160
    十代で目がでなかったらダメな世界だね。

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/21(土) 22:44:26 

    >>1
    アラフィフだけどまだあきらめてません
    毎日納豆、生卵、水3リットル取って、安月給だけど工場で働いてます
    もちろん独身で貯金も100万ないし、家賃も4万弱のボロアパートです
    けど必ずいいことがあると思って毎日を生きています

    +27

    -2

  • 171. 匿名 2023/10/21(土) 22:46:23 

    諦めるというか気にしなくなったのは37
    凄く気楽になった

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/21(土) 22:47:39 

    >>1
    現実って誰にとってもつまらないんじゃ無いか?って最近思うようになった
    例えば容姿がいい人がモテる、チヤホヤされる社会っていうことはお互いに物として評価してる(面が強い)世界であるってこと
    上限がそれかよ…と思うとマジでどうでもよくなる
    自分の世界に引きこもってたいな

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/21(土) 22:53:28 

    >>1
    私個人としては見栄えのいい生き方を求めてないんだけど
    子供の時から浴びせられてきた他人の目からくる精神的ダメージが大きくて見栄えが悪いことが苦しい
    ただ仮に見栄えがいい側に行っても自由じゃ無いから辛いんだろうなって想像がつく
    この板挟みが辛い
    多分本能的な部分にまで侵食してる恐怖心があるんだよね
    いろんな差別的な目ってある(あった??)し

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/21(土) 22:55:17 

    8歳かな
    病気治らないと思って諦めた
    親も放置親だし
    35歳で治りました
    中卒だし普通の人生なんも送ったことないし
    いまだに家族に病気の話まともにしたことない
    深い友人や恋人はいたことがない
    経済的にはとっくに独立してるからいいんだけど

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/21(土) 22:57:50 


     嫉妬されたら嫌になります
     何歳になっても同様です 友達じゃありません
     親戚から凄い嫉妬です結婚なんてさせないわ
      くやしがるババン要る
     必ず邪魔致します。財産がもらえないわ
     夫婦共有名義人致しております バイバイ

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2023/10/21(土) 22:59:57 

    45歳ニートだけどまだ諦めてません

    +0

    -3

  • 177. 匿名 2023/10/21(土) 23:00:16 


     あんな変な人間に纏わりつかれたから
     どうするか?考えました
     何も教えないんです 全部秘密です
     それを協力してくれた人います
     誰だか知らないです

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/21(土) 23:16:33 

    >>5
    私は小5の通分で算数嫌いになった。でも、まだ諦めるところまではいってない。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/21(土) 23:18:08 

    >>70
    同い年です。よろしくね(>_<)
    未婚シングル彼氏無し(未婚シングルのバッシングは控えてくれたら有難いですが)
    人生消化試合ですね(某ドラマ台詞

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/21(土) 23:18:53 

    >>21
    何においても期待しないことかな

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/21(土) 23:40:43 

    小学校3年生頃には毎日が嫌で、将来も長女だから婿養子とか言われて、ああ私は一生自由になれないんだなとか思って、脳内一人暮らしを楽しんでいた。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/21(土) 23:57:35 

    >>167
    しれっと図々しいこと言ってる。長生きしそう。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/22(日) 00:11:35 

    27

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/22(日) 00:26:34 

    >>169
    そうそう。だからまだ23なんて若い!なんでもできる!何言ってんの!
    とかよく言われるけど、私の夢はもう無理なんだよ…って気持ちになる。
    こんなに憧れてなりたいって思う仕事も好きなことも他にないし。人生諦めてる。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/22(日) 00:40:32 

    産まれた時から父親がいない、騙されやすい母は借金の保証人になり夜逃げを何度もした。母の彼氏からのセクハラ、13歳かなぁ不登校だったんだよねイジメとかじゃなく反抗期というのか家にいたくなくてヤンチャしてた。3年間でトータル30日ぐらいしか中学校行ってなくて卒業式も出なかったし高校受験もしなかった。でもバイトはした長く続かなかったけどお金稼ぐ事は楽しいと思った。18歳になってキャバクラしたけど話が苦手だと分かって手っ取り早くもっと稼ぎたくて風俗嬢になって15年で全部で2億ぐらい稼いだかな。使って殆ど残ってないけどねしかも親公認だった。今は旦那と2人私は扶養内パートでこれまでの人生何事もなかったかのように穏やかに過ごしてるけど、ツケが回ってきてると言えば婦人科系の問題で子供ができない体になっていた事かな。

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/22(日) 00:41:22 

    >>17
    余裕だと思う。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/22(日) 00:45:24 

    >>5
    私もその位の年齢から苦手になったかも。
    小3で公文に通っていたんだけど掛け算の計算から先に進まなくて途中で飽きて辞めちゃった。
    あと割引の計算 仕事で割引の計算が必要になり当時付き合っていた人に計算のやり方を教えてもらって覚えたんだけど別れそうな予兆が出てきた時に「こんな馬鹿と結婚したら子供まで馬鹿になりそう 〇〇の母親も話聞いてると馬鹿そうだし」と言われ振られちゃった。
    まぁ、当たっているから仕方ないけどね。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/22(日) 01:03:04 

    >>5
    35歳だけど、三角形の面積の求め方が分かるくらいで円の求め方、平行四辺形の求め方、台形の求め方とか分からないよ。
    これでも30代になってから数学塾にも通ったんだよ。
    でも何回やっても意味わからなかった。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/22(日) 01:27:56 

    32ぐらいで諦めたけど、34歳で未経験て始めた仕事が合っていて水を得た魚になった

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/22(日) 01:34:21 

    9歳。
    イジメられて友達一人もいない、毒親も否定ばかりで完全敵だったし(毒母からの精神的肉体的虐待あり)で毎日一人ぼっち、この年齢で自分なんかもうどうでもいいやって思ってた。ただ心臓が動き続けてるからなんとなく生きてるだけって感じで。成長するにつれどこ行っても人間関係につまづいて挫折する度、毒母から『お前は生き方下手なんだよ!』と侮辱される始末。挙げ句モラハラ発達の旦那と結婚(交際時代はわからなかった)。

    相変わらず友達一人もいない、毒親とはとっくに縁切って音信不通、家庭内別居中なので会話する相手おらずYouTubeがお友達。最近まで習い事してましたが自己愛おばさんからの嫌がらせに耐えきれず泣く泣く退会。何も楽しみがなくて毎日つまらないのでさっさとあの世へ逝くことばかり考えてます。いつか日本にも安楽死制度ができてくれたらいいのになぁ…と思いながら仕方なく生きてます。暗い話、長々と自分語りごめんなさい。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/22(日) 01:43:28 

    44歳

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/22(日) 02:01:36 

    >>109
    >>105です
    発達グレーなのが関係あるかは分からないけど、九九ってリズムで覚えてくようなイメージあるけど、それができないんだよね。
    かけ算を克服しないことにはわり算できないから、どうなるか心配してたけどかけ算でき始めたらわり算の方が案外スンナリできた。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/22(日) 02:33:41 

    48歳
    でももしかしてなんて甘い考えもまだ残してる

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/22(日) 03:44:42 

    進学という選択肢が絶たれた18
    自力で学費貯めようとしたものの
    やりたい仕事は採用されずに
    向かない仕事をやらざるを得なくて体を壊し
    挙げ句不況で解雇

    そもそもブスとして生まれてきて
    昔からいじめられてばかりいたし
    生きてて何にもいいことなかったな…と気付き
    自ら命を絶とうとした28
    それも4回やって全部失敗したから
    諦めて生きることにした

    そのかわり30からはボーナスステージ!
    もう好き放題やり始めてまもなく10年、
    あちこちに残る古傷は痛むけど
    飼ってる犬がかわいいから勝ち組!!!

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/22(日) 03:54:26 

    >>1
    算数を小4くらいで
    子供いないから小4が何歳かよく分からん
    とにかく分数を必死で頑張ってたら過分数とかいう分数の横に数字が付いてるのが登場して全てを諦めた
    散々怒られたが無理なもんはむり

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/22(日) 04:29:42 

    顔面については28ぐらいで一度諦めたけど、やっぱり無理すぎてちょこちょこいまだに足掻いてるかな
    今36

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/22(日) 05:29:19 

    >>112
    えー勿体無い。笑

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2023/10/22(日) 05:46:24 

    >>94
    えーやだね!そんな人生。働いて老いるだけだし楽しみないとやってられん。

    +0

    -3

  • 199. 匿名 2023/10/22(日) 05:54:25 

    現在30
    20歳くらいの頃には諦めてた

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/22(日) 06:03:04 

    >>16
    横だけどいいですか?
    3

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/22(日) 06:28:28 

    諦めたつもりはないけど、そこで失敗?躓いたなぁと思うのは就活。リーマンショックの影響が続いてたから新卒者として社会に出なかった。その後中途採用の会社でも書類選考や筆記試験の無い面接1回のとこで、楽に受かる様なとこしか受けなくなったから、その分給料も安く年収220万〜250万程度で社会人人生終えた事かな…。そして結婚したけどコロナ禍婚だったから挙式を検討してるうちに数年💧写真すら撮ってないや。何か書いてて思った、内定式、入社式、結婚式そういうのやる姿(行く姿)親に見せてあげられてないな…😔

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2023/10/22(日) 06:45:16 

    >>1
    氷河期アラフィフです。
    持病もあるし、実家暮らしだけど諦めていません。
    ブラック企業に勤め続けてた為、体を壊して今は派遣で働いています。ただ、3年までしか働けないことがアラフィフには合わず、転職活動し来月からまた正社員として働きます。きっといいことがあると思っています。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/22(日) 06:49:17 

    >>28
    あなたが苦しんで死ぬように呪いをかけました

    +1

    -10

  • 204. 匿名 2023/10/22(日) 07:13:23 

    私も来年40だから、来年で諦める。
    だって、もうおばさんだし。
    男性恐怖症だから、結婚無理だし。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/22(日) 07:13:53 

    7歳。包丁持ってしにいたいって言ってたからそこからずっと病んでいる

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/22(日) 07:19:23 

    >>11
    私も32で諦めた。
    できるできないじゃなくて、自分には向いてないのだと。

    自己肯定感低くて相手に怒ったり意見するのが苦手なタイプって結婚に向いてないと思う。モラハラとかダメ男を引き寄せるし、大事にされないし雑に扱われる。結婚したら、自分ばかりが譲歩して我慢して耐えて…っていうのが容易に想像できたから1人の方がマシって結論に至った。

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/22(日) 07:22:33 

    >>24
    私もアラフォー。

    なんかもう、そもそも人と深く関わるのがしんどいから恋愛どころじゃない。平日の仕事で疲れてるから、土日くらい放っておいて欲しいと思ってしまう。誰とも会わない日々が気楽で幸せ過ぎる。

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/22(日) 07:35:34 

    パリパリ 働かなくても扶養でもまあまあの収入がもらえるわけだし 老後でも色々お金がかかる らしく 新築の家は諦めました

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2023/10/22(日) 07:37:40 

    >>21
    今すぐ死んでもいいと思った時からかな

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/22(日) 08:12:34 

    >>42
    幸せだけは諦めることなくない1人1人ちがうし。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/22(日) 08:48:53 

    >>147
    もうね
    sns見ると眩しい投稿ばかり
    特にインスタ

    私はガルちゃんと漫画を楽しみにしてるこれでいいかなと。
    電子魔の無料のところ。
    秋の行楽日和皆結婚して家族でお出かけ。一緒に出かける友達いないし。
    それでも地下のコンビニまで歩きながら秋空眺めて
    新作スイーツ買って
    Youtube見ながら葉っぱから紅茶入れて飲む

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/22(日) 09:49:32 

    10歳

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/22(日) 10:01:15 

    30歳かなー。 
    結婚した相手が、とんだダメ男だったことに何故か結婚してからちゃんと気づいて、離婚も簡単に考えられないし、結婚を第一のゴールぐらいに昔から思ってたから、そこ失敗した時点で諦めたわ。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/22(日) 10:29:58 

    >>1
    今!38歳。障害持ち。公的機関や病院、支援施設色々お世話になって頑張ったけど、私が社会についていけなかった。
    自分と身の回りの人を大切にして、ひっそり低空飛行で生きてくよ。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/22(日) 10:38:20 

    28歳。奨学金完済を機に実家を出ようとしたところ、祖父母の介護が始まり、1人で背負うことになり、更には親の借金肩代わりさせられて、色々諦めました。あれから数年経ち、祖父母が亡くなったので介護は一旦卒業できたけど、今も親の借金問題は継続中。嵐がすぎて周りを見たら、みんな家庭を持ってて、私はひとりぼっちです。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/22(日) 11:06:02 

    >>170
    読んでて目の前がスッと透き通った感じがしたよ。あなた輝いて見えるわ。

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2023/10/22(日) 11:16:19 

    ある側面では諦めても、違う側面ではまだチャレンジ出来るよ。例えば仕事なら会社勤めは無理でも在宅フリーランスなら出来るかもしれない。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/22(日) 11:23:15 

    >>1
    34歳。
    士業だったんだけど精神疾患が一向に治らないので登録抹消を決めました。
    あとは暫く休んだあと非正規で細々と働いてます。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/22(日) 12:00:39 

    25.6くらいのとき。
    なんでもできると思って都内の大学に入っていい企業に就職する!って思ってたけど、新卒で入った会社であまりにも仕事ができなくて挫折。
    そのあとの派遣社員の仕事もそれなりにやったけど、仕事バリバリできなくて、仕事に夢見るのを辞めた。

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2023/10/22(日) 12:19:24 

    小学生くらいには自分の分を弁えなさいと言われていて、何のことかもだいたいわかっていた。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/22(日) 12:56:34 

    53ですが、死ぬまでにやらなくてはならない大きな事柄がはっきりしました。
    それをやりつつ、終活を出来たらいいなぁと思います。
    後はなるべくお金を子どもに残してやる事に全力を注ぎます。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/22(日) 13:38:31 

    >>1
    まだ諦めてない。つか何も目指してないけど。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/22(日) 15:25:50 

    18歳かな
    大学行きたくても親から反対され
    高卒で働き
    親戚中から
    高卒とバカにされ
    毒親に執着され
    ほとんど親の介護の面倒為に生きてきた

    私の人生、なんだったのかと毎日思う

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/22(日) 16:17:00 

    今まで仕事クビになったり、超絶貧乏、病気で働けないなどありました。現在37歳ですが諦めていません。
    子供は諦めましたが、それと引き換えに仕事を頑張ろうと向いてる仕事は何か?
    この年齢から出来ることは?
    と前向きに考えることにしました。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/22(日) 16:19:01 

    >>1
    集団ストーカーにあってから人生を諦めました
    残りの人生、日々消化試合です

    老若男女からどこへ行ってもいじめられ、人生を潰されました
    あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2023/10/22(日) 16:23:12 

    20歳の時です
    知的障害と発達障害が発覚して今まで人生上手くいかず人に否定されてばかりの人生でした。
    知的障害じゃなければ普通の人生送れたんだろうなと思います。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/22(日) 16:41:14 

    親が原因の人、結構いると思うんだけど
    結局、縁を切りましたか?

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/22(日) 17:50:57 

    >>1
    51歳だけど諦めてないよ。
    まだまだ若く見られたいし、女捨ててないよ。
    精神病になっちゃったから、仕事は諦めたけどね…。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/22(日) 18:02:27 

    世の中がひっくり返る。早急に確認して! - YouTube
    世の中がひっくり返る。早急に確認して! - YouTubewww.youtube.com

    「11/27月曜日ハレクラニ沖縄にて出版記念プレミアム講演会&撮影・交流会」「10/13〜18の6日間限定書店購入プレゼントキャンペーン」の詳細はInstagramからお受け取りいただけます?https://www.instagram.com/honamicoach期間限定✨潜在意識セミナーを無料プレゼント...


    ずっとある意味諦めていてずっとある意味諦めてないです

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/22(日) 18:10:54 

    >>27
    一緒です!
    当時いじめられていなくなりたい気持ちが強くなって、当時よく金縛りになって無理矢理動こうとしてたけど、いじめられてからは金縛りにあってもどーにでもなれって思うようになった。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/22(日) 18:31:45 

    18歳
    長くなるから理由は割愛するけど、人から見たら恵まれているように見える状況でも苦しんでいる人はいるんだよ。外面がいいだけの毒親ですよ。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/22(日) 19:22:48 

    >>146
    5歳でしんちゃんに羨望の眼差しを向けるなんて凄い悟り具合だね

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/22(日) 19:25:53 

    >>211
    充実してていいな。
    私はゲームやってもアニメ見ても無意味に感じるようになっちゃってつらくなってしまった。現実がいやなのにフィクションに逃げる事すらできない。ほんとに意味の無い時間過ごしちゃってる。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/22(日) 19:49:32 

    >>68
    何があったんですか?万引き強要されたんですか?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/22(日) 19:51:00 

    >>21
    改善ができなくなったら、どう頑張ってもよくはならないと見たら

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/22(日) 19:58:27 

    18くらい

    就職できないなと悟った笑

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/22(日) 20:09:54 

    最近かなー
    47才 既婚子持ち

    もう先が見えちゃったよね。

    離婚したいと思った時期もあったけど、これから次の出会いもないだろうし
    離婚して一から生活する元気もない、


    仕事に関しても、おなじかんじ。

    とにかくもう消化試合って感じで死ぬまで年取っていくのかな?と思ってしまう 

    アラフィフって中途半端でつらいわ。
    まだ年寄りってほどでもないけど、なんでもできる若さもない。

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2023/10/22(日) 20:20:30 

    >>17
    とぴずれ

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/22(日) 20:40:12 

    小学生

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/22(日) 20:56:10 

    13歳ごろ

    地元が馴染めず他所へ移ったが、2時間かかる通学時間に体調を崩すようになり、家庭内も崩壊し始め、思春期独特の「私が1番かわいそう病」ばかりの学校に行ってしまいなんとなく20歳で死ぬ予定でした。

    大学な友達に救われたりでなんとなーくずるずる生きてる。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/22(日) 20:57:54 

    >>227
    私は運良く親がどっちも死んでったからラッキーだったけど、親のことで悩んでるなら距離置く一択。悩んでる時間がもったいないよ。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/22(日) 21:41:49 

    >>237
    市会議員に立候補するとか
    当選するかも

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/22(日) 22:38:57 

    >>208
    パリパリって韓国みたい
    早く早く!って

    扶養はやめてよ
    税金払ってよ

    +0

    -2

  • 244. 匿名 2023/10/23(月) 06:41:00 

    >>203
    通報した
    お前こそな

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/23(月) 06:43:15 

    >>158
    は?なんで?
    勝手にお前がルールを決めんな

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2023/10/23(月) 06:45:25 

    >>203
    スクショして運営にメールで送りました
    アク禁にそのうちなるから待っててね

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/23(月) 14:09:16 

    >>245
    お前は頭が悪いんだね
    空気読めないというか…

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/23(月) 16:29:05 

    >>247
    はいはい、嫉妬乙

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/23(月) 16:44:33 

    >>247
    運営に誹謗中傷としてメールしました
    他のコメ主は返信が来てアカウントを停止するそうですのであなたも待っててね

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2023/10/23(月) 17:04:47 

    >>249
    妄想と連投おつ
    せいぜい頑張ってな(笑)

    +1

    -2

  • 251. 匿名 2023/10/24(火) 00:24:25 

    >>93
    私とすごく似てて共感です。
    あと4ヶ月で30歳になります。
    これまで何人かと付き合ってきたけど、音信不通にされたりと後味の悪い恋愛が多かったので男性不信になりつつあります。
    男はどうせ浮気するから結婚したくないし、子供も自分に似てほしくないから産みたくありません。あと子供で人間関係増えるの嫌なので。
    人見知りで仕事できないので必ずいびりのターゲットにされます。
    ポンコツ過ぎて正社員なんて務まらないし、この先一生独身フリーターで生きていくんだなぁってぼんやり考えてました。ちなみに貯金0です。
    一人暮らしの部屋では「な〜んで生まれてきたんだろ〜♪」って歌ってます。。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード