ガールズちゃんねる

人生で1番贅沢だった事

519コメント2023/11/20(月) 20:53

  • 1. 匿名 2023/10/21(土) 20:21:39 

    みんなの贅沢エピソード聞きたい

    +58

    -6

  • 2. 匿名 2023/10/21(土) 20:21:55 

    8万のディナー

    +278

    -6

  • 3. 匿名 2023/10/21(土) 20:22:08 

    人生で1番贅沢だった事

    +55

    -12

  • 4. 匿名 2023/10/21(土) 20:22:11 

    今の旦那との初デート

    +23

    -24

  • 5. 匿名 2023/10/21(土) 20:22:29 

    自分が好きなように家をリフォームしたこと

    +182

    -5

  • 6. 匿名 2023/10/21(土) 20:22:31 

    人生で1番贅沢だった事

    +14

    -70

  • 7. 匿名 2023/10/21(土) 20:22:44 

    新婚旅行

    +223

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/21(土) 20:22:46 

    独身の時
    給料全部使ってた
    実家住み

    +332

    -3

  • 9. 匿名 2023/10/21(土) 20:22:51 

    Pサロのトリプルコース

    +3

    -23

  • 10. 匿名 2023/10/21(土) 20:22:54 

    もうすぐ義理両親つれて旅行にいくつもり。
    予算20万。。人生ではじめて旅館にそれだけ使う

    +195

    -23

  • 11. 匿名 2023/10/21(土) 20:23:07 

    茹でたてのカニ!
    美味しすぎてうちでは伝説のカニって呼ばれてる。

    +187

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/21(土) 20:23:18 

    モンスターバッシュの客席で隣にエレカシの宮沢さんがいる状態でかりゆし56の歌を聴いた

    +154

    -6

  • 13. 匿名 2023/10/21(土) 20:23:23 

    新車を一括払いで購入

    +158

    -13

  • 14. 匿名 2023/10/21(土) 20:23:32 

    新婚旅行のバリ島でリッツカールトンのスイートに泊まり、夜は夜景の綺麗なレストランで食事しました。2週間滞在できました。

    +252

    -5

  • 15. 匿名 2023/10/21(土) 20:23:36 

    人生で1番贅沢だった事

    +2

    -22

  • 16. 匿名 2023/10/21(土) 20:23:36 

    二万超えの炊飯器を買った

    +32

    -25

  • 17. 匿名 2023/10/21(土) 20:23:38 

    >>6
    こういう広告はあえてわかりやすく胡散臭くしてあるらしいよ
    こういうあからさまな広告にすらひっかかるレベルの知能の人を集めるためにわざとやってるらしい

    +155

    -6

  • 18. 匿名 2023/10/21(土) 20:23:38 

    >>10
    楽しい旅行になりますように。

    +148

    -3

  • 19. 匿名 2023/10/21(土) 20:24:02 

    ヘリでディナー食べに他県へ行った事

    +79

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/21(土) 20:24:03 

    >>1
    結婚式と披露宴かな〜

    +26

    -11

  • 21. 匿名 2023/10/21(土) 20:24:08 

    >>10
    ご苦労様です

    +15

    -8

  • 22. 匿名 2023/10/21(土) 20:24:10 

    愛犬2匹との散歩
    大変だったけど、あの時が一番幸せだったと思います。

    +269

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/21(土) 20:24:12 

    1人でL寸ピザ
    人生で1番贅沢だった事

    +167

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/21(土) 20:24:13 

    金に糸目をつけずにオプションつけまくったマイホームのキッチン

    +108

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/21(土) 20:24:28 

    20代前半の時に高級ホテルのエグゼクティブルームで贅沢三昧したこと

    +36

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/21(土) 20:24:30 

    バリ旅行した時に、往復ファーストクラス取った
    憧れはヨーロッパ往復ファーストクラス

    +125

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/21(土) 20:24:37 

    海無し埼玉生まれ埼玉育ち埼玉在住です。
    稚内へ行った時に奮発した¥8,800-の海鮮丼!
    もうウニがレベチ過ぎて…

    +188

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/21(土) 20:24:50 

    マイナスだろうけど、私が出産して子供がいること
    お金はかかるが、人生の励みになる

    +59

    -36

  • 29. 匿名 2023/10/21(土) 20:24:56 

    旦那ひと月海外出張で、彼の帰国1週間前に私も現地へ、本当ひと月何もしなかった。

    +15

    -10

  • 30. 匿名 2023/10/21(土) 20:25:02 

    会社が認めてくれたから約3ヶ月自己都合休職して、新婚旅行で世界一周クルーズ

    +251

    -4

  • 31. 匿名 2023/10/21(土) 20:25:03 

    人の奢りでカッコーンがある離れの料亭に行った時に、薄造りのふぐをかき集めて大量に掴んで食べたことかな
    周りに人もいず自分達だけだからできた事だけど
    お土産は毛ガニ1杯。

    +89

    -7

  • 32. 匿名 2023/10/21(土) 20:25:16 

    時価の物を値段を聞かずに注文

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/21(土) 20:25:22 

    >>23
    寸…

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/21(土) 20:25:30 

    パパにマンション買って貰ったことかなー

    +17

    -4

  • 35. 匿名 2023/10/21(土) 20:25:34 

    朝マック食べて、お昼に松屋の牛丼つゆだく食べて、夜にサイゼリアに行って3食外食したことかな。

    +220

    -11

  • 36. 匿名 2023/10/21(土) 20:25:50 

    弦楽合奏にバイオリンで参加したこと

    +13

    -10

  • 37. 匿名 2023/10/21(土) 20:25:56 

    新婚旅行
    夫の希望でスイスとフランスに行きました。
    当時介護職だった私は、身の丈に合わないなと思っていました。

    +31

    -17

  • 38. 匿名 2023/10/21(土) 20:25:56 

    独身の時にお金持ちの人に海外旅行に連れてってもらったのは贅沢だったかも。
    海辺にテントみたいなの立てたところでディナーとか。
    今は家でしまむら着て納豆ご飯食べてます。

    +160

    -2

  • 39. 匿名 2023/10/21(土) 20:26:26 

    >>6
    左の女の人かわいい
    名前教えてください

    +6

    -20

  • 40. 匿名 2023/10/21(土) 20:26:29 

    結婚式かな
    身内のみであげて海外でオーダーの60万のドレス作って500万くらいかかったよ

    +50

    -3

  • 41. 匿名 2023/10/21(土) 20:26:33 

    >>10
    一人20万てこと?

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/21(土) 20:26:42 

    大学の夏休みにした2か月地中海一人旅かな
    ポルトガル、スペイン、南仏、イタリアと陸路でバスを乗り継いで、海路でギリシャへ、そこからトルコのイスタンブールまで
    学生だったから旅そのものは安宿を泊まり歩くスタイルだったけれど、時間、行動力、体力があったあの頃だからできた贅沢

    +211

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/21(土) 20:26:45 

    >>2
    1人ですか?

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/21(土) 20:26:53 

    >>28
    議員さん? ガルちゃんでは禁忌だよ。そういうの。

    +8

    -14

  • 45. 匿名 2023/10/21(土) 20:27:05 

    >>7
    どこに行ったのですか?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/21(土) 20:27:09 

    >>30
    すごい
    働いてる会社も大手でホワイト企業なんだろうね
    羨ましいわ

    +141

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/21(土) 20:27:14 

    ハワイ旅行
    80万円使った

    +53

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/21(土) 20:27:26 

    帝国劇場の最前列のほぼ中央で井上芳雄さん主演のミュージカルを見れた事。

    +22

    -4

  • 49. 匿名 2023/10/21(土) 20:27:26 

    大学に行きながら、公認会計士の専門学校に通ったけど、普通に銀行就職したこと

    +24

    -5

  • 50. 匿名 2023/10/21(土) 20:27:32 

    >>23
    西尾一夫さんが配達してくれたのかな?笑

    +66

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/21(土) 20:27:40 

    >>6
    紙で肌が切れてしまうのではないかと、見ててヒヤッとするw

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2023/10/21(土) 20:27:53 

    トワイライトエクスプレスで旅行
    北斗星で旅行

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/21(土) 20:27:54 

    シンガポールでリッツ・カールトンミレニアに泊まった!
    お風呂からハーバーが見えるんだけど
    あれって外から丸見え???

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/21(土) 20:27:58 

    >>41
    4人じゃない?それでも1人5万だから豪華だよね

    +34

    -17

  • 55. 匿名 2023/10/21(土) 20:28:22 

    終電逃し、寝るためだけに15000円のホテルに泊まった。せっかくなら満喫したかった…

    +58

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/21(土) 20:28:54 

    >>6
    左右の女性今頃もういい年だろうけど一生もんのデジタルタトゥーやな

    +56

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/21(土) 20:28:55 

    >>13
    おいくらですか?

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/21(土) 20:29:01 

    仕事の関係でだいたいの高級ホテルは泊まりました。

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/21(土) 20:29:03 

    社長の奢りで全部時価の回らない寿司屋でたらふく飲み食い。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/21(土) 20:29:07 

    >>30
    コメ主さんが働いてる会社って相当なホワイト企業なんでしょうね!病気とかではなくて3ヶ月も自己都合休職できるなんて羨ましいです。

    +97

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/21(土) 20:29:39 

    >>33
    友近さんのコントが浮かぶ

    +35

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/21(土) 20:29:49 

    >>23
    贅沢⸝⸝- ̫ -⸝⸝
    食べきれましたか?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/21(土) 20:29:50 

    二人目が生まれて電動アシスト自転車を買ったこと

    一人目の時は普通のママチャリだったから大変だった。

    +14

    -8

  • 64. 匿名 2023/10/21(土) 20:30:21 

    テレクラ王様コース(8000円)最大24時間

    金のスリッパ、金の電話機

    +0

    -9

  • 65. 匿名 2023/10/21(土) 20:30:59 

    >>50
    帳面に書いてあるんじゃない?

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/21(土) 20:31:06 

    人生で1番贅沢だった事

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/21(土) 20:31:10 

    子供の頃それなりに裕福な家庭だったから長期休みは必ず飛行機のって沖縄、北海道、海外に行って過ごしていた

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/21(土) 20:31:32 

    いつぞやの年末に伊勢海老と松茸が大量にあって食べたこと。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/21(土) 20:31:36 

    結婚式からの新婚旅行!
    計10日ほどで数百万すっとばした。
    今思えば結婚式もうちょいささやかでもよかったかな?とも思うけど、まあ楽しかった!

    +38

    -2

  • 70. 匿名 2023/10/21(土) 20:32:04 

    学生時代にバイトでお金ためて楽器買ったことかな。30万円。数年後に売ったら7万円だった

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/21(土) 20:32:22 

    >>11
    全員が直に体験したなら伝説ではない気が笑
    かわいいファミリーに幸あれ。

    +83

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/21(土) 20:32:51 

    >>57
    込み込みで280万円くらいでした。
    私としてはかなり奮発しました。

    +41

    -4

  • 73. 匿名 2023/10/21(土) 20:33:30 

    実家にいるときかなぁ。
    両親歯科医の一人っ子で、中学から私立、大学私立、自動車学校代や新車ももらって、国年も払ってもらった。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/21(土) 20:33:40 

    >>1
    ミラコスタ3泊

    +42

    -2

  • 75. 匿名 2023/10/21(土) 20:33:50 

    都民なのにバケーションパッケージで泊まり1人ディズニーしたこと
    今年の誕生日に行ってきた

    +51

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/21(土) 20:34:06 

    社会人一年目で、3万円くらいのスキンケア商品買ったこと

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/21(土) 20:34:16 

    >>30
    一生でやりたいことリストに書いてある。
    でもまだまだ先になりそう…涙

    +40

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/21(土) 20:34:18 

    海沿いの人気の土地に家を建てた事
    その後狭くなり同じ海沿い移動して大きな家に越した事
    別れて一人になって今少し離れてしまったけどこないだその辺り二箇所散歩して来たけど本当に素晴らしい場所に家建ててくれてたんだなと元旦那に感謝した

    +49

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/21(土) 20:34:27 

    からあげクンをポプラのカレーにいれてたべた

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/21(土) 20:34:42 

    >>2
    私は3万のディナー
    ちゃんとしたホテルのレストランで当時の職場の先輩が連れてってくれた
    いい社会勉強になった

    +56

    -3

  • 81. 匿名 2023/10/21(土) 20:34:59 

    >>75
    自己レス
    私1人だけで1泊2日で行ってきただけなのに15万かかった笑

    +40

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/21(土) 20:35:45 

    同じ映画を映画館で三回見た

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/21(土) 20:36:07 

    >>1
    ハリーウィンストンの婚約指輪買って
    ミラコスタのスイートでプロポーズされ
    700万の結婚式をし
    5450万のマンション(都内2LDK)を購入し
    2年で離婚したこと


    何だったら弁護士費用も追加でくだらない贅沢だったわ。

    +112

    -8

  • 84. 匿名 2023/10/21(土) 20:37:20 

    >>83
    コメ主です。すみません、出したのは全て元旦那です。
    なんか読みようによっては男認定されそうだったので、注釈。

    +57

    -2

  • 85. 匿名 2023/10/21(土) 20:37:32 

    クリスマス
    夫が100万超えるカバンをプレゼントしてくれた
    あと、お腹いっぱいケンタッキーを食べてケーキも食べた

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/21(土) 20:37:56 

    三泊四日の旅行で、二人合わせて50万ぐらい使った!

    次はいつ行けるかな…

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/21(土) 20:38:04 

    >>6

    島田紳助 似?

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/21(土) 20:38:06 

    >>83
    結婚式ゴージャスなのにマンションがリーズナブルだね

    +56

    -6

  • 89. 匿名 2023/10/21(土) 20:38:23 

    >>82
    それは贅沢だw

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/21(土) 20:38:49 

    >>81
    ホテル代が高いのかな?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/21(土) 20:38:56 

    >>11
    「呼んでる」じゃなくて「呼ばれてる」だと、コメ主がカニみたいw

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2023/10/21(土) 20:38:59 

    >>45
    阿蘇のスキーwww
    やめてってだから・・・

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/21(土) 20:39:33 

    旦那と婚約して初めてのクリスマスに、旦那が横浜の某有名ホテルを予約してくれて行ったらダブルブッキングがあったらしく私達の泊まるはずの部屋に泊まれなかった。
    ホテル側が他の部屋が全て埋まっていたから、スウィートルームに変更してくれてて、お詫びということでシャンパンとオードブルとクリスマスケーキを用意してくれたこと。

    +75

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/21(土) 20:39:48 

    結婚式って贅沢だよね
    3時間で何百万とんでったよ

    +61

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/21(土) 20:40:06 

    アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドに留学させてもらえたこと

    +20

    -2

  • 96. 匿名 2023/10/21(土) 20:40:36 

    >>54
    わたしも4人だと思ってたww コロナ前だけど両親と4人で一泊で温泉行って20万。お小遣いは別だけどね。まあまあ贅沢な旅行だったよ。カニ食べたしw
    1人20万なら相当いい部屋に泊まれるね。

    +9

    -3

  • 97. 匿名 2023/10/21(土) 20:41:01 

    >>85
    ケンタッキーって事はあなたの為に頑張って高価なバッグプレゼントしてくれたのかな?素敵だね

    +17

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/21(土) 20:41:01 

    >>67
    え、それって普通じゃないんだ?
    うちって裕福だったのかな
    友達も皆それ普通だけどな

    +6

    -14

  • 99. 匿名 2023/10/21(土) 20:41:04 

    >>1
    主さんは?

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/21(土) 20:41:05 

    結婚が決まった時、もう自由にお金を使えなくなるからともらったボーナスを全部長く使えそうなコートやシンプルだけどグレードの高いジュエリー買うのに使った(約70万)。

    それから20年経ったアラフォーの今でも普通に活躍してるので、元は取れたかな。

    +55

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/21(土) 20:41:42 

    >>79
    人生で1番じゃねぇだろ
    時々やってるよね?笑

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/21(土) 20:42:12 

    転勤族で旦那の会社から家賃補助があり、3LDK
    新築分譲マンションに2万5000円の自己負担で住めたこと。それ以前の物件も全部新築マンションでした。
    今は新築マンション買って住んでいます。
    新築しか住んだことがありません。

    +33

    -2

  • 103. 匿名 2023/10/21(土) 20:42:22 

    >>65
    海鮮かな?

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/21(土) 20:42:59 

    子どもの頃、親がテレビCM出すくらいの会社の社長だったから、よく帝国ホテルの天一に連れて行ってもらって海老ばっかり注文して食べてた。
    その後、会社は潰れちゃったけど。

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/21(土) 20:43:25 

    ブラジル産パライバトルマリンのリング買った。支払いの時ドキドキした。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/21(土) 20:43:37 

    タクシーで高速に乗る
    タクシー券使って乗せてもらったので、いくらかかったか知らない…

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/21(土) 20:43:38 

    >>14
    スイートに2週間っておいくらですか?

    +34

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/21(土) 20:43:48 

    250万のフルート

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/21(土) 20:43:48 

    一人10万の国産の松茸フルコース

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/21(土) 20:44:04 

    豪華客船クルーズ20万
    もう乗れる気がしない

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/21(土) 20:44:10 


    USJで金額気にせず楽しんだ事かな

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/21(土) 20:44:28 

    >>88
    済むというよりかは投資用で買うつもりだったんだけど、その頃にはもう離婚しそうだったから。笑
    でも50平米だったから1平米あたりは割高かも。
    結局値上がりして売れたし。

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/21(土) 20:44:33 

    26歳の誕生日プリンスパークタワーにお泊まりして最上階のレストランでコース料理を食べた事
    翌朝はルームサービスのモーニング頼んで優雅だったー❤️

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/21(土) 20:46:17 

    >>6
    こういう広告にすぐに騙される男いるよね

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/21(土) 20:46:23 

    >>6
    この写真何度も見るけどよく見たら、
    向かって右は微妙に嫌そうな顔してるし
    向かって左はなんか違う方向見てるね

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/21(土) 20:46:31 

    800万の指輪買った
    お菓子の空き缶を再利用したアクセケースに入れてるから傷だらけかも

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/21(土) 20:47:10 

    去年彼氏に一泊1人15万の旅館に誕生日に連れて行ってもらった。そんなお金持ちな彼じゃないけどかなり頑張ってくれて…幸せだった

    +28

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/21(土) 20:47:11 

    >>104
    何歳くらいの時ですか?結構記憶残ってるものですか?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/21(土) 20:47:22 

    ちょっとしょぼいけど、
    台湾行ったきホテルでタクシー頼んだらベンツで空港まで乗せてくれた事

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/21(土) 20:48:00 

    カリフォルニアにいた時にナパ・バレーのワインツアーに参加して、ワイン列車乗ったりオーパス・ワンとか有名なワインを散々テイスティングして10万円ぐらい使った時かな笑

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2023/10/21(土) 20:48:06 

    >>24
    知り合いもキッチンだけで1500万円かけたと言ってた。安い家が建ちそう。

    +37

    -2

  • 122. 匿名 2023/10/21(土) 20:48:19 

    >>117
    それは幸せだね
    素敵な彼だ。愛されてるね

    +16

    -3

  • 123. 匿名 2023/10/21(土) 20:48:27 

    >>54
    一人5万だと普通では…

    +27

    -21

  • 124. 匿名 2023/10/21(土) 20:48:32 

    >>116
    どこのブランドですか

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/21(土) 20:48:55 

    >>121
    失礼な!家も妥協せずにお金かけました

    +1

    -19

  • 126. 匿名 2023/10/21(土) 20:49:01 

    >>116
    見せて〜

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/21(土) 20:49:29 

    >>30
    いいなー!理想だなー!
    老後の世界一周より若い時の方が断然楽しそう!体力もあるし思いっきり楽しめそうだね。私も行ってみたいなぁ。もう結婚して36だけどはやく行きたいわー

    +57

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/21(土) 20:49:40 

    たいしたことないと思うけど、本当に人生最高峰なのは
    初めての彼氏と行った初めての韓国旅行で、リッツ・カールトンソウルに泊まったこと。
    三泊四日で3箇所のホテルに泊まった。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/21(土) 20:50:13 

    週に絶対1回は
    蟹と焼肉行ってた。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/21(土) 20:50:23 

    ヲタ活(推し事?)に狂ってた時期、海を越えて追っかけしてて、大変だったけど充実してたわ…

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/21(土) 20:50:23 

    結婚式
    全部で300万

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2023/10/21(土) 20:51:35 

    今の愛車、いろんなオプション着けて400万オーバー。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/21(土) 20:51:55 

    >>1
    今年家族旅行で200万

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/21(土) 20:52:40 

    >>83
    離婚の原因なに?そしてその金持ちとの出会いは?

    +15

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/21(土) 20:53:02 

    >>79
    日常生活クサイな~

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2023/10/21(土) 20:53:51 

    >>114
    わたし進研ゼミのマンガにだまされて赤ペン先生始めたくちだから、人のこと言えないわ

    この頃TikTokでも女性向け占いの広告で似たような「こんなに人生うまく行きますよ」CMたくさん見るから、
    大人の女でも騙される人、全然いるんだと思う

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/21(土) 20:54:04 

    新婚旅行のハワイ

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2023/10/21(土) 20:54:18 

    >>1
    イタリア旅行でトリュフ食べた

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/21(土) 20:55:15 

    数ヶ月ヨーロッパの13カ国を巡ってみた

    +13

    -2

  • 140. 匿名 2023/10/21(土) 20:55:29 

    >>24
    これは羨ましいな!でも、毎日使う所だから使いやすく好きな様に出来る事を考えたら、良い使い方だよね

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/21(土) 20:56:22 

    >>17
    今も変わらずあるもんね
    がるちゃんの広告でもw

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/21(土) 20:56:55 

    アフリカ旅行

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/21(土) 20:57:28 

    >>133
    どこに行ったのですか?

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/21(土) 20:58:27 

    >>142
    どこの国行きました?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/21(土) 20:59:13 

    父親が素潜り漁師だったからその時期はウニ、アワビ、サザエとか食べ放題
    中学くらいまで高い食べ物だと知らなかったし、今はもう身体が受け付けない

    +38

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/21(土) 20:59:34 

    台湾での年越しに泊まったホテル、アメニティがエルメスだった。

    星のや東京に5泊くらい?連泊した。

    ニューオータニの禅にも何泊か泊まった。

    今みたら金額が2倍以上。。。
    行っておいてよかったよ。。。

    +32

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/21(土) 21:00:25 

    >>125
    横だけどキッチン以外は安いじゃなくて1500万円の家が建てられそうって意味じゃないの?

    +30

    -1

  • 148. 匿名 2023/10/21(土) 21:00:38 

    >>28
    私も‼️60歳過ぎて今、家族、孫ちゃんに恵まれて人生、最高です‼️
    毎日、家族、友人たち、ご近所、お世話になってきた人の健康と安全を祈っているわ…。

    +11

    -15

  • 149. 匿名 2023/10/21(土) 21:00:43 

    色々濃すぎるハードな人生だったけどイケメンで硬派な旦那と再婚できた。

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/21(土) 21:01:13 

    >>33
    バ…

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2023/10/21(土) 21:01:22 

    >>111
    もしかして1枚30万のプライベートVIPツアー?
    わたしもこの夏2回使った!

    でもあれ、1家族だけに1人ガイドさん付いて全ての行きたいアトラクションとショー予約してくれて、全エリア入り放題、全アトラクション待ち時間0、全アトラクション最前列、荷物はガイドさんが持ってくれるし、オリバンダーの杖は貸切だし、昼夜ご飯どんな高いお店でも食べ放題、ポップコーンケースもチュリトスもチキンももらえて、ライドフォトも無料でくれるし、
    正直贅沢どころか割安だと思ってる!

    1枚30万+入場料は別途だし、うちは東京だからホテルや新幹線も入れると1回50万以上かかってるけど、
    わたしももうあのパスつけないとUSJには行けないw

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/21(土) 21:01:57 

    新婚旅行!!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/21(土) 21:02:05 

    勤めてた個人病院の医師が連れて行ってくれた超高級バーかなあ
    綺麗なお姉様方が片ひざついてお酒を作ってくれ、小娘だった私に至れり尽くせりしてくれた。プロだなあ。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/21(土) 21:02:16 

    来週から行くハワイ新婚旅行
    すごく楽しみだけど終わったら寂しい虚しい気持ちになってしまわないか心配

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/21(土) 21:02:18 

    >>147
    今時1500万で家なんて建てられない時点でその解釈は無理があるかと…

    +3

    -24

  • 156. 匿名 2023/10/21(土) 21:02:46 

    >>149
    わたしもそうだったけど再離婚したよ
    気を抜かずがんばって

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/21(土) 21:03:59 

    >>11
    ? あの伝説のカニ美味しかったよね〜って話てるの?

    +7

    -3

  • 158. 匿名 2023/10/21(土) 21:04:04 

    >>152
    どこに行きましたか?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/21(土) 21:04:18 

    >>134
    職場の隣の席の後輩。
    後輩だからわたしの方が稼いでた。
    んでもって実家はわたしの方が金持ちだったから決して金持ちと結婚したわけではない。

    +10

    -6

  • 160. 匿名 2023/10/21(土) 21:05:12 

    >>147
    よこよこ 私も同じ解釈してた

    +20

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/21(土) 21:05:30 

    >>159
    離婚原因が何となくわかったわ

    +26

    -5

  • 162. 匿名 2023/10/21(土) 21:07:07 

    >>8
    買うものなくなって大して欲しくもないのにロレックスでも買おうかとか考えてな、馬鹿だな

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/21(土) 21:07:27 

    >>159
    お金持ち設定だと1番の贅沢が旦那さん頼りでなんだか色々矛盾が…

    +12

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/21(土) 21:08:16 

    >>7
    私も新婚旅行!ドバイとモルディブに行って楽しい時間だった~

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/21(土) 21:08:24 

    >>154
    ハワイいいね!思いっきり楽しんで

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/21(土) 21:08:28 

    旦那愛犬綺麗な家楽しい毎日が揃っている今まさにこの時ッ
    今日は旦那と愛犬と散歩中にすっごい最高なパン屋を見つけた!!!
    明日はさっき焼いたチーズケーキ食べながらお庭でのんびりカフェタイムするんだ
    ああああーーー贅沢〜〜〜〜

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/21(土) 21:10:19 

    マグロ丸ごと1匹捌いてもらってお寿司とうにとアワビとすき焼きとを皆んなで食べた日かな、マグロのカマのトロのところが美味しかった。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/21(土) 21:10:19 

    >>159
    金の事しか話さないの怖い。

    +21

    -2

  • 169. 匿名 2023/10/21(土) 21:11:30 

    >>99
    主ですがもうすでに書き込みは終わりました。
    心情を察してくださいwwww

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2023/10/21(土) 21:11:49 

    >>164
    おんなじ!
    まあ新婚旅行にしてはリーズナブルだったのかもだけど、憧れの水上ヴィラ泊まれたし私は大満足だったな

    +15

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/21(土) 21:12:19 

    >>165
    ありがとうございます!悔いのないよう全力で楽しんできます!

    +10

    -2

  • 172. 匿名 2023/10/21(土) 21:12:33 

    >>7
    何にも思い浮かばないなぁ〜と思っていたら
    思い出させてくれた!そうそう新婚旅行だわ!
    ど定番だけどハワイ行ったの楽しかった!

    +40

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/21(土) 21:16:00 

    クンニ1時間

    +4

    -3

  • 174. 匿名 2023/10/21(土) 21:16:33 

    >>136
    ラピスペンダントとかね

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/21(土) 21:17:20 

    部屋に露天風呂つきの温泉旅館に1人で泊まったこと。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/21(土) 21:19:07 

    メニエールで入院することになり、大部屋より静かな個室が良いだろうと個室を案内してもらう予定だった。しかし急患に個室を譲り、個室を待っていた私には配慮で上等な特別室があてがわれた。バストイレはもちろん、 キッチン、応接いすも完備。しかも料金は、入る予定だった通常個室の料金でいいと。後にも先にもこんな快適な入院生活はないだろう。

    +34

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/21(土) 21:19:13 

    家族4人で行ったセブ島。
    旦那の勤続20年で会社から貰ったお金だけじゃ足らなかったけれどせっかくだからと奮発して海外旅行にした。

    行った次の年にコロナ禍になったから行って良かった。

    +27

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/21(土) 21:20:53 

    >>7
    私もハワイだったけど、挙式もしていいホテルに泊まったので300万円くらいかかりました。

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2023/10/21(土) 21:20:56 

    >>169
    成りすましやめて下さいね笑

    +0

    -3

  • 180. 匿名 2023/10/21(土) 21:21:05 

    >>164
    どっちも行ったんだ!
    豪華だねえ~!

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/21(土) 21:21:10 

    >>123
    1人五万て普通にハイクラスに入ってくると思うけどな。

    +33

    -4

  • 182. 匿名 2023/10/21(土) 21:21:13 

    >>83
    偏見だけど派手婚って離婚率高そう

    +17

    -2

  • 183. 匿名 2023/10/21(土) 21:21:25 

    魚をたくさん食った

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2023/10/21(土) 21:22:18 

    >>176
    メニエールつらそう…お大事に…

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/21(土) 21:22:37 

    >>173
    それ罰ゲームやん

    +1

    -3

  • 186. 匿名 2023/10/21(土) 21:23:44 

    >>123
    そんなの人それぞれだよ
    それに贅沢には心も含まれるよ
    大好きな彼氏が貧乏なのに無理して一生懸命頑張ってお金貯めてプレゼントしてくれた物なら値段以上の価値があるしね

    ご両親の為に贅沢な旅館ってのも心込みの贅沢だよ

    +50

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/21(土) 21:25:54 

    >>184
    ありがとうございます。確かに症状が落ち着くまではふらふらしてました。お医者さんと看護師さんが辛さを分かってくださり、何とかひとり部屋にしてくださったんだと思います。おかげでゆっくり休めて有難かったです。

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/21(土) 21:25:59 

    ハワイ トランプホテル スイート

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/21(土) 21:26:12 

    推しのライブ!!キャパ800人くらいのライブハウスでど真ん中のほぼ最前でライブ参加できた
    もうあの規模のライブ当選できるの一生ない…幸せすぎた

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/21(土) 21:27:33 

    ファーストクラスで新婚旅行

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/21(土) 21:27:45 

    フランス留学
    大人になってから自分で貯めた数百万円で留学した。
    それでも現地の生活はカツカツだったけど、アパート借りて、バイトして、自炊して一人で生活したのは本当にいい経験になった。

    +33

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/21(土) 21:27:47 

    両親と行った海外旅行。だいぶ後で三つ星ホテルに泊まってたと知った。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/21(土) 21:28:03 

    沖縄のハレクラニに泊まってプールでシャンパン飲んだり
    ステーキのコース食べたこと!

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/21(土) 21:28:22 

    >>14
    同じくバリのアヤナヴィラに泊まった。
    バリいいよね〜

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/21(土) 21:28:46 

    >>1
    3000円のシャインマスカットを一番旬の時期に一房一人で食べた。

    +29

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/21(土) 21:29:04 

    >>168
    贅沢のトピだからでしょw

    +7

    -6

  • 197. 匿名 2023/10/21(土) 21:29:07 

    >>15
    いなばかと思った

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/21(土) 21:29:22 

    海外で日本じゃ無理なレベルの大きさの家に住んだ
    プール、温室付き

    帰国してから戸数がかなり有るマンション住みなんだけど
    この間大規模修繕する事になって図面見たらマンション全体の広さ合わせても
    海外で住んでた時の方が広かった

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/21(土) 21:29:30 

    椿山荘で結婚式

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/21(土) 21:29:47 

    >>163
    実家が金持ちなだけで、別に贅沢はしてないもん
    親めっちゃ厳しかったから

    +7

    -4

  • 201. 匿名 2023/10/21(土) 21:30:08 

    >>161
    分かってくれて嬉しいよ

    +4

    -9

  • 202. 匿名 2023/10/21(土) 21:31:52 

    >>200
    でもあなたのが稼いでたんだよね…

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/21(土) 21:32:36 

    ディズニーランドホテルに泊まったこと^ ^

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/21(土) 21:33:01 

    >>182
    よこ そうらしいよ。派手な結婚式する人って見栄っ張りが多いから夫婦揃って経済観念無くて破綻するんだって

    統計データもあったはず

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/21(土) 21:33:10 

    北海道でイクラ丼くらいかなあ

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/21(土) 21:33:48 

    >>10
    最近めちゃくちゃ素敵な宿に泊まって一人一泊23,000円だった
    お得意様割引されてるから普通で泊まっても一人3万くらい

    部屋には露天風呂付いてるし、ベッドルームとリビングが別れてて50平米くらいあった
    食事も美味しくてほんと至福だった

    一人一泊5万ならどんな凄いとこ泊まれるんだろ

    +41

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/21(土) 21:34:18 

    >>104
    TVCMするほどの会社てすごいね、令嬢だったんだ?

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/21(土) 21:34:27 

    会社の祝賀会
    シャンパンが美味かったわ

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/21(土) 21:34:32 

    >>17
    なるほどね。ポストに入ってる怪しいチラシも、あの怪しさで引っかかってくる時点で知能指数を振るいにかかられてるんだね。

    +64

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/21(土) 21:34:45 

    >>125
    121ですが、知り合いの家は>>24さんの家みたいに金に糸目をつけずキッチンだけで1500万円かけたので、私や友人らはすごいね〜1500万円もあったら安い家が建てられそうだねと話した、ということを言いたかったです。
    実際外国製の素晴らしいキッチンでした。

    +27

    -1

  • 211. 匿名 2023/10/21(土) 21:35:32 

    >>197
    同じことを書こうとして開いたらすでにあった

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/21(土) 21:37:08 

    一泊5万(1人当たり)のホテル。
    ちっさいプール貸切だった笑

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/21(土) 21:37:14 

    >>187
    前の職場ですごく仲良かった人がメニエールで体調が悪い日すごく辛そうで…(/_;)
    せめてゆっくり入院できて良かったですね!!横の人がうるさかったりすると響きそうだし…

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/21(土) 21:37:58 

    >>10
    素敵です!

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2023/10/21(土) 21:38:11 

    終電無くてどうしても家に帰りたくて3万払ってタクシー

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/21(土) 21:39:29 

    >>147
    私もそう思ったよ。

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/21(土) 21:39:47 

    小学生の頃から自家用車がセンチュリーだった。家族連れで乗ってるのが珍しかったみたいでサービスエリアとかでスゴいですね〜みたいに声かけられたりしてた。

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2023/10/21(土) 21:40:37 

    >>151
    そんなのあるんだね!すごい。

    +16

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/21(土) 21:40:50 

    >>162
    いや買っておけば良かったのに
    デイトナ
    価格高騰してるよ

    +25

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/21(土) 21:42:04 

    >>5
    近隣に多大な迷惑かけている、ということを忘れるな
    恨み買ってるかもよwww

    +3

    -43

  • 221. 匿名 2023/10/21(土) 21:42:14 

    モルディブ で水上コテージに泊まったこと。
    幸せだった。
    人生で1番贅沢だった事

    +26

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/21(土) 21:43:46 

    >>67
    すごい。子どもの頃は飛行機なんて乗せてもらえなかった。フェリーか車での旅行だったなぁ…。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/21(土) 21:44:19 

    贅沢というか
    小さな頃から父の行きつけのレストランに連れて行って貰ってたけど
    政府の要人や皇室の方が行く店だったと後で知った

    一回だけ当時の首相と一緒の時間帯になって頭撫でて貰ったのは覚えてる
    皇太子妃時代の美智子様とも一緒になったらしいけど覚えてない

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/21(土) 21:44:20 

    >>219
    そのようで、やっぱり私馬鹿ですわ〜笑

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/21(土) 21:44:23 

    >>13
    あ、そういえば私も去年買ったんだったwww
    忘れてた
    皆には安いけど私には高かったよ220まんです
    現金奪われないか心配だったwww

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/21(土) 21:44:40 

    >>1
    3ヶ月で2回モルディブ旅行した。その間にオーストラリアも行った。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/21(土) 21:44:46 

    >>72
    フリード?

    +1

    -2

  • 228. 匿名 2023/10/21(土) 21:44:52 

    家族で沖縄旅行したこと。
    すごい久しぶりに飛行機に乗れて楽しかったし、沖縄の海綺麗な色だった。
    また行きたいな。

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/21(土) 21:45:11 

    >>57
    250万でした!私には本当に大金でした!

    +13

    -1

  • 230. 匿名 2023/10/21(土) 21:45:30 

    >>202
    うん
    でもわたしの稼ぎは全部貯金してたから贅沢してないよ

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/21(土) 21:45:52 

    ラブホに1週間滞在w

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2023/10/21(土) 21:46:25 

    >>204
    結婚式ウェディングフォトだけで済ませても離婚した私が通りますよ…

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/21(土) 21:46:34 

    >>204
    やっぱりそうなんだ
    お互いの希望とか性格とか、身の丈に合った生活が一番よね

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/21(土) 21:47:05 

    >>223
    当時の首相のお名前は?

    +0

    -3

  • 235. 匿名 2023/10/21(土) 21:47:54 

    >>104
    天一って、普通お高いコースならお任せで出てくるんだけど、海老ばかり注文ってアラカルトで頼んでたってこと?

    +0

    -3

  • 236. 匿名 2023/10/21(土) 21:48:27 

    新婚旅行でハワイに行ったんだけどビジネスクラスで。
    貧乏性なので行きも帰りも寝ずにずっと起きて堪能しましたw

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/21(土) 21:51:06 

    >>218
    あります!1日1枚限定です!

    値段言うとビックリされるけど絶対割安だからぜひ♪

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2023/10/21(土) 21:53:13 

    >>233
    そうそう。元コメの人も負けず嫌いで癖強めだしね

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2023/10/21(土) 21:53:15 

    コンラッド東京に無料で泊まらせて貰った

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/21(土) 21:53:41 

    >>233
    金持ち同士の派手婚なら大丈夫ってこと?

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/21(土) 21:54:30 

    >>230
    そっか700万の結婚式が人生1番の贅沢なんだね

    +3

    -3

  • 242. 匿名 2023/10/21(土) 21:55:28 

    >>17
    そーゆうカモリスト集めて、別の霊感商法に導くって聞いたわ。

    +24

    -1

  • 243. 匿名 2023/10/21(土) 21:55:41 

    >>13
    車は一括が◎

    +25

    -1

  • 244. 匿名 2023/10/21(土) 21:56:41 

    >>39
    つやぺんぺごりら

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2023/10/21(土) 21:57:15 

    >>235

    私も昔よく祖父母に連れていってもらってたけど好きなもの頼んでもらってたよ
    いまってコースだけなの?

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/21(土) 21:57:49 

    初めてバイトして稼いだお金で友達とか好きな人とかと旅行した事かな。カニのフルコースで1泊3万5千円くらいだった。今はそんないい宿に泊まれないしその頃の友達も好きな人もいない。

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/21(土) 21:58:11 

    >>237
    子どもがいるとよりありがたいサービスだね!

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/21(土) 21:58:57 

    >>240
    よこ
    それは身の丈にあってるからいいのでは?

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/21(土) 21:59:35 

    >>241
    5450万のマンションじゃない?

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/21(土) 22:00:24 

    >>12
    宮本

    +24

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/21(土) 22:01:07 

    >>234
    大平総理です

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/21(土) 22:01:14 

    >>157
    そんな感じ。
    カニの話題になると出る。

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/21(土) 22:04:03 

    >>249
    それって都内のマンションで安いし贅沢になるのかな。本人が贅沢って言ってるなら贅沢でいいけど

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2023/10/21(土) 22:04:33 

    >>248
    お金も心もゆとりある本物同士なら大丈夫そう

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/21(土) 22:06:13 

    一人暮らしの1Kなのに毎月15万円払って麻布十番に住み続けてること。

    +28

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/21(土) 22:07:18 

    >>254

    >>83が離婚したって話から、派手婚は離婚しやすいって話になってるんだけど、矛盾してるね

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/21(土) 22:08:13 

    >>238
    高級有名ブランド!!金金!でがめつさ凄いもんね…

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/21(土) 22:09:35 

    30年近く前の新婚旅行、冬の安い時期のヨーロッパなのに高級ホテルばかり泊まって200万以上使った

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2023/10/21(土) 22:10:23 

    >>253
    金額的に言ったら700万と5450万なら5450万のほうが上だから、そっちの方が贅沢になるのかなって思ったけど、
    1日で700万の結婚式と
    投資用で回収見込みがある5450万だったら
    1日700万のほうが贅沢ってこと?

    1房1000円のシャインマスカットと
    1個100円の卵だったら、値段は1000円の方が高いけど、無駄遣い感は卵の方があるから贅沢的な?

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2023/10/21(土) 22:12:09 

    >>251
    おいくつですか?

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2023/10/21(土) 22:12:43 

    >>245
    普通はコース。
    アラカルトもあるけど安い席だけ予約みたいな時だよね

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/21(土) 22:13:07 

    海外旅行で75万

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/21(土) 22:14:22 

    海外のオールインクルーシブのホテルに5泊したこと
    新婚旅行だけど、楽しかった。もろもろ100万くらいかかったかな。何食べても払う金額変わらないからたくさん食べて飲んで結婚式で痩せたのに元に戻って帰ってきた。

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/21(土) 22:15:16 

    >>259
    どっちでもいいわw
    あなたにとっての一生で1番の贅沢なんでしょ?
    あなたがそう思うならそれが答えなんだしもうどうでもいいよw

    +2

    -7

  • 265. 匿名 2023/10/21(土) 22:17:03 

    部屋の掃除したら思わぬ所から2万円出てきた
    次の日デパ地下で好きなお惣菜とスイーツを欲望のまま買ってパーティーしたこと

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/21(土) 22:17:44 

    ケンブリッジ大学 キングスカレッジに泊まったこと 

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/21(土) 22:18:42 

    新婚旅行でフランス、結婚10年経って子供も連れてフランス旅行。モン・サン・ミシェルの近くのホテルに泊まったりパリに泊まったり満足した。フェンディもピーカブー買ったり私の中ではかなり贅沢…

    +10

    -1

  • 268. 匿名 2023/10/21(土) 22:19:45 

    >>257
    見栄っ張りなんだと思う
    見栄っ張りの人って負けず嫌いだし
    あと普通マンション購入って贅沢にカテゴリーしないよね。なんか自分の中で大きい金額出したいタイプなんだと思う。安いマンション突っ込まれると投資用って言い始めてるし笑

    +8

    -3

  • 269. 匿名 2023/10/21(土) 22:19:55 

    >>112
    50平米で2LDKなの?

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/21(土) 22:22:06 

    >>2
    すごい!何の料理でどんな内容なんですか?

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/21(土) 22:23:07 

    >>264
    えぇ。。。

    わたしは結婚生活自体がどうせ2年で離婚するにしては贅沢だったなって話をしたのに、それに絡んできて急にどうでも良いとは。。。
    別にわたしは金持ちと結婚したわけではないって言ってるのに何が癪に触ったのかしら。

    +22

    -2

  • 272. 匿名 2023/10/21(土) 22:24:34 

    バブルの頃にした事やして貰った事かなあ

    地方住みだけど入社して初めての冬のボーナスが100万越えした
    私は単なる事務なんでそれ以上貰った同期も居ると思う
    同じ大学時代(Fラン)の友達と待ち合わせて
    私はネックレスで友人はコートを買った
    流石に1日で全部は使わなかったけど貯金する事もなく
    半月しないで全部使っちゃったと思う
    衝動買いしたネックレスだけど妹に直ぐにあげたはず
    春には臨時ボーナスも出て50万位貰ったと思う

    お得意様から誘われて同期2人でふぐとお寿司屋とホテルのラウンジ梯子して
    帰りにホテルオリジナルのお菓子の詰め合わせとワインも頂いた
    同期も私もたいして可愛くもないしこんな2人にまでお金を使ってくれる位
    バブルって景気が良かった


    +17

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/21(土) 22:25:08 

    >>23
    それって何貫何匁?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/21(土) 22:25:28 

    >>271
    知らんけどあなたに色々言ってるの私だけじゃないよ
    全部同じ人だとは思ってないよね?
    そもそも私あなたの事お金持ちだと思ってないし
    あなたこそなんか知らないけど凄くしつこいよ
    もう終わりにしたら?

    +2

    -14

  • 275. 匿名 2023/10/21(土) 22:27:23 

    >>274
    しつこいって、そりゃアンカー来たらお返事するでしょ
    コメ返されたくないならアンカーつけなきゃいいじゃん

    アンカーもついてないのにわたしが自分の話を連投してたら分かるけど、
    アンカーつけといて返事来たら「しつこい!」って、自分勝手すぎない?

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/21(土) 22:28:14 

    シャネルのバッグ買ったこと

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/21(土) 22:30:38 

    >>275
    あなた別の会話にも割り込んで来てるでしょ?
    しかも全部にレスしてるしなんか執着心強くて怖いよ
    何が話したいわけ?
    何を言われれば納得すんの?

    +0

    -10

  • 278. 匿名 2023/10/21(土) 22:31:01 

    >>274
    横だけどこの人にしつこく絡んでるあなたみたいな人の方がしつこいと思ってる人がいるということも気付きなよ
    同じ人でも同じ人じゃなくても、もう返事いらないなら絡むなよ
    「終わりにしたら?」はお前だよ

    +10

    -1

  • 279. 匿名 2023/10/21(土) 22:32:45 

    >>277
    別の話って何ww

    わたしにアンカー来たやつは返してますよ
    見過ごしてるのがなければ

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/21(土) 22:34:42 

    >>278
    横からの割に「お前」とか汚い言葉使って興奮してるけど大丈夫?

    +1

    -4

  • 281. 匿名 2023/10/21(土) 22:35:57 

    >>279
    あなたのコメブロックして晒せばいいの?
    本当にしつこいけど何を話したいわけ?
    自分が気に入らない事言われてレスバしたいだけでしょ?

    +0

    -5

  • 282. 匿名 2023/10/21(土) 22:36:17 

    >>269
    うん
    一応タワマンの最上階なんだけど、DINKS向けの2LDKだったよ。大体50平米で、細かい端数は覚えてないから少し違ったらごめん。

    +8

    -2

  • 283. 匿名 2023/10/21(土) 22:38:20 

    >>274
    横からですが、
    こうやって自分からレスつけて絡んでいっておいて、しつこいだの終わりにすれば?とか言う人は、自分がしつこい自覚ってないんでしょうね
    なに言ってるんだろう?って思うんです
    煽り運転をする人みたい

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/21(土) 22:38:47 

    >>280
    お前って言わなかったら何言っても許されると思うなよ
    さっきからお前が他の人にネチネチ絡んでる内容の方がよっぽど汚いから

    お前こそ僻みがすごいけど大丈夫?

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2023/10/21(土) 22:41:04 

    >>284
    僻み?w
    思考回路がウケる
    自分より不幸でお金ない人を僻むわけないでしょ
    過疎ってるトピで即レスで横からの人が突然暴言ねw
    もうブロックするからバイバイ👋

    +0

    -2

  • 286. 匿名 2023/10/21(土) 22:41:51 

    >>281
    ええ。。。
    意味が分からないけど、アンカーつけられてコメ返ってしちゃいけないものなの?w

    晒すのもご自由にどうぞw
    でもあなた以外、誰もわたしに興味ないと思うので、トピチなことしてウザがられるのはあなただと思うけど、
    またわたしに逆恨みしてこないでねw

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/21(土) 22:42:16 

    650円のソフトクリーム食べた

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/21(土) 22:43:11 

    >>285
    ブロックするって宣言するやつって大概ブロックせずに自分が何か言われてないかチラチラチェックするよね笑笑

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/21(土) 22:44:32 

    >>282
    都内タワマン最上階5450万かなりお買い得!
    いつの話?

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/21(土) 22:44:56 

    マイホームデザイナーというソフトで夫婦で間取りを考えてほぼそのままの注文住宅を建てた
    間取りが固まるまで土地を探しながら3年くらいかかったけど楽しかった

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/21(土) 22:45:47 

    ない。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/21(土) 22:45:49 

    年末年始にハワイ🤙🌺

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/21(土) 22:47:56 

    >>289
    2016年です!
    ちなみに駅から徒歩1分、23区内、本当お買い得だったのか、すごい倍率で抽選でした。
    もう離婚ほぼ決定してたのに抽選に当たってしまい購入したけど、2年後には6300円ぐらいで即売れたから、それでもかなりお買い得だったのかな?!

    なんか、皆さんにお買い得だったと言われると、売らなきゃ良かったのかなとなんか惜しい気持ちになってきましたw

    +23

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/21(土) 22:51:37 

    >>271
    私にはちゃんとそう伝わってたよ
    お金持ちは妬まれるよね

    +19

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/21(土) 22:51:51 

    北海道にスキーしに行った事。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/21(土) 22:51:56 

    >>2
    去年の誕生日、六本木の中華で上海蟹のコースがひとり8万円でした。

    +41

    -2

  • 297. 匿名 2023/10/21(土) 22:54:33 

    >>1
    クリスマスにシャネルの1人8万のコースを食べて
    ルイヴィトンでクリスマスプレゼントを買ってもらったこと🎁

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/21(土) 22:57:40 

    >>294
    ありがとうございます!
    しかも離婚したってオチだったのにまさかこんな絡まれるとは💦💦

    そう言ってくださって本当嬉しいです💦
    お目汚し失礼しました💦💦

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/21(土) 23:04:26 

    学生の頃、9泊11日でロンドンとパリへ行ったこと親に感謝しかない。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/21(土) 23:06:07 

    >>178
    うちもハワイで挙式後本土のロスやラスベガスに観光旅行したのでそのくらいかかったな

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/21(土) 23:06:42 

    今年の夏休みの家族で沖縄旅行。台風の影響で飛行機飛ばず、帰宅の空港券がなかなか取れず、ハイシーズンなのに2週間帰れずリゾートホテルを4軒はしご。
    100万使うはめになりました。泣
    もう一生ないと思いますw

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/21(土) 23:07:35 

    >>301
    それ、払えないような人はどうするんだろ?

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/21(土) 23:10:46 

    >>49
    勉強大変そう。公認会計士の資格はとれましたか?

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/21(土) 23:12:30 

    賃貸だけど庭付き駐車場4台分ありのログハウスに住んでること。
    別荘に住んでる感じ。
    雪の日なんてめちゃ綺麗で雪が積もった感じが可愛い♩

    でもムカデ出ます泣

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/21(土) 23:20:07 

    先月行ったヨーロッパ旅行。
    家族3人旅費だけで100万使った。それプラス現地で食事代とお土産に数十万。
    でも楽しかったからヨシとする!

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/21(土) 23:27:50 

    新婚旅行から帰って来たのが夜で成田で一泊。翌朝ホテルから最寄り駅まで行こうとしたらタクシーの運転手さんの「どちらまで?ご自宅までお送りしますよ」の言葉に乗せられて片道2時間以上の距離をタクシーで帰ったこと。
    旅行でお金使って経済感覚バグってるって、運転手さん知り尽くしてたんだろなー。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/21(土) 23:32:38 

    >>301
    ニュースじゃそこまで報道してくれないものね
    ガルちゃんやってての、いろんな人居るあるあるだ

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/21(土) 23:33:05 

    >>306
    空港からのタクシーって料金一律のやつあるよね?それかな?
    今はないのかな?

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/21(土) 23:37:23 

    アフリカのサファリでピクニックしたこと

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/21(土) 23:40:03 

    >>306
    一律じゃなかった
    このトピみたら他が凄くてびっくりした
    自分は2時間以上のタクシー移動は贅沢

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/21(土) 23:40:11 

    一人でモルティブに行ったことかな
    安宿を探して行ったけど贅沢ではあった

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/21(土) 23:41:17 

    パリで20歳の誕生日を迎えた

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/21(土) 23:44:52 

    このトピ夢があっていいわぁ
    最近景気悪い話ばっかりだからさ

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2023/10/21(土) 23:48:01 

    新婚旅行のハワイハレクラニ。
    離婚したけどね。

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/21(土) 23:51:25 

    >>311
    モルディブ、本島なら安宿ありますよね!
    本島は禁酒だけど

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/21(土) 23:55:26 

    >>22
    このコメで、贅沢ってお金とか使う事で得られるものばかりでは無いなって
    読んでいてとっても温かい気持ちになりました

    +63

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/22(日) 00:05:52 

    >>90
    今そんな高いの⁈
    海外行けちゃうレベル…

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/22(日) 00:07:02 

    >>7
    私も〜!
    ニューヨーク楽しかったな

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/22(日) 00:07:39 

    札幌雪まつり行って、Diorでメイクしてもらってグロスを買って紙袋を持ちながら札幌のネオンライトで飾られた街を歩きながらロマンチックだった。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/22(日) 00:12:20 

    晩ごはんは毎日コンビニ、マック、ファミレス、びっくりドンキーの繰り返し。
    毎日深夜まで働いていたから仕方ないっていうのもあるんだけどね。
    その頃は24時間営業が当たり前ですごく助かった。
    22歳くらいで0時過ぎに大盛りにサイドメニュー、デザートまで食べてた笑
    マックだとセットにナゲット、バーガーもう一つとか。足りなくてコンビニ寄る時もあったなぁ。
    でも13時間くらい接客業してたから全く太らなかった。
    ちょっと違うかもしれないけど贅沢だよね?
    今そんなんしたら破産!!

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/22(日) 00:20:11 

    医療脱毛の契約
    某美容整形外科で、脇とVIOと脚全体のそれぞれを各5回コースで契約しました。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/22(日) 00:21:16 

    ホテルオークラのスイートルームに泊まった事。 
    でも結婚式の特典だったけど。人生最初で最後の豪華な夜でした。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2023/10/22(日) 00:22:32 

    フランスイタリア旅行
    ルーブル美術館
    ベルサイユ宮殿
    モン・サン・ミシェル
    コロッセオ
    バチカン市国
    レオナルドダビンチ
    モナリザ
    凱旋門
    エッフェル塔

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2023/10/22(日) 00:35:40 

    >>196
    聞いてもいないのに私の方が稼いでて金持ち!私の方の実家のが金持ち!金金金!

    +9

    -7

  • 325. 匿名 2023/10/22(日) 00:56:22 

    >>10
    贅沢というか あなたの気持ちがすばらしい。
    義理両親を旅行に連れて行ってあげる心の余裕がすばらしい。
    義理両親も良い人達なんだろうな。
    私お金もそんなにないけど、お金あっても絶対そんな日は来ない。

    +44

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/22(日) 01:00:07 

    庭つき一戸建て購入。現金一括払い。
    貯金無くなったわ。

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2023/10/22(日) 01:10:18 

    ハワイ旅行 ビジネスとハイクラスホテル泊一週間
    いやはやセレブ家族とか色々見れたわ
    多分芸能人いたわ 

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/22(日) 01:12:40 

    >>71
    めっちゃ笑った

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/22(日) 01:18:34 

    めっちゃいい席のSMAPコンサート✨
    解散する前の年でした。一生の想い出🥲

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/22(日) 01:19:30 

    卵子凍結
    車買える

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/22(日) 01:33:47 

    東京のリッツカールトンに泊まって1番高いスパ受けたこと
    スパの後入ったジャグジーから東京タワーが見えてこの景色ずっと覚えておこう!って思ったんだけどコンタクト外しててよく見えなかったんだよね

    +12

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/22(日) 01:34:32 

    会社がお金を補助してくれるハワイ旅行、(社員旅行ではないので最初からさいごまで友達と2人で行動)4万位払って6日間本当はいくらのプランなのかは不明、何故か毎回移動はリムジンがお迎えに来て2人乗せて送ってくれました。リムジンに乗ることはもう無いだろうな。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/22(日) 01:47:26 

    >>106

    寝坊した時、タクシー出勤したことあるよ。高速乗った。何度も。20代の話。
    タクシー会社にネタにされてただろうな~

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/22(日) 01:50:29 

    >>17
    ぇえ!こわ!悪口
    そこから個人情報入手して様々な詐欺を仕掛けられるので…

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2023/10/22(日) 01:54:40 

    沖縄の定期観光バスツアー参加者が、私だけだった。

    40人乗りの観光バスには、運転手さん+ガイドさん+私の3人だけ。

    平和祈念公園を、ガイドさんと話ながら歩いた。独り占め。

    今後こんなことないよ。
    ガイドさん元気かな?また会いたいな。

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/22(日) 01:55:56 

    >>11
    いいなー。
    伝説のカニ🦀食べたい笑

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/22(日) 01:58:13 

    >>300
    ハワイ新婚旅行だけでしたけど、贅沢な旅行させてもらいました🌋🌴🌊🌺🌈リムジン乗って、移動はすごかった😊

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/22(日) 02:19:28 

    >>225
    今は振り込みだよ。
    私も現金持っていこうと思ったら、ディーラーで止められた。

    +2

    -2

  • 339. 匿名 2023/10/22(日) 03:07:01 

    中3のときにギリシャの五つ星ホテルのキラキラな部屋に一人で泊まったことがある。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/22(日) 03:09:20 

    600万かかった盛大な飲み会。
    (結婚披露宴)

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/22(日) 03:15:27 

    >>338
    普通に持ってったよ
    去年。

    てか、それ金額一千万超えてるとかじゃないの?危ないもん

    +2

    -2

  • 342. 匿名 2023/10/22(日) 03:30:11 

    田舎住み。
    実家住みの若い頃、スポーツカーと軽自動車の2台持ち。
    結構お金もかけてた。

    服もアクセサリーも買いたい放題。

    着物も何枚も購入してた。


    もう少し控えめな生活をしておけばよかった

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/22(日) 04:03:58 

    >>143
    ハワイ行きましたー!
    春休みはUSJへ。家族で2泊30万くらい。Expressチケットがあんなに高いと思わなかったです。

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/22(日) 04:34:50 

    >>1
    金塊をグラム4000円くらいの時に300万くらいでかった

    +8

    -1

  • 345. 匿名 2023/10/22(日) 04:59:18 

    大学1人暮らしかなぁ。ロクにバイトもせず音楽をしていました。贅沢て自覚はなかったけど、今となれば、恥ずかしい事もある。幼稚な自分でした。

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/22(日) 05:33:50 

    >>1
    夫婦で誕生日が近いから2人で8万くらいするお店で食事した。普段万単位のお店に行かないから私にとってはすごく贅沢でした。

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/22(日) 05:36:11 

    >>293
    都内タワマン最上階でその値段!?
    2、3億はするものだと思ってたよ。

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2023/10/22(日) 05:38:50 

    >>206
    そんなに素敵で食事付きで2〜3万⁈

    (差し支えなければ)どこですか?行ってみたい💕

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/22(日) 05:44:40 

    >>22
    今、仕事から帰っての散歩がちょっと疲れるなー…と思っていた頃。

    行けば楽しいんだけど、公園まで行かずに家周りで終わる事もしばしば…。

    このコメントで、
    限りある贅沢な時間。大切に大切に楽しく楽しく過ごそう^ ^と思いました

    ありがとうございました。

    +47

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/22(日) 05:47:34 

    >>118
    小学校低学年くらい。
    ニューオータニにもよく行ってた記憶がある。
    夏は河口湖の別荘、毎年年末にはハワイにいって年越ししたなぁ。賑やかで楽しかった。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/22(日) 05:49:18 

    >>235
    カウンターで好きなもの注文したよ。子どもだしコースなんて食べきれない。

    +4

    -1

  • 352. 匿名 2023/10/22(日) 06:11:41 

    >>235
    コース食べ終わったら、好きなもの頼める。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/22(日) 06:15:46 

    >>181
    一般的な物価とか相場を知らない人かな?
    旅行とか行ってみたら?

    +2

    -2

  • 354. 匿名 2023/10/22(日) 06:17:26 

    >>353
    自己レス
    ごめんなさい、>>123に対してです

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2023/10/22(日) 06:17:52 

    30の時、地中海クルーズで大型客船に乗ったこと
    ベネチア発の1週間
    最高でした!

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2023/10/22(日) 06:42:58 

    ロレックス買った翌年に250万の車(レガシィ)買った。

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/22(日) 06:44:19 

    >>252
    なんかわかる
    うちもあの時のカニの話題は冬になったら必ず出る

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/22(日) 06:56:26 

    >>2
    私も京都のとある料亭で、ひとり11万。
    しかもお酒なし。
    料理と言うより殆ど雰囲気代だな。
    重文級の美術品が飾ってあったし。

    +18

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/22(日) 07:01:45 

    >>13
    同じく新車の現金一括購入です。とあるSUVの特別仕様車です。

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/22(日) 07:11:38 

    >>46
    そしてコメ主だけでなく新婚旅行なので
    旦那さんも3ヶ月休めるのがすごい

    +18

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/22(日) 07:17:01 

    10年くらい前、ミスチルのライブを前から3列目でみたこと。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/22(日) 07:18:45 

    >>54
    今はそれほど高級でもない旅館やホテルでも素泊まり1泊ひとり五万くらいするよね。
    先日も家族四人で大阪から東京に1泊2日で帰省したけど交通費とホテルと食事だけで30万かかったわ。2、3年前は20万ちょっとで行けたのに。

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2023/10/22(日) 07:42:18 

    >>213
    ありがとうございます。同僚の方も大変ですね。

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/22(日) 07:43:29 

    >>243
    昔は一括だと割引も大きかったけど、今は現金一括のメリットはあまりないよね。ディーラもローンをすすめるし。
    1円も無駄なお金払いたくないから現金一括だけど。

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2023/10/22(日) 07:48:15 

    >>98
    横だけど、裕福だったんだと思うよ
    その時は普通だと思ってたことも自分が養う立場になると親の裕福さが改めてわかった

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/22(日) 07:53:47 

    >>1
    ヘリコプター移動かなぁ。

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/22(日) 07:58:50 

    >>95
    親ガチャ当たりで羨ましい

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/22(日) 08:04:27 

    3万円のトースターを買った
    毎日トースト食べてたら飽きすぎて匂い嗅ぐのも嫌になった

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/22(日) 08:05:55 

    >>33
    西尾かずお?

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/22(日) 08:07:49 

    >>56
    こういうモデル(?)の仕事でしょ?
    スタイルが良い方のモデルじゃなくてね

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/22(日) 08:18:00 

    >>7
    私もこれだ
    ちなみにこの前の8月‼
    ハワイに13泊
    人生最高の時でした~

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/22(日) 08:23:22 

    >>348
    長野の翔峰って旅館です
    合わせて3回行って毎回違うタイプの部屋に泊まったけど、全部満足出来ましたよ!

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/22(日) 08:27:17 

    新宿のパークハイアットに宿泊
    他のお客さんの横を優先的にニューヨークグリルに通されて食事
    朝食はルームサービス

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/22(日) 08:30:50 

    新婚旅行のイベントです。
    結婚指輪
    婚約指輪
    新婚旅行 国内旅行です。
    結婚式です。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/22(日) 08:37:50 

    >>103
    カシワと別個で段取りしたハーフ&ハーフかも

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/22(日) 08:42:21 

    >>293
    一番いいときに買ったんじゃない?今まで持って売ったらもうちょっと上がってそう

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/22(日) 08:43:40 

    >>347
    二子玉川のタワマンも見に行きましたが8000万だったので、案外そんなにしません♪
    ただ二子玉川の方はもっと狭く、50平米切ってそのお値段でしたが

    結局タワマンより低層マンションの方が今は人気なんですねね。大震災の時色々あったのもあるけど、単純に低層マンションの方がおしゃれだし。成金とかではなく生粋のお金持ちの方は皆さん低層マンション買われています。

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2023/10/22(日) 08:45:43 

    ゲームの課金に月10万
    あの頃はどうかしてた

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/22(日) 08:52:59 

    >>352
    最後の天丼か天茶食べた後よね?すごい食欲w

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/10/22(日) 08:54:03 

    >>356
    車それぐらいってことはロレックスの方が高かった?

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/22(日) 08:54:39 

    >>361
    わたし安室ちゃん最前列中央だったw

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/22(日) 08:56:19 

    >>372
    ありがとうございます♪

    調べたら本当にとても素敵な所✨

    ちょうど長野方面に家族旅行行こうと思っていたのでぜひ候補に入れたいと思います、というか、入れます笑!

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/22(日) 09:12:49 

    >>117
    いいお話です

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2023/10/22(日) 09:25:36 

    行きたい時に沖縄行けてたこと。
    今は子供いるし学校、仕事で行けるのは高い日にちのみ‥

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2023/10/22(日) 09:27:24 

    >>274
    お金持ちかどうかの話をしてるんじゃなくて、贅沢だったな後から考えると散財だったなって話しなんじゃない?

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/22(日) 09:32:53 

    振袖をレンタルでなく買ったわ…
    確かに勿体なかった

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/22(日) 09:34:26 

    >>210
    私去年中古のマンションを買ってキッチンをリフォームしたんだけど、そのときにキッチンの会社を訪ねて見せてもらったもの凄いキッチンが1200万円だった。会社の人が「ケータリングを呼んでパーティすることが多い場合なんかはこういうのを注文する方がいます。企業の接待用の別荘とかだったりします。」と言ってました。1500万円なんて海外の映画に出てくるキッチンになりそう。

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/22(日) 09:44:53 

    >>364
    一括で払えるなら、一括の方が有利ではないですか?
    一括のメリットは金利が無いことです

    お店がローンをすすめるのはバックマージンがあるからでは

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/22(日) 09:44:55 

    >>362
    旅館代だけで20万だよ
    交通費食事代ホテル代込みの30万と比べるのはよく分からんけど人数もわからないし
    1泊5万は高価じゃないと否定したいのだけ伝わったよ

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/22(日) 09:45:57 

    >>388
    同じ事思った
    一括と比べたら一括のが安く済むよね

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/22(日) 09:47:48 

    >>312
    こういう時の素敵な特別な思い出や体験はかけがえのないものになるよね!
    素敵な20の誕生日になったんだろうな

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/22(日) 09:50:45 

    >>381
    羨ましい!
    もう2度と得ることが出来ないからこそ、大切で忘れられない贅沢な時間って感じがする

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/22(日) 09:51:07 

    7000万のマンション買ったこと

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/22(日) 10:01:49 

    >>378
    ゲームの課金に月10万は凄いね
    でも、ゲーム好きの人とかって、意外と課金へのお金の使い方が気づいたらこんなに使っていた!ってなる方いそうだなと思う
    夢中になる事があるのは良い事でもあるけど、金銭面がって事はよくあるよね

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/22(日) 10:16:08 

    アウトレットでMIUMIUの鞄買ったこと
    20万くらいのやつが8万に下がったから変えたけど(笑)

    あとは、社会人になってからの家族旅行かなー
    親に全部お金出してもらったから(笑)

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/22(日) 10:16:33 

    >>145
    ここまでのどのエピソードより羨ましい!

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2023/10/22(日) 10:21:14 

    京都のリッツ・カールトンのスイートルーム

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/22(日) 10:21:21 

    旅行も兼ねて彼の実家にも初めてご挨拶に行ったんだけど、ご両親から来てくれたから、と50万ほどいただいた。
    旅行代もっと全然安いし、いただけないと断ったけど、、いただきました😳

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/22(日) 10:27:30 

    >>238
    >>83はホラっぽくない?
    なんかの記事で、聞かれてないのにネットで高額なものを具体的に書くのは高確率でホラというのを読んだ

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2023/10/22(日) 10:27:34 

    オーロラ見に金持ちとカナダに行ったついでに
    ヨーロッパにも観光旅行
    何百万も使ったと思う
    楽しかったいい思い出

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/22(日) 10:29:54 

    >>3
    ここ豪華だけどラブホなんだっけ?

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/22(日) 10:33:43 

    去年新婚旅行で往復ファーストでディズニーワールド行ったとき。また行けるように仕事がんばる!

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/22(日) 10:34:56 

    インターコンチネンタル大阪のクラブフロアに宿泊。
    一泊5万で、私の中ではすごく幸せなひとときだった。

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/22(日) 10:38:45 

    >>10
    素敵!

    +2

    -1

  • 405. 匿名 2023/10/22(日) 10:58:45 

    >>45
    コメ主です。
    私はオーストラリアのグレードバリアリーフに行きました。最高でしたよ!またいつか行きたいです♪

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/22(日) 11:00:39 

    >>14
    バリのリッツ最高ですよね。
    時間がゆっくり流れている。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/22(日) 11:08:13 

    数億のマンション

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/22(日) 11:14:38 

    >>392
    確かに!
    でも、わたし別にファンではなく友達に誘われただけだったからあまりありがたみが享受しきれてないかも

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/22(日) 11:17:42 

    >>324
    「そんな金持ちの旦那とどこで知り合ったんですか?」って聞かれたから、「旦那は別に金持ちではありませんでしたよ。ソースはわたしの稼ぎと実家です」ってお返事したんだよ

    +4

    -4

  • 410. 匿名 2023/10/22(日) 11:22:07 

    >>399
    残念ながらホラじゃないよw
    ちょうど昨年、もう持っててもいらないかと質屋に売った婚約指輪の写真あるからアップする?
    それも拾い画とか言われるのかな


    というかいつも「嘘じゃない?」ってコメを見るたびに思うんだけど、例えば今、これらを手にしていますって自慢になる内容ならまだ嘘をつく意味が分かるんだけど、
    わたしは「こんなことしたのに離婚しちゃったよー」っていう半ば自虐を話しているのに、そんなのホラ吹いて何になると思っているのか本気でお伺いしたいよ。

    ウソをついてまでこんなこと話すメリットがどこにもないんだけどw

    +4

    -2

  • 411. 匿名 2023/10/22(日) 11:32:20 

    情報をゲットすることは、もはやエンタメではない。

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/22(日) 11:39:42 

    先週、往復エミレーツのファーストクラスで
    バルセロナとリスボンへ行ったこと。

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/22(日) 11:50:30 

    >>382
    それは是非是非
    あ、あと大浴場が2ヵ所あってどちらも素敵でした
    なんか旅館の回し者みたいだけど、違いますよー笑

    長野は他にもいい宿がたくさんありますので、楽しんできてくださいねー

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/22(日) 11:52:32 

    >>320
    わかる
    あのときのお金が今あれば
    なんであんなに無駄遣いしたのか

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/22(日) 11:53:23 

    コツコツ貯金をしていて、ある日爆発してしまって月に50万散財したこと。
    使いすぎて後で後悔した。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/22(日) 11:54:42 

    ストレスだって言って、毎日毎日ネット通販
    馬鹿みたい
    メルカリで売って多少回収できたけど
    何百万も無駄遣い

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/22(日) 12:12:38 

    >>358
    そういう料亭はお庭3万、掛け軸お花の設え3万、器3万、食事代2万くらいの感じですね。懐石料理は細工物の鑑賞みたいなものでメシではないです。

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/22(日) 12:14:19 

    >>20

    なぜ、− がつくのでしょうか。
    良いことなのに。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/22(日) 12:24:19 

    >>10
    義理より自分の両親連れて行ってあげなよ

    +4

    -3

  • 420. 匿名 2023/10/22(日) 12:27:51 

    >>418
    いつも言ってるけど、
    がるのプラスマイナスに深い意味なんてないよ

    +2

    -1

  • 421. 匿名 2023/10/22(日) 12:37:44 

    >>1
    学生時代にした青春18切符を使った鈍行列車の旅
    贅沢な時間だった

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/22(日) 12:40:03 

    >>368
    なんか分かる、ハマった後にはちょっと避けたくなる。

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/22(日) 12:41:46 

    次回いつ京都に行けるかわからないからという事で、高級料理屋で遠慮無く3回中注文した夏の鱧の梅和え

    日本酒1杯+その他料理も含めて1万円行く覚悟していたけれど、大将が負けてくれたのか全額7400円で済んだ。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/22(日) 12:42:19 

    >>7
    私もです♪

    ディズニーに行って、ミラコスタとランドホテルに1泊ずつしました!(*^^*)

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/22(日) 12:50:50 

    独身の時はよく年に数回高級旅館へ旅行へ行ってた

    家族と一緒に行く時は家族の宿泊代すべて私が出てたけど、2泊3日で30万ぐらい使ってた

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/22(日) 12:54:29 

    ジム通いしてて行かなくなっても退会処理が面倒でずっと会費を払い続けていたこと

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/22(日) 12:58:41 

    フランス旅行でカルティエ本店でタンクフランセーズの腕時計を買ったこと
    もう20年前の話

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/22(日) 12:59:33 

    >>7
    ヨーロッパ周遊

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/22(日) 13:02:14 

    いいね、こういう景気のいいトピ!!!!夢があって非常に楽しい!!

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/22(日) 13:19:36 

    >>81
    うちの1ヶ月の家賃だわ笑

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2023/10/22(日) 13:56:09 

    パイナップル産地で飲んだ朝獲りパイナップルジュース
    人生で1番贅沢だった事

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/22(日) 13:57:40 

    4週連続回らない寿司ツアー

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/22(日) 14:01:01 

    20-30分で約40万円のシンデレラのガラスの馬車
    (結婚式のオプション)

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/22(日) 14:05:25 

    30万円の部屋にタダで泊まった事かなぁ…
    優待券貰ったから。でもお金なかったからエステだネイルだってあったけどできなかった

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/22(日) 14:08:49 

    >>426
    私、25年払い続けて約500万損した。
    通ったのは数回のみ。

    これだくじゃなく、氷山の一角。
    もう、馬鹿すぎていやだ。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/22(日) 14:45:49 

    >>17
    そう。元・こういう広告の制作者です。

    「バ●の刈り取り」と呼んでました。


    クライアントに広告発注された時は
    サギの片棒をかつぐようで作るのが嫌で嫌で…。
    一般のいい人が引っかかっては心が痛むので
    「この広告じゃなくても
    いずれダマされるだろうなって人」
    だけしか
    引っかからないように、あえて胡散臭く作りました。

    「誰も引っかからないように作ろう!!」
    そこから
    制作チームの心が一つになりました。

    +23

    -2

  • 437. 匿名 2023/10/22(日) 14:51:28 

    >>379
    常連なんだから、そんなのはいくらでも融通きくでしょ。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/22(日) 14:53:23 

    ディズニーランドとシーを二日間に分けていき
    ランドホテルに泊まって
    その3日後地元帰り、挙式
    おわったあとに沖縄で新婚旅行


    贅沢だったなぁ〜〜〜
    また旦那と行きたい

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/22(日) 15:06:22 

    >>15
    腕の組み方とか並び方とか色合いとかいろいろ、全員が悦に入ったようなイキった集団に見える

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/22(日) 15:10:06 

    >>399
    高額なのかなこれ
    ミラコスタってディズニーのホテルだし新婚旅行に金かける人はもっと海外ホテルでお金かけてるよ、マンションは田舎の土地付き戸建てより安い値段
    かかってるのは結婚式だけだから、離婚さえしなければそこまで高額って話ではなくない?
    相場よりの話だよ

    +0

    -3

  • 441. 匿名 2023/10/22(日) 15:10:32 

    都心五区に新築した家の設計からリビングダイニング私室のインテリアまで、全て思い通りに選んで造りました。夫が仕事が忙しかったのとセンスの良い君の好きにして良いよと言われたので。幸せです。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2023/10/22(日) 15:13:33 

    >>436
    こういう広告って暴力団や詐欺集団みたいな反社会的勢力からの発注じゃないの?広告業がこういう人たちの宣伝活動用の広告作ったりするのは違法だから、まともな会社はなんだかんだ理由つけて断るものだけど本当に広告作る仕事してたの?

    +7

    -1

  • 443. 匿名 2023/10/22(日) 15:15:49 

    子供の頃まだあまり海外に行く人がいなかった頃に、家族でビジネスクラスでハワイ行ったことかな。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/22(日) 15:19:36 

    >>441
    額は全然違うけど
    埼玉の一軒家(中古)をキャッシュ一括で買った。
    それがいちばん高額な買い物。
    やっぱり不動産がいちばん贅沢な買い物だと思う。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/22(日) 15:38:05 

    >>12
    惜しい!かりゆし58だよ!

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/22(日) 15:40:48 

    昨年末にオーストラリアに2週間行った!
    家族4人ビジネスで往復…

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/22(日) 15:49:25 

    モルディブに一ヶ月のロングバケーション
    したことかな。
    水上コテージでまったり楽しかった

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/22(日) 15:59:40 

    以前いた会社の研修で行った韓国旅行かな
    自分以外のメンバーは皆おじさん(40~50歳代)で
    女の自分だけエステのコースとか色々別に用意されててホテルも個室
    旅行資金として会社からお金が出てて
    「使わないと会社に返却しないといけないからなんでもいいから買いなさい」と言われて
    十万円の腕時計買ったりメガネ作ったりカジノに連れてってもらっりした
    研修先ではおじさん連中のほうが不真面目で途中で抜け出してどっか行っちゃったりしてたな
    帰ってからレポート作成して会社に提出したけど
    研修は口実でおじさん連中が遊ぶことが目的の旅行だったんだろうと思う
    女は自分ひとりで気楽だったし手続きはおじさん連中が全部やってくれるし
    変に贅沢で快適な旅行だった

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/22(日) 16:08:55 

    若いころ、ハンサムだけどケチな男に貢いだ。
    200万円貢いだ後、
    そいつが若い女からは壱円もたかってないと気づき
    縁を切った。
    その後、未練がましくされたけど、
    音信不通にしてやった。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/22(日) 16:16:19 

    >>3
    千葉のかな?

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/22(日) 16:16:45 

    >>1
    結婚式で800万かかったこと。
    ちょい高めくらい?200人くらい招待したらから普通か?!

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/22(日) 16:18:22 

    夫が会社勤務30年(だったかな?)の時に、お祝いにJ○Bの旅行券をもらった。

    その旅行券を使って行った、鴨川で一番高級なホテルに泊まった事かな?

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/22(日) 16:19:57 

    >>1
    私はあまり記憶にないんだけど、 2.3歳の頃の私の好物がフグとフカヒレだったみたいで、よく父親にフグ食べたいよーってねだっていたみたい。
    父も甘々だったから毎週末のように贅沢な外食をさせてもらったことかな…

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/22(日) 16:21:53 

    ハワイで結婚式と新婚旅行したときかな
    いいホテルに泊まってリムジンで観光して楽しかった

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/22(日) 16:22:27 

    >>1
    月1は旅行で50万くらい使うこと。
    大した贅沢ではないか💦

    +3

    -1

  • 456. 匿名 2023/10/22(日) 16:30:02 

    >>409
    どこで?との質問なら、職場、で良いよね。

    +4

    -2

  • 457. 匿名 2023/10/22(日) 16:32:32 

    >>3
    ベルサイユ宮殿みたい

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/22(日) 16:36:49 

    年に7回の旅行

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/22(日) 16:55:12 

    1人で家賃12万の家に住んでたこと。
    今思えば少し勿体なかったな〜…。同じ部屋でもっといい部屋に住めばよかった。

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/22(日) 17:07:14 

    ハネムーンかな。ビーチリゾートでいいホテル泊まったこと。綺麗さ、豪華さだけでなく、ツアーとかもそのホテルて受付できてホテル集合だからなにしろ楽だった
    ハネムーン以降も海外は行くけど、ホテルのランクは全然違うからなあ。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/22(日) 17:09:51 

    沖縄旅行を年3回してた頃。
    沖縄在住の友達が運転と全ての代金払ってくれて、数えきれないほどのリゾートホテルに宿泊して、セレブ気分体験できて幸せだった。

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/22(日) 17:22:39 

    シンガポール旅行に行き、一泊10万の部屋を取っていた。
    ついたらアップグレードされてめちゃくちゃ広い部屋になり、感動しながら値段を調べてみたら一泊60万。
    あんな値段の部屋に滞在することはもう二度とないだろう。噛み締めながら二泊しました笑

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/22(日) 17:43:24 

    誕生日に俵屋旅館に泊まってプロポーズしてもらった💍

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/22(日) 17:54:37 

    >>7
    私も新婚旅行で今から10年前にイタリア行った事だなぁ~!2人で旅費と土産代60万なんて、老後に海外行く機会なきゃこの先使う事ないだろうって金額だもの。
    結婚式はこれ以上にかかったけど新婚旅行は結婚式よりも思い出が沢山あるから。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/22(日) 17:56:12 

    >>451
    セレブ〜!高級ホテルじゃなきゃ結婚式でその金額いかないよね!

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/22(日) 17:59:25 

    今ヨーカドーで食品買ってきた
    小学生と一人と夫婦、1週間分
    約1万5千円もした

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/22(日) 18:05:00 

    この人生だったこと、何気ない日々の生活とか今まで関わった人がなんだかんだ人がよかったことかな。

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/22(日) 18:10:53 

    一泊25万のホテルに2泊

    ニューヨークです。

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2023/10/22(日) 18:14:39 

    >>1
    学生時代、友達の親戚がパリのモンマルトルに別荘持ってて夏休みそこを自由に使っていいよって話になり、喜び勇んで行ったら街中にある超高級アパートで2週間天国だった

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/22(日) 18:20:58 

    ビジネスクラスで沖縄行って、現地の高級ホテルのスイートに泊まり、ホテルでエステを受けて鉄板焼き食べたこと。

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/22(日) 18:28:29 

    全く思いつかない。他にもそういう人いるかな。。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/22(日) 18:29:19 

    クラブ33に行ったこと

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2023/10/22(日) 18:37:07 

    思いつきで帝国ホテル

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/22(日) 18:48:05 

    昔、友達に誘われて軽い気持ちで都心のキャバクラで働いてみたら、2ヶ月でNo. 1になって1ヶ月の収入が7桁だった時。

    金銭感覚が狂うって聞いて気を付けてたから、1番の贅沢は10万のコートを買った事と、家族全員にそこそこのブランド(ハイブランドじゃない)の誕生日プレゼントあげた事だけど、大金を持った事がある人にしか分からない感覚を若いうちに経験できて良かった。

    その後の人生も堅実に生きながらどうやってお金を稼いだり増やしたりするか考えて行動できたから、自然とお金に困らず生活できてる。20年以上経った今、10万のコートは冠婚葬祭に使えるから今でも活躍してるし、家族もプレゼントしたものを今でも大切に使ってくれてる。

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/22(日) 18:54:15 

    >>451
    高いと思うよ
    私が出席した中では500くらいがマックスかな,
    800万のお食事、すごく美味しそう
    でも、どこも美味しかった。好きな子達の結婚式は全部泣けたし
    でも800万のお食事はちょっと気になる
    サクラでいいなら出席させてほしいw見た目綺麗にして行くから

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/22(日) 18:58:28 

    >>13
    逆に一括で買うのは節約のためだと思ってた
    利子払いたくないから一括で買う派

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/22(日) 19:00:37 

    日本に生まれたこと
    なんだかんだあるよ。でも、多くの人は優しくて穏やかで平和で、清潔。
    こんな素敵な国はない。
    ここで住むことを許してくれてありがとうと、両親、ご先祖様に感謝してる。(甲斐性なしの父親のことは大嫌いだが)
    本当にありがとうと思ってる。
    嫌な人生だけど、死ぬ直前にまた日本に生まれたいかと質問されたら、迷いなくはいと言う。

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/22(日) 19:02:00 

    >>31
    カッコーンに笑った。
    たぶんだけど、ししおどしだよね?

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/22(日) 19:14:30 

    今、小学生の子どもと母子で6万円の温泉旅館にきてます。息子なので露天風呂つき客室、部屋食。
    皆さんからしたら大したことないかも‥貧乏人ですみません。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2023/10/22(日) 19:33:04 

    みんなすごいな
    私はアフタヌーンティーをホテルの部屋で食べるプラン、一人12,000円。お茶ごときにこれだけ払ったのは後にも先にもこのときだけ。味は普通だった。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/10/22(日) 19:33:39 

    結婚式をハワイで挙げて
    新婚旅行でクロアチアに行った
    総額で2〜300万だからそんなでもないけど短い期間に豪華な海外旅行2回で贅沢だったな

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/22(日) 19:36:29 

    >>463
    昔泊まったことある!朝食に湯豆腐食べた事しか覚えてないけど
    当時は高級旅館の宿泊費なんて相場を知らないから、後で料金知ってビビった〜 

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/22(日) 19:39:10 

    >>477
    私もそう思う!来世もヨロシクね!

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/22(日) 19:40:31 

    >>480
    いや、アナタの遣い方贅沢よ〜 私、その値段出せないわー

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/22(日) 19:43:38 

    >>7
    私もLA
    100万

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/10/22(日) 19:45:24 

    近場のホテルで、デパートのお惣菜を食べながら、お酒を呑んで、テレビをつけたまま寝る

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/10/22(日) 19:59:38 

    バブル時代の幼少期の思い出だけど、自営の倉庫にブルーシート引いて従業員さん達と15人くらいで車座になってカニ食べまくった。
    たぶんお歳暮とかの頂き物だったんだろうけど、あの人数が満腹になって「もう食べられないー!」ってなるくらいまでがっついた。
    そんな時代もあったんだなぁ…🦀

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/22(日) 20:00:57 

    >>22
    優勝コメント。。。
    今自分はなんだろうな〜?車かな?時計かな?って考えてたけど愛犬との時間だわ。

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/22(日) 20:01:41 

    >>391
    昨日のことのように鮮明に覚えてる!

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/22(日) 20:03:20 

    >>3
    柏のシャトーですか?

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2023/10/22(日) 20:03:22 

    12月に母親と中学生の息子と3人で
    初めてディズニーに行きます!

    2泊3日で飛行機代ホテル代もろもろで30万😇
    冬休みシーズンになると値段爆上がりするので上旬ですが💦たのしみ!!!

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2023/10/22(日) 20:08:50 

    >>51
    あなた優しい

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2023/10/22(日) 20:11:36 

    ここからここまでください
    をリアルでやったこと

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/10/22(日) 20:15:27 

    >>72
    凄いな✨
    羨ましい

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/22(日) 20:23:28 

    ハワイのモアナサーフライダーで結婚式👰‍♀️💒💓

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/10/22(日) 20:26:00 

    1人5万のフランス料理。デザートはシェフが来てくれて最後の仕上げをしてくれた
    贅沢だったけど正直2万のコース料理の方が美味しかった

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/22(日) 20:31:02 

    沖縄で無人島貸切だった
    パラセとフォエールウォッチングとシュノーケルまで貸切だった
    コロナ禍だったから

    もう2度と貸切は経験できないと思った

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/22(日) 20:36:26 

    >>456
    質問は、「そんな金持ちの旦那とどこで出会ったんですか?」だったので、旦那が金持ちだったのならそれでいいけど、
    そもそも旦那が金持ちじゃないから、「金持ちじゃないです」って否定したんだよ

    +3

    -1

  • 499. 匿名 2023/10/22(日) 20:37:59 

    >>440
    ミラコのスイート、一泊50万だよ
    充分贅沢だと思うけど

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2023/10/22(日) 20:40:13 

    >>156
    硬派な旦那と離婚に至る理由が知りたい

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード