ガールズちゃんねる

だいたひかる 乳がん再検査の結果報告「何でガンなんかになったんだと、ムカつく時もありますが…」

107コメント2023/10/26(木) 13:18

  • 1. 匿名 2023/10/21(土) 17:54:27 

    だいたひかる 乳がん再検査の結果報告「何でガンなんかになったんだと、ムカつく時もありますが…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    だいたひかる 乳がん再検査の結果報告「何でガンなんかになったんだと、ムカつく時もありますが…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    だいたひかる 乳がん再検査の結果報告「何でガンなんかになったんだと、ムカつく時もありますが…」


    その後の投稿で、「検査結果」のタイトルで更新し、「乳がんによる転移はありませんでした」と転移は見られなかったことを報告した。

    「ただ肺にって言われて、ガンですかって聞いたら…ガンのシコリだと、この辺にできると説明を受け…私の肺に赤い所が2か所 8月にコロナになったと、先生に伝えたら…少し安心してくれたようで、ただ1.2か月おいて…また検査はした方が良いとの事でした」と検査結果を明かした。

    ・関連トピ
    だいたひかる 乳がんの精密検査で再検査となったと報告「長い月日が始まりそうです…」
    だいたひかる 乳がんの精密検査で再検査となったと報告「長い月日が始まりそうです…」girlschannel.net

    お笑いタレントのだいたひかる(48)が、30日までに自身のブログを更新。乳がんの再検査を受けることを報告した。

    +85

    -24

  • 2. 匿名 2023/10/21(土) 17:54:55 

    うるさいねほんと

    +39

    -90

  • 3. 匿名 2023/10/21(土) 17:55:49 

    肺の方癌じゃないといいねほんとに

    +437

    -5

  • 4. 匿名 2023/10/21(土) 17:56:11 

    芸人やってたのは覚えてるけど、今は完全にブログタレント?ブロガー?って感じなの?

    +86

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/21(土) 17:56:23 

    なんで日本って医療発達してるのにガン患者多いの ?

    +139

    -5

  • 7. 匿名 2023/10/21(土) 17:56:58 

    ずっと何かしらの心配がある状態って本当しんどいよね。
    早く穏やかに過ごせるようになると良いな。

    +300

    -4

  • 8. 匿名 2023/10/21(土) 17:57:06 

    >>5
    医療が発達してる分検査受ける人が多いんじゃない?
    あとは癌以外の病気なら大抵治っちゃうし

    +147

    -4

  • 9. 匿名 2023/10/21(土) 17:58:04 

    >>6
    あなたもいつかは死ぬわよ

    +18

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/21(土) 17:58:14 

    この方はステージいくつなのですか?

    +2

    -7

  • 11. 匿名 2023/10/21(土) 17:58:19 

    >>4
    夫婦でブロガーだと認識してる。

    +32

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/21(土) 17:59:06 

    >>6
    人は誰でも死ぬけど、癌サバイバーの人に対して言う言葉じゃないよね

    +58

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/21(土) 18:00:41 

    >>5
    検査を促してがん患者を拾いあげてるから

    +71

    -4

  • 14. 匿名 2023/10/21(土) 18:00:43 

    よかったね!

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/21(土) 18:00:53 

    >>5
    医療発達してるからガン発見率が高いんじゃない?

    +105

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/21(土) 18:01:05 

    転移してなくてよかった

    +81

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/21(土) 18:01:20 

    お子さんの成長ずっと見ていたいよね
    同じ母親として、その最低限の願いがこの人にとってどんなに大きいかよく分かる
    どうか癌が転移してませんように

    +150

    -7

  • 18. 匿名 2023/10/21(土) 18:01:32 

    自分は同じ乳がんだけど、この人大げさで嫌だ。

    +28

    -31

  • 19. 匿名 2023/10/21(土) 18:01:43 

    >>5
    海外で禁止されてるような添加物もどんどん摂取してるからかな

    +51

    -26

  • 20. 匿名 2023/10/21(土) 18:02:11 

    >>6
    だいたひかるさんと全然関係ないし、何となくトピ開いただけの私だけど、こんなコメントする人心から軽蔑します。ネットだからって顔が見えないからって軽く考えすぎです。罰が当たればいい。

    +43

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/21(土) 18:02:42 

    心配だよね。肺の方もなんともないといいね。

    +16

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/21(土) 18:03:16 

    >>18
    大袈裟かな?どんなところが大袈裟?

    +8

    -8

  • 24. 匿名 2023/10/21(土) 18:04:28 

    乳ガンは再発してるのよね?

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/21(土) 18:05:52 

    >>4
    ママスタに熱狂的アンチが毎日ブログチェックしてるから安泰でしょ

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/21(土) 18:08:18 

    >>24
    全摘後に再発してる。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/21(土) 18:08:50 

    >>1
    ストレスとか

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/21(土) 18:09:41 

    >>18

    大げさでもない。
    私もがんサバイバーですが、何か不調があると必ずがんを疑われる。

    それくらい、大変な病気だよ?

    +70

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/21(土) 18:09:48 

    >>6
    人の生死を軽々しく口にするな。
    恥を知れ。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/21(土) 18:12:59 

    >>5
    先進医療は発達してるけど、癌に対する予防医療はまだどこの国も発達してないのよ。むかーし、結核は不治の病だったけど今は薬ひとつで治るように、いつか癌もそんな感じで死因になるような病気でなくなるんだと思う。いつかは分からないけどね。

    甲状腺癌の経験者です。

    +101

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/21(土) 18:15:58 

    転移してなくてよかった。再発リスクを承知の上で出産したとしても、やっぱり親としては子供が成長して自立して巣立っていく姿見届けたいと思うし、ずっとそばにいて見守りたいと思うよね。闘病しながら子育ては大変だと思うけどがんばってほしい。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/21(土) 18:18:27 

    >>18
    家族が癌でしたが検査前は私も倒れそうになっていたし、闘病期間はストレスで体に異変ばかり現れていました。
    当事者で子供が小さいのなら大袈裟なんて思わないけどな。ブログ、仕事だろうし。

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/21(土) 18:20:19 

    神様は越えられない試練は与えないらしいですよ

    +0

    -10

  • 34. 匿名 2023/10/21(土) 18:20:26 

    とりあえず良かった!お子さんの為にもどうか再発せず長く健康が続きますように

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/21(土) 18:21:28 

    だいたひかる 乳がん再検査の結果報告「何でガンなんかになったんだと、ムカつく時もありますが…」

    +0

    -3

  • 36. 匿名 2023/10/21(土) 18:22:03 

    >>8

    医療の発達で昔はがん以外の病気で早くに亡くなってた人が生き延びているから
    これが大きいと思う

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/21(土) 18:33:20 

    >>1
    コロナの影響が地味に怖いな

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/21(土) 18:37:30 

    >>5
    医療発達してるから、
    成人まで生きられた人が沢山いる。

    戦中戦後生き残った世代は、
    そもそも生まれ持った身体のポテンシャルが高い。
    団塊世代以降は栄養事情と医療の恩恵で成長できた人達も含まれているから、
    健康寿命は上がらないきがする。

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/21(土) 18:39:55 

    今のところ癌じゃないってことかな?とりあえず一安心だね。本当しんどいよね。病気に付き纏われるのって。

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/21(土) 18:45:24 

    >>5
    発見率が高いじゃない。
    あとこの前、職場の人と日本人はどうして同じアジア人なのに弱いだろう?アジアに行って現地の屋台で食べるとお腹壊すだろう?って話題になった。
    その時にインドとか乳幼児期に感染に弱い個体は淘汰されてるじゃない?強い個体しか育たないって言って妙に納得した。

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/21(土) 18:50:06 

    罹ると後が検査、検査で疲弊するよね。常に再発や転移との戦い。気が休まらないよね。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/21(土) 18:51:48 

    >>18
    私も乳がんです、案外同じ病気の人には共感得られてない感じ、雄弁すぎるね

    自分の病気や子供のプライバシーを公開して得る金銭ってちょっとね

    +30

    -2

  • 43. 匿名 2023/10/21(土) 18:57:19 

    >>8
    でも検査する以上に伸びてない?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/21(土) 18:58:42 

    >>5
    防げるのもあるのにワクチン打ってないから

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2023/10/21(土) 19:05:52 

    だいたひかる 乳がん再検査の結果報告「何でガンなんかになったんだと、ムカつく時もありますが…」

    +0

    -7

  • 46. 匿名 2023/10/21(土) 19:08:12 

    この方のサブタイプはどれなんですか?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/21(土) 19:09:46 

    >>26
    それってステージ4って事なのかな?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/21(土) 19:11:35 

    >>47
    転移してたらステージ4

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/21(土) 19:21:24 

    他人にはうるさかったのに自分が、癌になった途端
    に悲劇のヒロイン。

    +14

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/21(土) 19:21:53 

    お子さんも小さいしこのまま再発もせず健康に過ごせますように!!!

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/21(土) 19:23:30 

    コロナも本当か?
    入院したいとか騒いでいたよね。
    全てが、嘘っぽい。
    で、肺の赤い点とは?

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2023/10/21(土) 19:24:39 

    >>5
    ほんとに。人ごとだったけどわたしもなったし。
    なんでだろ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/21(土) 19:25:37 

    どうでもいいですよ

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/21(土) 19:25:39 

    >>13
    早期発見が大事ですからね

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/21(土) 19:26:15 

    >>12
    代田も酷い発言をしているよ。

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/21(土) 19:27:31 

    >>9
    あなたもね。
    死なない人はいない。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/21(土) 19:29:27 

    >>17
    ろくに育児もしない人なのに。
    オムツ替えもしない母親だよ。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/21(土) 19:29:45 

    >>19
    わしもそれかと。
    Youtube見てるとそう思うよ。

    +7

    -5

  • 59. 匿名 2023/10/21(土) 19:32:05 

    >>20
    代田の発言も相当人よ。
    ブーメランで、返って来ただけ。
    代田の発言で、傷ついてる人もいるよ。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/21(土) 19:33:17 

    >>2
    うるさいとは誰が?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/21(土) 19:36:56 

    こうゆう癌になった方々をいつから癌サバイバーと呼ぶようになったのですか?私個人はこのような名称は好きではありません。

    +20

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/21(土) 19:43:44 

    お子さん小さいから長生きしないとね

    +0

    -3

  • 63. 匿名 2023/10/21(土) 19:44:28 

    この人自体は好きじゃないけど、母親になったのだから生きてて欲しい

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/21(土) 19:52:52 

    >>5
    子宮頸がんはワクチンがあるけれど、基本的にガンを予防できる薬があるわけじゃないしね
    罹ってしまったものを治す技術が向上してるだけで

    あと、60代後半から80歳くらいまでの患者数が断トツに多い
    昔なら他の病で死んでいた歳に、栄養や医療の向上で生きている人が多いから、がんに罹る人も増えてくるんだよ

    だいたひかる 乳がん再検査の結果報告「何でガンなんかになったんだと、ムカつく時もありますが…」

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/21(土) 19:54:35 

    この人の癌で怖いと思うのは、全摘したのに再発するということ。乳がんて取りきれないんだなと実感したよ。

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2023/10/21(土) 19:55:32 

    >>5
    単純に長生きする人が増えたから。
    日本には沢山の高齢者がいますので。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/21(土) 19:57:55 

    >>65
    リンパまで行ってたならそりゃそうなるよ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/21(土) 20:01:12 

    >>11
    義母が乳ガンになったのを機会に、ブログをしばらく読んでた。
    いつのまにか旦那もブログ始めてて、そしてやたらと頻繁に投稿してるよね。

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/21(土) 20:23:17 

    >>47
    全摘した胸に新たに癌が見つかると再発
    再発はステージ4ではない

    転移は乳がんが他の臓器に見つかった場合が転移→ステージ4
    肺に転移しても肺がんではなくて、治療には乳がんの抗がん剤が使われる

    転移すると完治は無く、延命治療になります

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2023/10/21(土) 20:24:38 

    >>57
    結構不摂生してるみたいだけど、食生活は気にしないのは何故なのか。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/21(土) 20:25:39 

    あるシニアモデルブロガーに対してだいたさんがしたコメントだけど
    だいたさんも今同じ事をしている気がするのは私だけでしょうか?


    「ガンかも⁈で注目を集めようとする人

    2020年03月02日
    テーマ:ブログ
    ガンかも⁉︎を、におわせるタイトルをつけて…
    注目を集めようとしている、
    ブログのタイトルをみると…

    自分の事しか考えていないんだな!と思う。
    内容は底が知れているから見ないけれど…

    みっともない歳の取り方をしているなと!!

    本当にガンで頑張っている人が沢山いるので、
    かまってちゃん、キツイっす!
    軽蔑しています!!

    気付かないから出来ちゃう人なんだろうけれど…」

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/21(土) 20:28:47 

    「独り言みたいなブログ」って人、もうね〜だいたひかる夫婦のストーカーかと思うくらい、逐一文句タラタラ叩いてる。病気なんじゃないかってくらい。
    一度覗いてみてほしい。
    アメブロ管理者は、このアンチを何故野放しにしているのか不思議。

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2023/10/21(土) 20:28:49 

    >>42
    私も乳がん治療して6年目のがんサバイバーなんだけど、ブログ見たらモヤモヤしたからわかります。私も春の定期検査のCTの結果良くなくて再検査で骨シンチしたから余計に。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/21(土) 20:29:56 

    >>71
    私も同じ事思ってます。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/21(土) 20:31:07 

    >>69
    再発の治療ってもう同じ抗がん剤は、使えないんだよね?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/21(土) 20:46:44 

    >>71
    これだから、嫌気がする。
    自分も同じ事、嫌、それ以上の事をしている。
    だから、美談にして欲しくない。
    子どもが居るから?
    自分ファーストの生活をしてて子どもの世話もせずに。何が、子どもの為に長生きしたいと。
    好きな物を好きなだけ食べて酒をクビクビ飲んで。

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/21(土) 20:48:34 

    >>72
    野放しにしているのはだいたひかるのほうですよ。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/21(土) 21:06:38 

    >>42
    私も乳がんだけど、この人みたいな乳がん患者は意外と多い気がする。
    私は周りに自分の辛さを理解してもらおうとは思わなかったけど
    いちいちブログやらnoteやら立ち上げて、
    いちいち発信してる乳がんの友人に疲れたし
    この人に共感できない。なぜだかわからない。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/21(土) 21:12:41 

    >>5
    がんの種類もたくさんあるのと、小さすぎるとがん細胞が出来ていてもCTやレントゲンに映らないんです。がんか調べる採血はありますか種類も膨大なので健康診断等ではもちろんやらない。なので、症状に出てから病院に行きがんと診断される。という流れになってしまう。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/21(土) 21:43:28 

    子供のために少しでも長く生きたい、って美談みたいになってるけど

    1歳9ヶ月にもなって発語も指差しもしない発達かなりゆっくりな息子さんのために

    役所や病院へ相談に行かないのはなぜですか?

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/21(土) 21:49:52 

    >>69
    肺に転移してるなら肺がんの抗がん剤使えばいいのにと思いました。
    それはできない決まりなんでしょうか?

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/21(土) 21:50:45 

    >>80
    子どもの為に?
    それらしい子育ては全くしていないのに。
    子どもの為と言えば世間も同情してくれるし。
    でも、子どもの抱っこのし過ぎで手の浮腫が酷くなっただっけ?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/21(土) 22:23:49 

    >>19
    あと現代人は食べすぎ。糖質のとりすぎ。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/21(土) 23:00:46 

    お子さん、まだ小さいよね。
    転移してなくて良かった。

    +2

    -3

  • 85. 匿名 2023/10/21(土) 23:17:05 

    >>40
    そうなんだよね。
    他国特に後進国は若いうちに別の病気で亡くなる人数が日本よりはるかに多くて、プラス
    日本は長生きする民族だからその分癌患者数も多くなる。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/21(土) 23:54:58 

    がんて転移があるから心配だよね。
    でも芸能人だから、光免疫療法とか色々できそう。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/21(土) 23:56:05 

    >>19
    胃がんとか大腸がんならわかるんだけどね・・・。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/22(日) 00:17:07 

    >>30
    甲状腺がんはリスク因子よく分かってないから予防も難しいよね。乳がんのように女性の割合が圧倒的に大きいから女性ホルモン関係あるんですかね?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/22(日) 01:13:43 

    >>1
    1.2ヶ月置いてまた検査した方がいいって言われたら、その間不安だから、他の病院で検査とかしないのかな
    その1.2ヶ月で何かあっても遅いしと思うのは私だけ?

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2023/10/22(日) 01:36:09 

    無知でごめんなさい、全摘したのに再発ってことってある得るのですか?胸が、乳腺がないのならもう乳がんにはかからないのではないの?

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/22(日) 02:56:32 

    >>2
    勝手に他人の家に入ってうるさいって言ってるのと同じ。自分からトピ見に来て何がしたいんだか…

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2023/10/22(日) 08:15:19 

    >>90
    胸壁に再発することがあります。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/22(日) 08:17:23 

    >>81
    転移は乳がんの性質をもった癌が肺に移るので乳がんの治療になります。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/22(日) 10:40:27 

    >>72
    pandanorrって人の方が、だいた攻撃ひどいよ
    内容からして結局はだいたひかるが羨ましくてたまらないんだなーって感じる
    自分が幸せな時って、自分に実害がない他人に気がいかないもん

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2023/10/22(日) 12:25:31 

    >>94
    それは誰?
    だいたひかるが、羨ましい?
    だいたひかるを羨ましいと思う人が、居るの?
    ダンナは無職で毎日家に居て。
    息子は何も出来ず。
    狭いマンション暮らし。
    何処に羨ましい要素があるのか。

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/22(日) 12:27:39 

    >>89
    病院を転々もするのがお好きみたいだから、するかもね。ブログの良いネタにもなるし。
    ただ、病院からの信用は無くすかも。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/22(日) 12:32:55 

    子どもの為に長生きしたいです。
    でも、その手にはお酒とつまみ。
    グヒグヒしながら、ブログ更新。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/22(日) 15:14:31 

    生きたい人ほどガンになる

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/22(日) 15:46:33 

    なんとかなる

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/22(日) 20:04:49 

    >>26
    再発した後摘出してないのかな。
    まだ乳がんがあるって事なら心配だね。

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2023/10/22(日) 20:49:13 

    >>80
    子どもを出せば世間から同情される。
    母性のない母親なのに。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/22(日) 20:54:42 

    >>95
    よほど育児が面倒くさいのかオムツもパンパンだし爪も伸びっぱなしだしブログがなきゃネグレクトしてそうなんだよね

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/22(日) 22:07:50 

    >>39
    すみません、指がマイナスに触れてしまいました

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/23(月) 14:07:37 

    >>97
    私乳がん治療終わって経過観察中だけど、生活習慣が大事って気をつけてるよ
    そういう所がねぇ…病気をナメてるって言うか…

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/26(木) 08:16:30 

    今度は難病をアピールしていますよ。
    皆さん、同情してあげて。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/26(木) 11:50:42 

    この夫婦、ブログ収入だけで生活されているのかしら?
    プライバシー公開して日銭を稼ぐのは仕方ないかもね
    私が乳がん患ったからネットニュースで目に引いて名前知ったけど、タレントとして有名な方なの?

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/26(木) 13:18:13 

    懐かしい映像
    だいたひかる 乳がん再検査の結果報告「何でガンなんかになったんだと、ムカつく時もありますが…」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。